除染ありがとう、夏はやっぱりプールだね 福島県伊達市の小学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

除染ありがとう、夏はやっぱりプールだね 福島の小学校
http://www.asahi.com/national/update/0719/images/TKY201107190321.jpg

 放射性物質の「除染」に取り組んできた福島県伊達市の富成(とみなり)小学校で19日、例年より2カ月
近く遅いプール開きがあった。60人の児童の一部は、放射能への不安を抱く保護者の意向により体育館
で授業を受けたが、参加を希望した子どもたちは水しぶきを上げて楽しんだ。

 伊達市は一部が特定避難勧奨地点に設定されるなど、放射線量が比較的高い。市は建物や道路、農地、
山林の除染を計画。先行事例として、富成小では専門家が校舎などを徹底的に除染した。

 プールでは放射性セシウムを吸着するゼオライトを使い、水をきれいにして排水。清掃業者が底を洗い、
周辺の草刈りもした。プールの水1リットルあたり650ベクレルあった放射性物質は、7ベクレルに下がった。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY201107190316.html?ref=rss

除染をしているとは聞いたけど…
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 18:44:49.77 ID:6ZZruZdJ0
そいつらしぼう
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 18:44:53.47 ID:TQlBFWxU0
草刈りもしたのか。
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 18:45:23.47 ID:iOKpj6JQ0
プールはマジで汚いぞ
シラミに悩まされたわ
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 18:45:41.68 ID:pg8ax4Ni0
ありがとう。おじさんも入っていいかな?
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 18:46:41.42 ID:h3pIKxq00
ケンドーコバヤシ「正気か?!」
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 18:47:36.34 ID:3+QDQWlJ0
ただちに
8名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/19(火) 18:49:47.17 ID:GiZhJTzwO
セシウム以外は?
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:50:07.20 ID:8MK8YtPiO
おじさん家のプールに招待するのに
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/19(火) 18:51:32.76 ID:tr6ahJt8P
この子達も既に汚染されてしまっているんだね・・・
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 18:52:58.70 ID:Twx9NvCI0
もう脳味噌汚染されてるから考えられないんだろ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 19:01:29.75 ID:NIbveCmCi
そんなことより早く逃げろ
13名無しさん@涙目です。(福島県)
つか水道水650ベクレルもあるのかよ!ガバガバ飲んでたわ