【原発】100km園内は今後10年で10万人が癌に。200kmでは更に12万人が癌に。※内部被曝は考慮してない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方)


学童疎開をなぜ呼びかけるかというと、3月30日に、
ヨーロッパ議会の中に設置されている調査グループ「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)が、
国際原子力機関(IAEA)と日本の公式発表情報から得たデータを使用して、
福島原発事故によって近隣地域で今後発症すると予想される癌患者の増加数を発表した。
ECCRの予想では、333万人8900人が住んでいる福島原発から100km圏内では、
19万1986人が今後50年間で癌を発症し、そのうち半数は今後10年間で発症する。
研究者トンデル氏の計算では、今後10年間に、10万3229人が癌を発症する。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/5/450561811bf028668f31f0cefe03c762.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/3/431af56d7759d7b5b9b77ba5141454c1.jpg

「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/



依頼88
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:14:43.54 ID:7tsiplcb0
ぶっトンデルわ
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:14:46.06 ID:nbdIVGHp0
メシがウマい
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 16:14:56.24 ID:JjKjcx7v0
研究者トンデル氏
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:14:57.78 ID:hySBdNvQ0
飛んでる
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 16:15:06.11 ID:8QCglbef0
その程度なんだ
関東全域4000万人の中でそれなら
別にいいじゃん
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 16:15:31.40 ID:tVKcDS1f0
トンデモ氏の計算じゃ仕方ない
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:15:53.01 ID:oHOSuYuFO
早く死にたい
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:16:13.28 ID:JbrYM2et0
内部被曝を考慮すると
その1000倍で8800万人が癌って事???
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:16:20.62 ID:1/Lfmfz60
てか日本って二人に一人は癌なんでしょ?
11名無しさん@涙目です。(空):2011/07/20(水) 16:16:21.72 ID:tigWkz+/i
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:16:59.03 ID:ToSEnKPW0
>>11
だから二枚目はオブジェだっつってんだろ
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 16:17:34.97 ID:4o5C/FEc0
内部被爆しまくりんぐ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:18:16.81 ID:s//hPmLb0
日本の癌発生率(原発事故前) 50%
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 16:19:22.63 ID:XobTgZLn0
さっさとフクシマを封鎖しろ
16名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/20(水) 16:19:56.27 ID:PWOTTRg50
ざまあああああああああああ
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 16:19:59.88 ID:WbWsBYDO0
信用できないIAEAと日本の公式発表情報から得たデータでさえこの予測
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:20:08.97 ID:x1b1DEfdP
癌で死ぬのはいやだ…
19名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 16:20:34.03 ID:U6rJK2QrP
10年で10万人なら、原発が原因でないガンの発生数の誤差の範囲だな。
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:20:49.91 ID:hOE5MgVc0
>>11
牛…
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:21:24.68 ID:n5WhJvR80
最近がん保険のCMが以前より少ないのは原発のせい?
22名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 16:21:31.13 ID:HLBrcnhbO
東は浄化された土地になるのか
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:22:26.29 ID:UBtd0v+f0
>>18
日本人の3割は癌で死んでるけどな
24名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 16:22:43.62 ID:qnVvjFfR0
ガンリスクが1%増えるだけ→単純計算で20万人ほどががんで死ぬ

「ただちに安全」を数字で言い直しただけ。
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:23:06.77 ID:p73pwyXG0
>>10
これからの東日本は若い子のガンが増えてそれが原因で若い子から死ぬ。
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:23:07.81 ID:s//hPmLb0
>>1
計算すると100km圏内の発生率5.7%
しかも推測値だから大雑把の可能性大
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 16:23:13.54 ID:4pHY3dHX0
枝野「プッwwwwだからただちに健康に被害はないっていっただろ?」
28 【北陸電 85.8 %】 (dion軍):2011/07/20(水) 16:23:25.71 ID:N/QLtGvG0
保険会社は、癌保険の値上げしとかないとな
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:23:33.02 ID:T/QwZLwS0
ぶっトンデル
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:24:09.03 ID:3VoTGZTCi
タダチニさんが大丈夫って言うから大丈夫だと...
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:24:40.09 ID:uPi9dCSm0
>>9 ECRRは内部被曝も含めて計算してると思う。
それと19万1986人って数字は日本人の2,3人に1人ががんになる人数に上乗せの数字だろうから
今回の原発事故の被害者ってことだろうな。
今後10年でがんになる10万人の大半は子どもだろうから、
この計算だと成人式まで生きられない子どもがかなり多いんじゃないかな。
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:24:51.81 ID:3ut13pXm0
みんな南半球に逃げて!!!
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 16:25:00.73 ID:hitMJ69k0
園内って何
34名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:25:14.00 ID:p73pwyXG0
若い子は西日本に進学すると良いよ。
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:25:21.95 ID:K5/WW8H10
とっくに逃げてるものかと・・・
36名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 16:25:30.30 ID:i2YjORxI0
放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では
「食品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあまり高くない。
呼吸で放射性物質を取り入れる方が問題だ」と語った。

この計算をしたECRRトップのバズビーさんはピカ牛の危険性は高くないってさ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:25:58.59 ID:rStfHwoe0
なんで0〜100キロ圏より100〜200キロ圏のほうが発症数が多いんだ?
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:26:04.04 ID:hrze4PgC0
※白血病は別枠です
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 16:26:45.06 ID:qnVvjFfR0
>>37
そら面積が広い分人間も多いからやで
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 16:26:48.04 ID:4pHY3dHX0
>>37
人口密度がちがうんだろ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:27:01.43 ID:JbrYM2et0
ただちにシンガポールに逃げた私に隙は無かった
42名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/20(水) 16:27:31.17 ID:3IcJbLQ8O
バズビーさんのところか
原発推進派じゃないから信用できる
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:27:41.45 ID:SDWAntS50
201キロに住んでるんだが10年後に癌になるの?
ざけんなこら
443BRO's (福島県)(福井県)(福岡県):2011/07/20(水) 16:27:52.90 ID:oaGSkSyb0
全47都道府県を旅して回りたいと思ってたが福島はもう無理だろうな。
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:27:55.35 ID:GkpgOfQK0
因果関係は永遠に不明
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:28:42.40 ID:s//hPmLb0
>>1
このトンデル氏の計算数値自体がおかしいみたいだ
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
47名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 16:28:50.96 ID:PhQ9FbC70
広瀬はキチガイとか言われてるけど
キチガイだろうが何だろうが
原発で金儲けてるクズを潰してくれるならメシがウマイ
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/20(水) 16:29:09.06 ID:y/SSjAIHi
>>11
すげーな、おいw
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:29:12.38 ID:6EV9iH8W0
長いねん
忘れとるわ
50名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 16:29:43.17 ID:PhQ9FbC70
癌になってもただちに健康に影響はない
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:29:43.31 ID:f8qcB+yC0
ガンで死んでる日本人は年間34万人だがそれが35万人になるのか。うーん…
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:29:49.22 ID:FVeahUIg0
禿げが増えるんだろ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:30:00.98 ID:JbrYM2et0
>>43
そんなに先でもない
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:30:36.12 ID:3ut13pXm0
まあ、早期発見できれば切除したらいいだけでそ
55名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:30:37.23 ID:DUfAG8Vp0
田宮さんみたいな事を言いなさる
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:31:04.17 ID:SDWAntS50
甲状腺癌ならなんとかなるんじゃないか
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:31:12.63 ID:LVSqTi/t0
白血病だろ。身体にポチポチ黒い斑点が現れる。
千羽鶴を折れば助かるかも。「サダコと千羽鶴」
58名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:31:14.98 ID:p73pwyXG0
今現在放射線医療のスペシャリストになるために福島医大にきてる学生もスペシャリストになる頃にはガンで死ぬ。
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:31:15.57 ID:8vZtiNLT0
自殺が年間3万超えてるしもはや笑いの範疇だな
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:31:31.37 ID:yfSDcUMqO
五十年かよ
つか、他の地域より発症する年齢が早まるとかのデータは無いの?
二、三十代の発症率が異常だとかよ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:31:39.15 ID:HnvZ3K3WP
オブジェはもう出た?
62名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:31:39.65 ID:mikK8g86P
((((;゚Д゚))))・・・。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:31:45.86 ID:1kChCpZV0
ECRRか……。
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:32:10.05 ID:S6lqHsk50
少なすぎるだろ。年間何万人ガンで死んでるか考えたら、自然にガンになる人数も含めるべき
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:32:11.70 ID:s//hPmLb0
>>37
トンデル氏の計算では、都会に住むだけで癌が増える計算になっているからだって
要は、放射性物質以外の要因によるものが含まれると
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520

あと仮定が
>4.人は退避しないと仮定した。
だとさw
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:32:33.62 ID:h3sKcb3E0
もともと日本人は3人に1-2人は癌になるんだが、それは重複してるの?してないの?
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:32:34.01 ID:WrQrmQqp0
>>1
すげーなー、、

未来に発生するかもしれない害悪の根源という事で告発するのか。
東京地検、扱いに困るだろうな。
まるでマイノリティーリポート

しかも、その害悪が発生する保障はない。
こいつらの言う通り、発生するかもしれない件で告発されるんだったら、
発生しなかった場合にも、何等かの罪に該当すると責めを負わされる事になるね。
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 16:32:48.23 ID:Z5Vi6pHO0
いい傾向だ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:32:57.80 ID:PnXXr5PU0
日本人ってもともとガンで死ぬヤツ多くね
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:33:09.52 ID:ijL6J6ij0
100km圏内の方が確率が低いのか
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 16:33:18.59 ID:Z5Vi6pHO0
>>66
年齢
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:33:19.08 ID:iHAIFcCbO
妥当な線だな
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 16:33:25.59 ID:e4owSAizO
>>11
これならリーダーの巨大化もありえるな
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 16:33:52.89 ID:DIvEIVNl0
ECRRはトンデル他数人のおかげでトンデモ団体扱いされてるなぁ
本当はIAEAの刺客じゃないのかw
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:33:58.74 ID:YKITu3V00
早川教授の0.25範囲はオーバー、実際は直線ではなくてもっと凸凹してる。0.5も点在。
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:34:12.99 ID:zDGbCIqS0
葬儀屋が儲かって景気回復
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:34:45.09 ID:aSugPNrDP
仙台の牛タンはアメリカ産だから安心して食べに来てね!!
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:34:46.22 ID:YKITu3V00
>>1
つーか船橋の位置がおかしいしw
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:34:48.71 ID:GXaghH+t0
>>56
甲状腺ガンはヨウ素が甲状腺に溜まってなるもんであって
今話題のセシウムは筋肉に溜まるから内臓とか血液がやばいんでないの?よくわからんけど
誰か詳しい人おせーて
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:35:14.18 ID:iHAIFcCbO
ほとんど甲状腺なんだろ
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:35:27.89 ID:rJneLV4a0
>>1
風向き的に考えてそんな綺麗な円通りにはいかないだろ
実際は東京がホットスポット多かったわけだし
つまり東京がヤバい
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:35:41.47 ID:MR4vO3yp0
癌の特効薬開発しちゃえば簡単に解決じゃね?
83名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 16:36:02.09 ID:U+rryMFM0
癌研究予算増える →
治療技術が大幅に進歩して日本人の寿命更に延びる →
世界「これが日本の奇跡か・・・」
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:36:10.92 ID:Fc730Oss0
>>78
どう見ても佐倉だな
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:36:15.15 ID:WrQrmQqp0
>>79
原発事故以前から、人間の体の中には1万ベクレル程度はあるらしいよ。
それがやヴぁいのかどうかは知らん。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:36:17.53 ID:A2ITnV5e0
>>65
は?
もうアレとしか言いようがないアレだ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:36:29.69 ID:H2QBbsjq0
新宿はギリセーフか。助かった
88アフィ(富山県):2011/07/20(水) 16:36:45.99 ID:Ul2kaNLs0
カントンさんカワイソス・・・
89名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 16:37:15.49 ID:8onax2ww0
早期発見するには金がいる
早期発見しても切除に金がいる

最初の初期の検査はたいてい1000円から3000円くらいですむし自治体によってはタダだが
再検査になればサクッと2万円
疑わしい場所が多ければ軽く検査だけで15万円
手術になったら
再々検査代
入院費用
手術費用
リハビリ、通院費用
いろいろかかる


民間の保険会社も国の保険も運営が圧迫される可能性がある
90名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/20(水) 16:37:22.63 ID:yV73oxhM0
政府と福島人はそれでいいんだから
もうそっとしとこうぜ
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 16:37:49.51 ID:gZK04Q0f0
大丈夫
ガンになってもただちには死なないからww
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:37:54.33 ID:YKITu3V00
>>87
環7バリアは早川教授の優しさだw
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:38:03.39 ID:PBohd60N0
>>87
20日だかの雨で三号機の超ヤバいのがフォールアウトしまくったので東京は特別アウト
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:38:10.19 ID:JbrYM2et0
>>87
新宿はホットスポット
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:38:14.13 ID:TH0sNYoLO
ホットスポットにもなった我が流山市はセーフか、完全アウトか?
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:38:33.62 ID:9b190Zle0
もともと2人に1人は癌になって3人に1人は癌で死にます
今後50年じゃいみなさすぎ
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 16:38:40.39 ID:LFW5m6/D0
>>969
お前気持ち悪いなぁ
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 16:38:40.73 ID:/frD2FAJ0
>>1
ECRRは「緑の党」の非公式組織だろwww
99名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 16:39:14.46 ID:uaBizngQ0
南東北&関東ざまぁw
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 16:40:04.28 ID:/frD2FAJ0
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/20(水) 16:40:05.11 ID:0VqrziEk0
とどめのもんじゅ爆発まだ?
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:40:09.67 ID:JRcPCXqr0
食い物ヤバイ
他人事じゃない
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:40:27.31 ID:fZ0zjF+Y0
がん保険にマジ加入した。
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:41:05.47 ID:4EBbfGaz0
日本じゃ毎年150万人位が癌を発症して30万人位が癌で死ぬんだっけ?
100キロ圏内で10万人が発症するらしいけど、特筆する多さなのかな?
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:41:09.33 ID:rJneLV4a0
>>102
大阪は勝手に偽装して混ぜるからなw
106名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 16:41:16.96 ID:NWh+Mbb70
広瀬は扇動屋だけど、孫みたいな利権屋よりははるかにまし。
広瀬は発送電の分離にこだわっているが、自然エネルギー法案には否定的。
自然エネルギー法案は絶対成立させてはダメ。
電気代マジで跳ね上がるよ。
200,300円なんて試算ウソに決まってる。
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:41:54.94 ID:rqqQkVG70
知ってた
くそ、死ね
108 【東北電 83.2 %】 (宮城県):2011/07/20(水) 16:43:02.55 ID:bD5EKUG50
仙台含んでんじゃねぇよ
109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 16:43:21.87 ID:4vgefCIA0
ネジ・トンデル氏
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:43:34.27 ID:s//hPmLb0
今後は原発ネタで不安を煽る商売が一番儲かりそうだな。これも立派な原発利権
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 16:44:18.01 ID:kkOXahCe0
ガンなるのは殆どが未成年だから、今の子供は結構な確率でガンになるってことだな
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 16:44:45.08 ID:jWS+czRO0
トンキン土人ガーンwwwwwwwwwガガガガーンwwwwwwwwwwww
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:44:55.02 ID:Be/4F5Cq0
>>43
10年もかからん
復讐するなら保安院とマスゴミにね
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 16:45:26.17 ID:1qrItSE4P
>国際原子力機関(IAEA)と日本の公式発表情報から得たデータを使用して、

「100km園内は今後10年で10万人が癌」って少なすぎると思ったんだよ・・・
捏造データを元に計算すりゃ過小な数値が出るわな・・・

それと、ムカつく糞CMを狂ったように流し続けてたアフラックは死ね
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 16:46:06.46 ID:eDO7KkTs0
トンデモ団体だろ、この団体
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:46:06.36 ID:Djw49BBb0
それでも退職金が億単位の東電幹部連中
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 16:46:18.75 ID:gZK04Q0f0
いいこと教えてやる
チェルノブイリでロシアの平均寿命は一気に20年下がったんだぜ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:46:20.02 ID:d7A3StZ/0
もともと日本人の死因のトップが癌だから。因果関係は分かりませんwww補償しませんwwww
ってことになる
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:47:23.29 ID:GkpgOfQK0
>>110
ガンで不安煽る方がもっと儲かるよ
宗教セミナー健康食品にエセ医療etc・・すそ野は無限大
120名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:47:51.45 ID:JBDa7gEW0
トンデルな
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 16:47:58.98 ID:kkOXahCe0
>>117
子供が沢山死ぬからなw
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 16:48:50.33 ID:SoxtH70S0
>>117
その後の経済の混乱で出生児の死亡率が上がったからな
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:48:54.94 ID:e5ORBZJv0
100キロ圏内ですらそんなにショボいの?
たったの3%しか増えないのかよ
福島人は引越しに金使うなら食事に金を使って内部被曝を避ける方が大事だな
124名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 16:48:56.90 ID:BCcELiabO
抗がん剤を作ってるメーカーの株を今のうちに買っておけばウハウハ?
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:50:07.86 ID:TA4z2aJE0
若年者の癌発症率あがったらさすがに原発の影響だろ
老害政府は殺されても文句いえねーよ
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 16:51:00.70 ID:t3BWJG2eP
以前から日本人の二人に一人はいずれ癌になりますよ
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:51:22.37 ID:6UtgNA1V0
あと10年の命か
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:51:35.77 ID:oZsBtFqTO
( ̄口 ̄)ガーンッ
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:51:38.61 ID:Vos+LYMS0
どうせ50%の確立でガンになるって言うんだから、それが65%になるだけ
運がわるかったと思うんだな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:51:42.91 ID:vdxCU99L0
内部被爆含めたら倍ぐらいの見積もりでOK?それとも3倍ぐらいか?
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:52:54.14 ID:WrQrmQqp0
>>110
武田某の事ですか?
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:52:56.61 ID:bCHGny2j0
ガン保険に加入しとくかな
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:53:45.01 ID:4laETyHW0
癌以外の健康被害はもっと多い
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:53:48.46 ID:TxCswqw/0
どうせクソみたいな人生だろ
有意義に生きる努力できるきっかけできてよかったじゃねーか
135名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 16:54:13.70 ID:JIR4g1gy0
癌はわかったから
白血病はどうなんだ?
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 16:54:16.66 ID:PVsT0KEhi
医療費がかさむな
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:54:29.97 ID:Avh03yHk0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←←←イマココ!
   ↓
2025年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:54:56.38 ID:z3hzfnon0
カントン終わってしまうん?
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 16:55:43.35 ID:H9X19FlV0
>>132
ガン保険が無くなったりして・・・
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:55:49.82 ID:lriSxjfg0
死ぬのは覚悟できたとしても、癌で苦しみながら死ぬのは嫌だよな・・・
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:56:47.28 ID:lNhyYEVv0
ここまでのまとめ

1,なんで100km圏外の方が人数多いの?近付くと逆に安心?
→単純に人口密度の問題です。総数が圏外の方が多いだけで近付くとその分リスクは上がります。

2.元々日本人って癌ですげー死んでるんじゃ?
→放射能が原因で発病だけなので、現時点に上乗せされる形になります。

3.じゃあヤバくね?
→問題ない環境とは言いませんが、年間30000人以上が自殺してる日本からすりゃ微々たる数かもしれません。
メキシコで麻薬戦争で死んだ総数以上の人数が毎年自殺してます。


ぶっちゃけ、放射能で癌じゃなくて、経済縮小で、成田エアポートに飛び込む人間の方が増えるかもわからんね
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:57:12.09 ID:EhafVzDs0
都下住みですけど圏内じゃないですよね?!?!
143高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/07/20(水) 16:57:12.43 ID:lHh0/86U0
>>11
牛っべぇ
これマジっべぇわ
これテレビ番組?
144名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 16:57:41.77 ID:v4zYXw9P0
重要なことを見落としているな
放射能によって10万死ぬなんて書いてない
もとから10万ぐらい死ぬことは決まってる
まー数%は発症率が上がるだろうが
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:58:06.37 ID:txjLROsR0
>>138
> 内部被曝を考慮しないで

関西、いっしょやで
146名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 16:58:41.63 ID:jDRBLWn+0
って言うか今までですら10万人どころか数千万人が癌になってるだろ
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 16:58:48.70 ID:xZ+VRyjH0
2chに張り付いてるアホ共は、死んでくれても全然良いけど、幼い子供達が巻き込まれるのは居た堪れないよな。
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:59:05.07 ID:EhafVzDs0
>【原発】100km園内は今後10年で10万人が癌に。

てゆか園内ってなんなの
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:59:10.07 ID:sOVUFzaj0
>>18
東京都は200km以上離れてるだろ
150名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 16:59:16.09 ID:gqK/Be0VO
今や癌は治らない病気じゃない
癌を完治して元気に暮らしてる人だって沢山いる
ただ内部被曝した放射能を取り除かない限り治しても治してもあらゆるとこから癌が再発し続けるけどな
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 16:59:16.17 ID:WrQrmQqp0
>>141
上乗せにはなるかもしれないけど、パーセンテージをそのまんま足しちゃダメだよ。
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:59:33.10 ID:U1VRetMV0
こんな奴らより東大教授のほうが賢いだろ
その東大が言ってるんだから放射能は安全に決まってる
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:59:49.12 ID:SDWAntS50
癌を治す薬を早く作れよ…
154名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 17:00:25.49 ID:NWh+Mbb70
癌は抵抗さえしなければ滅茶苦茶苦しむことはないよ。
絶対やってはいけないのが抗癌剤。
白血病等のごく一部を除いて苦しむだけで、延命効果はない。

日本は平均寿命が長すぎることが経済凋落の最大の理由なんだから
寿命が短くなるのはいいこと。
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:00:26.75 ID:txjLROsR0
ガンが治らなくなったら、老人いつまで生きるんだよ
日本マジ終わるぞ

むしろ老人だけ死ぬガンを開発すべき
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:01:49.94 ID:Askchej60
>>141
まああれだ。死にたい人間は死なしとけって思うけど
ガンは死にたくない人も巻き込むからなあ。そこが大きな違い。
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:03:47.95 ID:5hVH/5Hi0
健康診断で赤血球がいつもより高かったんだが関係ある?
by郡山
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 17:03:54.30 ID:fgWOUT7C0
37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/20(水) 16:55:44.70 ID:cyggHXAg0
子どもたちに何が起きているか? →http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&NR=1#t=23m45s

福島はもちろん、すでに東京の住民がホットパーティクルに犯され、米国でも肺ガンの恐れ →http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag#t=2m30s
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:04:47.79 ID:0673gsiv0
>>157
タバコ吸うならやめろ
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 17:04:55.36 ID:A3JcomVy0
>>37
原発に近い人のほとんどは即死だったんだろ
161名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 17:05:03.92 ID:GKmlh7rc0
ぶっちゃけると
ガンのリスクなんて良く分からない

日本は実験 サンプル畑。
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 17:05:37.56 ID:JIR4g1gy0
ぱねぱね
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 17:06:25.38 ID:sOVUFzaj0
>>46
1にたいしてそういう話もあるんだね
>>142
まぁ一応
http://machi.userlocal.jp/kyori/
164名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 17:06:38.42 ID:NWh+Mbb70
まあ大した影響なかったねという結果で終わるにきまってるけどな
165名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 17:06:45.47 ID:CYhza0zu0
言っとくけどこれガンにさえならなきゃ無罪放免ってわけじゃないからな
数え切れないほどある放射線障害のうち一つがガンってだけだからな
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:07:53.94 ID:5hVH/5Hi0
>>159
仕事現場の控え室が喫煙所になったからかも(T_T)俺は吸わない。死にたくないよー
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 17:07:56.71 ID:kkOXahCe0
200km圏内に住んでる子供は、10年後に死ぬ確率3割UPくらいだろ、安心してすごすといいよ
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 17:08:13.40 ID:iPh5S2w+O
225キロあります
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:10:05.87 ID:NMDVcdFo0
200kmぴったりだったんで今は海外です^^
170名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 17:10:13.62 ID:NWh+Mbb70
左翼が何の根拠もなしに影響を異常に過大評価して利権を狙ってるからな。
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:10:36.82 ID:JwDbqh380
客観的に見ればやってることは人道的でまったくもって正しいと感じるのに、
俺の感覚はこの原告の連中はキチガイとしか感じられない。
デモをやってる人も過激派の連中のようにしか感じられない。
無駄なことをやってるな、としか思えない。
俺の主観は奴隷脳として完全に洗脳されている。
どうすればこの洗脳が解けるのか教えてくれ。
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:10:48.81 ID:G2x9bL/y0
関テレ山本太郎が福島を現地取材w
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:10:54.91 ID:4B0Gph950
>>10
タバコが蔓延してるからね
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:11:23.96 ID:TE7YzVXg0
>>44
南会津ならいける
175 【東北電 83.2 %】 (東京都):2011/07/20(水) 17:11:37.89 ID:5YMtoecY0
やっぱりか・・・
恐ろしい話だな・・・
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 17:11:46.01 ID:+nkDezCi0
福島県の人口なんて200万程度なのに、そのウチ10万人とか
福島郡山から東は、もうアウトやね
177名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 17:12:11.59 ID:fj9FO6hX0
当時原発周辺に住んでた人たちが
30年後にガンになっても
誰にでも癌になる可能性はある訳だし
関連性が云々とか言って逃げられて訴訟を起こして〜

政経の教科書に載る判例がまた増えた
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:13:19.41 ID:xhFXjgh70
あるガン細胞が本当に
福島原発から出た放射性物質によって発生したかどうかなんか
立証できるわけないからなwwwwww

因果関係が永久に立証不可能なのをいいことに
東電、政府、御用学者は放射能は安全だと主張し続け、
その一方でしゅくしゅくと小児がん患者が増えていくwww
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:13:44.04 ID:uV1NYKgi0
がん保険、どこがコスパ最強なのかな
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 17:14:01.90 ID:L3ded+MaO
関テレ、山本太郎来たで
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 17:14:21.28 ID:qSH3uJN+0
あかん死んでまうwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 17:14:25.20 ID:fgWOUT7C0
外国が輸入禁止にしてる、日本の食物
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0715.pdf

お前ら、まさか、これらは食べてないよね?
183名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 17:14:28.58 ID:m8B6Juqx0
>>6
福島県内でだけなんだから、東京いれたら、これだけじゃすまんだろ。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:15:16.11 ID:IMRrPNEo0
子供達が死んでも、誰も責任取らないからな
福島県民
あとで後悔するなよ

津波でんでこでん
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:15:41.94 ID:xZ+VRyjH0
この直接的影響一つとっても、冷静に考えてもの凄い大事なのに、食い物から食べ物から身の回りのモノ全て汚されまくって、なんで関東東北の人は、こんなに従順なの。
親兄弟子供含め身内や彼女や友達をこんな危険にさらされて、怒りに打ち震える気持ちはないのかね。250km県内だと横浜まですっぽり入っちゃうから、他人事じゃないだろうに。
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 17:15:46.04 ID:LX/Q79BkO
>>171
洗脳じゃないよ。正常だよ
だって綺麗事とその先にある対価(不便など)を本能で感じているだけ

俗にいう直感論。その考え方もひとつの正しい選択肢だよ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:16:13.08 ID:IYFVq9zR0
今のうちに抗がん剤が強い製薬会社の株買っとけば10年後くらいに上がるかな
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 17:16:23.13 ID:F4mWgVWT0
これが実現したら10年後誰がオリンピックに来るんだよ
通常観光客すら激減するわ
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:16:25.53 ID:pj+kCnd20
正直怖くて仕方ないんだけどお前らよく平常心保っていられますね
190名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 17:16:50.91 ID:FiSKyodM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzeelBAw.jpg
え?なにこれ?
チェルノの庭先にはこんな正体不明の植物が生えてるがな・・
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 17:16:58.72 ID:41QnHNbc0
案外大したことないな
今後100年でミュータントはどれくらい生まれる?
192名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 17:17:11.89 ID:qSH3uJN+0
>>189
あたし原発から50qで暮らしてるよ
逆に聞くけど何がそんなに不安なの?
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 17:17:50.78 ID:frdkK7940
>>190
それって何の植物なの?
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:18:09.67 ID:8Qi4nS730
まーた広瀬がやらかしたのか
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 17:18:49.35 ID:p73pwyXG0
>>189
来年の今ごろは頭が二つある牛とか足が六本あるカエルとかが生まれてきて気が狂う人が増えると思う。
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:18:55.19 ID:G2x9bL/y0
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:19:09.39 ID:IMRrPNEo0
アスベストや血液製剤でも、発症してから
大騒ぎになったけど
今回はその比じゃないからな
政府、東電は全ての被害者を切り捨てるから
油断してると、津波で全部流されるぞ
198名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/20(水) 17:19:49.04 ID:yV73oxhM0
Xmenになれる奴が出ないとも限らない
199名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 17:19:50.96 ID:TFtyHqJqO
総数はどうでも良い
千葉のホットスポットで毎日水道水がぶ飲みしながらコンビニ弁当ばっかり食べてる 何%癌になるんだ
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:19:59.29 ID:9Vn68M5v0
>>83
癌の研究スピードは速いから為るかもしれないけど間に合わないかもな
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:20:03.53 ID:ldxtO/c60
>>185テレビなんかも関西と関東じゃ放送されている内容も知らされている情報も
まったく違うんだよ
関東じゃ「パニックにならないように」じんわり殺されている
311は「パニックにならないように」地震と津波の危険性を隠して大勢の人が一瞬で殺されたけどね
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:20:15.95 ID:z0skxDFm0
>>26
こいつ必死だな
誰と戦ってるんだろう
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:20:19.06 ID:5g6ZZTBD0
病は気から(^^)
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 17:20:31.88 ID:Z9HYGqg+0
仙台もアウト?
205名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 17:20:39.23 ID:O9zl4NLZ0
>>189
本能にに危険が訴えられないからな
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:20:49.03 ID:C454etJP0
なんで歴史的大罪に耐えかねた東電社員が自殺したりしないの?
207名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 17:20:59.66 ID:kkOXahCe0
>>189
チェルノブイリx4だからな、怖いよなw
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:21:11.68 ID:kTpL03iQ0
>>189
ホットスポットで引っ越せるなら引っ越した方がいいんじゃない?
ホットスポットじゃないのに、隣の家の一家は関西に疎開しちゃったわ。

確かに発電所は区内にあるけど、火力だから爆発しても破片飛んでくるだけだろ・・・
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:21:19.04 ID:85XyYPx30
原発事故に関係無く、毎年何十万人もガンになってるだろうが
210名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:21:25.45 ID:rGPdmHYq0
>>196
くさなぎかと思ったわ。
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 17:21:29.76 ID:18wVemCB0
考慮しろ
212名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 17:21:36.88 ID:JIR4g1gy0
>>193
芸術家が作ったオブジェ
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 17:21:52.35 ID:1qiTnDJE0
トンデル氏はトンデル
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:22:02.64 ID:fi2Fog1q0
癌になっても因果関係立証できないから東電の勝ちw
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:22:03.37 ID:9Vn68M5v0
>>189
ν速民は平時でも未来が見えないからさ
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:22:17.91 ID:8Qi4nS730
>>208
石炭火力だと放射性物質半端無いぞ!
今すぐ脱出しろ!やばいぞ!
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:22:47.85 ID:CEWYXjxx0
>>193
オブジェ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:23:21.86 ID:iIqAOUj60
>>3
おまえはマズい
219名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 17:23:22.25 ID:Muta22OjO
癌になったらダイナマイト体に巻いてだな、うん
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:23:27.26 ID:xZ+VRyjH0
>>201
事なかれ主義も、ここまで行くと害でしかないな、ほんとに。
重きを置くポイントが狂いすぎてる。
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:23:30.51 ID:zqh1DyWY0
>>190
チェルノ事故記念に作られたオブジェ
222名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 17:23:35.79 ID:pZdoaI7k0
枝野「ただちに被害は無い」
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:24:16.71 ID:5PJtWZwX0
>>1
仙台を都合よくスルーしてるのが怪しい
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:24:20.15 ID:aeOlxewY0
つまりそうならなかったらこいつら全員告発すりゃ警察が動くと
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:24:23.86 ID:5EYWSBdt0
お前らに言っておく
日本人は約半数が癌を発症する
226名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 17:24:30.67 ID:Z9HYGqg+0
生まれた時代が悪かった?
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:24:34.08 ID:69GhFbH60
>>196
綺麗な矢部
228名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 17:24:34.79 ID:0gYs48bq0
>>189
だって怖がっても仕方なくね?
みんな普通に生活してるし 放射能怖がってるとこっちが異常なのかとも思っちまう
こっちじゃセシウム混じりの土を農家のおっさんたちが平気でトラクターでならしてるよ
おわた
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 17:24:44.51 ID:+9Ay3lW50
癌も恐いが原発労働者の白血病労災認定基準が年間5mSvという事実も恐い
230名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 17:25:00.73 ID:TFtyHqJqO
原発由来のものに加えて ほっといても癌になってたやつが全員大人しく癌を受け入れるだろうか
B型肝炎でも厚生省役人が狙われたわけでもないし大丈夫なのかな
231名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 17:25:10.38 ID:CYhza0zu0
>>221
なんでこんなオブジェ作ったんだよ
どう考えても不吉じゃねえか
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:25:12.26 ID:/zYXc4320
癌家系でもないのに20代とかで癌になったら完璧福島のせい
責任取れよ政府と東電
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 17:25:30.87 ID:1qiTnDJE0
でもさ自殺の数の方が圧倒的に多いな
234名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 17:25:38.79 ID:pOsurY5M0
>>206
あの人たちはマジで自分たちは被害者だと思ってますので
罪悪感ゼロだよ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:25:40.27 ID:tZJ/EYSTP
>>36
ってことは汚染されたタバコ吸う奴は将来ガン確定だな。ざまあ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:26:15.86 ID:23J3aE5a0
これってフクイチ由来の放射性物質に因る発がん率だけじゃないよね?オールリスクじゃないの?
237名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 17:26:25.32 ID:fgWOUT7C0
チェルノブイリでは強制退去地域で食物の売買禁止の地域が
日本では普通に生活しててバクバク食べてて終わったと思った
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:26:50.39 ID:Askchej60
>>190
怪獣が孵化したあとの抜け殻みたいだな。
「チェルノブイリ」ってのがもう怪獣みたいな名前だし。
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 17:26:56.77 ID:p73pwyXG0
東電社員もヘンテコな形をした子供を抱っこしながら「私たちも被害者なんですよ!」とかテレビの前で言うと思う。
実際に原発で作業してる人は死んでる。
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:27:23.72 ID:HMXYDRBS0
日本って今までも癌で死んでる奴が多いっていうけど
その原因の多くが実は隠蔽された放射能漏れが大きなウエイト占めてたりしてね
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:27:46.03 ID:xZ+VRyjH0
>>233
他の死因との比較なんて、全く意味が無い。それこそ、東電と政府に好都合な誤魔化しに繋がるだけだ。
242名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 17:27:51.02 ID:6oz3uKWw0
山口県民で良かったなぁ
何も無いけど地震も津波も放射性物質もあんまり無いよ
243名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 17:27:54.36 ID:muTHdaK3O
ヘビースモーカーなんで放射能とかいまさらどうでもいい
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:28:37.48 ID:kTpL03iQ0
>>239
協力会社社員だけど都合のいい時は東電社員になるパターンだな
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:29:19.38 ID:xhFXjgh70
有機水銀中毒っていうモロな公害病の水俣病だって
半世紀以上裁判やってんのに
どのガン細胞がどの原因で発生したかとか
絶対に認定されるわけないwww
東電はそれをよく分かってるから平気で垂れ流し続けてるんだよwwwwww
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 17:29:40.91 ID:Z9HYGqg+0
>>240
癌は歳をとれば誰でもなる病気だし
国民病だからそれはない
多いのは医療が発達したから
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:30:18.02 ID:fB3CdIJP0
今こそ安楽死制度導入しろよまずは末期癌患者だけでいいから
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:30:34.40 ID:pNrUBePK0
本来癌になる人数 + 原発10万人 = 本当に癌になる人たち
だからな
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 17:31:02.47 ID:YndcsDcc0
トンキン\(^o^)/wwwwwwwwwwwww
250名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 17:31:07.44 ID:kkOXahCe0
>>242
そちらにセシウム食品が向かいまーす。安心して食べてねw
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 17:31:13.35 ID:mpbNxezO0
大手損保の本社で働いていた者だけど、疾病率が数%上昇って保険料大幅改定が必要なぐらいめちゃくちゃ高い数値だからな。
東日本の奴ら、本当に他人事じゃねえぞこれ。
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:31:24.63 ID:WYdYQaLw0
>>235
店内禁煙の店が多い神奈川大勝利
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:31:47.00 ID:RyLSHrxg0
日本は平均寿命が長すぎるから死因が癌になるのは当然なわけで。
発覚してもわからんわな

100^2*π:200^2*-100^2*π=
1:3
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:31:53.12 ID:3ww//RYq0
50年でガンを発症する人って20万人もいないのか…
死因って殆どがガンなんじゃないのけ
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:32:18.75 ID:JwDbqh380
思考停止が正義なんだよね、結局。
ホットスポットじゃ思考停止してないとまともに生活できない。
仕事も家族も今の生活も全て放り出して逃げてまで生き延びる価値なんて俺には無い。
子供たちを守れ?は?知るかよ。その子供たちだって俺と何が違うっていうんだ。
この状況で生き残る、運のある奴だけが日本の将来を背負うに足る人間になるんだよ。
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:32:37.97 ID:RH8S+PXZ0
ガンになっても因果関係証明できないから、原発推進一派はニヤニヤしてるだけ
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:32:58.61 ID:G8oIP3nN0
これはメシウマwwwwww
トンキンオワタwwwwwwwwww
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:33:59.02 ID:kTpL03iQ0
>>251
生保は特技の難癖つけて不払いでなんとかする気がする
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:34:18.85 ID:JWHT0xXj0
どうせ福島のアホは自分のガキどもがガンになったって
へらへらしてんだろ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:34:35.29 ID:FU80tiQv0
>>240
一番寿命長い沖縄は原発ないしな
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:34:43.04 ID:cyggHXAg0
子どもたちに何が起きているか? →http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&NR=1#t=23m45s

福島はもちろん、すでに東京の住民がホットパーティクルに犯され、米国でも肺ガンの恐れ →http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag#t=2m30s
262名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:34:43.26 ID:zYfJRCaT0
自殺数の3分の1か、原発で死ぬのは子供だけど
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:34:53.61 ID:I7w2bPnw0
高齢者が社会保障費を食い荒らして長生きする高齢化社会日本の方がたちが悪いと思う
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 17:35:02.34 ID:Ku/GACyUP
ありゃあ・・・うまい具合に引っ掛かってるwwworz
実際ガンでもう駄目となったら腹いせで報復するわ。
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:35:17.45 ID:/aFkLTRK0
日本でも動植物の奇形でてきてるからね。
それら遺伝子破壊と内部被曝や知能低下等含めると、
実態は相当深刻なのでは。
266名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 17:35:23.25 ID:jYB+R6tE0
抗がん剤開発メーカーの株を買った奴が犯人
267名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:36:03.38 ID:jAnDBc2i0
>>83
つくづく日本って変態だな
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 17:36:28.36 ID:Ml4fyNcM0
ガンっていつくらいから増え始めたんだろうか
やっぱり核実験とかするようになってからなのかな
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 17:36:31.45 ID:ywClX6R90
今関テレに山本太郎が出て汚染食料や規制値の国の対応について色々結構良いこと言ってるけど、
全国放送の番組には出れないんだろうな
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:36:39.92 ID:pNrUBePK0
「10年後は直ちにとは言わない」
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:36:42.88 ID:WrQrmQqp0
>>256
因果関係が証明できない程、影響が実は小さいって考えられるんじゃね?

まぁ、無いに越した事は無いのもわかるけど、経済活動がままならなくなると、
本当に自殺者が急増する方が心配。
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:37:04.36 ID:nuuG+lR90
フクイチに近い県名が落ち着いてるってことは、
これは間違いなくあれなんじゃないかな。
273名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 17:37:26.85 ID:PhQ9FbC70
>>268
喫煙率が下がってきてから
274名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 17:38:03.79 ID:s3ApaVhP0
トンデル「東京入れた奴は悲惨すぎて発表出来ないな…」
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:39:21.68 ID:o9/UWo4mi
まあその大半は子供なんだろうけどなw

どうせ奇形児を生む機械と化してるんだろうし、死んでも問題ねーよ
放射線物質身体に取り込んだ汚染人間を駆除してくれてよかったじゃん
他県に出てこられて子供作られたら大変だ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:39:40.44 ID:xhFXjgh70
>>271
電力消費がいまの1/2だった80年代のほうが遥かに自殺率低かったわけだがwwww
財界に煽られてムダな電気大量消費するようになってどんどんみんな不幸になっていったwww
http://viploader.net/jiko/src/vljiko053613.gif
277名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 17:39:40.72 ID:Z9HYGqg+0
100年ぐらいたたないと汚染は完全になくなったとか言えないだろうね
てか現場は1000年経ってももう元通りにはならんだろうし
本当生まれた時代が悪かったな
278名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:40:11.74 ID:By86zFOm0
BI導入しろ
年金返して
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:42:27.19 ID:WrQrmQqp0
>>276
もし、その時代のまんま、ユニバーサル時代を迎えてたら、
今以上に貧困層が増えてただろうね。
経済が日本国内の問題だけだと思ってるの?
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:42:33.28 ID:kTpL03iQ0
フクイチは沈静化できたら原爆ドームみたいに世界遺産になるから、
埼玉に寄生してる双葉の連中も観光で飯食っていけるな
281豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?):2011/07/20(水) 17:42:43.84 ID:MjLOTWrJ0
>69

原発が出来てから増えてるんじゃないの?
、いや詳しくは知らんけど _φ(・_・
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:42:54.27 ID:qcHihFAp0
牛がやばいでしょ
これから、魚と鶏肉に来るとますますやばい
283名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:43:18.18 ID:By86zFOm0
>>11
一枚目左下のバラ
すごいやっつけ仕事じゃね?
どう奇形化するか思いつかなくてとりあえず隣のつぼみ挿しただろ
絶対ろくすっぽ生物教育してない国の仕事
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 17:43:31.03 ID:ZYee1hto0
もうちょっとマシな発表してくれないかな
50年とかアホじゃね?
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:45:17.66 ID:o9/UWo4mi
百年後くらいには観光名所になってるだろうなw
まあ福島の奴らは百年後となると五世代くらい入れ替わるだろうけど
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 17:45:32.04 ID:MT61UE6HP
>>11
日本バスケが最強になる日も近いな・・・
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:46:14.98 ID:uyFRq6SW0
>>255
単に奴隷であることを精神が受け入れてるだけ
それを正常というかどうかは人それぞれだな
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:46:20.28 ID:5EYWSBdt0
>>281
食生活の変化や延命治療の進化とかで癌になりやすくなったり癌でしか死ねなくなったりしてきているからな
延命治療はやらない方向の国全体のコンセンサスを形成しないと
医療費の馬鹿食いが終わらない
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:46:25.06 ID:TjPAIt+D0
(^p^)安全厨びびってるヘイヘイヘイ(^p^)安全厨びびってるへいへいいへ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:46:29.02 ID:xhFXjgh70
>>279
お前が言ってるのはしょせん
どの終末を選ぶかってレベルの話www
まあ現実にそれしか選択肢ないからどうでもいいけどwww
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:47:00.14 ID:By86zFOm0
>>69
大戦と中国の核実験の原爆の影響と、他国に比べて長寿だからだろ
そういう流れに持っていきたいやつ多いな
誰得か考えたらありえないフォローサンクス
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:47:15.76 ID:WrQrmQqp0
>>281
増えてない。

癌が原因で死亡する率は増えたけど、それは平均寿命の伸びによるもの。

同じ年齢で比較すると、癌の割合は増えていないよ。
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:47:26.72 ID:b5Rs75Q30
最近、食事した後に胸がムカムカしたり
肝臓の辺りが痛かったりする。
福島からは1000kmくらい離れてるけど
ハッキリ言ってヤバいもの食って内部被曝してんだと思う。
もうこうなったら内部被曝は避けれないみたいだから
逆にセシウム体から排出する方法考えたほうが良い気がする。
何かいい方法ある?
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:48:04.97 ID:vmIfEXIG0
>117
ヒント:ロシア連邦自体はチェルノブイリの被害をほとんど受けていない
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:48:07.77 ID:kTpL03iQ0
>>293
下剤でも飲めよw
ウンコ出せばムカムカ感もスッキリするぞ
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 17:48:08.99 ID:/frD2FAJ0
>>293
コンニャクかな
297名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:48:11.42 ID:bQOLmWsn0
多すぎワロタ
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:48:28.95 ID:WrQrmQqp0
>>290
ん?現実にはあり得ない前提だったって理解できたの?
ならいいけど。
299名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 17:48:32.65 ID:p9UlWm/f0
>>1の地図ってさ
なんで宮城だけ情報開示されてねーのwwwwwwwwww
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:48:45.53 ID:tDK4M1Le0
検診センターが繁盛するな
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:48:52.60 ID:o9/UWo4mi
ガンになる人は5パーセントくらいです

でも白血病になる人は100パーセントに近しい
とかじゃねーだろうな

ガン以外の病気も考慮して数値だせ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:49:03.23 ID:uyFRq6SW0
>>284
アホはお前
10〜50年の間に癌になるって意味だから
なにもおかしな数字じゃない
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:49:29.62 ID:WrQrmQqp0
>>293
運動をして新陳代謝を高める。
カリウムを摂取して、セシウムの摂取量を減らす。
304名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 17:49:39.32 ID:pgDTvt850
政府の年金対策が始まったな
医療費は保険屋がなんとかすんだろうし
305名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 17:50:13.00 ID:pZdoaI7k0
なんか、かつての水爆実験とかが無害だったみたいな扱いになってるけど、
どう考えても戦前より癌患者増えてるよな・・・。
なんか全部食べ物のせいにされてるけど、けっこう実験で被害者出てるんじゃねえのか?
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 17:50:19.34 ID:kkOXahCe0
>>299
宮城は知事が安全厨だからwww
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:50:20.93 ID:8QCglbef0
そもそも4〜50年移譲前から
がんは日本人の「国民病」であり「生活習慣病」
つまりは患者本人のせいであり
放射性物質ががんを引き起こすとか
物理学的にも医学的にも証明されていない。
がんが多いのは日本だけではないし、
早期発見なら手術で根治する
がんになるのを恐れるのではなく
がん保険に入るとか、生命保険に入るとか
高額な手術費用や入院費を貯蓄するとか
もっと建設的に生きるべき。
政府や東電にはなんの責任もないぞ。
308名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 17:50:30.23 ID:ZngMtc/AO
>>293
お前はまず神経科に行け
309名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 17:51:51.83 ID:2jl0422i0
裁判地獄じゃあああ
お前ら弁護士目指せよ
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:52:00.50 ID:vM3UrxF40
>>117
・・・ええと、チェルノブィリがあるのは、ウクライナだよ?

また、チェルノブィリで最も放射性物質の影響を受けたのはベラルーシだけど、
平均寿命への影響は有意でないと言われている
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
(上の優れた統計記事の後段参照)

なんで、君は、わざわざ大ウソをついて煽るのかな・・・
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:52:15.60 ID:/6loXOF70
>>283
薔薇は、蕾の状態によって蕾から、その先に枝が出たり中に新しい蕾を形成したり
することよくあるよ。その中でも花の中に花が出てくるのをブルヘッドと言う。

園芸趣味とか学校でそれ系の教育受けなきゃわからんことだろうけどさ、でもだから
って、自分が判らないことを適当に書いて教育がどうこうって言うんじゃないよ。
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 17:52:18.36 ID:/frD2FAJ0
>>283
その後、さきっちょの方も咲いたらしいけどな
http://english.aljazeera.net/mritems/Images/2011/3/17/2011317205820150784_8.jpg
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:52:57.19 ID:2cngdcJf0
>>1
被ばくを考慮しない、もともとの確率みてーなもんはないのか?
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:53:27.86 ID:n7b4bqw90
これから結婚する時には
健康診断書が重要視されるようになるな
福島宮城茨城在住歴も
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:53:51.17 ID:iwTGKUEH0
人口密度つか絶対的な人口を考慮に入れてないのかな?
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:53:52.92 ID:4SOCenl40
ゆとり世代はまともな教育も受けさせてもらえず就職もできずに早死にか
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:53:55.59 ID:8vZtiNLT0
そもそもガンはクルマの排ガスがだな、
くぁせdrftgyふじこlp;@:「
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 17:54:07.02 ID:m8wSa9y60
>>1
ソース元怪しすぎワロタ
こういうの普通に信じてる奴ってなんなんだ
ふぐすま県民は心配するの分かるけど
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:54:06.90 ID:8SheFFBx0
>>276
当時は景気良かっただろ
今いきなり使える電力が削られ続けたりしたら
あっという間に企業が更に落ちぶれて景気が更に悪くなって終了
320名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 17:54:08.39 ID:6qoG69LY0
癌になるけど、死ぬようなことにはならない

高度な医療を受けつつ、高い医療費を払うためバリバリ働く

経済が回り、高度経済成長へ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:55:27.25 ID:vmIfEXIG0
そもそものガンの発症率
http://www.fpcr.or.jp/pdf/statistics/fig09.pdf
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 17:55:39.08 ID:NCUtujFA0
火葬場が熱くなるな
323名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/20(水) 17:56:09.69 ID:W+9GUZfA0
原発から697キロの徳島はセーフだな
東日本はもう終わったな

324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:56:10.98 ID:vdxCU99L0
>>293
1000kmってどこ?
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:56:47.30 ID:8SheFFBx0
このソースの信憑性はともかく今回のことで癌が増えるのはあきらか
世の中だと本気で変わらないと思ってる能天気が多すぎて日本おわってるバカすぎる
326名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 17:56:58.43 ID:Cc6sU7PIO
>>320
国の医療費負担がかさむばかりだよアホか
327名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 17:57:02.45 ID:Z8kbfIpw0
>>158
アメリカでも危ないなら
日本中が危ないな
328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 17:57:15.92 ID:m8wSa9y60
>>293
これ自体は釣りだろうけど
全国の等質でこういう症状のやつ増えたんだろうなあ・・・
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 17:57:16.56 ID:tHJ7Sb/+0
>>320
バリバリ働く()
330名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 17:57:19.04 ID:mpbNxezO0
>>251に追加で、既にに国民健康保険では地域料率が認められている。

民間である損保の場合、火災保険や自動車保険は地域による料率の違いは認められていて、
医療保険でも地域などの属性による料率の導入が議論されはじめている。
属性による料率については、どの国のアクチュアリー会でもよく議論されているが、
日本の保険会社内では差別の問題も関わることになりかねない秘情報だ。

国民健康保険の地域料率が東日本だけ上がりだしたり、民間医療保険が地域料率を導入した場合はもう時既に遅しだからな。
後は自分で考えて行動してくれ。
331名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 17:58:24.59 ID:Z9HYGqg+0
前向きに考えれば日本の癌治療が進み
癌が治る病気になるかもしれん
332名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 17:59:02.79 ID:Ee6xEh1H0
ギリギリ200km圏外だわ
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:59:29.88 ID:WrQrmQqp0
>>325
このソースを懐疑的に見れる人が、癌が増えるのは明らかという根拠に興味あるなー

俺は、増えるというまともな根拠も無いし、増えないという証拠も無いから、
変わらないんじゃね?って思ってるw
334名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 17:59:49.29 ID:NWh+Mbb70
癌が治ったら平均寿命が一気に90越えして日本完全終了です
335名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 18:00:49.93 ID:v+kRR/f/0
なんで100km圏内より200km圏内のほうがガンになる人増えてんだよ
馬鹿すぎて話にならんわ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:00:54.15 ID:xvmI7QT90
まあ放射能なんて関係無しに遅かれ早かれどうせ癌とか生活習慣病に掛かるだろうし
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:00:53.93 ID:s3rh1klW0
正直ふぐすまはもう人の住める場所じゃないよ
残念だけど住民はほぼ間違いなく癌になるだろうな
どうにもならない
現実は非情だ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:01:46.80 ID:tZJ/EYST0
お前ら俺100km圏内だから癌確定だわ
今のうちにしこりまくっとく
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:01:52.54 ID:kTpL03iQ0
>>333
福島に数千頭いる牛に福島産野菜を食わせまくって実験してみればいいんじゃない?
動物実験でも、安全か危険かはある程度推測できるでしょ。
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 18:01:57.24 ID:5Y0nPmF00
>>335
はぁ?
341名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 18:02:06.14 ID:0RBKIkTx0
>>335
人口?
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:02:26.15 ID:n7b4bqw90
>>335
風と雨
343名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 18:02:42.36 ID:kLdf2Q1Y0
そろそろ進化するわ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:03:06.45 ID:TjPAIt+D0
10万3229人が癌を発症する。
なにこの具体的な数字
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 18:03:50.96 ID:DNDQOhZ70
キーワード: 園内


33 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 16:25:00.73 ID:hitMJ69k0
園内って何


114 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/07/20(水) 16:45:26.17 ID:1qrItSE4P
>国際原子力機関(IAEA)と日本の公式発表情報から得たデータを使用して、

「100km園内は今後10年で10万人が癌」って少なすぎると思ったんだよ・・・
捏造データを元に計算すりゃ過小な数値が出るわな・・・

それと、ムカつく糞CMを狂ったように流し続けてたアフラックは死ね

148 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/20(水) 16:59:05.07 ID:EhafVzDs0
>【原発】100km園内は今後10年で10万人が癌に。

てゆか園内ってなんなの
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 18:05:34.24 ID:x/gJ9mvEO
>>339
既に福島では米が出荷できないのを見越して、
それを豚に食わせて出荷しようと画策中だぜ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:05:46.65 ID:ajgN9zRJP
この人学会でみんなに馬鹿にされた人なんでしょ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:05:47.17 ID:NMDVcdFo0
>>293
マジレスするとビタペクト2というベルラド放射能防護研究所(ベラルーシ独立研究機関)が開発した高ペクチン剤
これ飲むと排出するといわれてるけど実際はわからん
それに日本で売ってない
りんごペクチン食っとけ
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 18:06:12.93 ID:zoWaxV6w0
>>1
正直ここまでひどい放射能汚染が先進国で怒ったことが無いわけだし
壮大なる実験だよな

人体実験だろ
今後の人類のための
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:06:20.07 ID:dTiBLtf00
>>345
ワクワク被爆園内?
351名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 18:07:23.98 ID:Afw1HEZ6O
欧が本当なら大袈裟&悲観的に考えて、一クラスに1人、ご近所さんで1人位、中小企業で1人〜2人?6家族に1家族は癌患者を抱えるのか?

なんか想像出来ないな
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:07:53.90 ID:Bv2riu4z0
100km園内って何?
圏内じゃないの?>>1
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 18:08:23.50 ID:YKITu3V00
汚染は円じゃなくて帯状に広がるんだよ。山の影響がデカい。
1000m以下のつくば山あたりもバカにならない。
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 18:08:41.63 ID:zktSX2Iw0
素人でも予想できてた
民主党は大量殺人犯罪者
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:09:04.29 ID:GzLhef8l0
俺ニートだからこの生放送リアルタイムで見たもんね!
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 18:09:54.41 ID:sZNYqmxs0
園内www
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:10:22.37 ID:/6loXOF70
ブルヘッドで思い出したから変化朝顔。

http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/

こっちは形成ミスじゃなくて突然変異らしい。
江戸時代からいろんな変異の種を分類して
育ててる園芸家がいるそうだ。
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:10:30.70 ID:DzAAqXbEO
癌患者が東電社員を襲撃するニュースも夢ではない。
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:10:38.68 ID:e2J5MbEyP
まぁ見ていろ
ガンより先に白血病だ
ソースは広島長崎チェルノブイリ
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 18:10:48.81 ID:ZKKke3PF0
トンキン逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:12:37.82 ID:9D4f349n0
記事みたら狂った発言多いな
誇大妄想が激しい
せめて現状とかみすえればいいのにw
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:14:20.89 ID:Wdi1f7cm0
>>1
今後台風が関東南岸を通るたびに人工密集した南関東に降り注ぐから
その予想数字も数万人単位で増えていくだろうなw
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:16:27.40 ID:TUePBgCi0
>>1
※ただしこの10万人に原発由来でない自然に発症したガン患者の人数が加算されます。
原発ガンと自然ガンの区別はいかなる検査をもっても不可能なため、患者への補償は難しく、
もし補償を申請する方が現れた場合、最低でも数年間の審査が必要と思われます。
また審査の結果原発ガンであると認められず却下され、結果に不服を持ち訴訟を起こされた場合、
判決が出るまで最低でも数年かかる見込みです
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 18:17:05.12 ID:E+yA3RIO0
ガン保険に加入w
ガンになったら死ぬだけなのに保険とか無意味すぎるw
家族のためを思うなら死亡保険にしとけ
365名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 18:18:18.23 ID:cJqZXc8oO
>>21
宣伝しなくても、契約数が落ちないから広告費を節約してるだけじゃない?

阪神淡路や中越の時は数社しか完全保証します宣言しなかったのに、今回は全社が大々的に保証します宣伝流したろ?

あれは今回が殆ど津波で流されたから申告する人や入ってる事を言ってなかった親が被害にあってたからだぞ。
初動のあの宣伝だけで全国からの契約数が伸びてるんじゃないか?

いくつの会社が、全顧客リストを調べて連絡してくると思う?基本は顧客からの申告があってからだから黙ってれば払わずに済むのか沢山ありそうだよ。
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 18:20:27.34 ID:tP9g+SaY0
>>364
楽に死なせてもらえる治療は高いよ 金かかる

保険どころか、法律でまだ許可されてない薬を
コネ使って流してもらったりするし

お金持ってないと、苦しみつつ死ぬことになる
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:21:07.39 ID:yeJsxOu90
>>324
九州じゃね?
福島第一・第二原発からの距離
http://machi.userlocal.jp/kyori/
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:21:45.55 ID:Wdi1f7cm0
>>364
いや、医師の診断書で死亡確定を証明できれば生前給付受けられるのもあるからお得じゃん
死ぬ前に札束風呂コンパニオン付きでやっときたい奴とかいるだろ
369名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 18:23:31.24 ID:hER9ONJ50
多分自分も内部被曝をしただろう。東北方面の安い上質な牛肉と茸、果物を大量に食った。
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:24:46.02 ID:JgPZTLBQ0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/5/450561811bf028668f31f0cefe03c762.jpg

これって東日本民を6000万人とするとそのうちの40万人だろ?
しかも今後50年
逃げ切れる気がしてきたぞ・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:24:55.91 ID:nohDhQsI0
>>242
山口ってもともと、日本の中でもだんとつに線量が高い県なんだが
372名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 18:25:51.54 ID:hER9ONJ50
>>171
まず右にも左にの思想にも左右されない中立的な目を養うことだな。
後、物事の真意を見抜くことだ。
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:26:21.86 ID:zbKWl9HP0
カップ麺の乾燥かまぼこメーカー復活 福島第一原発から40kmだけど安心しろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311133942/l50
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:27:46.44 ID:n6aeoxzq0
>>371
ホルミシス効果があるから自然の放射能は安全なんだよ
知らないのw
375名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 18:27:51.06 ID:8Yvez1XkP
寿命のほうが近い大人はさておいて子供たちがなぁ。子供たちが本当に哀れだよ。
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 18:31:06.86 ID:/7m3yEmc0
3.11以降、安全厨がどんな人間かよく分かるな。

生活基盤かえるには途方もない労力が必要だから
これから先に予測される悪い事は全て排除。

いや、日本人らしいよ。
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:31:33.23 ID:BDXAuhGCO
問題は因果関係をどうやって証明するかだな
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:32:33.84 ID:yeJsxOu90
関東は人体実験場だろw

ガキにセシウムとかどんな罰ゲームだよw
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:33:36.14 ID:bjMh3k240
安楽死合法化くるな
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:34:21.37 ID:yeJsxOu90
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

【速報】汚染牛、千葉県習志野市の給食に利用
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311152832/

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1220778.jpg
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:34:29.74 ID:MgHiHHW40
もうハナクソ食わない方がいいね(´・ω・`)
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:36:47.85 ID:n7b4bqw90
今まではちょっとくらいの雨なら濡れても平気だったが
原発事故以降は神経質なくらい過敏になった

鞄にカッパ入れて持ち歩いてるわ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:38:18.78 ID:R5+sz0lE0
こんなになっても、既得利権者や天下り官僚が断罪されず、そのままの地位なら
お前らの負けなんだよ。単純に負け。
負けなんだから死んで滅び去るのは当たり前。
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:40:39.79 ID:+JkdwkcEO
空き缶「土人のガキが何十万人癌になったからなんだっていうの!」
385名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 18:40:54.39 ID:9R+ilCZR0
ぜったいにゆるさない
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:41:24.63 ID:b+riwW5NO
怖いよー(´;ω;`)
387名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 18:41:51.00 ID:yPsJZH9e0
この癌で死ぬやつの大半は15以下だろうな
388名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 18:41:58.42 ID:mrEFa5jEO
こういう試算って根拠になるデータが示されないから信用できない
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:42:49.50 ID:rVWuFbuG0
白血病かガンになったら本気出す
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:44:34.04 ID:8vZtiNLT0
ガンなんか津波で死ぬよかよっぽどマシだろ
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:44:48.24 ID:sca4FRmD0
>>171
首吊れば
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:45:05.87 ID:LqwLLgDN0
>>388
今回、福島モルモットでその根拠となるデータが取れるのよ
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 18:45:56.54 ID:+cSqNDmu0
研究者トンデル氏が、「飛んでる飛んでる!」と素っ頓狂な声をあげながら登場。
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:46:07.67 ID:sca4FRmD0
>>196
すっきりした顔しとる
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:47:43.88 ID:WYdYQaLw0
>>392
日本中から内部被曝のデータ上がってくるからな
全国に拡散させる意味がここにある
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:48:32.95 ID:JgPZTLBQ0
35歳の独身おっさんとしては
正直他人のガキが被爆しようがなんとも思わないw
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:48:40.16 ID:6ca4GkAJ0
年寄りが癌を発症しても別にいいんだが
問題は若年層だよな
年齢層別の予測はあるのか?
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:48:42.49 ID:rYh0k7VM0
今回の原発事故があろうがなかろうが、
人って多くがガンで死ぬわけだから、どのガンが被曝のせいなのって話になるよなきっと

んで、因果性証明できるわけもなくて、結局うやむやのうちに終わっちゃいそう
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:48:50.09 ID:PsqrZXi50
早くて1年後
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:49:11.14 ID:LqwLLgDN0
>>395
あー、それはちょっと目的違うだろうな
全国に内部被曝拡散することで福島の相対的な癌発生率を希釈しようってことだろ
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:50:26.08 ID:SR0lCoQK0
ホウホグ人と結婚すると生まれてくる子供の奇形率が高まる
こういう差別は許せません
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:50:39.64 ID:JgPZTLBQ0
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:52:05.13 ID:HORjIu2b0
よ〜く 考えよう〜♪
お金はだいじだよ〜♪
う〜う う〜う
ううう〜 ♪
   _
  / 。丶
  ノ~( |
 z彳 ノ
  / (
  (  \_
  |    \
  |     ヾツ
  丶     ノ
   \ _\ ノ
   _)( _)(
   ⌒⌒ ⌒⌒
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:52:20.12 ID:sca4FRmD0
価値観がひっくりかえるってスゴイな
日本が戦争に負けた時もこんな感じだったんだろうな
今は戦犯が東電とそれに関わった者たちが戦犯というわけだ
今度はアメリカじゃなくて自分たちの手で戦犯を吊るさなくちゃいけないな
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:52:28.44 ID:yDosGstx0
派手な話だから虚構かと思ったら…
406名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:54:03.40 ID:93JD0yZmO
ECCRのトンデル氏・・・

釣り針でけー!
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:54:43.45 ID:+SgrI3KiO
日本人の五割は原発関係なくガンにかかるんだから100キロ圏内は発生率が約10%あがるのか。
微妙な数字だから将来国は逃げに走るだろうな。
ガンの年齢層分布が鍵になるな。
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:54:51.60 ID:Nu68faJu0
チェルノブイリや原爆のデータ持ってきてもね。
今回のようにじわじわと最悪100μSv/hずつ漏れてるとしても
DNAの修復機構で何の問題もない。
実際ここ20年で見ても自然癌発症率に有意な差がみられるデータはない。原爆の時も癌発症率に有意な差がみられるのは乳ガンだけだぜ。しかも5倍以下。
高齢化と癌の増加もパラメータに入れたらもっと少なくなるし

騒いでるのはかっこうのネタを見つけたメディアと利権がからむやつと、
あと文系の感情論しか言わねー自分のアタマで考えられないアホ
409名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/20(水) 18:55:00.54 ID:KWA1gfdd0
癌の人たちは福島に行けば放射線治療がタダで出来るね
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:55:06.12 ID:CYYhal8F0
なあに20年もすれば癌は克服される
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:55:19.84 ID:IMRrPNEo0
津波速報では、パニックにならないように
低く水位を発表したおかげで
洗濯物干したり、犬の散歩に行ったり
そんな大津波くるわけないから、逃げる必要ないよねー
と余裕の年寄りが、全部津波で流されたよね
福島県民も、時間の問題
発症してからでは誰も助けてくれないよーw
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:56:55.66 ID:RTUdxqY60
これ誰が責任とるの
413名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 18:58:50.83 ID:WzCIOwvg0
ECRRは極左のトンデモ集団だろJK・・・
414名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 18:59:52.48 ID:kSxxDWjDO
内部被曝を考慮すれば日本全域どころか北半球を軽くカバー!なんだろ?
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:59:53.42 ID:ktV08+/T0
目指せ一億総玉砕!
416名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 19:00:17.55 ID:0VzGgAtC0
俺オワタw
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 19:00:25.37 ID:3C5OCemgO
>>408
おまえはなんかあっても補償の対象外だからな
忘れんなよ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:00:50.86 ID:a5PSG3P50
癌に怯えてたら飲酒運転の車にひかれたでござる、にならないようにね
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 19:01:18.70 ID:n6aeoxzq0
>>395
福島:高外部被曝+高内部被曝
関東・東北:外部被曝+内部被曝
他:内部被曝

3パターンのデータが取れる
山下、中川が歓喜してるなw
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 19:01:50.22 ID:hhxxikIc0
へぇーそうなんだーこわーい(笑)
421名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 19:02:13.15 ID:8bZQdyzSO
信夫に鍛えられたねらーとしてはこんな詭弁軽い軽い。
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 19:02:38.67 ID:Js8WWAHj0
カントン土人ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww


癌になってもがき苦しんで全滅白やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 19:03:27.10 ID:Q8jdIJaA0
お詫びに伊藤ハムのお中元
424名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 19:05:17.25 ID:O8Tp7Z4/0
事故前から発がん率なんてそんなもんだろ
425名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 19:07:07.19 ID:w5j623P20
>>412 アスベストは関係ない事業主から雇用保険の一貫として徴収して
アスベスト被害者の労働者とかの賠償に当ててるよ
http://www.roudoukyoku.go.jp/topics/2007/20070202-ishiwata/20070202-ishiwata.html


80年くらいで、一度使用禁止の議論が出て、アメリカでは既に禁止に
なっていたが日本では、当時の自民だか社会党だかドコが与党だったかは
知らんが、国会議員と利益を受ける企業で禁止しない事にした


利益が出る部分は、加害企業だけでとって、リスクは関係ない
人たちで賄うわけよ。使用継続に反対していた人たちも関係なく
賠償を負担させている。賛成していた人間への追求なんてしないのが日本
426名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 19:10:42.57 ID:Be04eFwE0
100km圏内だけでこれだけの被害予想
内部被曝を考慮していないとなると、考慮した場合はさらに甚大な被害に
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:12:14.46 ID:Nu68faJu0
>>419
今回のような場合は内部被曝のデータは取れない。

どの食物がどれだけ汚染されたか分からんし、人それぞれ摂った量も全然違うし不明だし

まあ3カ月たって急性の症状が出てる人間も皆無だし過剰反応だな。

ただし原発内で作業している人のデータは非常に有用だぞ。
大体のパラメータは分かるし、追跡調査もできる
428名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 19:12:18.35 ID:Ackg3q/j0
冗談じゃなくて、未だに福島にいる人は将来を想像できないバカなの?
今をそれなりにちゃんと生きられればいいの?
小さい子供がいる親は、今この瞬間も子供を毒漬けにしていることがわかってないの?
少しくらいならしょうがないとか思ってるの?
移住する金もないからあきらめるの?子供を犠牲にして?
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 19:15:24.85 ID:Ttz0JNyI0
ちなみに日本人の3割が癌で死ぬけど
タバコや食生活の欧米化が原因と
決定打になったわけではない、

タバコなんて禁煙率が上がってるのに
一向に肺癌が減らない、統計と矛盾してる
60年代の核実験が原因って説もあるんだ、これ豆な
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 19:15:56.51 ID:zktSX2Iw0
何よりもまず最優先させないといけない
国民の生命と財産を守るという大原則を
放棄してるからな、民主党は
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 19:17:04.34 ID:BsLfai370
東電に落し物返してもいいよね?
勝手にばら蒔いた汚染土返してやろうぜ
ただちに問題ない土なんだから東電の敷地にあったっていいはず
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:18:28.73 ID:HiXGzVTCP
おいおいおいおいおいおいおい。。
危険厨だが、わりと舐めてたかも知れん。
433名無しさん@涙目です。(空):2011/07/20(水) 19:24:30.37 ID:gL48dsnH0
ガーー( ̄◇ ̄;)ーーン
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:26:29.46 ID:BkS4SmyJ0
AKBの前田も放射線のせいであんな圧縮された顔になったの?
435名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 19:27:48.46 ID:wG39jAyV0
内部被爆を考慮すると何倍界王拳になるのかなー?
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:29:16.69 ID:Nu68faJu0
>>429
肺癌は絶対にタバコが主要因。これは確実。
データが結構前まで変だったのは副流煙とあと統計をとった人のbias

まあ癌の心配するより急に増え続けている高血圧とか糖尿病を怪しんだ方がいい。
絶対日常的に一部の人がとってるものになんか入ってると思う。不自然すぎる。
俺はマックとかコーラとかが怪しいと思う。まあ分からんが
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 19:32:14.28 ID:mUQCensu0
早川由紀夫ってツイッターで福島県民を差別しろとか言ってる
あのキチガイじゃねーか・・
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 19:38:00.10 ID:gKaSOGjN0
ミュータントで超能力が使える奴が生まれるかもしれないから
そう悲観した物でもない。
439名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 19:38:34.80 ID:bS0FIwk00
>>11
久々オブジェ
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 19:40:22.92 ID:5hdfjLYj0
宅建の勉強やめるかどうか迷うなw
441名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 19:42:57.75 ID:jAnDBc2i0
はよう癌まみれになろうぜ
442名無しさん@涙目です。(空):2011/07/20(水) 19:43:58.37 ID:FlIO1GJW0
請求は全部東電に
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:49:13.96 ID:Uly5XlOZ0
>>429
埼玉大学の野寺教授の論文を読んで来いよ
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:49:51.33 ID:QPmBI7A+0
>>1
軽井沢神回避
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 19:52:29.48 ID:HoidYnAc0
日本人の死因って3割ぐらい癌じゃなかった?
3割が6割になったって別にどってことないよ。
子供はかわいそうだけどな。
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:04:51.12 ID:kx38xzh60
両親ともにがん家系だから屁でもないわ
セシウム牛肉だって安けりゃばんばん喰ってやるぜwww
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:09:28.91 ID:6ryitaGz0
この割合は九州でも変わらんだろ
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 20:11:08.06 ID:Ml4fyNcM0
>>446
すげーな
人生は短いから辛抱するよりもうまい文句って早死にするのが
いいのかもしれないな
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:13:35.64 ID:VznRc/1O0
>ヨーロッパ議会の中に設置されている調査グループ「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)

こいつら主張の一番最初から嘘ついてるけど
癌になるぞ癌になるぞと脅迫されてノイローゼになった人はどうするの?

御用学者も危険キチも両方逮捕されてくれねーかな
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:32:39.61 ID:4OyunQ6g0
>>449
精神病も被曝の影響になるから大丈夫
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:33:10.52 ID:9lXAuGwVP
嘘と言うわりに、嘘だと見破れたやつはいない。
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 20:34:52.97 ID:3vSuNGJT0
いよいよ10人に8人ぐらいガンで死ぬ時代になるかもな 
安楽死も許されず延命されてガンで苦しみぬいたあげく死のうや
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:35:47.64 ID:YKITu3V00
もう雨降ってもほとんど上がらなくなったな。今後は食べ物だな。
454名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 20:36:22.93 ID:j/XYxdJz0
禿げてるし、酒のむ、タバコ吸う、メタボだし
何も失う物がないww
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 20:38:02.23 ID:zTL7OMu40
柏に住んでいる俺の勝利は揺るがないということだな
やっと楽になれる
456名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 20:38:10.35 ID:69aA6/lSO
内部被爆考慮してないのか
やばいんちゃう
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 20:38:48.33 ID:fU0tKmDN0
>>26
チェルノブイリの統計だと
平均50mSVくらい浴びたと推定される厳重管理区域の住人の致死的なガンの発生率が4.9%
100mSv基準の汚染除去作業員は10%だったな
福島の原発作業員の死亡率は推定27.0%、マジキチw
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:00.91 ID:ASWdD5Ad0
長野県人のガン死亡率が最下位になったのは、
山のおかげで冷戦時代のプルトニウムが飛んでこなかったからなんでしょ?

辻褄が合うと思わない?
459名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:43:23.80 ID:kkOXahCe0
>>446
お前みたいのが、ガンになったら、痛いよ助けて神様っていうんだろうなwww
460名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:43:52.40 ID:idUxOnqX0
●2大原発事故、福島とチェルノブイリの安全宣言は「放射線影響研究所」理事長2人が発表している
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65718788.html

奇しくも放射線影響研究所の理事長経験を持つ2人が、それぞれ大きな原発事故に安全宣言を出している。

・重松逸造…チェルノブイリ事故の安全宣言(IAEA事故調査委員長として)
        「IAEA本部で開かれたプロジェクト報告会において、汚染地帯の住民には放射能による健康影響は認められない、むしろ、ラジオフォビア(放射能恐怖症)による精神的ストレスの方が問題」

・長瀧重信…福島原発事故の安全宣言(日本政府の「チェルノブイリ事故との比較」を執筆)、長崎大学名誉教授


●重松逸造がどのようなことをしてきたかも新聞などでも概要は伝えられています。
http://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/a9d5c9d21d8a0cb307da530ca28a178d

・「環境庁の水俣病調査中間報告「頭髪水銀値は正常」、論議必至。(一九九一年六月二三日付読売新聞)
重松氏は水俣病の調査責任者で、水俣病被害者とチッソの因果関係はないと発表したのです。

・「黒い雨「人体影響認められず」広島県、広島市共同設置の「黒い雨に関する専門家会議」(座長・重松逸造・放射線影響研究所長、十二人)は、
十三日、「人体影響を明確に示唆するデータは得られなかった」との調査結果をまとめた。(一九九一年五月一四日付毎日新聞)ここでも重松氏は調査責任者。

・「イタイイタイ病について環境庁の委託で原因を調査していた「イタイイタイ病およびカドミウム中毒に関する総合研究班(会長・重松逸造放射線影響研究所理事長)とし、
イタイイタイ病の発症過程を解明するに至らなかった。イ病では、認定患者百五十人のうち、既に百三十四人が激痛の中で死亡している」(一九八九年四月九日付読売新聞。)

・岡山スモンの記録「スモン研究の思い出。前厚生省スモン調査研究班々長重松逸造。結局は後で原因と判明したキノホルムに到達することができませんでした」重松氏はスモン調査の責任者でありましたが、
キノホルムの因果関係はないと発表していたのです。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/732.html
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:45:21.76 ID:idUxOnqX0
>>460
●NHKでは広島・長崎の放射線影響研究所の人間が、放射能汚染された野菜や水道水は普通に摂取すれば安全と強調しているが、その放射線研究所というのが相当に胡散臭い機関なのだ。
http://www.rerf.or.jp/index_j.html

そのHPを見ると、ヘッダには「日米共同機関」とある。

 そもそもこれの前身は米国によるABCC(原爆傷害調査委員会)であり、広島・長崎に原爆を投下した米国が被爆者をモルモットにして原爆が人間に与える影響を調査するために設立した機関。
 ABCCは調査が目的の機関であるため、被爆者の治療には一切あたることはなかった。
 それが1975年に改組されて放射線影響研究所となったのち、1981年から重松逸造が広島の放射線影響研究所の理事として君臨。
 チェルノブイリ原発事故の被害を調査する団長となった重松は、チェルノブイリ汚染被爆現地を訪れながら、まったく放射能被害がないかのような報告書を作成し、全世界からの怒りを買う。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/732.html


●【原発事故】チェルノブイリ事故安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡(フォトジャナリスト広河隆一氏と櫻井よし子さんの対談)
http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k

櫻井「広河さん、こうして見ますとね、国際原子力機関(IAEA)が住民の影響に問題ないと発表したのは、一体なんだったんでしょうかね」
広河「VTRの中でも名前が出てましたけどね、調査団長は重松さんっていって広島の学者なんですね。」
広河「国連の機関、しかも広島の医学者がリーダーになったから公正な調査があると信じてたのに安全だと発表したので現地の人々は唖然としています。」
櫻井「ただ調査団の人たちは、現地の情報を見たんですか?」
広河「現地のお医者さんの話では、汚染がひどいところには入ってないそうなんですね。しかも遠くから、食料を持参して現地のものを口にしないで、それでいて安全宣言をしたことで、すごい怒ってたんですね。
怖くって、それで食べられないんだったら、危険だというべきなんです」
櫻井「もう、この国際原子力機関の信用性そのものが、深刻に問われてるわけなんですねえ」


●長瀧重信(原発関連御用学者リスト)
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/78.html
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 20:52:48.51 ID:idUxOnqX0
●専門家“過度に心配しないで” (NHK、7月18日 20時8分)

福島県の農家が肉牛に与えていた稲わらから、最大で国の目安の520倍に当たる放射性セシウムが検出されたことについて、

放射線影響研究所の長瀧重信元理事長は

「これまでのケースから単純に類推すると、今回、問題になっている稲わらを与えられた牛の肉から、食品の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出される可能性はある。
しかし、仮に基準を超えていても、これまで見つかった牛肉と同じレベルであれば、1回当たりに食べる量やこれまでに食べた期間からすると、健康に影響が出る被ばく量は十分に下回ると考えられる。
過度に心配することなく、冷静に対応してほしい。
問題になっている稲わらについては、調査をしっかりしていれば、もっと早く分かったはずなので、放射性物質が蓄積しやすい食品や場所などで見落としがないか調査を進める必要がある」
と話しています。
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:11:14.18 ID:ASWdD5Ad0
長野県は寿命が全国トップクラスでありながら、
ガン死亡率は一番低い。

寿命が長いなら、ガン死亡率も高くなるはずなのに。
464名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:15:54.80 ID:SKbGcIhi0
オワタ
10年後にないても知らんわ
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:17:32.46 ID:/yuR1w7Q0
>>460
水俣病、イタイタイ病で因果なしと言ってた奴が、福島は安全だと言っているわけか





死ね
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:17:40.22 ID:XQClg+3/0
ちいさい頃から漠然と32歳で死ぬと思ってたけど当たるかもしれんな
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:33:07.66 ID:Su7dlsYg0
>>460
ということは…
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:43:03.31 ID:IDhsyq/J0
癌だけと思ってんのか
469名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:44:04.65 ID:s6v+4NjZO
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311163272/
470名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:58:03.58 ID:/l/onvpXO
原発事故の対応について政府のマネジメントがおかしい。
まずリスクについてきっちりと確定すべきだ。
リスクが分からないのに対応策など考えられない。
低放射線量のリスクについては、様々な知見がある。
その中で日本はどのような考え方を取るのか。まずはここを固めるべき。
原発の研究・開発コスト、電源3法交付金のような地元自治体への対策費、
核廃棄物の処理費、今回の事故の賠償費用、もんじゅの開発・維持費、
今回のような放射能汚染された食品流通対応など事故によって被る社会の
凄まじい負担・・・・これらは原発電力コストには一切入っていない。まさに欺瞞。
471名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 22:42:20.60 ID:LmjK6S1N0
ただでさえ超高齢化で福祉予算足りなくて増税の嵐なのに・・・
これ以上、患者増えたらどうなるんだ。日本破産するぞ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:48:42.95 ID:xhV3BPVc0
ガンだけじゃなく免疫異常や衰弱などで、平均寿命がぐっと短くなるよ
超高齢化社会日本にとってありがたい事だって?
死ぬのは若いのばっかりだよ
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 22:50:10.77 ID:AaVkFrtO0
福島のガキ共ww


474 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (熊本県):2011/07/20(水) 22:52:28.26 ID:8yanlRW+0
うわああああああああああああああああああああああ
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 22:53:27.07 ID:TZ/l8as80
お国の為に死ねるじゃん!!!!!!!!!
やったネ^^VVwwww
476名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 22:53:27.24 ID:s6v+4NjZO
>>1
福島の高校生「もう一度、原発が爆発してほしい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311142849/
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 22:57:13.13 ID:brQ35qZz0
dj氏がなんだって?
478名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 22:57:39.60 ID:sezn1YV+0
内地は大変だな
479名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 23:01:57.30 ID:4Smor+gaO
>>472
癌だけじゃなくぶらぶら病や知力低下
心筋梗塞なんかも増えるんだろうからね
若年層が特に影響大きいわけだし
福島だけの問題じゃないよ
東北〜関東の子供達はご愁傷さまだな
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 23:06:55.36 ID:qWiaNuTXO
200〜300kmの発症人数も予想してくれよー
481名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 23:14:37.58 ID:tCYUKGMhP
ご冥福がなんたら
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 23:15:31.23 ID:WndLDyDr0
逃げてえええええええええええええええええええええ
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:16:57.69 ID:wkxZkocwO
ニートじゃなく自営なんだけど、仕事ねーわ、収入ねーわで大変なんだわ。10年後?楽しみだね。
484名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 23:17:30.29 ID:tCYUKGMhP
びびってないのは自分は大丈夫と根拠無く思ってるやつだけだろ
家族も含めたらすごい確率ではっきりした健康被害受けるんじゃないの
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 23:34:33.46 ID:DpiZhP990
静岡はセーフだな
お茶うま
486名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:45:52.10 ID:s6v+4NjZO
>>1
自民党、次期衆院選公約は「原発維持」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311157799/
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 00:06:02.37 ID:2PU6SA7F0
日本人の三人に一人はもともと癌で亡くなるわけだが
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 00:09:05.51 ID:Cf4iIYg60
元々それぐらい癌になってるだろ

日本人の半数が癌で亡くなってるなら、年間10万人は癌で亡くなってるのだから
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 00:09:39.11 ID:Cf4iIYg60
>>488
訂正:×半数 ○3割

人数10万人は変わらない
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 00:11:16.34 ID:AMsbKxZeO
東電を許すなよ
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 00:12:13.18 ID:JPAT7GLR0
むしろ奇形の数を計ったほうが放射能の影響だと決められそうじゃん。
ガンなんてみんなかかるんだし
492 【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/21(木) 00:13:09.73 ID:A8LcWjMf0
日本じゃ二人に一人は癌になるんだが
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 00:14:33.56 ID:cIroI6iz0
ソースがECRRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 00:16:08.02 ID:aaI6KnHa0
俺の横浜もおわってしもうたん?
495名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:16:15.08 ID:2qCUo3Wq0
内部被ばくは×5〜10倍
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 00:17:06.90 ID:o3qjk0ZF0
>>11
1枚目右上は何度観ても笑える
497名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 00:19:05.84 ID:6/wa8oZT0
金持ちは大麻吸ってもバレないけれど貧乏人は大麻吸ってバレて苦しんで死ぬ時代になる。
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 00:19:23.81 ID:LXnWX8vW0
60年後には50%がガンになるとは…
放射能怖いな
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 00:19:34.52 ID:o3qjk0ZF0
でもまぁ誰もがいずれは死ぬし。
500名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:22:56.09 ID:9f9jbkXcO
癌とか因果関係がある程度分かる病気は100歩譲って良いんだよ。一番困るのは奇形とか遺伝子傷害だろ。
どんな難病になるか分からないような事態が一番怖い。造血器障害は何来るか分からない。
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 00:27:39.95 ID:gsFRTp1l0
日本人の死亡者数の3割が癌なのに、この扇動調査グループは何をもって預言成就を謳うんだ?








 
 
 
 
 
 
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 00:29:19.02 ID:cIroI6iz0
>>1
公共機関みたいな名前を名乗ってるけど、ECRRはただの市民団体ですから

ECRR 論文でググってみなよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&biw=1728&bih=905&q=ECRR+%E8%AB%96%E6%96%87&aq=f&aqi=&aql=f&oq=
503名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 00:29:31.86 ID:V6LQbrP40
北海道の俺は安心!
南風GOwwGOw
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 00:30:48.39 ID:Aw6TpVaeO
10年後といったら丁度東京で石リンピックやってる時だな
数十万人の因果関係不明末期ガン患者がホスピスのベッドで日の丸の小旗を振る
胸熱。
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 00:35:27.03 ID:beNyorxp0
内部被爆を政府は認めない
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 00:36:30.98 ID:beNyorxp0
ストロンチウム怖い
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 00:39:25.14 ID:hd+3IhRh0
もうタバコのせいにできなくなるぞ
508名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 00:40:37.36 ID:lKWmu6I4O
もう残り10年の余命と割り切って、やりたい事叶えてから死ぬか…
まずはスカイダイビングから
509名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 00:41:33.02 ID:kjq3XwS50
どうせテロ電も癒着政府も否定しかしないよ
その場しのぎの責任逃れしか考えてないものw
510名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 00:42:39.57 ID:wFNh7pX30
距離で言われてもなあ・・・
風向きとか地形の影響が大きいだろって
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 00:44:23.60 ID:zeAwr6Q60
ヨウツベ観てたらもううつになりそう
ストロンチウムまでアメリカ本土で検出されたんだってな
誰だ、重いから飛び散らないって言ってたぼけなすは!
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 00:48:47.10 ID:+oCguaYRO
ガンになったら治療費払えそうにないんだが。
どうせ国は因果関係認めないんだろ?
本人が希望するなら安楽死できる施設を作れよ。マジで。
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 00:51:47.77 ID:JT5jyE9U0
発症する癌の種類が変わるだけで、別に大した事じゃないだろw
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 00:58:38.99 ID:giO+5zGG0
>>449
ヨーロッパ放射線リスク委員会がヨーロッパ議会内に設置とか本当に笑える。
そういう意味では、赤旗も日本国会の出版物になってしまうわw

黒幕のバズビーだかなんだか言うおっさんは論文を自己出版して学者を名乗る
胡散臭いオヤジ。ホラばかりふいてるこいつらの笛で踊ってるアホは本当に
滑稽。メロリンQもその類。
515名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 01:07:39.70 ID:wdljRYJgO
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311173833/
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 01:08:56.94 ID:pQzA/Sve0
最近目の中に見えない部分が出来た
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 01:08:59.03 ID:qaG9BD4v0
普段はどれくらいの人がガンになってるんだろ
518名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 01:11:05.24 ID:lfD+AwoI0
トンデモ氏が言うなら確かだな
519名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 01:13:08.29 ID:gXFEfSrm0
通常だと100km圏内で何人が癌になるのか書いてないし意味ねえな
520名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:16:10.72 ID:TqTqI/XsO
つか製薬会社の株買ったら10年後大儲けじゃね?
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:32:01.21 ID:z3xnn6u/0
ただちに死なないから安全
522名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 01:56:47.94 ID:wdljRYJgO
>>1
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311082672/
523名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 01:57:21.31 ID:d5uuYOgE0
>>253
まぁ、これもウソだけどなw
他の国と対して変わらない。
原発ができて癌が増えている。
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:57:37.18 ID:SPNQA+L20
誤差の範囲内です
525名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 02:02:35.79 ID:Uq4oplOgO
東電は癌治療施設10万戸以上とそれに見合うだけの医師看護師をただちに準備する必要があるな
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 02:04:09.32 ID:NbLPb0UW0
がん治療を保険でおりるようにして、ホスピスでも開けばウハウハだぞ。
ガン産業で大儲けする方法を考えよう。
527名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 02:04:47.19 ID:89H3TSjk0
子供は助けてやれよ
政府は犯罪者と同じだ
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 02:12:18.74 ID:B100FHPF0
これ、飛んできた放射能だけの話だろ?
大気汚染だけでこれ?
他に傾向放射物質パないんじゃないの
日本はこの後、水,肉,野菜,米全滅予定でしょ
小さな子ども居る家は、、、本当に終わったな。。。
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 02:23:02.03 ID:8MufbJ/S0
素人じゃ統計とれないから
実際に癌が急増してもわかんないよね
530名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 02:48:52.65 ID:B9c9u7ne0
数年後どうなってるかな
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 02:54:42.67 ID:mEWeQ6i70
心臓、脳、ガン、事故
これ以外で死ななくなってるだろ
532名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 03:22:39.52 ID:CFQs1rZnO
生まれた以上死ぬだけだし、別に構わんだろ
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 05:07:34.98 ID:sYQ1yOPp0
危険厨代表広瀬氏か
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 06:14:14.40 ID:HPUq3ZKg0
>>10
統計の詐欺だけどな
年代別から見れば若いうちに癌になる確立は相当低いぞ
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 07:50:39.93 ID:nTFSvw+R0
福島の100km以内では今後10年で30人にひとりが癌になるのか

それもほとんどが子供や若者

全体で見れば3%の確率だけど若いやつなら5%こえるんじゃねーのw

マジ終わりじゃんw
536名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 08:40:52.92 ID:0+TkAiOR0
人生おわた
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 08:50:33.24 ID:jEpSOO5b0
>>535
もっと若年層に集中すると思う。
10パーセント近くいくんじゃない?
逆に言うと、数字が大きすぎて信用できない。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 08:50:56.05 ID:xGTDComE0
原発作業者は白血病に備えて骨髄液保存しろって
専門家の提案を政府が拒否した。
これからは白血病多発するだろ。
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 08:51:30.66 ID:KbIJkO630
>>503
北風の時期にはどーするんだ?
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:51:41.15 ID:K/2REqGy0
22年間鼻血出した事ないからちょっと楽しみ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 08:52:13.83 ID:vkIV0zlX0
東京都民大勝利か
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:55:30.95 ID:K/2REqGy0
>>517
原発が問題になってからよく他の原発の事故もスレ立つようになったけど
しょっちゅうあちこちで漏れまくってんだよね、でも基準値内だからオッケー!って
日本人のガンの多さと関係あるかもとか探ってしまう
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 08:59:47.96 ID:qVCVxXZd0
日本人の死因1位が癌だから原発関係無くそうなるわな
544名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 08:59:53.42 ID:ZxBQsI7Y0
トンキンおわた…
545名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 09:00:47.69 ID:ZxBQsI7Y0
>>538
国会でも、散々要請してたよね。
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:04:01.64 ID:19+Xhd2z0
どうせ内部被爆でみんなアボンさ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 09:06:12.14 ID:eUrF69gn0
トンデル女
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 09:16:38.71 ID:ghWMBiYQ0
10年後くらいには東日本は老人の天国に。
経済の主体は西日本へ移っていくと思うよ。
特に日本海側の都市が超絶発展する。
秋田、新潟、富山、石川、福井あたりが太平洋ベルトライン並みに。

山陰地方も衰退から成長へ転化する。
549名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 09:19:53.86 ID:kgOukBJk0
\(^o^)/オワタ
550名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 09:24:31.71 ID:X2YjTfDX0
賠償金足りないだろうなこれ
551名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 09:25:17.42 ID:043JcByY0
年金削減出来て良いな。
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 09:33:42.13 ID:uDiOsnAT0
さんざ闇に葬られてきたガン特効薬が、遂に日の目をみることになりそうだな
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:25:20.68 ID:M618+Ju60
だから言ってたじゃん。
直ちに影響は無いって。
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 11:57:20.26 ID:eLNSj7s80
>>502
問題は、ECRRを、
>ヨーロッパ議会の中に設置されている調査グループ
なんて紹介する組織の性質だな。
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:14:57.19 ID:3YFuTCGS0
こんなもんでしょ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:57:38.07 ID:wgTCHqHJ0
ていうか癌の特効薬開発すればいいじゃん
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:39:12.08 ID:UTkA2XPG0
>>556
内部被曝だから、体内かた除去しない限りきりがない
558名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:48:32.02 ID:NY+b2nKv0
昔あったパソコン用カロリー計算ソフトみたいなのないかな?
静岡茶200ml・宮城牛肉150g・茨城ほうれん草・・・・・とか入力してくと
「本日のあなたの摂取量は○ミリシーベルトです。」
「セシウムの取りすぎに注意しましょうね。」とか
559名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:50:57.96 ID:wdljRYJgO
>>1
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311082672/
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:52:30.66 ID:0uTekUyf0
日本人元々癌が多いからな
これくらいは誤差の範囲内だろう
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:56:28.10 ID:0yOd9IL50
10万人も癌になるんなら100万人はそれより軽度の疾患にかかるもんじゃないのか?
562名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:01:33.89 ID:HeLZlgbF0
余裕で圏内でワロタ
こわいよおおおおおおおおおおおおおおお
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:36:39.56 ID:HzbF58sp0
220km余裕でしたー^^
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:46:04.55 ID:wdljRYJgO
自民党、次期衆院選公約は「原発維持」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311157799/
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:50:59.06 ID:Sp2KXJAe0
>>523
ソースはない
566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:58:00.52 ID:Y0d3leup0
今後50年ってw
寿命で死んでも数にいれそうだなw

人間誰も癌になるかならないかぐらいの変異細胞持ってるし
567名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 17:07:47.95 ID:d5uuYOgE0
マジ怖いな。
自分も癌になったらどうしよう。
それにしても工作員多いね。


19 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)2011/07/20(水) 16:20:34.03 ID:U6rJK2QrP
10年で10万人なら、原発が原因でないガンの発生数の誤差の範囲だな。

524 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/07/21(木) 01:57:37.18 ID:SPNQA+L20
誤差の範囲内です

560 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 13:52:30.66 ID:0uTekUyf0
日本人元々癌が多いからな
これくらいは誤差の範囲内だろう

183 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 17:59:47.51 ID:JQQW2l2R0
大丈夫だよ、せいぜい50?100万人が癌や白血病になるくらいで済む
確率にすりゃ数%だし、日本人なんて元から癌患者が多いんだから誤差の範囲

568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 17:14:13.90 ID:ZSjKjAi60
風向きによって数値が変わるから100kmや200kmを円形で区切るのは
あまり意味がないんじゃなかったっけ?
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:17:37.23 ID:F6qJnXNm0
腐海システムで浄化しろ
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 17:28:36.22 ID:9fEl1Tcn0
>>568
距離が離れるほど飛び地になるから意味なし
仙台の汚染より、宮城北、岩手南の汚染のほうが酷い

ペンキを缶から壁に投げればよく分かる
中心以外は点々になるじゃん。あれと同じだよ
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 17:38:33.88 ID:IJgKTvvF0
>>540
しゃっくりより辛いぞ、覚悟しとけw
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 17:39:04.80 ID:qvdLxMc00
>>568 関東では南南西210°のラインが北東気流の通り道になりやすいです。
573名無しさん@涙目です。(千葉県)
風による汚染の場合はマダラ状、雨の場合は中心格を伴った帯状の傾向だね。