全国に出荷されたセシウム牛、648頭に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

高濃度の放射性セシウムに汚染された稲わらが肉牛に与えられていた問題で、福島県は18日、
新たに県内7戸の畜産農家で汚染された疑いのある稲わらが与えられ、計411頭が既に出荷されたと発表した。

新潟県も同日、同県内の畜産農家2戸が放射性セシウムに汚染された宮城県産の稲わらを使用し、うち1戸が24頭を出荷していたと発表。
山形県でも、こうした牛70頭が出荷されていたことが判明した。
これまで福島県で判明していた143頭と合わせ、汚染された疑いのある牛の出荷は3県で計648頭となった。

出荷された牛に汚染された稲わら投与が福島県産以外で発覚したのは初めて。
新潟県の24頭は同県内と東京都の食肉処理場に出荷されており、同県が流通状況を調べている。

福島県産の新たな411頭は3月28日〜今月6日、福島、東京、埼玉、栃木、群馬、兵庫の6都県の食肉処理場に出荷。
411頭を出荷した畜産農家は、二本松市、本宮市、須賀川市、白河市、会津坂下町の各1戸と郡山市2戸の計7戸で、
本宮市の1戸が与えた稲わらからは一連の問題の中で最高値となる1キロ・グラムあたり69万ベクレルの放射性セシウムが検出された。
水分を含んだ状態に換算すると、暫定規制値(300ベクレル)の523倍に相当する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110718-OYT1T00572.htm?from=top
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 22:12:06.94 ID:nF2+4ELs0
ピカ土人死ねよ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 22:12:10.34 ID:ypoDpvmB0
(´・ω・`)も〜
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 22:12:58.00 ID:vArP7cHB0
九州では泣く泣く全頭処分した

一方東北はかまわず全国に出荷した

これが民度の違いか・・ 
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:12:58.77 ID:eX011lQT0
1000頭でも2000頭でも避難所と仮設住宅に送り返してやれよ
仮設住宅で仕事が無くて飯も食ってないとか言ってるらしいぞ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:13:11.83 ID:xxdJ+Wio0
農家可哀想→農家死ね
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:13:20.60 ID:POntafchP
もう福島に同情なんかするな
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 22:13:32.82 ID:FD6HU5ah0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:14:03.29 ID:OMoGV9ZE0
日本全国民を敵に回すとか
福島土人やるじゃん
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 22:14:07.14 ID:eoUjQ2Z6O
福島県の殺人農家は死んで詫びろ
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 22:14:41.86 ID:jweunETn0
トンキントンキン行ってた田舎もの土人死ねよ


おまえらや家族が知らない間にピカ牛喰わされてんのwww
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 22:14:55.24 ID:pRVm4hOF0
同情するから牛を引き取ってひっそり殺してくれ
巻き添えにしないでくれよ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:15:07.92 ID:AZKLlgoF0
海の日なので翠星石と一緒に海に行った!\(^o^)/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1310993702/

はじまったな
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 22:15:09.65 ID:/T+upvHv0
例の政治家の孫とかに食べてもらえばいいじゃん
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:15:24.84 ID:Kc74VjgD0
セシウマ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:16:07.41 ID:1ROfecoc0
>>4
そやで!口蹄疫流行ったときは泣く泣く処分したのに、トンキン電力絡みのセシウム汚染牛は流通させて食い止めるの嫌々やってるくせぇ!
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 22:16:19.60 ID:zXf2Dura0
牛肉はもう国産は駄目だな
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:16:30.03 ID:dxczP+8O0
ふぐすま県知事コメントしろ
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 22:16:41.86 ID:TOqeQjjP0
まだ情弱壁が効いてるから大丈夫だよね
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 22:16:47.47 ID:4PFit9aN0
福島死ね
きっともっと増えるんだろ
絶対許さない
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 22:16:50.99 ID:wuib1LGv0
これって、前年度の出荷ベースからすると、去年と今年のどっちが上なんだろうな
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 22:17:39.58 ID:499JjmRB0
増えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
セシウムわらわらわらwwwwwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 22:18:31.84 ID:5OXSajjlO
人間のクズの福島県知事に説明出来るわけないわな
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:18:34.06 ID:EIOU8w0h0
おっさんども死ね
いい思いして逃げんなよ卑怯者どもが
なにがこどもてあてだ笑わせんな
25名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 22:19:33.92 ID:AMlV7di6P
>>4
ですね。
口蹄疫の肉牛だって食べても害はなかったんだろ
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 22:19:37.69 ID:9wGhSFn+0
動物ですら放射線の基準値以上汚染されてるって事は
そこに住んでる人間は・・・
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:20:35.56 ID:Gkuh0QD1I
福島テロリスト民 毎日和牛食い放題じゃんwww
責任持って残さず食べよう!
がんばろう福島!
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 22:21:07.31 ID:355wf1T40
国産和牛は買わん。
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:21:08.43 ID:sD4Ktxsx0
>>4
保障の違いじゃね?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:22:33.05 ID:FFvcpfHk0
>>28
肉だけじゃないだろ
米も野菜も東日本産は買えない
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 22:23:02.15 ID:H0Isvg8rO
日本全国から募金や支援を受けておいてよくこんなことができるよな
本当に福島の奴らは苦しんで死ねばいいと思う
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:24:14.99 ID:0/ZQgwR90
マジふざけんな被曝して死ねよ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:25:28.43 ID:kBDv5AfL0
>>29
それだな
補償できないから「自粛してください」ってお願いになる
補償できるなら処分になるだろうね
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 22:26:26.21 ID:jwW77s410


福島土人は


完全な加害者側だってことを


いい加減自覚しろよ

35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 22:27:03.27 ID:33WECwnV0
東北の人は放射能汚染されてるか疑いもしなかったのか?
野菜も何食わぬ顔で出荷してるみたいだが

九州の全頭処分を見習え。
民度が違いすぎる
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 22:28:24.06 ID:KzYRzCUpO
地震でも爆弾でもいいから福島ぶっ潰して完全に息の根止めろよ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:29:20.23 ID:eX011lQT0
昔から関東では福島人の良いうわさは聞かなかった
昔にも何かこういうことがあったのかもしれない
38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 22:29:48.09 ID:zzGnVx4P0
ツwルwピwカwドwンw
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 22:30:20.73 ID:MW67hPWP0
村八分にされるんかな〜と思ってたけど
案外基準値とか守ってた農家が村八分されてたりしてね
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 22:31:13.08 ID:ZzLerSSt0
>>4
福島の農家や行政が意図的に流通させたわけじゃ無いと思うけど、生産者である以上相応の責任があるよな。
東電のせいだーだけじゃ済まない。
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 22:31:47.37 ID:wOz1hAC80
>>29
宮崎は知事や畜産家が農水相と戦って補償を引き出した
それでも足りてないようだが
福島の知事は何かしてるのか?
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 22:31:56.49 ID:BiOpfUDSO
福島人みつけしだいバットで殴ろうぜ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:32:19.39 ID:Jj3MuozQ0
きっちり守ってた農家がかわいそすだな
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 22:32:21.36 ID:NgcOayCH0
やっぱ安くて少々硬いオージービーフだな
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:32:58.91 ID:Gkuh0QD1I
わざとだろ?やることなすこと陰湿だな
義損金返して消滅してほしいわ、東電と一緒に
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:33:07.55 ID:8fE4mAl20
インタビュー見ても何も反省してないもんな 福島の物は外に出すな
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 22:33:34.17 ID:KIWAIuyq0
>>26
お前消されるぞ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:33:54.72 ID:oZr5lGN20
6月ごろ、なんか安いんでせっせと買ってたんだが
たぶん食っちゃったな
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 22:34:44.70 ID:tEBsgLYp0
偽善者「福島おうえんします!!牛食べます!!」
50 【東電 81.6 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/18(月) 22:35:28.89 ID:Oeb+rMO10
東北民の民度の低さがわかっただろ?>サントリー
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:36:10.64 ID:6I/NlV8I0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
腹が減ったのでやった
干し草なら何でもよかった
今は責任の転嫁先を探している
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:36:15.50 ID:Efv6Ji+x0
菅と枝野のせいだぞ
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:36:34.85 ID:0Gryxj1s0
   / ̄\
  |  ^o^ | <おいしくて 安全です。 根拠はありません
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     |  ふしぎですねぇ
         \_/
         _| |_
        |     |
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:37:05.06 ID:jrCk5jda0
>>41
基本はもともと法律があったんじゃないの?
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 22:37:22.98 ID:5DEyen/n0
豚と鳥は大丈夫なのか?
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:40:29.25 ID:1dPXxYhL0
東電は何もせんの?
57名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/18(月) 22:41:43.58 ID:7Rf3EvsA0
エサの稲わらって秋に刈ったのを屋内に保存してんじゃないのかよ、とか思ってたら
震災以降にもう一回刈り取ってんだな。農林水産省とか無防備に喰わせてた畜産農家もアホだが
稲作農家が大元じゃないのか?
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 22:42:45.04 ID:QwL8UdBz0
もうめちゃくちゃ
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 22:46:17.65 ID:gKgpGvdU0
ろろろろ、ろっぴゃくよんじゅうはちとう!?(@_@;)
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:49:05.77 ID:pxLVI1mi0
自炊する一人暮らしの身だと牛肉なんて高くて買わないから関係ないな
ブラジル産の鶏肉が安くてお手頃
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 22:49:06.67 ID:TOqeQjjP0
つまり福島牛は全部ピカ牛なんだね
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:49:08.52 ID:iIZiATQv0
ワロタwワロタ…
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 22:50:14.15 ID:wnVqDEC30
安売りセシウム牛うめえええええええwwwwww


うっ・・
64名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/18(月) 22:50:24.69 ID:ukxcGcIq0
東日本の農作物なんて、西日本で売るな ボケが

東日本支援とか、がんばれ東日本とか言って
安い放射能汚染の農作物を、仕入れて普通の値段で売るようなスーパーは潰れて良い

65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 22:51:07.33 ID:Ds1b0HMKO
千頭越えるだろうな、確信犯だし
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 22:51:15.52 ID:hWIeZPwF0
>>1 ひょっとするとこれはわざとやっているのではないか?米や豚、鶏肉・魚もあとになって「出荷済みですでに販売済みでした」と近い将来、発表される恐れ。
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:51:49.22 ID:3XM982Rv0
多すぎてワロタ・・・
つーかほんとにかなりの人食べてるなこれ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:51:55.30 ID:seotH5y20
セシウム牛GOwwGOw
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:52:18.91 ID:3GEkT/Qe0
おーい!増えすぎだろ
完全にザルじゃねーか
責任者誰だよ!釈明しろよ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:53:37.75 ID:iUP6R9nY0
セシウム入り野菜をたっぷり食べてセシウム人間になったくせに、
セシウム牛、セシウム牛とは、笑わせるな!
by 農水省
71名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 22:53:41.98 ID:F0WkWA/30
政府主導なんじゃねーの?
主導じゃないにしても見て見ぬふりは確実だろ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 22:54:14.04 ID:NH/0js9R0
岩手茨城栃木には汚染牛は存在しないのか?
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:55:04.43 ID:Jj3MuozQ0
わらわら増えてくな
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:55:09.76 ID:iUP6R9nY0
>>65
アエラには1000って書いてあったぞ。
1000頭分の補償金が浮いた。しめしめ。
by 盗電
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:55:52.85 ID:3GEkT/Qe0
これ牛だけじゃなくていろいろ出てきそうだよね
セシウム食材シリーズ
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:56:08.04 ID:4nuLjswg0
予想はしてたけど、予想道理だな。
これ予想できなかった奴は、恐らくいないだろ。
よって福島の酪農家は全て死刑だな。
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:56:37.17 ID:iUP6R9nY0
そういえば、新宿で、風評被害を食べて無くそう!
なんていうキャンペーンやっていたな。
誰か見た人いる?
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 22:57:18.55 ID:gj8YrCPY0
地消しろよ
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 22:58:01.47 ID:cH2AcwY60
ものすごい量だな・・・農家全員グルなんじゃ
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 22:58:48.39 ID:9CSH3rK30
おいおい酷過ぎだろ
こんな状況でも百姓は罪に問われないのか
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:59:55.83 ID:iUP6R9nY0
農水省の次の作戦は、
放射能入り汚泥 死の灰肥料 で作った野菜を皆様にお届けします。
ご賞味あれ!
by 農水省
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 23:00:41.56 ID:a2axzt0y0
モアモア被曝者
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:03:57.60 ID:xF/EdP4T0
これさ関係者知っててやっただろ
最近やけに安い国産牛肉が急に増えたなとか思ってたぜ回避してたけど 外食はやばそうだね
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:04:56.43 ID:iUP6R9nY0
なんか近くのスーパーは、牛豚ハンバーグ出していたな。
急いで福島惨ひいて、作ったのかな?
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 23:06:18.16 ID:GXpekfd70
こういうところで責任を曖昧にする仕組みはホント上手いよな。
日本のありとあらゆる所にそういうシステムが組み込まれているとしか考えられない。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:08:55.59 ID:YqO+hi1k0
牛肉はまだまだ序の口
新米が出回ったら全滅しそう
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:09:34.08 ID:iUP6R9nY0
>>85
うまいっていうか、すべてお見通しだけどね。
こんなお見通しの、馬鹿なことやっていて、
国民に馬鹿にされていることに気が付かないお役人どもが、
本当に馬鹿すぎて可哀想。
セシウム牛より馬鹿で、価値が低いよね。お役人って。
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:10:33.95 ID:iUP6R9nY0
>>86
次はこれだよ!

農水省の次の作戦は、
放射能入り汚泥 死の灰肥料 で作った野菜を皆様にお届けします。
ご賞味あれ!
by 農水省
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:12:15.16 ID:+zWGdOu90
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:13:44.30 ID:/j2tEYiU0
これは。。。
みんな被爆しちゃったから、原発起動しても
いいよねw作戦が実行中とみた!
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:14:08.39 ID:+zWGdOu90
>>66
今日のタックルでも、武田が「喉頭がんやガンが頻繁に出てから発表するんでしょ?」と言ってたな

当分は安全だって言い続けるよ
民主党政権は
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:19:03.62 ID:+zWGdOu90
>>26
NHK教育の時代、農家ならノウハウ知ってるんだから他の土地でやり直そうとか思わないの?
って記者が質問したら、絶対他ではやりたくないって言った結果がこれ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:19:26.57 ID:Mxzcdbg2P
確信犯だな
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 23:21:39.25 ID:xXfF1qKE0
ユッケで食中毒出したとこはすぐ潰れたのに
直ちに健康に害を与えるものじゃないセシウムだと農家は保護されるんだろ

10年後に癌になっても原因がセシウム牛肉だとは断言できねぇもんな
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 23:32:46.99 ID:x9BcK/py0
東京はトンキンと言われ
別になんとも思ってないけどこれだけは言わせて欲しい
死ね
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:37:10.02 ID:oMyoHfLN0
テレビでは
4ヶ月間も風評連呼して
騙して食わせてたな
97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 23:48:42.03 ID:bXzPGJHg0
行け、ピカギュー!でんこうせっか!10万ベクレルだ!
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:48:50.63 ID:9YNuo/kI0
1頭も抜き出し検査せず流通させてたんだな。 福島の連中
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 23:49:38.60 ID:MyuFWnxQ0
こいつら訴えたいわ
のうのうと生きてるのがむかつく
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 23:51:06.37 ID:uvlnnNWU0
これでもまだ風評被害が〜とか言うの?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 23:57:38.58 ID:CSpv3joV0
むかつくけど
それでも東電のせいだろ
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 23:57:44.90 ID:CH2OH2YW0
どーせなにもしないで全てなんだろw??
103名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 23:57:58.50 ID:bBVFj8ow0
>>64
おまえ東日本じゃねーか
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 23:58:40.89 ID:WQh79V9h0
仲間が増えるね
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 23:59:37.05 ID:4BkxxXDiP
買わないように気を付けても回避できないから諦めろ
106 (空):2011/07/19(火) 00:00:41.85 ID:v8pH4UR50
楽しい仲間がどんどん増えるね。
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 00:01:54.30 ID:JdG0i0g60
牛だけじゃないだろ
108名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 00:03:56.96 ID:bBVFj8ow0
>>107
お茶もだろってつっこんでほしいのか
109名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/19(火) 00:04:42.20 ID:f27nPvmZ0
もう福島のクズは全員原発で作業させろ。
こいつらがいくら死んでも悲しむ日本人は居ないだろ。
110名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 00:05:34.61 ID:MZNoIoUG0
福島土人が全力で日本国民を殺しに来たな
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 00:06:14.54 ID:23FQvFX20
で政府の対応はまだなの
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 00:06:22.16 ID:2Sc3wDE00
なあ、なんで豚と鳥はスルーしてんだ?
113名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 00:12:38.27 ID:lWsYRSmH0
福島産の鶏の卵はどこに出荷されてしまったんでしょうねえ
114名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 00:12:57.28 ID:KDRYeu020
>>112
クズ日本人の火病のほとぼり冷めるの待ってんだよ
いわせんな恥ずかしい
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 00:13:08.89 ID:Q/AOhUg90
これからは自宅の裏庭で牛や豚を飼って自分で屠殺するのがハイソなライフスタイルだな
飼料はもちろん家庭菜園で作る
肥料は牛豚の糞尿
116名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 00:14:25.71 ID:1dl63dMD0
>>110
お前んとこも相当やばいと思うけど
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 00:14:51.43 ID:z31CR+g20
東電云々言ってたけど、農家とかにも責任さるよな
知らなかったじゃすまされんだろ
口蹄疫の時だってそうだったぞ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 00:30:26.30 ID:+KdHiAVB0
農水省は、わかってて流通させといて、「ほら大丈夫でしょ?もっと食えや愚民度もw」 と言いたいんやろ?

死ねよ税金泥棒人殺し行政、人殺し天下り官僚以下糞公務員ども、死ね
殺人ビーフ流通罪のひとでなし畜産野郎ともども、クズ農水省死ね!
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 00:33:16.21 ID:n+AnnvG30
ほとんどトンキンが食ったんだろ?w
放射線出まくりだよお前らの身体w
きったねえなぁトンキンはwww
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 00:33:24.67 ID:seWowICV0
>>41
福島の知事は「安全です」「風評被害です」を連呼してたような
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 01:32:12.32 ID:QxsOBxPe0
クソワロタ・・・・・・・・・・・
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 03:20:14.19 ID:R9uv+5GP0
東電が日本の畜産業を殺した
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 04:26:40.98 ID:iUDfWWCC0
100mSvまではむしろ健康にいいんだろ?
124名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/19(火) 08:45:12.69 ID:W4VPK1Zp0
>>112
養鶏なら外部から鳥どころか虫も入らんような鶏舎内で輸入された配合飼料だけ食ってるだろ
水で汚染されてるかも知れんけどさw牛みたいに汚染された稲藁使わないから検出されても
量は少ないだろうな。有機農法とか美味しんぼに出るような草食ってる放し飼いの鶏は知らんw

豚も鶏と同様。干し草なんて豚には餌として与えんからな。敷き藁には使ってると思うが
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:00:17.37 ID:eq2G69ry0
石破「基準値を越えた牛の出荷停止はおかしい」
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 09:04:08.64 ID:bret3pnd0
107 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 00:01:54.30 ID:JdG0i0g60
牛だけじゃないだろ

108 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/07/19(火) 00:03:56.96 ID:bBVFj8ow0
>>107
お茶もだろってつっこんでほしいのか
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 09:13:45.01 ID:Yog3tIdx0
本当にこの数なのか?
嘘臭い感じがする。
128名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/19(火) 09:15:07.27 ID:vET1aUMj0
魔法の言葉
「風評被害」
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:16:05.53 ID:Qj+Yvuol0
お前らのファビョり具合見てると面白い、対岸の火事だったのにね!
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 09:19:17.85 ID:91tcifTA0
今年の一字はなんだろな
災 揺 撫…
131名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 09:21:02.33 ID:DZ1HWnx+0
狂牛病の時にあれだけ騒いだマスコミは汚染牛出荷した農家を徹底的に締め上げろよwww
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 09:21:55.06 ID:b2jp7RRcO
牛肉は極力食わない
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 09:22:27.10 ID:V7Bnv9q10
お前らどうせオージービーフしか食べれないんだろ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:47:31.06 ID:4fGTUXnC0
放射能汚染されているのに
高いっておかしいよね
早く値下げしろ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:49:04.46 ID:eq2G69ry0
>>134
もう年だし安くなったら食うぞ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 09:53:00.34 ID:lkukoeyC0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11

 1:セシウム 2:ヨウ素 3:セシウム 4:ヨウ素 5:セシウム 6:セシウム 7:ヨウ素 8:セシウム 9:ヨウ素 10:セシウム 11:セシウム
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 09:54:43.74 ID:S4XUntyB0
セシウム牛のユッケ最高やで
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:03:23.76 ID:eq2G69ry0
>>137
菌が死ぬから安全やな
139名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 10:08:01.58 ID:nc0zphJJ0
ここで何言っても仕方ないんだけどな
農家の爺さん婆さんはネット見ないと思うぞ
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 10:08:10.09 ID:eWmiHGj10
>>26
うわぁあああああああああ
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 10:10:29.97 ID:m0oSIq0xO
賠償金払う気がない東電と政府の責任は大きい
そして出荷した農家、藁作った農家だか業者は廃業しろ
142名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/19(火) 10:20:24.54 ID:/1H9az/A0
>>139
うちの両親の年代ですら「大丈夫!気にしすぎ!」しか言わないからな
農家の爺さんなんて何言っても聞きゃしないだろうな
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 10:25:50.09 ID:NaSaoePP0
>>139
テロの首謀者の県は黙ってろよ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:40:52.26 ID:eq2G69ry0
>>142
ガンになるリスクが数%増える程度でしょ
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 10:42:05.24 ID:nc0zphJJ0
>>143
黙んねーよ
あんたケンミンショーの見すぎじゃねーの?
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 10:53:41.11 ID:DBZ8OUqi0
風評だの復興だの情に訴えといて
ズサンな調査で出荷しまくり、恩を仇で返す東北
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:58:37.31 ID:rNvwlcK+0
他人事だと思ってた奴が今更発狂してるのは笑えるなw
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 11:01:32.45 ID:eq2G69ry0
>>146
知らぬが仏を貫けばいいのに、アホが調べるから(笑)
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 11:04:12.35 ID:HEDdNCiZ0
電力会社のみならず酪農家まで
日本の職業倫理の失墜ここにきわまれり
これじゃ中国笑えないだろ
ふざけんな金の亡者ばっかりかい
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 11:05:24.12 ID:xEFSAap20
そもそも何で牛だけ騒がれてるんだ?
豚とか鳥も制限区域から移動させて他県に移送してたのに、なんでそっちは安全なの
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
豚や鳥は安全→× まだ検査してない→○
福島県以外は安全→× まだ検査してない→○