イチローが本気でヤバい 7打数1安打で打率.260に・・・なおマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方)


 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(37)は19日(日本時間20日)、敵地トロントで行われたブルージェイズ 戦に「1番・右翼」で先発出場し、7打数1安打だった。
チームは延長十四回の末に5−6でサヨナラ負けを喫し、6日のアスレチックス戦から泥沼の10連敗 となった。

 イチローは左飛、右飛に打ち取られたあとの第3打席、無死一塁から中前打を放ち好機を広げたが、得点にはつながらず。その後は中飛、空振り三振、遊ゴロ、遊ゴロに倒れ、7打数1安打に終わった。打率は.260となった。

 試合はマリナーズが5−2とリードしたが、七回に追いつかれて延長戦に突入。十四回裏に中前打で出塁したデービスに二盗、三盗を許し、マクドナルドの中犠飛でサヨナラ負けを喫した。

http://www.sanspo.com/mlb/news/110720/mla1107201254010-n1.htm


依頼52
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:16:03.33 ID:NncC22iJ0
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:16:22.67 ID:HDizVWZ+0
まじで今季で引退www
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 14:16:54.54 ID:8C4IVOeSP
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:16:54.61 ID:1/z91zAU0
これはいよいよダメかもな

まぁ、過去の偉業が崩れるわけでもなし
引退するならお疲れさんと
6名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 14:17:03.13 ID:OiNXiVs4O
日本戻って落合に指導してもらえ
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 14:17:56.92 ID:YzJH4lRn0
生理が重いんだろ
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 14:18:20.12 ID:1UcaFqqT0
イチローにマウアーにプホルズ、一体何が起こっているんだ
9名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 14:18:29.19 ID:nbdIVGHp0
カレー食わないからカレーの神に見放されたのか
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:18:59.78 ID:PTbU6jbVP
巨人とか入りたそうだけど、仰木がなんちゃらいってオリックスいきそう
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:19:16.57 ID:USbEC0KT0
ゴロヒットなんて見ておもしろいんか?
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 14:19:36.80 ID:fydkgT7R0
野球自体終わってるし
13名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 14:19:44.60 ID:2RJF2XB70
ひでえええええええええええええええええええええええええ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:19:47.71 ID:1/z91zAU0
もう日本でプレーすることは絶対ないな
プライドが許さないだろうから、マリナーズ退団で終了だな

日本のチームでやるとしたらオリックスのコーチか監督、大穴愛工大名電の監督だろうね
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 14:19:52.43 ID:KWLJiL7u0
>>8
マウアーはケガ
でも打率2割9分まであがってきてるぞ
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 14:20:37.21 ID:XD3lap090
なおマ余裕
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 14:20:44.93 ID:+ic0UIGU0
1年駄目だったからってすぐやめるかね
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:20:49.73 ID:dHWVLzLS0
福留よりはマシなんじゃないの?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:21:04.86 ID:Qgpjls+40
チョン感涙
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:21:19.50 ID:EjK+7jJF0
イチロー現役止めたら何やるんだろうね?
何か才能はある感じするが
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:21:27.84 ID:hhR3pins0
>>4もっとよこせ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 14:21:34.16 ID:+NPUH/Ga0
>>10
仰木さんはもう…
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 14:21:44.71 ID:PAJc1si70
もう来年で終わりかね
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:22:01.89 ID:TqTraW+a0
>>4
誰だよ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 14:22:10.63 ID:8EBUDpe20
もう終わったな。松井もそうだが。ああ、悲しい。
26名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 14:22:11.74 ID:guqlaVyuO
なおマ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:23:13.37 ID:lrvZVlrR0
まあ40近くまで好成績維持しただけで変態すぎるわ
もう休んだらええ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:23:18.60 ID:zbt/bF8s0
阪神に来いよ!
外野手全員記録保持者
マートン金本イチローの守備が見れるで!
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 14:23:47.40 ID:t3BWJG2eP
これはもうダメかもわからんね
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:23:54.94 ID:5abJ/HwnP
メジャーで打率.260打てる=日本で打率いくら打てるって言うことになるんですか?
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 14:24:15.20 ID:MS/AJ0h00
田口とイチローどうしてさがついたのか
32名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 14:24:55.23 ID:2RJF2XB70
日本来たら2割切るだろうな
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:25:30.37 ID:BSxfX0h90
イチローがオリックス帰ってきたらやばいな
外野がイチロー、坂口、田口wwwwwwwwwwwwww
チートだろ
34名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 14:25:55.02 ID:w/2liPkB0
>>30
3割は打てる
35名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 14:26:00.97 ID:g3J0OapY0
中日入りまだかよ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 14:26:37.24 ID:kvR41hlw0
まじでおわコン化してきてる
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 14:27:35.25 ID:PduMCTRFO
7月の打率なんと一割代
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:27:41.98 ID:X+axw1p+0
中坂口
左田口
右イチロー
DH松井
一T-岡田
三バルディリス
二後藤
捕鈴木
遊大引

あかん優勝してまう
39名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 14:27:44.32 ID:OAWLJ3o20
来年からドラゴンズイチロー誕生か

落合監督だし地元名古屋だし ドラゴンズあるで
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 14:28:00.79 ID:0YFVY7leO
ほんとにヤバいのはイチロー以外の活躍してるのかしてないのかすら分からない有象無象だろ

てか最近は完全に欧州サッカーでの日本人の活躍に喰われまくってるよね
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:28:25.68 ID:fAUcN8Iq0
契約今年で終了なのか?
42名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 14:29:06.48 ID:OAWLJ3o20
イチローは健康に人一倍気を使ってるからチェルノ越え放射能
の日本には戻ってこないかもな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 14:29:08.78 ID:0/aOAamj0
オールスター明けてるのに.260って相当やばいな
5打数で5本打っても2分上がるくらいか
完全に終わってるな
44( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/07/20(水) 14:29:20.10 ID:E7jN4ydl0 BE:8428853-PLT(12598)

>41
2007年に5年契約結んだらしいから8,9,10、11で来年もかな?
45名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 14:29:23.83 ID:w/2liPkB0
>>41
来年まで
46名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 14:29:40.08 ID:nbgqb6Da0
井川はなにしてんだよ
野球やめたの?
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 14:30:06.86 ID:muEnJoDH0
>>4
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:30:36.30 ID:JeV5vAic0
オリックスに戻ってきたらオリックスを応援するわ
オリックスには好きな選手がいなかったからちょうどいい
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:30:49.95 ID:rHXMyHgH0
イチローが200本無理だったらハロワいく
50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 14:31:07.12 ID:nbvkbMwr0
なおマ
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 14:31:40.46 ID:LeQHHUpR0
イチローと松井引退したらどうすんの?
メジャーで通用する日本人いなくなっちゃうじゃん
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:32:15.00 ID:JqxZxXV10
イチローから猛虎魂を感じない
53名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 14:33:06.73 ID:2hypKlCI0
1 イチロー 右
2 松井稼  遊
3 井口    二
4 松井秀  左
5 岩村    三
6 城島    捕
7 中村紀  一
8 田口    中

微妙すなー
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:34:27.14 ID:Bt2Xre010
>>40
そいつらはヤバイを通り越してアウト
イチローは来年頑張ればまた取り上げてもらえる
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:35:07.95 ID:1/z91zAU0
もうイチローが日本のプロ野球チームでプレーする姿は想像できないよ
なんか中田氏っぽいニオイがする
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:36:25.92 ID:6gIlIyNK0
イチローのプライドなら連続200本が途切れて即引退はあるかも。
即中日監督就任もありそう。
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 14:36:27.59 ID:UDbcP74nO
打てない単打マンに価値なんて無い
ゴキロー終わったな
58名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 14:37:02.28 ID:IdlxfAfn0

もう年だしなぁ
59名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 14:37:18.88 ID:2RJF2XB70
>>56
落合にもうんざりしてるけどゴキ監督は勘弁だわ
巨人の監督でもやればいい
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 14:37:42.74 ID:gR4g0ydO0
弓子がカレー作んの、もうイヤになったんだなきっと
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:37:42.94 ID:53pGx6Gz0
マリナーズ何連敗中?
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 14:38:32.54 ID:fYRvtXDA0
ここから巻き返せればイチロー伝説がまた一つ増えるな
63名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/20(水) 14:38:50.28 ID:XBrs0Yr7O
もう現役20年もやってんだから天才だってたまにゃダメな年くらいあるさ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 14:39:38.27 ID:hJRzTwbm0
<<38
オリの試合まったく見ないけど
田口レギュラーなん?
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 14:39:45.21 ID:l2o9PzZxO
イチローが打てないのみたくないからみてないけど、何がかわったの?
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 14:39:49.42 ID:qN89+cvQP
日本に復帰して活躍してるのは井口だけだな
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:40:59.57 ID:OAVadNAZ0
こんな奴いたなぁ
女子サッカーですっかり忘れてたわ
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 14:42:02.58 ID:KfM31xpJ0
今年の前半はめっちゃ調子よさそうだったような気がするが
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:42:08.06 ID:jv6LNOnf0
松井はケガで徐々にダメになっていった感じでまだ分かるんだよ

ゴキローはなんで突然ダメになったの?
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 14:42:32.76 ID:eI2LxOhg0
>>64
田口序盤出遅れたけど今はレギュラーだな
47試合183打席打率.296
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:43:25.38 ID:53pGx6Gz0
今日で10連敗か
アホやな
72名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 14:44:07.46 ID:icyE4OZvO
誰?
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:44:28.38 ID:O7teLcCn0
やはりメジャーは日本人にとって高い高い壁だった
日本では一流ホームランバッターの松井ですら並程度の成績しか残せないとは
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:44:47.52 ID:Su2ZK+110
松井は楽天に来い
ゴキブリはもうちょい頑張れ
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 14:45:29.68 ID:UDbcP74nO
打てないくせに四球は選ばない
クソ過ぎる
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 14:46:26.96 ID:eI2LxOhg0
前年打率.346、206安打で首位打者の西岡が2割2分だからな
川崎とか絶対行かないほうがいい
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 14:46:44.33 ID:kvR41hlw0
今年のイチローは打率もやばいが出塁率が酷いんだよな
ファックさんは出塁率いいんだよな
78名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 14:47:30.55 ID:ttQbjoXf0
>>46
亡くなった
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:48:37.01 ID:glCdqjjm0
>>70
田口さん渋いな、頼れるベテランだわ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:50:00.58 ID:1NBANd1K0
来年で引退かな
もう稼ぎたいだけ稼いだろ
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 14:50:05.76 ID:2jl0422i0
まだ魁皇より若いだろうが
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:53:17.79 ID:/v8KDaMZ0
終わったな
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 14:54:14.91 ID:69GhFbH60
カッスさんが行ってたらどうなってたか知りたいわ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:54:16.89 ID:kD52ygAP0
もう中日に行け
85名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 14:56:27.67 ID:bhBFhs/A0
>>15
マウアーは順当にスペランカーか。
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:56:31.82 ID:DpOxxHQt0
なおマ
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 14:57:13.77 ID:Jd3At4JW0
イチローから猛虎魂を感じる
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:58:04.75 ID:zQZ/hSPm0
こいつ目指してプレーしてた子供達がかわいそうだわ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:58:05.71 ID:QeHvWH+80
衰えを隠せないな
90名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 14:58:45.20 ID:A0o/uKJB0
いまから遊んで暮らせるんだよな
いいなー
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:59:33.60 ID:dCg94uo40
走攻守全ての能力で松井がゴキブリより上だったな
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:59:45.88 ID:sOVUFzaj0
>>39
ナゴドで活躍できるかどうか
守備も今年ポロポロやってるしな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:00:21.94 ID:Ial6Qs8h0
衰えを隠せないんじゃなくてごまかしきれなくなっただけ
勘違いすんな
94 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【北電 - %】 (catv?):2011/07/20(水) 15:00:25.43 ID:i3Fm8tbA0
ナゴドに凱旋だぎゃー
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:02:00.45 ID:xU7eryp10
7月なったら3割行く、○戦連続マルチとか言っていたから既に.290くらいはあると思ったが
こりゃ完全に200本も3割もアウトだな
松井と一緒にメジャー人生終わりか仲が良いなあw
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 15:02:04.54 ID:yaSlOeja0
イチロー引退だな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:02:08.82 ID:i6hNGhTX0
>>4
持ってる
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:02:34.34 ID:7jKvRjuj0
で、トータルの安打数はいくつ?
99名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 15:03:26.60 ID:m8B6Juqx0
速報  引退へ  魁皇の引退ニュースを聞いて僕も気力がなくなった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
100名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 15:03:50.40 ID:T+y5BGyH0
日本のホームランバッターがMLBいってカラキシなのはMLBの投手のレベルが高いからか
MLB公式球の質なのか、両方なのか
プロ野球や高校野球でもMLBの球を採用しないとMLBで通用する選手が育たないんじゃないか
結局、プロ野球からMLBへわたって成功を収めるのは不世出の選手だけだからな
そこいらにいる凡百の選手でもそこそこの成績収めるくらいにはなってもらいたい
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:04:06.13 ID:bGsnhO1F0
松井より一つ上のイチローがガンガン打っててもおかしいけどね
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:05:08.37 ID:18NR2As70
日本のトップ選手でもイチローと野茂しか通用しないって
どんだけ日本やきうってレベルひくいんだよ
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:05:18.00 ID:vXZwBAVtP
>>4
死ぬまでに一度で良いからこんな子とちゅちゅしたい(´;ω;`)
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:07:00.30 ID:7jKvRjuj0
ググったけど、まだ半分じゃねーか
こりゃ無理だな
http://www.selection-j.com/pickupplayer/mlb/ichiro.html
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:07:20.50 ID:NazUkJsW0
実力に見合う数字
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 15:07:55.27 ID:7ta29ScZ0
396打数103安打で.260だから、あと23打席連続ヒットで.300復帰か。
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 15:10:20.12 ID:HBeC5Tcf0
>>33
巨人から谷呼び戻すか
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 15:11:03.71 ID:b0mc269X0
鈴木はオワコン
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 15:13:21.09 ID:vBp+FeZC0
野茂通用したって言うけど防御率高くね?

黒田の方が凄いと思うけど
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:13:33.43 ID:7jKvRjuj0
あと67試合で98本のヒットを打たないといけない
1試合最低2本打ち続けるのはきついな
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:13:49.19 ID:2ZlBBXcT0
もう今年は200本3割は無理だな
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 15:14:35.79 ID:aiGIyYFz0
タイバニ虎鉄スレでよろしいか??
113名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 15:19:20.09 ID:Nuro3hmd0
オールスターも初めて落ちたしイチロー終焉の年か
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:19:35.78 ID:WP7P3O0C0
一度原点に立って振り子打法に戻してほしい
年々ケツを引っ込めた構えになるわ、外角に弱くなるわ、内野安打が減るわで
素人目で見ても改悪を続けてるようにしか見えん
115名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 15:21:46.26 ID:mpbNxezO0
おい、なおマでもお荷物かよ
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:22:58.12 ID:DsLNN9c30
腹出てきたらやめるって言ってなかったっけ?
117名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 15:24:06.11 ID:entdAY8Z0
>>100
ストライクゾーンが広いってのあると思う
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 15:24:09.73 ID:iC3pt1qf0
>7打数1安打

なんかシュールw
しかしイチローは本格的に衰えたな
個人的にはあまりひどい成績にならないうちに引退するか日本に帰ってきてほしい
119名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 15:27:57.82 ID:t5NMUd7K0
魁皇と年齢そんなに変わんないだろ。
いつか来る時が来たというだけの話だよ。

後は本人がボロボロになるまでやろうとするか
潔くスパッとやめるか。

本人の美学の問題
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 15:30:45.73 ID:TktwFK580
>>114
素人がごちゃごちゃ言うなよ
相手もメジャーなんだよ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:31:02.59 ID:YxP8/l5/0
>>119
かいおうは八百長で作った記録が今後のガチ相撲の成績と比較されるのが耐えられないだけだろ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:31:16.99 ID:/VGRz2bR0
フォーム改造?もし引退なら潔く引退するタイプだろ?イチローって
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 15:32:50.52 ID:BzoIwM+r0
今年もしくは来年で引退確実の人たち
・イチロー ・松井 ・菅と鳩山(選挙で落選)
・小笠原 ・金本 
・広島のチャンスで代打で出てきて、わざわざ1アウト与える功労者
・高見盛 
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 15:32:57.33 ID:zsx3G1O60
3割打てないイチローに何の価値があるのか
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:36:59.14 ID:9usvQ8DH0
メジャーでコンスタントに活躍して
トップクラスの成績も残せた
ただ一人の日本人野手だったな

いままでお疲れ様でした
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:37:01.61 ID:PpNMVnGq0
弓子とうまくいってないのか..
127名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 15:37:56.37 ID:wFyZiDpn0
調子よくなってきて二盗したところに脹脛にボール当たったときからまた悪くなった
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:38:34.08 ID:hitMJ69k0
>>110
2試合でヒット3本か・・・
今年の様子を見てると厳しいだろうなぁ
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 15:39:00.17 ID:s2ld+Vs30
赤星以下だな
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 15:40:15.29 ID:TxCswqw/0
いろいろとおわってるゴリラよりマシ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:40:29.49 ID:Bt2Xre010
>>102
競技人口の多さを考えるとあまりにも少ないよな
よほど日本人に向いてないのかそれとも指導の仕方が根本的に間違っているか
(甲子園至上主義による有能な人材の投手への偏り)
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:41:43.17 ID:DsLNN9c30
てかこの人子供つくらんの?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:42:35.49 ID:5+dLyBcY0
はよ帰ってこい
んでバッティングセンターでも経営しれ
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 15:43:51.49 ID:LMqQVrUN0
イチローも松井ももう引退がさしかかってるけど
次の世代が出てこねーな
次の大スターが出てくるまであと何十年待てばいいんだ
135名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 15:44:49.49 ID:JarTFXJQ0
40近いし仕方ないさ
身体能力は下降の一途だろうし
136名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 15:44:51.13 ID:quQb3O5zO
>>102
内野手は特に壊滅的だな
日本選手は肩が弱くて使えないとか
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:45:09.12 ID:9usvQ8DH0
>>130
松井って最近は試合に出てんの?
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:45:27.58 ID:qtpKUfKq0
>>131
そうでもないよ。MLBは国籍人種フリーだから。
サッカーにしても、一流リーグは
自国の選手を保護するために外国人の制限がある。
これがなければガンガンMLBみたいに
南米やアフリカから欧州リーグに来てて
アジア系が活躍できる余地ってのはほぼなくなるはず。
イチローは特別。
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:46:38.03 ID:TbxbbcYA0
やっぱり眼と足かな、内安打でだいぶカサ上げされてたからなぁ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 15:47:31.15 ID:F2jsCtyQ0
イチローも松井も終わりか
少なくとも20年はこの二人に並ぶ選手は出てこないな
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:48:23.97 ID:v/OpCZrK0
おそらくイチローは2013年のWBCに拘ってるだろうな。
それまでは絶対にどんな不甲斐ない成績でもしがみ付くだろうし
WBCでまた評価一発逆転を狙ってくるだろう
WBCの三度の立役者の肩書があれば、日本国内で困ることは絶対に無いし
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:48:34.24 ID:Bt2Xre010
>>138
じゃあ日本人(アジア人)には向いてないのか
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:50:47.71 ID:9usvQ8DH0
>>141
既に現状、日本国内での評価は絶対だろ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:52:59.64 ID:Oh9V/3Ao0
>>4
詳細早く
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:53:44.24 ID:qtpKUfKq0
>>142
まあ実際、もっとも肉体的に優れてるのは
アジア系(ポリネシア人)なんでなんとも・・・
進化はできるんじゃないか。
146名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 15:57:39.78 ID:OXJodscJ0
>>140
ダルビッシュは?
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:59:35.86 ID:1wVbO6AD0
もう充分でしょ。
原みたいにボロボロになっての引退は避けて欲しいな。
148名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/20(水) 16:01:29.41 ID:qylGPRZn0
イチロー大丈夫かな?
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:04:13.51 ID:QCrRr80s0
>>141
もう15年前くらいから絶対じゃない?
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:11:17.27 ID:KtDsDQc00
一つの時代が終わったような気がして悲しい…
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:21:54.93 ID:fYRvtXDA0
イチローと松井いなくなったらやばくね
誰でも知ってる選手ってこいつらくらいじゃね
152名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 16:24:58.39 ID:mikK8g86P
高校時代からイチローは別格だった
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:28:36.95 ID:7NsCbP7g0
衰えじやなくて不調だろ単なる
心配しなくても来年は三割打つよ

王長島落合張本亀井クラスの大選手でも引退まえにシーズン通しての大スランプ何度か経験してあるぞ
毎年好成績だから衰えたようにみえるがただの好不調の大きな波
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:37:17.19 ID:zQZ/hSPm0
飛べよゴキロー
何のための羽だよ
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 16:37:57.72 ID:mc1vPt5x0
イチローの影響かは分からないが、いまアメリカ球界では野球ルール改正案の一つ
として、内野安打を安打から外すかどうかが大きな議論を呼んでいる。内野安打は
安打としてではなく、出塁として認めるにとどめようというんだよ。

もしそうなったとしても、過去の記録までを遡及的に修正することはないかもしれ
ない。だけど、異常な内野安打数によって成立してきたイチローの記録の数々が、
その価値を大幅に下落させることは間違いないだろうな。
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:38:33.38 ID:zkLtW42a0
>>4
素人娘お貸ししますシリーズだっけ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 16:40:42.77 ID:WuSv2WXn0
昔なら打者進塁のリスク犯してもカットマン無視のバックホーム
をするタイプだったのに捕殺すら狙わなくなったよな

たぶん背中とか痛めてるか病気とかじゃないかと…
守備機会の減り具合から見て味方バッテリーは知ってるね

このレス保存しとけよクズ
シーズン終了後に絶対公表するはず
158名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 16:41:54.59 ID:2waqJlvK0
衰えが酷いなあ
159名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 16:42:18.15 ID:rrvkX0PRP
視力がまた落ちたんじゃないの
コンタクトくらいすればいいのにね
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 16:44:54.24 ID:YVF5e7Zo0
>>152
打率7割超えてたっけ。
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 16:47:06.11 ID:WEV/jIXc0
黒田と上原の時代か
162名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 16:48:24.80 ID:+DOhvBjKO
ゴロすら打てなくなっちまったのか
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:49:31.17 ID:NwRVoBDr0
メジャーで通用するバッターはおかわりくんぐらいか
おさわりくんならホームラン50本ぐらい打てそう
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 16:49:39.31 ID:K6xzjLC3O
盗塁数はまだ多いのか
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 16:50:55.12 ID:G2lDyLTk0
草履がいなくなったことでやる気が失われたんだな
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 17:01:05.06 ID:Xyz2SNAW0
早く引退しないと通算の打率が悪くなる一方。
どこかのチームのゴミ屑はそんなこと全然気にしてないけどw
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:01:28.19 ID:WuSv2WXn0
地方大会で7割ってたまにいるよね
というか強豪高の中心打者で大会と調子いい時期と重なった奴なら
6割くらいいってるのが普通だしな

強豪のAチームが普通の高校生チームと当たると
終わりのない打ちっぱなし状態になるのも知らない
スカウトや土井を簡単にディスるオタはしねばいい
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:01:59.07 ID:fIsJz/190
上原調子いいん?
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:04:16.19 ID:kD52ygAP0
>>168
1点台まで防御率落ちてきたし三振も取れてるし安定してるな
ただチームが…
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:06:19.74 ID:a2BjudjT0
>>60

カレー食べられないならしゃーない
171名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 17:09:06.35 ID:1W6AQvww0
もし7打数7安打だったらイチロー復活ってなるのかな?
どうだろう
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:15:02.17 ID:ZmBTsT9V0
>>163
三振の多い奴は無理
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:15:48.16 ID:80sTaRz/0
>>141
ずれてんなあお前・・・・
メジャーでMVP、国民栄誉賞辞退の時点で既にレジェンドだろ
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:17:39.89 ID:J91r4+w+0
>>60
カレー作るだけで何億も稼ぐダンナが満足するんだから飽きるこたぁないだろw
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:17:48.95 ID:/jqMvK9v0
そうかあかんか
秀喜、一緒やで
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:19:43.18 ID:J91r4+w+0
>>136
サードとショートは無理、肩が違いすぎるかららしい
川崎とか行ってもマジ恥をさらすだけ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:21:40.41 ID:fYRvtXDA0
>>174
一瞬すごく美味しいカレー作って何億も稼ぐイチローの絵が浮かんだ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:24:43.56 ID:iHBt/bkK0
岐阜ローってまだ生きてる?最近見ない気がする
179名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:32:32.28 ID:f3g8U0QU0
もうイチロー以上に活躍するやつ出ないだろ
メジャーで10年一線級で頑張ってたのは素直にすごいわ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:34:05.38 ID:fIsJz/190
まだロッテの切り込み隊長西岡がいるじゃん
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:39:38.56 ID:8Qi4nS730
ゴキローはオワコン
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:40:22.28 ID:HFFZmmk40
そんなことより早く>>4
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:40:25.71 ID:FyaCEoHU0
人生終わってる奴がイチローをオワコン扱いして笑える
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:47:54.99 ID:q6gLD5Z/0
>>173
ゴキブリ扱いだもんな
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:49:34.42 ID:XqGOFW0s0
4月に福留みたいに打つから悪い
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:56:53.82 ID:vBp+FeZC0
>>145
んなわけねだろ

身体能力 黒人>>>>>白人>>>黄人
容姿   白人>>>>>>>黄人=黒人
頭脳   白人>>>黄人>>>>>黒人
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:58:11.19 ID:laboQUVs0
>>156
最近のプレステージは当たりの子もいるのな
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:15:10.58 ID:zwaYip0m0
>>4
椎名みくる
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:20:24.50 ID:DQdVA9Iw0
>>178
最近も何も、ここ1年以上見ていない気がする
190名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/20(水) 18:29:15.87 ID:fbPXKKvxO
椎名みくるのなんて作品だよ
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 18:32:31.44 ID:qtpKUfKq0
>>186
いや、あの、うん。

マジだよ。

ポリネシア人は黒人白人よりも
筋肉の量が多いし、骨格も凄い。
ラグビーやアメフトではポリネシア人が事実圧倒的に凄い。
格闘技でも単純なパワーだと勝てる人種はいないという。

192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:36:12.70 ID:/x0nNsLwO
これだとなおマもだな
193名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/20(水) 18:40:27.13 ID:fbPXKKvxO
もうわかったからいいや
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:57:50.43 ID:vBp+FeZC0
>>191
うるせーボケ
そのポリなんとかが100mで9秒台出せるかっての
黒人様マンセー!!
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:05:46.12 ID:lFOahm430
三割切ったらマジで辞めそう
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 19:13:43.61 ID:Oh9V/3Ao0
>>188
ちげーじゃねーかカス
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:16:05.90 ID:GDFA1Qu20
TEX ○○○○○○○○○○
SEA ●●●●●●●●●●
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 19:16:25.70 ID:JRbjCLBq0
数年前視力0.4くらいだったから今じゃもう0.2くらいだろ
むしろ今までよくやってきたもんだよ・・・
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 19:29:14.06 ID:YEWQGLGg0
この人他人とコミニュケーションとるの無理そうだから、
コーチとか監督とか無理でしょ。客寄せパンダとしては有りかもしれんが。
まあ死ぬまで遊んでられる位の金はもってるだろうから要らぬ心配だが。
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 19:29:37.54 ID:ie6WpZl40
ジーター
イチロー

次は誰
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:31:58.43 ID:GDFA1Qu20
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:33:31.75 ID:lGkleM7T0
ロッシにつうじるものがあるな
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 19:33:46.36 ID:Fjdl7vyK0
このだらしなさはなんだ?
あの嫁のカレーで下痢ピーになって
それがもとで嫁と不仲になりそれが元で
ワンコロがノイローゼになって
モチべがあがらんとか
そのような裏があるなきっと
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:56:28.34 ID:3z4Zmygt0
また打率が落ちてきたな…
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:29:06.69 ID:LeNjCJHP0
>>1
イチローも年か…
206名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 20:37:45.44 ID:1W6AQvww0
ここで聞けよ
ここはイチロースレだよ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1310426724/
207名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:47:33.55 ID:0Q6qpVlM0
とうとう俺らの仲間になるのか・・・
胸が熱くなるな
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:49:07.42 ID:AchipZ+n0
引退すんじゃないの
209名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 20:52:55.16 ID:P9E9pUoZ0
ようやく長い長い催眠術から日本が開放されたよ・・・

これでアメリカ人に馬鹿にされなくてすむ・・・
ほーんとメジャーとシアトルをめちゃくちゃにしたイチローが消えて清々したわ・・・

200安打と内野安打という誰もが失笑モノのコンテンツを持ち上げた時点で
マスコミとクソゴキ以外の愚民ドモにも少しずつ責任はあるからな。

そしてその世界に俺もいる。
止められなかった俺の無力さにも多少の責任はある。

二度とカサゴキという間違った虚像を祭り上げる宗教が起こらないように
俺は真実を伝えないといけない。
210名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:07:44.05 ID:KWERhP3j0
散々、ゴキローwとか書き込んでたけど、
あのイチローにくる時が来たの?
さみしいもんですね(笑
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:21:55.31 ID:ZFFw4vTx0
>>4
詳細教えてください
お願い申し上げます
212名無しさん@涙目です。(京都府)
10連敗中のイチロー師匠【打率は驚異の.119】

●7/7 OAK 4-0 4タコ 2度の先頭打者の機会で凡退しチームの完封負けに大きく貢献
●7/8 LAA 3-0 3タコ この日も2度の先頭打者の機会であっさり凡退
●7/9 LAA 4-1 珍しく1安打を放つも、この1安打は1アウト2塁の時に保険バントで稼いだセコいヒットだった この愚作が響きチームは逆転負け
●7/10 LAA 5-2 マルチヒットを放つも、8回の1塁2塁の絶好のチャンスに凡退
●7/11 LAA 4-0 お得意の4タコ リードオフマンの癖に4打席で稼いだ球数は僅か10球!
●7/15 TEX 4-0 球宴休みがあったにも関わらず、お家芸の4タコ 相手のホランドが素晴らしいピッチングをする中、下位打線が頑張って作った1塁2塁のチャンスを潰す
●7/16 TEX 4-0 国宝級の4タコ 4打席で12球しか投げさせなかったことが響き、相手のルイスは9回途中無失点の快投
●7/17 TEX 4-1 奇跡的に安打を放つも、相手に僅か8球しか投げさない早打ちが相手投手ウィルソンの10勝に大きく貢献した
●7/18 TEX 3-0 改心したのか第1打席に四球を選ぶも、第2打席第3打席はボール先行からあっさり凡退し、同地区9連敗の大戦犯となる
●7/20 TOR 7-1 防御率5点台後半のセシルからどうでもいい場面で1本ヒットを放つも、残りの6打席は全て凡退でチームを10連敗に導いた