地球上から続々と消える町の本屋 ハタキで追い払うおっさんは絶滅危惧種に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

今年2月に倒産した米書店チェーン2位のボーダーズは18日、
清算の手続きに入ると発表した。米連邦破産法を活用して復活を目指したが、
再建に不可欠なスポンサーが見つからなかった。
電子書籍隆盛の陰で米国にある全399店は今秋までに消えることになる。

連邦破産裁判所に清算計画を申請。承認されれば資産は投資会社に売却され、22日にも手続きが始まる。
9月までに資産の清算を終える計画で、約1万700人の従業員は失職することになる。

同社は1971年創業。品ぞろえの豊富な大型店を展開し、ピークの2005年には1200店超を抱えた。
しかし米アマゾンなどの書籍のネット通販に押され、電子書籍の普及が追い打ちをかけた。
売り上げが低迷するなか店舗維持費と人件費が重荷となり、06年度から赤字が続いていた。
http://book.asahi.com/news/TKY201107190539.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:43:25.14 ID:TzWI6cul0
ボダが↓
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 23:43:40.24 ID:tHdZrtT20
うちの商店街に普通に生息してるよ
4名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 23:44:00.07 ID:mBoUAgJR0
もとからそんな本屋無かった
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:44:35.64 ID:Q2MqvCnX0
6名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/19(火) 23:44:45.53 ID:75M0Ko1z0
送料無料でポイント割引とか、そりゃamazonで買うさ。
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/19(火) 23:44:51.08 ID:zjtBIT3P0
中村さん!断固阻止セヨ
ラジャー
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:44:51.28 ID:LxPLS3nw0
ボーダーズ終了って町の本屋とかいう話以上に重大ニュースじゃね?
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 23:45:25.21 ID:AdNBaH8T0
ジュンクってなんであんな出店できるの
正直自転車操業な気がするんだけど
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:45:30.44 ID:3upD1xB30
本屋で実物を見てネットで買う時代ですから
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 23:45:37.91 ID:vPYGd4td0
在庫的な意味でネットショップには勝てないだろ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:45:43.23 ID:tU3Gmolm0
俺は町の本屋を守るためにも何時もでかいところで買わずに商店街までいってるんだぞ!! えっへん
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:45:43.66 ID:0aEJhaI10
バスがマイカーに商店街がスーパーに食われたのと同じか
弱肉淘汰の原則
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:45:45.63 ID:sKIdOLjP0
クレしん
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 23:45:52.44 ID:Tl6G8Jv/0
オラの小さい頃はカマキリみたいなオバさんがハタキでパタパタしてたゾ
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 23:46:11.73 ID:L0ULn3s30
ドラえもんでしかみたことないが
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:46:30.54 ID:l31msb6u0
サンフランシスコの店は結構行ったなー
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:46:41.13 ID:63e0892S0
ハタキで追い払うオッサンが正しかった

立ち読みさせるような店で買うなら、ブックオフで古本買うのと同じだろ
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:47:09.29 ID:xD7ebYPg0
本日のweb割れスレ
20名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 23:47:23.77 ID:AvcQ2mPN0
佐賀はマジで本屋消えまくってる。
近所の本屋が軒並み壊滅してTSUTAYAしかない
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:47:23.82 ID:Dq1p/eym0
売間久里代
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:47:35.25 ID:3wqhL5do0
書店は配慮してくれないと
23名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/19(火) 23:47:42.22 ID:VmWuCJIC0
在庫がない
取次
2週間

俺はそっとAmazonでポチッた
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:47:47.06 ID:ftt+ibrS0
紙媒体は薄い本だけで十分
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 23:47:52.42 ID:jZXaZBZG0
メグライアンの書店ってよりトムハンクスのチェーン店のほうか
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:48:03.80 ID:WikyenbP0
在庫がないとどうしてもネットで注文するよな
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 23:48:06.71 ID:kMLo4owr0
ただ単に本屋が大型店化してた頃なら
「専門特化すれば生き残れる」って空気があったけど、
アマゾンができて専門書はネットで買う流れになったからこれからやばいな。
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:48:34.53 ID:zXpnx9cm0
ライバルが居なくなった後、アマゾンがどうするかバカでも分かるよね
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:48:52.34 ID:XUuTPyHk0
品揃えが悪すぎる上に、店内に入ればジーッと見られて落ち着かない
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 23:49:04.64 ID:xS9ILV+a0
尼と工藤ジュンがあるから問題ない。
31名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 23:49:26.97 ID:AvcQ2mPN0
>>28
ライバルがいなくなったらも何もアマゾンパクッたオンラインショップが増える一方なんですが
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:49:30.84 ID:LxPLS3nw0
書店なんて在庫揃えてなんぼだから、中小がこの先生きのこるなんて無理ゲー
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:49:52.97 ID:vwZPDNyi0
漫画雑誌立ち読み出来ない本屋とか何の為に存在してんの
34名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/19(火) 23:50:21.37 ID:VmWuCJIC0
>>28
楽天ブックスがその立場でライバルいなかったらどうするかは手にとるように分かるわw
35名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 23:51:02.02 ID:+r7BGSlE0
町の本屋とか果物屋とか八百屋とか魚屋とか 売れないなら潰れて当然だろ
シャッター街とかで騒いでる意味が分からん
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:51:06.89 ID:yda6BTA40
近所の最期の小型書店つぶれたなあ郊外の大型書店いくしかもうない
ネット販売がウィンドウショッピング的な検索出来る様になったら完璧に死ぬよな本屋
37名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 23:51:10.01 ID:YjdVE06M0
本屋が無くなった町は教育レベルが著しく下がるんだけど
いやマジで
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:51:44.46 ID:zvTocul10
ちょっと古かったりマイナーだったりすると在庫ねーんだもん行く気無くすわ
amazonでいいよもう
39名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 23:51:51.63 ID:8SSp+w+8P
>>27
本当にマニアックな本はamazonより紀伊国屋とかの方が在庫があったりする
最近買った本は俺ので最後だった
恐らくもう日本中探しても新品は手に入らない
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:52:12.51 ID:4J/WRQuA0
カフェや雑貨屋でも併設しなきゃ、生き残れなさそうな雰囲気だよな。
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 23:52:23.90 ID:j5eP9wq+0
>>23
店が小さいから、売れ筋しか残せないんですう
アニメ化作品とか発注すると本部に怒られるんですうう
そもそも出版社に在庫ないんですうう

こんなだし、俺もAmazon使うっつーの
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:52:44.12 ID:Br6qc2X60
小さな本屋は駅中なんかの立地が重要やね。
堺市の小規模チェーンの天牛書店は古本にこだわってたり
特色ある品揃えで根強いからなぁ。
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 23:53:05.33 ID:vBDa6SoY0
amazonが台頭する前から本屋はどんどん潰れてたぞ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:53:21.20 ID:WC/ZD2L20
だって攻略本注文したら、攻略後にとどけてくるんだぜ
45名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 23:53:36.39 ID:NQGcxlwE0
so what?
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:53:46.68 ID:zXpnx9cm0
花園メリーゴーランドの最終巻
新刊の定価が600円が品切れで中古マケプレ最低価格950円てどういうことだよ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:54:15.05 ID:tPFBz2Oe0
街の本屋は取次のシステムでギリギリ維持できてる
これは出版社も同じ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:54:23.69 ID:HbQJaDOw0
学生時代は京都で、社会人になったら東京の神保町の近くに住んでる
俺に死角はないな。家の近くに古書店があると捗るぞ
49名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 23:54:27.49 ID:gjepLLad0
エロが8割を占める本屋と変貌したけどそれでも1年くらいしか続かなかった・・・アマゾン強すぎ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:54:34.02 ID:JgFiap/U0
街の本屋は毎年1000店ぐらい潰れてるって大分前に見た
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:54:46.48 ID:tuyZShf70
シュリンクしてヒモかけるぐらいならパッケージ見本置いとけば良いんじゃね?
万引きされないし商品痛まないし倉庫化できるし店員削減できるしメリットしかないと思うけど
なんでどこもやらないの?
アマゾンは受け取りが面倒なんだよ。
なんで毎回、昼の日中に持ってくるんだ、いるわけねーだろバカ。いい加減学習しろ佐川
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:54:52.56 ID:vwZPDNyi0
出版社別に陳列してる本屋とか頭おかしいのか?
ジャンル別にしろや
学術書買おうかと思ったけど探すの面倒だしアマゾンにした
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:55:50.38 ID:JeZ6m1+n0
小さい本屋が生き残るには特化するしかないよな
雑誌なら何でもあるとかエロばっかり置くとか
買いに行っても売ってないんじゃ尼で買うに決まってる
54名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 23:56:09.44 ID:j5eP9wq+0
>>51
裏から在庫持ってくるの面倒だよ
あと本の状態を厳選するお客さまもいるから、それだと無理
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:56:11.00 ID:NEsBszGd0
俺のために首都圏に無料駐車場が豊富で
規模もそこそこの郊外型書店を作ってくれ
車で出かけたいんだよ・・・
56名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 23:56:11.62 ID:FfqxEVJH0
状態を気にする本ヲタは通販で満足してんのかな?
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 23:56:21.48 ID:XwR4ceSr0
雑誌とかならコンビニで十分
まともに本を買うなら品揃え豊富な大型店舗やAmazonとかで探した方が便利だもの
淘汰されるのは仕方ないでしょ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:56:28.69 ID:3upD1xB30
昨日本屋でマンガ買ったら袋剥がないで下さいつってんのにババァがその場で剥ぎやがった
何で剥ぐんですかって言ったらムスっとしてやがんの

もうあそこでは買わん 潰れろ
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:56:53.59 ID:4J/WRQuA0
>>52
多分、営業がうるさいんだと思う。
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:57:12.87 ID:wk1czyMG0
便利になればなるほど雇用がどんどん失われていく
61名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 23:57:37.80 ID:AvcQ2mPN0
>>48
神保町なんてよっぽどマニアックで高価な本探すんでなければ今じゃブックオフにも劣るんだが
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:57:41.28 ID:pilDa7qD0
エロ本を買う喜びが減ったのは困った。。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:57:54.14 ID:GIU1GYUx0
たしかにアマゾンで買う方が圧倒的に多いけど
ぶらぶらっと立ち寄って、立ち読みしたり
内容を確認してから購入したり、
衝動買いする楽しみがなくなるじゃないか!
それにネット使えない年寄りは普通に困るだろ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:58:01.57 ID:L8FJ6p650
町の本屋さんはアマゾンの出先倉庫に鞍替えだろ
将来的に当日配達が当たり前な感じになる。といいな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:58:45.97 ID:qvt243Ze0
田舎行くと商売してる感覚あるんだろうかと思うやる気ない店主をよく見る
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 23:58:51.88 ID:gjepLLad0
>>55
ショッピングモールの中にあるんじゃない?本屋
67名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 23:58:56.23 ID:p5YkKIf4O
だって汚いし
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:59:04.94 ID:WC/ZD2L20
>>63
町の本屋さんってビニールの防御堅くない?
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:59:09.55 ID:Bo8sRlvS0
本屋は目的の本探すのだるいし、取り寄せにスゲー時間かかるから駄目だよね
今まで殿様商売してたんだから最後は潔く死ね
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:59:30.57 ID:zXpnx9cm0
送料とるけどブックオフオンラインを活用した方が安い
71名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 23:59:30.78 ID:sxeFvwNB0
教科書卸してる書店ならまだまだ生き残れる
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 23:59:41.34 ID:tLhfSQ6H0
>>58
愛想悪いよなババアは特に
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:59:58.08 ID:zvTocul10
>>68
ビニールって漫画くらいだろ
74名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 00:01:01.48 ID:AvcQ2mPN0
>>70
ブックオフは参考書だと書き込みのある本でも平気で定価の半額で売るから
ブックオフオンラインで参考書買うととんでもないのが届く罠
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:01:20.98 ID:1PtT0kjG0
中古は放射性物質つきかもしれんからもう買わない
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:01:50.23 ID:fJmMbf8f0
>>66
やっぱそのあたりが妥協点なのかな
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:02:25.15 ID:rCEFintd0
アマゾンなら
欲しい書名検索→注文という2ステップで済むのに
本屋だと端末があっても
検察→探す→レジという3ステップになってしまう
そりゃアマゾン流行るさ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:02:34.08 ID:A8E2zrhF0
たまに小さな本屋入ったら
ジジイが俺のことジットリ見てて参った。
居心地悪すぎるわ。
79名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 00:03:41.95 ID:IYEliiTA0
>>78
お前をオカズにしてんだよ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:03:53.62 ID:wciWE9An0
本屋に揃っいない本を定価より安く買える
自宅まで届けてくれるので、わざわざ本屋に行かなくて良い
このメリットに勝てる力を本屋は持っていない
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 00:04:22.27 ID:yifYxp740
amazonが教科書を扱い始めたら面白いことになるぜ
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:04:39.97 ID:AliliPgl0
Amazonとかじゃなくて、単に古いメディアが淘汰されてるだけだろ
83名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 00:04:39.96 ID:IYEliiTA0
>>80
ポイントが付くことはあっても定価より安くなることはない
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:04:44.37 ID:/yuR1w7Q0
本屋行くとうんこしたくなるよな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:04:51.94 ID:C6TXqxcQ0
目的を定めずぶらっと本屋さん入って何があるかと眺め回すのが好きなんだが。
でも最近そういうのやってないな
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:05:09.96 ID:HyrCyZfP0
大型店舗が地元に無い場合は交通費まで掛かるからな
金銭面でもamazonが圧勝っていう
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:05:29.52 ID:ZvNNTplm0
半年に一回参考書まとめて買うんだけど
amazonだと中身見れないからこのときばかりは大型書店行くわ
出版社がネットで見本を充実させてくれるといいんだが
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:05:51.82 ID:cTqKMLEh0
専門に特化するしかないよね
大型書店も強み出していかないと電子書籍とアマゾンに潰される
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:06:11.14 ID:JqxZxXV10
近所の商店街に小さい本屋あるけど
あそこ全然客入ってないのにどうやって生計立ててるんだろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:07:28.78 ID:la9+Ph/30
>>89
家賃も人件費も不要の第二種兼業農家とかか?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:07:37.91 ID:s8rcc+I00
あとアマゾンでは万引きが絶対発生しない
これは町の本屋と大きな差である
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:07:39.14 ID:saCqzXVW0
アマゾンでは目当ての単行本一冊買うくらいだけど
たまに書店いくと平台の新刊やら、目利きのおすすめコミック
目についた雑誌、文庫なんかでざっと5000円くらい毎回買う

アマゾンは履歴からレコメンドしてくるけど
書店の衝動買いシステムの方が客単価上げる効果あると思う

目当てのものをすぐほしいならネット
まあ引き続き使い分けたいので淘汰は困るなあ
逆にアマゾンとBK1、ブックオフオンライン以外のネット書店はいらんなあ
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:07:48.43 ID:SjTH6Q/c0
>>57
その雑誌もコンビニで売れなくなってる
コンビニ依存してる雑誌系出版社は空前の灯火
94名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 00:08:05.04 ID:7tomunD60
最終的に地球上にはgoogleとamazonの2社になる。
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:10:29.04 ID:4VujWV760
本屋にある蛍光灯焼けした本見るとな
やっぱネットのほうがいいって思うよ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:11:13.22 ID:saCqzXVW0
コンビニの雑誌陳列コーナーで立ち読みしてる連中の暗黒臭は異常
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 00:11:51.46 ID:U4eSViII0
街の本屋さんでバイトしてたけど教科書の搬入で生きてるようだったよ
文房具も扱ってればそれも学校に卸せる
教材系がなくなったら一瞬で死ぬ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:12:48.14 ID:IGJgwnRS0
隣の町の田舎の本屋まで1時間以上かけてエロマンガ買いに行ったのはいい思い出
爺さん一人の店とかありがたかった
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 00:12:54.93 ID:HO8y4VhO0
>>56
本屋って窓や照明の紫外線気にしてないとこ多いんだよな
棚置きなのに日焼けしまくってると買う気失せるわ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:13:09.48 ID:s8rcc+I00
>>97
小さい電気屋も、学校への搬入で生き残っているしな
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 00:14:13.50 ID:eoT0sc3u0
駅ナカの本屋は強いな
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:15:44.62 ID:sTFUAZfC0
結局、ジュンク堂も梅田に最大の店出したのはアマゾンに食われないためやろなぁ。

しかし、日本橋のキモオタが集まるメロンブックス等の本屋?のキモオタだらけの繁盛ぶり見てたら
JR難波のライフの前に、ジュンク堂が血迷って漫画別館的な隔離された店を出したのも仕方ないやんって思う。
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 00:16:07.97 ID:dx3rZd7TO
お前らに漫画コーナー任せれば確実に利益あげる自信あるよな?漫画博士だもんな
104名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 00:18:06.50 ID:3B7GOjDdO
明け方のコンビニで立ち読みしてたら店員がでかい掃除機を
ブィーンってうならせながら俺の横にピッタリ張り付いてきた
コンビニでも追い出すやついるのかと思って驚いたわ
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 00:18:24.06 ID:pEqb9g1FO
近所の古い本屋の店主の爺さんが放火で捕まってた
あそこジャンプ早売りしてたんだよなあ
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 00:19:00.68 ID:JHjwB3v20
正直なくなってもいいよ と一瞬思ったけど、
立ち読みしてるメガネかけた文学少女に会えるんだよなぁ本屋・・・・・
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:21:07.30 ID:4CfizcQ60
アマのマケプレ最強伝説は続く…
108名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 00:21:24.42 ID:IYEliiTA0
>>104
俺は思いっきり苦情言われたことあるわ。しかもすげーむかつく言い方で。
俺が店長の息子だとも知らずに・・・
109 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/07/20(水) 00:22:14.68 ID:N8jPjDc/0
Kindle日本版がでて、3G対応してたらそれこそ蟻一匹残らないぞ。
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:25:56.82 ID:LlwT0utt0
ネットで評判いい参考書を置いてくれたら、
立ち読みで内容確認してその場で買うのに・・・。
コンピュータ書籍も同様。立ち読み必須のジャンルに力入れないと通販に食われるぞ。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:26:26.78 ID:Pw+quBvT0
>103
万引きある限り無理ゲー
1冊万引きされたら10冊売ってペイとか無茶
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:27:22.03 ID:LlwT0utt0
ハッキリ言って、Amazonで本に帯が付いてるか確認できるようになったら本屋終わるから。
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 00:32:24.64 ID:8M7SkWfc0
人件費もそうだが万引き被害が止められない時点で本屋は無理だと思うわ
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 00:34:28.05 ID:Corwe32I0
>>103
実際にやって売り上げ40%ダウンやらかした俺が通ります…。
膨大すぎて無理無理orz
115名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 00:34:57.14 ID:N6UMadI40
>>114
具体的に何やったの?
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 00:41:09.32 ID:u2OhCk0LO
>>114
なんでそんな事になるの?
自分もコミックス担当だけど、今まで年間売上、昨対割った事ないわ
一つは都下のコミック館で四年間
引っ越しして、地方郊外の売り場五年目
五年の間に、競合店二つ出来たけど
日々本とお客様に真剣に向き合ってれば、売上を下げるとか考えられない
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 00:41:23.17 ID:Corwe32I0
>>115
少年コミック担当。しかも社員だから他の業務もこなさないといけない。
でも新刊出さないといけないし、メディア化コミックは在庫切らすと怒られる。
新刊補充が出来てたのは最初の一週間だけ。そこからは新刊を発売日に出せなかったりした。
気が付けば万引きのせいかロスがかなりあり、売り場は整理整頓なんてまったくできてない。
一年続けさせられて漫画嫌いになったよ。
118名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 00:42:48.51 ID:3B7GOjDdO
>>114
漫画なんて数字だけ見て無感情にやるのがいいんだよな
特設コーナーとか作れるでかい書店は別だけど
あんま関係ないがν速でてんこのスレ立って数日したら
ジュンク堂で普通に平積みにされてて笑ったわ
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/20(水) 00:45:09.42 ID:81pSR/6T0
古本屋に売りに行ったら、ブックオフに売りに行ってくれって言われて唖然とした
創価に儲けさせたくなかったからあんたの店に来たのに
120名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 00:45:15.82 ID:N6UMadI40
>>117
うちは本とかCDとかの複合店だけど、本担当でなくとも朝の品だしなんか
手伝ってくれたりするけど、そういうのも無いの?
新刊発売日に無いってのは確かに不味いわ
従業員何人いたの?
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 00:48:38.22 ID:CqVjIwnb0
最近は「足元失礼しま〜すw」と引き出し開け攻撃が主流
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:49:47.46 ID:iJCyFOco0
中学生の時茶髪だった所為か個人の本屋に入ると万引き犯かと警戒されて露骨に睨まれたな
客をナメすぎだろ小売如きが
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 00:50:44.09 ID:rNp+n8Rk0
>>89
そういうとこは、学校に教科書卸したりしてる
124名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 00:50:58.02 ID:6wzl/bBi0
新品はamazon、古本はブコフみたいな店で事足りる。小さい本屋は土地持ちが道楽でやればよし。
むしろ全部データ販売になれば、小売店は不要になるぞ。
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 00:52:36.16 ID:Corwe32I0
>>120
従業員昼七人夜六人


新刊出しはシュリンクタグ入れ等等作業多すぎてなかなか手伝ってくれない。
補充出しは大学生バイトさんにやってもらってたおかげで何とかなったが、朝はもうダメポorz
社員だから出張とか行って帰ると売り場に荷物たくさんあるし、もういつも夜中三時くらいまで残ってる。
126名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 00:54:22.81 ID:3B7GOjDdO
>>125
ブラックすぎんだろw
127名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 00:57:17.13 ID:N6UMadI40
>>125
なんていうか悲惨だな…
それだけいて手伝ってくれないとかキツイわ
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 01:02:56.56 ID:Corwe32I0
>>126-127
まったくだぜ。
今は学参に移れたおかげで11時には帰れるようになったし楽になった。
代わりのコミック担当さんの手伝いはなるべくするつもりだが、一回ダメにしてるしな…。
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 01:03:38.45 ID:RmlaueQwO
地元店応援する積もりだったが息子に代替わりしてから
・予約した某作家全集→帯破って渡す
・レジに置いてる出版社の広報誌→持って行くのは一社に限らせていただきます
等々の対応で買い物はジュンク堂かAmazonに替えた。

評判のいい書店員が居たんだが、息子とよくケンカしており、ついに辞めてしまったらしい。
店員さんは頑張ってるのにな。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:04:21.52 ID:o4eot4Vb0
Amazonでおk
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:09:11.71 ID:TVnxk5fD0
シュリンク地味にもったいない
出版社がやれや
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:23:53.55 ID:OQWAqJho0
でも若いうちは本屋で本を探すという経験も必要だわ。
自分の探してるものがどこにあるか検討をつけて見つけ出す能力って何かと必要だろ。
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:32:23.60 ID:PJbjcx98P
>>5
コマンドー思い出した
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:36:08.28 ID:PJbjcx98P
ゲームやレンタルビデオもなくなるな
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:38:09.22 ID:7qJ5/jFY0
>>5
都会も羨む田舎のオアシスだな
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 01:39:11.27 ID:qHxCthRB0
近所の文教堂も2軒消えたな
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 01:40:59.99 ID:Urth45naO
>>5
巨大ジャスコで駅前型の総合スーパー死亡
巨大映画館で昔の映画座死亡
巨大ジュンク堂で古い本屋死亡

何この淘汰構造
138名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 01:42:14.07 ID:o165nlziO
町の本屋さんとかおもちゃ屋さんとか見なくなったね〜
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 01:42:53.29 ID:SoT5TS/d0
ブロックサイン
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:43:48.69 ID:NgHV9eTb0
あまり消えると困るんだよなあ。実物を見てから購入するか
どうか判断する書籍もあるのに。
141名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 01:43:59.44 ID:3B7GOjDdO
>>137
そりゃ買い物なんてできれば一軒で済ましたいからな
当然の流れだろ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:46:57.77 ID:la9+Ph/30
>>5
上をマンションにすればいいのに。
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:50:47.58 ID:sshJrpWT0
眠れる蔵書作戦
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:58:50.48 ID:JkiLpsRL0
ジュンク堂なんかのモデルなんだっけ。この本屋。
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 03:57:02.66 ID:/o6QA8Oc0
本屋で買うメリットって、気になる本を手にとって見ることができる点なのに、それを考えてない本屋が潰れてるんだろ

Amazonとの差別化を理解できないクソ店舗は潰れて当然
146 【九電 61.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (福岡県):2011/07/20(水) 05:34:39.56 ID:qKvu9cJV0
本は買わなくなったな
まじで邪魔
147名無しさん@涙目です。(空):2011/07/20(水) 05:35:41.27 ID:9Y1dtf1j0
定価だしなw
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 05:38:19.27 ID:4iWopOOc0
実は、すごい事なんだよな、ネットって巨大で膨大な本でありアーカイブ
コイツラが意思を持ったらどうなる
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 05:39:27.35 ID:+vuMElUi0
まさにターミネーターの世界化
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 05:44:30.91 ID:YqBMvq6L0
マリみての原作をTSUTAYAで購入したとき
可愛い店員さんに カバーおかけしますか?ブフォww って笑われてからAmazon一択になった
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 05:48:24.08 ID:6bNpYFWu0
>>145 実際2k以下だったら悩むのもめんどくさい何冊か買えばいい、時間かけて選ぶのは貧乏学生くらいだろ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 05:49:49.85 ID:vldybseq0
アマゾン、ネット売上税に猛反発 米加州で住民投票提起
http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY201107190616.html

Amazonは米業界でも嫌われてるみたいね
153名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 05:50:44.03 ID:yhm8BEnmO
>>151
一度も読まずに放射能浴びちまった本、あるだろ?
やっぱり本は厳選して頭の中に内容を叩き込まないとね
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 05:51:00.99 ID:4iWopOOc0
そんな奴にでも江頭アタック食らわしたら100%捕まるんだろ?
日本の法律っておかしくね!
155名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/20(水) 05:51:03.71 ID:i+u7Jzt00
>>81
地元本屋の接待とお気持ちがなくなるわけがない
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 05:54:00.38 ID:1qiTnDJE0
お前らがやってる節約の末路がこれだよ
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 05:54:08.49 ID:CfyLwmGl0
本屋は本との出会いを楽しむ場所だってさ
背表紙が「買って」「手に取ってみて」って語ってくるらしいぞ
158名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 05:54:54.60 ID:eQjIWxBKO
自分の店がつぶれたオッチャン今なにしてはるん?
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 05:54:54.67 ID:ScMMqocA0
アニメイトは何であんなにバンバン出店できるんだ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 05:56:37.96 ID:Xo82rW9t0
買うだけならネットでできるのだから行って楽しくない本屋は潰れても仕方が無い
テーマパークのつもりで演出して客を楽しませないと駄目だよ
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 05:57:48.84 ID:DFeHCFBh0
本屋というよりピンチはむしろ古本屋だろ
マーケットプレイスはレア本でも複数のとこで買えるからなー。まー送料はかかるけど
上のほうで本屋のババアむかつくとあるけど、ホントにムカつくのは古本屋のレジだよ
神保町で何度不愉快な思いしたか まーつぶれてざまみろってことかな。
162名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/20(水) 05:58:25.60 ID:i+u7Jzt00
万引きした学生を警察が補導しようとしたら逃げて事故で死んで、なぜか警察に被害届出した本屋が嫌がらせされて閉店においこまれた事件あったよね
163名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 05:59:15.10 ID:6bNpYFWu0
>>153
本屋でぱらぱらめくっただけで激選っつうのもな
164名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 05:59:52.38 ID:HGbbPynDO
>>159
アニメイトはCD、DVDも取り扱ってるし、店舗特典とかあるからな

アニメDVDは安さより特典が大事
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 06:01:27.32 ID:URSlF4Xu0
エロ本の定期購読でもっていたのに、エロ本需要激減したのが痛いんだろう
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 06:01:31.22 ID:UnneZuEP0
本屋も古本屋も本当になくなったね
町のエロDVD屋さんも半減という感じ
ツタヤがその代わりになってるのかな
ツタヤ使わないから分からないけど
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 06:02:44.28 ID:A4THt8qm0
>>5
店内の画像をみたところ、海外風のショッピングモールをイオンが展開しているのか。
15年前には日本で考えられなかった風景だな。
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 06:03:22.73 ID:5rvmvTC20
本屋って品揃え悪くて注文して届くのに滅茶苦茶日にちがかかるしアマゾンや楽天で買ったのが速い
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 06:05:18.84 ID:7TLMHKHg0
本屋久々覗いたら、萌え系とかラノベとかBLのコーナーがやたらデカくなってた
そういうのにあまり興味無いんで少し恥ずかしい
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 06:05:25.07 ID:Xo82rW9t0
>>168
トーハンのブックライナーに在庫あれば2、3日で届くぞ
入荷後買いに行くのが面倒なら仕方ないが
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 06:06:07.38 ID:RczJUS/Y0
わざわざ店に出向いても売ってない事が多いからな
あったとしても、本棚を隅から隅まで探さないとなかなか見つからなかったりする
めんどいからネットでポチっとしたほうが早い
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 06:07:36.04 ID:65UexUUS0
立ち読みしてげんこつでよく殴られた
今なら訴えるレベル
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 06:07:47.37 ID:mD6Tz6zI0
定価だから本屋で買う理由が無いんだよなぁ。
雑誌ならコンビニでいいし、
コンビニに無いようなものならスペースに限りがある本屋にあるとは限らないから最初からネットで買うし。
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 06:08:24.89 ID:UnneZuEP0
本屋は何も考えず取次に棚貸してる商売だからね
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 06:08:45.58 ID:HxI6Y8iT0
 東京・有明の東京ビッグサイトで7日から10日まで開かれた
東京国際ブックフェアで、書店が生き残る道を探るシンポジウムや
セミナーが数多く開かれた。書店を調査するアルメディアによると、
5月1日現在で国内の書店数は1万5061店。
10年前と比べて5878店、約28%も減少した。
長引く出版不況や電子書籍の登場で危機感が高まる書店にとって、
局面打開のヒントはあったのか。

(後略)
asahi.com(朝日新聞社):街の書店、個性が生命線 ブックフェア生き残り策議論 - 文化トピックス - 文化
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201107140383.html
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 06:10:15.13 ID:DFeHCFBh0
でかいショッピングモール、イオンとかにある
でかくて充実した本屋はひっきりなしにレジに客が来る感じだけどな
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 06:10:43.89 ID:6bNpYFWu0
小規模な本屋に個性求めるのも酷な話
流通調べの売上上位に出版社主導のキャンペーン、+独自の数冊の棚作りやってるだけでも頑張ってる方
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 06:12:23.65 ID:TfMdFVfl0
立ち読みをどかすのがうざったいので、Amazonそれだけ。
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 06:13:02.25 ID:rwinWXWC0
>>5
アメリカのショッピングモールの建物をそっくりそのまま平行移動してきたみたいな作りだな
やっぱりトイレも汚いんだろうかw
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 06:13:08.52 ID:HxI6Y8iT0
正直amazonのレビュー上位を見境無く措いて欲しい

他の奴が言うような本屋で見てamazonで買うとか思わない

amazonで探して本屋で確認してそのまま買いたい


その方が早いだろ
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 06:15:03.52 ID:6bNpYFWu0
>>180 普通そうだよな
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 06:15:50.67 ID:rqqQkVG70
大手チェーンは逆に増えてるが
183名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 06:17:09.72 ID:PLpLhbdg0
>>116
頭悪そう
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 06:19:04.02 ID:bW/GiwU6O
この前、神楽坂ではだしのゲン2時間立ち読みしてたら
「戻して」って冷たい声で言われた
185名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 06:19:48.60 ID:R3QYe6ny0
京都や神保町の古本てんこ盛りな風景を一度は見てみたい
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 06:26:38.51 ID:DFeHCFBh0
>>184
なんとなくゲンの気持ちと同化できそうだなw
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 06:31:23.21 ID:ECe05d75Q
そろそろツタヤとかが逝くか?
オンラインコンテンツ販売専門に移行すべきだな
メディアを店舗だろうが郵送だろうがいちいち借りるってスタイルが古い
全部ダウンロードでいいよ・・・
188名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 06:33:50.26 ID:8cQVt7iu0
商店街が消えた
ジャスコ1号店は市に買い取らせ撤退した
本屋もスーパーも無くなった
岡田は見えの癌
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 06:34:09.78 ID:0dB0ECc90
オンラインツタヤみたいな感じで、webマネーでコンテンツ視聴権みたいなのが買えて
1週間たったら見られなくなるサービスってないの?
割れの問題はどーにかするとして
190名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 06:34:29.47 ID:HGbbPynDO
価値のありそうな古書が山積みにされてたり、漫画や小説が床に置かれてたりする古本屋って良いよね
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 06:36:13.86 ID:/IjeDCX00
西暦2035年
人類は読書をする層と読書をしない層に分かれた
人類の二極化はさらに進み、文字の読めないものも出てきた
誰もが人類が文字を失うとは信じられなかった

192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 06:36:49.72 ID:BzRuRoKY0
ポイントじゃなくて値引き販売認めれば?
193名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 06:40:23.80 ID:HGbbPynDO
>>192
本屋の一冊ごとの取り分なんて微々たるモノなのに、そこから更に引くのか?
引けても10円20円だぞ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 06:42:53.65 ID:Xo82rW9t0
>>192
再販制度とってるから値引きはできないんだ
その抜け穴的な値引き方法がポイントなんだよ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 06:45:56.78 ID:PduMCTRFO
アマゾン最強
196名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 06:47:17.24 ID:sABK+3PU0
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 06:53:35.12 ID:ZI4qkVsV0
>>63
ジジババにネットを強要しないといかんな
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 06:59:31.08 ID:ObqwZwmv0
ああ週刊誌とかが売れなくなったからじゃない
本が1冊2冊売れるより、週刊誌の売り上げメインじゃないの?
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:02:55.53 ID:mD6Tz6zI0
中身を確認できると立ち読みで済まされてしまい、
確認できないとネットでいいやとなる。
本屋はつらいところだな。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:05:57.87 ID:dtHSrNmCP
失業した元書店員をアマゾンが雇用すればいいんじゃね?
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:08:49.27 ID:FH7R2YCO0
>>38
代替できるものがなければ の話じゃないのかそれは
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 07:09:56.10 ID:lcaOMemSP BE:195564672-PLT(12113)

うちらみたい田舎にある全国チェーンの本屋は
売れる本ばかり置いてるから品揃え悪い

じいさんがやってる本屋は売れない本を仕入れてくれるから大好き
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:11:39.68 ID:P6lVSgxo0
うちの近所はカフェを併設して
買った本をすぐに読めるようにしている
意外とこれが当たってるので、本屋はカフェを併設すべき
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 07:12:42.68 ID:x+8SwDGs0
>>1
ダイホンヤ@とりみき
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:16:57.21 ID:BPuWWpYw0
本屋で適当な本を手に取ったら
バーコードをスマホに読ませて価格比較ができる時代
店舗営業はほんま地獄やで
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 07:18:19.77 ID:0dbddWm/0
配送料出しても、人件費と店舗維持費の合計よりは余裕で安く出来るんだから
そりゃ皆amazon利用するだろwただamazonの場合日本に税金払ってないんだっけか。
それはずるい
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 07:24:30.84 ID:rlJcAd030
ちっこい本屋入ったら店の親父が大声で「金が欲しいなあああ!!!」って言い出した
潰れるわ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 07:28:35.90 ID:BlDqfHD20
>>200
サウスパークのモールの話みてーだな
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 07:34:10.50 ID:x+8SwDGs0
本屋の横にコーヒーショップを併設して、コーヒー飲みながら”立読み”できる仕組みだけどさ、あれって、新古本だよねもはや・・・
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 07:36:25.25 ID:FOKLp7xyO
>>188
商店街なんてジャスコが無くても所詮消える運命だ
言い訳をジャスコのせいにすんなよ田舎もんが恥ずかしい
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 07:36:35.49 ID:bxhW1Mmp0
>ハタキで追い払うおっさん

今はコンビニで立ち読み追い出してるよ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 07:37:54.99 ID:xrhD3YbV0
>>209
それなら本買った人はコーヒー1杯タダとか○円引きにすればいいのにな
213名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 07:40:24.19 ID:LmjK6S1N0
小さな本屋って中に入って欲しい物がなかった時、何も買わずに出にくいんだよね。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:42:01.23 ID:jdZ8Fj/W0
宅配までの待ち、
受け取りの面倒さは異常。
基本はデカイ本屋で買うでしょ。帰りに読めるし。
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:45:56.63 ID:zOVsG5dq0
小中学校に教科書納入
半径3キロ圏内の飲食店、銀行、病院などの待合室に週刊誌配達

最低でもこれくらいしないと個人の本屋はきのこれない
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 07:48:13.80 ID:DE147esf0
待つのは手間じゃないし受取はババァにやらせるし。外に買いに出るより通販だし
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:49:16.42 ID:YKH0o/pT0
amazonn便利すぎだもんなぁ
市内に大型チェーンの店できて商店街の本屋ぜんぶつぶれたが、
その大型店にもろくに欲しい本置いてない
隣の市にジュンク堂あるけどさすがにそこは良かったが
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:52:35.98 ID:BvbrHMMR0
田舎だから元から本屋なんて無い
本屋っぽい店はあったが、雑貨屋みたいな感じだった
欲しい本は無いし、取り寄せにも時間がかかる
Amazonで買えるようになって、本当に幸せだ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:52:39.67 ID:YKH0o/pT0
>>191
>誰もが人類が文字を失うとは信じなかった

じゃね
220名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 07:53:02.88 ID:nmknR4Td0
たまに地元で買うかなと思って本屋行くと、目的の本探すのが手間だったりモノが無かったり。
本屋のメリットって、自分が興味がない本もいろいろ目に入るくらいのこと。
買う本が決まってるときはほとんどアマゾンで買う。
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:56:14.23 ID:Tj+y9mK40
よくわかんないけど
アメリカではすでに町の本屋なんてとうの昔に消えてて
ジュンク堂みたいなデカイ本屋すら潰れる段階になったってことなのかな
日本の数年後の姿なのか
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 07:56:47.54 ID:DFeHCFBh0
マーケットプレイスで欲しかったハードカバーが150円くらいで売られているときの
興奮は異常
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:56:52.35 ID:nD3h/NiN0
もう今は大規模な本屋じゃないと生き残れないよ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 08:00:06.75 ID:mhz/yN050
尼は突発的な欲求には応えられんから、
一定数は残って貰わないと困る
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 08:03:35.30 ID:P+sSvonz0
Amazonでは、ワンピースよりけいおん!の方が売れている

つまりは町での売り上げの方がまだ大きいのだよ
226 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋):2011/07/20(水) 08:04:39.10 ID:k68kR1wI0
楽天ブックスの検索をなんとかしてほしい
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 08:04:48.91 ID:G/PhUAnA0
日本の小さな本屋だと、万引きも大打撃になってる
228 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋):2011/07/20(水) 08:06:29.06 ID:k68kR1wI0
楽天ブックスって、この本を購入した人はこんなのも買ってますってあれ、嘘だろ
宣伝すんな、ぼけ!
229名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 08:10:55.14 ID:lFgFAQQn0
消防のとき
本屋で2時間近く漫画立ち読みしてたら
「クーラーに当たりすぎると体に悪いから」と、店のおばさんに
強制的に排除された夏休みの思い出。
230名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 08:34:15.82 ID:DkbNsMq10
遠からず、ショッピングとレジャーは統合されて、モノを手にとって弄びたい・選りすぐりたい連中のため
のショッピングモールと他のレジャー施設(温泉・サウナ・ゲーセン・絶叫マシン・シネコン)を一纏めに
した超巨大ショッピングモールってのが、一地方に一つだけあるってことになると思う(むかしのデパート
の復権)。欲しいものだけをすぐ手に入れたいって連中は、ネットでポチるだけですむことになる。
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 08:36:15.87 ID:avnRInilO
3年ほど前に行きつけの駅前の本屋が閉店したのは今でもショックだな
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 08:43:52.15 ID:E3FrTkON0
本ってのが、街での小売りに向いてない商品だった。しかしネットが普及するまでは
それに誰も気づけなかった。それだけのことだよ。
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 08:46:27.84 ID:n2TbdMq00
ハタキじゃないけど、横浜の東急ハンズ、相鉄ムービル、ビッグカメラの
近くにあるダイエー内の書店は、雑誌フロアで立ち読みしてると店長が
これ見よがしに雑誌の積みなおし作業をして立ち読み客にプレッシャーを
かけてくる。

最初は気のせいかと思ってたが、何度も同じことがあったので間違いない。
ありゃ立ち読みを妨害しようとしてるのだ。
ムカついたからこの店では二度と買わなくなった。
本はすべて横浜駅前ダイヤモンド地下街の三省堂で買うようになった。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 08:55:19.21 ID:RL0Y4IhN0
地元の本屋を思い出す時、匂いも一緒に思い出します。
235名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 09:08:43.39 ID:3B7GOjDdO
>>233
立ち読みされるのが嫌ならコンビニみたいに読めないようにしとけばいいのにな
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 09:15:51.03 ID:iCoDfD+o0
>>229
いい婆ちゃんじゃないか。
冷房病は怖いんだぞ?
237名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 09:42:15.11 ID:4iWopOOc0
まとまった金があったら本屋でも開きたいなぁって思った事が複数回あるよな?
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 09:50:08.14 ID:x+8SwDGs0
まとまった金があったら、資料価値・保存する価値のある古本買いあさってバイト雇ってスキャナでドンドンデジタル化して強大なデジタルライブラリー作りたいわw
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 10:05:29.98 ID:G/PhUAnA0
子供のころは本屋さんになって
漫画とエッチな本読み放題で暮らしたいって思ったな
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 10:13:56.25 ID:4iWopOOc0
俺はミステリー全般の専門店開く事をよく妄想していたな
まあ、確実に採算が取れないだろうけどw
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 10:14:09.50 ID:55QJqQ+l0
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 10:16:55.20 ID:X6NdqWUA0
別に本が好きで本屋やってるわけじゃねえからあいつらも。
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 10:17:39.48 ID:8cQVt7iu0
アメリカはもうアマゾンしか残らないだろうな。
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 10:28:16.72 ID:Y5bl43Gt0
最終形は本屋とレンタル屋
大型店もないしな
商店街の本屋もないし
最近増えたのは駅中の本屋
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 10:30:19.68 ID:EKDpZqlf0
もう、田舎では本もCDもAmazonに頼むしかない状態
246名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 10:43:26.58 ID:Jzbvk5nD0
客いなくて店内汚くてレジもなにいってんのかわかんないけど
潰れない本屋が近くにあるが
教科書卸店の金

247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 10:54:54.77 ID:iCoDfD+o0
>>245
バイト先の本屋もカウントダウンか…
辛い職場だったけど…悲しいわな…
248名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 10:56:09.43 ID:OkOZUNtw0
急に文房具置き出したら末期
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 11:18:20.46 ID:OgyCj+YL0
アマゾンで買わない理由がない
250名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 11:21:55.81 ID:KChG0RJEO
街の本屋はどういう成り行きで本屋を始めたんだろう
251名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 11:53:06.39 ID:ap7n5T/O0
俺んとこの町内の本屋はまだ生き残ってるけど、薄暗い照明・挨拶も出来ないばあさん店員
客がいる気配無し・貧弱な品揃え・・・。どうしてつぶれないんだろ?
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 12:38:14.83 ID:k841cD5Y0

近所の小型書店(京都市)の店主は、
「棚作り」に叡智をそそぐ「書店人」
を気取ったウエッブを公開していたが、
当の店はというと、入り口の真正面がエロ本専門コーナーで、
女性客はドン引きだったと思う。

もちろんつぶれた。
253名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 12:40:42.05 ID:7Nmonmp7O
Amazonだと箱が溜まって邪魔
頼んだことないけど
254名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 13:02:24.17 ID:3B7GOjDdO
>>253
次にアマゾンで何か頼んだ時に佐川の人に引き取ってもらえばいい
255名無しさん@涙目です。:2011/07/20(水) 13:29:58.96 ID:75asspS30
>>251 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/07/20(水) 11:53:06.39 ID:ap7n5T/O0
俺んとこの町内の本屋はまだ生き残ってるけど、薄暗い照明・挨拶も出来ないばあさん店員
客がいる気配無し・貧弱な品揃え・・・。どうしてつぶれないんだろ?
薄暗い照明→節約、エコ
挨拶も出来ないばあさん店員→気兼ねしなくていい、エロ系も買いやすい
客がいる気配無し・貧弱な品揃え・・・。どうしてつぶれないんだろ?→年金で補填

256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 13:52:22.16 ID:AiIs1Dx10
一割引だし今の所生協で買う
ただ洋書はアマゾンの方がかなり安い場合があるから注意
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 13:56:01.94 ID:dvDcQIPL0
残念だけど、行ってもたいてい買いたい本が買えないで空振りになる
258名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 13:56:48.57 ID:ZXVfgC0g0
>>254
マジ?
ひきとってもらえるもんなの?
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:58:25.20 ID:O3sJZE4T0
>>258
なわけねーだろw
おお恥じかくぞwww
260名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 13:59:26.26 ID:ZXVfgC0g0
>>259
oh...
ここは怖いインターネッツでつね
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 14:03:05.06 ID:QEUJOOoW0
何か個性ないと無理だよね
ジュンク堂みたいにデカイ本屋とか
神保町とかにあるような古書も扱ってる本屋とか
オサレ系のセレクトショップとか
そういう個性がある所は生き残ってる
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 14:08:04.36 ID:jumHTUDV0
電子書籍便利だけど
スマホじゃ小さいしタブレットじゃ重くて持ち運びにはきつい
タブレット早く薄っぺらくならないかな
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 14:14:39.52 ID:uE/KvsRW0
洋書安いとこおしえろください
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:14:48.60 ID:O3sJZE4T0
>>260
ZXVfgC0g0「このダンボール、前に佐川さんに運んでもらったやつなんで、引き取ってください」
佐川さんのセールスドライバー「え?」
ZXVfgC0g0「え?」
佐川さんのセールスドライバー「あ〜、いや〜、その〜?」
ZXVfgC0g0「そういうのやってない?」
佐川さんのセールスドライバー「すみません・・・」
ZXVfgC0g0「あ、そうですか。別にゴミの日捨てるんで・・・」
佐川さんのセールスドライバー「お願いします」
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 14:30:42.93 ID:7IJ7tRnO0
店もそうだけど問屋までつぶれたらその地域はきついだろうな
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
お前らの大好きなコスト削減じゃん。
なんか問題ある?