たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方)

たけし「笑点」の舞台裏を暴露&痛烈ダメ出し

タモリが司会の「笑っていいとも!」に打ち切りの噂が出てるの? 今は視聴率4%くらいなんだ。この番組さ、実はフジテレビはタモリの前にオレに「司会やってくれ」って言ってきたんだよ。もう30年くらい前かな。

元々あの時間はB&Bが「笑ってる場合ですよ!」っていうのをやってたんだけどね。今になってホントに「司会を受けなくてよかった」と思うよ。
これやってたらオレもタモリ程度にしかなってないから。こう言うとタモリには悪いけど、毎週月〜金曜を取られちゃたまらないよ。何にもできない。映画もできなかったし。

ただタモリが「笑点」の司会やるのはいいと思うよ。桂歌丸よりは全然いい(笑い)。あのオヤジ、何も面白くないもん。笑点の落語家はみんなクビにした方がいいよ。だって大喜利なんてあれ全部、作家が考えてんだよ。作家が5〜6人いて、問題が配られてみんなで考えてる。
落語家本人は、誰も何一つ考えてない。いかにも「自分が考えた」って顔してるけどね。それに最近は作家も年とってきたから、答えも全然面白くない(笑い)。

元々笑点は立川談志さんが司会をやってた。最初は若手の面白い落語家が出てて大喜利もハイレベルだったけど、ハイレベルすぎて視聴率はあまり良くなかったな。それで司会が三波伸介さんに代わって、誰でも分かるようなつまらないダジャレとかやり出したら人気が出ちゃった(笑い)。
それでその後司会やったのが、三遊亭円楽さんとかでしょ? 全部つまんないよ(笑い)。今の歌丸なんて最低。落語聴いたら倒れるよ。こんなこと言うと怒られるけど、うまいとは思えない。それに大喜利で使うようなネタを考えるとは思えないもん。

だけど笑点の視聴率は凄くいい。日曜の午後5時半なんてジジイとババアしか家に居ないからね(笑い)。まともなヤツは、そんな時間にテレビ見てないよ。みんな出かけてる。「今日は笑点あるから帰って見よう」なんてヤツはいないよ。

一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。

東スポ芸能 2011/7/19本紙掲載
http://g.tospo.jp/v/scandal/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&cor_id=024&art_id=0000009410
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 20:13:12.45 ID:0LDe6lFj0
古畑任三郎で知ってた
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 20:13:44.45 ID:pwwXsSAF0
それであのどや顔は凄いなピンク
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:13:51.69 ID:10aTQK6w0
東スポ芸能

まで読んだ。
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:14:21.85 ID:/dRlT0/rP
>>4
いや、たけしは東スポと懇意でずっとコラム寄稿してるだろ
6名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:14:36.55 ID:0O+n//jz0
せっかく総理の名前覚えたのにすぐ代わっちゃったよー
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 20:14:43.89 ID:fgWOUT7C0
これやってたらオレもタモリ程度にしかなってないからww
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:14:51.57 ID:f1jeoghH0
歌丸の厩火事が好き
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 20:15:20.38 ID:U6rJK2QrP
嫁に笑点は台本あるんだよってドヤ顔で教えてたら、
親戚の集まりのときに、この人こんなこと言うんですよって
まるで性格が悪いみたいにいいふらされた。
10名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:15:43.03 ID:OjBdMJFhO
たけしより笑点のほうがおもしろい
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 20:15:43.42 ID:JKCjEzep0
プロレスの台本ばらしたレフェリーみたいだなwww
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:16:13.90 ID:19JoLOXQ0
歌丸面白いじゃん
たけしの方がクソつまんね〜んだよ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:16:18.46 ID:Arip2q8m0
けっこういいこと言うなぁ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:16:21.40 ID:10aTQK6w0
>>5
ついつい最後まで読んでしまった、という意味で書いた。今は反省している。
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:16:35.23 ID:FtlPIF6Y0
たけしも面白くないやん
完全に勘違いして老害化してるな
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:16:35.96 ID:mF/7wNpX0
>>3
だよな。台本あって糞つまんねーとかピンクだけはガチなのかな。
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:16:57.59 ID:VBztLRTg0
談志がそうさせたんじゃなかったっけ
18名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 20:17:09.80 ID:wG39jAyV0
流石に糞つまらん黄色のネタは自分で考えてるだろ
他の人に頼んであんなレベルをTVで流すとかありえない
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:17:10.57 ID:BgHRdKOC0
子どものころはあれ全部即興でやってるんだと信じてたけど
やっぱり台本だよな
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:17:18.60 ID:IVdO+JZI0
だからなんでこれがニュース速報だよ
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:17:22.36 ID:u3Lkrh9YO
まとめると「ピンクおもしろい」
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:17:25.86 ID:Jr9VMaSe0
構成作家ってどこに所属してどうしたらお金もらえるの?
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:17:28.70 ID:Et313jnl0
逆にタモリがいいともやってなかったらたぶんビッグ3なんていまだに呼ばれてない
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:17:29.28 ID:ap0quh+T0
10年前くらいから急激にタモリのクオリティが下がっていった感じは確かにある
3年位前にサラ金のCMとか出ててアレーって思った
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 20:17:44.80 ID:1tPD3Fxw0
黄色だけ好き
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:17:45.26 ID:GZSFYa0/P
歌丸師匠のヅラは反則すぎる
27名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 20:17:45.57 ID:2zgrr9rw0
>>9
かわいい嫁じゃん
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:17:49.55 ID:MzE5Pnpf0
タモリ程度って何だろう?
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:17:49.73 ID:NEp3nhb60
笑点よりお前らのほうが面白いよ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:17:59.24 ID:NzPXQQws0
新倉イワオが放送作家やってんだよな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:18:04.70 ID:KtXM0Qo20
台本なしでやったら何だってぐだぐだだろww
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:18:16.73 ID:1/z91zAU0
>元々笑点は立川談志さんが司会をやってた。最初は若手の面白い落語家が出てて大喜利もハイレベルだったけど、ハイレベルすぎて視聴率はあまり良くなかったな
その頃の笑点を再放送すればいい

というか再放送してくださいお願いします
33名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 20:18:23.77 ID:sJY9jvot0
うわここ一ヶ月で一番ショックだわ 腑に落ちた
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:18:39.05 ID:pMDv7Cmk0
ピンクがつまらないのは作家のせい
35名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 20:18:47.37 ID:5HwFFesk0
プロレスには台本がある(キリッってドヤ顔で言われても・・・
36名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 20:18:53.78 ID:U6rJK2QrP
>>10
まあ、世界丸見えとか、週末の夜の番組とか、笑点を喜んでそうな層なら
面白がりそうなギャグやってるな。
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:18:55.66 ID:f1jeoghH0
台本があるからオチを先に言われるのか
台本がなくてもオチを先に言われるのか
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:19:11.24 ID:LASoEmBx0
>>24
あれはタモリ倶楽部存続のため

スポンサーなしで終了するところ、タモリが自分でアコム引っ張ってきて存続できたそうな
ただ、タモリもティッシュには肖像許可しないとか一定の努力は見せてた
39名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/20(水) 20:19:13.99 ID:Avlg5RdxO
久々にたけしの言う事になるほどと思った
でもたけしもつまんないからね
40 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【九電 79.8 %】 (チベット自治区):2011/07/20(水) 20:19:26.59 ID:3flQVmaj0
たけしの暴露ネタがネタ過ぎる件
東スポだから面白おかしく言ってるんだろうよ

アフィブログ読んでくれてありがとう
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:19:27.11 ID:Et313jnl0
>日曜の午後5時半なんてジジイとババアしか家に居ないからね(笑い)。まともなヤツは、そんな時間にテレビ見てないよ。みんな出かけてる



バカな・・・
その時間は翌日が憂鬱で遊ぶ気にはなれんというのに・・・・・・・
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:19:27.66 ID:YO46iSzz0
>>10
笑点の本編前のベテラン漫才師のネタとか見てるとM-1とかってやっぱレベル低く思えるよね・・・
やっぱり熟練された技はちがうな〜と感心してしまう
43名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:19:37.04 ID:AUNnuFTv0
松本人志 千原ジュニア 今田耕司
もっとおもろなさそう・・・聞き取るのも難しいたけしのギャグよりはマシだろうけど
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:19:38.22 ID:b3cyzFNA0
映画出来なかったから世界の北野になれなかったって事だろ?
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:19:58.64 ID:1/z91zAU0
ピンクは面白いだろ
ピンクの小粒好楽ってかけてるんだと思ったら毎度笑えるぜ?
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:20:02.88 ID:DNDQOhZ70
松本ひとしと千原ジュニアでやったら
例のすべりまくる話と同じ展開になってまうで
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:20:10.93 ID:lMSCaO2Q0
ピンクつまらんは2chネタだと思ってたら、いつのまにかメンバー間でもつまらんキャラ扱いになってて吹いたw
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 20:20:14.45 ID:z7qte7Qw0
あれぐらいのレベルなら、
台本を覚えるより自分で適当に考える方が楽なような気がする。
やっぱ古典をやる人たちだから記憶するのは上手なのかな。
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:20:18.64 ID:2PtxRbP20
たけしってまっちゃん買ってるんだな
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:20:23.69 ID:aq28c1veI
>>9
関西では昭和の頃から上岡龍太郎やたかじんが笑点の台本のこと言いまくって
思いっきりバカにしまくってたよw
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:20:27.70 ID:UJAbNKH/0
たけしは色物芸人と言われてたことをまだ根に持ってるのかな
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:20:28.88 ID:LASoEmBx0
>>44
バイク事故で人間変わったよね

中身入れ替わった?
53名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/20(水) 20:20:33.22 ID:EVVGZMqz0
たけしは歌丸以下だろ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:20:46.94 ID:iJCVMsce0
立川談志とか、たけしの身内みたいなもんじゃねーか
まんま老害トークかよくそウゼェ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:20:51.23 ID:Jr9VMaSe0
>>38
タモリ倶楽部のギャラ月額7980ってホントなん?
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:20:50.98 ID:b3cyzFNA0
>>37
オチをバラすまでか台本だろね
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:20:55.79 ID:JH350vzV0
ていうかテレビで作家が考えてない番組ってあるの?生放送ですら作家がいるんだろ
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 20:20:56.58 ID:2zgrr9rw0
ゲスト「この前、海外の○○に行ったんですよ〜」
タモリ「○○って景色が綺麗なんだよね」
ゲスト「そうなんですよ。行った事あるんですか?」
タモリ「いや、テレビで見た。ほら、これが平日あるから海外行けないんだよ」

このやりとりの寂しさは異常
59名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 20:20:58.72 ID:1vhXWwXqO
びっくりした。
たけしがここまで老害だったとは…
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:20:59.51 ID:xrhD3YbV0
どおりでピンクのしゃべりがセリフ臭いと思った・・・
61名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 20:21:02.28 ID:Zfpk3MFS0
台本あるのにピンクにはつまらんことしか言わせないの?
62名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 20:21:03.42 ID:DbXX5XPV0
笑点は毎週日曜日の夕方やってるって安心感がいいんじゃねーか
マニアックになっちゃいかん
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:21:14.47 ID:ki72mTUq0
笑点はジジババがニコニコしながらほのぼの見る番組だから別にいーじゃねーか
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:21:23.39 ID:rm15RYNoP
家庭の医学以外は面白い
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:21:25.67 ID:0BubiZHd0
バイク事故前のたけしは国宝級に面白かった。
事故の後はみんな腫れ物に触る感じで、見てて痛々しい。
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:21:32.55 ID:f1jeoghH0
でも、日曜にはこういうのが必要なんだよね
日曜のアニメがアニメ的に尖ってなくてもいいのと同じで
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:21:34.36 ID:9llFNZGt0
たけしとタモさんて仲悪いのか悲しい
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:21:43.69 ID:ySa5cuLY0
じゃあ土曜日のニュースキャスターで
軍団の座付き作家が考えた全然面白くないたけしメモをやってるのはいいの?
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:21:53.17 ID:zPOtQiHiO
じゃピンク面白いのかよ
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:22:04.08 ID:ap0quh+T0
「笑点が台本」ってのは松本が言ってなかったっけ?
ビジュアリズムとかいうコントビデオを出してた頃に

「笑点メンバーっぽい連中が大喜利最中に弟子が作ってくれた解答を忘れる」
っていう流れのコントがあって
その解説書っていうかライナーノーツに
『笑点は全部台本で弟子達や面倒見ている作家に書かせている』みたいな事を松本が書いてて
当時学生だったけど結構衝撃だった記憶がある


71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:22:11.95 ID:S2F9J7ZV0
色で呼ぶなよ
5レンジャーかよ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:22:16.67 ID:QVSmczeh0
じゃあなんでピンクはあんなにつまらないの?
作家からも嫌われてるの?
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:22:20.98 ID:CSK8Pjm4O
わかりやすい笑いの大好きな低レベルν速民が発狂してるなww
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:22:29.52 ID:ftB3h3STO
>>1
自分がペケポンでガチで何も答えられなかったからって、
他人にあたるなよなぁ。
まあ軍団全滅だったけど。
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 20:22:38.80 ID:wFyZiDpn0
互助会の頂点に立った弄れない老害芸人w
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:22:43.17 ID:1XqV9yfQ0
ここまで笑点メンバー叩くのはすげぇな
なんか確執あったのかな
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:22:47.65 ID:Q+Q5HPjQ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

何か思いついた!!!!目くそ鼻くそを笑う!!!!!
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:22:48.74 ID:5/Koik0a0
最近たけしつまんねぇよ

タモリのほうがよっぽど面白い。
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:22:49.53 ID:Cc7FUPMZ0
「ハイレベルすぎて一般人はついてこれない」

お笑いがこんなこといってていいんだろうか
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:22:49.13 ID:DhgQ9VrgO
ここんとこ色々と暴露してるけど自分もアレだから共倒れでも狙ってるのか?
81名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 20:22:55.87 ID:N54krtQF0
笑点あれを本当に即興で考えてるなら天才の集まりだよ
事前に問題教えてるのは当然だが、ネタを作家が考えてるとまでは思わなかったな
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 20:22:57.14 ID:5zX+Mf9c0
笑点に台本あるのは分かってた
最近ガチでやったのは円楽死んだときの山田くらいじゃないのか
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:23:06.64 ID:SR0lCoQK0
タケシも老害
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 20:23:07.24 ID:7fBSx/dq0
たけしの笑いなんて下種なのばっかじゃんセンスのかけらもない
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:23:13.82 ID:1/z91zAU0
いいともも笑点も、たけしの言ってる通りではあるよ
多分立川談志が言っても全く同じ言葉が出ると思うよ
わざわざ言わないだけで

松本がやってもイマイチだと思うけど、松本以外だったら誰が適役だと思うか
代替案くらいみんな書いたら?
そんなに人材いるわけじゃないんだから
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:23:22.40 ID:YO46iSzz0
>>72
ピンクのドヤ顔で何時もイラっとする
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:23:31.96 ID:IVdO+JZI0
>>43
皮肉だろ
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:23:35.78 ID:PtTZ5WEP0
今はなんともないけど、昔、
笑点に台本があるって聞いたときショックだった
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:23:38.42 ID:6UkBEYfj0
ピンクだけはガチ
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:23:44.26 ID:3ivP7Lvh0
ゴミ以下の映画しか作れないこいつが何言ってもなー
91名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:23:48.07 ID:pMDv7Cmk0
青の下ネタも、メンバー紹介の宣伝も、全部作家のせい
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:23:48.04 ID:NEp3nhb60
>>79
面白く無いんだったらお笑いとは呼べないよな・・・
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:23:55.56 ID:hGwKPDniO
逆にピンクみたいなつまらん答えをわざと言うのは難しい
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:23:57.18 ID:dP7Sjvo20
そもそも落語家における技量の意味がわからない
天才落語家って何が天才なんだ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:24:08.04 ID:DfQU7RhY0
そうなの?じゃあ、たけしも作家に考えて貰った方が良いんじゃない?
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:24:12.16 ID:IPDXeT55O
小圓遊が生きてた頃は面白かったわ。あと前座のケーシー高峰や牧伸二
97名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:24:19.70 ID:WhdhmwWg0
笑点は公演も兼ねてるから視聴率それなりでも割のいい番組じゃないの?
松本とその子飼いでやるならIPPONとなんら変わりないじゃん
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:24:20.64 ID:czXQa5BG0
口は悪いが全体的に同意できる感じだったけど
松本人志とその取り巻きでやったらそんなにかわらんがな
99名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:24:24.59 ID:qN89+cvQO
松本とダブルこうじならまじ見たい
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:24:27.11 ID:BsQ1lQG7O
東スポじゃん
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:24:28.95 ID:XwMgth0f0
たけしは、落語も含め、お笑いに関してはかなりのマニアだから、
まあこのくらいは言う権利あるよ。
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:24:29.35 ID:u44YvwSo0
笑点はひどいなぁ
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:24:34.33 ID:fO93ZLVFO
ピンクは何十年もつまらない作家を担当にされるとか
いったい何したんだよ
どういう罰ゲームなんだよ
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:24:34.72 ID:MnQrrE98P BE:61590233-PLT(18001)

じゃあ逆に聞くがピンク以外は面白いんか?
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:24:36.71 ID:BMxqQ58O0
松本司会の笑点ってガキの使いとかのバツゲーム込みのやつでやってなかったっけ?
あれはハマタが司会か?
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:24:41.13 ID:QVPkvyfi0
そもそもたけしって面白いのか?w
つまんねーだろあの老害。
映画もクソつまんねーし。
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:24:42.16 ID:WCCXTQe/0
笑点をやめろ

繰り返す

笑点をやめろ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:24:42.69 ID:C7Y5s9FP0
東スポの宣伝部が松本や千原ジュニアを一押しってことは
松本も千原ジュニアも糞つまらんってことでいいんだな?
109名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:24:48.58 ID:ftB3h3STO
>>42
その点サンドウィッチマンは笑点出てもさすがだった
110名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 20:24:53.73 ID:Gg7+VYY70
ピンクって凄いねちっこいセックスしそう
111名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/20(水) 20:24:54.46 ID:Lh7vUbAn0
作家だったのか
これはしらんかった。
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:24:56.58 ID:qdDPhrB/0
東電を叩けないたけしは糞
叩きやすいものしか叩かない老害
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:24:59.61 ID:nXRZwZqS0
お前もな
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:25:05.92 ID:f1jeoghH0
歌丸と腹黒の対決が好きだった
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:25:11.78 ID:Et313jnl0
ぶっちゃけたけしも面白くないと思うが
正直たけし自体は好きなので
まあいいや
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:25:14.81 ID:J7NSNlBs0
>>1
でも仮にたけしが受けてたらこんなに続いてないだろうな。

つまりそのタモリ程度の結果も出せなかったと。
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:25:14.79 ID:DfQU7RhY0
ラジオとかで放送作家がいて、脚本書いてんじゃん?
あれってどの程度書かれてるもんなの?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:25:17.34 ID:kShcufVP0
ぼーっとしながら何も考えず見る番組の代表格
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:25:25.24 ID:o+YiBJ7N0
山田くん たけしさんの座布団全部取りなさい
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:25:30.45 ID:R5QwSqDO0
老害が老害を叩きゆとりがゆとりを叩く
同族嫌悪国家万歳
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:25:33.03 ID:frdkK7940
ショーなんだから作家が考えててもいいんじゃない?

松本がやっているドリームマッチだってスタッフがネタ考えてるんだし。
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:25:34.00 ID:aoloRMPV0
松本人志千原ジュニア今田耕司
今よりもっとつまんなそ
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:25:34.69 ID:YP1T+DUm0
芸人たけしは面白いけど映画は糞つまらん
124名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 20:25:46.96 ID:DpOxxHQtO
>>6
この答えよく聴くよなw
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:25:50.26 ID:bayidh2R0
笑点よりニュー速民のほうが面白いよ
笑点にニュー速民枠作るべきじゃね
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:26:05.17 ID:VHBEvNOaO
まじでピンクはいじめられてるらしいよ
ピンクだけはお題聞かされて無くてガチで即興でやってるんだって
127 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (山口県):2011/07/20(水) 20:26:05.56 ID:Xcor1qqJ0
大喜利ならさまぁ〜ずとか矢作がうまいな。
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:26:09.82 ID:dGpBWpL5O
松本が勘違いするから余計なこと言うな
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:26:12.45 ID:TxCswqw/0
言うことがスゴイなwww
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:26:13.96 ID:YO46iSzz0
>>81
今まで噺家ってすげ〜って信じてたオレの純真を返せ!(´;ω;`)ブワッ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:26:14.17 ID:RczJUS/Y0
タモリになれるなら十分すぎる
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:26:16.96 ID:XwMgth0f0
昔の漫才なんて、作○○って、作家の名前出てたよな。
漫才のネタを自分で考えるようになったのなんて、漫才ブーム以降じゃないか?
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:26:25.27 ID:C8IFHGzK0
何様だ死ねメクラ
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:26:27.80 ID:CeRPn2FHO
>>43
この3人は顔を見るだけで不快になる
生理的に受け付けないし面白くも何ともない
135名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 20:26:28.13 ID:xTOWUVmC0
元気が出るTVのたけしメモも全部ダンカンが考えていたしな
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:26:35.85 ID:f1jeoghH0
>>126
ピンクかっけーなおい
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:26:47.70 ID:yYA2z1mfP
>>29
お前みたいなつまらない奴は死ね
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:26:49.21 ID:YvR8Qw970
ビートも昔はほんと面白かったけど今はゼンッ然面白くないな
座ってるだけで金もらえるし映画を作るお金を稼ぐために出てんだろうな
引退して若手に譲るべきだよ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:26:49.62 ID:sudU3MOR0
タケシってみんなが知ってることを毒舌ですよ〜自分毒舌ですよ〜って感じにいうよな。
粋じゃないね。
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:26:51.60 ID:TWz70J3L0
笑点の作家といえば新倉イワオ
あなたの知らない世界のあの薄気味悪いジジイが
大喜利の台本書いてると知って驚いた小5の夏
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:26:53.75 ID:qGIJldce0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:26:54.75 ID:5e6p3pPB0
そらほとんどの番組にはリハーサルがあるんだし
お笑い番組だって出来レースみたいなもんでしょ
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:26:58.17 ID:Y19x7w2z0
松本の番組見たいなら他でやればいいじゃん
たけしボケ本格的だな
石原みたい
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:27:02.27 ID:9oXPKYMF0
>今の歌丸なんて最低。落語聴いたら倒れるよ。
>こんなこと言うと怒られるけど、うまいとは思えない。それに大喜利で使うようなネタを考えるとは思えないもん。


冗談まじりのネタかと思って読んだのに糞味噌に言ってるな
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:27:04.32 ID:JN4DFPsB0
>>123
同意
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:27:04.35 ID:/x0nNsLwO
松本やらジュニアが面白い?
何言ってんだ?
頭でも打ったか?
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:27:05.98 ID:SPfb8POK0
たけしの松本に対する認識がマニアックっていうのがなんだかかわいそう
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:27:06.46 ID:WhUoFY5I0
笑点は弟子にネタつくらせてるってのは嘘だったのか…
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:27:13.22 ID:6i2EIncxO
所詮テレビ(笑)ってことか
お前もその一員だけどな(´・ω・`)
他人を蹴落とす生存競争が始まったか…お前も年だぜ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:27:17.03 ID:iIU2Tc7V0
お笑い漫画道場も作家が考えたネタを答えたり
自分で考えたネタを答えたりしてた
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:27:17.70 ID:oojd9Jkz0
たけしがタモリをみて「あの程度」というのもわかるし、
タモリもタモリで今の位置を了としてるのもわかる。
ただ、松本司会はねーわ。
152名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 20:27:19.09 ID:NbVbU5d50
事故前のたけしと丸坊主になる前の松本は面白かった
見た目が変わって毒のある笑いも無くなった気がする
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:27:25.54 ID:tZJ/EYST0
一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。



これはないわ
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:27:26.95 ID:FAp2Y07x0
たけし引退しろ
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:27:37.29 ID:KLIBX/HQ0
お前らみたいなこといってるな
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:27:38.17 ID:7s5T/nya0
白とオレンジいらない、ピンクも
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:28:01.19 ID:hGwKPDniO
歌丸は座布団の扱い方がたまにひどい
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:28:08.65 ID:q0KcrwOp0
>>123
多分千原のせい
159名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:28:10.84 ID:L4cE99wPO
落ち目見付けると急に生き生きするのがたけし。自分は落ち目以下なのにwww
160名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 20:28:16.98 ID:mzRj/aBMO
>>70
かなり前から言われてる
当時出演者の誰かがテレビで言ったみたい
で、それを観た奴が新聞に投書して、毎週楽しく笑点を観てたのに何か覚めたとかほざいてたw
161名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 20:28:22.84 ID:Gg7+VYY70
喜久蔵がガチホモなのは関係ないだろ!
162名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/07/20(水) 20:28:26.81 ID:tcsxpTVX0
>>138
たけしのことを「ビート」って呼ぶやつ初めて見たわ
最近半島から来た人?
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:28:27.69 ID:xa7m39zj0
これが目くそ鼻くそってやつか・・・
164名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 20:28:38.72 ID:a90vZbKvO
さすが足立区出身
後先何も考えない
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:28:38.60 ID:X4EmN9AI0
たけしがいいともやってたら今ほどは続いてないだろうなw
いいともに過激さとかもとめてないしな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:28:56.52 ID:KGeAWmVHO
たけしの価値観通りの番組しかなかったらそれはそれでつまらないよね
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:28:57.56 ID:bizwYe9W0
昔の笑点はアドリブで答えてもよかったけど、切り返しに苦労するので今では暗黙の了解で
台本どうりにやる事になってるとかナントカ。
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:29:02.59 ID:ZLKJWv2U0
もうかれこれ10年前ぐらい前から感じてたけど
黄色のボケ具合はやばい、本当はもっと昔からやばいのかもしれないけど
169名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 20:29:11.69 ID:DpOxxHQtO
>>140
あれは驚くよな
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:29:15.36 ID:sAg81yI40
日本でも頭の良い人向けのお笑いをやればいいのに
いつまでバカ相手に商売してるんだ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:29:14.34 ID:bMXAePm90
タモリかたけし選べって言われたらタモリだな
たけしの顔とか昼間きついわ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:29:16.74 ID:G0ip+WOs0
歌丸涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/07/20(水) 20:29:17.46 ID:bYQPMAG7P
歌丸っておれが子供だった30数年前からすでにおじいさんのイメージなんだけどどうなってんだ
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:29:27.36 ID:7M6Td8Ln0
たけしはタモリを尊敬してる!!悪口言うはず無い!!厨の多いこと多いこと
175名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 20:29:29.02 ID:AFUQR5va0
でもタモリ倶楽部の面白さは異常だよね
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:29:30.28 ID:RGTs3cKv0
松本wジュニアwwwww
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:29:35.26 ID:ZBVcVwLD0
誰?
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:29:34.78 ID:rm+eWzLI0
たけしは今でも結構面白いしな
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:29:35.58 ID:/waqXVx50
台本じゃねーよ

台本ならなんで好楽だけあんなにつまんねーんだよ
180 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (山口県):2011/07/20(水) 20:29:35.76 ID:Xcor1qqJ0
>>85
司会 内村

メンバー
・大竹
・三村
・ゴルゴ
・レッド
・ウド
・矢作
・設楽

これで笑点やんなら毎回録画する。
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:29:43.32 ID:yLsLnvgm0
何だっけ?土曜の夜にこいつが司会してるニュース番組
たまに挟むネタに共演者も失笑してるんだけど、こいつはそれで満足なの?
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:29:54.85 ID:Rvwr3Gx00
ピンクだけは自分で考えてそう
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:29:59.55 ID:jxs87+fE0
たけしも爆笑問題もそうだけど政治にかかわるとロクなことないね
今のたけしはいてもいなくてもどうでもいい
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:30:09.08 ID:TWz70J3L0
たけしだって「バウバウwタケちゃんバウw」でお馴染み高田文夫のネタ台本通りやってたことあるだろ
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:30:11.52 ID:DfQU7RhY0
たけしの話って面白いとか笑える以前に、「どっか笑うとこあった?」ってガチで思うレベルなんだが

映画はよく知らん

186名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 20:30:14.63 ID:4pHY3dHX0
松本は司会下手だし今田とか千原なんて大喜利なんもうまくないだろ
こいつもこいつで流れの速い芸能界についていけずに古臭くなってんのよ
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:30:14.96 ID:1/z91zAU0
今の台本の形に笑点を変えたのは、反談志の落語家なのか、それとも制作サイドなのか
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:30:17.49 ID:HyVS4p7x0
ってかIPPONグランプリやってるじゃん大喜利
たしかに笑点のやつらよりもバカリズムの方が面白いな

千原はバカつまらん
189名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:30:19.48 ID:OjBdMJFhO
>>101
たけしも紳助も巨人もそうだけど若手とかの漫才を技術的に理解して解説できるからって自分のほうが上だと勘違いしてるのが痛い
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:30:36.11 ID:BVP/ZdIK0
たけしさんだけだ。ここまで、いえるのは。
歌丸呼び捨てだし。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:30:36.74 ID:aoloRMPV0
>>181
いつも空回りしてる印象
滑舌悪くて何言ってるかわかんない時あるし
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:30:47.87 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:30:48.43 ID:Dp747oPi0
このダウンタウンのコントも笑点だよな

http://www.youtube.com/watch?v=e9dRIla4ZcU&feature=related
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:30:49.60 ID:JH350vzV0
たけしは天才だろ、これからも頑張って欲しい
195名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:31:04.00 ID:TxCswqw/0
>>152
厳密には松本は昔ガキ使でボケは池沼に見えるから嫌ですよねって言ったあたりから変わった
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:31:04.53 ID:1/z91zAU0
>>164
おいおい、伊集院ディスってんのか?
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:31:08.23 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:31:10.08 ID:93q2D1sZ0
>>79
別にいいだろ
なにが不満だ
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:31:12.54 ID:/x0nNsLwO
>>126
好楽さんこんなところで何してはるんですか?
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:31:21.97 ID:9WRwLNik0
なーんでか? の人は毎週でて欲しい、おもしろさがケタ違いだろ、客いじりおもろすぎ
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:31:23.01 ID:pB1ml9Ih0
ずいぶん小物臭い文章だな本当かこれ
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:31:24.69 ID:o+YiBJ7N0
たけしは土曜日の夜10時に番組もってるけど糞つまらんギャグを
入れてはスタッフの愛想笑いが響くの繰り返しでげんなり
ブロードキャスターが懐かしい
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:31:25.82 ID:8dPmUNdz0
たけしは嫌いではないが
笑点はあれはあれで伝統芸能みたいなもん。
今の形で残してよい。
204名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:31:26.34 ID:dGpBWpL5O
>>151
タモリはタモリ倶楽部やブラタモリでいいんだよ
タモリに求めてるのは緩さなんだから
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:31:26.85 ID:7s5T/nya0
きくちゃんの隣の空き地に囲いができたへぇぇぇぇぇが大好きです
206名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:31:27.37 ID:EhafVzDsO
たけしは立川流の名前を持ってるからな。談志を立てるわな
ただ、昔(先代円楽存命時)は笑点の中では歌さんだけがまともに落語聞けるとか言ってたけどな
ところでたけしはモナについては語らず?
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:31:29.82 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:31:32.24 ID:k6AoF8Uj0
笑点どうこうじゃなくてバラエティーがつまらないよ
TVつけるのニューススポーツぐらいだもん
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:31:32.32 ID:6X68ZtbAi
>>178
ネタは作家が書いてるよ
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:31:37.03 ID:fz68lQn60
小円遊最強
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:31:47.03 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
212名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:31:48.25 ID:L4cE99wPO
タモリは人格あるし品がある。たけしには無理。
213名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 20:31:48.63 ID:gOf1ZpyG0
松本がマニアックか 目は曇ってないようだな
214名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:31:51.77 ID:70O77exv0
今やたけしのお笑いも全然面白くないんだが
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:31:52.01 ID:TxCswqw/0
>>153
それはおまえの主観だろ
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:31:53.23 ID:ap0quh+T0
>>160
VHSだったし付属書もビデオも捨ててしまったけど
松本もかなり批判的に書いてたわ
「作家がいるのは別に構わないが、全てののネタを作らせた上に自分が考えたように振舞ったり、
それを伝統芸能として社団法人みたいなのを作ってる世の中が許せない」って
割と嫌われてるんだな落語連中
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:31:55.33 ID:zqh1DyWY0
>桂歌丸よりは全然いい(笑い)。あのオヤジ、何も面白くないもん。

歌丸はなんかすげー傲慢になったな
馬面と違って、楽太郎のネタとかを、機嫌悪いのか不機嫌な顔丸出しで完全スルーしたりするし
楽太郎だけじゃなく、みんなで連携プレーでいじりだしても平気で流れ切ろうとするし
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:32:07.95 ID:1S9juzOx0
ピンクがつまらんのは台本のせいだったのかー
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:32:09.24 ID:Et313jnl0
>>208
見てもいないなら批判する権利もないよ
消えろ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:32:11.28 ID:hFfXIMkL0
今田は未だしも、松本とかジュニアとか糞つまんねーだろ・・・大丈夫かたけし
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:32:14.33 ID:5KxzHYd60
最先端のお笑い番組ってあらびき団だよな?
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:32:16.10 ID:3Rb1X+vp0
>一番いいのは松本人志に司会させること。
ニュー速のカリスマビートたけしも松本オタでアンチ涙目か
223名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 20:32:27.46 ID:mzRj/aBMO
>>162
後藤田
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:32:50.35 ID:GeZUmVB60
関西の芸人に関西の脚本家のことを言わせると、
台本にフリートークばかり記入されているらしい。

昇天の台本に比べると全然仕事してないと皮肉ってネタにしていたな。
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:32:53.35 ID:+kMA7GxS0
ピンクは本当は面白いが、台本がつまらんのか?
226名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 20:32:55.13 ID:ApuDeXXg0
ピンクがつまらないのは作家のせいだったのか。
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:32:55.26 ID:yYA2z1mfP
松本に司会させて解答も全部松本でこなして
一人ごっつみたいな笑点だったら10分くらいなら見る
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:32:57.06 ID:YvR8Qw970
>>162
>最近半島から来た人
ネトウヨの俺にそれを言っちゃうの
ビックリして屁が出たわ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:32:58.64 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:33:12.11 ID:wrxnKC0I0
>>101
確かに冷静に考えたら当たり前にそうなんだよな
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:33:21.94 ID:nEW9rOUL0
原発安全芸人のタケシさんじゃないっすか
何やってはるんですか
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:33:24.21 ID:zfsmTpvc0
>一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。
>メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。
もうたけしも駄目かもな
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:33:25.13 ID:1Ikhvoxf0
>>189
まあそれでも、好き嫌いはあれど・・・・ってか嫌うやつがはるかに多いとはいえ、
まだ「面白い」(少なくとも、紳助を面白いという層の存在が大きいことは認識できる)だけ、
紳助はマシだよな。
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:33:30.62 ID:1/z91zAU0
>>170
それについてはさんざん談志が言ってるよな
でもテレビがお笑いの中心であり続ける限り、その流れは変わらんと思うわ

劇場に行かないとお笑いを見れない時代はフランス料理を味わうようなものだったが
今TVでお笑いを見るのは、ラーメン食うようなもの
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:33:32.20 ID:kWdJQhEKP
せいぜい問題が最初から分かってる位だと思ってたよ。答えも台本だとは!
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:33:33.46 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:33:38.29 ID:TWz70J3L0
じゃあたけしも奇跡体験アンビリバボーの台詞アドリブでやればいいのに
カンペ棒読みじゃ笑点以下じゃないですか
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:33:45.08 ID:zLmWYBlH0
歌丸「◯◯早かった。どうぞ。」
答えを考えるのがじゃなくて、手を挙げたのがって事だよね
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:33:48.47 ID:k7zMrxLX0
たけしの寒さは異常な領域

笑ってる奴いるんか?
240名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 20:33:53.21 ID:izaig0ya0
>>66
コードギアス
241 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (山口県):2011/07/20(水) 20:33:53.35 ID:Xcor1qqJ0
まぁ、たけしのオールナイトニッポンも高田文夫が聞き手だったから面白かったんだけどね・・・
高田が休みで、軍団が相手の時のオールナイトニッポンは本当につまんなかった。
242名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 20:33:55.08 ID:h0ypQMsf0
知らなかった・・・
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:33:57.59 ID:BPuWWpYw0
たけし自身老害だろ。
これが目糞鼻糞ってやつか。
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:33:58.69 ID:lgO2/3es0
なんかピンクはせっかくの台本を自分で勝手にアレンジして自爆してそう
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:33:59.14 ID:C7Y5s9FP0
松本がさ、取りまき芸人もなし、サクラのバイト客の笑いもなし、自分で先に笑う誘い笑いも禁止、
ごますりスタッフの社交辞令的な笑い声もなし、編集のテロップもなし、で
人を馬鹿にして笑う差別的なの禁止、なNHKみたいなトコで番組やらせて
爆笑生めるのか試してみたいな
246名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 20:33:59.73 ID:0LDe6lFj0
>>216
なんか大相撲みたいだな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:34:00.64 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:34:14.34 ID:TSNiK8h90
ええ〜!作家いるのかよ?
こないだ笑点スレで擁護してた俺はなんだったんだよ…
ま〜いいや、笑点は吉本よろしく予定調和の温い笑いだから
ガチの大喜利は求めてないしな
249名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:34:21.84 ID:ONw59O85O
なんか北野さんもナマクラになったなぁ
人を批評するにしろバカにするにしろ小気味よさがあったのに
おめーこそ面白くもねぇ駄文かくなよ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:34:23.05 ID:hsPCD36NP
たけしが吉本の芸人を褒めるなんてなぁ
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:34:23.33 ID:jxs87+fE0
松本もとっくに賞味期限切れだろう
笑点がいいのは下に字幕ださないことだな
あれが始まって日本のTVはおかしくなった
国民のIQもえらく下がっただろう。笑い所まで全部文字になるからなw

ニコニコもある意味同じ
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:34:26.11 ID:8uC5XhEa0
>>186
そいつら以下だっていう皮肉じゃないのか?
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:34:27.16 ID:VtHhD63u0
フランスで勲章かなんか貰った俺様はタモリより格上!ってこと?
254名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:34:29.96 ID:L4cE99wPO
立川流は納金制度
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:34:31.29 ID:IVOCHTZvO
歌丸はあと3回変身を残してる
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:34:33.84 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:34:40.06 ID:38iSWjJQ0
今の笑点すごくすきだからたけしの発言に全く賛同できない
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:34:42.94 ID:7s5T/nya0
あいさつも台本なの?
259名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:34:51.36 ID:6kDVPaeS0
当時のたけしはやることがひyすぎて、候補から外れたんだよね
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:34:51.92 ID:tV5i4+jF0
一応、木久蔵は木久翁になってるからな。
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:34:52.34 ID:pNwiQGHaP
テレビなんて全部台本あるなんてもう周知のことじゃないか。
スジナシとかいう番組でも台本あるぞ。
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:34:55.60 ID:ibgBerHZO
関西人の司会は勘弁
263名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 20:34:59.45 ID:ZppS1sta0
たけしのおじいちゃん化が止まらない(´・ω・`)
264名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 20:35:00.53 ID:4pHY3dHX0
>>245
最近NHKでひとりコントやってたけど
2パーセントぐらいの最低な視聴率たたき出した
265名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 20:35:03.25 ID:mzRj/aBMO
>>184
たけしにはもっと優秀な作家がいたんだけど、その人は故郷に帰っちゃったんだって
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:04.11 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:13.55 ID:dP7Sjvo20
>>252
だね
この文章から松本持ち上げてると解釈する奴読解力なすぎ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:12.90 ID:BVP/ZdIK0
最新
2011/7/15 *9.1% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
2011/7/15 *8.7% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
2011/7/17 *6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
2011/7/17 *9.3% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

ゴールデンが一番低いじゃないかwwwww
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:14.31 ID:sudU3MOR0
おめーもタケシメモ作家に書いてもらってんじゃねーかよ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:35:19.91 ID:D/bTr3lE0
座布団運びの山田どうにかしろ。不愉快だ。
わざと音程外しやがって。
座布団のどに詰まらせて死ね
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:35:20.00 ID:4PGyPFNo0
新倉いわおのことか?
あなたの知らない世界もいわおだったな
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:35:22.88 ID:rMtuyS260
上で潰し合いしてさっさと中堅芸人たちに帯譲ってやれよ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:27.93 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
274名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:35:28.79 ID:AUNnuFTv0
>>162
ビート君って呼んだ人もいるんだからそれはアリなんではw
275名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:35:29.02 ID:6i2EIncxO
台本なら木久蔵どうにかしろよ(´・ω・`)
あれは酷いだろ…即興だから許してた
276名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 20:35:33.43 ID:ftB3h3STO
>>76
色々あり過ぎらしい。
たけし以前、お笑いでも落語家と他の芸人には『絶対に超えられない壁』があって、
たけしは若い頃、随分ひどい目に合わされたらしい。
立川談志だけが可愛いがってくれたから別格扱いしてる。
たけし自身封印した過去だったらしいが、
最近なんかの機会に『上方落語』(関西の落語)の若手の講演会か何か見て、凄いレベルが高くて
「それに比べて関東の落語家はなんだ!偉ぶってるだけで全然レベル低いじゃねーか。全部『芸人貴族』化したお偉い落語家達のせいだろ」
って怒ったらしい。
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:39.33 ID:YO46iSzz0
>>217
そういう関係ってかネタなんだよ
それが笑いに繋がる
長いこと笑点観てない人にはわからないかもしれないが
笑点では楽さんと歌丸さんは対立しあってるっていう設定がある
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:35:42.57 ID:1Ikhvoxf0
>>216
> 割と嫌われてるんだな落語連中

そりゃ、差別意識丸出しだからな。
「色モノ」っていう言葉って、落語連中がそのほかの芸を差別してる事に由来してるんだぜ。
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:35:44.12 ID:el4CoUrqP
年寄りの番組くらい残してやれよ
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:35:53.10 ID:bVE33dQ50
タモリ程度てのはひでぇな
俺個人的にはタモリはあまり好きではないけど、だからといって
タモリの残した功績や、タモリ独特のマニアックな番組までは
否定しないぞ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:35:54.91 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:35:59.31 ID:2QjvC9fD0
まず大前提に、今更言うところがズレてる。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:36:09.71 ID:NfvAzlZWP
ピンクだけはガチ
284名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:36:14.31 ID:+rnQGCqDO
なんだかんだいっておまえらピンク好きだろ
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:36:20.19 ID:YyJ0LLs+0
最後のくだりは松本に対する皮肉だろ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:36:20.24 ID:x5UiEHMgO
>>179
年寄りだから台本忘れる事がある
つまらないのは大体アドリブ
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:36:22.75 ID:w/SCvqN50
前座のが面白いってのは致命的ではなかろうか
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:36:26.15 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
289名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 20:36:30.98 ID:cw3RIeu90
笑点がやらせとか、ショックなんだが。
マジかよ。。。
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:36:34.58 ID:/waqXVx50
>>252>>267
いや、違うだろ
読解力ないのはお前らだよw
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:36:43.61 ID:lgO2/3es0
>>280
たけしは昔からタモリを叩いてるから
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 20:36:44.09 ID:TuPsYino0
>>251
>ニコニコもある意味同じ
ニコニコのコメントは好き勝手書けるんだから、これはこじつけが過ぎる
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:36:44.33 ID:6kDVPaeS0
なんかブラタモリは好き
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:36:45.48 ID:z6V/59IX0
しかしたけしってバカだな
295名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:36:46.64 ID:BPuWWpYw0
>>276
こぶ平みたいなクソ詰まんないのが真打ちだもんなw
そりゃ怒るって。
296名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 20:36:46.84 ID:2ew63uhR0
ピンクがつまらないのも台本のうちだよ
プロレスだってみんながベビーフェイスじゃつまらんだろ
297名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/20(水) 20:36:46.76 ID:laBDm/co0
たけしそんな悪いこと言ってないじゃん
お前らスレタイに踊らされすぎだろw
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:36:52.62 ID:jxs87+fE0
11PMとかだって全部台本でアドリブも全部台本だったって話だし
脂がのった大橋巨船クラスでも台本なんだから他はいうまでもないな
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 20:36:55.62 ID:vmIfEXIG0
たけし、これは言いすぎだ
300名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 20:36:58.82 ID:2zgrr9rw0
ダウンタウンは昔笑点みたいなことやってたよね
あ、たけしもやってたじゃんw
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:37:03.81 ID:ZXBRaek90
やっぱ80年代のドリフが最強だわ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:37:05.92 ID:1/z91zAU0
たけしは立川流毒舌を代表して談志を代弁してあげただけかもしれんな
ただ、談志の代役にはまだ早い、と談志を知る者の多くは思うことだろう

たけしはTVの人間で、談志は劇場の人間だから、その差は大きい
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:37:11.91 ID:syoD+UAE0
作家がいないと思ってた人がいることに驚いた。
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:37:13.02 ID:Sm+5MEX40
確かにあれやってたらなんもできないな
毎日淡々と司会こなすだけ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:37:13.12 ID:1Ikhvoxf0
>>260
> 一応、木久蔵は木久翁になってるからな。

翁じゃなくて、扇
306名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 20:37:14.51 ID:9Icv5olw0
台本あるなんてさすがに嘘だろ?
ついていい嘘と悪い嘘がある
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:37:17.51 ID:BVP/ZdIK0
>>289
そんなこと昔から知ってるわ。ボケ。
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:37:24.36 ID:EsXvhn71i
今までピンクつまんねってレスしててごめんね
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:37:29.51 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:37:31.88 ID:2QjvC9fD0
じいちゃんばあちゃんが日曜の夕方に笑ってテレビ見られるなんて
平和で幸せでいいじゃん、何が悪いんだか
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:37:42.41 ID:bHLCsglx0
>>1
って、たけしのゴーストライターが書いたんだろ
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:37:47.33 ID:qKhQuLe/0
たけしってタモリの事嫌いなの?
チョット酷くない?ww
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:37:48.53 ID:0tJwahbd0
なんとなく東スポを茶化してる感じに受け取れるなー
いいともの噂も東スポ発だったし
314名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:38:05.24 ID:nLsXWmxE0
たけしが面白いかはともかく平日昼全部拘束は確かに相当な枷だな
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:38:08.72 ID:jIu2Qwru0
あのピンクってホモなの?
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:38:09.06 ID:RMoLtQ2A0
たけし呂律が回らなくなって何言ってるのかわからんし、70過ぎてもハキハキ話せる歌丸と木久蔵見習えよ
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:38:08.92 ID:6BNMfO/+0
>>216
別におもしろけりゃいいや
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:38:09.44 ID:lgO2/3es0
>>310
ババァ死ね!って芸風だから
たけしは
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:38:20.74 ID:HGV0zckx0
たけしTV批判してネットメディアに取り入ろうってはらじゃね?
320名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 20:38:21.73 ID:8efB6FXm0
たけしも面白くないこと自覚したほうがいいよ
321名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 20:38:26.09 ID:sb0HmtFWO
ピンクは割と最近、仕事無いキャラになってたな
あれだけやってきて今更ピンクにキャラ付けとか作家はどんだけ無能なんだよ
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:38:26.77 ID:zTkW+Y9B0
>松本人志に司会させること
千原とかたけしベタだな。もうお笑いのことしらないんじゃね
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:38:27.13 ID:FxqUo/h50
<千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ?
<でもそっちの方が今より断然面白いよ。

ん?
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:38:29.12 ID:lt+3Kaid0











オマエが一番つまらないんだ









325名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 20:38:35.91 ID:U6rJK2QrP
>>266
たけしのは年齢じゃなくて事故のせいじゃね?
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:38:36.90 ID:BVP/ZdIK0
>>306
お前バカ氏ね!
昔から台本あって、きちんとリハーサルしてる。
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:38:42.27 ID:7s5T/nya0
白の間のとり方がすげーアレなのも台本なの?
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:38:48.50 ID:FhW7JNIN0
とりあえず歌さんのかぶりものが見れない時点でマイナス
歌さんは回答側にいないとアカン
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:38:51.60 ID:Gct3CfN20
>>15
うん。もうタケシが破壊してた老害化してるな
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:38:55.37 ID:y9CTI6Mq0
お前らだって一度くらいは
笑点→ちびまるこ→サザエさん
をやったことあるだろ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:38:56.41 ID:NYQz2Ybn0
たけしちっとも面白くない
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:38:56.57 ID:XwMgth0f0
坂上二郎は、コントでもバラエティーでも台本を見せてもらえなかったって
伊集院のラジオで言ってたな。
バラエティーはともかく、アドリブでコントやるっていうのはすごいわ。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:38:58.37 ID:jxs87+fE0
>292
本当に面白くない所でもなんとなく勢いで面白いと思ってしまうのが
文字の視覚効果なんだよ。信号みんなで渡れば怖くないと同じ理屈
334名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 20:38:59.84 ID:mE/5MUOo0
>>180
バカリズム
若林
有吉

も入れてくれ
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:39:02.78 ID:TSNiK8h90
>>267
談志時代はキレがありすぎて視聴率低かったって話があるから
松本とか出した方が視聴率は下がるけどおもしろくなるって言ってるんじゃないの?
336名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 20:39:05.24 ID:j/XYxdJz0
やーねー
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:39:05.99 ID:YO46iSzz0
笑点に台本あるとかショックだわ・・・
もう何も信じられない
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:39:08.13 ID:bVE33dQ50
あと、そういうみんなにダメージを与える裏事情をバラしちゃダメだろ
誰も知らないあんただけが知ってる裏話てわけでもないだろうに
339名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:39:16.40 ID:fiNjD0QMO
たけしはもっともなこと言ってるよ
ただ、たけしって別に面白くないよな
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:17.08 ID:EsIhCoBQ0
>>227
松本本人も言ってるけどもうピーク過ぎてるから厳しかろう
が、今でも松本が一番笑いにはストイックだとも思う
341名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 20:39:18.08 ID:2qF7CG0i0
笑っていいともって初期はすげーマニアックでおもしろかったじゃん
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:39:18.83 ID:lgO2/3es0
>>321
何年か前の東西対抗大喜利でピンクが関西勢になぶり殺しにあったのは悲惨だったw
343名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 20:39:19.53 ID:+Y1Rw0wu0
>いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。
>メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。

やめろや(´・ω・`)
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:39:21.92 ID:Ggh2QQTNP
>>318
>ババァ死ね!って芸風だから

その毒舌も、きみまろに引き継がれた感じだな。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:22.12 ID:llpVpiz70
最後の東スポのせいで全部台無し
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:39:34.89 ID:7s5T/nya0
>>328
最近かぶってたよ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:39:37.08 ID:P3sqaf6i0
> こう言うとタモリには悪いけど、毎週月〜金曜を取られちゃたまらないよ。何にもできない。

そりゃそうだ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:42.87 ID:1Ikhvoxf0
>>301
> やっぱ80年代のドリフが最強だわ

クレージーキャッツ→ドリフ、と来て系譜が途切れたのが残念だな。
TOKIOとかSMAPあたりが受け継いでくれんもんだろうか。
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:47.86 ID:8ACV/7PP0
たけしが歌丸とか大喜利メンバーをディスってるけど
たけしより大喜利メンバーのほうが歳も芸歴も完全に上だろ?
たしけのほうが売れてるけど芸人の世界では芸歴は絶対だろ?
流石にこれは許されんだろう
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:40:02.67 ID:6BNMfO/+0
東スポはいいとも終了説流したり、よっぽどいいとも嫌いなんだなww
それか誰もが知ってるいいともについて書くことで注目を集めたいだけなのか
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:40:10.56 ID:3E0psQKX0
笑点はあれでいいだろ
日曜の午後5時半にいるジジイとババア向けなんだから
松本司会でその取り巻きが回答者とか何言ってんだ?
そんなもんは8時9時にやればいいじゃん
ていうか似たようなのいくらでもやってんじゃん
しかもそんなにおもしろいわけでもないじゃん
352名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:40:12.03 ID:L4cE99wPO
笑点の白いのは昔高田先生がいつもオシてたのを思い出す。出世したのかはわからないけどとりあえずはよかったなw
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:40:12.74 ID:zwG0rc3z0
日曜夕方は笑点→ちびまるこ→サザエさん→鉄腕→風呂→就寝が日本国民なら
老若男女問わずのゴールデンラインだろ。
面白い面白くないは関係ない
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:40:13.82 ID:zTkW+Y9B0
>日曜の午後5時半なんてジジイとババアしか家に居ないからね(笑い)。まともなヤツは、
>そんな時間にテレビ見てないよ。みんな出かけてる。

そんなことないんですけどね。フヒヒ
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:40:15.01 ID:1/z91zAU0
>>268
視聴率が高いってことは、大多数のバカでも分かる笑いをやってるってことであって
お笑いやってる人間にとってあんまり喜ばしいことでもない
もちろん笑いを分かってる人間すらも見てないから低いってこともある
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:40:23.18 ID:4XzqJ3io0
たけしVSタモリ抗争ってのがむかしオールナイトニッポンであってな
むろんヤラセなんだけどな
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:40:27.29 ID:73SBt4jEO
これ結局全員ディスってないか?
358名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 20:40:33.70 ID:9Icv5olw0
>>326
なんでお前が知ってんだよ!
ソースあるんか
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:40:44.42 ID:Ggh2QQTNP
>>341
タモリが昼の顔じゃなかったからな。

コーナーもタモリ倶楽部や深夜ラジオに近かった。
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:40:44.93 ID:/nRXxDl80
ビートたけしの東北大震災への義捐金が
たった500万だったことについてのコメントは何かないの?
361名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:40:47.49 ID:bhBFhs/A0
>>36
丸見えこそ武はいらない。あいつが居るからみたくなくなる。 笑天のほうが武より面白い。
362名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/20(水) 20:40:48.67 ID:DsqUaHhd0
アレ台本なのかw確かに考えてる感はないなw
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:40:57.74 ID:EsIhCoBQ0
>>245
ごっつのフリートークってそんな感じじゃん
あれサクラ使ってねーし全部即興らしいぜ
364名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:41:12.55 ID:EhafVzDsO
松本の5%大喜利番組は他の枠でできるもん
わざわざ低コスト高視聴率の枠から帰るプロデューサーはいないよ
365名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:41:25.43 ID:J+BPeA6l0
たけし最近おかしくなってないか?
366名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 20:41:26.60 ID:Cc6sU7PIO
>>280
タモリをけなしてんじゃないことがわからんのか
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:41:31.42 ID:0k9dPPnA0
>>357
それが芸風
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:41:32.03 ID:VBtJNjqX0
たけしも段差を踏み外してこけるのとかつまんねーんだよ
369名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/20(水) 20:41:32.24 ID:rYv45t5v0
>>276
たけしも老害ならないように必死だよな
権力持っちゃうと安定志向に入るし
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:41:34.45 ID:aTQ88ET30
そして昼にやったのが低俗番組スーパージョッキーである
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:41:58.19 ID:IXmAPYk+0
どう考えてもたけしの方がオワコン
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:42:14.49 ID:G9ChIynG0
なんだ、誰でもできるんじゃん
あほくさ
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:42:17.07 ID:lgO2/3es0
>>370
のちの大臣や県知事を輩出した名番組じゃないすかw
374名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 20:42:19.59 ID:+Y1Rw0wu0
>日曜の午後5時半なんてジジイとババアしか家に居ないからね(笑い)。
>まともなヤツは、そんな時間にテレビ見てないよ。みんな出かけてる

これ今度始まるガンダムAGEのスレに貼ったらレスが大量に付きそうだな(´・ω・`)
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:42:20.37 ID:u1HBsQKE0
たけしのほうがつまらないのはナイショだよ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:42:22.73 ID:jxs87+fE0
トルネというTVチューナーでユーザーの録画数見れるんだが
たけしの番組視聴率はおろか録画数も低いんだよねw

他の芸人は結構高い。とんねるずも人気無いな
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:42:34.32 ID:CAhlUXQT0
笑点は普通におもろいじゃん
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:42:41.08 ID:K2+X1UyD0
松ちゃんファミリー身内ヨイショ見苦しい
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:42:41.58 ID:YEPTSYhn0
別にいーじゃん、視聴率いいんなら
前衛的なお笑いなんて好きな奴だけ見てればいい
普通の人なら、お笑いは息抜きに見る程度のもの
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:42:42.82 ID:USbEC0KT0
500万たけしは原発に住んでればいいんだよ
出てくんな
381名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:42:46.73 ID:el4CoUrqP
落語家ってバラエティー出たり司会やってもつまんないよね
落語自体もどこが面白いのかさっぱりわがんね
やっぱ年寄りにウケるもんなんだろうなあ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:42:47.83 ID:rMtuyS260
なんだこの背景みづれーよ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:42:48.45 ID:XwMgth0f0
ドリフは、完全台本で練習も徹底的にしてるのに、本番で高木ブーが失敗するという
緊張感がいいと思う。
384名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:43:03.45 ID:bhBFhs/A0
いいともって
三浦和義はでてなかったけど、麻原しょこタンはでてたなw
385名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 20:43:04.86 ID:mzRj/aBMO
全く関係ないが昔、ガキの使いでちびっ子達に何かやってビビらして泣かすという今思えば鬼畜な企画があったなww
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:43:20.61 ID:HyVS4p7x0
これいいともやってなきゃタモリももっと色々やれたのにって意味だよねえ
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:43:22.08 ID:vu+KTJ/7P
台本があるのにあれだけつまらないピンクは一体何なんだよ
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:43:24.75 ID:JH350vzV0
正論だが吉本はいらない
389名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:43:28.68 ID:2QjvC9fD0
万人ウケする笑いは駄目だみたいなこと言っといてさあ
松本たちが言ってそうなハイセンスな笑いを好とするなら
毒がなく爺婆にだけ受けが良い歌丸の落語も真反対のベクトルで同じように存在意義があるんじゃないか?
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:43:31.33 ID:gB4PDTJb0
>>45
クソわろたwwwww
391名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 20:43:31.47 ID:4pHY3dHX0
こいつ滑ってる被り物被って座ってるだけで金もらえるもんな
偉そうなこと言ってる奴がそんなことして居座って枠とってるから
芸能界もテレビもつまんなくなるんじゃね
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:43:36.19 ID:0sIk8qwqO
正論すぎワロタw
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:43:48.04 ID:ulGaQ4lE0
たけしが生き生きしてる番組は
コマ大、ニュースキャスター、アートビート、等々力ベースのみ
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:43:53.27 ID:aTQ88ET30
たけしがやってたら何年も続かなかったのは確実にわかる
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:43:56.04 ID:T/QwZLwS0
タモリはノンポリだから好き
396名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:43:57.71 ID:fJlG/sSR0
たけしの面白さが分からない
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:44:02.17 ID:Ggh2QQTNP
最近のたけしはレギュラーは座っているだけのマンネリだけど、
軍団とやる深夜の特番見ると他の芸人とやはり差がつくよな。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:44:02.43 ID:1/z91zAU0
言ってることは総合して正しいけど、たけし自身つまんなくなってきてるのは寂しいものがあるね
見てる側が飽きてるだけかもしれんがな
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:44:02.60 ID:VoXME83v0
若手芸人に作家つけて、
変なキャラにリズムにのせたあるあるネタやらせれば、
若いやつらに人気出るよ。
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:44:07.77 ID:bVE33dQ50
>>326
ガナルカナルタカさん、なにしてはるんですか?
401名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:44:08.92 ID:KDxbz53H0
>これやってたらオレもタモリ程度にしかなってないから

・・・たけしがやってたら半年打ち切りになってたと思う
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:44:14.02 ID:JDABQJ5I0
たけしよりは歌丸のほうがおもしろい
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:44:15.31 ID:/e+lVB4+P
大喜利が即興なわけないだろw
今はどうか知らないけど正月とか24時間テレビとか生放送のときなんか扇子に書いてあって
それ見ながら答えているではないかw
あと、あのフォーマット考えたのは談志。国会議員になったから譲ったんだよ

>>349
たけしは浅草演芸場時代からナメタことしてきた奴は先輩関係なく楽屋裏に呼んでいたらしいぞw
基地外扱いされていたらしい
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:44:17.47 ID:zB0fZ0iU0
確かに笑点はツマラナイな
歌丸になってから特に楽屋みたいな馴れ合いが多すぎてヤバイ
あと黄色のダジャレにもなってないアレを何とかしろよww
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:44:24.14 ID:uyNySOy30
単純にテレビ見るユーザーが減っただけじゃね
平日の12時に見てた主婦層がameba(笑)モバゲー(笑)GREE(笑)にいっただけだろ
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:44:29.93 ID:FdwKQhVR0
最後の松本司会で千原なんちゃらと今田とかのくだりはいらない。
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:44:31.49 ID:VtHhD63u0
松本、千原、今田がマニアックとか得意気にお爺ちゃんに言われたらヘコむわ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:44:34.73 ID:pKAGLYD80
っていうか噺って決まった話なのに何が楽しいの?
個人でアレンジとかすんの?
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:44:35.59 ID:zCyoFB2i0
ピンクは何十年脚本家に冷遇されるんだよ
410名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:44:40.02 ID:Ln3KW3iX0
そう言われると天才タモリが笑っていいともなんかに縛られていなかったらどんな
活躍をしていただろうと思ってしまうな。
411名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 20:44:46.62 ID:bLEtUVRxO
たけしで笑った事一回もない

タモリもだけど
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 20:44:52.20 ID:Cc6sU7PIO
>>330
うちの鉄板じゃねーかよ
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:45:13.39 ID:glNOwZKc0
センスに作家の書いた受け答えが書いてある
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:45:15.42 ID:lNt2CC7m0
OPで構成誰々って載ってるしな
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:45:23.24 ID:1/z91zAU0
>>379
テレビ局的にはそれでいい

ただ、芸能として微塵でもプライドがある奴なら
視聴率で一喜一憂みたいなバカなマネはしないだろうな
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:45:30.90 ID:hKaz/7Vp0
番組としては明らかに勝ち組だけどな>笑点
417名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 20:45:31.22 ID:ZpyseFi00
円楽が司会やってた時よりマシだろ
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:45:47.10 ID:sFwZC1Q20
(笑い)←「い」がじゃま
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:45:52.52 ID:valTsCBf0
昔はたけしは頭のキレ良かったんだけど
事故以来バカになって話の組み立てが出来なくなっちゃった
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:45:54.63 ID:3rlF67XK0
たけしは見下すことにかけては天才だな
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 20:45:55.21 ID:5gjLYsNw0
たけしもそうだけど、松本とかほんと痛いよな。
この前押入れ整理してたら、昔買った松本の遺書とかその手の本が出てきて
改めて読み直したが、自分で天才とか自慢だらけで恥じもいいとこ。
しかも俺の笑いを分からない奴はレベルが低いとかで片付ける始末。
これって芸人として一番ダメだろ。
つまんねって言われたら、お前らには俺の笑いが分からない、レベルが低いとか考えてるなら
一生すべらんわw
結局逃げじゃん。


422名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:45:57.32 ID:bhBFhs/A0
>>1
>こう言うとタモリには悪いけど、毎週月〜金曜を取られちゃたまらないよ。何にもできない。映画もできなかったし。

俺: こう言うとたけしには悪いけど、毎週月〜金曜を取られちゃたまらないと言ってつくった映画がつまんないし。
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:46:06.88 ID:wrxnKC0I0
これってゆとりが喚いてんの?
30前の俺にとってはたけしは普通に面白いんだが
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:46:08.34 ID:XYtbjwbR0
こいつ一人のギャラで若手芸人何百人出せるんだろ
面白さも大して変わらんだろ
425名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/20(水) 20:46:08.75 ID:UHRtbT9V0
歌丸の落語がへたなのは本当だけどね。
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:46:14.20 ID:IBlUyTEwO
たけしはこの調子でもっといろんな裏話暴露しろよ
427名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 20:46:15.91 ID:cw3RIeu90
たけしは事故で、別人になったこと知らない奴wwwwwww
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:46:22.32 ID:Ggh2QQTNP
>>410
歌番組の司会とか街中歩く番組とかやってたとおもう。
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:46:25.92 ID:WBAm6oPB0
ピンクって上手いよな
ドヤ顔になる気持も分かるわ
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:46:27.66 ID:MjQ54N4+0
昇天が台本書いてる奴はしっかりスタッフロールに名前出てるからな
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:46:28.24 ID:JrVDMehP0
完全に老害化したなたけしも。昔は批判の中にもギャグを混ぜて
最後は笑わせてたのに、これじゃただのウゼージジイじゃねーか
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 20:46:48.42 ID:mtElxN+50
ピンクのつまらなさはピンクのせいじゃなかったのか…
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:46:55.02 ID:D6BZp57a0
ニュー速民はその高いプライドで、
自分がつまらない男だと分かると
自ら学校や仕事を投げ出してしまう。
むしろ三遊亭好楽のような厚顔さが必要だな。
才能なくても居座る。
434名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:46:58.46 ID:+5PUc1tw0
たけしも全く面白くない
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:47:01.01 ID:XwMgth0f0
スーパージョッキーの前のテレビジョッキーで、
司会が松崎しげる イラストが吾妻ひでおになった時期があったような記憶が
あるんだけど、松崎しげるはともかく、吾妻ひでおは誰も覚えてない。
記憶違いかなぁ?
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:47:04.93 ID:uFeBEy6u0
千原や今田を評価してる時点でたけしは終わってんな
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:47:06.95 ID:lgO2/3es0
>>425
いい人は落語が面白くないという法則かな
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:47:12.30 ID:Hz/26jwH0
たけしは間違っている
17時にやる笑点はジジババ向けで安定感のある放送が大事
タモリはふさわしくない、深夜の笑点を新設すべき

439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:47:14.22 ID:e2J5MbEyP
たけしの笑いも大概だけどな
タケチャンマンの何が面白かったのか
当時小学生でも分からんかったが
この間久々にみたら更に分からんかったわ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:47:14.75 ID:JZnZbMCt0
なんでこんなに偉そうなのに所と二人で1千万しか寄付しないのだろう
なんか和田アキコと同じキャラだな
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:47:25.77 ID:OrpRiVHW0
なんか大物叩いて偉くなったつもりになってるだけだな
どっかの掲示板にもいるけど
442名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:47:36.12 ID:DzAAqXbEO
笑点はあれでいいんだよ。たけしや松本みたいなギスギスした笑いは日曜の夕方には合わんわ。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:47:40.93 ID:BVP/ZdIK0
確かにいいともも笑点もつまらん。
笑える奴は基地外だと思う。
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:47:55.28 ID:QPmBI7A+0
たけしで視聴率取れた番組なんてないだろ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:48:00.70 ID:HO6N4+Rn0
タモリと仲がいいから、こんないい方してるんだろ。
必死になって叩こうって精神がキモいw
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:48:05.87 ID:m2m4AcTm0
これ書いたら消されるかもしれないけど大喜利のネタは全部、ピンクが考えてる。
その上で自分にはつまらないネタを割り振ってるんだよ。
これを知ってて大喜利を見ると物凄く深い応酬をしてることに気づくから見てみろ。
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:48:13.00 ID:rHodETHi0
やっぱりたけしは松本評価してるんだな
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 20:48:13.43 ID:IWyIFhnc0
笑点の連中って落語できねー連中じゃん
お馬鹿タレントと同類の無芸タレントの癖して肩書きは落語家w
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:48:17.67 ID:5Jy9nsgk0
作家が考えてないバラエティあったら教えてくれ
450 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/07/20(水) 20:48:21.53 ID:BzSQ1vwo0
タモリとたけしって、なんで仲悪かったんだろ
さんまが間とりもったもんだろ
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:48:21.79 ID:ap0quh+T0
・公益法人落語芸術協会
講談師・落語家などが組織する公益社団法人。1977年まで日本芸術協会だった。現在の会長は桂歌丸。
東京の落語家だけでなく上方落語家も加入している。

・社団法人落語協会
講談師・落語家などが組織する特例民法法人。2010年6月から10代目柳家小三治が会長。
落語芸術協会(会長・桂歌丸)とは別であり、法人形態は特例民法法人である。

・円楽一門会
5代目三遊亭圓楽とその弟子による落語家団体。5代目圓楽は最高顧問となり、総領弟子・鳳楽が会長に就任。
「一門の幹部」として、好楽・圓橘・楽太郎(6代目円楽)を加えた事実上の集団指導体制へ移行した。
永谷商事が所有するお江戸両国亭で毎月1〜15日、「両国寄席」として一門の落語会を行っている。

・公益法人上方落語協会
上方噺家などが組織する公益社団法人。上方落語を中心とする寄席芸能の普及向上、
継承・保持を図り、日本の文化の発展に寄与することを目的としている。現会長は桂三枝。

・東方落語民話寄席
東北弁を用いて落語を語る団体。民話の要素を取り入れたオリジナルの落語も多い。
東北弁による話芸の確立を目的として1997年5月に発足。演者は今野家東、川野目亭南天。
公演の情報や会報が届く友の会があり、「炉だん」を会場に定期公演を行っている。



確かにこりゃ色々利権が絡みすぎだわ
その他大勢のお笑い芸人にとっては面白くないだろうな

452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:48:34.36 ID:cd4caHZG0
たけしも面白くないよなぁ・・
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:48:35.83 ID:wF10yvYJ0
要約すると

  笑点は人気が高いお笑い番組だけどつまらない、
  おれ(タケシ)とか松本がやれば人気なんか全然でないけど面白くなるはず


気でも狂ってるのかこのおっさん。
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:48:36.01 ID:wQ23pnt80
>>3
おまい毎週みてるだろw
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:48:45.61 ID:lgO2/3es0
>>450
発端は大屋政子
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:49:10.87 ID:rHodETHi0
1番いいとも辞めたいのはタモリ自身な
457名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 20:49:11.07 ID:tigWkz+/0
タックルも台本だろうがw
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:49:26.06 ID:bE8h3uIL0
たけし、さんま、タモリの「ビッグ3」でゴルフ対決みたいなの昔よくやってたけど
あの番組内だと、タモリとたけしって会話ぜんぜんしないんだよね
ほとんどがさんまを中継してる感じだった。 
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:49:32.25 ID:1/z91zAU0
談志が伊集院のラジオかなんかで言ってたけど
芸能ってのはフランス料理みたいなもので、万人にその味を分かってもらう必要はなくて
その味を知っている、分かってくれる人たちだけで楽しむものだと

元々その文化とTVはウマが合わないのは致し方ないことだと思うわ
TVはタダだから
一方で劇場にカネ払ってでもその芸能を見たいと思って来てくれる人がいるか
芸能の価値は本来そこで決まる
460名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:49:32.51 ID:CSDkGrkqO
やめろよ笑点毎週の楽しみなんだから
461名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:49:37.66 ID:L4cE99wPO
仮にたけしがいいともやってたらタモリみたく人格者になれたんじゃ無いかねえ?www前科あるから無理だろうけどwww
462名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/20(水) 20:49:55.99 ID:w/m/E2Oi0
ピンクより黄色がつまらん
463名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 20:49:56.37 ID:3gKvUiGu0
>>1
たけしの割りにおもしろくない記事だな
464名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/20(水) 20:49:59.24 ID:gOJEYyRh0
問題と回答例は当然作家が考えるんだけど
実際の答えはリハの時にみんなで幾つか考えて残りはその場のなりゆきで
って聞いた
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 20:50:03.49 ID:5gjLYsNw0
つーか今頃こんな事言って俺が本当の事暴露してやったみたいになってるのがクソ寒いわ。
ある程度みんなわかってるんだからそんな冷めるような事わざわざ言わなくていいだろ。
466名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 20:50:11.20 ID:m8B6Juqx0
笑点がアドリブじゃないことぐらいわかってたが、
少なくとも本人らが考えてるのかと思ってたわ。
467名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:50:14.24 ID:bhBFhs/A0
>>439
フジの横澤とかいうボンクラプロデューサーの番組はおもんなかった。 まあ、武もタモリも全盛期はとっくに過ぎてるし。

フジはごっつええ感じだけだな、お笑いで良かった記憶があるのは。
468名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 20:50:20.57 ID:VzF2sy2w0
やっぱたけしとタモリって不仲なんだな
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:50:28.55 ID:u1HBsQKE0
>>447
同じお笑い芸人で映画作ってるから嬉しいんだろうな
たけし完全に老害だわ
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:50:39.19 ID:SEJJwFMg0
たけしを知らないヤツが居ないって事実がスゴイ
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:50:41.24 ID:H3mRRnaG0
どうでもいいけどガキの使いのトーク復活してくれマジで
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:50:44.18 ID:DzAAqXbEO
>>448 歌丸や小遊三は味があるぞ。とびきり上手い訳じゃないが下手ではない。
473名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 20:50:51.63 ID:tCYUKGMhP
>>348
笑う犬
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:50:55.86 ID:rHodETHi0
タモリは芸人じゃなくて趣味人なんだよな
475名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 20:51:09.87 ID:0d7CdpUKP
たけしの漫才は全部台本無しのアドリブだったの?
476名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:51:17.22 ID:i/77694e0
>>1
談志が司会やってたってマジ!?

その当時どんな感じだった?
詳しいおっさんおせーて!!!!!
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:51:17.76 ID:lgO2/3es0
ツービートで大喜利の前座に出るべき
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:51:21.60 ID:BVP/ZdIK0
>>444
たけしは、バラエティ歴代第3位の視聴率36%保持者。確か平成教育委員会
479 【九電 79.4 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (福岡県):2011/07/20(水) 20:51:21.94 ID:qKvu9cJV0
タモリが司会するのか
「タモリの週刊ダイナマイク」みたいなノリになりそうだな
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:51:27.69 ID:0dHSoOCb0
歌丸さんは長生きしてくれよ。
小圓遊も小痴楽もこん平も圓楽もみんないなくなって寂しいよ。

481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:51:30.86 ID:9VHnUPTCi
>>438
今の毒の抜けた腑抜けたタモリならいいだろ
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:51:33.69 ID:CDzD/gnv0
たけしいまさらこんなこと言ってドヤ顔してんのか
何十年も前に言ってたら評価するけどいまさらそんなこと言っても
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:51:52.90 ID:TmRl5AWKP
タモリdisは許さんぞ
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:52:01.79 ID:/T25H6J00
> 一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、
> ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、
> マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。

これは皮肉にもとれるけど、事実だよね

てか松本が大喜利の司会をやれば、今の漫才やコントみたいに
笑いのテンプレ化が進んで将来的には笑点も面白くなる気がする
485名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:52:03.36 ID:/bE5BvA40
タモリも時間拘束されるから伊豆より西に行ってないっていったもんな
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:52:05.22 ID:Oe7PzFAx0
たけしってこんな事を言う人間だったのか
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:52:27.32 ID:DzAAqXbEO
>>446 マジか?それ
488名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 20:52:29.47 ID:Cc6sU7PIO
>>446
黄色にむちゃ振りするのはほぼピンクだしな
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:52:33.56 ID:pIoBtAGB0
> タモリ程度で終わってた
じゃあ今のたけしよりもランクアップするってことだな!
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:52:38.68 ID:CrrcuE2b0
まあ、お題の返答くらいは打ち合わせ中に自分で考えてほしいわな
最近はすべて作家に任せっきりだものw
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:52:40.95 ID:hm/i/TzR0
上岡も昔似た様なこと言ってたな
談志の頃は落語家がガチで考えてくるから面白かった
反対に円楽のことはあんなわざとらしい笑い方とか
ボロクソイッてたw
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:52:58.90 ID:BVP/ZdIK0
>>476
談志が笑点と言う言葉を考えた。これ豆な。
493 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (山口県):2011/07/20(水) 20:52:59.88 ID:Xcor1qqJ0
>>421
それって、コージ苑の頃の相原コージと同じだな・・・
今見るとつまんねぇのな…
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:53:05.46 ID:jeMl1xgH0
代替案がないのに松本批判してる人多いけどお門違いだよな
今の松本は面白くないし答えも面白くならないだろうけど、彼が面白いと思うものはやっぱり面白いし一番笑いを突き通してるのも松本だと思う
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:53:10.97 ID:AaVkFrtO0
ピンクがつまらないのもやらせだったのか
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:53:13.03 ID:ulWb4tgI0
たけし映画はそれなりに見れるし、タモリには空耳アワーの功績
があるしどちらとも
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:53:15.41 ID:rHodETHi0
いいともはタモリのためにも終わりにするべきだな
あの人をあんな番組のために月〜金で縛り付けとくのはもったいない
タモリにはひたすら旅する番組やって欲しい
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 20:53:26.86 ID:5gjLYsNw0
土曜のたけしのニュース番組の冒頭のフリップの奴とか
噂の真相だっけ?
あーいうコーナーも当然作家が考えてるんだろ?
つまんねーよ。
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:53:34.97 ID:PBSd1xOG0
>>126
ピンクって今週もつまらんネタ言ってたけど、その後無表情の歌丸に座布団全部取られてたじゃん。
あれで確信したよ。
あと先月番外編で旅館のロケみたいなコーナーがあったんだけど、
紫と水色の会話に一切加われてなかった。
500名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:53:35.39 ID:L4cE99wPO
>>459
要は物好きって事だろ。フランス料理がケデモノ料理な訳あるまいしwww
501名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:53:35.30 ID:f1jeoghH0
歌丸の落語の時の女声がいい
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:53:41.42 ID:e2J5MbEyP
>>467
俺は夢で逢えたらとみなさんのおかげですが好きだったわ
503名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:53:45.13 ID:DzAAqXbEO
>>480 こん平はまだ生きとるぞ、しかし小圓遊テラナツカシス。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:53:52.68 ID:/FFSHUiz0
はいはい、お前らが一番おもしろいよ

言わせんな恥ずかしい
505名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 20:53:57.64 ID:eHtN8aTk0
たけし「たぶん、私は2人目だから」
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:54:09.47 ID:Dt9droYr0
笑点厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:54:14.78 ID:r/w9Cv9l0
今田っておもんないよな
東野のがええわ
508名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:54:16.14 ID:bhBFhs/A0
どーでもいいけど早く死なねーかなあああああ 談志。 あと上岡とかも。 
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:54:32.34 ID:G+zWWjOc0
>>50
うわー関西って笑点もないのか、やっぱ日本じゃないな。
まあ笑点なんて見ないけど。
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 20:54:43.37 ID:/e+lVB4+P
>>475
全部アドリブではないけれど相方のきよしさんはどんなボケでも突っ込み入れれたから問題ないw
よしなさいって
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:54:44.78 ID:BVP/ZdIK0
>>496
空耳アワーは、鶴光のオールナイトニッポンのパクリ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:54:46.36 ID:8ACV/7PP0
今調べたけどたけしとタモリが仲悪いのはヤラせで本当は仲いいらしい

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334435383
513名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 20:54:46.89 ID:/fw47EGm0
たけしより面白い

終了
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:54:49.27 ID:UG2M9avB0
松本仁志のコントでまんまスレタイの事やってたけど
事実だったのか
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:54:50.90 ID:rHodETHi0
>>507
今田は毒抜けちゃったしな
東野の方が尖ってる
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:54:56.42 ID:vZ6JU74P0
たけしは偉い人しか叩かない

若手芸人を叩いたりしない
その芸人がやっていけなくなるからね
517 【九電 79.4 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (福岡県):2011/07/20(水) 20:54:59.56 ID:qKvu9cJV0
たけしは声が悪い上に滑舌が悪いから何を喋ってるかよくわからない
たけしはトーク番組や司会には向いてない
専門家に師事して滑舌訓練すべし
518名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:54:59.84 ID:el4CoUrqP
たけしは昔から面白いと思ったことないな
軍団もつまんなかった
タモリは笑えはしないんだけど思想のない歌特集だとかインチキ英会話だとかジャズ屋の楽屋裏みたいなネタが新鮮だった
今は安定圏に座ってる隠居
さんまはトーク番組で8つまんなくても2面白いときあるなあ
519名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 20:55:27.53 ID:qPBiLQ0nO
たけし「笑





まで読んだ
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:55:39.22 ID:pIoBtAGB0
台本芸人(もはや芸人ですらないただの置物)のたけしが台本批判とは
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:55:40.11 ID:IBlUyTEwO
談志の頃は笑点もガチだったんだよなあ
だから今のとは全然違う
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:55:57.29 ID:rHodETHi0
>>516
そういうとこはホント尊敬する
だから軍団が成り立つんだろうな
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:56:01.81 ID:D4WofwzQ0
>>459
そこでフランス料理とか言っちゃうあたり奢りが見えるね
もともと乞食の賤業なんだからゲテモノ料理と呼ぶ方が相応しい
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:56:03.29 ID:Npmrl4Vl0
松本、千原、今田も台本芸人って落ちか
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:56:08.71 ID:CbI4v4wG0
たけし、しんすけ、松本のセンス重視芸人は年取るとほんとつまらなくなるな。
上岡みたいに松本にはすっぱりやめてほしい。
526名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 20:56:24.57 ID:Rz7+SOrH0
台本で面白くない役やってるピンク可哀想w
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:56:24.65 ID:NMSjQATZ0
ツービートのコントって早口過ぎてなに言ってるのか解らないよ
爆笑の方が面白い
528名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:56:30.29 ID:AUNnuFTv0
まぁなんのかんのいって欽ちゃんとかタモリとか
自分が一目置いてる大物にはズバズバ言って
どうでもいい人間にはテキトーなお愛想だけ言ってる印象
529名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:56:31.79 ID:L4cE99wPO
タモリはリーマン要素がある。祖つが無い。他の芸人には無理。
530名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:56:38.74 ID:rtVvuWhS0
たけしがつまらないのにな
世界まる見えのワンパターンのかぶりものなんか作家の仕込みだし
それを見て爆笑しているゴマスリ芸能人の屑っぷり
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:57:31.38 ID:xl9Iqob/0
>>1
> 今の歌丸なんて最低。落語聴いたら倒れるよ。こんなこと言うと怒られるけど、うまいとは思えない。

落語の上手い下手ってどうやって判断するの?
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 20:58:00.67 ID:TSNiK8h90
>>503
こないだ歌丸が間違えて「はい、小圓遊」って当てた時はドキッしたわ
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:58:06.91 ID:7XlfKNHE0
小遊三の銀杏収集家キャラが深遠すぎる
スピンオフ作品として小遊三 the MOVIEとか作った方がいい
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:58:13.28 ID:roeyIUjp0
そういや、たけしが面白いって十年以上感じてないな
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:58:20.44 ID:IXmAPYk+0
裸の王様
みっともない
映画もつまんねぇ
536名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:58:20.67 ID:VwqWvDQP0
笑点面白いじゃん
松本仁の糞番組よりはよっぽど面白くね?
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:58:22.12 ID:Cjiyi1c7O
>>525
西も東も中堅以上の芸人がお笑いをダメにしてる印象
特に派閥作って内輪ネタやるような芸人
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:58:30.63 ID:z/Ioad+f0
月に一度 床屋に行って笑点を聞きながら髪を切ってもらうのが至福の時間
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:58:36.52 ID:OQF20Rfc0
松本とジュニアと今田とか冗談じゃないわ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 20:58:39.24 ID:YaKLoNZb0
もうトンキンは終わったんだから、いろいろぶっちゃけてもいいと思ったんだな
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:58:43.18 ID:iy+kMa+X0
エラそうな顔でダウンタウンを否定してるやつってなんなの?
タケシでさえ認めてるんだが、お前ら何で笑ってるの?
542名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 20:58:44.48 ID:co8zv2kp0
タモオタファビョっていいともwww
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 20:58:44.75 ID:tMBmttirO
はいはい玄人(笑)玄人(笑)
だれにも伝わらないようなのは笑いって言わねえだろチンカス
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:58:50.49 ID:jeMl1xgH0
>>530
勘違いしなてないか?
発想の笑いに置いて作家を用意することに対しての苦言であって、演出に対しての苦言じゃないよ
用意されたボケを我が物顔で発することに対しての
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:58:52.12 ID:wjkb88F60
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:58:54.83 ID:rHodETHi0
>>537
すべらない話シリーズはホントいい加減にした方いいと思うアレ
547名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 20:59:22.51 ID:Hb91dYR60
言わんとしていることは分かるけど、
挙げている人が致命的につまらない人たちってのは
老害化したことの自虐なんかな
548名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 20:59:36.63 ID:bhBFhs/A0
>>507
今田は後輩イジメてたしな。くりーむしちゅーにTVで堂々とばらされてたし。
今田は楽しんごが出てくるたびに思い出すんで余計むかつくwww  。
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 20:59:39.07 ID:rLOtIBmd0
このじいさんの接待バラエティも大概つまらん
550名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 20:59:41.97 ID:DzAAqXbEO
>>532 小遊三をか?まあ名前似てるしな〜。俺がガキの頃のあの二人の罵り合いが結構ツボだったわ。
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:59:57.25 ID:JH350vzV0
またお笑いウルトラクイズやってくれよ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:00:08.23 ID:1Ikhvoxf0
>>476
> その当時どんな感じだった?

OPのあの曲に歌詞が付いてた。
553名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:00:19.92 ID:zlup9doY0
なんでたけしの談話を活字にするとアメリカの黒人、もしくはイギリスのロックミュージシャンぽくなるのだ
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:00:22.05 ID:/e+lVB4+P
40歳過ぎたお笑い芸人に面白さを求めてはダメだよ
運動神経と同じで瞬発力は若い頃しか出ない。
あとは40歳までの貯金で生きているだけ。
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:00:26.03 ID:1qiTnDJE0
カンガルー同士が戦っているAAが頭に浮かんだ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:00:26.88 ID:e2J5MbEyP
たけしはたけし本人が面白いんじゃなくて
番組に恵まれてる感が拭えないよなぁ
風雲たけし城以降全部そんな感じ
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:00:28.43 ID:z/Ioad+f0
山田「いいですか?」
歌丸「どうぞ」

これは台本外のアドリブだったから顰蹙買ったの?
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:00:28.69 ID:OE6PYS950
高齢者にとってたけしは面白くない、ってことを自覚してるのかな?彼は
10代の若者もたけしは別に面白くないと思ってる
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:00:31.42 ID:rHodETHi0
たけしが軍団とか若手に無茶させて笑い取る番組またやってくれ
ウルトラクイズが1番いいけど
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:00:33.72 ID:NXq2kgrn0
たけしは判官びいき全開だから
信用しないほうがいい
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:00:34.21 ID:8/fQxk2w0
タモリ大好きなだけにいいともに時間とられたのはもったいないと思う
本当なら教養番組もアート番組もたけし以上にハマったはずなのに
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:00:52.01 ID:IXmAPYk+0
>>544
お金取ってお客目の前にして何の準備もなくつまらんアドリブで詐欺るのがたけしだな
563名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 21:00:52.84 ID:bhas+kWb0
うわぁ
564名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 21:01:23.33 ID:2a7F1cEr0
>>82
山田はいつもガチだよ
565名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 21:01:29.36 ID:4ZDaqp730
大喜利て作家が考えてたのか 
恥ずかしながら知らなかった
566名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:01:30.71 ID:rHodETHi0
>>561
それは心底思うわ
元気なウチにいいとも辞めて旅して欲しい
海外とか今までの人生で全く行けてないだろタモリ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:01:41.83 ID:9vSC+KonP
キーワード:新倉イワオ

30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 20:17:59.24 ID:NzPXQQws0
新倉イワオが放送作家やってんだよな

140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/20(水) 20:26:51.60 ID:TWz70J3L0 [1/3]
笑点の作家といえば新倉イワオ
あなたの知らない世界のあの薄気味悪いジジイが
大喜利の台本書いてると知って驚いた小5の夏

抽出レス数:2

ゆとりには何のことかさっぱりだろうな
568名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/20(水) 21:01:42.19 ID:iUed3e0h0
ぼっけえTVが一番熱い!
569名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:01:43.08 ID:DzAAqXbEO
>>541 桂米朝か三遊亭円生、若しくは玉川カルテット
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:01:49.10 ID:liOXMgXL0
円楽の歌丸死亡ネタはもはや様式美。
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:02:02.05 ID:OE6PYS950
タモリ倶楽部 1時間番組にしてくれ
572名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 21:02:09.33 ID:NxqZdB5u0
笑点って台本だったのかw
573名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:02:28.93 ID:rHodETHi0
いいともってもはや誰も得しない番組になってるよな
574名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 21:02:36.96 ID:cw3RIeu90
いいとものタモリ降板すると、フジテレビは潰れてもおかしくない。
求心力がなくなり、暴走が誰も本当に止められず、自滅するのが目に見えてる
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:02:39.49 ID:xZTQALyO0
笑い
576名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 21:02:46.54 ID:D9i1mjO50
笑点が台本なんてもう遥か昔から認識されてるだろ。
でも松本が大喜利とかも大昔からやってるからな…インパクト無いよ。
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:03:05.18 ID:jeMl1xgH0
>>562
そういう批判も受けるのがオリジナリティだからな
ドヤ顔で作られたネタを発する大喜利連中が余計憎いんだろ。彼ら損しないし
578名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:03:17.22 ID:hehJtdI60
ケータイ大喜利の阿藤快の方が面白いのは確か
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:03:20.97 ID:RpiZvkjh0
>>1
もうフジテレビのプロデューサー並みのレベルの低いたけし
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:03:34.86 ID:zlup9doY0
>>565
古畑任三郎で、新進落語家が犯人の回で暴露してたよ

実は全部作家が考えてるんですって。本当だったんだな
581名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/20(水) 21:03:49.22 ID:n7fcp1qKO
即興で面白い事を言う、じゃなく
面白い事を台本じゃなく即興で考えつきました、な演技の部分が芸なんじゃないかと
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:04:11.73 ID:3Rb1X+vp0
>>276
落語に関しては関東の方が良いの育ってると思うがなぁ
上方は米朝一門の衰退と共に危険水域に達してる
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:04:19.58 ID:SfIKb0wx0
タモリ程度


これってさあ、「お笑い芸人風情がw」って言う意味じゃないの?
パルムドールたけしって言う自負があるんだ、たけ坊ww
584名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 21:04:22.73 ID:JzIj7Rm80
最近の若手のお笑いは下品で奇抜な事すればウけると勘違いしてるから笑えない
笑点はじーちゃんばーちゃんとほのぼの見れるところが良い
585名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:04:54.77 ID:6AMPC2uO0
古典落語なんて、話の筋やギャグが全部わかってるのに、笑えるんだよな、
何度聞いても、笑えるのはギャグや、ネタではなくてそれこそ芸の力
笑点はちゃんと、わきまえて芸の力で笑わせてくれる。

物知り 大家さん
ガラの悪い八っつあん
脳天気な熊公
金と力の無い若旦那
馬鹿の与太郎
人のいい権兵衛

ちゃんと、芸で笑わせている。
北野武は、そんな当然な事を理解してないはずが無い。
東スポの記事の表面的なものに、真意があるとは思えない。
586名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 21:05:06.70 ID:KMW49hC10
勘違いおじいちゃんをいつまでチヤホヤしとかなきゃいけないんだよ
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:05:14.24 ID:rHodETHi0
知的な笑いがホント減ったよな
なんかこうインテリっていう意味じゃなくてさ
そもそもコント番組も減ったし
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:05:18.78 ID:NJp7MqO40
> ただタモリが「笑点」の司会やるのはいいと思うよ。桂歌丸よりは全然いい(笑い)。あのオヤジ、何も面白くないもん

ここだけは同意する
あのジジイすぐ座布団取りすぎなんだよ
589名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:05:29.11 ID:tmko0hvCO
笑点は同じネタを使い回してる時あるよね
それに対する司会の返しもまるっきり同じ
590名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:05:38.51 ID:zlup9doY0
ただ安心感のある笑いを求めてる奴も多いだろうよ
落語家のフラなんて半分そんなもんだろう?
定番のギャグがあって、それを言うとお約束で笑う、そんなんでいいんですよ
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:05:39.41 ID:OXlVYMCw0
googleに入ったらタモリは超えられないからな
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:05:40.82 ID:UCzHI69s0
>>581
そういうのをガキ使のフリートークが壊したとかなんとか
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:05:43.28 ID:w1VG7paA0
>>126
ワロタ
594名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:06:03.16 ID:co8zv2kp0
タモリ程度になんの問題あんの?
今のいいとも見たらその通りだろw
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:06:19.66 ID:ip/+szu60 BE:372498274-2BP(6671)

死にかけ→笑点、死にかけ漫才
団塊→たけし、さんま、志村
氷河期→とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイ
ゆとり→
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:06:34.62 ID:bZ32MT1r0
>毎週月〜金曜を取られちゃたまらないよ。何にもできない。映画もできなかったし。

これはガチで思うわ。
リーマンになって自由がねえわと思ったから震災を気に辞めた。
またクリエイティブな環境に戻れて何より。
定時ってのはありえないね。
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:06:36.35 ID:DzAAqXbEO
>>582 関東では無名なだけで松喬や文太や吉弥みたいな有望な奴もいてる。
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:06:38.14 ID:1qiTnDJE0
落語家から離したい人もってきたいならむしろ関西落語家を呼んできて
ガチで戦わせろ
599名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 21:06:42.34 ID:bhBFhs/A0
三波の時は、答えの内容とか以外の、やり取りでの笑いが記憶に残ってるわ。
きくぞうが、大河内伝次郎の物まねした後に、わざと歌丸に、同じ物まねさせといて
それが下手すぎていきなり三波が「歌丸の、全部もってけー」 ってお約束の展開の奴w
600名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/20(水) 21:06:45.31 ID:w/m/E2Oi0
笑点って、出演者が落語家である必要性はないよね。
いつの間にか、ただのくだらないダジャレ番組になっちゃってるし。
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:06:46.94 ID:k2NzFKib0
212 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 20:31:48.25 ID:L4cE99wPO
タモリは人格あるし品がある。

「人格者だし」もしくは「人望あるし」なら分かるが「人格ある」って・・・
言葉を知らないなら「良い人だし」くらいにすればいいのに。
知らない言葉を無理に使う馬鹿ってなんだろうな。
602名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:06:54.28 ID:pPfddpH/0
別に笑点を貶す必要ないと思うんだけどなぁ。
好きで見てる人は必ずいるんだし。
603名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 21:06:54.42 ID:4ZDaqp730
>>580
うーんやっぱり本当なのか 正直ショックだ
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:07:02.30 ID:wWtiYN5/0
教育委員会のときもカンニングについて言ってたな
でも天本さんだけはカンニングしなかったって
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:07:15.58 ID:zlup9doY0
>>276
落語以外はあくまで「色物=本式の落語とは違う扱いとして色付きで書かれた名残」
だもんな
606名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:07:23.23 ID:L4cE99wPO
タモリもさんまも無駄に上に立たないよね?たけしは無駄に弟子増やして自分を殿と呼ばせて来た。あげく弟子を雇うまではいいけど育てられない。むしろ養ってる。さらにそれを良しとしてる傾向がある。結局は弟子取る資格が無い。
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:07:28.75 ID:BtgR84V70
ねずっちはガチなの?ガチなら凄いけど。
608名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:07:52.66 ID:VwqWvDQP0
>>603
見てれば普通にわかるだろw
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:07:56.60 ID:aTQ88ET30
今のたけしなんて置物同然だろ
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:08:03.34 ID:sFZ9ulog0
>>588
笑点で座布団の枚数気にしてるのお前くらいだろ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:08:16.75 ID:26zM6p6u0
千原ジュニアのどこがおもしろいんだよ・・・
612名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:08:20.43 ID:vcLl+m0aO
>>583
最近のたけしは文化人映画監督様だからなw
都合悪くなるとお笑いだって逃げるけどw
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:08:25.30 ID:NJp7MqO40
歌丸がすぐ座布団全部持ってかせるから10枚ご褒美の「ゲイは身を助ける」が
ひどい時代遅れになったのは絶対に許してはならない
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:08:27.66 ID:4XzqJ3io0
笑点なくしたら民放から演芸のネタを毎回必ず放映する番組が消える
これは考えたら恐ろしいことだな
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:08:33.15 ID:rHodETHi0
まあ今のいいともは酷いけど
テレフォンショッキングで毎日毎日よく分からんゲストとテキトーに話合わせる
そこそこ面白くするタモリには感服するわ
もう30年近くやってるんだろ
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:08:36.26 ID:BZLI7bLy0
ジュニアは作り話得意だもんな
章典あってるかもな
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:08:58.47 ID:bZ32MT1r0
松本と舎弟にやらせるってのは良いアイデアだなwww
笑点はつまんねー奴らでも出来るってフリでこれだから更に笑える
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:09:03.29 ID:0C0BS5ql0
>>582
落語って面白いの?ネタではなく、落語家の話
面白い落語家なんて見たことないわ、元落語家みたいな奴ばっかり
アレで偉そうに先輩後輩って笑っちゃう。スゴイ目力のアノ人みたいに税金で守らなきゃ滅びちゃうレベル
619名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/20(水) 21:09:04.30 ID:n7fcp1qKO
まあ台本どうこうはどうでもよいが
今の身内ネタて、ある意味ネタの談合みたいなもんだしな
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:09:20.30 ID:rHodETHi0
たけしよりタモリの方が文化人だよね
時間与えたらなんかとんでもないクリエイティブなことしそうなだが
621名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/20(水) 21:09:22.88 ID:a07P8PMS0
山田君、全部取んなさいまったく失礼だそんな

最近こればっかだしな
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:09:24.00 ID:UCzHI69s0
エンタの神様とかはねるのトびらは嫌いなくせに笑点とドリフには甘いおっさん速報
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:09:24.51 ID:IXmAPYk+0
芸があっておもろいならつるべの方がたけしよりよほどハイレベルだけど・・
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:09:43.85 ID:8ACV/7PP0
正直たけし見直した歌丸に対してここまではっきり言える奴いないだろ
なぜか2chでさえ「歌丸つまらん」って言える奴見たことない
お前らピンクつまらんって言うけどぶっちゃけ大喜利メンバー全部同レベルだろ
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 21:10:00.07 ID:JzIj7Rm80
たけしはわかってない
笑点を劇場まで見に来る客層を
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:10:02.85 ID:YO46iSzz0
>>618
NHKとかでたまに観ると面白い
627名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 21:10:03.00 ID:C6QxAAnhO
たけしがタモリの楽屋にふらっと来て
「タモリさんが辞めたら俺も辞めるよ」って言ったって話は何だったんだ

628 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/20(水) 21:10:30.12 ID:jaVzjjpy0
最近の笑点は「お約束」が多すぎてうんざり。
楽太郎が歌丸をネタにして座布団没収
たい平が山田をネタにして座布団没収
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:11:05.47 ID:VAhTJJSU0
キモオタ中学生スレじゃないのか
630名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:11:18.56 ID:co8zv2kp0
>>627
それはたけしの楽屋にタモリが来ていった話だよ
なんで逆になってんだ
631 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (兵庫県):2011/07/20(水) 21:11:18.68 ID:3SauIxVA0
やるか!ジジィ!!

これ聞くとまだまだ歌丸さんは元気
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:11:24.07 ID:u1HBsQKE0
>>624
お前笑点見てんのか?ピンクは図抜けてつまらんだろ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:11:44.74 ID:hWp4RVR+0
いまは亡き整いましたの人も台本なのかね
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:11:45.18 ID:jeMl1xgH0
>>627
それ逆や
635名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:11:51.63 ID:y9CTI6Mq0
>>610
マジかよ…
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:11:58.54 ID:rHodETHi0
おまえらが意外に笑点観てることに驚いた
さすがに俺も日曜のあの時間は出かけてるわ
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:12:03.01 ID:rn/SM4Nd0
a
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:12:03.96 ID:DzAAqXbEO
いっそ田母神閣下がいいともやりゃあいいんだよ。
639名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:12:06.22 ID:AleNCyqb0
別に即興じゃなく、台本通りの団体芸もあっていいじゃないか。
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:12:15.45 ID:/e+lVB4+P
面白いな。たけしはタモリを何も貶していないのにw
月から金まで縛られたら俺もタモさん程度の仕事しか出来ない。と書いてあるだけなのに。
別にタモリを上とも思っていないけど下とも思っていない。だけ
読解力の無い奴ばかりw

>>585
笑点と古典落語って何も関係ないじゃんw
何かいているの
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:12:23.84 ID:LNAmZmeN0
>>599
三波伸介は面白かったなあ
円楽になってからほとんど見なくなった
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:12:25.85 ID:r52Lct230
>>618
テレ朝で落語者って番組がたまにやるから見てみたら
ネタとフリートークのセットを放送する
643名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:12:35.18 ID:zlup9doY0
>>618
一度一流のを生で見てみろ
話芸の格が違いすぎる

お笑い=話芸ではないんだよな
昔は人情話一本のギャグセンスなしの名人とかいたからな
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:12:40.73 ID:4ZDBPHBxI
たけしは昔からタモリなんか嫌ってるだろ
645名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:13:05.29 ID:Bpa/1DoC0
たけしは古いもの嫌いだもんな
※ただし海外を除く
だけどw
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:13:10.81 ID:NfcavzWN0
>>584
それはあるな。
じいちゃん、ばあちゃんと団欒しながら見るにはちょうどいい。
相撲中継と同じだな。
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:13:26.52 ID:1v9R8Z3X0
たけしはタモリが嫌い
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:13:32.96 ID:e2J5MbEyP
>>606
だなぁ
誰一人まともに芸人として育ってるように見えないもんな
浅草キッドが辛うじて見れるレベル
649名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:13:37.32 ID:co8zv2kp0
談志時代の笑点が好きだったのか
650名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:13:42.22 ID:6AMPC2uO0
>>622
前者はネタや、展開が判ると笑えない、後者は判ってるのに笑える。

芸ってそういうもんだと思うよ。
そして、松本人志には芸が無いから、見ててむなしくなる。
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:13:56.82 ID:+iNj7Da50
正直たけしの番組よりタモリの番組の方が面白い
652名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 21:14:03.67 ID:IYEliiTA0
たけしは一般受けする映画作ってから言えよ。興業糞な映画しかないくせに。
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:14:11.12 ID:1/z91zAU0
>>628
高齢者にはお約束がクドいくらい多いほうが好まれる
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:14:17.68 ID:om+D2qHx0
作家が考えてピンクと黄色のあのレベルはかわいそうだろ
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:14:42.11 ID:1qiTnDJE0
三波伸介ほど落語家に上から目線でもの言える奴がいるのかな
656名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:14:45.64 ID:NFKTNKW2P
ピンクがつまらないのは本人のせいじゃなかったのか

いくら何でもあのつまらなさは作家じゃないだろ
657名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:14:57.31 ID:kxoq8xx80
ピンクだけカスみたいな台本渡されてるんだろ
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:14:58.26 ID:7g7FpHNP0
お前が土曜の夜にやってるのはもっとつまんない上に二番煎じだけどな
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:15:04.86 ID:VwqWvDQP0
>>643
落語ってある程度の知識があって面白いもんじゃね?
カス芸人の世間話で喜んでる世代だと理解できないと思うんだが
660名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:15:08.27 ID:zlup9doY0
>>606
キワモノ好きなんだよ。
山崎を囲ってる松本の原型はたけしにある
661名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:15:09.02 ID:5OZBSgim0
結局、誰がどう見ても面白いなんてものは存在しないのか?
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:15:09.88 ID:uHdu/kAN0
タモリはたまに笑えるけど(タモリ倶楽部)
たけしはここ20年笑えたことない(北野ファンクラブ以来)
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:15:15.15 ID:mHQcyuB30
笑天はリハーサルやってるってたかじんが言ってたな
全く同じことを2回やるんだってね。
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:15:14.86 ID:SfIKb0wx0
ハナモゲラの落語を聞いたらわかるけど
タモリ程度はないわw

人間じゃないものww
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:15:15.18 ID:ip/+szu60 BE:239463263-2BP(6671)

お前ら熱いな、これからのお笑いを真剣に考えてるんだなすごいな
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:15:19.73 ID:/e+lVB4+P
>>644
タモリの芸とその取り巻き連中が嫌いだったらしい。
だけど嫁同士は仲良いんだよね
667名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:15:27.67 ID:OvOpvwCN0
たけしはカツゼツ悪すぎて司会向いてないもんな
668名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:15:31.47 ID:f1jeoghH0
笑点に求められてるのは様式だから
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:15:37.14 ID:pIoBtAGB0
>>527
もともと東京弁で聞き取りにくかったのに
事故ってさらに聞き取りにくくなったな
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:15:39.14 ID:UCzHI69s0
>>643
生で見りゃ吉本の2軍の芸人の漫才ですら凄く感じるわ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:15:56.71 ID:e2J5MbEyP
>>620
大人になってから慌ててピアノだのタップだの
やり始めた人と学生時代から
嗜んでる人じゃやっぱ色々と違うよな
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:15:57.15 ID:iFKwZQqm0
俺もたけしとタモリってベタベタではないけどお互いリスペクトみたいなのして
認め合ってるとかおもってたけどタモリ程度とか明らかに下に見てるじゃん
逆に松本に媚びたりしてどうしたんだいったい
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:16:05.56 ID:alwkr1I50
たけしは今の「たけし」が面白いと思ってんのかね…
674名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:16:07.17 ID:p9ecN+WtP
たけしが評価するのは松本か
数字は取れないだろうけど面白いって中々言われないぞ
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:16:07.51 ID:XzCOYXZH0
ピンクは素でつまらないのか、台本でつまらないのか
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:16:16.92 ID:w0UkXir+0
ウゼエよVTR観る専門タレントの3流在日
677名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:16:21.01 ID:rn/SM4Nd0
たけしは若いころ浅草で下積みしてたから落語家とは縁が深いよなあ

落語なら上方だけど枝雀さんが好き
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:16:24.71 ID:Rg0yeEpm0
こんなもん20歳超えてたらみんなしってるだろ
早いやつは中学で気づくぞ
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:16:35.68 ID:YWH5GMqI0
>>602
萌えアニメファンがサザエさんを貶すようなモンだよな

680名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:16:38.67 ID:KwtkiIqFP
こいつって暴露話でしか笑いとれなくなったよな
他人に迷惑をかけることしかできない屑
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:17:08.89 ID:1/z91zAU0
>>673
でも昔のオレは面白かったとか言い出すたけしだけは見たくないなw
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:17:11.25 ID:Oo/jW7j40
松本がやったら別の番組になる(感じがすべらない話と全く同じになりそう)
爆笑太田ならそつなくこなしそうだけどな
683名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 21:17:16.03 ID:yjMjOpo70
うーん。
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:17:25.55 ID:bVE33dQ50
そんなことより、11PMやトゥナイトみたいな大人の情報番組を
またやってくれ
まだ見ぬ文化人をオレらに紹介しろや
685名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 21:17:39.14 ID:00kKBC9y0
俺も働いてたらタモリ程度で終わるとこだったわ
686名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:17:45.99 ID:L4cE99wPO
>>627
あれはたけしのいつものさびしがり屋さんが出ちゃったんだよ。末っ子だからw昔から酔ういつもあれじゃんwww。
687名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:17:48.28 ID:zlup9doY0
>>659
その知識を飛び越えて面白いんだよ、古典は
ギャグの古典は熊さんと八つぁんとご隠居の論理ゲームみたいな感じ
古びないし、落語家の手管によっていかようにでも化ける柔軟性がある

だいたい現代で通用しないようなネタはもうオクラ入りされている
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:17:56.08 ID:z/Ioad+f0
>>620
タモリ自身のじゃなくて付き合ってる仲間内のじゃないの?

筒井康孝とか
689名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:18:02.42 ID:DzAAqXbEO
>>684 タモリ倶楽部が有るじゃないの
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:18:23.14 ID:zwG0rc3z0
>>597
ああ、吉弥いいな。
上方の人に言ったら失礼なのかもしれんが初めて見た時
俺が大好きな3代目志ん朝の後継者はこの人じゃないかと思った。
詳しそうだから教えて欲しいんだが、上品な笑いだけど爆笑させる
いとこいさんの後継者になりそうな若手は育ってないの?
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:18:43.94 ID:w0UkXir+0
松本に媚びてるってどう読んでも馬鹿にしてるだろ
つまらないこと言っても手を叩いて笑ってくれる爆笑問題に助けてもらってろよ
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:18:44.95 ID:wnTG+2Tn0
タモリだっていいとも辞めたいだろ
本来、タモリレベルなら週に1回くらい仕事すれば余裕クラスだろ
もう中堅に譲るべき
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:18:50.01 ID:1qiTnDJE0
たぶんこれで失敗させて水戸黄門のように終了だな
694名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:19:15.96 ID:alAcVzpT0
>>674
昔から認めるのは認めてたよ
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:19:16.03 ID:Q8jdIJaA0
関西のラジオ、TVには米朝一門がよく出てるな
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:19:19.27 ID:bZ32MT1r0
笑点と吉本とタモリって同じ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:19:42.21 ID:7MclxOBh0
BIG3でも3回目くらいからタモリが酷すぎだった。

たけしとさんまは楽しそうにプレーしてるのに、タモリだけぼっちで、お前らのようだった
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:19:52.42 ID:zlup9doY0
>>670
なんば花月の入場料が高くてベース吉本言ったら(入場料500円)
馬鹿笑いしまくった

でも芸人がトイレで、(アマキン=何でも笑う ばかりやで、あかんわぁ)とか言ってて軽くショックだった
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:20:01.53 ID:nTQqIy+K0
たけしの言葉を額面通り受けとるやつを、たけしは一番馬鹿にしてる
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:20:04.98 ID:Y4UFmZKo0
>>16
アクセントだよ
ホントは面白いのにそんな役割をしてる
そうじゃなかあんなにつまらないのにドヤ顔出来ない
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:20:15.83 ID:BrJWVwuE0
こいつはイチャモンつけてばっかし
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:20:31.05 ID:YWH5GMqI0
>>618
ポットキャストでずっと若手の落語ききまくりだった(ニフティ寄席だったかな
人情話に思わず涙して電車の中で笑われたりした
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:20:36.80 ID:UCzHI69s0
>>650
単に芸の技術体系が違うだけだろ
プロレスとUFCの違いみたいなもん
今の若者はプロレスじゃ盛り上がれないし老人がドリーム見てもつまらんだろ
704名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:20:41.02 ID:UDiEAwLv0
タモリは同意
歌丸おじいちゃんの悪口は許さない
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:20:41.05 ID:4ZDBPHBxI

たけしはフライデー事件の復活でタモリに借りを作ったから槍を収めただけで
事件前はリスペクトどころかタモリを滅茶苦茶叩いて馬鹿にしてたんだよ
「殿のタモリイジメ」がラジオのネタになるくらい
アイツは芸人じゃねぇあんなの認めねぇって

706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:20:49.87 ID:f1jeoghH0
>>679
いや、たけしのこれは笑いとして尖ってる云々だから
もっとサブカルちっくに尖ったアニメファン、硬派アニメファンが
サザエさんディスってる感じだなw
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:20:51.44 ID:I/a3ONsG0
>一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。
>メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。

さらっと芸人批判するなよw
マニアックすぎるってどう見ても滑る前提じゃん
708名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 21:21:00.91 ID:yjMjOpo70
テレビ番組つくるって大変なんだな。
やめりゃあいいのに。
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:21:11.38 ID:YO46iSzz0
>>692
タモリ倶楽部だけでもう余裕だろ?
いいともも日曜だけやるとかでいいと思う
710名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:21:12.19 ID:KwtkiIqFP
たけしって神格化されすぎだろ
こいつ何しゃべってるかわからねーし心底つまらなくていつも滑ってるじゃねーか
裸の王様
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:21:20.00 ID:UrgXpUFR0
たけしでわらえる?
からすだなんとかや変なかぶり物よくするけど全く笑えない
あとかなり空気よめないよな
712名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 21:21:35.26 ID:Q18xhVhi0
生放送を淡々と30年やって
病休無しというのは凄い。
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:21:38.29 ID:TbxbbcYA0
芸人としてのたけしはバイク事故で死んだな、お前が語るなって感じ
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:21:45.61 ID:vuBbgsLD0
たけしって自分が面白いとか思ってんの?
すげー勘違い野郎だな死ねばいいのに
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:22:47.85 ID:Y4UFmZKo0
笑点→まるこ→サザエ→ダッシュ→イッテQ→コマンドー→夜食→F1

これが俺の日曜日
716名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 21:22:49.15 ID:oO+GpBwX0
たけしさすがだなwww

言われてみれば、全部作家が考えてるだろうなwww
717名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:22:58.91 ID:DzAAqXbEO
>>690 漫才の若手で上品な笑いとなると数が少ないな、強いて言うなら中川家かな〜
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:23:05.89 ID:TA4z2aJE0
ピンクがつまらないのは台本じゃないですよって視聴者にアピールするためだったのかな
そう考えると率先してつまらない役やってるピンクさんは偉いな
719名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:23:21.86 ID:2zgrr9rw0
たけしの言うとおり、いいともやってなければタモリはもっといろんなことやれたから、もったいなかったな
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:23:32.89 ID:zlup9doY0
>>702
芝浜とか定番だけどうまい噺家がやるとほろっとくるよな
古典は設定が古いだけで、ストーリーの構造やオチの展開なんかは普遍的だよ
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:24:10.09 ID:bZ32MT1r0
松本と舎弟へのディスりっぷりが笑える
あんまり苛めるなよwww
722名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:24:18.89 ID:GBEB3X430
たけしも文句ばっかりだな
って昔からか
723名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:24:21.08 ID:L4cE99wPO
>>640
昔「あんなサラリーマンみたいな仕事よく出来るよな」って無駄なケンカ売ってたのあんた知らないんだろ。
724名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 21:24:24.20 ID:yjMjOpo70
なんかしてないと人間どうもダメになるんだろうな。
725名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:24:25.97 ID:alAcVzpT0
談志、たけし、松本が演者で出ればいいじゃん
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:24:58.52 ID:tCudDs5r0
今やただの椅子に座ってVTRを見てるだけの置物なのに石橋とか松本とか置物のことを
芸能界の頂点にいる人とか異常に持ち上げてキモい
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:25:22.20 ID:lgO2/3es0
>>723
あと
たけし「素人いじりで安易な笑いを取るタモリは最低」
とかな
今となってはお前が(ryだが
728名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:25:22.86 ID:f1jeoghH0
ちゃーらーん!
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:25:42.11 ID:Le0aJ2/70
歌丸と楽太郎の作家は優秀だったな
ピンクの作家はだれだよ疫病神だ
730名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:25:57.83 ID:zlup9doY0
>>725
金銀王だと将棋にならんだろ
変な動きする奴とか、敵陣に突っ込む奴が必要なんだよ
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:26:22.91 ID:qcJ6h9xD0
>>726
たぶん、それはダウンタウンやウッチャンナンチャンで育ったオレらの世代がずっと萩本欽一に対して思ってたのと同じ感想だわ。
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:26:25.10 ID:Q7KiAJcj0
ピンクがつまらなくても笑点に出ていられるのは
きっと本芸の落語が面白いんだろうと思って
高座を見てド下手だったときの衝撃
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:26:28.56 ID:OGJ5w9x+0
たけしは吉本に入っちゃったのか?
734名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:26:31.44 ID:7e1+gGZzO
毎試合凡退してるけど、連続試合出場の新記録中だから出さない訳にいかない監督の気持ち
735名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 21:26:32.68 ID:yjMjOpo70
つってもテレビ見なくても精神大丈夫なつもりだけどな。オレは。
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:26:44.61 ID:4ZDBPHBxI
タモリはタモリでニューミュージック系のミュージシャンが大嫌いで
さだまさしとかはタモリからの攻撃に芸能活動の危機を感じて週刊誌で反論記事を載せるくらいだった
小田和正が何故かいいともに呼ばれちゃった時はマジで空気凍ってたし
737名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/20(水) 21:26:58.41 ID:yuZtEMRd0
タモリ>>>>>たけしじゃん
どう見ても
738名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:27:11.62 ID:GBEB3X430
こう言うとタモリには悪いけど

っていってるからめちゃくちゃ貶してる
松本は最近映画撮りで親密になったから持ち上げてる
739名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:27:33.57 ID:6AMPC2uO0
>>703
昔から芸人を、名人、上手、人気者と分けて、
それぞれのジャンルで楽しんでいた。
740名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:27:36.65 ID:Ggh2QQTNP
>>732
いくら台本があっても、咄家も自分のネタは
選ぶだろ。
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:27:44.63 ID:spNWrNPV0
何気にタモリも歌丸もダウンタウンも全部つまらないと言ってるんだな
742名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:27:47.97 ID:f1jeoghH0
>>736
タモリは確かジャズが好きなんだよな
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:27:48.66 ID:YWH5GMqI0
>>720
俺が泣いたのは「子は鎹」っていうの
別れた亭主と女房との鰻屋での会話と
最後の子供の落ちの言葉でほろりと・・・w
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:28:01.12 ID:rvdeRXc+0
>>726
たけしはまだ死んでないよ
たけしアートビートで盲目の辻井信之に自分で描いた絵をプレゼントして何をイメージして描いただの語ってたからな
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:28:04.58 ID:mHQcyuB30
やすきよの漫才は今見てもすげえ面白いよ。
当時はガキだったけどさすが王道といわれるだけあってめちゃくちゃ上手いと思う。
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:28:07.19 ID:riLVrc3I0
タケシ面白くないよ。
747名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:28:15.60 ID:KwtkiIqFP
客観的にみてたけしも松本も糞つまらないよね
特に松本はさいきん豚鼻がぶひぶひうっさくて不愉快
748名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:28:18.59 ID:ECR9ve6PO
たけしの番組はくだらないからみてんだ
ハイレベルとかいらねえ
749名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:28:28.00 ID:dMscf4BIO
絵を描き出すと芸人はおしまい
750名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 21:28:36.50 ID:sUNG8SNq0
たけしのコスプレって、本人だけが異様なほど喜んでるよな。
今となっちゃ映画だけ作っててほしい。
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:28:44.05 ID:JK0wspoe0
>>38
そういえば、あの時間帯の番組、タモリ倶楽部以外全部終わらせたな
検索ちゃん大好きだったのに。
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:28:54.86 ID:lgO2/3es0
>>742
あの年代はロックの前のジャズ世代なんでしょ
たけしも
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:29:05.46 ID:9iYfDag90
>>10で終わってた
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:29:09.38 ID:2RDtsztC0
たけしのギャグもテリー伊藤が考えてたんでしょ?
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:29:38.44 ID:BmSyOfbA0
さすがに高視聴率の笑点にだめだししちゃだめだろたけし
756名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:29:49.93 ID:uZSBp+juO
ピンクの薬はコーラックなのに好楽はクスリともこない
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:29:54.44 ID:YWH5GMqI0
>>736
でも、南こうせつとか井上陽水とかけっこう仲がいいぞ
九州出身だからか?
758名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:30:06.22 ID:6AMPC2uO0
>>743
「薮入り」聞いて一人で泣きたい
759名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:30:08.80 ID:DzAAqXbEO
>>743 まあ鹿政談や南京屋政談もあるけどな、人情話は
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:30:11.88 ID:qcJ6h9xD0
>>743
あれはたまらんな。
子別れっていう大作のハイライトが子は鎹なので、一度名人の子別れ全編を聞いてみることを勧める。
761名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/20(水) 21:30:17.88 ID:UZFLXrtu0
たけしの番組(特番)のつまらなさは放送事故レベル
北野ファンクラブとか面白かったのに
762名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/20(水) 21:30:23.79 ID:LHN2IwznO
噺家より2ちゃんのが高度で面白いのは
一人の天才より沢山の凡人のが生み出すものが大きいんだろうな
763名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 21:30:37.75 ID:00kKBC9y0
>>673
文化人だから
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:30:38.06 ID:NRUmnQ1y0
映画とか誰でも撮れるものをやったぐらいで何でそんなに一気に偉そうになれるのか知りたいわ
765名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:30:46.84 ID:MjGd3zxs0
>>1
所詮日曜夕方アニメから世界遺産シリーズへのつなぎだしな
白いのとか結婚ネタばっかでつまらんもん
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:30:59.61 ID:kAmKolOx0
>松本、千原、今田

なんでいきなりこの3人ヨイショしたんだたけし?
767名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:31:21.73 ID:GBEB3X430
タモリの本性って「大人げのなさ」だよね
ミュージカルが嫌いって言うのもネタになってるけど
今でもちょっとしたきっかけで真剣に貶してきそう
768名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 21:31:54.60 ID:NNZHeoSa0
>>742
犯罪者ナガヤマノリオとブラクの中上健次と同じジャズ喫茶でバイトだっけ
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:32:20.78 ID:tCudDs5r0
イッポングランプリか携帯大喜利でも観たんだろ
まあ褒めてるようには読めねえけど
770名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:32:21.26 ID:+lhib3VX0
>>742
ジャズ好きでMSの司会とか
仕事に徹してるのか、とよく思う
若い連中の歌とか見て心の中では馬鹿にしてそう
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:32:43.64 ID:Azrk0jd+0
タモリはちょっと前までかなりの偏屈ジジイだったから、最近ネットで持ち上げられだしたのが不思議でしょうがない
タケシサンマタモリでゴルフやってた時なんか自分の調子悪いと不機嫌丸出しだっりしてたし
772名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/20(水) 21:33:02.62 ID:yuZtEMRd0
タモリは才気とかセンスとか素材とか民族音楽とか資質とか巧みさとか
誰にもはできないことができる人とかチャレンジする人とか
そういう物事の孕んだ美しさが好き
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:33:12.09 ID:BVP/ZdIK0
>>627
それ逆だろうが。
タモリがたけしの楽屋へ行った。
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:33:17.96 ID:KmKFPHWI0
ねずっちってガチだったけど詰まらなかったな
775名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 21:33:50.00 ID:+Y1Rw0wu0
笑点はつまらないけど
笑点に全力で突っ込みいれてるお前らは面白い
776名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:33:56.41 ID:zlup9doY0
>>743
それもいいなあ 「子別れ」だろ

ただ、あんたの発言でただ一つ異議がある。サザエさんは究極のギャグマンガだ。
ペーソスなどクソくらえみたいなことを作家自身が言ってたくらいだ。
アニメと混同しないでくれ
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:34:07.84 ID:jLoI35hKP
タモリはもう日本全国旅させてやりたいよ
どこも行けなくてかわいそう
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:34:11.90 ID:XzCOYXZH0
落語は何だかんだ言って明治時代からずっと磨いてるだけあってよく練られてるよ
別にマンネリでも平気だしね
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:34:16.99 ID:lgO2/3es0
>>774
一瞬で消えたなそういやw
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:34:18.66 ID:Y4UFmZKo0
映画って脚本あるよな
決まってることやるなんてバカバカしくね
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:34:21.09 ID:YWH5GMqI0
>>767
何かのきっかけで好きになるかもしれないっていうのある。食わず嫌いなのかも

タモリはゴルフをめちゃくちゃに貶していたのに余興がきっかけで、のめり込んだしなw
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:34:56.40 ID:jLoI35hKP
松本と言えば4コマ漫画のあれまたやれ
しょこたんとかでてたやつ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:35:08.23 ID:qcJ6h9xD0
>>771
喋らないから毎回優勝なんだよなw
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:35:33.41 ID:ywClX6R90
>>757
タモリも松本バリの前言撤回男だからな。
ゴルフなんて糞とか散々言ってたのにいざやり始めるとゴルフマンセーになってたし。
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:35:33.26 ID:kAmKolOx0
>>771
その3人で絡むときはいつも1人つまらない役だったよな
というかタモリが面白かったことなんてあんの?なんで人気あんの?
786名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:35:53.51 ID:L4cE99wPO
>>736
ほほう。タモリってそうなんだ。めっちゃおれと話合うなw

音楽やる人はいらない音楽がはびこるのは許さないからねえwww
タモリはそんなに音楽わかるとは思えないけどたけしよりはマシだねえ。
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:35:55.58 ID:3QUjEeWl0
台本あってアレなのか…がっかりだな
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:35:56.02 ID:o/8kE7bQ0
そんなこと言わないだろ。
たも、たけ、さん、は余計な
こと本気で言ったりしない
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:36:00.65 ID:7d9U9AGWP

千原ジュニア

どこが面白いのか全く判らない

周りの若手がネタにしてるだけじゃね?
790名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/20(水) 21:36:18.64 ID:yuZtEMRd0
天才たけしのなんとかカントカとか
自分のことを殿と呼ばせて持ち上げさせたりとか
たけしは自身の天才コンプとメディア工作で作られた天才
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:36:24.95 ID:Y4UFmZKo0
タモリって福岡なんて田舎出身のくせに
千葉と埼玉を馬鹿にしてたよね
792名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 21:36:41.88 ID:B2E1Z4ZEO
>>715
イッテQのあとにCSでF1見てたら完璧な日曜日だったのに。
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:37:20.84 ID:nTGGA8jl0
小遊三の「俺の紀香が…」が台本だったとは…
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:37:20.95 ID:YWH5GMqI0
>>791
名古屋もなw
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:37:24.21 ID:GgRHBKUZ0
たけしの映画は最初から最後までつまらないが、松本人志の映画は最初だけおっと思わせてくれる。
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:37:25.66 ID:qcJ6h9xD0
>>789
全盛期の千原ジュニアは本当に面白かったよ。今は残念な感じだけど。
あの頃の印象があるからいまだに貶しにくいんだと思う。
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:37:43.91 ID:Oc3UE0DD0
自分のかぶり物は全部他人が作ってる、
とか言うならともかく、
他人をさらすだけとはね
798名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:38:04.62 ID:zlup9doY0
タモリとマイルス・デイビス
マイルスのオーラとサービス精神が凄い

http://www.youtube.com/watch?v=kjLQrV7Zy3E
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:38:47.21 ID:oqdYX85p0
>>186
IPPONでも司会できないから合間にボソボソ喋ってるだけだったしな
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:38:49.75 ID:1Ikhvoxf0
>>786
> タモリはそんなに音楽わかるとは思えないけどたけしよりはマシだねえ。

ジャズとかそういう分野に掛けての知識は超一流だぞ。
有名になる前から色々なジャズの超一流プレイヤーと交流があったり、
今でも鉄の縁で一流ミュージシャンと交流がある。向谷とか。
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:38:56.94 ID:zlup9doY0
>>794
名古屋=エビフリャーの図式を作ったのはタモリだそうな
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:39:14.38 ID:iheuvETT0
曲りなりにも週5日の番組をこなしてきた人を
それをできん人が批判するのは許さん
継続は何よりも尊く美しい
803名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:39:24.79 ID:DzAAqXbEO
>>793 それを言うなら顔の綺麗な小遊三のフレーズの方がガックリする。
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:39:41.19 ID:Azrk0jd+0
>>785
年取ってタモリが丸くなったってのもあるだろうし、思い出補正だろうな
ニュー速は昔の芸能は良かったと思いたがる奴が異様に多い
805名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:39:49.45 ID:OxgUiR47O
タモリの好きにさせてやりたい
視聴率悪くても若いタレントとくだらないことしてたいならそれでいいし
辞めて電車で旅したいというならそれがいいし
でも色んなしがらみがあってタモリの気持ちだけじゃ決められないよな
806名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:40:02.17 ID:Ggh2QQTNP
>>780
たけしは昔、脚本のことで論争になったことあるよ。
仁義なき戦いの脚本家の笠原和夫と。

たけしは脚本重視で撮らないし、脚本の文量も少ない。
それが映画の脚本かと批判された。

807名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/20(水) 21:40:04.55 ID:yuZtEMRd0
タモリ=パタリロ
たけし=こち亀
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:40:16.69 ID:0Y5Pe7DH0
>>796
全盛期ってクマのプー太郎からネタパクってた頃のこと?
809名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:40:26.21 ID:wQi2EjkX0
リアルタモリは模範的な常識人だし、エピソードも男気あふれるエピソード
が多いよね。
810名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/20(水) 21:40:36.98 ID:miqIyVQPO
>>797
そんなの毎回言ってるだろ
楽屋に置いてあるって
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:40:40.09 ID:pB1x8K6uO
捏造くっせ〜記事
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:40:57.00 ID:wTxeP1Wm0
ピンクのあの微妙なつまらなさとかもわざとやってるとか構成作家の腕って凄いな
813名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:41:07.22 ID:zlup9doY0
>>807
言えてる 特にたけし
劣化の程度もこち亀 こち亀の全盛期はたけしの全盛期
814名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:41:11.01 ID:DzAAqXbEO
まあイグアナやってた頃のタモリの方が面白かったよな〜、今は毒気が無くなってるからな。
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:41:16.96 ID:+lhib3VX0
>>800
そんな人がなぜアーティスト(笑)の番組の司会をしてるのか
謎で仕方ない。
ジャズ好きなら聴くに耐えんだろ、じゃにとか
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:41:40.01 ID:9E1wiVNI0
全部半角カナの文章はすげー気持ち悪い
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:42:32.54 ID:wCaMCwuIO
>>45
クッソワロタ
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:42:34.91 ID:qcJ6h9xD0
>>808
パクりだったの?
819名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:42:45.09 ID:Twpe98bz0
タモリはお笑い芸人っていうよりは文化人になっちゃったよね
たけしも同じだけど度合いによるね
820名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:43:04.17 ID:KwtkiIqFP
すべらない話で笑ったことある?
あれって全部滑ってるよな
821名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:43:05.36 ID:L4cE99wPO
>>800
交流と音楽的理解とは違う。タモさんには悪いけれど音楽的には理解が深いとは言えない。
822名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:43:19.28 ID:zlup9doY0
>>815
昔たけしは永山則夫が通ってたジャズ喫茶のウェイターやってたとか
60〜70新宿らへんのアングラは一応経験してる
けど下町気質だろうな、そう言うのを心底田舎者扱いして馬鹿にしてた
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:43:33.62 ID:GkpgOfQK0
ν速のタモリ擁護ってもはや宗教レベルだな
別に好きでも嫌いでもないのに工作臭いと嫌いになるからやめてくれ
824名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:43:53.96 ID:5yZgb7eS0
>>736
vs小田和正は仕方ないだろ、タモリのせいじゃない許してやれ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:44:08.94 ID:1Ikhvoxf0
>>815
仕事だからだろ。

そもそも、「そんな人が」と「アーティスト(笑)の番組の司会をしてるのか謎で仕方ない。」が
全然繋がって無いだろう。
お前さんが「アーティスト(笑)」とバカにしたがるのはまあ自由だが、
「聴くに耐えんだろ」とか、勝手に押し付けても意味無い。
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:44:17.61 ID:ChHNUFgDO
「笑点」も「いいとも」も様式美だということをわかってない
つーか自分が一番劣化してることに気づけバカ
827名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 21:44:24.71 ID:YuA1Lqoo0
>>786
おいおいタモリが音楽わからないとか、、
828名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 21:44:30.05 ID:urL3xnO+O
>>807
それってパタリロ作者の魔夜峰央がタモリに似てる、ってネタじゃないのかww
829名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:44:50.14 ID:Twpe98bz0
>>771
偏屈な奴が多いから
830名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:44:56.23 ID:AXbdiK0vO
ここまで言わないだろう。
831名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:44:56.87 ID:oAsSAuDeO
ジジババが
「ピンツマ」「霊のモノ」
とか実況してんのか。

しかし笑いの出来なくなったタケちゃんに言われたくないな。
即興なぞかけとかできんの?
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:44:58.36 ID:ywClX6R90
タモリとさんまは最近ネットで異常に持ち上げられだしたな。
そのちょっと前の2ちゃんはダウンタウンマンセーでタモリもさんまも老害うぜえ扱いだったが。
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:45:03.19 ID:qcJ6h9xD0
>>815
ジャニーズとかは楽曲自体はしっかりしてることが多くない?
834名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:45:24.02 ID:L4cE99wPO
>>815
精神がリーマンだからオファー断わらない。たぶん。
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:45:24.27 ID:1Ikhvoxf0
>>821
「音楽的に理解がある(理解が深い)」の定義ってなによ。
芸大や音大やらにいって、音楽理論を学ぶことか?
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:45:43.62 ID:Cl5hEMDZ0
歌丸さんの落語は普通におもしろいじゃん
故人をdisるのやめろよ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:46:28.54 ID:YwPZZ9ROP
>>832
住人入れ替わってる、というよりそのまま年取った感じだなw
838名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:46:43.31 ID:2zgrr9rw0
歌丸、小圓遊のやりとりは面白かったけどなあ
839名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/20(水) 21:46:50.48 ID:miqIyVQPO
>>831
得意だぞ
ドラキュラが狙ってるって番組で談志ゲストの時にやってたよ
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:47:03.58 ID:2kveCMyAP
わろたwwww
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:47:19.77 ID:1Ikhvoxf0
>>833
つーか、ジャニ系は「楽曲」はかなりいいのが集まるもんな。
演奏者や実演者が下手くそっていうのはあるが、
音楽好きからしたらそんなものは何の障害にもならない。
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:47:40.60 ID:iAkPyQbW0
いいとものテレフォンにたけし出たのって82年ごろの1回だけなの??
タモリと仲悪いの??
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:47:56.92 ID:tMMlmlVK0
まあ歌丸は円楽よりはマシだな
844名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 21:48:16.16 ID:hyQR+PBJ0
たしかに朝10時頃からのリハーサル入れて
毎週月〜金拘束されたら
芸能界じゃ痛いな
845アフィ(dion軍):2011/07/20(水) 21:48:21.56 ID:n8BeXwk10
>>476
何故飲酒運転をしてはいけないのか→轢いた時の達成感が薄いから
とかブラックジョークばっかりだった
846名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:48:41.58 ID:A6rIONSNP
年寄りが見るやつでしょ
847名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 21:48:43.59 ID:k9KA2DTxO
司会松本でもいいから回答者はタモリたけしさんまな
ギャラ度外視でやろうぜ
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:49:04.31 ID:h2wGzMHZ0
ちょっとdisりすぎてて引くんだけど・・・・
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:49:13.79 ID:4ZDBPHBxI
ただタモリがさだまさしを馬鹿にして歌った「鰯雲」って曲はさだそっくりで
さだとかさだファンも認める出来になってた
なんつーかさだの弱点が全部出てるような曲だったな
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:49:35.78 ID:qcJ6h9xD0
>>841
作曲編曲が贅沢なんだよな。
たいして音楽好きじゃないオレもちょっといいなと思うことがあるくらい。
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:49:35.54 ID:qZT/7m7A0
ピンつま
852名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:49:51.36 ID:zlup9doY0
>>845
なんせ議員だったときに酒飲みながら記者会見して
「政治より酒の方が重要に決まってる」とか言ってた奴だからなww
853名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:49:55.48 ID:L4cE99wPO
バークリーって知ってるか?音楽理論をまず考えろ。がんばるんだ!
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:50:04.08 ID:kx38xzh60
>>839
ドラキュラは事故前なんだよ
855名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/20(水) 21:50:06.54 ID:jvhmbIUn0
タモリの今後や笑点の今後なんてたけしにとってはどーでもいいことだろ
こういう芸能界のご意見番気取りになるというのはちょっと老害がはいってきたんじゃね
もしくは和田アキオのポジを狙っていてTBSの日曜お昼の12時枠を取りに行っているのか 
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:50:09.92 ID:WkuzF6qIO
逆だろ。タモリだから長寿だった。
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:50:15.67 ID:BVP/ZdIK0
>>800
たけしの方が音楽にたけてるよ。
なぜなら、たけしが作者作曲した曲もあるし、たけしの曲をあの福山雅治がカバーしてアルバム出した。
お笑いで作者作曲出来るのは、たけしと所だけ。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:50:19.36 ID:a3JKNnPT0
テレビは、全部演出と言う名前のヤラセなんだから
町で偶然歩いている村民も全て仕込み
そういうバイトしてるおっさんから聞いた時は、マジびっくりしたわ
859名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 21:50:24.23 ID:nBow67KQ0
ピンクは作家がいてもつまらないのか・・・
860名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/20(水) 21:50:25.90 ID:Avlg5RdxO
たけしは老害になりつつある
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:50:41.82 ID:2L35YG8z0
たけしと人志の笑いってコアな層向けでしょ つまりつまんねえんだよ
862名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:51:01.94 ID:5mHM8iGQ0
平日の拘束が無ければ、
タモリはもっと良い仕事が出来る、
と言っているようにも聞こえる。
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:51:05.64 ID:fZ0zjF+Y0
たけしのこう言う発言は、若手は早く俺に突っかかってこいってことだろ
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:51:32.10 ID:mGhp7pKb0
じーちゃんばーちゃんの楽しみを取るなよw
865名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:51:40.42 ID:w40WTf2e0
東スポのたけしはいろいろサービスしすぎだわ
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:51:50.55 ID:jF7ezTU+0
>>842
険悪ではないが深い交流があるわけじゃない
もともとタモリとか赤塚とか、そのへんが内輪でふざけてた集団に
駆け出しのたけしも参加してたけど、たけしは方向性の違いでその集団から抜けてる

同じお笑いでも、志村けんとタモリとか、鶴瓶と松本人志があんまり絡まないのと同じ
867 【九電 75.0 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (福岡県):2011/07/20(水) 21:51:58.10 ID:qKvu9cJV0
昔あるとき、タモリが朝まで飲んでいて、その足でいいとも司会やった
レギュラーから酒くせー言われて
そのときのタモリは異常なテンションだったな
ああいう滅多に見られないタモリは永久保存すべし
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:51:59.14 ID:qcJ6h9xD0
>>858
そういうバイトしてるおっさんの話は話半分で聞いとけよw
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:52:12.96 ID:YO46iSzz0
>>857
たけしは結構な有名ミュージシャンが曲を提供してくれてるのにヒット曲が一つもないという伝説があるなw
自分でネタにしてるし
870名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:52:16.57 ID:QbxRmSLq0
コイツが映画を言うか
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:52:17.99 ID:YwPZZ9ROP
マイルス信者のタモリが理論を勉強してないわけないだろw
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:52:31.86 ID:BVP/ZdIK0
>>842
最初の頃、いいともが視聴率が悪くて、プロデューサーの横澤に頼まれ、
たけし乱入して田中康夫のクビ締めて、お前みたいな奴嫌いなんだと言ってた。
873名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:52:32.85 ID:zlup9doY0
>>861
たけしは松本をさして、お笑いの毛細血管を本流にした人と評価してた
でもまあ軍団を結成したたけしが先だわな
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:52:35.77 ID:4DaYM+TC0

>これやってたらオレもタモリ程度にしかなってないから。

GoogleにはいってたらGoogle以上の物が作れなくなるみたいなもん?
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:52:43.49 ID:7vF5guU5i
【サッカー/杉山茂樹】開催国ドイツに学ぶスポーツ文化[7/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311165191/
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:53:01.02 ID:wnTG+2Tn0
キーワード:カローラ ただ酒
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:0

ν速も丸くなったもんだな
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:53:10.37 ID:O56hZc0IP
>857
お前作者作曲とはなんぞや
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:53:11.13 ID:e2J5MbEyP
>>831
そういやたまに丸見えで大喜利っぽいことやってるが
所が一生懸命笑って盛り上げてる印象だったな
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:53:13.62 ID:7Tr85kdB0
俺32だけど笑点うたまるになってから俄然おもしろくなったとおもうけどね。
円楽のユーチューブでたまにみるけど、暗いんだよな。
うたまるはつっこみに切れが合って、司会者向きだと思うよ。
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:53:14.83 ID:GK2hbVMd0
たけしの暴露ってみみっちいよなw
当たり障りのないようなこと
暴露して自分守って偉そうなこと言われてもね
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:53:38.27 ID:ghoqJUXN0
笑点好きだけどな
そこそこ若い作家とか入れてみたら?
とは思うけど会場の雰囲気が大切だから無理か
882名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:54:02.37 ID:Twpe98bz0
>>875
タモリだってシンセサイザーのひとりごととか戦後日本歌謡史とかたくさんあるよ
883名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 21:54:15.74 ID:Ze5Ks3B5O
バカリズム最強
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:54:17.12 ID:VnQoT2Bv0
作家はピンクが嫌いなの?
885名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:54:31.79 ID:zlup9doY0
>>880
たけしのせいってか時代のせいだよ
昔は巡業先で寝た女子大生のこととかフツーに喋ってたぞ
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:54:35.23 ID:UhuOUhWk0
なんか偉そうだな、たけし。
武の映画なんて誰も見ないのに。トークは20年ぐらい前からつまらないくせに。
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:54:49.21 ID:e2J5MbEyP
>>857
おい所は本職はシンガーソングライターやw
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:54:52.33 ID:poxZBD8P0
ここだけの話しだけど、土曜NHKの□→○まっせも
あれも台本だよ、上沼がしゃべってるのも全部
889名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:54:57.73 ID:CAW6Dd8B0
志ん朝とか電車できいてると吹き出しまくって困る
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:55:07.91 ID:wnTG+2Tn0
タモリに映画撮らせたら松本よりいいの出来そうじゃね?
891名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:55:15.67 ID:muUuEq6c0
え? ええ?

>>861
コアじゃなくてただの内輪向けでしょ?
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:55:33.13 ID:ydoOa8NL0
作者作曲って何のこと?
893名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:55:33.72 ID:co8zv2kp0
>>822
この前BSでそのジャズ喫茶の話してたけど
「地方から来たサヨ被れが女にうんちく垂れてんだよ」
とか言って確かに馬鹿にしてたw
894名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 21:55:39.76 ID:6WxrpB9A0
たけしの映画、何一つ見たこと無し。
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:55:47.36 ID:5ucWsrXG0
> 一番いいのは松本人志に司会させること

IPPON
896名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:55:55.42 ID:+lhib3VX0
AMラジオも台本あるのかな?
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:55:55.55 ID:b3A5x2P70
【レス抽出】
対象スレ:たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
キーワード:ピンク

抽出レス数:54

愛されてんなピンク
898名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:55:56.40 ID:ZmpsL1CT0
素人にはわからないレベルの高い笑いですか
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:55:56.74 ID:4ZDBPHBxI
そもそも落語とかはテレビで見たってつまらんだろ
あれは寄席で見るもんだよ
900名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:56:21.83 ID:gxCC+rjj0
>>22
普通に芸能プロかフリーランスか
901名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 21:56:35.59 ID:jjEYEy430
>>736
タモさん戸川純はお気に入りだったみたいだけど
902名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:56:51.63 ID:zlup9doY0
>>887
現金(げんなま)に手を出せ

父さんの背中でツイスト
くらいしか知らん

つーか、ドリフとかクレイジーキャッツとか昔はコメディジャズ→お笑いが多かったよな
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:56:59.37 ID:ydcltdD50
ν速中堅の俺だが・・・・マジで知らんかったわ
あいつら即興で面白いこと言えるお笑いエリートだと思ってたのに
やらせだったのかよ
904名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 21:57:07.83 ID:wSeuPr+X0
むしろテレビに求められてるのは笑点とかいいともとか水戸黄門みたいなワンパターンなんだが
コマ大はイイけどあれ先生が面白いだけなんだよね
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:57:16.90 ID:qcJ6h9xD0
>>899
本当に面白い落語はテレビでみようがiPodで聞こうが面白いよ。
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:57:23.82 ID:rvdeRXc+0
松本の笑いは難しい()
───渾身のアドリブだった()
高須「ほんまやな」()
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:57:30.25 ID:UsYLbVmo0
ほんとにこんなこと言ったのかそもそも怪しいな
908名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:57:34.76 ID:eF44MJcqO
わたしはタモリのほうが好き
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:57:41.13 ID:4k7R1r8V0
上岡龍太郎は正しかったな
910名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:58:19.53 ID:zlup9doY0
>>901
あれは本物の天才と紙一重
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:58:20.87 ID:w40WTf2e0
>>822
赤塚不二雄とタモリの集まりにたけしもたまに参加してたけど
上品ぶったギャグが耐えられなくて行くのやめたとかっていうしな
912名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:58:25.33 ID:jv6LNOnf0
タモリはジャズレーベル立ち上げに参加したり、
初めてのジャズ。だったかのイベントも開いてたな。

こういう事をテレビで言わないのが
しんすけと違って素敵やん。
913名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:58:33.79 ID:+lhib3VX0
>>902
宝くじジャンボとかミスドとかは所さん作曲だろ。
宝くじは最近西田敏行に変わって使われなくなったけど
914 【四電 - %】 (香川県):2011/07/20(水) 21:58:38.26 ID:yehFtD5+0
笑点ってそんなもんだろージジババが見るもの
松本に司会やらすなら、曜日と時間帯変えて別の視聴者層向けに1つ番組つくったらいいじゃん
視聴者層を否定してまで今の笑点を変える必要無いやん
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:58:38.84 ID:wnTG+2Tn0
>>904
コマ大は番組としてはいいんだけど
時間帯がキツイ
眠くて頭回らないか
回答まで起きていられないか
逆に頭が冴えまくって寝れなくなるか

もっと早い時間にやってほしい
916名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 21:58:50.88 ID:JaV2oHCAO
>>894
俺も
主演たけしの時点で見る気がしない
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:58:52.82 ID:d1zMe0CL0
タモリ>たけしだけどな
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:59:13.94 ID:jF7ezTU+0
>>888
つか、バラエティなんてほとんど台本あるから
その台本書く作家の仕事してた自分が言うんだから間違いない

マシューTVとかも、あれ藤井のアドリブじゃなくて全部台本だよ
芸人がアドリブみたいに言ってるとっさの一言とか、ほとんど台本あると思っていい
できるだけガチのアドリブ聞きたいなら、生放送のラジオのほうがいいよ、特に深夜ラジオ
919名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:59:29.15 ID:kI4kG2t7O
これだいぶ昔テレビの笑点特番で観た
情熱大陸みたいな裏側見せるやつ
それまでは笑点アドリブでやってると思って
この人達すげーと思ってたからショックだったよ
卑怯なやらせとわかってそれ以降観なくなった
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:59:37.67 ID:xl9Iqob/0
>>821
意外にあるんじゃない?
「今夜は最高」でペットとか吹いてたけど
才能がないってあっさり吹かなくなったし
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 21:59:42.64 ID:PpNMVnGq0
焦点つまんねーわw
922名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:59:44.49 ID:oAsSAuDeO
>>815
好き嫌いで仕事しないよ
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:59:43.49 ID:kerGPdnN0
俺は笑点好きだけどなぁ20代だけど。
丸見えとかでたけしが暴れてるあれは冷める。毒舌は好きだけど。
大物いじりはやってほしいけど何か笑点はそっとしておいて欲しかった。
ただ楽太郎、お前はすべないとか出やがったからダメだ
924名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 21:59:49.57 ID:pYWZrPNj0
笑点はたまにみるけど、それでも演芸コーナーしかみないな
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:00:23.66 ID:YO46iSzz0
>>913
デジタル所さんのOPの曲が好きだった
どこの犬 どこの犬 意味もないのについてくる〜♪
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:00:40.67 ID:zlup9doY0
>>905
ipodでは間の共有が出来ない。
噺家はしゃべらないときの表情や振る舞いが芸の本質とも言える

逆にそれを否定して言葉で埋め尽くしたのが志ん生、その系統で談志、たけしだな
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:00:43.01 ID:vBqrX2mc0
(笑い)やめろ県下売ってンのカ
928名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 22:00:50.27 ID:eSFG/ybR0
あああああ、たけしが老害になっちゃうのは嫌じゃあああああああああああ

まるで祟りネ申になりかけのオッコトヌシのようだ(´;ω;`)
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:00:55.43 ID:poxZBD8P0
>>918
なぜかマジレスがきたけど
深夜ラジオもはがき職人と放送作家ってガチの台本書きがいるよ
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:00:55.67 ID:nm+XTDJeP
東スポ芸能

だけ読んだ
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:01:22.76 ID:qcJ6h9xD0
>>916
じゃあキッズリターン見ればいい。
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:02:09.19 ID:d7Ankyda0
残念ながらもう何年もタケシで笑ってない
引き換えタモリ倶楽部はry
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:02:15.24 ID:LaXAeDJo0
台本じゃねーよ
菊蔵が台本覚えられるわけないし
ピンクが毎回つまらないのも辻褄が合わない
934名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 22:02:16.56 ID:co8zv2kp0
ブラタモリよりブラたけしの方がおもしろいよ
タモリは東京の事知らないし
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:02:19.70 ID:1Ikhvoxf0
>>926
「音楽はライブで聴くもの」みたいなもんだよな。
ロックだろうがジャズだろうがクラシックだろうがポップスだろうが。
936名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 22:02:35.62 ID:CSffDekX0
たけ△
937名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:02:37.01 ID:zlup9doY0
>>913
いつのミスドかは分からんが、おーおーお、君とだけドーナツってのは山下達郎だったよな
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:03:08.56 ID:PpNMVnGq0
>>926
談志だって十分表情で語る時もあるけどなw
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:03:09.04 ID:+BZ5xTM80
笑いが取れなくなって政治や経済の批判で数字取ろう画策したが
いかせんアホなので話についていけないたけし
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:03:13.64 ID:jv6LNOnf0
>>1
いいとも今視聴率4%ぐらいでもないし。
東スポって、社内を移動するだけで
デマが大きくなるのなw
941名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/20(水) 22:03:14.40 ID:hArRnkSP0
「昔は貧乏だけど品があった」
「昔の芸人はすごかったけど、今の奴らは全然面白くない」
「数学のセンスのない奴は何やっても駄目」

たけしはこの3つしか言わないw
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:03:27.96 ID:w40WTf2e0
>>933
確かに台本あるならピンクは訴えていいだろ作ったやつを
つまらないという汚名を着させられたと
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:03:46.86 ID:qcJ6h9xD0
>>926
そういうこと言い出す奴が、なんでiPodだと間の共有が出来なくなるか不思議。
自分で補完できるじゃん。できないのは、芸の本質なんかわからず聞いてますって言ってるようなもの。
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:03:56.04 ID:zlup9doY0
>>935
そうそう。
最近の若い子とLIVE行って、CDと同じ演奏をしてる!って感動してたけど、
感動のしどころがちげーよとか思った俺は古い人間
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:04:03.76 ID:e2J5MbEyP
タモリは日野?とか言うジャズの人とも
即興でトランペットセッションしたりとかしてたし
知識はともかくそれなりに通ぶっても仕方ないと思う
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:04:04.25 ID:jF7ezTU+0
>>929
投稿コーナーはほとんど作家の作品とか台本だけど、
コーナー以外の芸人のフリートークは台本はざっくりだけで、
大半芸人のアドリブ、つか台本あってもラジオだと芸人だいたい台本無視するしw
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:04:17.90 ID:kerGPdnN0
タモリ、さんま、たけし、新助
こいつらがトーク番組やったらどうなるんだろうな
948名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 22:04:29.39 ID:Cc6sU7PIO
>>903
黄色の代わりはだれもできない
949名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 22:04:34.18 ID:hgFu9VDC0
笑点が台本だとしたら、あの歳で覚えられる方が凄いわ。
950名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 22:04:51.56 ID:W6j2c1u/0
たけしの笑いなんてただ無茶苦茶と見せかけて
実は軍団使って良く制御されている暴走を演じるか、軍団のメンバーをいじめのように弄るか
相手見て言い返してこないような奴に毒舌、または単に当たり障りのない毒舌、それだけじゃねーか
自虐できないし鋭いセンスのあるボケも言えない自称文化人の半端野郎が
951名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:04:54.10 ID:tp8isn6K0
コマネチ! とかどこが面白いのか未だに分からない
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:05:30.90 ID:5ucWsrXG0
そういえばVISUALBUMでもそんなネタあったな
953名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 22:05:37.68 ID:co8zv2kp0
>>941
昔の芸人より今の芸人がつまんないとか言ってねえだろ
たけしは若いヤツの方が面白いって常々言ってんだろ
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:05:40.35 ID:LaXAeDJo0
たけしなんて大喜利できないだろ
ピンクと良い勝負するよ多分
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 22:05:40.74 ID:muUuEq6c0
MCさせてもたかじんの劣化版なたけし
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:05:43.16 ID:5sI8kbP+0
お?おらのタモさん馬鹿にするな
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 22:05:50.13 ID:tk1v1Nxr0
>>276
芸人貴族は言い得て妙だな。
いつの間に高尚な笑い扱いになったんだろ。
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:05:54.00 ID:ApH3/W9bP
>一番いいのは松本人志に司会させること。そうすりゃ笑点はマニアックになって、ジジイやババアは誰も見なくなる(笑い)。
>メンバーは千原ジュニアとか今田耕司にすれば、マニアックすぎて視聴率5%くらいだろ? でもそっちの方が今より断然面白いよ。

本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からんな
本気だとしたら頭悪すぎる
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:05:56.97 ID:wnTG+2Tn0
>>951
予定調和
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 22:06:02.72 ID:OvouIaiO0
“大御所”とやらも老境に入って足引っぱり合ってるのか
醜いもんだなぁ
961名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 22:06:17.63 ID:hyTBWp8I0
くっそつまんないたけしが笑いを語るの?

たけし映画
好きな作品もあるけど
主演がたけしじゃなかったらもっといい
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:06:51.46 ID:zlup9doY0
>>943
放送用だと放送事故だと思われるのであまりながい間は多用できないんだぜ
それに間は今の言葉でいうと空気、だぜ
空気ってのは演者客席一緒に吸うもんだ っておれもやはり足立区の人間だな
963名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 22:06:50.90 ID:f2YOxlQQ0
>>162
きみみたいな子供に2chはまだ早いよ
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:07:06.96 ID:+fLEgEjJ0
小圓遊vs歌丸はガチ
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:07:08.65 ID:w40WTf2e0
ただたけしは映画撮ってなかったら本当今の人生危なかったろうな
芸人としてのセンスは80年代で止まってるんだから
966名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 22:07:11.31 ID:+lhib3VX0
>>949
そうだよね
カンペっぽいの持ってるわけでもないし
スタッフがボードとか見せてるんかね?
967名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 22:07:30.55 ID:wSeuPr+X0
タモリってどこまでも人を見下してる気がしてなぁ
なんで福岡の人間が東京を語ってるのか意味が分からないし
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:07:38.29 ID:nm+XTDJeP
本人がテレビや人前で言ったならともかく
こんな新聞の記事なんか思いつきで書いてるだけだろw
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:07:40.56 ID:PpNMVnGq0
>>944
いや、そういう感動の仕方もあるし、それをあえてやってるミュージシャンもいるよw
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:07:54.71 ID:QxR5C1Sp0
今はダメなのはビートも同じだろ
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:08:08.80 ID:rTCk2Mmt0
小遊三、圓楽…古典派なので、台本が決まっている噺を、自分流に面白くやるのが得意。
たい平…基本的に古典派。器用なので、何でもこなす。
木久扇…台本があろうとなかろうと、黄色でなかったらあのネタは笑えない。
昇太…新作派なので、人の書いた台本は苦手。
ピンク…………

台本があっても、それを面白く話すのが噺家の芸。
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:08:11.59 ID:jF7ezTU+0
>>947
クソつまらないと思うよ
呉越同舟って感じで、さんまと珍助が出しゃばる、心ここにあらずで静かなタモリ、
かぶりもの姿でピコピコハンマー持って目が泳ぎっぱなしのたけし、みたいな図が想像できるw
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:08:21.34 ID:wN0XtWI30
でも、ビートたけしさんってTBSかなんかのワイドニュース番組の
冒頭で、毎回面白くないこと言ってる人ですよねえ。なんで人気あるの?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:08:36.02 ID:Y4UFmZKo0
>>793
福山ネタは、福山自信がラジオでネタにしてると聞いた
975名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:08:36.96 ID:fPN+lfoW0
武はつまんないのに視聴率は持ってる
それを自分がとってると勘違い
976名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 22:08:47.30 ID:zta4ZI9t0
だから何レベル
知ってて見てるんだから
ほっといてくれ
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:08:51.53 ID:DXZ/o1lj0
おい!
次スレ立てろ!
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 22:09:20.33 ID:ydoOa8NL0
>>966
台本とか憶えられないの池沼だけだからw
979名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:09:29.08 ID:zlup9doY0
うーん、たけしスレとこち亀スレは1000までいくなあ
全盛期との落差がすごいから語りたい奴多いんだろうかって俺か
980名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 22:09:33.99 ID:wSeuPr+X0
たけしは談志だかの一門に入ってたろ
なんかのお披露目に出てて頭下げてたの覚えてるよ
でも一般庶民の気持ちなんか死ぬまで理解できないと思うよ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:09:37.94 ID:nnp7cLul0
  。*☆∴。  。∴☆*。
  。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。
 ☆゚     ゚☆゚     ゚☆
 ★*    /⌒ヽ   *★
 ゚☆。  ( ^ω^)  。☆゚ ゴミカスハートフル!!
  *★。 / つと)  。★*
   ∵☆。     。☆∵
     ゚*★。  。★*゚
       ゚*☆*゚
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:09:42.07 ID:Tvm/9uyN0
ってかB&Bとかツービートとか、勢いで誤魔化してたようにしか思えんが。

同じ勢いなら、セントルイスあたりのほうが洗練されてたな。
983名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:09:42.28 ID:Dswzawg30
たしかに笑点はつまらんな
あんなの見て笑ってるやつって相当頭悪いんだろうな
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:09:42.36 ID:Y4UFmZKo0
>>806
なるほど、そういうのがあるのと>>1なのかもな
作り込みのドリフに対するひょうきん族と

笑点はどの程度アドリブなんだろうね
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:09:47.57 ID:dJy4smzy0
ふむそれが急務だな
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:09:53.98 ID:5lobqWSS0
自分を批判しない他人の批判する馬鹿ってのは
基本的にコンプの塊

紳助と同じ裸の王様
987名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 22:09:57.98 ID:co8zv2kp0
タモリ倶楽部出てるサブカル連中も
たけしのオールナイトニッポンとか聴いてた
たけし信者多いからな
タモリに憧れたわけじゃないからね
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 22:10:09.16 ID:f2YOxlQQ0
>>888
そんなの普通に見てわかるからw
989名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:10:38.69 ID:w40WTf2e0
タモリ倶楽部は毎週見るし好きだからいいんだけど
2ちゃんのタモリ人気って2ちゃんをよく表してるわ
よくサブカルをバカにしてるけどサブカル的なもんが好きなんだよな結局
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:10:39.53 ID:PpNMVnGq0
>>980
足立区のペンキ屋のせがれだぞw
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:10:43.20 ID:qcJ6h9xD0
>>962
ラジオならともかく、テレビの落語ではたっぷり間をとることも出来るんだよ。
あと、間の共有を空気の話にすり替えちゃうと、さっきの芸の本質がどうとかいう話と繋がらなくなるんだが。
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:11:18.34 ID:Smpw6W8i0
こいつがTSBの夜のニュースでやってるコントみたいなやつ
寒気がするほどつまらないんだけど、あれは何がいいの
993名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:11:46.77 ID:zlup9doY0
>>988
いや、このスレで一番笑ったわ
俺北海道表示だけど東武線沿線出身現岐阜住みだから見られるんだ
994名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:12:11.94 ID:EDTZK/iC0
いつもバイアグラがどうのこうの言ってる奴と、糞つまんねーのにドヤ顔するピンク
こいつらも台本だったとは・・・
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 22:12:17.93 ID:OjM3JE5C0
歌丸さんは回答者としてのほうが圧倒的に光ってたな 頭的な意味でも
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:12:28.00 ID:L3iMhlGK0
VISUALBUMの都…思い出した
本当に台本ってあったんだ
てかたけしの毒舌久しぶりに見たな
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:12:48.44 ID:yr6uh/+00
tokioが出てる時も台本あるの?
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:12:50.10 ID:2F7HnM5k0
漫才やってた頃のたけしは面白かった
999名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 22:13:02.60 ID:co8zv2kp0
>>992
タモリの「そ〜ですね」の方が何がおもしろいのって思うけど
1000名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 22:13:13.04 ID:wSeuPr+X0
>>992
あれこそワンパターンだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。