ラグナロクオンライン2が7年の歳月をかけROらしくなって帰ってきた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

「RAGNAROK Online 2」わくわくプロンテラ観光記。韓国第2次CBTで,3Dグラフィックスで再現されたRO世界を旅してみた

2011年7月13日から17日までの5日間,韓国Gravityが開発中のMMORPG「RAGNAROK Online 2: Legend of the Second」(以下,RO2)の
第2次クローズドβテストが実施された。そのプレイレポートをお届けしよう。……といっても今回,とにかくサーバーが安定しておらず,
メンテナンスも頻繁に行われたため,実際にプレイできた時間はごくわずかだったことをお断りしておく。あまりゲームの詳しい内容までは
踏み込めていないので,その辺りのところはご容赦いただきたい。

http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/044.jpg
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/034.jpg
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/057.jpg

プレイフィールは良好。でも……

 さて短かった今回のテストプレイにおいて,もっとも大きな収穫は,文中でも述べたとおり,前作へのリスペクトが端々から
感じられたことだ。2004年当時,作り直される前のRO2が,ほぼ名前を借りただけの別ゲーだったことを考えると,筆者のような
前作プレイヤーからすれば,ようやく“2”らしくなってきたな,というのが偽らざる感想である。

 プレイフィールだって悪くない。サウンドも良好だ。少なくとも前作プレイヤーならば,風景を見て回るだけでそれなりに楽しめることは間違いないだろう。
だがそれだけでいいのかといえば……個人的には少々もの足りない。これがROの名を冠してさえいなければ,素直に良作として紹介できるのだが。

 長い開発期間を経て,ようやく陽の目を見ようとしている本作。思い出補正というなかれ。これだけ待ったのだから,普通のMMORPGになりました,
では納得いかない。日本に来る頃には,よりブラッシュアップされた内容になっていることを,ただ期待するばかりである。
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/059.jpg
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:51:34.85 ID:EouBpY0e0
あの・・・見抜きいいでしょうか?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:51:37.69 ID:XgtPdzSF0
だからキャラは2Dにしろって
4名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 20:51:47.11 ID:2Ljp4k/p0
しょうがないにゃあ・・・
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:52:27.78 ID:vOakOUVI0
微妙すぎ
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 20:53:17.52 ID:+JIAEgHg0
なんで10年前のゲームが5年くらい前のゲームみたいな微妙な変化してんだよ
7名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 20:53:21.65 ID:wA3kpt6s0
もうMMOをやる事はないな
仕事してて、資格の勉強してたらそんな時間ない
どうせやる事はレベル上げだし
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:53:24.26 ID:vjmmeXkF0
PSO2に期待
9名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 20:53:30.99 ID:mTxUO0tx0
見抜きが熱くなるな
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:53:42.08 ID:iPxThrsa0
見抜きスレ土曜くらいから毎日立ってんな
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 20:53:42.65 ID:6h7x9NMH0
(腰の動きを加速させる
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 20:54:09.79 ID:F3c3ZVpl0
ネトウヨはネトゲもやらないの?
13名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 20:54:21.26 ID:2u0Izo0B0
見抜きは終わったあとどうなんの?
ありがとうございましたとか言ってまたチャット再開するの?
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:54:22.78 ID:HJQzKfay0
PS2のゲームですか
15名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 20:54:37.92 ID:ANhU0eMJO
そういや2なんてあったね
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:54:45.26 ID:LS4976QI0
まだ諦めてなかったのか
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:54:46.12 ID:3Ym1PKZp0
これだけ待ったのだから,普通のMMORPGになりました
これだけ待って普通なのか・・・
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:54:52.77 ID:akGvKsjp0
しょうがないにゃあ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:54:56.33 ID:6vb+kgPF0
さいきん広告ばっかw
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:54:56.39 ID:Q0we/cDR0
ブロンティック本門寺
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:55:11.42 ID:kLXwsnfF0
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/044.jpg
右下のイラスト見て「すげえ、まるで2Dじゃん」とか思ったら本当のモデルは周りの泥人形だったでござる
B&SとかTERAがあんだけ出来てんだからもっと頑張れよ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:55:36.08 ID:oW/y8K/E0
sage進行でお願いします
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:55:36.62 ID:SU2haTke0
えええええええええまじでえええまだやんの!?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:55:38.63 ID:yi6wiJqQ0
ずっと日本産のネトゲだと思ってた
日本産のネトゲって何かあるの?
情強のν速民ならいろいろしってるんだろ?
けちけちしないで教えてくれよ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:56:08.93 ID:kLXwsnfF0
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:56:09.23 ID:+kXtATIh0

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:56:16.71 ID:DsqUG7Jm0
その辺にある普通のMMOにしか見えん
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:56:21.70 ID:w+3R+zng0
これはまた爆死だろ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:56:27.21 ID:LS4976QI0
>>24
FFとモンハン
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:56:31.21 ID:3Rl3twfq0
糞グラ過ぎワロタ
充電期間長すぎてすっかり中の下の下になっちゃったね
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:56:32.16 ID:XIl35tg20
ROでBOTやってた時は楽しかったな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:56:53.66 ID:qvt243Ze0
普通ですね
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:57:11.58 ID:1Z1MUBZAi
PSO2って夏にβやるんじゃないの、ちょっと情報なさすぎんよー
34名無しさん@涙目です。:2011/07/19(火) 20:57:16.15 ID:UlPFzolM0
完全にWoWじゃねーか
ROやってたような層が求めてたものとは違うんじゃね
35名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 20:57:22.57 ID:sS9PDxR90
>>24
ナントカ14があるじゃないですか
おっとあれは中国産でしたね
36名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 20:57:35.95 ID:0tmWA3bG0 BE:10114092-PLT(12600)

>30
まあ、ROの客層考えるとオンボPCで動くレベルに留めないといけないのかも。
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:57:50.70 ID:DcJUDcXL0
ずっとBOTが乞食のように居座ってるゲームだっけ
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:57:56.48 ID:7pBFy6zz0
ネームバリューだけの糞ゲー
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:58:01.38 ID:1P2UQXZW0
どうすんだよこれ・・・
40名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 20:58:03.18 ID:dmSESl/g0
3Dはやめろと
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:58:12.33 ID:1hiIbunu0
Botとチートで荒稼ぎさせてもらいます^^
有名タイトルの初期は無法地帯
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:58:12.91 ID:+NSDbMP/0
基本プレイ無料ならやる
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:58:16.46 ID:HJQzKfay0
>>24
MoE
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 20:58:19.11 ID:huWwNjFkO
14ちゃんは何年かかるのやら
45名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 20:58:19.42 ID:uIDUjjcs0
なんでネトゲって韓国産ばっかなの
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:58:25.03 ID:WTIfbcZB0
お兄ちゃんどいて!
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:58:29.42 ID:TbA2On7u0
数年前の、たとえばFWあたりと技術レベルが同じに見える
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:58:38.62 ID:mSEf9nBf0
何年前のゲームだよ
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 20:58:53.38 ID:+JIAEgHg0
>>24
FEZ
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:58:54.58 ID:qu2RLFHOP
3Dはいいや
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:58:55.30 ID:NkqYdanN0
たまってる、ってやつなのかな?
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:59:04.48 ID:sFWyJ0O40
もう年齢的にきつい
家庭用ゲームをまったりやってるほうがいい
53名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:59:09.46 ID:BRNBMK9O0
糞ゲー死ねよ
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 20:59:15.67 ID:nhYm2ymk0
>>51
はい
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:59:17.40 ID:BP8QUM4X0
俺のROの思い出
テンパイという天才がいたこと
BOTツールでワクワクしたこと
♀プリで抜いたこと
学校行かなくなったこと
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:59:30.30 ID:Kqu8yTVb0
前のRO2のほうがグラまともだったような気がするんだが・・
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:59:30.53 ID:v0Iw+Dkr0
兄者koreで頑張ったなぁ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:59:36.69 ID:Dh0K7viw0
リネ3は完全に終了したんだっけ?
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 20:59:39.47 ID:k7DmaJe30
あー
そういうことか
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:59:55.67 ID:LX0iAUHg0
俺がニート始めた年に話題になったゲームが…
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:59:56.12 ID:/wTaScBK0
どこの馬鳥だよ
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:59:57.22 ID:eho/DEEg0
現ユーザが求めてるのは見抜きできる2Dなのに
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:59:58.94 ID:zJbPwAdq0
リネージュ
アラド
アークサイン
くろネコ
ラテール
ルーセントハート
トイ・ウォーズ
タルタロス

たくさんやったが、結局ラテールに落ち着いた
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:00:00.17 ID:koQ1Or630
ノーマナー違反で通報しますね
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:00:05.26 ID:vyut0izO0
MoEかよ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:00:08.22 ID:8Kh4xE380
うわただの量産型3Dじゃん
67名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 21:00:37.36 ID:mTxUO0tx0
つまらなかったら辞めればいいのにゲーム内で
デモをしてしまうまでに中毒になった奴のおかげで
ROは長いキャリアがあるなぁw
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:00:42.21 ID:/YoqtwBa0
チョンゲで人生崩壊してろ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:00:48.09 ID:aso8nqvr0
こんなんでもFF14よりは遥かにマシなんだろうなぁ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:00:51.71 ID:qClqnk6l0
でどっからパクって来たの?
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:00:55.03 ID:atxYei270
UIがwowの丸パクリ過ぎる
100%クソゲー
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:01:03.82 ID:ZY2jdkEE0
前βテストやったやつ?
にしては絵がかなり変わったな(´・ω・`)
前のほうがいい
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:01:10.31 ID:mTxUO0tx0
もう7年経つんだ。RO2は音楽菅野だっけ?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:01:13.38 ID:XgtPdzSF0
iROで普通にBOTできるぞ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:01:21.24 ID:98elgj7D0
エロチャスクショの思い出
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:01:26.78 ID:Ccenzvy30
2Dだからあれだけ人気出たのに
77名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/19(火) 21:01:41.34 ID:jEzUHW+m0
たまってる・・・ ってやつなのかな?
しょうがないにゃあ・・
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:01:53.01 ID:XyVHEtKb0
FF14より面白そうじゃん
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:02:00.84 ID:f7FX4dZm0
たまってる…ってやつなのかな?
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:02:02.58 ID:sFWyJ0O40
なんとなくFF11っぽいな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:02:06.16 ID:r4Eei8UK0 BE:56695542-PLT(18000)

2・3年前?ベータテストやったぞ
ポリゴンの隙間から奈落の底に落ちてた
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:02:09.36 ID:MrUVqxOxi
>>55
テンパイは天才でもなんでもねーよ
ただ単に迷惑掛けてただけだ
83名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/19(火) 21:02:10.03 ID:rwhidU8+0
>>24
wizardry online ってどうなったんだ?
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:02:18.89 ID:+NSDbMP/0
高解像度2Dみたいなのはどこいったんだよ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:02:26.15 ID:DcJUDcXL0
ツデローとかしか憶えてないわ
あれからまともに働くようになってMMO全くやってない
86名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 21:02:31.78 ID:BDhYZWzx0
前のRO2はもろにBOT量産ゲーだったなw
まぁ登山ゲーでもあったんだけどな
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:02:37.17 ID:+JIAEgHg0
>>58
リネ3=実質TERA
リネ2チームが独立して作った
一方リネ2の会社の新しいMMOも出る
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:02:54.64 ID:LS4976QI0
アンサガレベルのグラでネトゲってできないのかな
89名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 21:03:12.77 ID:6oLnqkMI0
>韓国が開発中の
これだけでやる気全くおきねー
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 21:03:17.60 ID:sS9PDxR90
ところでディアブロ3はどうなったんだ?
91名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 21:03:20.19 ID:fP2xlRJb0
チョコボで噴いたw
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:03:28.13 ID:DtXC8KmN0
FF14は何年かかるんだよ(´・ω・`)
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:03:55.97 ID:sFWyJ0O40
>>89
スクエニが開発ならやる気おきたのかよ
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:04:14.98 ID:RTTgDlip0
リネ2で萌えっ子使っておっさん言葉で話してたら知らない奴にキレられて引退した
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:04:15.83 ID:um6Hneqx0
>>24
同じガンホーのエミルクロニクルオンライン
96名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:04:27.67 ID:V0Ncy5420
B&Sのキャラをこの1枚目の絵のデザインで作り直せ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:04:44.42 ID:k43MUFLa0
数年前ニート廃人だった
プロ南の曲聴くと懐かしくて胸熱
98名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/19(火) 21:04:54.37 ID:+EQJzTuV0
あれ、前βやってなかった?
超絶糞ゲー
あれなかったことになったのかw
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:05:10.06 ID:41sKHQ+q0
岡田

2やろう
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:05:44.75 ID:gn79cTHxP
7年前とか嘘だろ…
一応形になってOβだかで出たのって3,4年前くらいだよな…?最近だった気がしたんだが…
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:05:47.80 ID:TJ6aBDlD0
最強のネトゲってなんだよ?WoWでいいのか?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:05:48.99 ID:Vy/JoUooP
あれから7年もたったのかと思うと割とキツイ
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:05:50.90 ID:kq0DrkK00
引き継ぎできれば勝てる
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:05:57.70 ID:9B4RTUUR0
昔は主婦とか結構いたのになぁ・・・今もう携帯のほうに取られちゃったでしょ
105名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/19(火) 21:06:04.26 ID:22zxENN2O
全然ちがうもんになってるw
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:06:31.26 ID:DUA/3ByP0
PCのMMO自体が既に斜陽
タイトル渡り歩いてもう秋田が大勢
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:06:41.34 ID:SmsE7HCe0
宗教上の理由でプレイできない
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:06:43.43 ID:fFKmaryR0
ROの売りって2Dだからこそのエロ可愛いキャラだろ
それを3Dにしたら成功するわけないじゃん
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:06:45.32 ID:U9KOoqeT0
しょうがないにゃあ・・・
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:06:47.54 ID:KNS/lHdv0
なにこのショボグラ
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:06:53.65 ID:5W6EKwCi0
アコライトは実装されたの?
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:07:03.41 ID:CgpgCsP60
山登って城に侵入するゲームでしょ?
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:07:03.64 ID:Ookxqng+0
ドラゴンクエストモンスターズ2おもろいです
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:07:19.92 ID:CAJxJVR+0
おにいちゃんどいて
115 【関電 74.5 %】 (西日本):2011/07/19(火) 21:07:27.56 ID:QMWV5A3W0
いやROで十分なんでこっちに力入れてください
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:07:45.57 ID:pIzeaVM90
【本鯖】ROでVIPPERがのし上がるスレ ノーパッチデー編【新規】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1311064224/

ここリア♀食いまくれる
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 21:07:52.39 ID:OkQl+Pmq0
ネトゲとか完全にオワコンじゃん、似たようなのつくって瞬間的に集まってすぐ離散

焼畑農業みたいなもん
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:08:22.08 ID:9HD1QHWQ0
開発してたのかよ驚いた
黒歴史になったかと思ったよ
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:08:24.46 ID:iPxThrsa0
MoEとかチュセンがこういう薄っぺらいポリゴンだったな
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:08:29.36 ID:0uHwZFR80
だから3Dにしちゃだめだって…どうしても3Dじゃなきゃやだやだってんなら
せめてトゥーンレンダリングにしろよ
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:08:46.41 ID:F7aQdTIK0
>>24
国産だとFF11とFEZくらいしか、長続きしそうなもんがない
PSO2には期待だな
122名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 21:08:59.17 ID:MFi9hKZy0
MMOって大変だなぁ開発期間かけ過ぎるとどんどん他のMMOに技術で追いぬかれちゃう
短期間で凄いゲームをつくんないとダメな世界なんだな
なんていうかもうこれ数年前のMMOって感じだよね
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:09:04.50 ID:zvTocul10
>>100
βやってたの4年前だよね
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:09:45.81 ID:KSC2gpcz0
>>90
一回目の発売予定発表があっただけじゃなかったか
まだ一回目だから5回程度の順延は当たり前と考えて
10年後くらいじゃね?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:09:57.30 ID:6hwxOC9M0
ドット絵の方がいいよ
3Dとか誰得だよ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:09:59.86 ID:9S6SPfQu0
ROは升ツール作ってる時がいちばん楽しかったわ
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:10:01.14 ID:Ccenzvy30
System Error
System Error
System Error
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:10:03.44 ID:l1skDGTsP
去来はよくできあがったの?
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:10:04.91 ID:IsXOr3XM0
豚専用。
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:10:26.56 ID:vwZPDNyi0
こういうハンパなグラフィックは誰も得しない
131名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 21:10:28.68 ID:g/Hr5fpmO
ログインするまでがゲームです
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:10:30.80 ID:yn8bGjM60
3Dはだるくてだめ
ただ100vs100対戦ができるなら認める

昼間から全力の効率厨とか、廃人のBOSS囲いこみとか
くだらん黎明期の産物を残すことは許されない
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:10:30.74 ID:sFWyJ0O40
>>125
ドットはたしか人件費がはんぱないんだろ
開発者得じゃね
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:11:00.92 ID:ZFSmDKf/0
>>1
FF14から馬鳥レンタルしたのか
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:11:29.02 ID:9S6SPfQu0
ヒャックたんは死んじゃったの?
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:11:33.04 ID:5W6EKwCi0
>>111
リンク先に書いてあった

>今回選択できた職業は,ソードマン/マジシャン/シーフ/アコライトの4種類だ

βの時はなかったよなあ?
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 21:11:47.23 ID:6+iRMiWS0
UOをどげんかしろよ
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:11:49.20 ID:cprSz/ff0
なんかキモイ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:11:51.92 ID:BKNg3yUm0
ドット絵の奴をちょっと弄ってオフライン版にして
携帯機で売りに出したらいいんじゃないの。たぶん俺買うよ
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:12:08.46 ID:A/MViOpA0
RO2は絶対成功しねーだろもう
これからはノンタゲじゃないとやってけなさそうだし
プロジェクトR1って奴のほうが大分よさそうだわ
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:12:24.91 ID:iUqvR9oz0
TERAと以後はR1でいいだろが
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:12:26.53 ID:FSJQt1pa0
MMORPGはオワコンだよなあ
運営が量産のクソゲーばっか大量にもってきてみんなうんざりしたのか過疎った
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:12:58.02 ID:mTnTd0l40
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/008.jpg

なんていうか中途半端リアル3Dってわけでもないし2D風ってわけでもない
144名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 21:13:01.46 ID:XslU3gyD0
一昔前の量産MMOにしか見えないんだが
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:13:03.53 ID:98elgj7D0
VITプリとかなつかしす
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:13:11.94 ID:Vy/JoUooP
いま熱いMMOってある?
つかMMO自体が下火?
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:13:21.01 ID:vdYOhgNyP
ネトゲって何も進歩ないな
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:13:29.86 ID:FKt4qgHB0
ROはオワコン
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:13:37.37 ID:BP8QUM4X0
teraが熱いぜ
エロくてなかなか期待してるよ
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:13:37.39 ID:F7aQdTIK0
>>122
結局グラだけゲーってすぐ廃れるんだわ
根幹のシステムがある程度面白くないとダメ

なんだかんだで、ROはスロットとカードとキャラ育成の自由度が高いから、
今もそこそこの接続数を保ってる
FEZもラグが酷く、アップデートがほぼ改悪という問題があるものの、
結局そこまで廃れてない

FF11はよくわからん
151 【関電 74.5 %】 (西日本):2011/07/19(火) 21:13:43.56 ID:QMWV5A3W0
てか2DのROで十分だしな
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:14:06.66 ID:9HD1QHWQ0
俺的にはこのグラありだわ
3Dのくせに淡々としてて高感度高い
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/19(火) 21:14:11.61 ID:/PSwp77A0
チョンラインは無理
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:14:20.71 ID:sFWyJ0O40
>>146
今熱いのはモバゲーとかグリーだろ
やらないけど
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:14:22.04 ID:iKorGKIM0
ROは人生
19歳から始めてもう28歳
大学もROのためにやめた
仕事もしたことない
友達もいない
彼女は一度もいたことない
体重は90キロを超えた
お小遣いは月5000円
でもいい
ROだけがリアルなんだよ
なめんな
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:14:40.37 ID:dHxho+pN0
2DのROが好きなのに3Dの量産ネトゲにされても・・・
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:14:55.37 ID:pIzeaVM90
ネトゲの続編で成功した話きいたことない
リネしかりFFしかり
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:15:36.17 ID:z/lm5iL50
ダンデライオン
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:15:39.20 ID:PPpRmAu60
リネIIを無料で遊びたい
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:15:43.23 ID:+JIAEgHg0
ただ働きしてたのかよwwwwww
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:15:53.56 ID:+JIAEgHg0
誤爆した
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:15:56.52 ID:ii5iXBW00
3Dかよ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:16:06.72 ID:FSJQt1pa0
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:16:10.27 ID:QJJqnVFLP
ポリンがそれなりに強くなってて憤慨した記憶がある
そしてVIPのスタートダッシュ組と思われる輩ばかりがやたら出入りする首都(笑)
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:16:14.70 ID:F7aQdTIK0
>>157
リネIIはそれなりに成功したんじゃないか?
あの頃はライバルMMOもまだ少なかったし
166名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/19(火) 21:16:15.34 ID:l8CNsYJIP
>>87
リネ2チームから抜けた奴らが作ったのがAIONじゃないの?
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:16:21.01 ID:/fWGYat20
>>89
ネトゲなら明らかに韓国>>>台湾>>日本だろ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:16:33.21 ID:1RGBjK5D0
2Dキャラのなんとも言えない表情がウケた理由の一つだよね
あと何気に音楽もよかった気がする

あ、あとギルドのオフ会で知り合った女で童貞卒業しました。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:16:34.88 ID:vwZPDNyi0
>>155
はやくリアルに帰れ
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 21:16:43.53 ID:c9mpiDAh0
>>63
ググったら横にスクロールしてるだけだけど、面白いの?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:16:59.46 ID:7PvGI2cW0
無料のMMOが大量に存在する現在、ROのビジネスモデルが
RO2で成立するとは思えん
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:17:10.97 ID:A/MViOpA0
ROらしいドット絵じゃないうえに時代遅れのシステム
期待できる要素皆無
173名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 21:17:18.88 ID:6VZENIig0
チョコボいんじゃん
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:17:22.01 ID:pH6eSTsa0
>>139
DSで何年も前に出てたはず
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:17:46.59 ID:98elgj7D0
>>155
よう同い年
俺はROが有料になった時にすっぱり止めたよ
ISDNで、毎日5時頃に起きて集まって狩をしてた頃が懐かしいよ
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:17:49.19 ID:rodIqPyr0
これこそ正真正銘の終わったコンテンツ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:18:08.08 ID:wXBuJU4v0
俺を見抜きしてくれ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:18:13.79 ID:QJJqnVFLP
>>168
今でもお不快でセックスできんのかね?
できるなら年甲斐ないが始めようと思う
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:18:43.15 ID:Ccenzvy30
>>163
ほう
180名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/19(火) 21:18:46.55 ID:l8CNsYJIP
>>165
リネ2出た当初はまともに動くPC持ってるやつの方が少なかった気がする
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:19:03.14 ID:MnMhrCkk0
抜きゲー始まったか
今更こんなゲーム出したってユーザー見込めないだろ
ROは時期が良かった
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:19:08.95 ID:9HD1QHWQ0
7年前っていうと17のときか
あの頃は楽しかったな
課金終わったらすっぱり辞めたな
レベル50だった
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:19:40.04 ID:LwgzgENPP
7年以上前のリネージュ2より明らかにグラフィックが劣ってるんだけど何が起きてるの?
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:19:42.38 ID:45uDwFVz0
2D絵は良いのに3Dにすると残念になってるな
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:19:56.64 ID:wA3kpt6s0
俺は休止中という名目で、たまにメッセでギルメンとやりとりする程度だが、
未だにレベル上げやら、GvGに向けての体制強化とか言ってて悲しくなってくる
186名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 21:20:18.55 ID:cSAHzQkX0
RO2は実質3回作り直して、今回で3回目のCβ
ROは去年3次職がアップデートされてそれに合わせてダメ計算式やステも
大幅リニューアルしたけど調整に失敗して大爆死
1年経った今でも調整できずにいる
187名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 21:20:21.80 ID:9SrqcSZ60
ROのいいところは同人が抜ける事だよね
188名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 21:20:47.81 ID:ssK/QLngP
有名プリのパンチラ画像おながいします
189名無しさん@涙目です。:2011/07/19(火) 21:20:50.56 ID:Kex7iFIW0
ROを3Dにする必要あるの?
そもそもRO自体もう駄目だけど
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:20:53.97 ID:9S6SPfQu0
>>168
音楽よかったな
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:21:24.92 ID:6hwxOC9M0
>>155
うわあ、俺の知り合いも大学3年からずっとやってるわ
就職してもROに命かけててワロタ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:21:32.35 ID:kOhmVkkp0
ライト系mmoを流行らせた諸悪の根源じゃん
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:21:34.93 ID:kq0DrkK00
オブリのオンライン版みたいに出来ないのかな?外観は自分で変えられるような
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:21:37.48 ID:z6xb8G/l0
MMO?ガチャゲーとか誰がやるか。
現実のうまい飯とゲームのアイテムを比べたら無理
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:21:43.65 ID:pIzeaVM90
>>187
ドットは妄想の余地があるのがいいな
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:21:58.62 ID:9YpPcgyK0
しゃがないにゃあ…
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:22:15.49 ID:clm6t1eY0
凡百あるネトゲとなんら変わってないように見えるのだが
PSPのROもどうにかしてやれよ
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 21:22:30.51 ID:1+gH67du0
懐かしいな、2なんて出てたのか
199名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:22:35.16 ID:Ccenzvy30
やっぱドットだな
Project R1に興味持った
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:22:52.40 ID:9HD1QHWQ0
>>192
就職してからもROやる時間あるとか羨ましいな
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:23:03.67 ID:BP8QUM4X0
http://www.youtube.com/watch?v=9OyPHFjQeFo
Ragnarok Online BGM - Prontera City - Track 08

鼻水でてきた
202名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/19(火) 21:23:22.49 ID:8WoGghKZ0
アラド戦記にとって代わられた感じだな
203名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:23:28.73 ID:AvcQ2mPN0
ROがβのころログインすると他人のアカウントにログインすることが多々あって、
他人のアカウントにログインした時に「うんこちんちん」って名前付けたら
アカウントの持ち主がコミュニティの掲示板でぶち切れてた
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:23:30.33 ID:iLXVX2pB0
PKできるかどうかにかかってる。
ロールプレイとしてのPKが最高に楽しい。
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:23:47.46 ID:RDjLfCSk0
βやってたけどクソゲだったなー
ポリンがつえーの
206名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 21:23:57.73 ID:J5gDNzKA0
サントラは菅野よう子のままなの?
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:24:03.93 ID:mTnTd0l40
ecoをグラ向上させたデフォルメ3D路線のほうがいんじゃねえのと思ったが開発会社が違うのか
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:24:08.43 ID:aZB5L0dbP
DIA3はまだか
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:24:13.18 ID:9HD1QHWQ0
>>201
SoundTeMPは神

菅野は死ね
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:24:19.03 ID:7smROPOa0
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:24:19.17 ID:sFWyJ0O40
>>199
完成するころにはお前ら中年になってそう
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:24:29.55 ID:pH6eSTsa0
>>187
ピーク時は今で言う東方だのミクだの並に同人氾濫してたよな
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:24:45.04 ID:uD5LxGvo0
RO自体がもうオワコンだろ
真性の廃人しかやってねーだろ今じゃ
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:24:58.59 ID:bqaQJqyq0
>>73
菅野ようこは無かったことにされたらしいよ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:25:04.03 ID:rz1Kwlhz0
アトランティカをクソゲーにした寝糞許さない
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:25:04.48 ID:6hwxOC9M0
>>133
だからドットゲーなくなったのか
クソなオナニー3Dゲームなんて発表された段階でゲーム内容見ずに即切りだってのに
217名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 21:25:05.80 ID:mEAoVNil0
irisオープンしてからニブルヘイム実装までやってたなぁ
βで金ゴキみんなでわいわい叩いてた頃のが面白かったよ


アンゼルス! ゴーン
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:25:08.36 ID:5IwvS6Vw0
>>24
パンツに異常なまでの拘りを見せるECO
http://ecoare.web.fc2.com/panty_catalog.html
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:25:12.74 ID:l/3YkoFZ0
糞グラ
220名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/19(火) 21:25:29.02 ID:ZwMk31R/0
なんでスターフォックスがラグナロクオンラインなの?
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:25:37.64 ID:adJeaFk30
たまにやりたくなるんだよなRO・・・
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:25:47.57 ID:WO+0KpxP0
ROはVIT型マンセーになった辺りでやめたなぁ、マイキャラのAGIロナ子が厳しくなったし
今でもAGI型は厳しいんだろうか
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:25:53.15 ID:NiSsSNNN0
しょうがないにゃあ。。。。いいよ。
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 21:26:23.32 ID:LxkXZnRU0
まだ開発続けてたのかよ
諦め悪いな
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 21:26:23.29 ID:neqOMSYQ0
ROが楽しかった2002年頃にもどりてぇぇぇぇ

9年前とか…
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:26:23.90 ID:86W9Fu1e0
かにニッパかにニッパ ヘイッ
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:26:29.90 ID:rypZdcNI0
このピンボケ画質は何なんだよ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:26:45.14 ID:HfeFdEu50
リア中2から5年間廃人と化したが、大学入学と同時にすっぱり引退し、今年の4月から就職してまともに働いている
早い時期に卒業できて本当によかった
229名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:26:48.52 ID:AvcQ2mPN0
>>221
でもちょっとやったらもういいやってなるのがお決まり。
楽しかった時代はもう戻らない。
230名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:26:52.05 ID:zBcGg3Bn0
チョコボww
アホやなキムチは
チョコボなんかより普通にウマの方が良い
231名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:26:52.80 ID:wA3kpt6s0
>>190
未だにGD3の曲とか、イズ・イズDの曲とか好きだわ
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:26:56.42 ID:Ccenzvy30
炭鉱のBGMください
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:26:57.16 ID:+L2/B2Hg0
俺もおっさんになったな
まだニートでTERA参戦する気満々だけど
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:27:03.90 ID:FfqxEVJH0
しかたないにゃあ…
235 【関電 74.5 %】 (西日本):2011/07/19(火) 21:27:04.86 ID:QMWV5A3W0
>>222
AGI化けたよ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:27:11.36 ID:A1kMtugt0
>>222
レベル上限が150になったせいで両方振れるようになってどうでもよくなった感
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:27:15.57 ID:MOEqjKoH0
>>222
VIT型の冬の時代を知らないんだな・・・
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:27:21.08 ID:Gx/zRafP0
壁越しに弓撃ってたら知らん人に怒られてワロタ思い出
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 21:27:28.88 ID:CAC2IfJ/0
TENPAIって今何してるん
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 21:27:40.16 ID:UdMU3+On0
まだやってたのか
グラが前々時代すぎる
241名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 21:27:43.96 ID:3LYR2yqI0
廃人製造機し過ぎのゲーム会社は逮捕する法律必要だろw
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:28:09.94 ID:ueUzbNo70
2,3年前くらいのゲームって感じだな。
今は自動攻撃、自動バフ、自動拾得が最初っからついてる
これが無ければネットゲームはできぬ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:28:18.83 ID:sFWyJ0O40
>>238
ルールだマナーだうるさいのが多くて嫌になるよな
好きにやらせろっていう
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:28:31.68 ID:/6feYuGTi
>>7
こーいう事言ってる奴に限ってまたハマルんだわ
245名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/19(火) 21:28:38.38 ID:eZoNI6rl0
BGMが無駄に豪華過ぎて、逆にマッチしてない感じがした。
BGMはROの流れのままでいいとおもう。

ってか黒歴史なったと思ってたら、まだ開発してたのなーw驚いた
246名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 21:28:39.30 ID:mEAoVNil0
>>237
VIT槍騎士のAA思い出したw
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:28:44.95 ID:5KmHr/2I0
テクスチャがきたねえ
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:29:07.08 ID:rTDWS+ne0
PSO2がクソだったらネトゲ引退するわ
249名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:29:07.56 ID:AvcQ2mPN0
>>232
(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`)ウイルスかな (´Д` )Nooooooooooo!!
(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`)ウイルスかな (´Д` )Nooooooooooo!!
(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`)ウイルスかな (´Д` )Nooooooooooo!!
ワイのワイフにSoフレッシュ OH!!(*゚∀゚)=3

ウイルスかな(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`) (・∀・)ウイルスっすー
ウイルスかな(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`) (・∀・)ウイルスっすー
ウイルスかな(・ω・`)ウイルスかな(´・ω・`) (・∀・)ウイルスっすー
ワイのワイフにSoフレッシュ OH!!(*゚∀゚)=3 麺よりソフトドリンク(゚∀゚)
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:29:07.40 ID:RDjLfCSk0
ニブルの音楽がクッソ素敵だった
あとAD騎士団、ゲフェン3とかの音楽も最強に見える
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:29:12.61 ID:adJeaFk30
>>238
それ俺だわw
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:29:26.99 ID:AkHOzYP50
かめごう元気?
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:29:44.67 ID:Vy/JoUooP
>>149
ウサギ耳が可愛かった。が操作するのはおっさんという悲しみ
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:30:04.86 ID:jeyxoZT80
ひよりさんの可愛さは異常
最初の「何かな。」ってのがいい
舌っ足らずでクールで、句読点付けちゃうのがまたカワイイ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:30:05.18 ID:BP8QUM4X0
>>248
おまえff14のときもそれいってなかったか
256名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/19(火) 21:30:13.52 ID:jN9JaBm60
MMOなんてするな
League of Legends やれ
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:30:16.44 ID:Ccenzvy30
>>249
懐かしすぎてワラタ
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:30:17.73 ID:/fWGYat20
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:30:40.73 ID:98elgj7D0
良かれと思ってやった辻リザ
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:31:00.43 ID:huFLSocY0
キャラがかわいくない
あの無限の妄想が湧くドット絵の欠片もない
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:31:09.77 ID:MnMhrCkk0
>>201
遊びたくなった、昔やってたネトゲのBGMとか聞くとなんか胸がザワつく
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:31:26.48 ID:bqaQJqyq0
263名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 21:31:31.53 ID:LxkXZnRU0
>>258
なかなか良いな
これゲームインスコしたらmp3でBGM付いてくる?
264名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 21:31:46.56 ID:JUi+0yQTP
そういやエミュ鯖ってまだ開発されてんのか?
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:31:48.35 ID:nJODTHqm0
TCジュルがやっと完成したがすっかり時代遅れの武器になってて泣けた
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:31:59.55 ID:HfeFdEu50
苺キンタマ踏んでゲーム画面2chで垂れ流しになったのも良い思い出
自動芋使ってたせいでえらく叩かれた
267名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/19(火) 21:32:01.53 ID:jEzUHW+m0
BGMだけはまだ持ってるわ
正直旧RO2のグラのほうがすきだったんだがw
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:32:32.48 ID:wA3kpt6s0
>>266
ツールごときがなんだってんだよな、ほんと
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:32:50.43 ID:9HD1QHWQ0
>>264
まだ続いてるぞ
今はAurigaがメインだな
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:32:58.98 ID:9S6SPfQu0
>>231
いいね
急に天津が聴きたくなって今HDD漁ってるわw
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:33:15.19 ID:LcFZN9yj0
ROは道端に捨ててありそうな低スペックPCでも動作するのが
魅力の一つだったよね
この微妙なグラは要求スペックを下げるためなんだろうけど
3Dだと中途半端に終わるだけだよな
グラにこだわる人、低スペックPCしか持ってない人は、他のMMOや携帯ゲームに流れてしまう
2Dは脳内補完ができるけど、3Dはできないんだよなー
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:33:21.74 ID:k7DmaJe30
ラテのキチガイ率の高さは異常
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:33:28.75 ID:4a4ib1ow0
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:33:40.41 ID:1RGBjK5D0
275名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 21:33:48.27 ID:cH6373OL0
砂城
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:33:55.31 ID:BP8QUM4X0
>>265
ピラミッド2Fで友達とソルスケ狩りまくったの思い出した
くそおおおおおおおお
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:33:56.51 ID:BOtdyMpI0
ひよりたんハァハァ
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:34:03.81 ID:adJeaFk30
>>258
ラテールTW辺りのBGMは神がかってるね
http://www.youtube.com/watch?v=iTuiX8sih1k
とか大好きだわ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:34:06.40 ID:TIOR+V0N0
リネージュのベータで速攻PKされて以来ネトゲやってない
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:34:13.37 ID:/fWGYat20
>>263
バラさないとたぶん無理
mp3は韓国公式サイトで取れる
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:34:20.32 ID:9S6SPfQu0
>>249
Flashあったなw
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:34:21.18 ID:u6XTmQX80
何で韓国が回線異常に早いかわかった
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:34:23.48 ID:L0IcLeKg0
>>273
なにこれ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:34:27.40 ID:jC3bsBTq0
悪く無い感じだけど今更感がすごすぎるw
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:34:40.09 ID:RDjLfCSk0
>>262
あほかBBで全滅じゃ!
286名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:34:48.64 ID:pJge1Xt60
無職じゃないと遊べない
仕事再開したらゲームする時間が殆ど無い
287名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:34:51.04 ID:nw19bvt/0
βが10年前とかちょっとしゃれにならないでしょ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:34:57.29 ID:Kqu8yTVb0
|_∧ 
|゚,_J゚) ほむ
|⊂  

289名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 21:34:59.69 ID:AbfXAC180
こんな雑魚ゲーよりC9が21日から始まるからニュー即の皆でやろうずwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:35:12.74 ID:rFZVFObc0
しょうがないにゃあ・・・
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:35:19.36 ID:huFLSocY0
>>265
TCジュルを持ってるだけで冗談抜きで周りから羨望の眼差しで見られたよな
凄まじいインパクトだった
292名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/19(火) 21:35:22.03 ID:Bt2dLBGW0
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:35:28.23 ID:vwtZHkzp0
またWoWパクリUIか
294名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 21:35:35.88 ID:LxkXZnRU0
>>280
サンクス
あとで探ってみるよ
295名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 21:35:47.83 ID:UdMU3+On0
たまってる、ってやつなのかな?
296名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:35:54.09 ID:nw19bvt/0
触手だらけのROのエロ同人のせいで性癖が歪んだと思う
297名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 21:35:54.81 ID:atulN2JV0
>>278
ROと同じチームのメンバーが作ってたからな
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:36:06.78 ID:4a4ib1ow0
http://iup.2ch-library.com/i/i0368698-1311078940.jpg
ROはふたばにスレあるから色々あるな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:36:08.23 ID:uD0oDVJu0
>187
なかじまゆかのデジラバDL.actionで死ぬ程抜きました
300名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 21:36:09.72 ID:mEAoVNil0
>>288
じゅでーあ様ってまだいるの?
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:36:14.53 ID:NG+5ID9/0
ひゃっくたんなにしてんのかね?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:36:14.42 ID:jeyxoZT80
私、高校生の時恥ずかしながら直結厨でした
会話の通じる直結厨、という感じでしたね

でも中学生とかには普通に優しくしてたから、JCにはもててた
地方住みじゃなかったらガチでリアルにお兄ちゃんですよーと会いに言ってたのに

あとエロいJKと猥談ばっかしてた
「弾性ローション」ってアイテムがあって、それをまぁナニに見立てたり
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:36:20.87 ID:dyzmYNhA0
TENPAIサイト更新しろ
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:36:23.38 ID:J9wpdRTB0
GXクルセってもう駄目なの?
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 21:36:34.53 ID:xQ4+V7ZTO
しょうがないにゃあ…
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:36:48.37 ID:2m6wg2Bg0
チョンゲーのクリックゲーwwwwwwww
どういう層がやるんだろうな
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:36:58.87 ID:WQn0ikIr0
みぬき
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:37:01.85 ID:+diV0d/70
しかしMMOはオワコンになっていた
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 21:37:13.11 ID:k8QLyxae0
前の2のが良くないか
310名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 21:37:27.75 ID:AbfXAC180
いまさらクリゲーとかカスだろwwwwwwwwwww
MMOですらノンタゲの時代なのに流行るはずねえwwwwwwwwww
311名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 21:37:32.87 ID:nGKyAqyi0
何年前のグラだよこのゲーム
まぁグラが良くても糞だったネトゲもあるがこれはひどい
312名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:37:35.54 ID:AvcQ2mPN0
>>298
見せ付けてるのか?
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:37:36.22 ID:5IwvS6Vw0
314名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:37:40.47 ID:wA3kpt6s0
>>300
さすがにやめてると思う
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:37:40.81 ID:3Ym1PKZp0
動き遅そうで操作し難そうな気がするなRO2
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:38:05.14 ID:9HD1QHWQ0
ROはエミュでやるのが一番いいよ
レベル150ぐらいが丁度いい
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:38:17.53 ID:Ccenzvy30
RO本ヌレはまだ雑談を続けているのか?
318名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:38:21.12 ID:wA3kpt6s0
>>313
懐かしすぎるわ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:38:23.31 ID:2qpA/rg90
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:38:24.52 ID:jeyxoZT80
TWで一番好きなBGMはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=QUJltXyq_OY
3年ぶりくらいに聴いたら今ちょっと泣きそうになってワロタ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:38:31.15 ID:Jgo0NcQe0
>>262
ネト充めが
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:38:38.92 ID:mSEf9nBf0
RedOrchestra2スレってことにしよう
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:38:40.54 ID:bIJJ+lqj0
見抜きがネタ扱いされてるけど、
相手が嫌がったり戸惑ったりするチャットを見ながらだといつもの1.5倍増しに興奮するんだぞ
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:38:40.86 ID:xLQyCJwU0
HENTAIは黙ってTERA
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:38:44.71 ID:9S6SPfQu0
>>297
SoundTeMPってRO、TW、Pangyaとなかなか良い仕事するわな
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:38:50.20 ID:0YSPEkeHP
>>304
槍が強化されまくって今はそっちが主体
3次職のぶっ壊れ性能のスキルが今使用不可になっちゃったけどな
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:38:55.00 ID:Z1rkQ0Gu0
>>137
UOはもうだめだろ
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:38:54.89 ID:krAqYGNG0
クリゲーでもまだ許せる
ブラウザゲーよりはな。
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:39:04.92 ID:5JOi9Tk10
>>24
パンドラサーガと言うゲームがある
330名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 21:39:16.17 ID:dqf7SfMb0
菅野よう子
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:39:32.18 ID:WO+0KpxP0
AGI復権してたのか、まぁ戻る事はないだろうが
あとさやさやとかいたよね
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:39:32.50 ID:sFWyJ0O40
>>328
携帯ゲーにむしろ退化してるしな
333名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:39:33.58 ID:AvcQ2mPN0
>>323
テレフォンセックス100人超えてる俺だがROでエロチャとかしたことなかったからちょっとうらやましい
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:39:33.74 ID:kuvR6XHA0
>>236
LV150なんて簡単には達成できないだろ!
335名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:39:52.88 ID:btND5YBr0
ゼロピは食べられません
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:40:09.70 ID:spS6HjLU0
>>55
テンパイは普通にメッセで話してたな
あいつ麻雀誘ったらルールわからんとか言い出してマジ引いた
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:40:24.81 ID:GbFeE49t0
ネトゲ半年ぐらいやってたことあったけど無理だったわ
ゲームの目標がいちいち他人と競争せないかんのがめんどい
マイペースでゆっくりやりたいんだけどそんなゲームあるんかな
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:40:32.37 ID:m+djhMY9P
しょうがないにゃあ・・・
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:40:45.22 ID:jeyxoZT80
うっ・・ヤバイ
昔のBGM聴いてたら胸と腹の中間くらいのところがざわつく
ノスタルジー?なんだろこの気持ち・・・うわぁ・・・
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:40:48.17 ID:huFLSocY0
>>187
触手系のネタとしては未だにROを超えられるものはないと思ってる
どんなエロゲも人気のない洞窟に群生する大量のヒドラにはかなわない
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:41:16.64 ID:SgG6huUX0
PSO2はまだなの?
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:41:26.29 ID:JBcHYDEa0
1年前、新鯖で久しぶりにやったけど昔ほどはまらなかった
攻城戦実装ぐらいが一番楽しかった
ハンター使ってたからGHの窓手下水には世話になった
343名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:41:41.25 ID:wA3kpt6s0
>>336
誰も彼も麻雀知ってる訳じゃないだろ
名前はテンパイだけど・・・
344名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:42:10.64 ID:86W9Fu1e0
サングラスオブジェムストーン
345名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:42:11.33 ID:nw19bvt/0
βの頃の空気はもう二度と味わえないよなあ
あの時で知り合ったのとは大半が未だに仲いい
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:42:24.37 ID:C9hi5saS0
真っ直ぐ歩けなくて挫折した
347名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:42:25.29 ID:AvcQ2mPN0
>>341
PSO2出たらこの糞スペックのPC買い換えようと思ってるんだけど一緒に遊ぶ友達がいない。
PSOは一緒に遊ぶ友達いたから楽しかったけど。あとPSO2はオフでレベル上げとかできないんだろ?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:42:58.52 ID:jzsDqsVY0
おまえらは
アクセサリーと頭装備と盾を+10ゼロピーにして
BOT使って海底放置したよな
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:43:00.73 ID:1RGBjK5D0
ワープ縦
イモムシ
350名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/19(火) 21:43:02.64 ID:HuU1BvY80
ときめきメモリアルオンラインってまだやってるの?
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:43:11.96 ID:o94AMCY30
>>337
moe
mabinogi
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:43:20.94 ID:TIOR+V0N0
そういや知り合いがこれで出会って結婚したんだ
ギャンブラーだわ
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:43:25.44 ID:ldEBmiVy0
裸パッチ作るの楽しかったな
顔射&ぶっかけパッチとか顔赤らめパッチとか作ってギルメンで抜いてた
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:43:27.81 ID:aI1R4BNv0
koreってなんでPerlだったんだろうな
355名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 21:43:29.58 ID:AbfXAC180
C9の話しろ矢座子供
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:43:35.06 ID:goVsVra90
まだMMOって流行ってるの?
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:43:44.70 ID:SgG6huUX0
>>350
かなり前に終わったよ
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 21:44:11.40 ID:btND5YBr0
ヘルムオブジェムストーン
と後なんだっけ神器
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:44:22.97 ID:Vy/JoUooP
S県月宮は面白かった
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:44:28.73 ID:nLiBUjZB0
ネトゲやったことない
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:44:38.30 ID:MOEqjKoH0
>>351
マビノギはクエストが時間制限&人数制限があって即効でやめたんだが
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 21:44:39.71 ID:sh/S8kZz0
出てくるのが7年遅かったな
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:44:40.16 ID:5IwvS6Vw0
>>352
タイ人がやたら流入してきた時期があってそんときタイ人と国際結婚した奴とかいたな
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:44:43.91 ID:9TMZNy0T0
ROの立ち位置はマビノギが取って代わりそうだったが、ハッキングがなぁ

TERAとか、FF14とかマニア向けになってしまった
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:44:51.18 ID:/gMmYIZC0
ROの続編はRO2じゃなくてR1だと思うの('・ω・`)
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:44:52.93 ID:Ccenzvy30
パンツ見ちゃだめですよ めっ
拡大鏡
367名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/19(火) 21:44:55.75 ID:jN9JaBm60
>>348
Dopとバフォカードでぼったくっておいしかったです^^
BOTは8体ながしてました^^
368名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 21:45:00.48 ID:JUi+0yQTP
>>269
サンクス
暇つぶしにちょっと鯖立てしてみるわ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:45:00.54 ID:jzsDqsVY0
iniファイルで性別間違えてて、生身で覗きにいったらネカマキャラになっててワロタ
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:45:06.96 ID:krAqYGNG0
ちなみに短期間で遊び切るならアークサインあたり?
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:45:06.74 ID:UK00ekYZ0
>>361
じゃあmoeしかねーよ
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:45:13.69 ID:BP8QUM4X0
http://s1.shard.jp/paru/
金ゴキ狩りつづけた変態
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:45:21.52 ID:6hwxOC9M0
ネトゲのキャラが触手に殺されて感じちゃう同人あったよな
死んでもすぐ生き返れるから嬉々としてモンスターに殺される快感にハマっちゃうヤツ
そういう同人あったら教えてくれ
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:45:23.28 ID:xtgJ2v5f0
しょうがないにゃあ
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:45:50.12 ID:9TMZNy0T0
>>361
クエストの人数制限?
メインストリームで3人必要くらいはあるが、他のゲームみたいにフルパーティ必須なんざないぞw
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:46:10.67 ID:Gx/zRafP0
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:46:19.24 ID:jeyxoZT80
やばい・・・今TWの話ししたら号泣しそう
春の洞窟公平とか、水晶篭ったり、紅玉実装されたときに凸ったりなんであんな楽しかったんだ・・・
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:46:54.60 ID:aI1R4BNv0
なんか、出口のないお仕置き部屋に飛ばされたのはいい思い出
まあ、勝手に出ていったけど
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:47:11.14 ID:HfeFdEu50
RO全盛期には、まだフラッシュの文化があったんだよな
そう考えると感慨深いものがある
380名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:47:11.18 ID:AvcQ2mPN0
ROに限らずあのころのMMOのβは初心者が大量に居て楽しかった。
みんなで育成方研究したり、変なキャラ作って悶絶したり、大したこと無いドロップアイテムでも
需要過多だから売れるんでドロップ出るだけでうれしかった。
今はそういう楽しさを味わうことは不可能。
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:47:44.95 ID:GbFeE49t0
>>351
あーごめん
どっちも画面が無理だわ
かわいいのは無理
洋ゲーっぽいのが好きなんですわ
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:47:48.83 ID:A/MViOpA0
ライムオデッセイとかいうのも元開発が作ったらしいけど、ROっぽさ0だったな
まぁ似せようと思って作ってはいないからあたりまえだけど、
正直あれもあんま面白そうじゃなかった…
まぁ判断材料が少なすぎるからなんとも言えないけど
383名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 21:48:08.81 ID:zi3dU3vMO
RO2懐かしいな…。
βの時ハマっちゃって、韓国のβでも遊んでたわ
RO2スネークスレの奴ら今も元気でいるかな…
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:48:15.96 ID:FO7xgTv20
これの原作の漫画ってROの1が出た頃からずっと休載してるんだろ?冨樫も真っ青だな
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:48:21.66 ID:RDjLfCSk0
>>358
ゴーストエベシ
ペネトレイション錐
あとなんかあったきがする
386名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:48:27.67 ID:nw19bvt/0
>>380
みんなが手探り状態で遊び方を模索してたよね
だからこそRO厨を量産してネトゲ板が隔離されたりしたんだけど
387名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 21:48:28.21 ID:KrShc5mG0
>>24
MoE、女神転生、コンチェルトゲートフォルテ、ECO、大航海時代、信長の野望、ベルアイル
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:48:49.12 ID:m+djhMY9P
バーチャルネット大司狂レイホウ19歳が
未だにほぼ毎日更新してるのを最近知った。教師になってたんだな
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:49:01.29 ID:3Ym1PKZp0
>>358
2年前くらいに追加された神器はクリップオブトゥルーサイトな
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:49:51.67 ID:Y17psum20
>>291
その頃の一部の廃プレイヤーってほんと強すぎてかっこよくみえたんだよなぁ
後追いの廃人が量産されまくった辺りからつまらなくなってきた
391名無しさん@涙目です。(空):2011/07/19(火) 21:49:56.10 ID:5+B3kJtx0
綺麗にこしたことないんだが、問題は中身なんだよな
御座なりな敵配置とか、課金ありきのシステムはもうお腹いっぱい
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:50:19.72 ID:FO7xgTv20
開発者的な意味ではR1が正当な続編になっちゃったからな、1並にはヒットしないだろ多分
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:50:27.16 ID:jzsDqsVY0
流石にそんな年じゃないしな。
現実に目を向け始めたら忙しくてゲームやらなくなった。
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:50:36.85 ID:vw3erAAl0
>>383
βの時で嵌るとかないわ
正真正銘のクソゲだったのにwwwwwwwwwww
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:50:52.62 ID:VaMkNwUy0
結局RO1の後追いかけてるのか。
RO1を越えようとしてくれ
396名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 21:51:28.89 ID:F8lqPpAuO
金ゴキはなににさしたら正解なんや……
数年前の夏はそれだけで終わった
397名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 21:51:42.09 ID:mEAoVNil0
>>388
なつかしいなぁ…さやさやとか生きてんのかな
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:53:00.83 ID:FDRqr2vX0
RO2の何がダメだったのかよくわからないんだけど
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:53:05.52 ID:c6u2vHWe0
このゲームが人気出た理由を根本的に勘違いしてる
UOのような独自性もなく、ただ単にその時代それしか選択肢がなかっただけなんだから
そんなもんをいつまでも引っ張ってるから韓国のMMOはいつまで経ってもRO以下のクソゲーしかねーんだよ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:53:09.46 ID:6hwxOC9M0
>>397
今見たらさやさや2年前から更新してないね
401名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/19(火) 21:53:39.44 ID:1XoGHqR10
山登りはできるんだろうな?
出来なかったらRO2ではない
402名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:54:00.17 ID:fgx54OKJ0
なんだこの2世代前ぐらいのクソグラ
流行るわけねーだろ
403名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:54:07.47 ID:nw19bvt/0
>>398
菅野よう子以外の全て
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:54:15.76 ID:aI1R4BNv0
お兄ちゃんどいてそいつころせない
とか知ってる奴って下手したらもう40代だろ・・・
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:54:30.85 ID:jzsDqsVY0
こっちは仕事だろうな、今も続いてるよ('A`)
http://moruhi.blog2.fc2.com/
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 21:54:39.93 ID:Y17psum20
ドットパターンをちょっとずつでも増やしていけばよかったのにねぇ
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:55:10.41 ID:9S6SPfQu0
aqaの電車にMBぶち込んで発狂させたのは良い思い出
408名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 21:55:21.16 ID:wA3kpt6s0
>>404
まだ28っす。っていうかもう28っす・・・
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:55:37.91 ID:bIJJ+lqj0
>>377
オープンβ開始から初めて、最近までやってたけど、
紅玉実装までがもの凄く楽しかったわ
正直、キャラ間のバランスなんてとれてなかったけど、
バーサーカで馬鹿見たいな単体火力を叩き出すけど、魔法攻撃のクリティカルを食らえば、
どんなレベル上げても一撃で沈むシベリンが愛おしくてしょうがなかった
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:55:49.96 ID:b4vRm/uG0
中の人も大変なんだよ
今だにROがある事が驚愕だがな
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:56:01.37 ID:7eQa/m4k0
>>388
懐かしすぎワロタ
生きてるのかよ
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:56:03.16 ID:MXCbXQi10
こっちがROの正統後継ゲームw
http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20110513041/
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:56:22.10 ID:wwRUOb9D0


つーか家電同様ゲームでもやられるような気がするなあ
既存メーカーは
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:56:32.00 ID:s4DQKvvx0
昔アニメとかやってたんだよなぁ
なんで人気あるんだか…
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:56:32.70 ID:ldEBmiVy0
今のROってR化を経て実質RO2みたいなもんじゃないの?
今の経験値時給って半端無い数字になってるみたいだし
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:56:44.50 ID:5IwvS6Vw0
>>396
RMTで売るのが正解
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:57:00.10 ID:FDRqr2vX0
>>403
その全てがわかんないんだよな
リネ2よりは楽しめたぜ
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:57:22.63 ID:BmOFOjs00
チャットしにくそうだな。
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 21:57:41.93 ID:vw3erAAl0
>>409
TWは血バグで\(^o^)/状態
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 21:57:47.70 ID:J+NSifCP0
>>416
お前みたいなやつのせいでBOTが増え続けた
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:58:05.87 ID:7OC7fCtM0
ttp://www.uproda.net/down/uproda330898.png
これぐらいのグラにしてくれよ
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 21:58:11.46 ID:WO+0KpxP0
今にして思うと旧RO2遊べたのは貴重な体験だったんだな
まさかgdgdのうちに消滅するとは
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 21:58:14.13 ID:A/MViOpA0
ROもまだ人それなりにいるけど
徐々に減ってきてるし先は長くなさそうなのに…
RO2みたいなの作るなんて危機意識なさすぎ
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 21:58:16.92 ID:uwg9KBk10
ガンホー・頑張ってます!!
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 21:58:18.60 ID:FcW5tQ/Q0
BGMがとてつもなく良かった記憶が
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:58:25.66 ID:jeyxoZT80
>>409
俺はマキシだったわー
でもベータの時はボリスだった
最終的に180レベまでしか行かなかったけど、チャットのシステムが最高だった
俺は黄泉3公平が流行ってたくらいの時期まではすごい楽しんでたよ
セイラで時給300Kはスバラシイ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:58:28.54 ID:/B+SQYVi0
>>406
ベータから正式サービスの時にパターン減らしたからな
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:58:41.92 ID:fRvH39TP0
3Dにすると女子高生が来ないだろボケが!!
429名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 21:58:47.89 ID:nw19bvt/0
悲しい日々は去った!アサシン!
430名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 21:59:50.23 ID:Cl1mOwM50
ROと共存するためにRO2を別物として作るがこんなのROじゃないと一蹴される
別スタッフで作り直してRO風味にしてみたがユーザーからの評判は悪い
一方最初にRO2作ってたスタッフは別のMMO作った
http://www.youtube.com/watch?v=tJKSGFzV4WE
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:00:01.55 ID:uwg9KBk10
グラグラ言ってるヤツは14ちゃんの悲劇を知らんわけじゃなかろう
実際やってみるまでわからんよ 俺が韓国で唯一認めてる会社グラビティだからな
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:00:14.55 ID:5IwvS6Vw0
>>420
だって金ゴキc80万とかで売れるんだぞ、普通売るだろ
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:00:19.77 ID:J+NSifCP0
>>421
ここまでやりすぎるとクソゲ臭しかしなくなる
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:00:29.22 ID:SwkXyUl60
それよりサントラの日本盤の発売を急いでくれ。
435名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 22:00:39.15 ID:nw19bvt/0
ttp://www.matnani.com/
ヒャックたん生きてるのか
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:01:16.00 ID:3B/w19XI0
Questでレベル上げシステムになったのに何故か1個しかQuest受けれなくて
マジめんどくさかったゴミゲーって旧RO2だっけ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:01:18.71 ID:c7OAKjn+0
まとめて火壁はおkで壁撃ちが駄目とかイミフすぎワラタ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:01:24.10 ID:m2CUNoj00
馬鳥がいる
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:01:25.80 ID:xp3odXixP
見抜き余裕でした
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:01:31.81 ID:Y17psum20
>>429
コモドパッチか・・・何もかも懐かしい
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:02:17.05 ID:MXCbXQi10
>>421
せめてお名前を・・・
442名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:02:27.74 ID:mEAoVNil0
>>400
意外と最近はまでは更新してたんだな…
443名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 22:02:38.07 ID:rSRhFStM0
ROは背景3Dで、キャラが2Dだったよな
RO2は背景2Dで、キャラを3Dにすればいいんじゃないか
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:03:21.24 ID:b4vRm/uG0
ROの売りは動作環境だったからな
化石みたいなシステムをいまだに運用してるわけだし
中の人はやっとマトモに運用できるくらいになっただろ
残念ながら対策が遅過ぎた
445名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 22:03:39.04 ID:6H1qt7aPO
ウィルスっかな?
ウィルスっかな?
No〜
ワイのワイフに〜〜
そーふれっしゃ!!

この炭坑のBGM聞きながら、スケルワーカー狩りを延々1週間ぐらい続けてた思い出。

まだラグナロクのFLASHとかいっぱいあった時代。
たまにやりたくなるけどやりだすとすぐ飽きる
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:03:44.43 ID:jC3bsBTq0
既存ROのユーザーのいくらかが移住していくらかは残って
新規は入らないのに無駄に分散させて余計に廃れるよくあるパターンか
447名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 22:03:46.70 ID:AvcQ2mPN0
俺はROより天上碑の方が思い出深いな。
年上のお水のお姉さんに気に入られて童貞卒業したのはいい思い出。
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:04:18.99 ID:aI1R4BNv0
泡姫♪NSって名前で作ったらあっという間にBANされた
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:05:14.31 ID:rypZdcNI0
>>283
壁役 … 画面左で死んでるキャラ(装備ウィンドウが表示されているキャラ)←コイツが酷いと晒している
攻撃役…画面中央で重なって死んでる魔法使い
支援役…他全員(スクリーンショットを撮った奴はSP回復役、他2人はHP回復とかステータス補助とか)

壁役なのに、
たくさんの敵に囲まれると全く避けられなくなる仕様なのに回避装備
たぶんステータスも回避力を重視してて、耐久力が低いはず(ソロ向き)
敵が使う属性攻撃への耐性がないただのHP増加鎧
防御力激減の盾無し
もらえる経験値の量が増えるかわりに敵から受けるダメージの量も増える装備×2

で、狩場は当時大人気だったこのダンジョンの3層なのに、行く途中の2層で全滅
魔法使いの詠唱時間を減らす補助支援の演奏家でも連れて行けってところだ
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:05:15.51 ID:DxoUes/I0
moeは未だに装備手入れすると磨耗していずれぶっ壊れるっていう使用なの?
451名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/19(火) 22:05:15.80 ID:ZzBeVl/60
まだあったんだ
MMOはスタートダッシュ失敗したら終わりだろ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:05:38.73 ID:kuvR6XHA0
>>445
たまにやると面白いから、1dayチケット何枚かヤフオクで買って時々遊んでる。
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:05:38.59 ID:+HyiRKQn0
もうみんなMMOに慣れちゃって
何をしていくのか先が読めちゃうんだよね
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:05:53.65 ID:qdRC9+DQ0
まだ懲りてねーのか
なんで3Dにするんだよ
そんなゲームじゃねーだろ。
グラは聖剣3でいいんだよ
システム構築や世界構築に時間かけろよ。
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:06:35.85 ID:9HD1QHWQ0
AIONの対人がライン戦にならないぐらいが理想だったんだが
456名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 22:06:55.69 ID:nw19bvt/0
2002年ラグナロク流行語大賞

53票 お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
48票 (ごめんなさいっ!)
45票 またirisかよ
10票 重力時間
8票  癌崩,逆毛
7票  鯖缶,さわんじゃね,接近ゲーム,ログインゲーム
6票  おれつええ!!
5票  
癌砲死ね,癌呆は常に我々の予想の斜め上を行く,スピードヒャック
それが俺のスタイル,ヒャックたん
4票  
(^ゝД*),遅れる事はありえないといっていいでしょう,heal plzzz,w
いいかげんにしねぇとむしるぞハゲ,キムチパーティ,クホホホホホッ
サ-バ-との接続がキャンセルされました,ピクミン,びっくりするほどチートピア
放置,劣
3票  
eiei,Gungho Magic!!,no bot,お察しください,重い,改悪メンテ
かにニッパ,キャラチェンジ,スキルロスト,接近に失敗しました
殿,ミナミロ,罠パッチ
2票  
AFK,kuy,RODN,u bot?,Y2K,兄貴,伊豆隔離
ウイルスかなウイルスかなNooooooo!!,永遠にそのままでお待ちください
買:原石500k,ガンホーがんばってます,ギニュータイム,議論厨,ごめ
鯖落ち,鯖キュン,サンガリア,重力語,精錬チート(精錬升),接近,前衛いらね
掃除のおばちゃん,ツデローヘデームベローン,テキサス珍走団
なぁ、俺たち金払ってるんだよな?,ナツフ,ニヌクナー,ヌード,ノーマナー
不正アクセス,マナー厨,みゅ〜☆,るぅりんだみゅ〜☆,劣厨
457名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 22:07:00.03 ID:AvcQ2mPN0
>>453
本当にそれはあるね。やる前にまず攻略サイト見て育成方法チェックする。
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:07:04.09 ID:jeyxoZT80
一番人の集まる街で、看板出して走りまわってるだけで面白かったのは謎だな
キャラ一つ一つにリアルな人間が入ってるとか信じられんかった
 
460名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:07:30.56 ID:mEAoVNil0
????
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:07:40.26 ID:ldEBmiVy0
今のROって3日で転生出来るみたいだな
昔1年かけてオーラまで行ったのは何だったのか・・・
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:08:15.07 ID:jC3bsBTq0
これは絶対に悪意のあるペロスです。
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:08:19.45 ID:7eQa/m4k0
>>450
未だにって
それ無くしたら崩壊だろ
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:08:20.73 ID:bIJJ+lqj0
>>453
下手にロールプレイしても、痛い奴扱いされるだけだしね
465名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 22:08:33.40 ID:wA3kpt6s0
UOやってからROに入ったら、マナーマナーってやたらうるさくて窮屈ではあった
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:09:01.17 ID:zztpwy9dP
「ラグナロクオンライン」をしばらくお休みされていた方に朗報です! 
夏の特大イベント「SummerNightCarnival!!」の開始を記念して、「夏のカムバックキャンペーン」を実施いたします。
今回は利用権だけでなく、休止期間に応じた数のゲーム内アイテム「豪華な宝箱」をプレゼントいたします!
使用すると1,000,000Zenyが手に入るこのアイテムで、久々のプレイに必要な装備を整えて、夏のイベントをぜひ、お楽しみください!

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/summer2011/comeback.html
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:09:02.64 ID:aI1R4BNv0
ROは、後に出てくるありとあらゆるクリックゲーMMOが肉BOTを強要するだけでしかない
くだらないものであることを教えてくれた良作
未だにその手のMMOをやってる奴は頭おかしい
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:09:20.43 ID:jC3bsBTq0
>>461
3日どころか1日でもできるが金と環境次第だ
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:09:26.89 ID:BmOFOjs00
>>457
なげー時間掛けて育てるんだから、手堅くいくわな
ネタキャラ楽しいけど、PT入れて貰えないし・・・
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:09:31.25 ID:kuvR6XHA0
>>462
未だに公式がエイプリルフールでネタにするんだっけ?
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 22:09:44.33 ID:lI/pxaa90
>>1
チョコボ居るけど大丈夫?
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:09:46.85 ID:1RGBjK5D0
UOの次くらいに長生きMMOなのかね?
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:10:18.11 ID:sFWyJ0O40
>>465
TKできない仕様なんだからそれ以外どうでもいいだろって思った
あとドロップもさっさと拾わないなら他のやつに拾われても文句いえねーよ
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:10:20.53 ID:7eQa/m4k0
>>464
お前は多分ロールプレイを勘違いしてる

ロールプレイ=演技 ではない
475名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/19(火) 22:10:36.98 ID:7cP2RUW90
チョンゲーのダンスとか変な踊り見てるとイライラする
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:11:06.36 ID:b4vRm/uG0
ログインゲームが一番楽しかった
RO辞めたけどリアルで連絡取る奴は何人かいるな
もうあいつ等と6年間も付き合ってるのか
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:11:14.77 ID:m+djhMY9P
物凄く久しぶりにRO本スレ見てみたらROの話してる人が誰も居なかった
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:11:15.17 ID:2jjVEgBG0
ROやるならBOT軍団押しのけてもTWやるわ
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:12:05.86 ID:bIJJ+lqj0
>>474
ずっと演技だと思ってたわ
恥ずかしいことを書いてしまったわ・・・
480名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 22:13:00.04 ID:6H1qt7aPO
>>452 確かにワンデイならいいかもしれない
ただ、ある程度レベル上げしはじめたらまた昔の路線に戻りそう

狩場とか変わってるだろうし、きっとまったくわからんけど
昔のようにあれこれと
調べてまでのやる気は起きない
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:13:20.08 ID:Y17psum20
>>477
それ2003ぐらいからずっとそう
ROはしたらばが盛り上がりすぎたから2chでやることがあんまりなかったから
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:13:54.08 ID:aI1R4BNv0
マクロ(あえてBOTとは言わないキリっ)の存在しない
ネットゲーでクリックゲーじゃないMMOって存在するの?
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:14:04.19 ID:uHpWGg7R0
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/034.jpg

System Error(1)
System Error(1)
System Error(1)
484名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 22:14:54.98 ID:LxkXZnRU0
HDD漁ったら最古のSSの日付が2002年でワロタw ワロタ…
485 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/19(火) 22:14:55.05 ID:QMWV5A3W0
>>481
にゅ缶らいぶろで十分だしな
486名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 22:14:56.59 ID:CAC2IfJ/0
にゅ缶ってまだ人いるの?
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 22:15:10.64 ID:6Bx26RGtO
>>446
数日触ったら飽きてROに帰ってくるレベル
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 22:15:25.19 ID:9aKzOncu0
ROなんて見た目でちょっと受けただけじゃねーか・・・
489名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 22:15:52.65 ID:nw19bvt/0
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:16:12.40 ID:HfeFdEu50
>>466
もう終わってるじゃねーかw
491名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 22:16:28.22 ID:AvcQ2mPN0
>>488
ちょっとどころか最盛期は圧倒的勢力だっただろ
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:16:38.82 ID:DxoUes/I0
>>463
そういうもんなのか。ぶっ壊れないシップ装備?だか装備してなかったわ。
どんな苦労して装備拾ってもいずれ確実に壊れると思うとなんかな・・・

馬に乗った死神みてえなのに追いかけまわされて、延々と人のいる町まで付いてきやがって
もうめんどくさくなってそこで強制終了して、それ以来起動してねえや。
493名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/19(火) 22:17:21.55 ID:RT6AX8mH0
>>170
面白いというより気楽でいい
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 22:17:29.22 ID:TJ+BrpmL0
数年ぶりにやるとすごい面白く感じるんだけど1週間でまた飽きる不思議
495名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 22:17:32.82 ID:DnKqsljr0
見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?
496 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/19(火) 22:17:34.21 ID:QMWV5A3W0
>>486
うん
497名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 22:17:56.02 ID:nw19bvt/0
同人作家が話題に乗るためにやって廃人化していた
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:17:59.22 ID:NAVwg/wd0
ひでぇグラフィツクだな。

Half-Life2にも劣ってるな。
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:18:24.23 ID:2jjVEgBG0
>>482
エバプラあたりは業者即削除されてる
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:18:35.05 ID:pTDDasNV0
PSO2に期待してる
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 22:18:56.92 ID:EYawdRMF0
最初の方は面白かったけど、段々とクソゲー化していった
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:18:58.52 ID:aI1R4BNv0
  ∠ ̄\∩
    |/゚U゚|丿
  〜(`二⊃
  /( ヽ/
    ノ>ノ
   UU

+ 激しくアサシン +
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:19:07.07 ID:uwg9KBk10
しょうがないにゃあ…
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:19:15.41 ID:gLc65qwZ0
おいくそR1のほうじゃねーのかよ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:19:23.55 ID:HEyGaVN4P
今からはじめるならおすすめのネトゲって何?
506名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 22:20:14.32 ID:gzKYiB+Z0
gdgdを極めただけあって
再々開発しても誰にも相手にされてないなw
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:20:36.31 ID:b4vRm/uG0
RPG機能付きチャットとしては優秀だよ
508名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 22:21:29.77 ID:wA3kpt6s0
なんか知らんけど、所属してたギルドが高学歴・有名企業社員の集まりで糞学生の俺は肩身狭かった
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:22:02.59 ID:2jjVEgBG0
>>505
なし
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:22:04.64 ID:m+djhMY9P
>>468
そうなのか、窓手を焼き続ける苦行に耐えられず
Lv95で放置したセージも今なら転生させてあげられるかもなぁ

そう言えば昔は半年課金しないとアカウント消えるって話だったけど
何年経っても残ってるな
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:22:37.03 ID:5IwvS6Vw0
>>505
はじめない方が良いよマジで
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:22:46.78 ID:aI1R4BNv0
>>509
TERAは?Cβで超絶クソゲーっぷりを晒したらしいが
513名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 22:22:59.34 ID:JCbcKh7q0
ROといえばBOTのイメージしかない
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:23:07.90 ID:HEyGaVN4P
>>509
そんなこというなよ
就職も決まってそれまで何かやりたいんだよね

昔アッピーってゲームやってた
あんな感じの好き
515名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 22:23:52.06 ID:gzKYiB+Z0
チャット周り操作の為に通常キーだけ使うようにして
代償としてゲーム内通常行動の為にはメタキー併用って
変態キーコンフィグなネトゲはROくらいなもんだしw
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 22:23:57.77 ID:oTT34i0u0
>>512
特に糞ゲーでもない
可もなく不可もなくな印象>TERA

次世代MMOと言いながら目新しさはノンタゲのみという恐ろしさ
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:24:12.63 ID:AGK3ZHVq0
ハイブリッド課金になって止めたけどまだ続いてたんだなw
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:24:14.88 ID:N1QgCbkl0
ROの動画みたらわけわからんスキルで50kオーバーのダメ連発しててわらた
俺の知ってるROはもうなくなったようだ
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 22:24:16.47 ID:Y++dbZB30
Rokoreとかあったなぁ
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:24:18.39 ID:xyuwxWs+0
頼むからWOWを超えるようなやつ作ってくれ
何で今になっても超えないんだよ
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:24:21.00 ID:MdLfIsqk0
>>7
2chもやめれ
522名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 22:24:21.82 ID:9SrqcSZ60
>>492
装備壊れる頃には替えが用意できるよ
正直、ユーザーが作った装備で問題ない

ていうか、装備なんかより、タゲ切りスキルの有無で生死が決まる
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:24:37.27 ID:sJKlpF070
パッド使えないMMOってやる気が起きない
524 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/19(火) 22:24:54.24 ID:QMWV5A3W0
>>510
セージならブラゴレファイアーボールですぐだな
95なら今はイベントあるから2時間でオーラだ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:24:54.51 ID:mhI3tFRP0
>>514
アッピー2出てるよ
526名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:25:22.47 ID:tf/iPyb90
>>523
ちょっと意味が分からない
長時間やるゲームでパッドって、疲れるだけだろ
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:25:26.01 ID:+diV0d/70
今は時給600Mでるのか、昔は2Mでれば神レベルだったのにインフレしすぎだろ
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:25:39.91 ID:1qAjmuEs0
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:25:55.85 ID:pTDDasNV0
7年ぐらい前だったと思ったが
歳が離れた中学生の弟がメイプルストーリーとか言うネトゲやってたから
「そんなくだらんものするな!」って説教してネトゲやめさせたわ
俺は自室に戻ってPSOやってたけど(仕事辞めて自由が利くバイトしながら)
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:25:56.06 ID:7eQa/m4k0
>>492
苦労して拾ってショボいもん使うより
鍛冶屋に作ってもらえよ
コミュ障でも露店探すぐらいはできるだろ

MoEは生産がまともに機能している数少ないゲームだけど
やってても正直、そういうMMOって需要は薄いんだなと実感するわ
そういう構造自体に魅力を感じてる人が予想以上に少ない
信仰心に近いものを持ってる奴は結構いるが、実態を伴ってない
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:26:38.60 ID:2jjVEgBG0
>>512
なんかTERAよりマビ英雄なんたらって方が面白いとは聞いた
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:26:40.77 ID:sJKlpF070
>>526
パッドで全部出来れば寝ながらやれる
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:26:46.91 ID:2kpuni710
もうECOでいいわ
ROとECO合わせてEROとして売り出せ
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:26:53.32 ID:uwg9KBk10
LV6です何かください
535名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:26:56.04 ID:J+NSifCP0
>>505
最近は豚ゲーしかないから現金を糸目なく使えるなら何でも
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:27:32.09 ID:aI1R4BNv0
>>532
寝ながらやるくらいなら寝ろよ馬鹿
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:27:38.27 ID:5IwvS6Vw0
>>510
今ならイベントでexpを20M貰えるクエストがあるよ
何回でもできてPTでもokだよ
538名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:27:59.51 ID:tf/iPyb90
>>532
チャットとかどうすんの?
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:28:23.42 ID:2jjVEgBG0
>>529
そういやメイプルはがんばってる方だと思うな
毎回大幅に機能変えてきてるし。年数経って変なのも大分減ってきたし
進化するネトゲはきらいじゃないぜ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:28:28.60 ID:RDjLfCSk0
PSO2は金髪ポニ白ハニュエールさえいればいい
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:28:32.39 ID:7eQa/m4k0
>>526
パッド厨には基本的に何を言っても無駄
無駄だけど声だけは出すから消滅してほしい
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:28:51.00 ID:imi+wrs80
2Dの魅力を履き違えて3Dにした時点でもうダメ
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 22:28:50.84 ID:gzKYiB+Z0
>>538
寝ながらだらだらソロMob狩りすんのにチャットなんかしねーってw
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:29:11.91 ID:980lc+yS0
そういやROの垢にボスc残したままなんだけど
ミストレスcって現金に変えたらいくらなんだ?
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:29:30.80 ID:lx3R+d1g0
>>24
ストラガーデン
エンカウントじゃなければ名作だった
546 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/19(火) 22:29:34.12 ID:QMWV5A3W0
>>537
まぁ金魚の糞になるけどなw
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:29:40.45 ID:cDhvZYPH0
リヒ実装あたりまでは良かった

臨時が無くなってネタ狩も無くなって殺伐としたペア狩り。

ちょっとヒールをミスればブチ切れされ
GXクルセは被ダメ上限考えず突っ込んで自殺。
禿に拉致られて「うわああ」とか言うと「早くこっちきて」と一通。

ぶっちゃけコミュニケーションツールだったし、楽しみ方考えればいくらでも続けられるゲームだけどな。
548名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 22:29:49.35 ID:qtdBSXBa0
どうせ思い出補正つくからどんな2を出そうが無理だよ意味ないよ
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:29:51.55 ID:S+PZ0JiP0
内容は五年前の量産チョンゲか
FF14よりはマシってだけのデキだな
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:30:22.27 ID:sJKlpF070
>>538
まず狩りしながらチャットせんし暇なときに寝ながら狩りするかスカしながらする
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:30:39.56 ID:5IwvS6Vw0
>>533
ECOみたいな等身、グラだったら3Dで良いんだけどね
3Dだとなぜリアル路線ばっかりなんだ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:30:48.33 ID:FPHWSAU50
しょうがないにゃあ…
553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 22:30:49.98 ID:wA3kpt6s0
>>521
それは無理
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:31:09.34 ID:UnmW/SnG0
グラ微妙だけど気にしない
最近は内容で決めるようにしてる
どんなに女キャラが可愛くても結局飽きてくる
どんなに着飾っても虚しいだけ
555名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 22:32:29.11 ID:Au3aNx+L0
やべえ普通にハマりそうで怖い
ROは俺の大学人生を壊した
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:32:42.17 ID:/zRKgBhe0
ROは低レベでも創意工夫で強い敵倒せるのが良かった
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:32:49.37 ID:y0M+Z2vT0
日本ROはまぞい
国際ROが丁度いい基本無料だしな
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:32:51.87 ID:aI1R4BNv0
http://www.youtube.com/watch?v=YnnWV84CKFE

このころは俺もまだ肉BOTだったし
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:32:54.20 ID:FDRqr2vX0
ECOみたいなただの着せ替えゲーやるならMOD入れられる洋ゲーでもやってろよ
てかシュミレーターあるんだからそれで鑑賞してロッテ ←一番賢い
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:33:18.66 ID:SuUwu/aH0
ROやりすぎて1から別のネトゲやる気おきねーっす
561名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 22:33:21.70 ID:9SrqcSZ60
>>530
生産が本当の意味で機能してるのは奇跡だよな
10人も生産者がいれば全員分賄えそうなのがアレだけど…
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:33:39.20 ID:sFWyJ0O40
チャットしながら遊ぶのが楽しかったのに
どこのバカだよMOBの数減らしたの
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:34:28.57 ID:FO9XiZg70
そうすね。
564 【関電 71.0 %】 (西日本):2011/07/19(火) 22:34:35.27 ID:QMWV5A3W0
>>562
いまや大量
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:34:49.13 ID:m+djhMY9P
>>524
今そんなんなのか・・・思い入れあるゲームだし、2時間で行けるなら上げてあげたいな。
装備は7年前の装備だけど、ステもスキルもリセットしてあるから何とかなるかもしれん。
566名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:34:56.55 ID:J+NSifCP0
今MMOするなら海外でやった方がいい
日本人が陰湿すぎることに最近ようやく気が付いた
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:35:04.71 ID:2jjVEgBG0
>>557
海外無料なんか。ちょっといってみるかな
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:35:10.83 ID:sFWyJ0O40
>>564
もういまさらやる気おきん
歩き狩りになってからつまらなくなったわ
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 22:35:43.65 ID:I1UsEQDX0
2Dしゃねーとやる気起きないだろ
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:36:10.81 ID:980lc+yS0
海外だとゼニー売るの面倒だろ
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 22:36:17.55 ID:6Bx26RGtO
>>559
シミュレーターすら言えてないのに賢い訳あるかーい
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:36:26.40 ID:xt+BYP9D0
見抜き向けの無料ネトゲを教えてください
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:36:26.92 ID:5IwvS6Vw0
>>559
見抜きお願いできないだろ
574名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 22:36:38.11 ID:kEM3mDPr0
エッチなドット絵ください!
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:36:45.82 ID:FDRqr2vX0
>>571
はい
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:37:47.04 ID:iH4US4cp0
ゲームを純粋に楽しもうとしても、気づいたら出会い厨になって女の子だらけのギルドになってる。
オフ会して、可愛いと思ってたやつが微妙だったり、微妙そうなやつが可愛かったりして驚いたり・・・
それの繰り返しだよ
そろそろ、ゲームとして純粋に楽しもうと思う
RO2頼むぞ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:37:55.37 ID:UnmW/SnG0
>>566
嫌いな奴を罪状捏造で晒してニヤニヤするのがいいんだろ
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:38:08.04 ID:Q2IGmsw+0
>>387
全部駄作じゃん
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 22:38:26.93 ID:5IwvS6Vw0
>>572
【ECO】エミルクロニクルオンライン2086【身内】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1310973387/
580名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:38:35.94 ID:J+NSifCP0
>>577
俺もやってたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:39:23.66 ID:BKMFeIU30
見下ろし型じゃないとやる気しない
582名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:39:49.43 ID:tf/iPyb90
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:41:04.61 ID:m+djhMY9P
>>537
プレイしてた頃は時給1Mで苦行を続けてたのにイベントで20Mてw
5回やれば98から99か・・・
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:41:20.05 ID:yzhRJzoZ0
>>582
あいつらリネ2から全く進歩しないのな
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:42:28.00 ID:gI2LZegL0
>>574
RO全盛期に流行ったなエロGIF
586名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 22:42:34.53 ID:TJ+BrpmL0
つーかディアブロ3まだかよ
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:42:59.23 ID:7OC7fCtM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0xwQnMkJdY
まあこれやろうぜ
運営がクソだけど
588名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 22:43:17.00 ID:csMJo7Ug0
これが出るなら久しぶりにネトゲ再開しようかな
589名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 22:43:20.22 ID:t+CDVda70
C9とTERAってどっちが面白い?
590名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/19(火) 22:43:29.51 ID:TNlBiY1x0
            |――|
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  !       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _i/ l\ ー .イ|、_   < お前罰金15kzな?オリ原でもいいぞ
    ,.、-ヽ ̄   | l   ̄ / | ヽ` ┬-、\______________
    /:::::ヽ.::ヽ   ト-` 、ノ- |  l:::::::l::::::ヽ.
  /:::::::::::::ヽ::ヽ   l   |!  |   |:::::::|:::::::i
  /:::::::::::::::::|:::::::|   l.  |  |   |::::::|:::::::|
_|::::::::::::::::::|:::::::::ヽ_ \ i / _/:::::::|/ \
  .|:::::::::::::::::{::::::::::::::::::::,.---ァ^!:::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ :::::::::::::::|:::::::::::::::/  ̄´ |ヽ ::::::::_ノ____________|
  }/ ̄ ̄ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙::::::::::l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'::::::::::::::::|_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /::::::::::|:::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /:::::::::::::_l - ̄:::::::l_ __ /   , /     =@ヽi_|
 ̄ ̄ ̄    |::::::::::::::_ 二 =〒  ̄::::::}  ̄  /     l |       !|
_______l:::::::::::::::::::::: -ヾ:::::::::::::l  /         l|       |_|
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:43:48.61 ID:SOWfzc130
いつもの量産型で安心した
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:44:18.52 ID:/7hYPOje0 BE:2492143698-2BP(1000)

しょうがないにゃあ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:44:33.31 ID:FDRqr2vX0
FEZを超えるMMOって未だに無いよね
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:45:11.17 ID:7eQa/m4k0
>>584
騙されてるのか、宣伝してる奴もな…
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:45:23.47 ID:mPbqT3Vy0
トリックスターのログインオンラインを頼む
596名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 22:45:23.83 ID:t80XODXb0
>>586
あの出す出す詐欺はいい加減にしてほしい
忘れた頃にSS出すし
597名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:45:31.44 ID:J+NSifCP0
>>593
3Dのキャラグラのみ評価できる
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:45:59.22 ID:N1QgCbkl0
>>590
社長なつかしすぎわらた
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:46:19.44 ID:oo7S1iAv0
ハングルとかみたくないわ
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:46:34.85 ID:SOWfzc130
>>596
8月1日にベータに関するなんらかの情報出すって行ってたぞ
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:46:54.89 ID:2jjVEgBG0
見抜きはTERA一択になりそう
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 22:47:17.76 ID:xFKrotmc0
らしくはなってるけど全く面白そうに見えない
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:48:27.46 ID:FDRqr2vX0
>>584
まあTERAで少しは進歩したと思う
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:49:02.53 ID:/7hYPOje0 BE:1661429186-2BP(1000)

FEZ飽きてきたんだけどなんか面白いのない?
基本無料でな
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:49:07.11 ID:FfWthV260
β1とか2が好きでした
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:49:41.04 ID:GXZXsQUw0
 しょうが      ヽ 丶  \
      ない   \ ヽ  ヽ     ヽ   (´・ω・`)
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (にゃあ)   (´・ω・`)
ノ 丿       \  に  \   ヾ  (´・ω・`) 
 ノ  |   |  丶  \     \           (にゃあ)
   /          \  ゃ   \/|                (にゃあ)
 ノ   |   |      \  あ    |         ↑
     /\        \      |         (   ↑
   /   \       /     _|         )   (
  / うーん。\      ̄ ̄ ̄ ̄          (   )
/_        \                    ) (       あの、すみません。お願いが。
 ̄  | や  っ た| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            /何/
   | つ  て ま|         ノ   い い よ 。 ゝ           /か/
   | な    っ|         丿             .ゞ      _/な /_
   | の.    て|        丿/|/|/|/|\|\|\|\ゝ    \ ./
   | か.    る|.               │               \/
――| な.     ・|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ?.    ・ヽ   巛巛巛巛巛巛巛巛見抜き?巛巛巛巛巛巛巛巛見抜きさせてもらえないでしょうか・・
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 22:49:56.57 ID:6UN1ADkF0
ROといえば2Dだったのにこれじゃそこらにあるネトゲと変わらないだろ
608名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 22:50:10.51 ID:JW6AK6pY0
Iris廃スレで煽り合いしてたのが懐かしいわ
まあJくらいしか有名なの覚えてないが
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:50:15.10 ID:SOWfzc130
基本無料で面白いのなんてそうそう有るわけが無い
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 22:50:28.32 ID:N6aO4FOX0
ふるくせー
611名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 22:50:43.34 ID:X7aYR/CI0
>>449
なんとも細かい……。
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 22:50:52.04 ID:Lz+1FPZd0
>>567
無料のValkyrieはBOT天国だよ。プロンテラにもRMT宣伝BOTいるし
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:51:13.57 ID:pobMR86/0
はまると部屋も汚くなるし飯も食べないでやり続けちゃうからやらない
614名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 22:51:28.85 ID:t80XODXb0
>>600
マジかよ
信じてて正解だったな
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:51:37.11 ID:R0tA7MRs0
もう月額制×ガチャ×課金アイテムには付き合えないお
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:51:54.68 ID:B8DtzlQw0
思えばアサシンに転職したのが全ての間違いだった
ネトゲでもぼっち
617名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 22:53:21.43 ID:X7aYR/CI0
>>604
TF2
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:53:22.41 ID:oDgar6P6i
韓国に俺の金を流すつもりはない
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:53:59.71 ID:FNtEwGAaP
最近のMMOの不発ぶりを見てるとMMOというジャンルは金の卵を産む鶏にはなれなかったようだね
韓国のゲーム産業ってほとんどMMOしかないみたいだけど判断ミスなんじゃないかとおもう
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:54:26.90 ID:uMuAuH9J0
HD仕様の極上ドットでやれば爆発的なブームが来るよ
621名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 22:54:49.35 ID:nw19bvt/0
>>619
コンシュマは割られるからネトゲじゃないと商売成り立たない
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:55:21.27 ID:Y17psum20
MMOはなんらかの思い出が一つありゃもう十分だろ
どうせその一回が最高でそれ以上はありえないのに、あの感動をもう一回〜って探し回るだけ
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 22:55:58.41 ID:FNtEwGAaP
コンシュマの片手間に作ればいいじゃん
無双面白い
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:56:08.88 ID:SOWfzc130
>>619
韓国自体何かを創造するってのに向いてないみたいだしね
外貨獲得手段として色々やってる中の一つに過ぎないねネトゲは
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 22:57:58.97 ID:MHxnNS+P0
菅野よう子のBGMは「地味だからダメだ」って公式発表で総入れ替えしたから、やっぱり何もわかってない
626名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 22:58:29.22 ID:tf/iPyb90
>>619
むしろMMOの好調がPCゲームを牽引して
2,3年後には家庭用を抜くとも言われてるよ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:58:43.99 ID:X043B/ifi
FNOの方がよっぽど「RO2」ってかんじがするわ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:59:24.77 ID:kGXRp4Vp0
MMOは課金したら負け。後に引けなくなるで。
629名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 22:59:29.85 ID:ozfXA72YO
RO2は3Dにしないで今のグラでアクションできるようにするだけでよかったのに
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 22:59:54.66 ID:D+EBfcMm0
数年前の2のオープンβやったけど、速攻でBOTが大暴れしてて笑った記憶がある
もちろん一切の取り締まりなし
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 22:59:57.47 ID:2jjVEgBG0
いい音楽が流れるMMOがあるといいんだけどなあ・・・
TWの生オケみたいなのが出たせいでやめられねえ
632名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 23:00:33.44 ID:4P55N0MO0
R1が続編な気がしてならない
あれ凄いわ
633名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 23:02:19.63 ID:gzKYiB+Z0
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/034.jpg

等身から何から悉くおかしいだろこのモデリングw
再開発してcβやって避難轟々でまた作り直してこれってどう言う事よ
634名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 23:02:43.71 ID:Ukd2dh870
またいつもよくみるチョンゲーやね
こいつら同じのしか作れないの?馬鹿なの?
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:03:08.46 ID:B8DtzlQw0
自分でcygwinでエミュ鯖立ててステータスMAXにしたり最強精錬武器作ったり
一人でボス倒したり♀プリのSS撮って抜いたり一通りのことはやったがもうcygwinのコマンドすら覚えてない
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:03:47.00 ID:y0M+Z2vT0
韓国って国がネトゲ開発を優遇してるんじゃなかったか
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 23:03:53.01 ID:7eQa/m4k0
>>633
そう言われてよく見たが、頭身がどうのこうの以前に

浮いてる…
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 23:04:58.10 ID:XxaYvbkG0
7年後のFF14をよろしくお願いします!
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:05:28.35 ID:gLc65qwZ0
>>637
ペコに張り型付いてんだろ
640名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 23:05:32.05 ID:J+NSifCP0
>>636
日本じゃネトゲ関連の法整備ができないから国産は諦めるしかない
641名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 23:06:20.10 ID:tf/iPyb90
>>636
補助金出してるから、絶対に赤字にならないらしいね
中国、アイルランドも国がオンラインゲーム開発にテコ入れしてる
日本もやるべきだわ
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:06:37.77 ID:KtRvdTAv0
ROは♀プリが死んだときにパンツ見えなくなったあたりで終わったゲーム
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:07:36.30 ID:CAY757sC0
ROはROでああいうタイプだから好きなのであって
3D視点のゲームならROである必要は無いんだよね
644名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 23:07:39.13 ID:F8lqPpAuO
今見たら金ゴキ三枚あった(^p^)
リアルトレードとか怖すぎだろ、人生で一番怖いわ
645名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 23:09:23.66 ID:nw19bvt/0
>>627
クライアントがすごい軽いのが良かったけどBOTオンライン、ギルド未加入のぼっちはレベル上げる権利も無いバランスがクソゲーだった
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:10:05.74 ID:uwg9KBk10
>>644
おれも脳内鯖なら百万枚あるよ
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:12:21.04 ID:psAVLaNS0
648名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 23:14:58.90 ID:ozfXA72YO
ガンホーもそろそら終わりだな
649名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 23:15:13.46 ID:AbfXAC180
でおまえら明後日OβのC9の話題は?
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:15:25.91 ID:SOWfzc130
チョンゲーに興味ないし
651名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 23:15:48.99 ID:1s+nm4EH0
ROはホムが出てきた辺りでやめたな
652名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 23:17:07.36 ID:Cl1mOwM50
>>619
中国やら東南アジアでネトゲの人口かなり伸びてるし
ネトゲ市場自体は好調
日本市場が終わってるだけ
653名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/19(火) 23:17:10.38 ID:2G6PyTakP
オンボで動く、かわいい2D。マゾ仕様でフィールドを広くするだけだろ。
なぜこんなに時間がかかる?
654名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 23:17:31.78 ID:ozfXA72YO
>>649
MOだし性別固定だしグラも可愛いわけじゃないし…
ドラネスでよくね?
655名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 23:17:31.81 ID:3twj5+0w0
>>278
それも良いが初代メインテーマは本当に神憑ってる
http://www.youtube.com/watch?v=xHynsSWQpOM
時点でこれとこれ
http://www.youtube.com/watch?v=rGtDvNQiGzI
http://www.youtube.com/watch?v=4h_d5UfMUS4
656名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/19(火) 23:18:15.66 ID:gFTckk5l0
だからUOのシステムを使ってROのグラでだせよ
って思って8年たった
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/19(火) 23:18:40.79 ID:87dUGyd60
ROなのに3Dにする必要性はあったのか
最近3Dばかりでなんだかなー
レジェンドオブエッダはどことなく懐かしいんでやってる
658名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 23:19:25.99 ID:AbfXAC180
>>654
ドラネスみたいなヌルゲーよりこっちのがアクション製たかいからおすすめ
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:19:31.65 ID:MHxnNS+P0
ROは今なら新アカ作れば3週間くらい無料だぞ
ちょっとやってみろ、糞ゲーになりすぎてて絶望するから
660名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:19:34.82 ID:PrJGO9d20
ネトゲは知り合いができたりすると楽しすぎて
やめれなくなるのが怖い…
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:21:06.18 ID:3+QDQWlJ0
あれ?RO2は?
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:21:10.36 ID:6IT7J67B0
ROはreal online
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:21:19.52 ID:0YSPEkeHP
>>659
いつと比較してるかわからんが
BOT地獄+90代からは200時間以上亀島監禁の時代よりは
確実にマシ   
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 23:21:29.45 ID:mE8p44DH0
現在のROにはBOTがほとんど消えたってのが信じられないな
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:21:45.95 ID:/CVfgEXx0
ラグナロクオンライン2が7年の歳月をかけROらしくなって帰ってきた!

(´・ω・`)
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:21:50.09 ID:Y17psum20
>>659
縦FW狩りはまだできんのか
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:22:41.01 ID:A0EGKecL0
ROから始めたせいか他のMMOが受け入れられなくなってしまった
そんなやつにいいMMOないか?
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:23:39.25 ID:9Z9CULRQ0
>>659
つか、初めから糞だっただろ
BOTで遊んだ覚えしかないわ
669名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 23:23:45.41 ID:4kJ+bMGy0
ガンホーがヘラクレス上場した時はガンホー株で6000万位儲けた。
あの頃がピークだったな。
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:24:05.30 ID:B8DtzlQw0
軽い気持ちでSSフォルダ眺めてたら懐かしいのがいっぱいあった
まだ一次職しかないころとか金ゴキ倒してMVPとったときとか
β1の終了直前とか・・・
もう戻れないあのころ
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:24:17.40 ID:ZlkdleFl0
何年もフラフラ迷走して結局量産チョンゲーかよ
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:24:45.55 ID:0YSPEkeHP
>>666
いまだに必須テクじゃね
縦FWでソロ自給20M↑出せる狩場までできた
673名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 23:24:45.99 ID:0K5LgDFS0
FF14ちゃんも作り直せよ
674名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:25:10.04 ID:NpyA4GTY0
>>664
BOTする価値がなくなっただけ
運営が良くなったわけじゃない
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 23:25:11.89 ID:NwvLIh4E0
>>664 もっと早く手を打っていたら寿命がもっと延びたのにな
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:25:38.93 ID:3+QDQWlJ0
ROはエミュ鯖でしかやったこと無い
ベータはアイリス鯖にいたが
677名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:26:38.03 ID:l5YCFCOI0
グラしょぼいなぁ。チョンゲーはいまだにこんな糞グラなのか。
まぁFF14みたいにグラ良くて内容がしょぼいよりは良いがな。
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:27:18.09 ID:eho/DEEg0
ROとかff11が始まったときはMMO初心者ばかりだから楽しかった
今のすれたユーザじゃ面白いMMOが出てきてもどうしようもない
679 【関電 67.3 %】 (西日本):2011/07/19(火) 23:27:54.60 ID:QMWV5A3W0
>>664
ツール死んだからな
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:29:15.57 ID:xWNaWhKE0
どうせまた登山ゲーなんだろ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:29:21.03 ID:VSV+PIUf0
>>659
3次職実装で一気にクソゲーになったよな
キャラグラも統一されてないし
最初の絵師どうしたんだろうYoYoとか
682名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:29:31.57 ID:NpyA4GTY0
今のRO魔法弱すぎわろた
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:29:38.10 ID:SOWfzc130
ROってアルファのころロマサガのパクリとか言われてたよな
684名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 23:30:19.33 ID:QDd1UyQ00
ROって音楽だけは良いよね。ドラクエFFに匹敵する
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:30:23.41 ID:b4vRm/uG0
ログインの方式が変わってるから
パッと見BOT動かすのダルそうだよな
最初からやれよと思ったけど
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:31:02.57 ID:2jjVEgBG0
>>659
ちょっとどうなってるのかいてみたけど5分で秋てちょっと空しくなった
音楽も結構好きだった記憶があったんだけど今聞いたら微妙になってた
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:31:25.45 ID:+MgGRSvJ0
最近新規で復帰したら2〜3週間で3次になれて
いかに自分の4年間が無駄だったか思い知らされたな
あと期間限定の課金多すぎ
3000円が150Mとかなめてんのか
688名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 23:31:45.02 ID:gzKYiB+Z0
しょせん思い出補正だからなぁ
今一からまたやれと言われたら絶対無理だと言う事をSkuldで改めて思い知った
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:32:23.37 ID:SUAtkaDO0
なつかしい
SSを見る限りだといい感じじゃないかー
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:32:29.05 ID:WntBnIMl0
たまに復帰してみるけど、やってると10分くらいで眠くなる
こういう作業ゲーはもう無理だわ・・・
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:32:31.28 ID:AkHOzYP50
ROユーザー多かったんだな
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:33:47.84 ID:NpyA4GTY0
友人がいないとMMOはつまらんな
1人になったら即ログアウトしてるわ
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:33:52.19 ID:5gzv64sPP
チョン顔で且つ未だにクリックゲーのMMOにはまるやつなんていんの?w
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:34:04.81 ID:SuUwu/aH0
今でさえROより人数多いゲームどんだけあんのさ
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:34:41.82 ID:aI1R4BNv0
1Mzeny 60円じゃあ採算とれねえよ
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:34:42.08 ID:2jjVEgBG0
そういやモンクなんてない頃にAGIあげまくってアコライトで素手でぶんなぐってたな
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:35:01.64 ID:FDRqr2vX0
>>680
いっそのことそういうゲームにすればよかったのにな
ありゃ楽しすぎるわ
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 23:35:29.19 ID:pPZwvvWw0
3次職エミュでやってみたけど
すべての職がつまらないというか意味がわからない
転生2次はまだましだったんだがなあ
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:36:07.12 ID:SuUwu/aH0
>>695
どこ見てるか知らないけど普通に200前後は行くだろ…
1~2年前は500円とかざらだったんだけどな
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:36:28.13 ID:JBcHYDEa0
高校生の時はROで知り合った1つ上のJKと電話したりメールしてた
ゲーム内で疎遠になってそのまま終わったけど
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:37:05.77 ID:/RKxNl+z0
時間と共に増えるローカルルールや暗黙のナントカのせいで好きにやらせてもらえないな。マジ使えばトレインすんな氏ねとかアチャ使えば崖撃ち厨氏ねとかなんなの
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:37:18.17 ID:VSV+PIUf0
近所のネット喫茶にこの絵のでっかいポスターが貼ってあって
http://centakume.info/wp-content/uploads/2008/10/2008-10-10_00002-433x324.jpg
なぜかソレがむちゃくちゃそれがほしかった
もうむちゃくちゃむちゃくちゃ
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:37:18.59 ID:2NOyfoav0
ROは露店でつなぎっぱなし&2PC以上を要求されるから接続人数なんて当てにならんだろ
そういうシステムで全世界あわせたらFF11と同じくらいには行くのかな
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:37:32.46 ID:w9Cq+a350
俺が売ってた時は1m400円だったな
705名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:38:03.71 ID:SUqyGiO90
見抜きが捗るな
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:38:04.83 ID:FDRqr2vX0
>>693
チョンゲーから脱出できてない奴やネトゲ新参なら余裕ではまる
日本はそういう奴ら多いだろ?
モバゲーなんかが流行ってるんだぜ?
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:38:15.78 ID:aI1R4BNv0
>>699
いや、もう6,7年前の話ですから、もうもどる気もない
708名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 23:38:17.53 ID:Q43K7TX10
しょうがないにゃあ・・・
709名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 23:38:32.84 ID:Y17psum20
>>701
無視すりゃ良いだろそんなもん
710名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 23:39:43.52 ID:gzKYiB+Z0
見抜きがどうこうとか延々同じネタしか出て来ない時点でもう終わってるな
711名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/19(火) 23:39:47.47 ID:B8FSTslh0
登山だけ面白かった
712名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 23:39:58.15 ID:Im91OeOp0
らしいのか?
正直技術力の不足しか見えんが…
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:43:12.31 ID:FDRqr2vX0
>>710
懐古厨と古参のがんばりでギリギリ今の地位を保ってるようなもんだし
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:43:19.25 ID:5gzv64sPP
嫌いな奴もいるだろうけど、菅野BGMは良かったと思うけど変わったんだろ?
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:44:40.00 ID:+8ylpOGg0
バルダーがオープンした時に2日、鯖で2番目に転職した
砦保持してたけど管理が面倒になってゲーム終了、エミュの開発がメインになった

仕事で金や人を扱う立場になって改めてよく出来ているシステムだと思う、もうゲームはやらんけど
あ、でもJKとセックスできるなら喜んでやるかな
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:44:51.03 ID:I+ldbhq30
C9こいよお前ら対人(タイマン)メインにすると楽しいよ
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 23:47:11.52 ID:7eQa/m4k0
>>710
>>456の頃がネタ最盛期だからな
「お察しください」とか抜けてるけど、これもう日常語として染み付いちまったよ
718名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 23:47:29.96 ID:jm+PIsW/0
>>716
操作性は良いけどMOはツマラン
719名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 23:49:00.39 ID:QiUI3XWL0
絵だけ見てこれがROっていえる要素がペコペコしかない
720名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 23:53:51.30 ID:NQ7SbpSk0
なんかもうFF14状態だな

RO2は2Dをもっときめ細かいドットアニメーションにすれば大成功してたってのに
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:54:16.74 ID:YsNj6XSA0
ROはまって
高校辞めた。
4年ヒキって病院かよって

認定取って二浪で大学入った。
彼女と同棲して最近別れた。
新しいのできそうだ
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/19(火) 23:55:53.42 ID:87dUGyd60
昔のトリスタがやりたい・・・
723名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/19(火) 23:56:10.62 ID:gFTckk5l0
今更このグラは誰も付いてこないだろ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:56:33.38 ID:+8ylpOGg0
http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20110514006/

Project R1の話でもしとけよ
あと2年はでねーけど
725名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 23:56:38.99 ID:gzKYiB+Z0
>>720
まともなドット屋は2-1職打った後でいなくなってるから無理
つかまともな開発メンバー自体がその辺で全部いなくなったんだけどな
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:57:30.60 ID:xS6PjQKq0
何か>>1の画像を見てみたら
コケそうな気がするんだけど・・
727名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 23:57:33.02 ID:4P55N0MO0
>>724
長げーよ
けどPSO2以上に物凄い楽しみ
728名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 00:00:02.10 ID:ug/lxK3u0
3D化の固定観念に縛られすぎ
視点の位置とかもっと工夫しろ
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 00:00:13.86 ID:Xznxqx7P0
なにかな
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:00:40.99 ID:3dZPCkBc0
どうせまた濃縮エルニウム1000円で売るんだろ
もういいよ
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 00:03:05.99 ID:4fjlSS120
ROやってる身からするとRO2なんてやるきしないわ
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:03:59.78 ID:NcpeTWUg0
>>731
まだやってんのかよ
もう+10装備とか当たり前になったか?
733名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:04:53.42 ID:NpyA4GTY0
>>732
1個1万円の防具を+7にするのが当たり前になったかな
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 00:05:30.23 ID:yaI4R2XG0
デジラバのエロ同人誌の思い出
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:05:46.79 ID:3dZPCkBc0
>>733
マジかよ
わけがわからねえ
736名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 00:07:51.33 ID:7WyAEirr0
濃縮とか意味わからん課金アイテム出さないで
クホホホホホ!で一喜一憂してたころは面白かった
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:08:45.14 ID:3dZPCkBc0
>>736
時計でエル拾って来てカンカンやるのだけが楽しみだった
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:09:07.50 ID:iPtlpJD+0
>>732
防具の精錬効果が極めて小さくなり、防具の過剰精錬はほとんど意味がなくなった。(特定値まで精錬すればボーナスがつくものは除く)
739 【関電 64.4 %】 (西日本):2011/07/20(水) 00:09:09.63 ID:ztS4YnU+0
>>735
とりあえず防御力としての過剰精錬は無意味になった
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 00:09:12.84 ID:4OjMBGLi0
エルを買い占めて転売する日々
741 【関電 64.4 %】 (西日本):2011/07/20(水) 00:09:48.26 ID:ztS4YnU+0
エルいま8kzくらいなんだよな
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 00:10:01.67 ID:SkkuKqeW0
グラフィック開発当時だと綺麗なほうだったけど今じゃグラしょぼすぎるな
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 00:10:31.51 ID:Fxw0HwSS0
>>738
え?精錬で除算DEFつきにくくなったのか?
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:10:38.73 ID:3dZPCkBc0
>>738>>739
カンカンやる楽しみは消滅したってことだな
ふむ…
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:10:42.28 ID:e9Ssf6qw0
>>724
RO2はどうでもいいからこっちを物凄いやりたい
と言うか見た目的にこれがRO2だろw
746名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 00:10:49.66 ID:zqh1DyWY0
低レベル装備カンカンで一攫千金とかもなくなった
というか、低レベル装備のほとんどが産廃
747名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 00:12:39.79 ID:Caix4UfTO
メビウスとかFEZのグラを参考にしろよ
グラひど過ぎ
748名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 00:12:47.79 ID:QUB2nXUn0
まさに今までギルド狩りしてたオレ様が参上。

>>741
うちの鯖じゃもう3k以下。
狩場で落ちてても拾われないレベル。
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:12:54.09 ID:3dZPCkBc0
>>746
+10傘とかゴミ化か…
じゃあ戻っても産廃しか倉庫にねえなw
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:13:49.36 ID:HhcxtZo20
R1すげえ気になるなTOLみたい
751名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:15:16.80 ID:U1VRetMV0
今は超強いMVPドロップの装備と課金装備以外はゴミだからな
ボスレアの装備もガチャで出るし
752名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 00:16:01.69 ID:rwjOtm/E0
え?まだRO2は正式版リリースしてないの?
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 00:16:30.12 ID:PUubh1qL0
やっぱもう3Dじゃなきゃやってけないのかね
ROのせいで2Dしか受け付けなくなった
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 00:16:45.38 ID:PIT4Or/h0
[UO]a corpse of ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4205410
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:16:50.51 ID:f7vTh9Ao0
>>751
ふらっと接続してみたときsマフラーがプロ内に捨ててあってビビったぞ
756名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 00:16:59.29 ID:I2IDuK3ZP
BGMに歌入り曲とか勘弁してほしかったわしかもハングルで何言ってるかわからんし
757名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 00:18:05.00 ID:yD8uIjss0
>>753
ところが一回休止して3Dモノやってから戻ってみると
あのセル単位で八方向移動しかできないのがたまらなくうっとーしくなる
758 【関電 64.4 %】 (西日本):2011/07/20(水) 00:18:54.95 ID:ztS4YnU+0
>>755
sシューズとか逆にレアになってるけどなw
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:19:25.32 ID:kgxETVhe0
ROってGvSEあたりで完全にオワコンだよね
増やされても人数足りてねーよ
760名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 00:20:08.49 ID:Caix4UfTO
ひよりの一言一言に妖艶をかんじるんだよなぁ
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 00:21:08.24 ID:lr1UZ/5w0
オンラインゲームは既に終わっている
ノンタゲとかでてるけどほとんど失敗

20代や30代がほとんどではないか?
10代はスマートフォンとかだろ
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:21:10.63 ID:2a9Fp0tA0
UOとかオワコン中のオワコン
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:23:22.06 ID:YvrUyeXpP
>>756
ROの歌って http://www.youtube.com/watch?v=V2kdgT-nGuM しか知らなかったけど
最近のはそう言うの増えたのか。確かにハングルはなぁw
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:24:37.20 ID:kgxETVhe0
>>756
ワイのワイフにぃ・・・
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:26:21.32 ID:RihRw4YL0
saraでやってたけれど木琴とか失くなってて
あげくID消されたから辞めました
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:26:42.67 ID:3dZPCkBc0
ROはフェイヨン?だかの音楽がステキだった
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:27:01.46 ID:GJmGx3KB0
アブラカタブラでボス生産してた時代がおもしろかった
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:27:03.85 ID:alDARPg80
フェイヨンDの入り口が憩いの場だったな
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 00:27:06.69 ID:7WyAEirr0
>>763
なつかしいな…
この剣士子のメイン盾っぷりはなかなか
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:27:17.14 ID:f7vTh9Ao0
つか”プリースト”で画像検索掛けてもぜんぜんおもしろくねーな
昔は薄い本とかコスプレ姉ちゃんとかもっと引っかかってきてたろ
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:27:52.97 ID:3dZPCkBc0
>>770
エロ同人とかブロック崩しもたくさんあったな
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 00:27:53.22 ID:eUGJJMaM0
ゲ音アレンジャーは挙ってアレンジしてたっけ
今じゃその立ち位置は東方に移って全く見なくなっちゃったけど
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 00:29:04.86 ID:pBXFla2b0
ROのレイヤーといえば真っ先にこいつが浮かぶわ
http://www.yokoegg.com/cos/photo/cosphoto.html
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:29:28.30 ID:HhcxtZo20
>>770
さすがにそrでもうRO画像はでてこないんじゃね
他ゲーにもあるし
775名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 00:29:32.36 ID:SlIZUzdQ0
多少グラ直したMoEっぽい
776名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 00:30:31.79 ID:hMKe8vAv0
早くteraで見抜きしたいお
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:31:01.48 ID:Y1l4x1Rm0
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/034.jpg

     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:31:18.16 ID:mgraOSkDP
>>770
しぶだといまだに結構プリやその上位職のイラスト描いてる人いるぞ
pixortでタグ検索してみろよ
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 00:31:22.55 ID:hFzDQRcO0
ロマリア君いまもジャニーズにいるのかな
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:32:00.00 ID:3dZPCkBc0
>>777
なんか可愛くないな
3Dにする意味が無いような
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 00:32:23.15 ID:pBXFla2b0
ロマリア君ってエミュ鯖運営してたジャニのガキだっけ
782名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 00:32:26.18 ID:fhwuhEgQ0
>>779
結構有名なんだな
783名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 00:33:01.44 ID:Tw6rjsfz0
>>777
この乗り物の鳥がオェーッって吐いたらいいのになw
784名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 00:33:35.13 ID:yD8uIjss0
>>780
RO1のデフォルメにキャラもMobも合わせていたから可愛いかったんであって
10等身()のキャラにそのままのデフォルメMob持って来たらそら気持ち悪いだけだわ
785 ◆IFQSknf/N. (山口県):2011/07/20(水) 00:33:57.83 ID:hMKe8vAv0
ドットのペコペコのがかわいい
786名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 00:34:19.44 ID:L0a4P7Gr0
>>751
まじかよ・・ 今って課金装備とかガチャもあるのか
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:35:31.85 ID:1M4DV3Oe0
もう10年前なのか…
最初見たときFFTからキャラパクリすぎだろって思った
788名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 00:35:31.62 ID:s3ApaVhP0
>>786
何が怖いって、月額+さらにアイテム課金なのが怖いよな
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:35:46.06 ID:GJmGx3KB0
>>779
小坂くんはとっくにジャニーズやめてるよ
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:36:26.97 ID:HhcxtZo20
でもキャラのせいでペコペコがまともに見える
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:36:39.07 ID:F+u/g+cW0
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20110718001/SS/057.jpg

何このグラ……まじで過去に生きてんな
moeとかfezと同レベルじゃねーか
792名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 00:36:48.47 ID:kx2STxhr0
WoWはじめようと思う
Lv20まで無料らしいけどそれってどれくらい遊べるの?
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:37:24.03 ID:nqWlFTMm0
ハイブリッド課金とか最低すぎ
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:37:34.04 ID:3dZPCkBc0
>>788
1500円+アイテム課金か
しかも廃人組の廃装備がチャラでガチャ装備無双
そりゃ人も減るわー
BOTはいねえらしいけど
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:37:42.30 ID:T1k21eLp0
見抜きって何?
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:37:51.02 ID:4LkcVVK90
>>792
まあ大体レベル20になるくらいまでは遊べると思う
797名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 00:38:52.58 ID:yKz2+aaY0
やってる奴が大概メンヘラなゲーム 
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:39:12.48 ID:GJmGx3KB0
何?BOT駆逐したらほんとに誰もいなくなっちゃったの?
マジウケルんですけど
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 00:39:49.57 ID:23c8z7It0
>>793
何が最低かってこんなのでもホイホイ課金しちゃう馬鹿がたくさんいることだな
800名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 00:39:53.63 ID:kx2STxhr0
>>796
まじかよ
それはお得だ
801 【関電 60.6 %】 (西日本):2011/07/20(水) 00:40:18.79 ID:ztS4YnU+0
>>798
いや人は多いほうなんじゃないかな
802名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 00:41:18.31 ID:JTVtjjTj0
>>763
懐かしい
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:41:35.87 ID:kgxETVhe0
>>798
BOT消えた瞬間が超インフレになって勉強になったわ
804名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 00:42:10.26 ID:muhe/L5T0
( ゚_J゚)人(゚L_゚ )
805名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 00:42:22.34 ID:hMKe8vAv0
>>791
見抜きすらできないグラだなw
806名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:45:17.65 ID:U1VRetMV0
>>786
しかもガチャ1回1500円だぞ
アイテム3個だから1個500円で買うのと同じよ
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:45:44.42 ID:KQIMRStf0
ヲチ目的で続けてるとか、ネカマで釣りしてるとかいうやつも言い訳出来ないレベルで痛い
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:46:21.04 ID:3dZPCkBc0
>>806
レア発掘率はどんなもん?
まさかトリスタみたいな期限つきアイテムじゃねえよな?
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:48:14.63 ID:RihRw4YL0
>>781
GMコマンドそのまま使えたんだよな
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:49:26.61 ID:T1k21eLp0
絵綺麗だなーって思ったけど他のはもっと綺麗なの?
先週ベータでやってみたラカトニアっていうのはバタくさかったけど
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:50:34.91 ID:ZGIEqoyK0
あれ?たしか日本のベータテストに参加した気がするが7年もたってたのか・・・
812名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 00:51:48.00 ID:U1VRetMV0
>>808
http://privatemoon.jp/contents/ro/ro-rkuji-simulator/
ここで引いた気分になれるんで試してみると面白い
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:54:06.08 ID:mgraOSkDP
>>803
05年末の物価の上がり方はすごかったな
結局あれで得をしたのはBOTにカード稼がせて
本垢に蓄財してたBOTerじゃねえかwww
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:54:50.91 ID:2a9Fp0tA0
おまいら、いい事を教えてやる



昔「モロク」って町があっただろう?
今ないんだぜ・・・

815名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 00:55:15.05 ID:+Ua4hFZz0
BOT消えたってマジか
俺のAgi-Int殴りプリとかAgi-Str戦闘BSってまだ通用する?
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:55:59.85 ID:3dZPCkBc0
>>812
ヘーイ
ベルゼブブカードってのが出るまで100万リアルゼニーかかったぜメーン
817名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/20(水) 00:56:20.30 ID:3ksN1YAt0
>>814
どういうことだってばよ…?
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:57:14.79 ID:mgraOSkDP
>>815
プリはともかくBSはいまだにそれが主流

あと去年の6月ごろまでに作ったキャラなら無料でステータスとスキルリセットできるはず
一回だけな
819名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 00:57:24.95 ID:l7M0y6UM0
俺はデジラバではなく蝕写派なので。
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:57:25.23 ID:kgxETVhe0
>>817
魔王みたいなのが復活して街が崩壊した気がする
821名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 00:57:29.72 ID:Mv8sdvVZ0
>>814
ごめん、意味がわからない
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:57:44.61 ID:3dZPCkBc0
>>814
マジ?
他にも無くなってんの?
823名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:57:56.89 ID:HhcxtZo20
>>816
運いいな。俺なんか1000万近くかかったぞ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:58:10.75 ID:dBdhng0AP
まだドット絵をありがたがってる人いるんだな
そういう需要に量産型チョンゲーでもROは支えられてるわけでRO2は特にいいところがなさそうだから確実にコケるな
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 00:59:38.06 ID:HhcxtZo20
その昔盗虫がコーヒー豆に見えるってのを
ずっと布教してたんだけど誰も反応しなかった。死にたい
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 00:59:49.53 ID:mgraOSkDP
>>822モロクは完全に消滅したわけじゃない
魔王が暴れまわった傷跡のせいで
商業施設とかが皆ピラミッド前のMAPに移動しただけ
827名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 00:59:57.84 ID:+Ua4hFZz0
>>818
ありがとう。
BOTいないなら今度ためしに覗いてみようかな

>>814
なん・・・だと・・・
828名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/20(水) 01:01:41.30 ID:3ksN1YAt0
αだったかβ初期だったかもモロク生まれだったから
思い入れあった町だったが、こんだけ年月経てば色々変わってるんだな。
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 01:02:50.13 ID:HhcxtZo20
なんかよくわからん改変だな・・・
新機能追加のためとかじゃないのか
830名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 01:03:33.29 ID:QUB2nXUn0
>>815
目立たなくなっただけで消えてないよ。
あからさまなBot産露店とか結構あるし。
昔と違って通報すればそのうち消えるけど、またすぐ同じ飼い主っぽいのが放つんだよな。
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:04:17.74 ID:kgxETVhe0
ストーリーのためじゃない?
モロク中央の城みたいなところに封印されてるみたいなのだっけ
全く覚えてねーけど
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:05:54.61 ID:OwvDFFYj0
フェイヨンが変わっちゃってRO引退した
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:07:56.62 ID:Fxw0HwSS0
天津がデキよすぎて
某民族から批判受けてフェイヨン改装したけど
センスなくて改悪だった

って話マジなのかな
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:08:01.36 ID:kJFCZRkE0
オワコン
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:08:03.80 ID:mgraOSkDP
>>827
BOTはマジで一匹もいない 若のいる廃坑や
M級カード持ちが大量にいる伊豆Dもな

あと転生前でも5M〜10Mの時給誰でも出せる環境だから
その気になれば転生もすぐ  BSは金策すげー楽だし  ぶっちゃけゆとり仕様
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 01:10:03.60 ID:aiKFMCKt0
まじかずっと待ってたわ
…なんか背高くなってね
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 01:10:12.31 ID:9XS3/xjj0
Lv98殴りプリで1年かけてオーラだしたのが懐かしいわ
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:10:13.45 ID:Fxw0HwSS0
そうやって転生したりしても
俺の大好きなGvはSEとか3次職とかでもうオワコンだから
復帰する気にはならないな

Gvはほんと楽しかった。
俺がLKだからかもしれんが
敵の防衛どう崩すか突っ込んで死に戻る度
みんなと相談してたりしてた時が最高だったわ
〜してみない?〜だとよくね?みたいな・・・
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 01:10:15.94 ID:QUB2nXUn0
>>833
チョッパリの街の方が広いのは許せんニダ、ウリの町も広くしる!
って感じのクレームがあったと記憶してる。
結果、ただ広いだけで不便な街になった。
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:10:57.79 ID:zH4XOBsm0
(´・_・`)しょうがないにゃあ・・・
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:12:14.57 ID:OjzSI0C3P
従来のROファンはこっちに期待してるだろうから、RO2がコケても問題ない

http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20110514006/
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:12:43.44 ID:kgxETVhe0
高飛び来る前のGvは最高に面白かった
高飛び来ても面白かったけどSEテメーは駄目だ
843名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 01:12:50.02 ID:+Ua4hFZz0
>>830
>>835
ハエパケで飛び回る目障りなBOTが堂々と走り回ってる暗黒時代は終わったのか!
BOTに嫌気が差して引退した身としては感慨深いな
844名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 01:12:50.61 ID:V7x79CvE0
なんでこのスレ延びてんだよ
845 【中部電 %】 (中部地方):2011/07/20(水) 01:12:58.46 ID:GhBvEvsF0
>>672
縦FW懐かしいな
縦FWとSG北西当ては必須スキルだった
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:14:00.36 ID:3dZPCkBc0
スパイラルバックスタブとかもあったな
なんか転生するとストーカーとかいうキモイ生物になるってのもやめた一因だった
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:14:27.72 ID:f7vTh9Ao0
やばいまたやりたくなってきた
http://www.youtube.com/watch?v=eJBksY7IYh0&feature=related
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:14:50.64 ID:kgxETVhe0
縦FWSG割と廃屋のBBガーターは未だに覚えている体に染み付いてる気がする
849名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 01:15:28.76 ID:OaHnu4gU0
>>846
日本独自でストーカーってジョブはチェイサーって名前になったよ
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:16:15.23 ID:Fxw0HwSS0
>>842
高跳びのせいでER防衛しかできなくなったもんなあ・・・
テコンとかようわからん職実装してんじゃねえよと
敵をER防衛に追い込む時もすげー楽しいのに
ヤバいと判断した瞬間緊急招集で防衛側キャラ全員ワープだもんな
あの戦況が動いてる感じはたまらんわ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:16:36.66 ID:FpGPuRyA0
ROは長いことやらなかったけど、本当に良くできたネトゲだったな。
あれはすごいと思ったわ。ああいうのをなぜ日本じゃなくて韓国がつくるんか意味がわからんが。
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:18:15.21 ID:kgxETVhe0
どこの鯖も最強はV3で次いでL4だったんだろうか
chaosはB2庭に200人詰める防衛とか馬鹿な事してたけど
853名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 01:19:12.99 ID:pZdoaI7k0
一枚目だまし絵になってるなw
右の女のキャラ、モデリング力すげえ! って思ったら、ただのイラストだったw
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 01:19:24.55 ID:vJE4vklBO
botはnpcと許容した俺もハエds、猫ローグ園はむりだった
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:24:01.18 ID:Fxw0HwSS0
>>852
フェンリルで俺のやってた時代だと
やっぱしBが大手同盟
Lが中堅クラス、Cが中堅or大手派遣
Vがイストリ
こんなだった
Bは1.2.4が硬い、3は少し落ちぶれた大手、B5は大手の派遣先だったりのイストリ
Lは1.2.4.5が硬い、3だけイストリ、その他1.2.4.5を主に中堅がガチガチに守ってるイメージ
Cは1以外あまりイメージないなぁ・・・太陽神がでるC4が人気イストリ、終了間際に現れ蹂躙する大手派遣のイメージ
Vは1.2.4.は硬かったと思う。4と5がなんかイストリから中堅への登竜門みたいな気がする。
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:25:37.50 ID:ppNG4IDs0
>>820
エミュ鯖でやったら壊滅してて驚いたがそういうことだったのか
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:26:23.32 ID:Fxw0HwSS0
あと昔ランダムワープで堅牢砦だったL4は
高跳び+リログEmCの戦術がデフォとなった時代では
もうその姿はなかったかな
でもそうはいってもERはいい構造してるよね
まあ防衛側マスターが復帰ほぼできないような気もするけど
858 【関電 60.6 %】 (西日本):2011/07/20(水) 01:26:49.15 ID:ztS4YnU+0
>>856
その魔王もプレイヤー達にボコられて異世界に逃げてった状態だな
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:27:15.60 ID:QfOwHZ9V0
ラグナロク α test
http://mimizun.com/2chlog/netgame/natto.2ch.net/netgame/kako/1000/10008/1000836715.html
■RAGNAROK ONLINE β testStart Lv.14■
http://mimizun.com/2chlog/netgame/game.2ch.net/netgame/kako/1007/10070/1007026833.html

この頃からもう10年経ってるとか・・・実感無さすぎる
860名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 01:30:42.24 ID:mLdyUYyK0
>>853
いまどきこんなグラでやるやついんのかな
どうせ中身はお決まりの劣化WoWだろ?
劣化WoWなら遥かにグラのいいTERAAionがあるのに
861名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 01:30:49.60 ID:P0wuFyFs0
>>859
俺は逆にまだ10年しか経ってないのかって思う
ここ数年で一気にネトゲが衰退したせいもある
862名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 01:32:00.34 ID:ke4n6gzwP
>>860
グラフィックを拘ったせいで、そいつらコンテンツすかすかじゃねぇか
ネトゲに重要なのはグラフィックじゃなく遊べるコンテンツ量なんだよ
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:33:20.16 ID:Fxw0HwSS0
時代を少し戻してギルドスキルなんてない時代なら
BはB5以外大手がガッチリ
Lも4は人気で大手がガッチリ、そのほかも大手にほぼ近い力を持つ上位中堅同盟がガッチリ
Cはイストリがなかった気がする
下位中堅がLにチャレンジするために力を蓄える場所、C4は当時も大手派遣が蹂躙
VはV4以外イストリだったかなあ

なんにしてもこの時代は人が多くて同盟自体がいっぱいあった
だからイストリもVだけでほかは激戦が繰り返されてたよ
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:35:00.06 ID:alDARPg80
2〜3年前のハイエンドグラボも産廃になるくらい
グラに力入れ過ぎてるからそろそろ落ち着くべきだな
865名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 01:38:13.19 ID:zIbqEzIM0
クルセイダー系3次職のスキルの半分近くが使用禁止になってからもう1年近くになる
866名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 01:39:45.97 ID:VBztLRTg0
なんかWoWみたいだな
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:40:27.31 ID:mgraOSkDP
10月だっけか
あのときのクルセスレの荒れっぷりは阿鼻叫喚って言葉でも
言い表せないくらい…
RDはともかくOBは使用可能でよかったんじゃねえかな
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:41:21.59 ID:uuhqa9Hi0
時間オムだ
869名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 01:47:35.77 ID:brRbM8jY0
今新規でやってるけど格差が本当にひどい
ガンホが用意するイベントがかなりうまいらしいけど
それに参加する服がない状態
来週から新規でも参加可能なイベントがあるらしいけどそれも怪しい
870名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 01:48:09.33 ID:OaHnu4gU0
>>863
砦 [Nidavellir Guild 1] の ヒミン を [8th Paradies Knights,] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 2] の アンドラング を [WHATEVER F.Edition] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 3] の ヴィーズブラーイン を [WHATEVER F.Edition] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 4] の フリョーズ を [Breath of the earth] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 5] の スカーティルニル を [辺境かぼちゃ小隊] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 1] の クリームヒルド を [WORLD'S END UMBRELLA] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 2] の スヴァンヒルド を [みっぱー] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 3] の ラーズグリーズ を [もうしにたいやんDX] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 4] の スケグル を [8th Paradies Knights,] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 5] の ゲンドゥル を [With Eternity] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 1] の ノイシュヴァンシュタイン を [WHATEVER F.Edition] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 2] の ホーエンシュヴァンガウ を [HERSHEY'S] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 3] の ニュルンベルク を [emotional beats] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 4] の ヴュルツブルク を [すとーむ☆ぶりんがぁ♪] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 5] の ローテンブルク を [ジャスコ] ギルドが占領しました



今週のFenrirのGvGの結果なんだけど知ってるギルドどのくらいある?
871名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 01:48:21.31 ID:RgQFNZB10
マビノギやめれねー
872名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 01:50:10.04 ID:OaHnu4gU0
続き

砦 [Britoniah Guild 1] の レフリオン を [桃源郷] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 2] の ヨルブリガー を [げっそりぱんだ教] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 3] の イスネルフ を [HERSHEY'S] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 4] の ベルゲル を [Phantom Ensemble] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 5] の メルセデス を [Dessert et cocktail] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 1] の 仏影 を [戦場に咲く華] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 2] の 天壇 を [戦場に咲く華] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 3] の 明亭 を [EMCいくよー] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 4] の 紅楼 を [Yggdrasil] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 5] の 竹林丘 を [Breath of the earth] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 1] の マルドル を [emotional beats] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 2] の スュール を [WHATEVER F.Edition] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 3] の ホルン を [Velocity of Sound] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 4] の ゲヴン を [Yggdrasil] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 5] の ヴァナディース を [Breath of the earth] ギルドが占領しました
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:50:27.21 ID:hR8ft4Ct0
カード帳からゴスリン出る→売った金全部カード帳に突っ込む→ゴスリン×1、エンジェリン×2と高額カード数枚出る
雑魚扱いされてたVIT槍騎士に投資してちまちま育てる→数ヶ月後、仕様変更変更でVIT騎士必須になる→なんかやる気なくす
超幸運な流れで苦労知らずだったけど不正やってんじゃね的な空気出されたり変な嫉妬されたりであまりいい思い出がない

874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 01:50:57.08 ID:/m02N+bGP
何度も言われてることだけど、UOを弄らずにそのまま最新のグラにしたのが
後にも先にも最強のMMOだよ
それだけUOのシステムと世界観は完成されてた
875名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 01:53:05.57 ID:QUB2nXUn0
>>869
新規がまず揃えるものは装備じゃなく人脈だ。
服を貸してくれる人がいれば自分の服は必要ない。
つーか、今のイベントだったらジュラリンADS狩りの弾補給要員で容易に潜り込めるだろ。
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:53:51.98 ID:Fxw0HwSS0
>>870
スターまだやってんだなあの廃人集団、ゴス持ちの多さが異常だったけど
人数不足でかつやくできないでいたなああの時は
8thってところも昔別の名前だったような
第8プロンテラ騎士団かなんかいうところの後継かなんかだと思ってるんだけど違うのかな。
かぼちゃってのも青ポJASの一つだし、今どーなってんのか知らんけど
あとはしらないなあ
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 01:54:30.62 ID:kgxETVhe0
懐かしさのあまり自鯖の現行のネヲチのスレ見たら相変わらず気持ち悪くてワロタ
878名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 01:54:46.40 ID:zMz8227M0
βからやってたが結局wiz80までしか行かず1年半おきくらいにinしてオーラ目指そうとするが少しふらついた後
めんどくさくなってやめるを繰り返してるな・・・
879名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 01:55:01.95 ID:brRbM8jY0
>>875
コミュ障は氏ねってことかよ・・・
どこの世界も一緒だな・・・わろた・・・
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:56:49.50 ID:Fxw0HwSS0
>>872
スター何砦してんだよww
Breath of the earthってところも3砦してるし
知らないけど強そうだね
emotional beatsってところもか2砦。
881名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 01:56:54.19 ID:zIbqEzIM0
スケワカ10mとかわけ分からないよ
882名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 01:57:10.63 ID:P0wuFyFs0
>>879
流石に成熟しきりすぎたネトゲを今更始めすぎだろ
始まってそれなりに経ってるネトゲを人脈作らずやるなら、ソロゲ出来るやつやれ
883名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 01:57:14.16 ID:GC6Bd3pB0
>>879
いやまぁ、MMORPGに何しに来てんだってことになるからな、コミュしねぇって事は

シングル最高のマインクラフトやろうぜ!
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:57:20.22 ID:3dZPCkBc0
>>879
ソロプレイがつまらないならやめたほうがいいぜ
Gvとかどうせ廃人化しねーと面白くねーし
885 【中部電 %】 (中部地方):2011/07/20(水) 01:57:59.90 ID:GhBvEvsF0
>>852
うちの鯖はゲフェンに強いの集まってたよ。
ゲフェンが一番AD美味かったしね
886名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 01:59:16.87 ID:QUB2nXUn0
>>878
今素Wizでも杖1本あれば時給10M以上出て、転生なんてあっという間だぞ。

>>879
別に批判する意図はなく純粋に疑問なんだけど、他人とコミュニケーションとる気がないんだったら
MMORPGやる意味なくね?周りが楽しそうにやってるの見て孤独感を募らせるくらいなら
オフゲやった方が精神衛生上もいいと思うんだけど。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 01:59:19.57 ID:Fxw0HwSS0
>>884
ホントソレ
マジ楽しかったんだけど
それなりに時間かけて装備集めたりしてたしなあ
みんな参加してもっと盛り上げようぜって気持ちあったんだけど
初心者御断りすぎるよ・・・
まともに参加して楽しいと思えるようになるには時間がかかりすぎる・・
888名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 02:00:30.48 ID:MmuRVmCI0
>>826
line2ももうすぐ初期村が話せる島除いて全部壊滅するけどチョンはすぐ壊したがるな
マザーツリーが枯れる動画見てすごいショックだったわ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 02:02:08.35 ID:3dZPCkBc0
>>887
俺はMMOはレベル上げを楽しむものだと思ってる
完全な苦行になったらやらねえほうがマシ
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 02:02:52.50 ID:qy61jaqj0
MMOやるならエミュだな
時間取られないと思ってブラゲの戦国IXAに手を出したら結局張り付きゲーだったからやめた
なにかいいのないのかよ・・・
891名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 02:03:27.69 ID:P0wuFyFs0
>>886
周りを高性能なNPCとしてゲームをしたい
完全にNPCとして扱うわけじゃないけど、積極的にコミュニケーション取る気にはならんな
地雷1匹引くだけで全てがぶっ壊れる
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:03:57.60 ID:C4TE6KL20
今本鯖を始めるよりは若干オワコンの臭いただようエミュ鯖のが面白いしギルドとか入りやすいと思う
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 02:04:00.55 ID:5q07COZD0
3Dにしてコケたあれね
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:04:27.05 ID:hUvpi2ta0
>>891
そういう地雷をニヤニヤ眺めるのが楽しかったのも
もう昔のことだ
895 【中部電 %】 (中部地方):2011/07/20(水) 02:05:14.20 ID:GhBvEvsF0
エミュ鯖ってどこが一番賑わってる?
人少ないのはちょっと・・・
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 02:05:29.46 ID:3dZPCkBc0
>>886
基本はレベリングとアイテム集め、キャラ育成で
他人とのコミュニケーションは露店で充分じゃ
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:05:46.88 ID:Fxw0HwSS0
>>889
Gvのことしか考えてなかったから
レベル上げは苦痛でもなかったなあ
楽しくもないんだけどねw
Gvが楽しすぎたんだ・・・。
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 02:05:47.62 ID:VZhV70Cc0
でも結局一番面白いのってリネ1なんだよなぁ・・・
これはみんなそうだろう?
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 02:06:09.09 ID:mgraOSkDP
ACID鯖なんか夜は250人くらいいたはずだぞ
3次まで解放されてて倍率もいい感じに高い
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:06:30.80 ID:hUvpi2ta0
キチガイが多いからラグナロクは面白かった
ニュー即と同じ
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:07:06.45 ID:Fxw0HwSS0
エミュはもう自分で建てちゃったな
最近なんか簡単に立てれるようになったから
興味ある人はどうぞ
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:07:27.39 ID:kgxETVhe0
>>900
自分も基地外認定されて自覚しつつ他の基地外をニヤニヤ見てるのが楽しかったです!
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:08:03.37 ID:Fxw0HwSS0
>>900
俺みたいなゲームに全力投球してるキチガイとかいっぱいいたもんな
904名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 02:09:14.10 ID:Q3qc9vIP0
>>814
確かαのときってそのマップしか無かったよな
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:09:34.72 ID:yDJNRFUi0
>>631
このRO2は音楽担当菅野よう子だったんだぜ
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:10:15.43 ID:XFsE8S1K0
ネトウヨはパチは必死に叩くのに廃人ニート製造機の韓国産オンラインゲームは何故叩かないのか?
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:11:57.87 ID:Oe7PzFAx0
RO懐かしいなあ
俺も昔ハマってたわー
ネトゲー初めてでネカマとか知らない時代だったw
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:13:10.64 ID:ppNG4IDs0
>>879
俺は街でオープンチャットで狩りの話してるのを聞いてそれ思い出しながらソロで狩ってたぞ

>>900
そういえば昔は電波のirisとか言われてたな
909名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 02:16:32.13 ID:brRbM8jY0
オフゲで良いというけど露店とか臨時広場とか眺めるのが好きでそれだけでモチベ保ってきた
なんか違うんだよな、狩り中でも周りに人がいるのといないのとでは
910名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 02:16:41.44 ID:OaHnu4gU0
>>908
今のROって全体的にはプレイヤーが大人になってきてキチガイ少ないけど
Irisだけは未だにキチガイがいっぱいるらしいよ
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 02:16:55.62 ID:HPaUyWQ40
TERAクソだったしB&Sも期待できん
MMOはオワコン
912名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 02:17:11.19 ID:l+pCXuul0
>>899
その鯖でプレイしてる動画配信見てたら
転生三次職が5分で150になってて笑った
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:17:21.96 ID:kgxETVhe0
蟻の集団の働く割合みたいな感じでどこも一定のキチガイはいるだろ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:18:38.75 ID:qyeASy6W0
最近のMMOは台湾産のほうが面白い
915名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 02:20:05.88 ID:P0wuFyFs0
ゲーム自体は良くても日本の運営がアレンジ加えて糞化して
短期搾取繰り返すからどうにもならない
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:20:10.97 ID:EWpFuxpv0
>>879
こんだけ始まって時間経ってるゲームなら
新規っていうとかなり可愛がって教えて貰えるだろうに
MMOなんだしもうちょっとコミュ取れよ
917 【中部電 %】 (中部地方):2011/07/20(水) 02:24:38.52 ID:GhBvEvsF0
このスレ見てると鯖TOPクラスのギルド入ってた俺はニュー速でも異端児だったのかと思えてきた
コミュ障の集まりかよここは
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:24:39.63 ID:hAvY+cJc0
>>24
まともなのはモンハンくらいか
後の国産はオワコン
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:28:13.09 ID:EWpFuxpv0
>>917
その鯖TOPクラスのギルドってのがどんなのかわからないけど
俺はコミュ障だから人多いギルドは厳しいな
10人くらいでアットホームな感じのとこがいい
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:28:15.10 ID:Fxw0HwSS0
>>917
俺なんてGvで中堅未満だったころに所属して
そっから鯖TOPまで上り詰めるところまでやってたんだぜ
同盟チェンジとか合併とかいろいろ経験して
んでどこに攻め込んでもすぐ落とせるようになったぐらいで
急に虚無感に襲われて辞めたよ
まさにエンディングではないか・・。
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 02:29:13.51 ID:Fxw0HwSS0
>>919
俺がいたところはみんなソロメイン
超ごくまれに集まってギルド狩りしたり
まあみんなGv好きだったから、Gvの話ばっかりしてたよ
来週はどこどこ攻めるから装備どうしようとかな
922名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 02:30:01.81 ID:Tw6rjsfz0
>>914
どんなんがあんの?
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 02:30:15.16 ID:t7AsXm790
どいてそいつ殺せない
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 02:32:56.27 ID:ABffeiSK0
見抜きさせてください
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:33:12.79 ID:+PfndRLo0
BGM聴いてたら懐かしすぎて鼻水でた
926名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 02:34:53.93 ID:P0wuFyFs0
>>917
ROじゃないけど鯖TOPクラスのに居たことはあるな
むしろそっちのほうがコミュ取らなくて良かった感じだった
大規模戦の時だけ各々の役割果たせば良いし
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:35:50.15 ID:KY5+S7nN0
2004年の秋ごろにやめたというか自然消滅したけどまだアカウント残ってんのかなあ
残っててもログイン方式が変わったとか聞くからもうできないかも
928名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 02:36:18.81 ID:ljnEvzqA0
ただのチョンゲわろす
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:37:57.04 ID:EWpFuxpv0
>>921
>>926
なるほど、そういう感じか

ROじゃないけど俺はチャットするためにネトゲしてるようなもんだからw
ギルハンいったり雑談したり
こういう方がコミュニケーションいるのかもね
930名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 02:38:07.94 ID:BNqrQV1i0
マイグレしたら超絶過疎鯖で同盟合わせて50人ぐらいしかいないのに大手になっててワロタ
毎週砦2個は取れてたわ
931名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 02:38:41.95 ID:kZ76JyCf0
>>910
人が多いと変なのも比例して増えるよな
箱の中の腐ったリンゴは、早く取り除かないと、まわりのリンゴまで腐ってしまう
932名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 02:39:01.33 ID:O22OZn/a0
ROはコミュ障でソロオンリーでは限界がある
神器や一部ボスカードなんか10年がんばっても手に入れられる気がしない
933名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 02:39:30.51 ID:12uoFZ810
ヒマだけど金もないから無料で出来るネトゲやりたいんだけど
ソロでも楽しめる奴おしえて
934名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 02:39:31.31 ID:X1++6AC10
グラショボすぎだろ
数年前のミドルクラスMMOかよ
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 02:39:47.55 ID:JY1w2QDM0
RO2なんてまだ開発続けていたのかよ
936 【中部電 %】 (中部地方):2011/07/20(水) 02:40:23.18 ID:GhBvEvsF0
>>930
マイグレ初期なんて同盟単位じゃなくてギルド単位で砦取れてたな
同盟全体で4砦とかも普通にあった
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 02:40:32.56 ID:QI4VgXuz0
量産型ネトゲだなFFみたいにコケるで
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 02:41:51.02 ID:1Bt9vbYp0
ソロゲやりたいならDOLで良い
ほぼ全てソロてやれる
狩りゲーじゃないけど
939名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 02:42:56.18 ID:BNqrQV1i0
BOTNEWSが閉鎖した時にああ本当に駄目なんだなこのゲームって感じて辞めたわ
940名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 02:43:39.21 ID:CbI4v4wGO
ニートな時期にネカマでギルマスやってたのが懐かしい
イン時間帯が主婦と被るしツテで姫プリ様達とワイワイしたり

しょうがないにゃあ・・・
941名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/20(水) 02:44:14.70 ID:y8YHg5NE0
BOTも含めてのROだったんだろうなと改めて思う
942名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 02:45:19.30 ID:207n/jvq0
声優の緑川がやってるつってわざわざ別鯖まで見に行ったら
夫婦で光ってたのは良い思い出
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 02:45:35.18 ID:2a9Fp0tA0
何か同窓会みたいな空気でワロタwww
楽しいけど
944名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/20(水) 02:46:29.23 ID:fi2Fog1q0
このUIは7年かけてwowクローンでも作る気なのか
945名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 02:48:37.80 ID:BNqrQV1i0
>>941
末期には「BOTは必要悪(キリッ」って言う奴が多かった印象
実際過疎鯖にマイグレしたら物価がおかしな事になってたな
s装備とか蝶cとかのいわゆるBOT産が高騰してて 
ボスレアとかはみんな持ってたのか知らんけど売れなくてどんどん物価が下がってた
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 02:49:23.52 ID:207n/jvq0
>>945
エロ同人なんかBOTに犯されるのが一番抜けたな
947名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 02:49:26.27 ID:brJ/1Ipm0
>>906
病気だな
948名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 02:49:52.41 ID:TVGqRaW40
みんなでR1しようぜ!!!
949名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 02:52:48.79 ID:brJ/1Ipm0
マビノギやっててVIPの連中にアイテム貰いまくってたけどもう放置だわ
950名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 02:52:49.53 ID:BNqrQV1i0
>>946
ギルマスに似てるBOTを犯すやつなら覚えてるけど犯されるやつもあったんだな
951名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 02:58:42.38 ID:TVGqRaW40
〜の受難シリーズ好きだったなぁ 斜め45度上目遣い!!!
952名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 02:58:53.02 ID:brJ/1Ipm0
ネトゲは垢作るまでがめんどい俺にはマジ向いてないからよかったのかもしれない
お前らの人生つぶれたって書き込みみてホントそう思うわ

俺はFPSでいいです
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 03:01:38.21 ID:T0ogHGOp0
RO2βで女神像の上で踊りながら最後を迎えた銃職の俺のキャラはどうなるの?
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 03:03:38.71 ID:pCqynsoW0
待ちすぎて腐ってんじゃん
まだ捨ててなかったのかよこの生ごみ
955名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 03:06:20.31 ID:VCpLIQVl0
956名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 03:09:24.36 ID:ssZbwo2H0
ネトゲにグラフィックを求める馬鹿はコンソールに帰れよ
957名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 03:10:39.71 ID:VCpLIQVl0
糞グラしか実装出来ないコンソールとかあり得ませんな
958名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 03:11:06.39 ID:O22OZn/a0
ネトゲの3Dキャラってなんでどれもこれもキモイんだよ
アイマスみたいなの作れないのか
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 03:11:32.12 ID:YOEkUe8w0
新しくR化前のRoそのまま出した方が人来るんじゃねぇのw
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 03:11:46.31 ID:207n/jvq0
2Dでいいだろ
ドット絵頑張れよ
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 03:11:48.41 ID:OXTaU5u30
今ゲームって儲けが出るんだろうか。すでに損益分岐点超えてるような・・・
962名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 03:14:17.86 ID:ssZbwo2H0
>>960
もはや2Dで生き残ってるのなんてTWくらいだろ
使い捨てで短期回収する方向なんだから、3Dの方が楽
963名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 03:15:00.79 ID:Wl89qq3Y0
TERAがグラ良し戦闘良しキャラ良しシステム良しで言うこと無い出来なんだが
お前らやらんの?
964名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 03:16:32.25 ID:ke4n6gzwP
>>963
コンテンツ無しだからやらない

つーかハンゲ運営乗って開始直前になるとやたら工作臭いの湧くな
ドラゴンネストもそうだったし
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 03:16:54.56 ID:gRwpXon60
ロリコンはプリウスオンラインやっとけ

まあTERAに負けるがな
966名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 03:18:15.66 ID:ac0qXvRg0
>>961
ネトゲは利益率5割
ソーシャルゲームも似たようなもん
オワコンのコンソールゲームの常識で見ないほうがいい
967名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 03:18:30.75 ID:VCpLIQVl0
TERAはblad&soulまでの繋ぎだな
タンクやヒーラーを廃止し、格ゲーのノリを持ち込んで狩りのマンネリ感を軽減すると共に
PvPでは高度な駆け引きが出来る
968名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 03:21:54.10 ID:BNqrQV1i0
>>963
運営がハンゲ
これだけで全てがマイナスになる
つーかCβ終わって2週間以上経つのに未だに課金額やOβの日程発表せずに
パッケージ発売とかGEOがどーのとか染色が装備の見た目がとか完全になめてんだろ
969名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 03:23:49.24 ID:TVGqRaW40
TERAは抜きゲーになるわ
970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 03:24:10.76 ID:Wl89qq3Y0
>>968
>染色が装備の見た目がとか

どういうこと?
971名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 03:24:59.71 ID:a+zCu1+Y0
大昔に♀プリで臨時で頑張ってたがダメージ半減のスキルだかが出てきてから
Pスキルが必要なくなってきてつまんなくなったと感じた
972名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 03:26:11.04 ID:BNqrQV1i0
>>970
運営が今日ブログに書いた記事
http://tera.ldblog.jp/
973名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 03:26:12.75 ID:5lJe/IEE0
臨時のプリが支援しないんだがw
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 03:27:56.94 ID:qpr4MKBR0
>>972
見た目違うよ
975名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 03:30:24.86 ID:Wl89qq3Y0
>>972
それの何がおかしいのかわからんが
976名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 03:31:55.89 ID:VCpLIQVl0
いいから月額やOβの日程教えろってことだろ
パッケ予約してんのなら、そんなの気にする必要ないのに
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 03:32:02.26 ID:crrDPwD30
むしろ失敗した方がみたいんだが、、、?
978名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 03:33:13.37 ID:ac0qXvRg0
ハイブリット課金はカス
979名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 03:34:18.61 ID:yD8uIjss0
予想通り後半はよく訓練された癌蓄の思い出語りスレと化したか・・・
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 03:35:19.03 ID:8h+6weZb0
ぶっちゃけ、国産だろうが韓国産だのは大して辞める理由じゃなかった
当時のROがBOTお座りが誰でもできてギルドの奴が手を出したのが嫌だった
自分も手を出して嫌気がさして辞めた全財産を枝にしてテロしまくった
そんな状態を当時の運営は放置した
それが許せなかった
981名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 03:35:22.08 ID:ssZbwo2H0
>>972
コメント欄眺めてきたが、
日程発表せずパッケ販売は条例違反なんだな
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 03:35:53.91 ID:wGa/++SB0
>>972
最近のネトゲはグラ凄いんだな
983名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 03:38:10.88 ID:c/OLJaDh0
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 03:41:56.31 ID:alDARPg80
俺がやると必ずBOT大量に沸いてくるから
静かにやめるようにしてる
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 03:43:55.92 ID:E2lDRaZE0
ROでBOT動かしてRMTして小遣い稼ぎしてる連中が多かったわ
ネトゲはニートを生み出す諸悪の根源
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 03:46:21.47 ID:alDARPg80
いい加減、金魚の糞は止めてくれねえかな
俺がやる事にいちいち着いて来てさ
金のことで人を頼りすぎなんだよ
987名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 03:46:44.71 ID:eJL0hGte0
MMORPGというのは2000年代の徒花だったんだなってつくづく思う
楽しかったんだけどね。もう満足したよ

いずれ離れる日はくると思ってたけどROはR化で終わったと思う
一からやり直したいなんて気持ちが一瞬でぶっ飛んだ
R化テスターだったんだけどな。こんな世界になるのを防げなくてすまんかった
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 03:47:41.87 ID:dXrhu5ha0
R1良さそうだな、Diabloみたいだが
989名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 03:47:45.50 ID:OaHnu4gU0
>>983
Tia鯖のVIPギルドって確か大手に食い込んでたよな
990名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/20(水) 03:48:43.29 ID:VCpLIQVl0
991名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/20(水) 03:49:39.88 ID:ac0qXvRg0
>>984
無料ゲームばっかやってっからだよ(´・ω・`)
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 03:51:46.95 ID:mgraOSkDP
>>987
正直BOTさえいなきゃ何でもいいし
今の〜上位2次までのぬっるいゲームバランスも気に入ってる
Gvと含蓄課金やんなきゃそこまで不満は感じない状態だと思うわ
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 03:54:30.38 ID:alDARPg80
俺は製造大好きなだけなのに
アイツ等は市場破壊までして邪魔ばっかしてくる
どうしようもないな
994名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 03:55:47.07 ID:eJL0hGte0
>>992
じゃあ悪くなかったのかな
育成が楽になると言うのは最初良いことだと思った
でも三次までが明らかに通過点になるのに疑問を感じた
多分、オレが経過をあまりにこだわりすぎたからなんだろうな
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 03:58:27.74 ID:Fxw0HwSS0
あの頃の時間よ緊急招集!だわ…
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 03:59:38.87 ID:8h+6weZb0
癌畜を叩くの面白かったなぁ
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 04:00:48.03 ID:1n0s3yMXP
ECOがストパンとコラボしててワラタ
http://www.econline.jp/md/kuji/kuji_strike_witches/mainimg.jpg
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 04:01:11.44 ID:alDARPg80
俺が製造で商売すると
BOTerどもが激安大量生産しだす
しかも他の製造してる人まで被害でて最悪
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 04:01:51.15 ID:HSq2L6rs0
マンピュッピュー
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 04:02:00.26 ID:wdUu5ZAj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。