中国が讃岐うどんの商標登録「認めず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110719/fnc11071919000014-n1.htm

中国が讃岐うどんの商標登録「認めず」
2011.7.19 18:52

 香川県の特産品である讃岐うどんを表す「讃岐烏冬」の商標登録が中国で出願され、同県などが異議を
申し立てていた問題で、同県は19日、中国商標局が異議を認め商標登録を行わない決定をしたと発表した。

 県によると、決定書は5月25日付。中国商標局から現地の法律事務所が今月13日に受け取った。讃岐
うどんが広く知られた香川の特産品名だと認め、中国で商標登録されると「誤認を生じさせやすい」ことから
出願を拒絶するとしている。

 「讃岐烏冬」の登録申請は、中国・上海市の個人が2006年2月、飲食店などの商標として出願。県は09年
8月、本場さぬきうどん協同組合など3団体と共同で異議申し立てを行っていた。讃岐うどんの商標をめぐっ
ては、台湾でも日本人のうどん店経営者と経営する地元企業の間で争いが起きている。
2名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 20:08:08.88 ID:hIe1yQnN0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
3名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 20:08:14.58 ID:8kTpf+B90
絶対に許さない
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:08:16.55 ID:V9SswIU80
よくやった
5名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 20:08:24.99 ID:g+Qbo1RY0
中国じゃなくて四国なら認められたのに
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 20:08:29.59 ID:1AYv2ddn0
香川の圧力は中国にも通用する
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 20:08:55.31 ID:30X3M9+o0
うどんって中国が本場なんじゃないか
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:09:15.83 ID:MDs2sVp70
ただでさえ水使ううどんが中国人が平気で売れるようになったら中国干上がる
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:09:21.98 ID:5w8KWFLu0
下手したら中国と香川の間で戦争が起こってたな
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:09:38.54 ID:n9uaeMr20
>>2
ちゃんとソース読もうね
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 20:09:47.81 ID:D95KlbdM0
>>7
起源は京都か香川らしいね。
まあよかったじゃんウドンさん。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:09:55.26 ID:1cn50UQo0
うどん県ざまあ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:10:06.40 ID:x2sMFLdC0
どうやら大陸へ出兵する日が来たようだな
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 20:10:14.42 ID:4kwfsYpB0
讃岐うどんと普通のうどんの違いを教えてくれ
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:10:17.00 ID:InBx+WUN0
よかったね
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:10:19.63 ID:wR54B/YG0
瀬戸内海をはさんで
17名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/19(火) 20:10:29.61 ID:rEZT+5kd0
中国も越えちゃいけない一線があることを理解してたんだな
18名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 20:10:34.64 ID:POgaPWJX0
良くやった中国
三峡ダムを茹でつくせ
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 20:10:42.98 ID:1B2F7bP00
>>2
評価
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:11:05.46 ID:QzaIR2bm0
珍しくまともな判定
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 20:11:06.19 ID:uVyR8mlj0
徳島を怒らせると七色の川の水さえも持っていかれて国ごとミイラと化すからな気をつけろ
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:11:17.53 ID:tlP4EcK50
中国もようやく国際社会の仲間入りをしようと考え出したわけか
23名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:11:32.18 ID:tAsgTdAz0
さすがの中国もうどん帝国の威光にひれ伏したか
24名無しさん@涙目です。(空):2011/07/19(火) 20:11:32.14 ID:kxeCIfZ50
うどん県つええ

25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:11:34.81 ID:Qd0/Irj80
日本にも中国ってあるよな?シナの中国か?
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:11:37.94 ID:4/VGsWu60
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:11:43.71 ID:sHpZPPLU0
丸亀製麺については何もいわんの
28名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/19(火) 20:12:03.28 ID:HuU1BvY80
うどんの表記が烏冬?。
それじゃウトウじゃん。
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:12:06.82 ID:PPpRmAu60
香川に逆らうと茹でられるからな
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:12:15.69 ID:1WydcKa50
流石の中国もうどんが絡んだ香川人の恐ろしさを考慮して引いたな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:12:17.30 ID:CiulQIFo0
え?めずらしくまともな対応したな。槍でも降りそうだ。
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:12:40.44 ID:Ju5D9bhW0
>>2
仙谷さんちーっす
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:12:55.39 ID:NUnsj2Kd0
よかった・・・香中戦争は避けられたんだね
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 20:12:55.73 ID:jiM4tSGvP
韓国ならこうはならなかった絶対的自信がある
35名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/19(火) 20:12:56.11 ID:OzSFDkTU0
珍しいな
取られたニュースばっか聞くのに
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:13:20.14 ID:xj6eTjoV0
さすがの中国様も
うどんでシバかれるのを恐れたんやろ。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:13:21.82 ID:4KOlZSPB0
中国人は茹でられるな
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:13:22.03 ID:1u2i/FdqP
怒らせたらどうなるか分からないからなあのキチガイ県民
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:13:32.70 ID:zRR/JEwp0
スレタイに反応だけする馬鹿は何人いるか
40名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 20:13:43.53 ID:AaHofZ750
うどん県民怒らせたら長江ですら干上がるからな
41名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:13:51.87 ID:tAsgTdAz0
42名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 20:14:02.03 ID:c9mpiDAh0
オマエラの大好きな台湾の讃岐うどんの件は酷かった
台湾に出した日本人の讃岐うどん屋の看板も強制撤去だったし
43 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山陽):2011/07/19(火) 20:14:02.32 ID:Qn93XSV0O
香川の圧力はすごい
44名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 20:14:05.82 ID:UwN1kYph0
( `ハ´).。oO(たまには小日本人の心証を良くし置こうか・・・100件の同じような案件に3つくらい連中の意見をきいたふりしておけばいいか)
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 20:14:17.21 ID:6AEXk7ED0
香川が世界に認められた
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:14:17.28 ID:T46JAPc00
うどん茹でに行くぞとか脅したんかね
47名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/19(火) 20:14:30.21 ID:G0a88ZWh0
備前焼と越前、大阪、静岡なんかは先に中国が登録してるから使えないんだよな
米のブランド名は全滅で全く使えない、果物だと青森りんごも駄目なんだっけ?
日本は使えるのか?
48名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 20:14:34.74 ID:bXc7kLno0
香川県はすごい権力をもつ国家なんですね、どこかの官直人とは偉い違いだ
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:14:59.46 ID:kSyPAkd60
刀削麺、外見はうどんだけどコシが無くてまずい
50名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 20:15:04.40 ID:DnKqsljr0
よし、麺を茹でていいぞ
51名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 20:15:06.61 ID:PIp0dH790
これは罠ね。
気を付けないと香川でうどんが爆発するぜ。
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:15:13.04 ID:0/4m6N5C0
うどん民怒らせると怖いからな、さすがに中国もぐんぐつの音が聞こえたんだろ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:15:17.53 ID:APMJcEUF0
最近の記事は読む価値のあるものが少ないからな
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:15:27.19 ID:ln4oROnY0
なんだうどん県大勝利か
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:15:35.38 ID:sHpZPPLU0
>>48
そういうレスってなんか意味あんの?
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:15:40.91 ID:4/VGsWu60
>>48
いったいどんな理屈だよ
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 20:16:18.50 ID:xMGKHviq0
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:16:22.96 ID:g0NgVBRyP
分かりにくいスレタイだが、本文読めばいいだけの話でもある
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:16:43.34 ID:sBk4Maet0
いなにわうどんも美味しいあるなあ
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:17:16.28 ID:sHpZPPLU0
武蔵野うどんもうまいある
61名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/19(火) 20:17:21.19 ID:UM+HRevI0

四国は中国さまの友好国ですからね
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 20:17:49.94 ID:zLCjdRq30
これはフラグだ。
もう数ヶ月したらうどん爆発スレが立つ。
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 20:18:41.92 ID:r1sJGHqQ0
うどんで稼いだお金をわいろで渡したんだろうな・・・
なんか泣けるわ・・・

中国わいろは一度渡すと渡し続けなくちゃ意味がないってことを香川人は
まったく理解していないんだろうな・・・

徳島人には同じ轍を踏んでほしくないけど、中国の先兵センゴッグがいるかぎr
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:18:57.39 ID:zvTocul10
香川を敵に回したら流石の中国も分が悪いから今回は引いたんだな
今後機動艦隊を太平洋側にも展開し始めたら香川もちょっと不味いね
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:19:29.80 ID:ajnNiWcb0
四川風みたいに讃岐風うどんで売ればいいじゃない
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:21:02.68 ID:G9M7mGGI0
中国を押し切るとかどんだけうどんなんだよ
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 20:21:27.19 ID:TNKmEgh80
香川の強さはどこから来るのか…
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 20:22:25.39 ID:nd6dIIHc0
中国なんてほっとけばいいだろ韓国と同じで日本に寄生するしかないんだから
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:22:50.74 ID:n3URvO7Z0
食べ物の恨みは恐ろしいで
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:23:29.83 ID:1HnMUgC70
奇跡だ。
71名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/19(火) 20:23:50.48 ID:9kvy5PEV0
これがうどん県の本気
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:24:15.19 ID:oldZ2vJR0
なんで中国で
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 20:24:18.04 ID:NQGcxlwE0
うどんSUGEEEEEEE!
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 20:24:32.20 ID:WC+bdqxd0
めずらしく中国がまともな事したな
香川が反中一色に染まるのを恐れたか
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:24:48.22 ID:i+ieHIlq0
うどん県さん一生ついていきます
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 20:24:49.30 ID:gKwQbqjM0
>>57
サイクロプスさん…
俺なら自殺しますよ?
目からうどん垂れ流しとか恥ずかしい。マジで恥ずかしい
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:24:53.49 ID:I5HUq3SU0
北京ダックや上海ガニが商標登録されたら、一番こまるのは中国人だもんな
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/19(火) 20:24:55.31 ID:kIyEcNsv0
おお!おめでとうどん
79名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 20:25:11.38 ID:E4oH/fuAO
>>68
さすがニートの考えは違うなあ
80名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 20:25:12.06 ID:llIKcbF30
香川ざまあすぎる
香川の不幸で徳島うどんが美味い
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:25:16.27 ID:yflZHxCh0
中国にしては珍しい
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:25:29.22 ID:hErK3SK10
小麦粉を飼ってもらえなくなるから?かな
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:25:29.88 ID:fe3rQFYTP
[ ::━◎]ノ うどん県凄過ぎw.
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:26:42.30 ID:9vTQUjbZ0
中国が先進国になって行くううううううううううううううううううううううううううううううううう
85名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 20:26:53.39 ID:ATsDzUuF0
中国で茹でろ
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 20:26:54.89 ID:wQr/uUWo0
香川からうどんを取り上げないであげて欲しい
87名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:27:05.72 ID:iQ7lLtrS0
香川の圧力にはさすがの中国も抗いきれなかったか
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:27:08.82 ID:DoBK8oQ80
商標通ってたら血の涙で茹でる事になってたかもな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:27:33.49 ID:R5uv3EMHI
日本人も上海老麺とか使うよな。
北京飯店とかもだよ。
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:28:15.59 ID:koQ1Or630
本文もロクに読まない(読めない)池沼ネトウヨが
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:28:33.17 ID:B3ujQkp/0
>>62
既に
北京市内のうどん屋が爆発・2人負傷…車に突き刺さるガラス片
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0216&f=national_0216_082.shtml
92名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/19(火) 20:28:34.75 ID:VlolQoUk0
香川からうどんとったら何が残るの?
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:28:40.90 ID:W5IsqZ500
>>2
仙谷県だもんな
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:28:54.18 ID:WZiLNjzf0
珍しいこともあるもんだ

台風巨大化するんじゃね?
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:29:04.66 ID:f9z2LqHW0
丸亀製麺も香川とは無関係なんだよな
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:29:10.48 ID:MOKgT8jn0
中国に勝つとか香川すげーな、外交力は日本政府以上じゃね?
97名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 20:29:37.54 ID:eZzBqmVNO
さすが中国
世界第二位の経済大国
これが当たり前
98名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/19(火) 20:29:53.64 ID:9WJTLXXr0
まあとりあえず、
中国>>>>韓国
ってとこだな
99名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 20:29:57.03 ID:iZW+oI7K0
香川をうどんで怒らせたらマジで恐いからな・・・
中国もそこに気付いたんだろう
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:30:37.57 ID:Mr+Q96yv0 BE:130231793-PLT(12202)
中国どうしちゃったの?
まともな人が上に立つようになったってこと??
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:30:48.94 ID:a7UZkHGq0
さすが香川さん
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:30:57.24 ID:/wTaScBK0
ちょwwwwww香川県に外交やらせろwwwwww
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:31:02.69 ID:iwWl2hF+0
>>35
代わりに新幹線の技術は諦めろよってことだろ
104名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 20:31:10.28 ID:tAitlRue0
恣意的なスレタイだな
105名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 20:32:01.52 ID:1FiAKLmw0
中国四国地方って言うくらいだしな
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:32:06.69 ID:/mvW1JQ60
シナチクにしては珍しいじゃないか
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 20:33:36.87 ID:HA6dWWka0
讃岐うどんより稲庭うどんのほうが好き
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:33:57.11 ID:9S6c54Bb0
クレヨンしんちゃんってまだむこうではパチもん扱いのままなの?
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 20:34:45.61 ID:VmzSYLeY0
超えちゃいけないライン、考えたな
110 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【九電 82.3 %】 (dion軍):2011/07/19(火) 20:35:29.52 ID:YNhrdWnB0
なんか妙だな
111名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 20:36:12.24 ID:if2akDVr0
>>62 その発想は無かったわwww

112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 20:37:03.88 ID:GmE75sbg0
本当においしいなら別な名前でもいいんじゃないかとも思うけど
113名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 20:37:51.44 ID:3tRDuqtL0
>>2
はえーよw
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:38:47.25 ID:jWGXLpFN0
また台湾の土人がトラブル起こしてやがるのか
ほんと三国人はクズ揃いだな
115名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 20:41:24.11 ID:aLOp/Ew70
香川のうどんに対する情熱はすげーな
認めさせるとわ
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 20:42:42.00 ID:YTtwTSU40
中国も香川のうどん愛にびびったか
そらあれだけ茹でられたらびびるわな
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 20:50:27.88 ID:8YCARUAo0
>>41
核の壁作るのか
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:50:47.72 ID:u7BnV+DS0
三国人対四国人
119名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:51:41.20 ID:5C90WDON0
よくやった早明浦ダムをFACKしていいぞ
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 20:53:12.75 ID:PomsIjba0
>>91
やったのはアル・カガワか
121 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (鳥取県):2011/07/19(火) 20:59:26.10 ID:eMDGMIJa0
>>1
> 讃岐烏冬

白いのに烏とはこれいかに
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:04:20.18 ID:akPgG24V0
うどんのようなコシで守ったなw GJ!
123名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/19(火) 21:05:20.62 ID:HFGxijjB0
>>10
徳島は香川の味方なんだよ
というか「香川を倒すのは俺」だから
今回キレてるわけだよ!
124 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (四国):2011/07/19(火) 21:05:29.50 ID:1UK1VImRO
よくやった
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:09:16.81 ID:MkXXr+Z70
香川が本気を出したら三峡ダムが干上がると恐怖を感じたんだな
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 21:11:50.05 ID:eHEY5TR30
こんなゲーム作ったら
ボスまでたどりつかねーよ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:16:47.57 ID:Phg9WNke0
中国よくやった
128名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 21:53:03.11 ID:87qhGjxX0
(岡山県)多くね?気のせい?
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 21:57:52.62 ID:NgZ+BEg70
つぁんちーうーとん
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:11:38.64 ID:SbbU8NUTP
丸亀市に丸亀製麺はない
131名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/19(火) 23:07:11.11 ID:e4p1fYxD0
やるじゃん
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:08:35.10 ID:SM6QUYut0
香川>>中国
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:08:39.28 ID:pTDDasNV0
さすがの中国でもうどんの事で香川を怒らせたらどうなるか解らんからな
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 23:09:54.50 ID:GXKK/Z1z0
世界中日本文化で溢れてるな・・・はぁ。
なんで日本人生まれたんだろう。
世界から賞賛される民度の高さ異常。
イタリア人として生まれたかったよ。
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:11:38.98 ID:tegqAgBZ0
だが松坂豚の商標はOKアル
136名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 23:14:25.37 ID:XBad+jNO0
>>25
天国と地獄の中間の国、中国です。
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:16:48.10 ID:hErK3SK10
ニュースで見た
国際線確保のためだった

上海〜高松 線
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 23:17:28.50 ID:MXO61qG70
如何なちうごくだってこれ以上水不足を促進したくはなかろうさ
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 23:19:52.57 ID:VmorVqEj0
うどんの事となれば中国すらねじ伏せる香川とはいったい
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:20:19.55 ID:bHYxl7bI0
>>2
はえーよ

>>3
おせーよ
141名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 23:22:17.67 ID:ANYJH2NO0
今治のタオルも同じようなことになってたよね
確かロゴごとパクられてたけどどうなったの?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:25:35.25 ID:CwQ2TjL00
>>27
香川県人って、
他所者が「さぬきうどん」を騙って不味い物を作ってたら怒るけど、
他所者が作ったさぬきうどんでも、美味ければ喜んで食うからな。

「さぬきうどん」の名を汚す事と、不味いうどんを食わされる事、
この2点さえ侵さなければ、あまり怒らない気がする。

143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:44:22.70 ID:Hz6mmR1q0
香川さんを敵に回したらどうなるかわかってるのか、中国人!?
144名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 23:47:41.74 ID:bDwXNYzUO BE:1087704454-PLT(12121)

香川県民送り込んで渇水させるぞ?
145名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 23:49:56.34 ID:eWnHoQse0
うどん県が本気を出したら中国はどうなるのか…
146名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/19(火) 23:50:16.09 ID:rd7275/00
中国やるじゃんてことじゃ無いの
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 23:51:33.49 ID:/GlxXIcC0
いくら賄賂送ったんだ?
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 23:51:55.88 ID:Zh8s+rQL0
これはきれいなジャイアン
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 23:52:22.20 ID:xCBVQ0chO
よく読めν粕のアホ達

中国人の讃岐登録を認めない

ってことだろ
香川の異議を認めたんだよ
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:52:29.05 ID:e9/pL5lO0
台風でも水が貯まらない県は終わってる県。
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 23:55:20.34 ID:x3UbUBhHO
>>145
万里の長城と同じ長さのうどんが作られる
152名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 23:56:43.26 ID:2R0I67DP0
今日は中華そば茹でるぞ
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 23:57:20.46 ID:gRMej6SnO
中国は手抜きうどんで登録商標しろよ
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/19(火) 23:57:59.47 ID:Ui45CUA20
おお、まともな対応だったな
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 23:58:10.28 ID:vYngHYUb0
>>142
大体あってる
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 23:59:37.65 ID:wRLjuBhp0
コイツらのゴミ具合いい加減どうにかしろ
157名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/20(水) 00:00:32.16 ID:qWyoo4Z10
韓国なら無理だったな
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 00:05:17.87 ID:tTSjoMLB0
中国が正常な判断を・・・
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:05:58.68 ID:xcLVZ/AL0
今、多分
世界で香川が最強だなうん
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 00:06:00.76 ID:Br2sbFzBO
>>1
何でこんな盛り上がる要素のないスレ立ててるの
アホなのお前、ここはお前のブログじゃねぇんだよ
スレ立てるなら盛り上がりそうなニュース探してこいよカス
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
中国の水不足は深刻だからな
香川人の抗議による大量移住を恐れたのだろう