【汚染列島】 藁1キロ当たり、69万ベクレルのセシウム 値のインフレ率ハンパ無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)


新たに435頭、7都県に流通 新潟でも宮城の汚染わら 2011年7月18日 20時38分

 放射性セシウムに汚染された稲わらを肉牛に与えていた問題で、調査結果を発表する
福島県の担当者=18日午後、福島市の自治会館

 放射性セシウムに汚染された稲わらを肉牛に与えていた問題で、福島県は18日、
新たに同県須賀川市、本宮市などの農家7戸が肉牛に汚染わらを食べさせ、
これらの農家から6都県に計411頭が出荷されたと発表した。

 本宮市の農家のわらからは、これまでで最も高い1キログラム当たり69万ベクレルを検出した。

 また新潟県は、同県長岡市の農家2戸で肉用牛に与えていた宮城県産わらから最大で
2万600ベクレルのセシウムを検出、このうち1戸が24頭を既に県内と東京都に出荷したことを
明らかにした。

 18日判明分の汚染の疑いのある牛は計435頭、流通先は7都県に上った。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011071801000157.html
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 23:22:02.56 ID:eNFO8i+n0
フリーザ超えたあああああ!
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 23:22:24.53 ID:sPrcKpWf0
出荷しないでその肉自分らで食えばいいじゃん
自給自足しろよ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:23:24.68 ID:bvbbtDGf0
もう国産肉は食わない
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 23:25:07.01 ID:0Gryxj1s0
牛肉以外も調べろよー
つーか東日本の食品は食べない
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 23:26:23.83 ID:8O0tksht0
これでも世間の情弱共は大丈夫(^−^)って思ってるんだろ?
騒いでるのは俺らだけw
7名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 23:27:00.18 ID:g6g0vRNR0
ふぐすま民マジキチ死ねクズ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:29:17.41 ID:1KrI+6DA0
69万が最高なん?
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:29:27.35 ID:kBDv5AfL0
食肉用家畜全般が駄目そうだな・・・
10名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 23:30:35.41 ID:D8C2+cyfO
まあわかりきってたことだろ
汚染を避けたい奴はおとなしく海外移住しとくのがオススメだぞ
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 23:33:24.34 ID:eNFO8i+n0
次はスーパーサイヤ人レベルだな。
悟空って戦闘力どれくらいだっけ
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 00:01:52.33 ID:1aoVazLCP
さすがにマスゴミ報道のニュアンスも「もしかしてやばくね?」に変わってきて笑える。
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 00:03:37.35 ID:GtUGaBK60
なにが風評被害じゃボケ!殺す気か
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 00:05:27.37 ID:EfHZExS90
インフレだったら全力で日銀に任せろ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 00:08:04.19 ID:ddBx/HTz0
>>7
中部にも流通してっから処理しとけw
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 00:15:39.23 ID:NsLqctDj0
セシウム牛にベクレル水 もう何でもこいってかんじですわ。
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 01:06:19.03 ID:tKKtH4v/0
マンベクレル牛出荷済みキターーーーーーーーーー
18名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 04:14:25.81 ID:SQhsAgDJ0
まさか・・・スカウターの数値がどんどん上がっていく・・・
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 04:16:04.43 ID:2Mu4BchL0
4ヶ月も経ってから騒ぎ出すとか安全厨だらけか?日本は。
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 04:16:53.91 ID:Ncth3RlO0
ドラゴンボールだな
そろそろ読者も飽きてくるぞ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 04:17:01.97 ID:ee7PfmnO0
コメはどうなるの?
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 04:17:05.85 ID:qhAjarrP0
ギギギ・・・
23名無しさん@涙目です。(dion軍)
まだ垂れ流してるんだろ?
東電もいい加減正社員数千人投入して現場作業させろよ