【藁藁藁】牛に汚染稲わら、新たに7戸判明…411頭出荷
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
2 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:55:20.64 ID:NH/0js9R0
もう東北での農業を禁止しろ
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:55:35.18 ID:+Nra7kIZ0
どうしようもないな
死ね
6 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 16:55:48.18 ID:apfckh0oO
もうみんな一緒に死のうぜ
福島滅びろ
検査体制を強化して
違反者には厳罰を
9 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 16:56:03.71 ID:eX9YNi6+0
もうあきらめろ
10 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:56:11.26 ID:cR7GL1AP0
恩を仇で返された
もう藁うしかない
もうどうにも止まらない
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:57:40.23 ID:NH/0js9R0
毒島県民どもめ、ふざけたまねしやがって!
東京で毒島ナンバーの車みつけたらただじゃすまさんぞ!
15 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:57:45.38 ID:I+pXOnQs0
新 参 必 至 だ な (藁
16 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 16:57:46.22 ID:o8dDZqGm0
なんで農家は出荷していいと思ったんだ?
まさか出荷するといわれなかったからとか寝言いうんじゃなかろうな
風 評 被 害 に ま け る な
東 北 の も の を 食 べ よ う
ここらでそろそろ実行犯を晒し首にするくらいしておかないと止まらんぞ
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:58:21.35 ID:cwgqKOV60
もう福島滅ぼせよ
輸出が更に厳しくなるな 完全に日本終了 東電と福島のせいで終了
福島は徹底的に差別するわ
お前被害者ヅラしてるけど立派な加害者だよ
他の食品もかなりやばそうだ
22 :
【東電 82.9 %】 (長屋):2011/07/18(月) 16:58:57.49 ID:rNavS8tf0
この地域ってホットスポットだよね
しばらくは牛肉は食えないな
25 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 16:59:27.52 ID:LbkDk6H60
農家カワイソス(´・ω・)
26 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:59:31.47 ID:jqQh62tF0
水爆おとして全部破壊すればいい
27 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 16:59:50.44 ID:kvzEi6/HO
まだまだいっぱい出てくるだろうな
東北は今回の台風で死に絶えろ
ヽ. ./ | -┼-
, ヽ 、 < | -┼-
i ノ ヽ .\ ヽ_/ αヽ.
__
\__〃 __ |__| ___ _/_
/ |__| / __/__.. .
/  ̄ ̄ヽ |__| / /
\__ _ノ _ノ l_ (_ (__
──┐| | ─--___ │ | |
│ ─┼──
│ ─--___ ノ ──
│ ノ
──┘ ─--___ ノ ──
命の元の食品を作ってると言う意識不明は無いのか。
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:00:12.84 ID:JMWO1Y860
>>2 なんとか数字を低く印象づけようと必死ですなぁ
ピカ藁
水を含んだ状態云々とか、ほんとどうでもいいわ
低く見せかけても無意味なんで
34 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:00:45.05 ID:OavW1nD60
>>2 もう犯罪だろこれ
放射性廃棄物なんとか法とかにひっかかってるだろ
35 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:00:47.85 ID:p/7ZZbAD0
やられたのは北関東と兵庫だけだな。
幕府派を討伐しろ!
福島死ねや
これ絶対農家の人わかってただろ・・・
もう手遅れ...
39 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/18(月) 17:01:14.41 ID:xLduHj940
γ´`ヽ
l .i
-.ヽ__,,ノ.-
/ i i \
li _
(:(:(:∀;))/◇
( つyつ ◇ ホンダラ ヘンダラ♪
/::j::l::i:ヽ ◇
.∪∪
i-i-i
<ノ'ヘ ゝ
ヽ('ω'ル'ノ
ヽ(゚-゚;;L)ノ ヽ(゚-゚;;L)ノ ヽ(゚-゚;;L)ノ (""")
( ヘ ( ヘ ( ヘ < A ヘ
< < < <
福島県民は信用できないわ。
生活の為なら何でもやるってことがよくわかった。
>>16 検査を受けるように指導されてない地域だから
もといこれだけ汚染が広がってるなら人間なんてもう…
>>24 後3年から5年は国産は怪しいよな。
自浄効果が無ければもっとか。
>>40 正直、クズすぎてもう同情できないよね
いい加減にしろやヴォケ
44 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 17:01:52.31 ID:Ds1b0HMKO
罰則ないんだから出すわなそりゃ
45 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:02:36.16 ID:gKgpGvdU0
よ、よ、・・・よんひゃくじゅういっとう!?
はい、目先の生活費稼ぐために今後の日本の畜産業を死に追いやりました
スーパーで福島産の野菜普通に売ってるけどなんなんあれ
誰が買うの
全部の農家がやっていたとなる予感
新米が絶望と共に出回らない事を祈る…
50 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 17:03:35.48 ID:jqQh62tF0
宮崎県さんなんとか言ってやってくださいよー
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:03:41.97 ID:AY170ToF0
農家は悪くないよ、そもそも出荷するなと言われてないし
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:03:47.94 ID:nGubslNb0
日本がどんどん後進国に戻って行くね
>>47 そういうのは店に聞いたら?
「福島産の野菜おいてますけど、大丈夫なんですよね?今ここで検査してもいいですか?」って聞くのってダメかね?
畜産農家の奴らはその肉を子供や孫に食わせることできんのか
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:04:41.60 ID:dnFAVp3N0
国産肉は食えないな
(@荒
57 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:05:05.55 ID:CQPYIeXE0
牛だけなんか?ブタとかは飼ってねーの?
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
59 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:05:58.58 ID:lWchhbhY0
あーあ、もう日本の農作物の輸出とかありえなくなったな。
毒野菜にブランドなんてねえから、もう企業に農作物工場作らせろよ
>>53 横レスすまん
福島か宮城だかのアンテナショップでそれやったら追い出された
実害はでてないじゃん
有識者も影響ないっていってるのに
国産は駄目とか言ってる奴は
日本の国力を低下させようとしてるブサヨチョンだろ
汚染した肉を他人に食わせても、自分たちは売り逃げれば良いという事か。
もはや風評被害ではないな。
マジで一家に一台ガイガーカウンターの時代だな
>>37 そこだよなぁ。
マスコミは農家擁護してるところが多いが…
どうも、釈然としない。
66 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:07:45.79 ID:oNJINPF00
>>57 鳥や豚がヤバイのは、今年収穫して
売れ残った穀物を与える今年の後半からなのでは。
68 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 17:08:07.67 ID:9YNuo/kI0
>>1キロあたり69万ベクレルのセシウムを検出。
とうとうフリーザ超えか
70 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:08:32.92 ID:Au/O18K3i
セシウムジャップかっけー
農家「せっかく育てた牛うらんといけん!なりふりかまってられるかもうどうにでもなれー!!!」
知ってた
73 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:10:07.85 ID:ADt5FC4i0
福島県浅川町で高濃度の放射性セシウムを含む稲わらを与えられた42頭の牛のうち1頭の肉が、山口市のスーパー「マリン」で
販売されたことが発覚した17日、県は消費者に「未消費の牛肉が残っていれば検査する」と連絡を呼びかけるなど、対応に追われた。
生活衛生課によると、16日に東京都から「42頭のうち、都内の中央卸売市場で落札された1頭の肉の一部が山口県に流通している」と
連絡を受けた。同課が調査したところ、福岡県内の卸売業者の山口営業所が5月23日にマリンに販売▽マリンの全10店で同25、26両日に販売された−−ことが判明したという。
http://www.youtube.com/watch?v=dNFmFrU1lOg
>>66 福島アンテナショップでおもむろにガイガー取り出してガガガっつったら
つまみ出されるのかな
>>59 輸出に関しては、いくら安全性をアピールしようが、道行はかなり暗くなったな。
信頼が失われるという最悪の事態になってしまった。
>>61 実害とは健康被害の事と捉えていいのかな?
健康被害は『直ちに』出ないのは確かにそうだと思うが、
これによって全国の食肉・畜産業者が消費者の不信によってかなりのダメージを
受けるのは避けられないんじゃないかな?ちんこ。
ま だ ま だ 序の口なんだろうな
これからさき海産物でも出そう
この国おわってんだろ
福 / (\___/) \_WW/
・ ≪ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ≫ 岩 ≪
島 ≪ / ● ●| ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///l ___\l ≫ 手 ≪
産 ≪ l▲ ( 。--。 )\ ≫ ・ ≪
! ≪ / ■_\_(( ̄))´/ ≫ 産 ≪
≪ \|-─○─○ ̄ / ≫ ! ≪
MMM\ |■ ▼ / ̄ /MMM\
| /\ \
| / )▼
∪ ( \
\_)
産地偽装のおまけつきだろ?
● ついでに言うと、外部被ばくと、内部被ばくを一緒に考えている情弱は、癌で死ぬw
外部被ばくの場合は、体全体を貫通する放射線量は、たしかに体全体で平均値として基準を考えてよいが、
内部被ばくの場合は、取り込まれた 線源物質周辺では、原子炉中心から出た放射線量と同じ強度を持っているだろ。
光は線源から離れれば、中心から同心円状に拡散して弱まって光も弱く見えるが、それと同じ。
ガンマ線も同じ電磁波だから、同じことがいえる。
だから、少しでも内部被ばくしたら、その周辺では遺伝子情報が傷つく、
引いては癌になるリスクが高くなるのは言うまでもない。
あとは、その癌化した細胞の発生数の確率と、それを捕食するリンパ球等の
比率で決まってくるんだろうな。
マスコミとかのクソも、知ってて触れないのか、わからんが、ほんとこの国はクソだなw
80 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:14:55.02 ID:Vyne9N9q0
農家が可哀想とかおかしいだろ。
こいつらは福島県内に居ながら藁が問題無いとか本気で
思っていたのか。それとも危機意識の無い馬鹿が牛育ててたのか。
どっちにしても全然何も知らなかったでは済まんだろうな。
さっさと立ち入り禁止措置とっとけばこんなことにならないのに
死ねよクソミンス
>>79 酷い理解だが、内部被曝がヤバイのは同意。
>>74 営業妨害だ!って切れられるんじゃないの?
俺の場合は測りたいって言ってだけで退場くらったし
いま育てる米どうなんだろ
どうせ出荷した後に判明とかなんだろ…
牛もワザとやってるよな
86 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:17:18.03 ID:pcmaOv/l0
>>2 もう汚染された餌じゃなくて、放射性物質を食わせてるよな。
89 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 17:18:14.86 ID:rxOaEzC4O
首都圏で復興支援とかいって売りさばいてた福島野菜も今思うとアレだな・・・
安全、風評被害とか言って販売してた悪徳販売業者
購入してた偽善者
いまどんな気持ち?
クソ藁タwww
92 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 17:19:16.34 ID:d3uVg0rO0
乳牛に与えられてない訳ないよな
お前らその辺どうよ
>>85 今出荷されてる牛乳見たいに
ブレンド米だらけになると予想。
>>83>>84 そうか、じゃあ線量計りたかったら買ってからじゃないと駄目なんだな・・・
福島県産 その近辺の肉は絶対に食べてはいけない
411頭とかほとんどザル状態じゃないかw
流通しているほとんどの福島牛は汚染牛です!
98 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 17:21:09.14 ID:jRbc+FCAO
また福島県産のステッカーを張り替える作業がはじまるお
99 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 17:21:19.54 ID:TOqeQjjP0
福島、茨城、宮城産の牛肉はかなりやばいよwww
100 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:21:21.08 ID:cwgqKOV60
>>88 ムリムリ 自分さえ良ければいいと思ってるクズ老害ばっかだろ…
既に皆被爆してるんだよ
後は量の差
沢山被爆してよりガンや奇形児になり易くするのか
被爆を抑えてガンや奇形児を抑えるか
102 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:21:40.25 ID:S6iclVWt0
おまえら、もし内戦が起こるとして
福島県に政府と東電と893が味方したらどうするよ?
自衛隊と警察も支配下にある状態で。
残りの都道府県で連合軍作れるか?
どうすりゃ倒せるんだろう
103 :
【東電 82.9 %】 (長屋):2011/07/18(月) 17:22:27.60 ID:rNavS8tf0
稲藁きちんとキープして検査通った農家もあるんだけどね
無理だった農家があっても不思議じゃないし出荷出来るならしちゃうよ
こればっかりは農水省の不手際がすぎる
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:23:30.39 ID:POntafchP
東北産のものを食べたら死ぬ
105 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 17:23:30.41 ID:rDuOXKDh0
しかし福島土人の自己中っぷりすげーな。
福島産だよ→出荷 これだけでおかしい
農家にガイガー配るの嫌だったら流通や加工施設に設置しろよ
>>34 このわらをガラス質のなんかで凝固させて
六ヶ所村送りにするレベルなんと違うかな・・・
108 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:24:34.81 ID:OBYgILht0
国が買い取れよ
出荷させんな
義捐金たりないお
110 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 17:27:05.67 ID:TOqeQjjP0
>>2 暫定基準値の522倍の藁を食べた牛の肉を、子供や妊婦が食べてるってことかwww
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:27:11.44 ID:x0kMDTUUP
外に放置してたわら喰わせたらまずいって気づかないわけ無いからわざとだよな
それはそれとして
オージービーフ専門のお前らには関係ないじゃんw
112 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 17:27:37.19 ID:V80T+xnB0
安全だから東北を助けようとかいってキャンペーンだとかなんだとかやってたやつ
それにつけこんで何でもかんでもさばこうとした農家
完全なテロ行為だろ・・・死者何人出すつもりだ
113 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 17:27:48.37 ID:d3uVg0rO0
>>97 その牛乳及び乳製品が日本のどこまで流通してるのか
ま、発表出来ないんだろうな
俺自身はそれ程危険とは思わないが
それ発表するとスレ結構荒れると思うぜ
>>94 野菜とか無茶苦茶安く売ってたから募金だと思えば…
>>100 米農家自体が日本全国で利権化してるから農協さんあたりが
本気出して取り締まらないかな…
産地偽装とブレンドなんてされた日には全国の米農家が切れるだろ
>>113 スターバクスも怖いんだが
ファミマとかに売ってる
あのカフェオレとか飲めんの?
怖いな。。
原発問題初期の頃に、国の基準値を20・30倍引き上げたこと忘れてないか?
「国の基準値の○○倍」って表現をみたら、それを20・30倍しないといけないぞ
ソース
3/17以前の日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L)
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
3/17以降の日本の暫定基準値
ヨウ素 I-131 300ベクレル(Bq/L) 3/17以前の30倍
セシウムCs-137 200ベクレル(Bq/L) 3/17以前の20倍
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:31:09.20 ID:qloSnBag0
自民党の支持者たちが、
全国で(汚染されていたかもしれない)福島産の野菜とか売ってたよな
そこまでして、人気取りしたかったのか?!
119 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 17:31:17.31 ID:PKtQS1Vv0
な. 健.被 安 み ピ 〈 ,,._ ,_ ,_,_ ) 成 成 ガ
.っ 康 曝. 全 ん カ >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 功 功 ハ
た に で だ な の (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ | / ヽ、 ) じ .じ .ハ
ぞ .ぞ 毒. .> _∧ ヽ, ノ ̄ . ~"ヽノ ,ヘ <、.ゃ ゃ ハ
は. (. / ト、^‐r'" ゝィー-=ヘ く
> / .| `〈 _,,-‐=一- 、 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
i′〈 }ー-/:.:i /,,.-‐ ‐- 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ! 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.. --一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'↓ ヽ
.′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,,イ// /;彡ヽi ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)|| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |  ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /l _,,.
義援金なんてやらなきゃよかった
強制力のあるルールを作らなかったんだから当然こうなるだろ
国 農水省の連中はわかってて国民の健康より自分の利を優先したわけだ
123 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/18(月) 17:34:12.70 ID:HDIEeqsn0
今まで募金してたのがアホ臭くなった
自己の利益のためなら他人を殺してもかまわないと思うクズだらけだ
>>2 わざわざ乾燥する前に戻して数字出す意味ないだろ
そんなに2300倍って書きたくなかったのか?
125 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:36:00.92 ID:ORKj9nTu0
つーか、だらだら汚染されたものを出荷するより全部膿を出し切った方がトータルで被害総額少ないと思うんだが
健康被害的に考えて。
知的障害者とかも普通より増えるんだろ?と思ったけどそうなった時点で堕胎するから問題ないのか?
>>115 牛乳ゴクゴク飲んでる
全く問題ないしコーヒーのまで気にしてるとしたらキチガイ
127 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:37:26.25 ID:Gtr7Z6gf0
サイレントテロだなまさに・・・牛肉はしばらく食わない様にしよう・・・。
すき家は安心だな肉に関しては。
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:37:59.21 ID:q59Jigsj0
福島のきゅうりに頑張ろう福島()のシール貼ってあって地面に投げつけたくなった
もうあきらめろ
129 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:39:34.73 ID:3wppxP8n0
福島産 宮城産 あと数年は口に入れないほうがいい
ピカ米も平然と出荷するからひとめぼれとか食ったほうがいいよ
出荷するなと言われてない、東電が〜と言うなら自己防衛で買わなきゃいいだけ
このクズ連中は廃業に追い込め お前らの健康なんて何も気にしちゃいないぞ
ニュー速公認
許されないリストに追加だな
132 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 17:42:25.91 ID:kJfckaWY0
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | どっきり|
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
133 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 17:42:37.95 ID:bQ3uftfG0
夏のうちに貿易自由化はやくしろ
>>1 出荷した農家を未必の故意の傷害罪で告発しろ。被害者ヅラして平気で一般庶民に危害を加えているじゃないか。法廷で裁け
平穏無事な時だけは、やれ品質へのこだわりだの安全安心だの、
さも、ヨソの国など太刀打ちできないほどの生産者としての品格を
身につけたかのように喧伝していた国内農業従事者どもが、
実際に困難な状況に立たされたとたんこのザマ。
平素だけはお上品におめかしして見せるが、
性根は昔から貧しいドン百姓の餓鬼、それが我々日本人。
くちゃくちゃずるずると音立てて、ヨソの人間にとられてたまるかと
卑しい目つきで周囲を伺いながらメシを喰う姿がお似合い、それが我々日本人。
近所の黄色土人国の連中と同類の生きもの。
136 :
【東電 81.8 %】 (長屋):2011/07/18(月) 17:43:48.60 ID:rNavS8tf0
俺はじじいだし長生きしても良い事ないから食うけど
若いもんはあきらめちゃなんねえ
輸入牛肉食ってろ
137 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:44:00.08 ID:iAOWSJ9l0
フウヒョウヒガイガーのせいで全国のお肉屋さんが風評被害を受けてますね
139 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:44:45.26 ID:YuY/G7KR0
国も悪いし薄々気付いてて売った業者も農家も悪いし風評被害で片付けようとするメディアも悪いし
福島県民ですら地元産なんて食わない現状をもっと広く伝えるべき
さっさと農家は潰れてその責任を全部東電に押し付ける世論に流れ変えないと
国産牛としか表記されておらず、産地がないのは買い控えした方がいいな
しかし今となっては産地偽装も平然とやってたみたいだし、何買ったらいいのか困惑するだけだな
142 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 17:48:25.37 ID:TOqeQjjP0
143 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:48:47.23 ID:oNJINPF00
>>140 米に関しては今のうちだけど、
すき屋は他の食材も…
144 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:49:09.83 ID:vBi6LRVW0
福島県産にNO運動
145 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 17:50:26.52 ID:Ds1b0HMKO
>>116 今回は4倍のセシウムだから実際は80倍の汚染だったわけだな・・・
松屋も大盛り特盛無料ってやってたから
外食チェーンは新米が出回る前の今のうちに
米さばきたいのかも。
147 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:50:52.87 ID:cdeA2PC/0
マジで恩を仇で返された気分だ
この怒りを何処にぶつければいいんだ
148 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:51:35.50 ID:K2HUB0p50
これ逮捕出来ないの?
なにか当てはまる罪はないのか?
マジでサイレントテロ/サイレント殺人だろこれ
>>141 産地偽装までやられたら、もう何もできないだろww
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:51:53.60 ID:JeJWEi050
そういえば先日シルシルミシルでケンタッキー扱ってたけど
鶏肉は国内産をつかってて、産地は東北の県だった・・・
だれかキャプ持ってない?
岩手とかあの辺も入ってたんだよな・・・
152 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:51:55.56 ID:aURjergB0
福岡はクズ
154 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:53:10.66 ID:p/7ZZbAD0
福島のバカのせいで全国の畜産、食肉業者が大迷惑。
もっと怒れや!食品業界は。
155 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:53:20.62 ID:K2HUB0p50
>>145 >>2で書かれてる点を換算すると、さらに522倍になる。
80x522で…日本オワタ
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:53:40.64 ID:MNmrMo8S0
都民だけど311であきらめてるけどな。
水道水でこしらえた麦茶毎日飲んでるし。
159 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:54:20.45 ID:JeJWEi050
>>148 官僚と地方公務員もグルなので厳しいな
役人は本当はやばいのわかってるけどやばいといってしまうと保証の問題が
さらに深刻になるのであえて想定外とすることで地方公務員に責任を投げる
地方公務員も責任取りたくないので手抜き検査でお上(中央官僚)が
こういってるからこの程度の検査でいいだろと想定外とした
農家も公務員が言ってるから出荷するべということで・・・
>>152 「牛」の「分かってる範囲」でこれだろ?
日本のどこに住んで何に気をつけたら良いんだ・・・
風評被害にまけず、被災地でがんばってる
福島の野菜やお肉をたべよ〜う
食事のさいは、美味しい静岡の汚茶もよろしく
162 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:54:49.62 ID:YuY/G7KR0
163 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 17:55:11.98 ID:WgtZQyq1O
164 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:55:14.77 ID:S6iclVWt0
>>157 まあそういう人はそれでいいよ
外食も平気でしてる人も何万人もいるわけだし。
あと数年で人生終わるか老後まで生きられるかは
ロシアンルーレットだからね
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:55:22.24 ID:JeJWEi050
>>158 社会人はもっと怒れよw
歯車になって会社や社会支えて税金納めてるのに官僚や公務員から
こんな仕打ち受けるんだぞw
166 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:55:56.16 ID:vBi6LRVW0
民主党選んだやつは責任感じろよ
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:56:24.17 ID:JeJWEi050
正直なところ牛だけと思わないほうがいい
牛が食う藁にこれだけ放射性物質が振ったということは
完全な密室ででも家畜を育ててない限りは内部被爆してるからw
>>160 沖縄か九州の離党あたりに住んで、そこで採れた物のみを食べてればあるいは・・・
169 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:56:40.46 ID:MNmrMo8S0
>>158 会社員だよ、ニート出来るなら逆に幸せ者だろう。
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:56:42.18 ID:roTj5T3T0
もう福島産の食品は県外にだすなよ。地産地消すればいいだろ。
迷惑なんだよ。
171 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 17:57:02.60 ID:zBCSrTaD0
ピカ毒を食らわされてもニコニコしてる日本人wwww
ていうか汚染してる食品を出荷してる奴はチョン以下だろ
死ねよ
地元のスーパーだとさすがに福島県産の物は売ってないが原発の近隣県のものはわりかし普通に売ってるわ。
茨城県産のピーマンとか。
誰も買ってなくて在庫の山になってたけどw
174 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:58:09.76 ID:K2HUB0p50
>>167 先日、施設栽培されたシイタケからも基準値超えってニュースがあったし、
少なくとも東日本はもうボロボロだな
>>160 放射性物質の摂取量を避ける為に出来る事は
関東、東北以外の地に住み、肉食を避け、
更に節制を心掛けることぐらいか。
176 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 17:58:25.07 ID:DqUvE/y90
ラジオで1000頭とか言ってたお・・・
177 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 17:58:39.93 ID:Ds1b0HMKO
鶏肉・豚肉は大丈夫なのかなぁ
179 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 17:59:04.90 ID:YegmzZNx0
次から次へ出てくるよー \(^o^)/
福島ごと焼いちゃえ^^
>>178 産地偽装がまかり通るなら
大雑把に言ってダメだろ。
>>168 マジでとんでもないことになったな。
偽装表示だけでも辞めてくれればね。
183 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:00:05.82 ID:ixPvg+CQ0
「中国韓国産を不買して国産品を食べよう!」とか言ってた人たち今も国産品食ってるのかな
184 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:00:21.94 ID:pCe+JvgY0
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:00:31.27 ID:JeJWEi050
>>174 だな
よほど地形条件に恵まれたエリアで福島から風で放射性物質が飛んでこないとか
飼育施設が半導体製造工場のようにばっちり管理されてるとかじゃないと
多かれ少なかれ被爆してるよ
186 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 18:00:45.70 ID:ucAzkNIJ0
これから日本の食はどうなっちまうんだろう。
187 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 18:00:56.58 ID:YegmzZNx0
お前らも外国のくっさい肉食えwww
ホルモン剤とかたっぷりだが放射能よかましだwww
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:01:14.07 ID:pH/ykCv30
凄いな
モラルとかまったく無いんだろうなこれ
早く福島を核攻撃しろ
東北物産展とかお取り寄せ特集とかやってるけど
買うバカまだいんのかね
最近下血するようになったんだが
192 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:02:27.28 ID:S6iclVWt0
とりあえず産地関わらず出荷されたりまぜまぜされてるもの
・牛肉
・豚肉
・鶏肉
・牛乳
・飼料
・野菜
・加工された魚
安心の風評被害
194 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:03:16.16 ID:Gtr7Z6gf0
195 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:03:31.39 ID:6r+EfDJx0
責任から逃げるばかりの政治家
結局何も出来やしない
196 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 18:04:04.99 ID:YegmzZNx0
>>192 魚しか食えねぇww
そのお魚さんも、泳ぐコースとか考えて買わないとな。
>>192 もうタンパク質は関西以西の豆類に頼るしかないな・・・
199 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:05:08.86 ID:JeJWEi050
>>195 日本の政治家は責任云々の前に操り人形ですがな
ラスボスは官僚と官僚OB
その下に東電とか地方公務員がいる
200 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:05:12.80 ID:pCe+JvgY0
国産牛安くなっててぁゃιぃ思てたらこのザマか
買わなくてヨカッタ
>>160 とりあえず西日本に移住。関東以北の食べ物には絶対手を出さない
被爆0にはできないけど最小限になる。
202 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:05:34.70 ID:cdeA2PC/0
魚が太平洋産としか書かれてないんだが、大丈夫なんだろうか?
麦は麦茶だけでなくビールにもなるようだ
206 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 18:07:23.69 ID:YegmzZNx0
内出血ができてたり頭痛とかやたら関東東京のやつが言ってるんだが
お前ら死ぬぞマジで
しにたくないならひっこせ
207 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:07:37.92 ID:pCe+JvgY0
>>204 ビールに関しては国産ホップとかほぼ東北産だからな…
>>128 俺福島のキュウリなんか、さっき生まれて初めて見たわ
わざと全国に流通させてるだろ
>>197 魚は一番ダメだ。
海への放流ハンパない。
関東さらに生体濃縮が魚は高い
211 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 18:08:46.20 ID:t6Siy1r1O
東京以下の放射線量の会津が逝ったな
福島だけ叩いて他の県は風評被害がーとか今だやってるけどさ
諦めろよ
212 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 18:08:57.15 ID:WCg3RaBE0
411頭ってもう全牛肉避けなきゃ口に入るだろ
>>206 笑う門には福来る。2ch見てるようなのはダメ。
気にしないやつが勝ち組。
214 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:09:27.80 ID:d3uVg0rO0
魚の食物連鎖による放射性物質濃縮への影響
ま る で わっかりましぇーん
216 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:11:09.92 ID:zBCSrTaD0
>>213 気にしなくても気にしてもピカ毒被曝は同じだけどなw
スーパーいって和牛かってくる
TVはなでしこと台風ばっかだな
台風はコースによっては風向きやばい。空気がまぜまぜされる
219 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:12:40.48 ID:IXm7xlFj0
魚は外国産か九州の養殖しか食べてないわ
もう明らかにわかっててやってるだろこいつら
>>173 安いカナダ産の麦茶をありがたく頂く日がくるとはねー
>>216 被爆量は足し算だから、気にしないとどんどん蓄積していくよ
223 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:15:01.86 ID:ErOd996W0
>>202 「福島の沖合すぐ」も太平洋産
「オーストラリアの沖合すぐ」も太平洋産
終わってるよな、ほんとに…。
一部地域の一次産業のほんの近況の利益を守りたいがために、
国内の食品関連表記を、地域を明確化せず「国産」の表記だけでもオッケイにするって話も出てるな。
その後の、この行為に起因するであろう大問題や被害/損害には目をそむけて、
「今この時だけ」やり過ごせればいいっていう浅はかな判断。
空間放射線量の規制緩和、放射性物質で汚染された汚泥処理の規制緩和、これらもしかり。
こういう短絡的なバカに、国の運営をまかせちゃダメだな。
そして、そのバカを選んでしまったのは俺たち国民…。
自業自得だな…。糞が。
224 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:15:56.59 ID:T/abqfYa0
411頭wwww \(^0^)/ ヒャッホ
最終的には3桁で済むかどうかってレベルじゃね?
>>206 >内出血ができてたり頭痛とかやたら関東東京のやつが言ってるんだが
mjd?やばいだろ
>>223 オーストラリアの沖合すぐで取れたやつは、今じゃ
金フチシールで「自然豊かな南半球の美味しい魚をどうぞ!」とか書いてる
ただの「太平洋産」は三陸沖だと認識してる
500頭超えたってさ@さっきのNHK
228 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 18:18:12.80 ID:6jkIMWumP
しゃ〜ないなぁ
これから牛肉は米、豪州産にするわw
229 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 18:18:24.24 ID:1kMhwqI90
そもそも首都圏の電気をまかなうために原発が必要になったのに
自分たちの近くには危なくて作りたくなかったから福島に作ったんだろ。
なら、直ちに影響がない程度の福島産食物はありがたく首都圏で消費すべき。
藁
231 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 18:20:02.69 ID:TOqeQjjP0
ニュースでの扱いが短すぎるぞ。なでしこジャパンの合間にコソコソっとやりやがるwww
232 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:20:02.95 ID:FqyD1cEq0
事件だ。犯人を捕まえろ。
福島もそうだけど、政府官僚はなにをやってるの?
こんな事態、想像は当然できたよね
なんで、検査の義務づけしなかったの。してないの
234 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:21:43.39 ID:bHzpEWa6O
牛が危険なのはわかった。
で、鶏肉、豚肉、鶏卵はどうなんだ?報道しないってことは危険なんだろうな。
テロ農家に、なんで出荷したのか、できたのか、どんな気持ちなのか聞きたい
236 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 18:22:57.31 ID:MWfcxBWu0
毎日jpニュース
東京都台東区の男性会社員(48)は「今のところ人体に影響は出ていない」
と、恥ずかしい人の意見を載せてる。
恵庭と芦別にも福島牛きてた
>>222 これ理解してるヤツが少なくて困るよな
放射線は空気中を熱線みたいにして伝わってくると考えてるヤツの多いこと・・・・・
藁が放射能被ってるくらい小学生でも想像つくだろ・・・
農家流通から事なかれ主義の官僚まで全力で無視していた、
他人の健康より自分の利益確保をする
この体質が恐い
240 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:23:44.96 ID:ErOd996W0
>>235 「自分(の目先の利益)さえよければどうなろうと知ったこっちゃない」
だろ。
これって汚染わらを食べさせた牛ってだけで
実際どれぐらいセシウム含んでる肉になってるかわかんないんだよなあ
小出し小出しで感覚を麻痺させる作戦ですね?
わかります
243 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:24:04.49 ID:U0n946zC0
福島県人の後先考えない刹那的な利己思考が原発被害を招いたと考えると同情の余地は無いな
>>226 内出血じゃないけど、
皮膚に赤い斑点みたいなのが最近きになる。。。。
場所は神奈川
かゆい
246 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:24:37.56 ID:d3uVg0rO0
俺、ちょっと怖い予想しちゃうと
魚ではとんでもない測定値が出ちゃうんじゃないかな
でもその値はおそらく闇から闇ってことになると言う…
247 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:25:31.90 ID:0tgqVbMJ0
今ならバレてもマスゴミも追っかけてこないからちゃんす♪
って感じでドンドンとカミングアウトしてきてるなw
248 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:25:40.95 ID:6n80Vy+f0
まさかこれがきっかけで(藁 が再び陽の目を見るとは
やはり環境中に放射性物質が放出されたところが、生産活動を行おうなどということがそもそも無理だったのだ
251 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:26:16.61 ID:FqyD1cEq0
最近調子悪いんだが、このせいか。
253 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:26:44.34 ID:TOP+LduI0
ひばくしま怖すぎワロタ
一生福島産の物は買わないようにする
いかにも危なそうなのは調査なんてしないでしょー
で、農家のみんな、自分ちの献立教えて
今関西はすごい雨降ってるけど
これ大丈夫なの?
放射能の雨とちゃうん
256 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:27:25.69 ID:O18S505t0
即席麺のスープに牛エキスとか書いてあるけどどこの牛使ってんだ?
257 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 18:27:35.44 ID:1kMhwqI90
福島県民は首都圏の犠牲になって被爆してるんだぞ。
東京都民も福島県のために多少の犠牲は覚悟して
たくさん消費してください。
食べて応援(藁)
魚はきっと行方不明の人も食べてるよ
牧場→A県(5年)→B県(2年)→福島県(6ヶ月)→A県産として販売
ってやってた
これは見つけるの時間かかりそう
スーパーで国産牛って書いてる安いのはほとんど疑ったほうがいいな
265 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:29:30.17 ID:z1rcs2yW0
オレ、豚も牛も魚も5月から食べていない。
備蓄しておいたソバとそうめんと野菜関係、、、。
ある意味逆に死にそうだよ、、、。
266 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 18:29:56.16 ID:mMhOCAm9O
>>255 だいぶ薄められるからへいきじゃね
福島の牛よりは
こんなんじゃ今年の新米やべーだろな
全部出荷停止するならともかく流出するだろなー
混ぜられたらどうにもならん
成長期前の子供いるとこは今のうちに一人60kgくらい
玄米買っといたほうがいいかも
268 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:30:14.13 ID:6DLgU55W0
都会の奴にはわからんかもしれんけど、
漁業、農業、畜産業の関係者って現代の常識では考えられんほどのアホ揃いだから
放射能の拡散はもう止められないよ。原発敷地外に出た時点でアウト
269 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:30:25.21 ID:ErOd996W0
東京都の学校が、授業の一環で栽培した野菜を収穫したら、それらから基準を超える放射性物質が検出されてんだよ。
これ、たまたま学校だとか教育だとかだったから、検査&報道されただけで、とにかく、関東の農作物はだな…。
そして政府は「今年は家庭菜園等をやめてくれ」と、きちんとこう言えよ。
何考えてんだよ糞が。
>>245 ソースよく読め宮城のワラだ
新潟もそんなん食わせんなよ
>>264 店員「国産牛って書いてあると売れませんね・・」
店長「閃いた」
とかはマジでやめてくれよ・・
被害にあった人達のために消費が救いになるなら、
多少の散財の覚悟はあるんだから、安全は保証してくれ。
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:31:37.26 ID:4osxwNtb0
これも風評なんだよね?
275 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 18:31:52.99 ID:mMhOCAm9O
>>267 新米諦めて保存米買えばいいんじゃね
みんな買いそうだから変えるかどうか知らんが
276 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:31:57.62 ID:+IFcOj320
食の安全をネタにキチガイのごとく中国産を叩いていた櫻井よし子がダンマリ状態なのが笑える
278 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:32:44.10 ID:kjdROxzP0
279 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:33:41.75 ID:6DLgU55W0
>>269 洗わなければ当然そうなる。土と水が汚染されてるんだからな
つか今でも野菜は徹底的に洗浄してから測ってやっと暫定基準値下回るレベルだよ
知らない奴っているのか?
280 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:33:56.56 ID:Ld0goUO/0
福島で野積みの稲藁なんて危ないと思わないのかねぇ
>>278 意味ない
宮城の汚染藁を宮城で使って出荷しとる
>>275 うん、だから今のうちに売ってる米調達して手を打ったほうがいいよと
あと備蓄米仕分けで減らしたとか今年の減反計画そのままやったとか
聞いて来年以降の備蓄の心配ちょっとしてるんだよなぁ
283 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:35:05.04 ID:zBCSrTaD0
>>278 どうせと殺とかBだから
偽装なんて朝飯前よ
284 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:35:10.67 ID:iXytKbUy0
なんかもう手に負えなくなってねw
285 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 18:35:10.82 ID:TT9gp5Kb0
>>278 だいたいそれで問題ないと思うけど、餌の入手先まではわからないからなぁ…
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:35:24.85 ID:4osxwNtb0
野ざらしの稲藁がこんだけ汚染されてるなら、
同じく野ざらしの畑の野菜や、水田の米もかなり汚染されてるに決まってるわな
288 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:35:25.26 ID:d3uVg0rO0
>>258 いや、俺が言ってるのはそんな甘い値ではなく
規制値の何十倍とかのレベルをはるかに超える
とてもじゃないが発表出来ない様な所謂怖い値
関東人は呑気だな
3月11日以降は内部被ばくと外部被ばくをこれから
数十年付き合っていかないといけないんだぞw
放射能漏れ以前には決して戻らない
>>271 福島の農作物をタダ同然で買いたたいて
「東北を応援しよう!」と叫びながら
バカに食わせるだけの簡単なお仕事です
291 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 18:35:40.54 ID:WCg3RaBE0
埋めるくらいなら売っちゃえ!! って発想だな。
東北の酪農家なんてどうせ中卒
292 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:36:24.31 ID:zBCSrTaD0
だれか東北のクズ酪農家どもに内部被曝について教えてやれ
293 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:36:27.88 ID:kjdROxzP0
>>281 そりゃそうだよな、北海道か九州から出てないのだけ選ぶわ。
294 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:36:29.78 ID:ErOd996W0
>>279 >知らない奴っているのか?
ニュー速なんて見てない人の方が多いから、世間のほとんどの人が知らないと思う。
295 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 18:36:48.55 ID:lA64N6Gm0
日本全国で奇形児が大量生産されるな
296 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:36:58.40 ID:z1rcs2yW0
とにかく、現在売られている米を備蓄しておいた方が身の為だ。
今年はふりかけと缶図めで乗り切ったる!
>>282 備蓄米減らした&米が高くなりそうだから農家が
備蓄米を売り控えてるみたいだよ
値段がつり上がるのを待ってるみたいね
298 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 18:37:37.50 ID:dia1zob40
299 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:37:40.14 ID:ZXx9qRti0
次々と出てくるねw
みんなやってるってことだわなw
300 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:37:44.44 ID:AETiRhsxO
畜産農業関係者ってそんなにやばいんだ
301 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:38:21.68 ID:iXytKbUy0
とりあえず今回のは東京と兵庫まではわかってるんだろ
米は確実に混ぜるからわかってて混ぜる
第一次産業にモラルなんてないからな
西日本の農家から直に買い付けた方が良さそう
喜多方ラーメンもやばいな
あと福島県産のものは何だ?
304 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:38:32.14 ID:kjdROxzP0
偽装って言うけど固体識別番号からの仕様から言って
異動情報を偽装する事はほぼ不可能なはず。
前に出てた福島に長期間居た牛を、岩手経由したからって「岩手産」と表記して売ったって件だって
トレサービリティ使えば福島に居たって解ったはず。
305 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:38:35.64 ID:G+X5xs9u0
なんでわざわざ汚染されたモン食わせんだろうな
稲わらなんて北海道辺りにいくらでもありそうだろ
306 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/18(月) 18:38:54.61 ID:tOOnvkCm0
福島殺す!
308 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:39:23.40 ID:zBCSrTaD0
>>304 スーパーの安い肉なんてトレーサビリーに対応すらしていない
309 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:39:52.91 ID:0AEhezJW0
汚染したわらを回収しないから、牛に食わせる農家が出てくる。
マジで?
俺喜多方らーめん好きだったのに;;
残念だなぁ
一気に増えたな
つーか牛だけじゃねーだろ絶対
312 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 18:40:31.89 ID:TOqeQjjP0
>>305 捨てるくらいなら食わしちゃえ!!って発想だな
東北の酪農家なんてどうせ中卒
313 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:40:39.07 ID:kjdROxzP0
自民だと隠し通せたのになあ
316 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:41:25.81 ID:kjdROxzP0
>>308 俺の行く店でそんなとこ無いんだけど、
西日本だとそんなの普通にあるの?
317 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 18:41:28.03 ID:Im8pCGJW0
わかったのはいいが対策何かしてるのか?
318 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:41:35.52 ID:iXytKbUy0
そういやガイガー使って売ってたのって最初の頃だけだったなw
今やったらどうなることやらwww
もう性善説に立つのは止めたほうがいいな
生産農家 流通卸 小売
全ての段階にかかわる人間が、あらゆる法の目をかいくぐって
消費者に放射能を届けようとしている
そのくらいの前提で、自衛手段をとらないと、マジ俺たちは死ぬぞ
320 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 18:41:43.76 ID:CO2jAL9YO
ピカの毒垂れ流し続けてるんだから当然だろフグスマ産の物は食わない方がよいにきまっとるじゃろが
321 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:41:57.50 ID:8qwPgCvq0
国産牛どころか、日本の農産物が全滅する勢い。
ニュー速でも予想はされてたけど、その通りになったな。
>>315 緊急自然災害板いくともっとエグイデータがあるよね…
323 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 18:42:21.15 ID:smJYDJtS0
これヤバイだろ
こんな状況なのに、テレビのトップニュースはなでしこJAPAN(笑)
どうでもいいわ
もう何もかも終わってるな日本
>>278 主婦とかがこういうの使って必死になって検索してるけど笑っちゃうよねw
藁とかだけじゃなくて福島発の汚染物質っていうのは
全国各地で既に流通しまくってるんだよ
農産物として出荷しているもの以外には検査も規制もないからね
さらにいうと問題になってる動植物の内部被曝っていうのは
別に原発近くで直接放射線を浴びて被曝しているわけじゃない。
崩壊した原発からホコリみたいにして絶え間なく吹き上げられている汚染物質が
福島を中心に風に乗って日本中に撒き散らされて、降り積もっているわけ
だから同心円状じゃなくて、ホットスポットが出来て、神奈川の足柄茶とかからも
大量に検出されたりしてるわけ。
福島だけ避ければどうこうって話じゃなくて
福島でなければ多少放射性物質が薄い可能性もあるってだけ
避けた結果、発表もされてない濃い汚染物質にぶちあたる可能性もあるわけ。
>>307 武部の努力水の泡か
こええな
ほんと
山形マットと東北もろとも
枯葉剤撒いちまえよ!
326 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:43:04.48 ID:zBCSrTaD0
>>316 ああ、あるんだ
ほんと糞まずい牛肉でな
どこの肉だかわかりゃしない
こんな汚い世の中で生きていく自信がないニートです
もう福島は徹底的に叩くわ
野菜見たら買わない 車見かけたらものすごい目で見てるけど
411頭wワラタ
>>327 実家暮らしだとしたら、
食事が急に肉が多くなったりしたら注意だ!
332 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:44:56.27 ID:kjdROxzP0
スーパーも牛肉売り場にトレサービリティのQRコードの看板でもでかでか掲げて
自分の所は安全だアピールでもすりゃ差別化できそうなもんだけどな。
イオンは絶対できねーだろうけど
333 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 18:45:14.21 ID:yfMiUMJg0
知ってた。
ようやくフリーザさんを超えたか。
>>296 まあ、俺はおっさんだから気にしないで食うけどな
大人の発がん率上昇なんて誤差だろうし
これがお前ら糞ジャップ土人の本性だからあんまり叩いてやるなよ
福島の立場になったら同じ事してるよ、千葉や静岡のようにね
337 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:47:42.38 ID:z1rcs2yW0
俺今日からタバコ吸いまくるわ。
どーせ何らかのガンで死ぬんだからな全員。
338 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:48:09.79 ID:1vS6Skmn0
何事もなかったかのような福島土人(藁
339 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 18:48:11.07 ID:TOqeQjjP0
>>334 気にしなくていいのは60以上だろ。おっさんは危ないぞwww
340 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:48:19.37 ID:zBCSrTaD0
50代後半ぐらいなら癌になっても進行遅いから余裕だけど
20〜30代はやばい
341 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 18:48:34.33 ID:yFFBz+290
宮崎を見習って家畜全頭埋めろよ
もう福島近辺じゃ農畜産は無理なんだよ
342 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:48:43.41 ID:ypoDpvmB0
来年以降は米騒動か・・・胸が熱くなるな
モルヒネ打ち放題ならいいけど禿げるのだけはやめて
344 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:50:22.74 ID:zBCSrTaD0
>>341 食べてもOKな口蹄疫は全頭殺して埋めるほどナーバスなのに
ピカ毒汚染牛は余裕で出荷www
狂牛病でアメリカ牛の輸入に大騒ぎしたのにセシウム牛おいしいねん!
345 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 18:50:34.10 ID:ukZI2LiZ0
まず国産て表記が大雑把すぎる
せめて西日本と東日本で分けてくれ
中国とか未だに日本食品制限してて、自分の国の食品心配しろや
とか思ってたけど、この日本政府のいい加減さを知ると彼らは実
は正しかったんだなと改めて思ったよ。
>>344 毒餃子もすごかったなぁ・・・
あれはあれで即効毒だったから規制してもらってよかったけど
全ての原因を作った東電死にさらせ
つーか福島にする俺でも県産の食材は食わねーから
勝手に食って被爆でもしてろトンキン人
351 :
辛口評論家一朗(千葉県):2011/07/18(月) 18:56:20.07 ID:+rDvo8zt0
全く最近の官僚、東電、政治家は先の事態を考える事が出来ないらしい!
今の国の体質はどんなに隠しても隠し通す事は出来ない
嘘がボロボロと出てくる! 今回の事態はチェルノブイリより酷いだろう
ソビエト連邦で国民の半数以上が癌だ! さてもし日本で国民の半数以上
癌になったらどんな恐ろしい事態になるか想像した事あるか?
放射能により余命を宣告された人間は、道ずれにしてやろうと
東電、官僚、政治家を皆殺しに掛かるだろう!
人間余命を宣告された人間程恐ろしいものはないからな!
今迄手塩に掛けて育ててきた子供の命を奪われた大人達は怒り狂い
その矛先は杜撰な管理をしてきた国に向かう事になる!国民の半数以上だ!
恐らくベルリンの壁崩壊を思わせる様な最大級の暴動になるだろう!
そして官僚独裁国家はその日から音を立てて崩れ落ちる事になる!
貴方ならどうする?放射能で余命を宣告されたら?
貴方ならどうする?今迄手塩に掛けて育ててきた子供達の命を奪われたら?
俺は、もし放射能で癌になり余命を宣告されたら政治家、官僚、東電の
人間を道ずれに皆殺しにしてやる!!!
国民の大多数が癌になりどんな恐ろしい事態になるか想像した事はあるか?
今の内に笑ってろ 政治家、官僚、東電!
お前等が本当の地獄を見る事になるのはその後だ!
352 :
【Dakb1306687488645872】 (catv?):2011/07/18(月) 18:56:27.98 ID:S/tbxF+D0
私たちも被害者なんですよっていうインタビュー見て、
大笑いしたは
(福島県)w あんたらもう加害者側なんだから同情なんてしないわw
県民全部苦しんで死ね
もうあきらめろよ
スーパーいっても「宮城県産」や「国産」がいっぱいあんだよ
仙台から人が逃げたら東京以北・北海道以外は終わりだから
俺たちはあきらめて踏みとどまってんだよ
355 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:58:35.84 ID:D6QEQZ2V0
>>340 50代以降から、未成年の100分の1程度の影響になるらしいな
2000ベクレル→20ベクレル
200ベクレル→2ベクレル
20ベクレル→0.2ベクレル
みたいな感じ。ジジババ最強すぐるw
356 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 18:58:59.46 ID:iuqfTkYM0
とりあえず、福島は地図から消すことにした。
まだだ、まだ終わらんよ!
358 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:59:29.13 ID:G+X5xs9u0
>>351 余命が宣告されたジャップ程静かな生き物はいないだろ
359 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 19:00:25.22 ID:S6iclVWt0
>>355 老人は汚染食品食っても何ら影響ないのに
スーパーで老人が真っ先に
九州産の野菜とかに飛びついている現実
福島や宮城に人が住めないことなんてわかってんだよ
チェルノブイリ以上にクソやばい自体だってのもわかってる
お前はへんな死に方するぞって宣言されてるようなもんだ
>>352 実際被害者でもあるんだが、加害者になっちまったからなぁ・・
東電や政府のフォローが酷いのもある程度国民が分かってた訳だし、
やりようがあったんじゃないかと思うのは甘いのか。
売らなきゃ一家心中だったとしても、売ったら結局この先終わるよ。
自分を助けてくれるかも知れない人達に毒まいちゃったんだろ?
テロ企業なんてどこにでもあるけど
それと政府が癒着したのが致命的だったね
>>359 その一方で、給食に福島産食材を押し付けてるのを見るとやるせなくなる
364 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 19:03:02.07 ID:G+X5xs9u0
プルトニウムテロをやったのは亡国とジャップだけだからな
これ計っているのがセシウムなだけで、
プルトニウムもストロンチウムも全部含まれているだろ。
プルトニウムの経口摂取のデータなんて無いだろうし、
この先何が起こるかだれも予測できないだろ
366 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 19:04:19.76 ID:MWfcxBWu0
役人の劣等性、先見性の無さからいくと、
次は福島県以外から汚染牛が出荷されたというニュースを予想。
368 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 19:06:49.62 ID:2wKm4Ih00
さて福島を封印するか人も土地も隔離政策するしかねーわな
宮城県、茨城県、新潟県はデカイ顔すんなよ。
福島と同じく汚染されてるんだから福島県に併合してもらって福島県民になっとけ
ジョンタイターの未来の日本地図が実現しそうだから困る
日本の領土は日本人だけのものというそもそも間違った見解を持っていること自体がナンセンス
372 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 19:09:32.08 ID:pxD29A3M0
福島産は駄目ってことになったけど
本当は茨城産も危ないんだろ?
東北、関東は全部駄目だよ
菅が最初に言ってた事は正しかったんだよ
375 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 19:12:22.61 ID:xPlkO8c80
>>372 今更なにを?危険度は変わらない。
静岡より東は全部ダメだよ。
安全をとると、大阪より西になるな。
地産地消。
育てた農家が喰え!
そのための百姓だろ!
周りにめいわくかけるな。
農民めっ
>>376 そいつら、今後どうするんだろな。
もう同情もかえないぞ。
378 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 19:20:32.57 ID:z1rcs2yW0
とりあえず出荷しちゃった在庫はちゃんと処分したんだろうな!?
徹底的に処分してもらわんと【食の安全】など二度と口に出来んぞ!
379 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 19:20:39.69 ID:rHOzoxkb0
福島とか宮城の稲わらに注目してるようだが、、、
それどころか、静岡県のお茶っ葉でも検出されてんだから、
静岡から東側は、農産物すべて高濃度で放射能汚染されている。
稲わらだけの問題じゃない。当たり前だろ!
380 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 19:25:16.46 ID:z1rcs2yW0
お茶なんかこのクソ暑い季節に飲まねーし関係ねーけど
茨城・・・
382 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 19:27:19.17 ID:KbMfVl6F0
wwwwwwwwwwwwwww
383 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 19:33:04.27 ID:E7+yWkK00
暑い中近所のショッピングモールに出かけて幸せそうな子供連れを眺めてると心が静まるんだよな
後数年であいつらは不幸のどん底に落ちて俺は特に今と変わらずくだらない事で笑える幸せの中で生きてると思うと
人生の逆転劇を演出してくれた福島原発さんと無能政府さんにありがとうと言いたくなる
東電の目くらましか?
全ての原因が東電にあるのに県民のせいにしておき責任逃れ
>>343 禿げるのはモルヒネじゃなくて抗癌剤のせいだろ
薄々みんな気づいてるけど、これさ、すでに米が基準値におさまらないのわかってるんじゃないの?
牛肉で大騒ぎして暫定基準値を大幅に見直して、秋には500ベクレル以上の米を通すみたいな。
米なんて一株一株毎週検査すれば今から予想できそうじゃない?
387 :
税税ちゃん(千葉県):2011/07/18(月) 20:07:33.41 ID:+rDvo8zt0
確かに皆数年後放射能で癌になったら本当にどうするんだろう?
放射能で余命宣告されて、実の子供奪われた親達が
あんな杜撰な管理をして安全安全だと言って1キロ何千ベクレル以上の
ピカ牛やら野菜やら出荷停止さえしないで挙句の果てには
東北を救おうフェアーだとか言って大多数の人達を被爆させといて
その時になったら国や東京電力が因果関係を
一切認めないという事になったら
果たして大多数の国民の人達が納得するだろうか?
どんな事態になるのか正直想像しただけで恐ろしい ゾゾゾ〜〜〜ッ
なんかさっきの文章今後起きる事を予言したもの
みたいで凄い怖いな〜〜〜 こんな時にはどんどん増税しましょう^^
388 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:45:08.93 ID:z1rcs2yW0
もう諦めよう。みんなで内部被爆すりゃ怖くない。
でも個人的には白血病だけは避けたいな。
あの辛さ身内で経験したから。
数週間前に牛肉が安かったから買って食ってしまった…orzorz
撒き散らした放射能、まったくほったらかしの東電。ゴミ近所にまきちらしたら、常識あれば掃除しにいくわな。全然掃除しにいくつもりもない、あいつらどうなんよ!
最近は東電叩きもまるっきり見なくなったな
ふぐすま叩きばっかり
もう少し落ち着いたらこの農家に訴訟を起こそうと思う
393 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 21:07:42.73 ID:uTO2Dh1FO
つうか牛肉で騒いでるが
出荷済みの他の食物もヤバいんだろうよ多分
氷山の一角で無いことを祈るよ
トンキンあたりは、どうせ空気中に散布された放射性物質
吸いまくってんだから、いまさらセシウムごときでがたがた抜かしてんじゃねーよ
395 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 21:54:37.35 ID:FqyD1cEq0
396 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:34:35.44 ID:hs2XYtHk0
福島市ね
東電社員は酷いことしたよね
東電が全て壊したんだよ
399 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:10:57.01 ID:z1rcs2yW0
東電の隠蔽は現在進行形だぞ!しかも国家ぐるみ。
裏で大金が動いてんだろ。
400 :
税税ちゃん(千葉県):
セシウム税 ストロンチウム税を皆さんで負担しましょう^^