自民党がヤケおこす。石原幹事長主導メディア監視部隊創設。都合が悪ければ抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の
担当議員を新設した。

菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない
原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、“八つ当たり”気味の対応
には党内から疑問の声も出ている。

担当するのは、中谷元情報調査局長、新藤義孝報道局長、菅原一秀副幹事長の3人。

主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、放送倫理・
番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。

メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。衆院の当選回数別の懇談会で、若手から
「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を
批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。

自民党は森内閣末期など、党の支持率が著しく低迷した際、報道に神経をとがらせて対策を取る
ケースがあった。今回、対策を主導した石原氏は日本テレビ記者の出身。党内では「メディアに
責任をなすりつけるようでは支持回復はおぼつかない」(中堅議員)と冷ややかな声もある。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00261.htm
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 15:14:43.40 ID:8e+YXc7q0
今日の朝鮮人スレ
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 15:15:12.62 ID:jHaQ772X0
いよいよ日本も言論規制か
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 15:15:33.16 ID:zgjE3tvG0
民主党政権になってから年金問題とかぜんぜん取り上げなくなったな
首相が高級料理店3店ハシゴしてもなんも言わんし
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:15:42.50 ID:flmgplfDP
韓国ゴリ押し対策もやるなら応援する
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:15:58.17 ID:1iQILU0N0
自民党さん、赤旗がとんでもない記事乗っけてるよ!
早く監視部隊で潰さないと!

石破さん見てる?自民と電力業界の癒着 09年だけでも電力会社役員206人が自民に献金2800万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310966969/
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:16:09.40 ID:HANs24Zl0
>>4
そんなのどうでもいいだろ・・・
バカかよネトウヨ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:16:12.59 ID:QIDnMage0
美しい国にまた一歩近づいた…
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:16:14.76 ID:3vKk0iHA0
テレビだけならどうぞ
ネットはぼくたちにまかせて!
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:16:39.05 ID:PL8Bw7370
いっそ既存メディアを全部潰すべき
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:16:55.84 ID:Nd7gYzNA0
支持率が1桁にならないのが不思議。
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:17:02.48 ID:0QQulID50
在日認定しまくる部隊ってもうあるじゃん
13名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 15:17:31.85 ID:ReZN2vDXP
メディアに対して性善説で対応するべきだと言ってる
政治家は政治家を辞めるべきだと思う
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:17:45.34 ID:+/jSna5W0
あんだけ偏った報道ばっかりだったから擁護しないわ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:17:46.54 ID:Hkj52PCk0
東電叩きをさせないようにするんだな
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:17:51.03 ID:S9hPCVcE0
治安維持法かよw
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:18:07.02 ID:TTC8iqy60
ネトサポ支援しながらネット監視する自民党
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:18:07.02 ID:AhHwnrIEO
親父がオリンピック名目で電通に都民税ばらまいて、息子がメディア監視という名目で電通に政党交付金ばらまき
次回の選挙も安泰だね
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 15:18:45.46 ID:oFHZd0CL0
こういう行為そのものが、支持率が上がらない原因だろ。
20名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 15:18:53.69 ID:wxViugHr0
元メディアの人間が対策取るんだもん、暴露されちゃあたまったもんじゃない
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 15:19:02.82 ID:ypg0P4f10
そろそろ本気でネットで真実を知ったとか言い出しそう
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 15:19:14.71 ID:WDpJbJQv0
問題報道を公表して、ネトサポを凸させる算段かね
23名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 15:19:23.19 ID:ReZN2vDXP
マスコミのコメンテーターが反日左翼が多いのは、全共闘世代が
大学卒業後に学生運動の時に逮捕されたりした人が採用されなくて
一部のマスコミなどにコネで入社した人が多かったからなんだよな
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:19:30.65 ID:A2+PJIgXi
自民党メディア監視部隊「在日乙!ローゼン閣下!!あべちゃん最高!」
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 15:20:23.24 ID:aGUFxPL40
ほっけの煮付けなんかねーよって散々叩いてたのにな
生ほっけは新潟ならスーパーで一匹物もおろしたパック詰めも普通に売ってるよカスマスゴミ
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:20:37.17 ID:0Av3zcAd0
まあテレビの偏向報道とかにチクチク突っ込み入れてって、最終的に新聞社と放送局を分離でもできれば御の字なんじゃね?
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 15:20:42.58 ID:cqoZb8TM0
やっぱ金で幹事長のポジション買うようなクズは発想が違うなw
しかもその金はフランスの原子力業界から貰った金だろ、ノビテルさん
だから原発推進なんだろ?
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 15:21:12.32 ID:/xteWn9T0
産経しか残らんな
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:19.39 ID:fW1uEQwR0
バーカ
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 15:21:28.13 ID:gjBld9Ug0
自由民主党ネットホロン部
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:21:39.08 ID:knGeNHCH0
これだけ権威に弱いマスコミでもまだ足りないかw
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:22:23.93 ID:xgJ62ev3P
コメンテーターに配る金がなくなってきたのか?
33 【東電 85.5 %】 (秋田県):2011/07/18(月) 15:22:41.85 ID:a/9bpMir0
韓国ゴリ推し対策やるならいいよ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:22:53.21 ID:MvYVnTLV0
つーかこの対応ってちょっと遅すぎるだろ
麻生の時点でこう言う対策取らないと
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:23:43.00 ID:Seb+8UCS0
メディアから朝鮮人追い出せよ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:23:45.56 ID:DoOU3oj20
国民は朝鮮人政権と
それを守り保守議員をおとしめるマスコミを
目の当たりにしたんだもの。

もうだまされないよ。
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 15:24:01.66 ID:7zXqkmH7O
>>4
アホかお前
震災前、年金問題特集だらけだったろ
震災の瞬間、国会で年金について議論してたし

適当言うなガキ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:24:05.40 ID:Zl3sj1LM0
>>25
(´・ω・`)でも麻生は福岡だし……
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:24:35.33 ID:POw/va0D0
図書館戦争が現実味を帯びて来たか・・・
胸熱
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:24:35.33 ID:Vf6Qydxy0
マスコミを監視とか
国民を規制とか
なんでこんな党になっちゃったんだろうな。
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:25:24.15 ID:rtxIYZZj0
さすがオヤジのコネで日テレに入り、オヤジのコネで自民党入りし、オヤジの名声で議席獲得した男だな
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 15:25:45.06 ID:VUn7es/qO
国益のことなんか考えてない日本の民放マスゴミは
チェック体制しいて監視すべきだろう。
アメリカや中国じゃ当たり前。
日本のマスゴミはカネ渡せば平気で国を売る報道をする。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:25:54.85 ID:PL8Bw7370
特高警察を復活させてほしい
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:25:59.47 ID:EVbEtBkO0
自民は黒い
ミンスは無能
どこに投票すればいいんだよ

45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:26:09.91 ID:Seb+8UCS0
在日便通を独禁法で解体しないと話は何も始まらない
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 15:26:25.44 ID:IqemFyUP0
自民党は悪くないこれからもどんどん原発を推進していくべし
47名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 15:26:57.06 ID:lBBwuGxz0
民主党が左翼だと思ったら自民党は極左だったでござる
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:27:20.18 ID:205A7/8E0
やってることが中国共産党と変わらん
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 15:27:28.11 ID:JUEtBROs0
さすがヒステリーアナーキー石原
発想がクレイジーだわ
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:27:30.14 ID:E0hRZuYO0
>>6
一人15万かよ、もっと出せよ
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:28:19.06 ID:DZVWWzJN0
自民党はべつに支持してないけど、これは本気でやるべき。
本当なら与党のときに海外に対して徹底してやるべきだったが、自民党じゃ無理だったろうけど。
支那のようになんでもかんでも嘘でもいいから反論するというのは駄目だが、やらんよりはいいだろう。
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 15:28:36.47 ID:TyMogQHN0
検閲w
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:28:39.78 ID:t/oBR7wT0
オヤジの権威主義的体質が遺伝したか
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:29:16.76 ID:pbulsZpW0
朝日、毎日に言われるならまだしも読売からも言われるようじゃダメだろ・・
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:29:22.78 ID:B3732CFE0
政党支持率上げることを目的化しちゃってんのか

これじゃ「党利党略ばかり」と言われても反論できないわな
56名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 15:29:25.46 ID:lBBwuGxz0
>>38
サラブレッド政治家の出身地はあまり関係ないんじゃない
鳩山は東京生まれで北海道だし、細川は東京生まれでも熊本県知事
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:29:34.49 ID:Seb+8UCS0
韓国韓国韓国メディアは異常すぎる
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:30:06.29 ID:fhekQJsH0
世襲議員が増えて劣化したな
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 15:30:35.75 ID:WDpJbJQv0
超原発とか逆にマスコミに報道されないほうがありがたいんだがwww
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:30:37.78 ID:KYR+YFNK0
同じことを民主が(野党だとしても)やったら
ネトウヨが「言論弾圧だ!」とかファビョリまくってスレ伸ばしモードはいるけど
自民だとだんまりだなw
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:30:44.16 ID:4kqK4P/U0
東電といい自民党といい配るカネが尽きると圧力かけるのか
ヤクザ並みだな
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:31:13.14 ID:WEcLr5ja0
+民のアイデアか
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:33:23.09 ID:W0PXd7ci0
この人誰かに似てると思っていたが、

実写版「ねずみ男」だったわ。
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 15:33:35.39 ID:mJm08NlN0
石原家にはバカしか居ないんだな
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 15:33:43.34 ID:+6h3tpGy0
自民は完全に基地外と化したな
自分たちのやってることを改めない限り支持率なんて上がるわけないだろ
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 15:33:56.88 ID:IqemFyUP0
まあ政権とれば民意もクソもなく何をやってもいいと民主党が実証したからな、次政権とった政党はメディア統制でもネット規制でも何でもやってくるよ
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:34:36.96 ID:fhekQJsH0
今までの自民党の政治家は優秀だった
テレビで袋叩きされても政権を維持し続けた
ある意味メディアと上手に癒着をして独裁をしてきたようなもの
世襲議員が増えてきて世代を経るごとに能力が低下した
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 15:34:59.05 ID:/rVf/PkM0
これからは政党がTV局を持つ時代がやってくるな(´・ω・`)
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:35:10.86 ID:j0d7vGjk0
石原家で一番優秀なのはヨシズミ
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 15:35:35.37 ID:Zoppejev0
> 37 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/07/18(月) 15:24:01.66 ID:7zXqkmH7O
> >>4
> アホかお前
> 震災前、年金問題特集だらけだったろ
> 震災の瞬間、国会で年金について議論してたし
>
> 適当言うなガキ

単発きめえw
どっから湧いてくんだろw
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:36:38.28 ID:Vf6Qydxy0
これはまた自爆だと思うわ。
効果ないか下手すると
余計にマスコミを敵に回すだけ。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:37:00.03 ID:HC1Qw8rw0
本当にバカだな。奴らは。
俺も小泉が出てくるまでは自民党に投票していたが
今後は選べる政党が自民党一つになっても投票したくない。
以前に選挙の時にばらまいた民主党ネガティブイメージキャンペーンの
ビラを見て、「もうこいつら終わったな」と思ったわ。

自民党と聞くと「悪代官」「金の亡者」「利権」「料亭」「嘘つき」、
こんな言葉しか浮かばない。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:37:16.40 ID:Zl3sj1LM0
>>51
領土問題などの海外の報道に対抗するような、そういう事なら国費を投じてもやるべきだけど
(日本食の振りした偽者を排除するのと同じように)
国内メディアの批判に対して圧力かけるようなのはちょっとなあ。
BPOへの申し立て程度ならいいけど、政治家の「抗議」はちと怖い。

かつての「NHKの放送内容に対する申し入れがあった!」みたいな騒ぎを引き起こすのは危険すぎる、

>>56
麻生は生まれも前歴も選挙区も福岡だもん
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 15:37:23.13 ID:Zoppejev0
>>60
民主はちょくちょくやってるじゃねーか

普段の行動からしたって、
石原やめろネットワークの若竹りょう子にしたって、

FAXで石原に抗議だ!→自分がやられる→警察に届けました

いつもこう
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:38:10.54 ID:Tqal0A3o0
>>70
100もいかないスレで単発煽りとか冗談だろw
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:38:12.78 ID:Xyts7LIi0
さすがネトウヨが支持するだけあるな
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:38:56.46 ID:WEcLr5ja0
在日がTV局の株をもてないようにする方が先だと思うよ
フジTV
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 15:38:59.59 ID:XR8mSYGxO
マスゴミなんかつぶしてしまえ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:39:36.50 ID:gYi36aRp0
なんというか、メディアの必死さが伺える内容だな

偏向報道しておいて、それをチェックされる機関を作られると「八つ当たり」とはw
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:41:14.40 ID:dGwduqSO0
政権交代前から自民は一度潰れなきゃ駄目だと思ってたが、
やっぱり体質は全く変わってなかったか

しかしこのままだと自民が潰れて生まれ変わる前に、
民主が自壊して持ちそうにない件・・・

つまり日本の政治は詰んでるってことか
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:41:26.43 ID:7LLEYaz40
>>48
批判対象が批判者に抗議・反論して反論・再反論を求める
批判、反論、再反論の応酬という普通の言論プロセスだぜ

野党で行政権もない自民党の言論行為
どのあたりが中国共産党と変わらないんだ
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:41:46.90 ID:iw85312v0
民主側に同じような組織ないの?
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 15:41:57.17 ID:K8YYNnZX0
ネットウヨの仕事が更に増えるのかw
自民が野党のほうが仕事増えそうだなw
仕事は増えても賃金が増えてなかったら可哀想だなw
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:43:37.15 ID:jjm28WpV0
朝日監視部隊はまあ必要だろ
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 15:43:41.84 ID:mDu85ZGT0
>>6
最近共産党の宣伝カーがやけにうるさい
金カネうるさい下品な印象がなんだかなあと思ってたら党自体が赤字なんだってな
近所に住んでる元共産党議員のおじいちゃんに聞いた
86名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:43:56.23 ID:okMwdP6WO
>>1
【政治】 電力業界と自民党が癒着 自民党側に献金2800万円、原発推進の9電力会社役員206人…2009年判明分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310963606/
87名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 15:44:05.64 ID:cqoZb8TM0
>>82
野党には官房機密費無いんだろ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:45:02.09 ID:0Av3zcAd0
>>79
この記事紙面だと中堅議員が「八つ当たり」って言ってるような見出しになってたんだよなw
89名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 15:45:51.83 ID:K8YYNnZX0
菅首相 日本人拉致容疑者の息子がいる機関紙に30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310969754/l50

こういうのも本当に拉致があったのか?と思ってしまうな。
原発に反対した福島県知事がどうなったかを見たら。
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:45:58.43 ID:MZAoUTfei
私達と共にネトウヨを倒し日本を開放しようぜよ
韓国を認めない日本人は滅亡するんだ
91名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 15:46:09.16 ID:n9iVUgVc0
>>70
おめえも単発じゃねえか低能w
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:46:40.76 ID:dIfXtnSs0
麻生太郎の漢字読み間違い叩きの時に創設してやれよw
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:46:47.60 ID:okMwdP6WO
>>1
ノビテルよ…
男のヒステリーはみっともないぞw
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:48:14.14 ID:ETCgouOl0
ヒステリー過ぎるのでは?無能な親の七光り議員ちゃん。
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:51:02.24 ID:okMwdP6WO
>>1
石破さん見てる?自民と電力業界の癒着 09年だけでも電力会社役員206人が自民に献金2800万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310966969/
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:51:17.88 ID:Vf6Qydxy0
>>82
メディア対策は大事だから、どこもある程度やってると思うけど。
堂々と監視組織作りました!なんてバカなこと言わないだろうね。
97 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (千葉県):2011/07/18(月) 15:51:26.18 ID:brvVVG480
麻生や安部叩きの頃と今じゃ全然違うもんな。
少なくともマスゴミに殺された民主党議員が一人もいないし。
自民党政権の頃なら何人死んでるか分からないよな、今の政権は。
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 15:51:42.03 ID:xIucUfNz0
自民党って、こういうメディア戦略好きだよな
政権取ったらガチガチのプロパガンダ始めそうで怖いわ
民主はプロパガンダ下手だから国民に見抜かれてるけど
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:52:21.20 ID:EpTE4Z6Z0
なかったのかよ
おせーよ

国民に真実を伝えろ
偏向報道を許すな
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:52:24.18 ID:0Kkuy4Xn0
麻生の漢字間違いって何故かネットでは善だけど
それって官僚からの信頼と知識と教養が欠けてるってことだよね
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:52:57.43 ID:iw85312v0
>>96
問題はそこだよなやっぱ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:54:11.20 ID:pH/ykCv30
my日本の精鋭に土下座して工作活動(笑)をしてもらえばいいじゃん
あ、もうしてるんだっけwww
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 15:54:30.98 ID:3c5X9Pz2O
そういうのは三年前にやっとけよ
世の中スピードとタイミングなんだよボケ
104 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 84.5 %】 (東京都):2011/07/18(月) 15:55:24.68 ID:tudehYIJ0
マスコミがミンスはあれだけ持ち上げてるのに自民だけ叩きに叩いてるのは事実だろ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:56:31.13 ID:Zl3sj1LM0
新聞はともかく、テレビで自民叩いてるのなんて最近見ないよ
自民党ほとんど無視されてると感じる
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:56:50.97 ID:Vf6Qydxy0
>>101
松本ドラゴンがボロクソに叩かれたのは
マスコミに喧嘩売ったからだと思う。
記者連中は無駄にプライド高いから。
お前らの間違いチェックして抗議してやるぞなんて言われたら
反発するのが目に見えてる。
小泉のときはメディア対策完璧だったのに
どうしてこうなった…
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:57:10.33 ID:W75AbgFD0
>>105
だな。
自民党は無視され、民主党は叩かれてる。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:57:44.82 ID:ItW3f7RI0
虚報罪作ろう
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:00:42.65 ID:pAyzOI8R0
自民はν速が先導している現代の価値観についてこれてないな
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:02:10.09 ID:7LLEYaz40
>>108
公開で言論の応酬をしてくれればそれだけでいいよ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:03:05.83 ID:A2sXRW3H0
抗議だの倫理委員会に通報だの星の数ほどやってきただろ
こんなの意味ねえよ
申し訳的な委員会を作ったってのはマスコミを規制したいんじゃなくてこれで手打ちにしたって事で裏取引しただろ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:05:45.30 ID:PJu41/+s0
ネトウヨが居ないだけで、議論がこんなにも捗るんだな。政治スレの中では有意義な議論が行われてる珍しいスレだ。
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:05:52.38 ID:0Av3zcAd0
>>106
松本が「オフレコです」って言った辺りはテレビカメラは知事が苦笑してる様子を映してたのに
「書いたら終わり」って言った瞬間に「何だとっ!」って感じでカメラがパンして笑った
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:06:00.96 ID:VzUmLBUXP BE:539137049-PLT(13011)

民主党はいまなら公明党を糾弾できるのになんでしないの。
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:06:28.73 ID:pH/ykCv30
自民だけマスコミに叩かれてるって言ってる人はマジで言ってるのか
ギャグにもなってねぇ。むしろ甘いレベルだろうに
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:10:20.07 ID:knGeNHCH0
メディア対策の方向性が、自分らの失言とか立ち振る舞いの改善に向いてもいいと思うんだが
規制とか抗議の方向に行くのが社会主義国家らしいなwww
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:11:49.80 ID:HC1Qw8rw0
マスゴミが本気で自民党のやってきた事を根ほり葉ほり追及したら、
自民党から逮捕者が出るだろw
今ぐらいの状況じゃ、全然叩かれてるってレベルじゃない。
むしろ、もうどうでもいいからって無視されてるみたいな。
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:12:21.85 ID:WFCi6SZB0
うわぁ
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:12:49.39 ID:7LLEYaz40
>>116
どこが規制なのか説明よろしく
120 【東電 84.5 %】 (長屋):2011/07/18(月) 16:13:05.96 ID:rNavS8tf0
東電「隠蔽工作は自民党に教わりました」
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:13:12.45 ID:HC1Qw8rw0
>>116
まさにそれこそが、奴ら悪代官の発想。
水戸黄門とかに良く登場してたわな。最後は斬られて死ぬ。
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 16:13:29.82 ID:24517z5U0
麻生の時、外食しただけで叩かれてたししょうがないだろ

明らかにマスコミが悪い面もあるんだし
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:14:38.81 ID:57sQk68s0
こんな阿呆なことするくらいならustreamとか使って自前で何もかも報道すりゃいいじゃん。
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:14:39.96 ID:ZYd31XZl0
姑息なことばかりやってんのーw
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 16:14:55.70 ID:OIlH9Iqr0
なんでブサヨすぐ負けてしまうん?
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 16:14:59.01 ID:luJocN000
親子揃ってバカ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:16:19.06 ID:knGeNHCH0
>>119
方向性って書いてるんだけど気に触ったんならごめんねw
厳密に規制じゃないって言うんだったらそうだね。
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:17:36.74 ID:Vf6Qydxy0
>>119
規制はこのスレの話じゃなくて児ポ法とかネット規制法のことを言ってるんだと思うよ。
小泉政権ぐらいまでは規制緩和路線で
メディアとも上手くやってたのに
その後に政権が不安定になったあたりから急に規制的な体質になってきた。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:19:14.16 ID:HC1Qw8rw0
> 自民党は森内閣末期など、党の支持率が著しく低迷した際、報道に神経をとがらせて対策を取る 
> ケースがあった。

しっかし真性のバカだな自民党は。
根本的な原因を改善する気は毛頭無いのかよw
どこかの国の将軍様と発想が同じ。
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:19:45.68 ID:qecV3clK0
>>97
おまえ勘違いしてるが、安倍はむしろ持ち上げられてたぞ
北朝鮮関係でな。
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:19:55.82 ID:7LLEYaz40
>>123
自前で主張するだけじゃ駄目だ機関誌で書き散らしてるのと変わらない
批判者に反論して再反論を求めて言論の応酬をすることに意味がある
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:20:10.49 ID:0QQulID50
133名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/18(月) 16:24:14.71 ID:zTkmpRbpO
自民が監視したら
結局自民に都合の悪い事はout
自民に有利な事はウソ大げさ紛らわしいでもスルー
になっちゃうんじゃないの?
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:24:16.74 ID:ZYd31XZl0
>>125
いろいろ仕事増えて大変やなw
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:24:41.71 ID:HC1Qw8rw0
>>132
これ、自民党信者にも評判悪かったな。
将来子供に「日本にもかつてこんなバカな政党があった。嘘八百の
口手八丁に騙されずに真実を良く見極めて投票しろ」って見せてやろうと思って、
いまだにこのパンフレットを大切に保管してるよ。
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:25:03.60 ID:7LLEYaz40
>>127
厳密じゃなくても規制の方向なんて向いてないよ

批判対象が批判者に抗議・反論して反論・再反論を求める
批判、反論、再反論の応酬という普通の言論プロセス
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:26:36.17 ID:knGeNHCH0
>>136
はいどうもすいませn
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:26:43.76 ID:Vf6Qydxy0
>>130
小泉のころは若手少壮の政治家ってイメージ戦略だったよね。
だから次の総理にもなったんだけど。
たぶんそれまで上手く回ってたメディア対策システムを
安部ちゃんがうまく回せなかったんじゃないかなと思ってみてた。
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:27:02.41 ID:OnGfT1CX0
この期に及んで原発推進、増税で財政再建なんて掲げている党を
誰が支持すると思ってんの?
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:27:43.34 ID:ZYd31XZl0
>>132
候補者からも突き返された伝説の赤紙ですねw
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:28:20.09 ID:JMWO1Y860
街道かよwww
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:28:57.27 ID:a0XNo5sa0
つか、ネットメディアも含めて
今のマスメディアは絶対におかしい

こいつらが完全に世論を決めてる
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:30:09.01 ID:ZYd31XZl0
>>136
戦う相手間違えてるんじゃねっていう大意だろうにそんなことも理解できないから議論すら放棄されるんだじょw
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:30:14.77 ID:NBADNJN00
いいんじゃね

マスゴミの暴走を抑えるのも国民から選ばれは議員の義務だな

マスゴミはその権力を濫用し過ぎるし
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:31:11.47 ID:Vf6Qydxy0
>>132
これヤバイよな。
カルト宗教のパンフレットみたいだw
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:33:58.87 ID:Jk8XDKSDP
郵政選挙で民主党がぼろ負けした時と同じ。
「俺たちは何も悪くない。マスコミガー」って奴。
身内で誰も責任取らなくていいように原因を「ムラの外」に求め、敗因そのものに決して目を向けることはない。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:34:38.71 ID:HC1Qw8rw0
>>132
あらためてまじまじと見ると、裏表紙のマークといい、
表紙のセンセーショナルなコピーといい、
絶頂期のオウム真理教とやり口がそっくりだな。
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:35:14.27 ID:UTTHuEz/0
情報統制キタな
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:35:31.83 ID:1TgP/DlR0
>>131
反対するだけの批判者なぞいらない
よりよい案がだせないならいらない
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:38:52.66 ID:7LLEYaz40
>>143
言いっぱなしで批判、反論、再反論の言論の応酬
論争から逃げる言論メディアが嫌いだから(機関誌はご自由にどうぞ)
そこを批判してくれるのなら別に構わないよ
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:39:12.14 ID:PYMdMpyE0
152 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 84.5 %】 (神奈川県):2011/07/18(月) 16:41:10.94 ID:LyJboYmd0
tes
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 16:41:19.98 ID:fCDswHTr0
>>144
政治家が抑えちゃいかん
政治家がマスコミを抑えると誰も政治家の暴走を抑えることができなくなる
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:41:57.10 ID:9qSfD8UMP
ネトサポ君からの報告を元に恫喝するだけの簡単なお仕事です
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:42:42.35 ID:5NGzFJYb0 BE:357376223-PLT(18073)

マスコミがもう少しマトモならこんなことしなくてもいいんだよ
BPOが機能してますか?ただのガス抜き機関でしょう
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:43:10.41 ID:Vf6Qydxy0
>>146
ああ言って言ってたw
その通りかもしれないけど当時の民主党のメディア対策が下手くそだったんだから
結局自分たちのせいなんだが。
今の自民党の凄い所は同じ境遇にたったときに
だから俺たちでマスコミの間違いを正してやると発案して、組織まで作ってしまうとw
157名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/18(月) 16:48:03.39 ID:gH2CwpLoO
日本は他の国に比べてマスコミの力が変に強いから妥当な判断だと思う
韓流(笑)とか誰得だよと
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:48:24.31 ID:1TgP/DlR0
法律ができたり予算がきまったら
自民党のHPのトップに載せるだけでいいのに
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:48:52.68 ID:IZ73ydVo0

   朝鮮工作員と戦うためネトウヨ工作員を作る キリッ!!
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:50:14.19 ID:4EGRevnqi
通してもイイと思うよ…
根拠は国民保護法制において韓国資本が入ったTVがちゃんとした報道をするとは思えない
今震災をみても、津波映像は防衛省のが多かったし
あきらかに被災者の子供捕まえて傷口えぐるようなゴミが公共の器とは誰も思わない
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:53:37.15 ID:YfySw4xt0
でも確かに最近のマスゴミは目に余るわ・・・
漢字の書き間違いや、カップめんの値段で特集組んでたくせに・・・
キチガイw 免許剥奪しろよ
http://alfalfalfa.com/archives/3849441.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/e/4ea5b89d.jpg
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:57:41.60 ID:ZFx4LFYw0
石原伸晃って支離滅裂なことばっかり言ってる印象だけど、幹事長という立場上仕方なく心にも無いこと言ってるのかと思ったら、やっぱり頭がおかしいんだな
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:59:39.83 ID:1TgP/DlR0
政治家こそマスコミをうまく利用しなきゃならないのに
何で今までなかったの?
これが一党独裁の歴史だと言われても独裁こそマスコミを抑えるのに
自民党の良心としてマスコミを抑えたら国民の活力がなくなるから
わざとスルーしてたのに調子に乗ったらいつのまにかに朝鮮人がはいったのかね
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 17:02:04.93 ID:55xvBKja0
>>161
おーい、KN〜、ネトウヨの免許剥奪出たで免許剥奪!
さっそく街宣とカンパ開始や!
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 17:04:06.41 ID:PYMdMpyE0
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:07:51.35 ID:mHzYiZ3l0
あたふたせんでも選挙あったら自民が圧勝だろ。
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 17:30:20.32 ID:OzV4y2r20
いつも焼けおこした顔してんじゃん石原w
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:36:27.44 ID:o6BlW5cP0
> 石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」
> と、テレビ報道に強い不満を示したという。

民主党はもっと批判されてるがな
普通なら民主があれだけダメなら自民は支持率上がるだろ
上がらないということは、そういうことだ
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:42:40.29 ID:NBADNJN00
>>153
選挙で落とせば良いんだよ
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 17:42:41.44 ID:6k3DNd+y0
民主党はたしかに叩かれている事が、鬼の首を取ったようなヒステリックな叩きはあまり見ないな。
特に菅の在日献金は、もう自殺に追い込むぐらい叩いてないとおかしい。不公平である。
171名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/18(月) 17:42:46.55 ID:MZNoIoUGO
民放に好きにやらせようがガチの国営放送やろうが、あんま違いはない気がする。公正さに関しては
各党、ネットなりテレビなりで派手にやるのもいいんじゃないかな
面白そうw
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:43:28.29 ID:FCa6Hjob0
古館のニュース番組とか民主党押し凄かったじゃん
こっちに歩いてくる菅さんにちょっとずつズームアップしたりして英雄みたいに映してたし
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 17:43:33.58 ID:6k3DNd+y0
いかん、余計な字が混じってしまった。
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 17:45:41.25 ID:SOe0fPaWO
ネトウヨの思考が自民党に寄るのかと思いきや
自民党の側からネトウヨに寄せる荒業
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:46:38.97 ID:hDAWd3iN0
>>169
まぁだから民主党は選挙で負け続けてるわけだしな
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:15:26.89 ID:9w9Rn3Q80
>>70
単芝死ね
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 18:33:45.83 ID:xIucUfNz0
この東電擁護ロボットは、現状の脱原発の世論が気に入らないんだろうな
178名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 18:36:44.84 ID:QNCV1TUmO
自民党からこんな抗議がきましたよって番組作ったら見たいわ
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 18:40:38.87 ID:xWqqDpPvO
またコリウヨが湧いてきたな
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 18:41:12.30 ID:3ST/BB4l0
>>164
はぁ?
事実をかいたら叩かれるスレッドはここですか?
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 19:08:48.05 ID:0UiKfmGCP
>>172
郵政選挙直前の小泉の持ち上げっぷりも凄かったけどな。
ぜひ自民には「あの時は持ち上げ過ぎだ、おかしい」とマスコミを批判して欲しいわw

要はマスコミの判断基準はひとつ、「ウケる方に付いて儲ける」コレだけ。
支持率が高ければマンセーして視聴者に媚を売り、低ければ叩いて媚を売る。

支持率を捏造してる(キリッ とか言う連中も居るが、
儲ける為の重要な指標なんだから捏造したら意味が無いわなw
捏造ではなく、結果からより儲けやすい方向に誘導してるだけw
支持率40%前後が持ち上げるか叩くかの境みたいな感じ。
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 20:21:05.29 ID:7LLEYaz40
>>181
それは自民がする事なのか正確に報道を引用して
持ち上げなかった同業者か他党が批判するべき問題
政治的公平性条項に違反していれば放送法違反
違反していなくても報道としてのモラルを疑われる行為を
批判されたのなら反論・説明責任は報道としての義務

国内メディアは言論行使に対する批判・抗議に対して
反論・説明責任を求められない(同業者から)からそういうことになる
相互批判と報道に対して批判・反論をされたのなら反論・再反論しろよと
ヨイショするのなら政治的公平性条項を廃止して堂々とするべき
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:24:33.64 ID:dGwduqSO0
支持率が上がらないのは自分たちのせい、
とは絶対に考えないんだな、自民党
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 20:24:48.95 ID:SfFLXzu10
>>181
まれにみるバカだな
185名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 20:26:32.99 ID:XHDwhwy60
ありがとう自民党…。
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 20:36:16.60 ID:x73lg4k/0
マスコミのくせに政府がやさしく教えてくれるの待ってんじゃねーよ
わかりにくい情報をわかりやすく伝えるのが仕事だろ
文句言うのが仕事じゃねーんだ 
そういう番組つくるなら勉強ぐらいさせとけ
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 20:40:07.88 ID:R5oVi6j80
狭量にも程があるだろ、石原ジュニア。
おまえ自身、マスコミ出身なんだから、いちいち目くじら立てんなよ。

こんなセコイ人間が明日の総理候補なんかね?
谷垣といい、石原といい、なんか器が小さいよな。
やっぱり石破じゃないと駄目かな。
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 20:43:09.85 ID:o9CRQRuq0
原発が爆発して自民党に都合の良いことなど何も無い

諦めろ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:47:40.37 ID:GzDSa7G+0
ネオリベのクズは世論操作をしたがる
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 20:47:43.59 ID:uP5z3QCv0
原発推進して放射能漏出を引き起こしたけじめをつけてねーからだろ
自省しろよ
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 20:47:56.77 ID:0Kkuy4Xn0
えー本日わが国の総理大臣谷垣様がアメリカのオバマと対談いたしました。
谷垣様は終始笑顔で楽しい時間を過ごされたようです!
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:50:11.36 ID:PjdcSoFZ0
この親にしてこの子あり
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 20:54:26.86 ID:ORKj9nTu0
石原さんこいつらです
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 20:56:42.24 ID:AbjD5zoeO
メディアと敵対してどうすんだよバカ
メディアの力で政権交代させられた癖にw
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:38:20.75 ID:FaOcRsII0
よくないのはわかるんだが、自民の気持ちもわかるな
実際マスゴミだし

196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 21:38:31.02 ID:okMwdP6WO
>>1
自民党「原発推進について反省しても仕方ない。そんなことより菅政権の追及だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310973955/
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 21:41:18.39 ID:sf3JQt7T0
まあ日本のメディアもたいしたこと無い気もするしな
日本にジャーナリストって居るの?
足の引っ張り合いしかし無い
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 21:52:04.25 ID:zgLfeQVsO
チョンに支配されてるマスゴミなんて規制しろよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 21:53:48.48 ID:5s7qwwZr0
メディアに抗議とか無理なことすんなよ
挑発したらフルボッコだぞ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:53:56.77 ID:MNwriGY80
メディアチェック部隊が来るぞー
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:17:30.58 ID:HC1Qw8rw0
今の自民党って設立当初と志が明らかに違う。
利権と金の事しか頭にない集団って感じ。
今や日本の発展の妨げですらある。
もう今さら何やっても手遅れだろ。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:46:13.92 ID:FMUvBAfr0
>>195
俺らがマスゴミって言うのは良いけど
政治家が同じように苦情言うだけなら無能だよ。
小泉はイメージ戦略で有力な閣僚をショーアップして、番組に出したら視聴率が上がって受けるって状況を作り出した。
小沢は、有力なコメンテーターに講演の美味しい仕事を回して好意的なコメント出してもらうように仕向けてる。
テレビチェックして後から苦情言うのがメディア対策って悪い冗談のしか聞こえないな…
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:59:07.84 ID:NBADNJN00
小泉首相とかマスゴミの使い方がうまかったな。靖国参拝のときも
凄まじい叩かれ方してたけど、逆に人気に繋げていた。郵政選挙のときも
左翼系コメンテーターからそうバッシングされていたっけ。
俺は自民嫌いだからミンス入れたけどw
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 00:13:45.25 ID:i3/BIxsS0
小泉しゅそうはマスコミの使い方がうまいんじゃなく、マスコミの
偏向報道が効かなかったんだよ
小泉チルドレンを「刺客」とか言われたり、ワイン飲んでるだけで
国民の血税で…とか報道されてたよ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 00:21:59.51 ID:c2C+zcM20
>>204
なんで効かなかったの?
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 00:28:07.66 ID:i3/BIxsS0
>>205
イメージ これが全て
イケメンだったら何やっても様になるから
不細工がやったら「キメェンだよ(見たいな感じで)」で終わり
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 00:37:15.12 ID:qoNxtVTT0
>>206
イメージ戦略はあるだろうけど
イケメンだからってのはオカシイよ。
安部ちゃんも小泉政権の閣僚のときは
北朝鮮と対決する政治家みたいなキリッとした
イメージで報道されてたけど。小泉が居なくなって、総理になってからあの体たらく。
メディアを上手く利用できるのも
立派な政治家の資質なんじゃないかな。
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 00:40:52.79 ID:c2C+zcM20
>>206
イメージ戦略でマスゴミを手玉にとったわけか
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 00:41:59.45 ID:c2C+zcM20
小泉は結局マスゴミをうまく利用したんだろうな
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 00:49:50.13 ID:i3/BIxsS0
>>207>>208
戦略じゃなくて、国民の印象がすこぶる良かったじゃん
何やっても様になってたから
今思うと
おすもうさんに「感動した!」←当たり前
XJAPAN好き←とりあえずなんかロックバンド出せばいいと思ってる?

だもんな 外見というか運というか
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 01:12:26.09 ID:c2C+zcM20
>>210
マスゴミ受けするネタを小泉側からかなり提供していたから
イメージ戦略はかなり意識していたと思うけどな当然。
それでパフォーマンスばかりって揶揄されることも多かった。
212名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 01:37:40.63 ID:XxaYvbkG0
>>122
あれはただの自民党内部の足の引っ張りあいだろw
自民は馬鹿だから終わりでいいよw
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 01:44:49.81 ID:qoNxtVTT0
>>210
たしかに外見とか運もあるけど
小泉の閣僚やってたときは
その後の首相経験者もみんなイメージ良かったじゃん。
その後の報道のされかたとは全然違う。
谷垣ですら力量のある政治家に見えていた。
全体的にメディアへのアピールが上手かったんだと思う。
個人的な資質じゃなくて、戦略があったんじゃないかなと。
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 01:46:39.59 ID:qOBKMckH0
石原一家は統制が好きだなー
215名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 01:56:13.32 ID:XxaYvbkG0
>>213
どうせマスゴミに金を握らせていただけだろ?w
問題は、その金がどこから来たのかって奴だなw
「郵政」。これに尽きる。

216名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 01:57:01.53 ID:BKIpx0i20
削除板に自民党が来たら祭りだな
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 01:57:13.58 ID:swh+J9fY0
東電叩きをどうしても押さえたいわけだね

分かるよ親心として
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 01:57:55.35 ID:53hTuZed0
>>179
その言葉ずっと使ってるけど全然定着しないねww
必死に頑張ってる君の姿、可愛いよ^^
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 01:59:30.70 ID:P6hzUsj50
また戦前に逆戻りっすか^^;;;
先進国とかいいながら土人国家だったんだな
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:00:30.95 ID:khBsKGkZ0
さすが言論統制を地で行く、売国マスゴミとズブズブの自民党さんだ
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 02:00:45.21 ID:i3/BIxsS0
勘違いしちゃいけないのは 自民は0.1だろうが0.01だろうが とりあえず害意はない という事
民主は明らかにマイナス 菅の不正献金とか見てれば国に害意がある ってのはわかる
この「自民は0.1だろうが0.01」「民主はマイナス」ってのを報道しなかったと言って
これを同列に語ってはいけない
前者はまだいい
後者はまずい 下手すると放送法に引っかかっている
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 02:01:25.44 ID:5kQV1THh0

石原良純「何かお困りですか?」


国民「お前の親父と兄貴に困ってるよ」
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 02:03:02.70 ID:5jkKmSsg0
日本のマスコミが腐ってるのは知ってるが
自民も腐ってるだろ
政治家、官僚、マスコミ、すべて利権野郎
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:05:07.39 ID:khBsKGkZ0
>>221
まず日本語がなってない上に
妄想的な仮定だらけで納得に値しない
225名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/19(火) 02:06:52.45 ID:Ui45CUA20
検閲かよ
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 02:07:49.50 ID:LfXN12Tq0
国益のためにある程度の情報統制は当然
騒いでるのはブサヨ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 02:08:36.17 ID:yKgKqUaA0
切羽詰ってるんだろうな
言うこともやることも無茶苦茶になってる
末期症状だよ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 02:08:48.22 ID:kWHV7MLF0
麻生の時にホテルのバーで飲んでた位で袋叩きにしたマスゴミは絶対に許さない
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 02:09:00.18 ID:i3/BIxsS0
>>224
菅の不正献金は事実でしょ?
>>161 みればわかる
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 02:10:57.64 ID:ltIsMrhs0
カルト臭が益々強くなってきたなw公明仕込みですか?
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 02:11:11.78 ID:5kQV1THh0
麻生だってクズなんだしどっちもどっちでいいだろ
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:12:49.24 ID:khBsKGkZ0
>>229
俺が言ってるのは
「自民党には害意は無い」とか言ってることだよ
脳内お花畑としか言いようが無い
233名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 02:13:28.69 ID:9gpE5K6e0
己の糞政局を省みずテレビのせいとかワロスww
マジ終わった政党だわ
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 02:15:12.35 ID:Myj8oWlV0
第一党がずっと同じってどう考えても害悪しかないんだけど
それがいいなら、もはや天皇制でいいんじゃない
選挙にすがるより現人神にすがってたほうが楽だよ
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 02:15:14.57 ID:i3/BIxsS0
>>232
害意
私腹を肥やしたい<<<北朝鮮の私腹を肥やしたい
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 02:15:25.30 ID:o55Bc3R9P
被害妄想じゃねーの?
Nステとか見てないけどさ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:15:40.78 ID:M3QQxnej0
ひでえw
いや、こんなひどいの見たことないわマジで
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 02:16:08.53 ID:EhGFbqfh0
抗議は大切。
マスゴミは結局、抗議しなければ何も変える気がない。
その点は在日や部落を見習うべき。
クレーマーになれとはいわないがおかしな点があったら積極的に抗議したほうがいい。
239名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 02:16:34.05 ID:5kQV1THh0
アメリカ様の私腹を肥やしたのと何が違うんだい?
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:16:38.21 ID:khBsKGkZ0
>>235
???日本語でおk
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 02:18:03.73 ID:o55Bc3R9P
とりあえず自民党はJ-NSCを何とかしてから言ってくださいよ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 02:18:49.90 ID:YlasP3zy0
おい、自民信者ども
民主が酷いのはアホでもわかる
が、なぜ自民なんだ?
あそこもこんな記事出たり大概だろ
243名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 02:23:55.95 ID:dgRTWsNP0
小泉がマスコミに上手く立ち回れたのはバックにアメリカ様が居たから
244名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/19(火) 02:26:30.18 ID:upMh98X5O
少しでもおかしい報道はガンガン糾すべき
部落みたいに糾弾会的なやり方もこれからは有効だろう
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 03:05:24.02 ID:qkcB3bqu0
>>242
自民信者→アホ
民主信者→アホ未満
246名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 05:33:22.91 ID:KqgRFHLt0
支援団体であり一身胴体ともいえる民団に倣うわけだな。さすが売国自民党
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 05:36:22.39 ID:k7FeimK80
そういえば前に民主が似たようなの作ろうとした時、一部の人たちが「ネットの言論弾圧」とか騒いでたよね
なんだっけ・・・覚えてないや、放送何とかの改正とかそんなんだったかな
248名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 05:38:11.72 ID:aiGsQGaa0
朝鮮電通が必死だな
メディアを非難すると毎回ネガキャンが始まる
249 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 05:40:12.58 ID:YCaj0Z+EO
お前ら、民主も自民も嫌で、結局どこの政党がいいのよ?
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 05:46:33.14 ID:DmYU2e1f0
>>245
日本語でそういうの表す諺っていっぱいあるよね
差が無いのに差があるように言うのはアホのする事だよ
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 05:50:19.16 ID:78qhnpJGO
にちゃんと世論は全然違うんだよな
一日中韓国のこと考えてる奴なんか一般人にはなかなかいないしw
そこらへん分かって奴が多い。
+民は特に
252 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dnews1307024535914017】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/07/19(火) 05:52:11.61 ID:Pb1W/Wv+P BE:2079378375-PLT(12003)

事実誤認や公平性を欠く内容なら抗議するのは当然じゃん
バカなの?
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 05:53:37.31 ID:WGNqy0FZ0
民主がこの体たらくでも自分達の支持率が全く上がらない事についに危機感を感じてきたか。

しかしその原因をメディアに転嫁する自体が自民だなぁw
結局悪いのは他者か、自分達は何も悪くない相手が悪い。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 06:13:25.56 ID:5G9Ux2NR0
どんな悪行繰り返しても放送免許停止しなかったあんたら政治家がTV甘やかした自業自得でしょ
TBSなんか何回悪さしてると思ってんの
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 06:19:53.19 ID:f/DabSoG0
松本ドラゴンをフルパワーで叩いたTBSは良かった
256名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 06:27:42.35 ID:k74fqqz80
東電娘、石破なんかがいるような党の支持率が上がるわけないじゃん。
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 06:33:26.58 ID:yjvwVHNV0
> 石原氏は日本テレビ記者の出身



(´・ω・`) ほう
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 07:02:36.46 ID:6RNJs/Q00
麻生内閣の時はしょうもない事でも取り上げて叩いてたのにぽっぽとスッカラ管には恣意的なヨイショしてればこうなるわな
椿事件の再来疑われてもおかしく無いレベルだし
259名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/19(火) 07:45:34.66 ID:i2a9GJLxO
>>258
麻生信者って未だに漢字とホッケなんかで…って話しかしないね
その他の政治の内容には箝口令でも敷かれてるの?
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 07:48:49.66 ID:Gb2w+91Q0
>メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。衆院の当選回数別の懇談会で、若手から
>「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を
>批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。
自分たちに非がないとでも思ってんのかね
今一番必要なのは自浄作用だろ
マスコミに非がないとも言わないけどさ
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 07:49:54.55 ID:H8ZIGUN70
存在自体がヤケやん(´・ω・`)
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 07:50:34.15 ID:Gb2w+91Q0
>>259
それが原因で辞めさせられたんだから、それを恨むのは当然の心理だろ
民主の過ちは漢字なんかより酷いのに、マスコミは大して叩かないから尚更だよ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 07:51:05.66 ID:7X3sKDXc0
その前に政権取れよw
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 07:52:14.51 ID:XFPKilXJO
自民礼賛提灯記事だけなら満足なのかw
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 07:52:21.35 ID:+u6Xitot0
自民もバカだよなぁ バカ菅が訳分からんことしている間がチャンスなのに
こんなことするから政権とられちゃうんだよ
266名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/19(火) 07:55:51.89 ID:i2a9GJLxO
>>262
チョンをスワップで救済して、IMFに10兆も出して、「金が無い奴は結婚すんな」と言い放つ

麻生信者「漢字がホッケが漢字がホッケが」
267名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/19(火) 08:00:43.76 ID:OZuzSv550
自民党の朝鮮化が著しいな
こんな醜態晒すなら早く解党したほうがいいんじゃない?
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 08:09:23.31 ID:1oLdc2kC0
反体制メディアなんて潰してしまえよ
自民党を応援するのがあたりまえのことだろ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 08:23:04.76 ID:CVfg84jn0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

朝日新聞 2010年7月4日
民主党 30% 自民党 15%
ttp://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html

毎日新聞 2010年7月8日
民主党 30% 自民党 13%
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709ddm005010167000c.html

読売新聞 2010年7月4日
民主党 34% 自民党 18%
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100704-OYT1T00750.htm
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 08:27:17.01 ID:Bz+4amTv0
やっぱ糞だわ自民党マジキチ
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 08:55:21.87 ID:ycVSctAO0
石原って、いつも眉毛が釣り上がって、
まるでキ○ガイの顏ですわ
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 09:00:56.93 ID:FGLD53MCO
自分が石原軍団というメディアのおこぼれに預かって当選したのをすっかり忘れてんだなこの屑は

初当選を果たした選挙戦、渡哲也やらまき子未亡人やらばかり目立って肝心の本人は何もしてなかった、できてなかったのに

まあ覚えてる人も少ないだろうが
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:17:43.47 ID:vT5niexd0
まさかここまでとは…
274名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 11:03:39.00 ID:jNlk6LW80
こいつは、西部警察の嫌味な係長キャラだよね。
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 11:11:08.95 ID:uWV7vadVO
>>262
なんで「たらたら飲んでいる奴に保険料払わなきゃいけない」にはみんな触れないの?
漢字だけに何時までもこだわっているのはむしろ麻生信者なんだが
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 11:11:20.15 ID:V4L1+2KDP
目くそ 民主
鼻くそ 自民
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 11:20:23.60 ID:+vPwZ8pR0
石原氏は「自民党を
批判するテレビのコメンテーターが悪い」



(´・ω・`)子どもか
278名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/19(火) 11:26:59.77 ID:0E92Jh0H0
なんで自分を見直すこと知らないの?
俺ですらそれくらいのことできるのに
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 12:27:15.02 ID:s80FJPTw0
>>277
慎太郎の恫喝子育てで成長出来なかったんだろ
ガクブルで親父の機嫌損ねないことに精一杯でさ
280名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 13:22:01.03 ID:dor8s6T00
>>271
親父さんの初当選の選挙戦は弟さん存命のときでしたから
派手でしたよ。
俳優の力を借りて当選する政治家なんか支持する気はないけど
有権者にも問題ありますね。 

281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 13:29:27.99 ID:FGLD53MCO
>>280
その通りですね。
ただ、そのアホな有権者を踊らせるのに多大な貢献をしてくれたメディアマスコミを
自分が気に入らないからと縛り上げるのはどうかと思うのです


慎太郎氏の初選挙はすごかったでしょうね
本人が芥川賞作家、ベストセラー連発、弟は国民的俳優、兄弟揃ってイケメン… 数え役満ですねwww
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 13:36:58.68 ID:VlSennQ70
>>281
石原慎太郎の選挙は別の意味ですごかったな。

公設秘書が黒いシールを同じ自民党候補のポスターにペタペタ貼りまくるだけの選挙戦w
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 15:08:50.40 ID:FGLD53MCO
>>282
黒シール事件ってやつですな
韓国から帰化した候補のポスターに「コイツは帰化人」って注釈をご親切に付けて回ったとか聞きましたw
284名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 15:12:11.96 ID:iKVGueZTO
夜のニュースのワンコーナーでその日きた抗議を垂れ流してやれよ
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 15:26:53.26 ID:JVymRkot0
韓流に侵食されまくってるメディアなんて誰も信用してない
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 15:30:00.77 ID:jYudCMFE0
石破も谷垣も良いが、石原だけは生理的に無理だ
あの菅より無理
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 15:30:43.64 ID:DL1jUF280
マスコミが異常なのはその通りだけど
その監視はネットが担うべきだと思う
あせっちゃいかんぜよ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 15:32:44.10 ID:1waLX4Xk0
こいつらは馬鹿なのか?大人しくしてりゃもうすこしで政権が向こうから転がり込んでくるのに
今やるべき最も効果的な行動は何もしないことだろ
289名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 15:34:38.31 ID:1dvM16SUO
>>287
ネットがだらしないから自民党自身がやるんじゃね
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 15:34:55.66 ID:+B1l4zTn0
石原一家一番のとっちゃん坊やの三男はちゃんと東京3区の我々が落としますのでご安心ください
291名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/19(火) 15:35:29.85 ID:KhO3QbmzO
伸晃は下手だなぁ
メディアチェックとか言ったら叩かれるの分かるでしょう
292名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/19(火) 15:38:28.67 ID:YD/+qSTBO
>>287
ネットの抗議でどうにかなるなら、寒流だらけになることはなかったと思う。



ってか都合が悪いことに抗議って冷静に考えれば当たり前じゃね?
293名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 15:41:38.58 ID:9v1ERMvl0
>>287
お前らはネットしない奴を説得するほどの根気はないからな
294名無しさん@涙目です。(空):2011/07/19(火) 15:44:07.99 ID:4ja8lKBC0
こんなことやったら政権とってもフルボッコにされるぞ
菅よりマスコミ耐性ある奴自民にいないだろ
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 15:45:35.71 ID:/nyozpB+0
>>100
ていうかネトウヨにとって自分の国の首相が、自分の愛する国の言葉の知識が中学生以下ってのはどうでもいいんか?
296名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 16:02:06.32 ID:XxaYvbkG0
????

268 名前: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 08:09:23.31 ID:1oLdc2kC0
反体制メディアなんて潰してしまえよ
自民党を応援するのがあたりまえのことだろ
297名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/19(火) 16:06:01.20 ID:XxaYvbkG0
>>266
どうせ自民に都合の悪い事はスルーだしなw
反省しないんだから自民が政権をとっても良くならないってすぐにわかる。
それを言うとチョンガー在日がーとか言うけど、
フジテレビを見ていても自民産経のほうがチョンと仲良し。
そんなのは馬鹿しか騙されない。
298名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 16:10:08.63 ID:3wgIyikYO
マスコミは今でも十分民主贔屓だし調子に乗りすぎだろ
たまに灸をすえるのもいいのではないかな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 16:13:17.88 ID:fzVwBcAv0
>>298
国家権力(国会議員)がマスコミにお灸ですか?w
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 16:13:34.55 ID:6F9ugxMg0
そういえば民主のエコポイントを需要の先食いだと大批判してるテレビ局がゼロだな
麻生のときはすごかった
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 16:17:34.44 ID:ThsK43f90
>>266
普通のニュースや新聞だと高齢者の医療費についてとか、その「金がないうちは〜」のほうが
漢字やホッケ、バーやカップ麺とかより扱いでかかったのにな

要するにワイドショーや週刊誌と、そういうのをまとめたまとめサイトからしか
情報を取得できない底辺が麻生信者ってことさ
ネット使って情強ぶってても本質はただのB層
302名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 16:24:14.31 ID:AGK3ZHVqO
よっしゃ。赤旗に文句つけて徹底的にやり合ったれ
面白そうだ
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 16:27:03.55 ID:Rr6q1+rn0 BE:184349322-2BP(3334)

10年遅い!
でも今からでもやった方がいいか。。。
ν速内のブサヨチョンもどんどん訴えて欲しいw
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 16:31:07.82 ID:JVymRkot0
社民、公明、共産が批判されないのはなんとかしろよ。
特に公明なんて与党だったのに完全スルーされてたし。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 16:31:34.33 ID:9+2CMeg+0
自由と民主主義が嫌いな自民党w
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 16:36:56.03 ID:DmI8mA0P0
やっていることがヤクザそのもの。野党時代の民主党でもこれはなかったわw
307名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/19(火) 16:36:57.88 ID:mJs29EAU0
↓ネトサポ
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 16:56:46.65 ID:hI1j+WYg0
読売なんてかなり自民に優しい方なのにこの言われよう・・・
途中までゲンダイかと思って読んでたわ
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 17:41:34.48 ID:JtLJHCEqi
石原は無能なのはわかっていたが、ここまで馬鹿だとは思わなかった。

こんなの政治家にしておいていいの?

選出した有権者は恥をしれ!
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 17:49:40.31 ID:JtLJHCEqi
つーかさ、田舎のおっさんども、昔はみんな自民党支持だったけど、その連中も皆自民党を見限ってるじゃん。
誰に支持されんの?ってとこだわな。
逆に自民党のていたらくを知らない若者世代が、寄らば大樹のもと、自民党支持してるのもいるし。

かつては、巨人、自民党は絶大だったが。
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 18:32:25.37 ID:su/1d6C70
北朝鮮の脅威!韓国の脅威!中国脅威!!!

テレビで散々架空の脅威をでっちあげ、
税金を横流ししてきたが、
霞ヶ関が最大の脅威でした。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 18:43:07.54 ID:HopPAzfh0
日本の新聞、テレビは在日中共の手に
落ちてるし国会はすでに中共の指導下にあるから、
日本原住民は主権を完全に失っている。

日本国憲法下、当然民主主義が守られ、主権は
日本国民にあると思い込んでいる。あるいは
ちょっと気づいているけど、見ない振りしてる
お馬鹿な民族。そんなお馬鹿は滅びさるのみである。

新聞、テレビが民主党政権を支えているから民主党は
安泰。新聞テレビに叩かれるか、無視されるかしかない
自民党や右派政党が政権をとることは永遠にありえない。

主権がない国民はどんな政権を立てようとも無意味
政府をいくら批判しても無駄、選挙なんて民主主義の
ごっこ遊びに過ぎない・・・主権がないんだから
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 18:45:01.28 ID:Gb2w+91Q0
あれ、民主岡田あたりがメディア監視法通したんじゃなかったっけ?

ここで喚いてる奴はその辺どーなの
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 18:50:20.19 ID:2C0jkqbP0
石原伸晃幹事長 定例記者会見(2011.7.19)
http://www.youtube.com/watch?v=YyDlkepblHI
8:30〜
Q.自民党が報道のチェック機関を新設したと
それは幹事長が主導という話を聞いたが真偽は

「誤報ですね(キッパリ)
私には情報は入ってまいりますんで。皆さんが教えて下さいますんで
チェックしようがないじゃないですか。全部教えて下さるものを(笑)」

Q.組織を作るというのが誤報という?

「広報本部があります。新聞局も情報局もあります
そこでは全ての情報はこれまで通りチェックしております(ニッコリ
皆さん方の情報は皆さん方から私に届けて頂いておりますので
(別途には)チェックする必要はないと、信頼しております」

だってさ
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 18:50:53.32 ID:2C0jkqbP0
読売につられたw
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 19:18:02.57 ID:luRj7rRW0
>>288
それは多分一番難しい
317名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 19:20:39.82 ID:kryRsj2cO
>>1
【政治】自民党、報道チェック部隊「メディアチェック」を新設 “八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310968554/
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 19:23:22.07 ID:pxhqn+5v0
んなことよりネットを監視して誘導するほうが効果的だと思うがな
もしくは法律作るか
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 19:24:38.18 ID:FsTQxep70
お前らが散々煽るからこうなったんだろ。
アホが。
320名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 19:26:09.10 ID:26NoSw+mO
いよいよ終わりって感じだな
321名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/19(火) 19:43:13.51 ID:5ICPODFaO
>>318
マスコミの報道は簡単に大衆の世論操作が出来る
最小のコストで最も効果的な洗脳が安易に行えるのだからわざわざ小賢しいネット民を相手にする必要がないわけだ
洗脳が済めばネット民が幾ら真実を叫ぼうが大衆は理解しようともせず一蹴されるのみ
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 20:27:12.32 ID:r31boHum0
>>321
だから自民が大衆の世論を監視・掌握して洗脳に走ろうとしてるのか
いざとなったら俺らが真実を教えてあげなきゃな
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:32:18.57 ID:/rk7XtwK0
やっぱりジミンはダメだな

これだから絶対ジミンには投票できない

安心して次の選挙も民主に投票してジミン潰せる^^

ジミンに投票する奴は完全に脳味噌腐ってんなw
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:33:18.90 ID:Yg5QpRTb0
バカマスゴミもやりすぎたからしっぺ返しが来たんだろう
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:34:46.00 ID:/rk7XtwK0
>>324
よお基地外ジミン工作員
ID:Yg5QpRTb0
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 20:37:13.48 ID:D95KlbdM0
まあ気持ちは分かるよ。
09年の衆院総選挙だってメディアはほとんど
民主党の公約が実現可能かという検証をせずに
ただ政権交代という歴史的事件にはしゃいでいただけだもんな。
ほかにも漢字とかインスタントラーメンとかくっだらねえことばっかり報道。
恨みは多いわな。
でも他の方法を模索したほうが良かったかもな。
327名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 20:38:46.93 ID:E4oH/fuAO
うわあ…自民党きもい
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:39:58.71 ID:/rk7XtwK0



ジミンってマスゴミの報道を捻じ曲げないと選挙で勝てないんだね


ジミンに投票する奴はガチで生きる価値ねーな
329名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/19(火) 20:42:04.06 ID:VjOSqCoW0
メディアが公明党の非難をしてたら講義するんだろうな
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:42:14.28 ID:Jen9yBCr0
マスコミは総出で自民の解党の必然性を煽れ
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 20:43:30.44 ID:kryRsj2cO
>>1
「安全神話作ってきた自民党の非、認めるべき」→「反省しても仕方ないから、民主政権を攻撃すべき」…自民・エネ政策検証の意見聴取で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310621290/
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:50:26.83 ID:zztpwy9d0
>>325
おまえアレが普通だと思ってんのか?
TVつけりゃどこもカップ麺だの漢字だの
政党うんぬんじゃなく異常すぎるだろ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:50:56.24 ID:luLk9yj30
官庁によるネット上の反原発的言論監視とか公党によるメディア上の反対的意見監視とか
中国や北朝鮮を馬鹿にできませんね
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:51:27.82 ID:BKNg3yUm0
日本を中国みたいにしたいのかwww
狂ってるなw
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:51:31.43 ID:GoRrPdtV0
さすが自民党ww言論弾圧治安維持法成立まで一直線ww
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:53:27.77 ID:cOnyX7dm0
どっちもどっちだがとりあえず支持しとくわ
マスコミは自由にしすぎで気持ち悪い
政治家より特権階級の妄想持ってるだろ
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:53:39.73 ID:/rk7XtwK0
>>332
よお知障基地外ジミン工作員
ID:zztpwy9d0


で、マスゴミに圧力かけて報道を捻じ曲げようとしてるし>>331みたいなガチキチジミン
に対する知障丸出しのおまえの見解は?


てかジミンの政治家でも国会で漢字の質問してた知障いたよなw
そいつはスルーかwww
さすが真性知障ジミン信者

338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:53:45.79 ID:fbTo2wDP0
ゴロツキを総動員してネット上の気に入らない意見を潰す活動なら自民党は10年以上前からやってるだろ某掲示板で。
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 20:54:46.05 ID:28U1wh9T0
>>332
ワイドショーレベルで議論しても何も始まらないよね
340名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/19(火) 20:55:08.66 ID:2VO2OOE50
そりゃ幹事長がニセ佐藤B作じゃだめだわ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:55:09.85 ID:zztpwy9d0
>>337
何言ってんだこのキチガイ
政党云々抜きにマスゴミがやりすぎて反発買っただけだろ
気持ち悪いわこういうアホ
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 20:55:34.16 ID:jU8YaNen0
椿事件でも何もなかったことがおかしいだろ
>>337
むしろ報道の方が色々捻じ曲げてきたんだろ
明らかにイデオロギーに依った報道がまかり通ってきた方がおかしい
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:56:59.08 ID:fhekAy360
>>1
アヒルじゃねえかwwwwwwwww
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 20:57:06.87 ID:DEwljnl5P
報道の自由を謳うなら、その責任も取らないとね
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:57:22.55 ID:/rk7XtwK0
ID:zztpwy9d0
ID:jU8YaNen0
>>341>>342
反論できないくせにファビョんな知障害ジミン信者

おめーみたいな知障がいるから安心して民主に投票してジミン潰せる^^
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 20:57:45.08 ID:kryRsj2cO
>>1
【政治】自民党、報道チェック部隊「メディアチェック」を新設 “八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310968554/
347名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 20:58:17.68 ID:zBcGg3Bn0
>>81
糾弾会を開く連中と変わらないな
そうでなくても警察とズブズブのくせに
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 20:59:09.17 ID:EXSSPmC30
とにかく幹事長だけは変えといた方がいいと思うよ
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 20:59:10.02 ID:RJPWu1So0
こんな政党だれが支持すんだよ
350名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 20:59:11.87 ID:+yXcuxHZ0
つーかメディアの責任というよりは
メディアって確信犯だろ。
徹底的に糾弾してほしいわ。
351名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:00:43.97 ID:zBcGg3Bn0
>>107
じゃあ
テレビのコメンテーターが悪いって言った人は何を見てたんだろうな
それともこれはかなり前の話が実現したものなのか?
352名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:01:19.44 ID:zBcGg3Bn0
>>114
背水の陣という言葉を知らないからさ
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 21:02:32.86 ID:/G9AqGB90
公明党とは連立を組んだ仲だろ
大作先生になんとかしてもらえよ
354名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:03:14.13 ID:wQO7KZ1R0
>>40
日本国家を私物化したテロリスト集団が総理大臣周辺を固めた国になったことこそが問題で、

その原因がマスコミにあるからだろ。馬鹿か貴様は
355名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:03:26.21 ID:zBcGg3Bn0
>>121
悪役が死ぬのはドラマの中だけだろ
現実ではどうだ?
九電のやらせメールとかが叩かれてるが
去年の12月頃同じような事やった役所があったよな
テンプレ渡してこういう文を送ってくださいってやった奴
356名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/19(火) 21:04:24.97 ID:zBcGg3Bn0
>>354
民主が選挙してるのは内閣だけだが
司法までも私物化してる政党あったよな〜
357名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 21:04:32.22 ID:eRGA0FrD0
マスコミが好き放題やらかしてきたせいだろ・・・
メディア全体が偏り過ぎ。自浄作用もないんだから目も当てられない
攻めるなら具体的な政策で攻めろよ。
358名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/19(火) 21:05:23.28 ID:EjmCLF0xO
マスコミは人類最悪の負の遺産だから仕方ない
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:05:44.07 ID:liwNZ/S00
マスゴミの監視自体は必要だな。
360名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/19(火) 21:07:20.63 ID:tb3gFAb8O
ネトウヨを監視、監督してくれ
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:07:29.99 ID:RTTgDlip0
公明そろそろキレるんじゃね?w
362名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:08:20.86 ID:+yXcuxHZ0
そもそも「監視」を「弾圧」と取ってる奴っておかしいよなw
お得意のミスリードか。
軍靴の響きと同じレベルだぬw
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:09:10.80 ID:/rk7XtwK0
このスレでファビョって民主叩いてる奴や異常にジミン庇ってる奴は知障ジミン信者確定だからわかりやすいw

踏み絵スレだなw
364名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:09:22.47 ID:+yXcuxHZ0
>>359
んだ。
まとめサイトがあれば石原に教えてやりたいな。
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:10:04.93 ID:SeqkRxXa0
松本ドラゴンが恫喝して大変だったのに
センスねえな
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:10:59.03 ID:/rk7XtwK0
ID:liwNZ/S00
ID:+yXcuxHZ0
知障ジミン信者
367名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:12:16.40 ID:+yXcuxHZ0
工作員って信者とかレッテル貼りしかできないのが致命的だよな。
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:13:14.52 ID:liwNZ/S00
>>365
その発想こそが、今のマスゴミの止められない実情を表してないか?
権力として逆らうことが出来ないという。
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 21:14:25.05 ID:jwuH2pD3O
ただの検閲じゃねえか
こんなことしてるから支持率伸びないんだよ
370名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:14:44.35 ID:+yXcuxHZ0
そうだな。
もはやメディアは権力。
権力には監視が必要だ。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 21:15:36.72 ID:SeqkRxXa0
ぶっちゃけ自民とマスコミの両輪が日本を駄目にしたと思ってるわ
372名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:15:39.48 ID:+yXcuxHZ0
工作員って検閲とかレッテル貼りしかできないのが致命的だよなw
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:16:07.85 ID:/rk7XtwK0
>>367
ID:+yXcuxHZ0
反論できないおまえはもっと致命的だなw
知障ジミン信者くん^^
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:17:50.00 ID:/rk7XtwK0
ID:+yXcuxHZ0
本性を現したガチ基地外ジミン信者だからあぼーん推奨
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 21:17:56.15 ID:bniyf5N40
世界的にメディア規制の機運が盛り上がってるからな。
営利に走りすぎているので暴走を止める必要がある。
376名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:18:10.25 ID:+yXcuxHZ0
>>373
何に対しての反論だよw
377名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 21:19:55.92 ID:+yXcuxHZ0
>>374
いや、君らレッテル貼り職人にあぼーんされるのは幸いなんだが、

できないだろ?

レッテル貼りってのは、しつこく貼り続けるのが信条なんだからw
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 21:25:01.73 ID:jwuH2pD3O
自民さん、支持率が伸びない致命的な要因はあんたんとこの原子力政策だと思いますよ
だってもしあんたが与党だったらマスコミに圧力かけまくり、隠蔽工作しまくった挙げ句東京電力に税金をドバっと入れただろ?
そんなもん一億三千万人の内の十万人くらいしか望んでないんだよ
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 21:27:36.98 ID:/rk7XtwK0
>>376>>377
で、反論は?

ID:+yXcuxHZ0
基地外知障ジミン信者だからあぼーん推奨
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 21:30:24.95 ID:kRcVwyQdO
自民党はカスだけど第三者機関によるメディアへの監視は必要だわな

マスゴミが煽れば選挙だってどうにでもなるし
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 21:30:58.92 ID:SHt9CCDX0
第三者機関による監視が必要だとしても、自民党は第三者じゃねーだろ。
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 21:34:18.30 ID:jwuH2pD3O
政党がメディアの監視を許さない社会って北朝鮮そのものだしな
383名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:36:35.85 ID:wQO7KZ1R0
>>382
だろ?つまり、メディアを監視しなければならないんだよ。
384名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 21:37:42.38 ID:wQO7KZ1R0
>>356
俺は司法によってすべて奪われたが、どこの政党が操ってるのかというと、社会主義だったよ。
385名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/19(火) 21:38:45.64 ID:E0ev89EI0
テレビでは報道しないのか
386名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/19(火) 22:04:17.65 ID:Sa5z0AQ7O
単発が湧いて来たなw
387名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 22:10:40.87 ID:I6vpvhwBO
>>386
単芝生やすなタコ
388名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 22:11:47.29 ID:kryRsj2cO
>>378
もう一ヶ所原発逝けば日本終了w
崖っぷち日本国民としては東電とズブズブ自民には入れられん!
389名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 22:13:56.34 ID:+yXcuxHZ0
>>379
いきなり池沼とか
基地外っぷりをいかんなく発揮してるなぁw

さすがレッテル職人。
お前すでにあぼーん指定されてると思うぞw
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 22:14:30.10 ID:K7A1WNIX0
あほや
391名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 22:14:55.85 ID:+yXcuxHZ0
やはりこういうスレには工作員が湧くってのが実証されたスレだったの巻w
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 22:16:58.10 ID:FtKNYcmf0
因みに石原伸晃は南京大虐殺の存在を認めて中国に謝罪している少林寺拳法連盟と深い繋がりがあって、自身も大学時代は競技者だった
少林寺拳法は宗教団体で笹川良一とも懇意
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:22:26.38 ID:QywKvXVD0
岩手さんも毎回毎回自民党擁護に飽きないねえ

>>362
監視してて、報じられたくない内容が報じられたら圧力かけるんだろ?
監視するだけで何もしないんだったら、それはそれで
税金から支払われる政党助成金を意味の無い業務に無駄遣いしてるだけだし
394名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 22:25:36.70 ID:uX+owqbD0
自民議員しか出席してないテレビ政治討論番組で世論誘導だと叱られたのはおまえらだろ
395名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 22:49:01.15 ID:+yXcuxHZ0
>>393
自民擁護に見えてる時点でお里が知れるってもんだなw

圧力かけるってどこに書いてるんだろうねぇ。
君たち工作員の書き込みって
全部こういう決めつけだよねw
グングツの響きが聞こえる〜

そもそもここにいて
マスゴミの今の在り方に疑問を持たない奴なんて
工作員でなきゃなんなんだよとw

ま、アホやねw
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 22:56:09.80 ID:QywKvXVD0
>>395
その
「自民党は監視するだけで、決して報道機関に圧力はかけません」
「自民党は綺麗な政党だからそんなことは絶対しません」
「邪推する時点で工作員なんです!」てのを
信者脳って言うんだよ・・・

55年体制のときですら、政治家、特に与党自民党が
どんだけテレビや新聞に圧力かけて(一方では馴れ合って)きたのか
すっかり頭から抜けてるんだね
397名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:01:32.51 ID:+yXcuxHZ0
>>396
その
「自民党は監視するといったら、必ず報道機関に圧力をかけます」
「自民党は汚い政党だからそんなことを絶対します」
「擁護する時点で信者なんです!」てのを
詐翼脳って言うんだよww

こういうのを自己投影って言うんだっけ。
わかりやすい例だな。

今権力を持ってしっちゃかめっちゃかしてるのは民主党とマスゴミですから。
監視しないとヤバいよね?
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:03:46.43 ID:SHt9CCDX0
>>397

今マスコミが民主を応援してるように見えるか?
曲がりなりにも擁護入れてるのはNHKだけだろ。
399名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:03:51.10 ID:+yXcuxHZ0
そもそも監視することが圧力にどうつながるんだよw
監視なんかしないで圧力かけたらいいだろwwwwww

詐翼はほんとイメージだけだなぁw
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 23:05:19.44 ID:kryRsj2cO
>>396
野中・機密費・自民
て検索
401名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:05:26.35 ID:+yXcuxHZ0
>>398
そこまであからさまにやるかよwwwww

菅鳩の北朝鮮出先機関への献金報じてるのは産経だけなんだが、
ほんとどうなってるんだろうねぇw
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:07:24.51 ID:SHt9CCDX0
>>401

国会で取り上げりゃ国会中継ぐらい流れるだろ。
403名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:07:58.78 ID:+yXcuxHZ0
>>400
その野中ってどういう末路だったっけw
そういえば小沢って今民主党かw

そもそもそういうのを党で分けることに
なんか意味あるのかねw
404名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:08:58.47 ID:+yXcuxHZ0
>>402
流れるからなんだって?

そこんとこ詳しく言ってみな。
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:12:08.51 ID:SHt9CCDX0
>>404

とりあげりゃ、流れるだろ。

とりあげりゃな。
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 23:12:11.61 ID:H9mZv6SQ0
>>117
うむ、民主党がお子様に思えるくらいの事をやってるだろうな
いまだに自民党信者が居るけどどれだけ洗脳されてるんだと感心するわ
自民党を悪者にして影に隠れている公明党は更に恐ろしいな
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:13:31.05 ID:QywKvXVD0
>>397
オウム返しってのは、肯定と否定のどちらも同様に確からしい場合は
まだ意味があるけど
「自民党が報道機関に圧力をかけるかそれともかけないか、どちらとも言えないだろ!」
てのはさすがに無理があるよね。今までの実績から言って。
その「今までの実績から言って」の>>396の後半半分を
露骨に避けてオウム返しに走ってるんだから
それこそお里が知れるってやつだわなw

それに心配しなくても、マスコミと与野党の対立・相互監視はポーズだけで
所信表明の原稿を代筆したり、会議の晩にワイン接待したり、子弟をコネで入社させたり
仲良くやってるから
「野党になったら最近おまいら冷たいじゃないか!」という脅しだからこれw
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 23:14:58.87 ID:ifnow+PWO
これに反対してる奴らって、都条例スレ表現の自由を声高に叫んでるブサヨだろww
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 23:16:21.68 ID:IvOjfySX0
反省しない政党は嫌われるって言う例の最初の例なのに
ぜんぜん反省してない
国民馬鹿にしているよね
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 23:17:18.66 ID:rOdrHnVL0
さすがだな親父と同じキチガイ
血は争えないな
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 23:17:21.36 ID:s1/+7wvG0
迷走というか暴走だな
412名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:19:52.34 ID:+yXcuxHZ0
>>407
>無理がある
すごい妄想だなw

そもそも圧力かけられるんならさぁ。
監視するとか言わないで
圧力かけたらいいだろ自民w

無理があるのは君らの言い分ですからw


それとも
>それに心配しなくても、マスコミと与野党の対立・相互監視はポーズだけで
>所信表明の原稿を代筆したり、会議の晩にワイン接待したり、子弟をコネで入社させたり
>仲良くやってるから
>「野党になったら最近おまいら冷たいじゃないか!」という脅しだからこれw
これが圧力?
もう君の言い分が根底から覆るレスだろw
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:23:21.53 ID:QywKvXVD0
俺の報じてほしいニュースを取り上げてくれないからマスゴミは偏向している!

橋本総理の愛人が中国軍の工作員だった件も
中川の飲酒酩酊会見も
野中の機密費提供先と名指しされた相手も
サーベラスの南青山地上げと中川議員元秘書の糸川議員脅迫も
日興コーディアルの粉飾も
日本振興銀行の検査妨害選択に平議員が関与してた件も
国内マスコミは一切報じてないよ
海外マスコミが報じたらちょっと触れて、それでおしまい

Twitter民「『(^+^)<なぜ大手メディアは報じないのだろう』(キリッ…だっておwww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1297901448/

「よど号犯人の息子」はかなりインパクトあるから
>>402みたいに国会質問で出たらそのまま大きく報じられると俺も思うけどね
414名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:24:26.35 ID:+yXcuxHZ0
ここでさんざん言われてるとおり、
マスゴミがおかしいってのは揺るぎない事実。

それに対して監視するアクションを起こそうってんだから
やってもらえばいいだろうにw

その監視した結果自民が何をするのかを
国民はしっかり監視して評価すればいいわけで、
ゴミの監視に自民がやるからといって
とやかく言うのは工作以外のなにものでもないな。
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:25:44.26 ID:QywKvXVD0
>>412
>これが圧力?
>もう君の言い分が根底から覆るレスだろw

うわー、日本語の読めない人間を相手にしてたのか
どうりで論理が通じないはずだ
「レスの都合の悪い部分を無視」してたんじゃなくて
単純にレスの意味が理解できてなかったんだね・・・
416名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:26:49.95 ID:+yXcuxHZ0
>>415
と、自分の文面がおかしいのに人のせいにして逃げるって最低だねw

で、なにが間違ってるのか指摘してみようかw
できるわけがない。
ただの言い逃れだからw
417名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:28:19.25 ID:+yXcuxHZ0
詐翼の人って逃げるとき
虚勢を張りたいのか、
かならずと言っていいほど罵倒するから
わかりやすいよなw
418名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:37:26.83 ID:+yXcuxHZ0
あれま、本当に逃げたかw

レッテル貼りに始まりレッテル貼りに終わるID:QywKvXVD0

なんか透けて見えるね、この人のひととなりが。

こんなんばっかだなぁ。
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:37:35.97 ID:QywKvXVD0
うーん
有名どころだとミヤタケさんの降板とかNステの「椿事件」とか
リクルート事件みたいなときだけ静止画像になるNHK国会中継とか
本当に知らないのかな
「自民党はずっと与党だったけど、圧力なんて今までかけたことない!」って
本気で信じてる子なんだろうか?

気に入らない情報を載せた社があったら
政治部のぶらさがり番記者を排除するだけで
ネタが取れなくなって新聞社は商売上がったり
だから権力の監視以前に取材対象の機嫌を損ねず馴れ合う歪んだ関係が構築される
これって総理番だけじゃなくて、議会やら警察やらスポーツやら
日本のマスコミが抱える根本的な問題なんだけど
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:40:40.97 ID:QywKvXVD0
>>417-418
あーはいはい
そういうのが「勝ち負け」の基準になる板の人なんですね
最後まで張り付いてレスしていた方が「勝ち」
レスの頻度が多い方が「勝ち」

「勝利」の余韻に浸れるパターンがいろいろと豊富なようで
うらやましいっすなあw>>418
421名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:43:15.73 ID:+yXcuxHZ0
>>419
はいはいw
勝手に人の言い分改変の上はぐらかしねw
常套手段ですなぁw

>圧力なんて今までかけたことない!
誰がそんなこと言ったっけw

>番記者排除で商売あがったり
アホ?

もうこういうはぐらかし&捏造ファンタジーはいいから
これにだけ答えてくれよ。


その1、なんで石原はさっさと圧力かけないんだよ?

その2、胡散臭いマスゴミを監視してなにかまずいことでもあるの?

早くしろよ。
もう寝るからよ。
422名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:47:40.31 ID:+yXcuxHZ0
>>420
結局根拠もないのに胡散臭さを強調して
レッテル貼りするしかないんだなぁw


犯罪者の息子は犯罪者。
結局ID:QywKvXVD0が言ってるのは
これのみだもんw


勝ち負けの基準?
少なくともレッテル貼るしかない奴は負けですよねぇw
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:48:38.88 ID:QywKvXVD0
>>421
>その1、なんで石原はさっさと圧力かけないんだよ?

この対応自体がマスコミへの威嚇になってると思いますが?
そもそも
「これで自民党がマスコミに圧力をかけると言うなら
石原はこの対策を打ち出す前に、今の段階で
既に圧力をかけていないとおかしいだろ」
という主張が意味不明っす

>その2、胡散臭いマスゴミを監視してなにかまずいことでもあるの?

マスコミ監視は必要でしょうね
自民党がこういうことやっても
「野党に転落して、今までみたいに接してくれなくなったマスコミへの露骨な牽制だな」
としか思えませんけどね。
染み付いたイメージを払拭するのは大変ですねえ
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 23:51:20.95 ID:QywKvXVD0
>>422
さっきから
「具体的な事例を根拠にこう考える」という話になると
途端に反論できなくなって
「お前の行動は●●だ」という見事な「レッテル貼り」を繰り返してるけど
そのミジメな反論のやり方はどこで教わったの?小学校?
説得力なくすからやめたほうがいいよ、そういうの
425名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:55:27.45 ID:+yXcuxHZ0
>>423
威嚇する必要性があるのかってことだよw
「メディアへの監視」なんていうと
報道の自由がふんだらら〜って言われるのは目に見えてるじゃんかw
圧力かけられるなら、裏でやればいいだけなんだが、
なんで表で威嚇する必要があるんでしょうかねぇ〜w
君は断言してたんだから
それに対する確たる答えも持ってるよねw
説明してくださいね。

マスコミ監視は必要?おK
自民が不当に引き合いに出されてるってのは
この板にいるならよく目にする意見だよな?
その被害者が対策を口にしてるのに
圧力だあああああ!と決めつけるのは
頭おかしいよねw
監視というからには、その結果を踏まえてからアクションが出るわけだ。
その監視内容を見てから文句言えばいいんじゃね?
なんかおかしい事言ってる?俺w
426名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 23:56:38.64 ID:+yXcuxHZ0
>>424
はいはいw
人の言ってる事改変してレッテル貼ってるだけなのに、
そんな的外れな事いっても
ごまかしてるだけってのが際立っちゃうよ、乙w
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:02:33.21 ID:P85Rj+RZ0
>>1の記事って一年前のこれと似てる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1276006242/
1 名前: タイセイヨウサケ(長屋) 投稿日: 2010/06/08(火) 23:10:42.74 ID:DBxVBmcn● ?BRZ(10843)
「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判
菅内閣が発足した8日、自民党の安倍晋三、麻生太郎両元首相から「左翼政権」との攻撃が相次いだ。
自民党は民主党を「労組依存」と批判してきたが、市民運動出身の菅直人氏の首相就任で
「左」批判をエスカレートさせた。ただ、自民党内からは「そんな論争に国民は関心がない」(中堅)と冷めた声も出ている。
=====
まさか一年後に>>401の問題が出てきて、本当に左翼問題が鍵になるとは、誰も予想できなかったろうなw
428名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 00:10:03.58 ID:D9cUeqlq0
結局ここでの「自民の圧力〜」ってのは
グングツの音が聞こえる〜  とか
犯罪者の息子は犯罪者   的
単なる言いがかりなわけだぬ。

ID:QywKvXVD0によると
最後に書きこんだほうが勝ちだそうだが、
そんなしょうもないルールに付き合えるほど、俺は暇じゃないんだ。
>>425へのレス。
明日まで書いとけよ。

またまた妄想たっぷりなレッテルレスを期待してるよんw
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:15:55.39 ID:P85Rj+RZ0
>>425
正直、何にどう反論したらいいのかさっぱりわからないんだけど
お前の脳内では「気に入らない報道、即、相手に直接圧力行使」
しか手段がないのか?
現実世界でそんな交渉してたらどこともやってけねえだろ
自民党はどんだけ交渉下手で過激な組織なんだよw

「表で威嚇する必要が無い」ってのがもう意味不明過ぎるわ
対応をにおわせるだけで十分牽制になるだろ
しかも「弾圧じゃない」という大義名分があるから
「弾圧ガー」と批判されてもしっかりかわせる
その手段の有効性すら認められないって、もうどうしようもないよこれ
430名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 00:17:42.43 ID:NfzEEkEJ0
>>310
自民は若者棄民政策やっていたからなぁ。
だから今、自民はネットウヨを使って、若者を洗脳しようとしているし。
良い政治をするのではなくて、洗脳で投票率を伸ばそうとしているのを
どうにかして欲しいのだが。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:22:32.26 ID:P85Rj+RZ0
>>428
どんだけ具体的な事例を挙げたり
「アドバルーンを打ち上げて牽制する」みたいな
政治の世界だけじゃなくて世の中で当たり前な構図をいちいち説明しても
けっきょくこういう、どこかでよく見るフレーズを並べ立てた
量産型なレスしか返ってこないんだよな・・・
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 00:23:12.74 ID:0Hm+/9CX0
自民党やネトウヨの理想国家は北朝鮮だからな
433名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 00:28:47.58 ID:D9cUeqlq0
>>429
あのさw
お前の妄想の話に沿って展開してるんだから、
その圧力とやらを説明してくれよwww
お前の妄想と違うからって文句言われてもさw
正直お手上げですわwww
一般人としてわwwwwwwwwwww

君の言うとおり、
表で威嚇したとしようよw
で、その結果が>1の記事ですわw
バカみてるのは石原だよねwwwwww
こんな記事が出るのって百も承知の内容じゃんwwww
裏で威嚇を何故しないの????
どれだけ交渉ベタなんだよ、石原wwwwwwwww

そのへん明日まで是非説明たのむなwwwww

いやぁ、早速妄想たっぷりな断言レス読めたわwwwww
さっすが期待を裏切らないよねwwwwwwwwwww
おもわず芝はやしまくってしまったが、これ今日寝られるかなw
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 00:38:06.31 ID:/B3mQAvo0
在日韓国テレビの世界では韓国人だけが人間です。帰化キムチや
朝鮮人は半人間。(日本人など)その他は犬猫以下の扱いです。
理屈はともかく事実なので困ります。

見ない、見せない、キモイと言う・・ことが大切です。

小さな子供には注意しましょう。へんてこりんな
ワイドショーなど小さな子供が自然に見てると
いつの間にか、キムチとK-POPが大好きな子供
そして大人になってしまいます。
見ちゃダメなどと周りの大人に命令するのはいけません。
キモイよねなどと、同調を取りつつ見ない方向へ導いてゆきましょう。

テレビ全部はすぐには難しいので、まずはキムチどの高い
フジテレビから見ない、見せない、キモイと言う・・・
視聴率ゼロを目指して頑張りましょう。
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 00:38:46.20 ID:iVQ+hjXl0
?ひでえ(笑)
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:16:25.10 ID:P85Rj+RZ0
>>433
「自民党への報道っぷりを、選任の担当者を置いて監視するぞ。
場合によっては第三者機関をまきこんで大事にするぞ。
そういうカードを持つことにしたから」ってことなのに
「これは自民党を報道するマスコミへの牽制にならない」って、正気かよ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 01:17:29.95 ID:P85Rj+RZ0
>>436続き
>で、その結果が>1の記事ですわw
>バカみてるのは石原だよねwwwwww
>こんな記事が出るのって百も承知の内容じゃんwwww

そりゃ百も承知の上でやってるんだろ
マスコミがいくら「弾圧ガー」って言おうが、名分はあるわけだし
この時期にこの話題で全マスコミがいきなり団結して、自分や党を集中攻撃!なんてことはないだろ
世間からの集中砲火があったり、党の支持率が下がったりすることもないだろうし(実際起きてないじゃん)
この記事が出た程度でどうこうなってたら、自民党議員が会合で原発擁護や天下り擁護なんてできるわけない
ていうか、この報道自体がマスコミ側からの牽制だろ
毎日のいろんな党の動きからこれを選んで報道してるってことは
438名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 01:23:04.56 ID:hER9ONJ50
ネット工作だけでは足りないのか?
439名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 01:25:07.40 ID:hER9ONJ50
まさか言論弾圧ではないよな?
440名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 01:26:10.34 ID:rfxSBor70
やっぱアレだな 単芝生やす奴って本人は余裕をアピールしてるつもりなんだろうけど
逆に必死なのが分かってほほえましいな
周りも引いてるのに気付かないのかな
ID:+yXcuxHZ0
441名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/20(水) 01:28:14.50 ID:PJ7vT6N40
>>6
なんで赤旗は首相の献金事件は黙ってるんだろ?

共産って、しょせん民主サポート政党なんだよな
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 01:29:06.13 ID:fsmhYyDl0
ネットサポーターズはどうなるの?
ネット工作には飽きが来たのかな
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 01:54:44.31 ID:xLKj7u0j0
ホイホイスレだったw
444名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 02:04:45.04 ID:Z9p/NaoF0
>>441
拉致実行犯がどうのってやつ?
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:08:11.31 ID:ulxqMYog0
【原発利権】自民党の大罪【原発推進】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1303369434/
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/
地震大国に原発作りまくってきた自民党って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1307567083/
原発大好きな亡国政党・自民党!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1310770788/
【原発事故】は原発を推進した【自民党のせい】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1305727714/
なぜ自民党は国民に福島原発事故を謝罪しないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1303866565/
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1306133748/
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 02:09:41.80 ID:ulxqMYog0
自民党員が原発作業をやればいい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303684595/
突き詰めて考えるとやはり自民が原因だよな ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307547983/
原発擁護しまくってる自民党、原発推進の9電力会社役員らから2800万円受け取ってたことが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310965369/
【自民・石原伸晃】 『反原発は集団ヒステリー』2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309624243/
自民党「原発推進について反省しても仕方ない。そんなことより菅政権の追及だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310973955/
【政治】自民党、報道チェック部隊「メディアチェック」を新設 “八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310968554/
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 02:12:05.79 ID:M7ceUREu0
管の献金問題を一切報道しないマスコミはどうかと思いますよ
北朝鮮を国民の税金で支援してるなんて信じられない
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 03:48:33.82 ID:q9HYtjsl0
批判を受け入れる度量があれば
原発が割に合わないことが
理解できるのだろうに

不当な批判には説明で対抗すればよいはず
メディアを検閲なんて共産主義とか
歴史上のつぶれていった組織のまねをして

石原とかにまかせといたらもうすぐ自民もつぶれるな
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 03:49:26.47 ID:809ZnvaH0
マスコミ「自民党からの抗議を受けて・・・
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 03:49:46.62 ID:MYX3Zh7yO
石原は日テレ上がりだろw
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 03:50:50.19 ID:npvHkdSP0
ネトアカ必死過ぎワロタwwwww
452 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/07/20(水) 03:51:21.30 ID:DFeHCFBh0
メディアが腐っていらっしゃる
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 03:55:33.80 ID:npvHkdSP0
薄っぺらい報道やって特亜のケツ穴舐めるしか脳がないクサゴミとか存在価値あんのかよwww
北チョンに送金する総理大臣とかゴミどもはなっから知ってただろうがw
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 03:57:37.57 ID:lcPTbiXL0
ネトサポが役に立たねえから直接圧力をかけるつもりかwとことんゴミだね自民党
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 04:06:26.81 ID:7dpgxxf7O
政策や公約アピールして支持者を増やしていくべき所をそんなの一切考えず
悪口言う奴は議員自身がチェックして抗議してやるってアンタら
議 員 の 仕 事 を し な い ん で す か ?
456名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 05:26:15.66 ID:5Ct+ipvc0
産経と読売以外は廃止だなwwwwwwwwwwww
457名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 05:31:13.85 ID:NVWsItOxO
テレビなんて無視してニコニコ動画とかにしたらいいじゃん
小沢がやってるけど
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 05:37:32.89 ID:itWot0AD0
さすが自民党
マスゴミはチョンに乗っ取られているからな
このまま放って置くわけにはいかない
459名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 05:37:39.24 ID:BMu+qkwz0
おいコレどっかの小説と同じになってってんぞ
460名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 05:42:00.67 ID:NfzEEkEJ0
>>459
1984か?
あれは共産主義になるとこんな世界になるぞという
プロパガンダ映画だったのになww
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 05:44:08.49 ID:WAZ6eoud0
むしろ遅すぎる
お前らがマスコミに足引っ張られまくったから
まともな政策まで野党戦術で潰されたんだよ
自民はもっと汚くなるべきだった
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 05:45:27.84 ID:DMDJS/X70
自民タタキなんてどこも時間かけてやってないだろ
マスコミは菅おろし関連に夢中なのに
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 06:17:35.96 ID:TnwwVgTL0
>若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際

これは別の事言われてると思うんだが
石原のぼっちゃんもどうも方向性がズレてるんだよなぁ
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 06:28:14.07 ID:bKJGGeWo0
メディアで原子力が叩かれてる限り自民の浮上は困難という判断だろな
そのためにはまず風評被害を食い止める必要がある
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:49:21.26 ID:IXga/F7+0
あえてクズな方針で世間に叩かれつつ注目を集め、次のリーダーにそれを打ち破らせて批判を丸ごと支持に変える作戦かw
466名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 08:01:03.76 ID:D9cUeqlq0
>>436
ww時間が無いからファーストインプレッションだけな。
>自民党への報道っぷりを、選任の担当者を置いて監視するぞ。
それのなにが牽制なんだよwwwwww
事実を捻じ曲げて言いがかりをつけるとでもいいたいのwwww

さすが詐翼w
自己投影っぷりにワロタわけだが、
>>437もぱっと見、君の妄想をベースにしてるせいで
自己中毒おこしてるっぽいなw

あのさぁ。
お前らの言いがかりレベルと違って
報道についての監視ってのは
常にソースが俎上に登るってことくらいは
常識で判るよねwwww

なんにしろ君の考えでは最後までレスし続けたほうが勝ちらしいから
また妄想書きにくるよなw楽しみ楽しみw
夜また来るわww
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 09:12:54.00 ID:mi4XMYpp0
自民も民主も糞だと言うことが証明されたな
どーすんのよこれ
468名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 09:21:27.93 ID:HjDlLj3kO
こいつらは与党の時も似たような事やってたからな
言論弾圧は自民党の党是なんじゃね
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 09:57:44.17 ID:MlRh0qZI0
こいつさー、「脱原発は集団ヒステリー」の発言でイタリア人団体から抗議受けたときも

責任転嫁してさらにイタリア人団体から突っ込み受ける始末



石原さんのヒステリー発言にイタリアから抗議
http://blackblade.at.webry.info/201107/article_320.html
470名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/20(水) 10:12:37.64 ID:YRcipWk20
民主党もいい加減放送免許の一括交付に触れればいいのに
在京メディアが情報の流通を完全に支配する現状が
変わらないと極端から極端に走る国民性に油注ぐだけ
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 11:22:25.10 ID:6o/kH9kp0
>>1
っていうか公言しなかっただけで、以前から右翼や自民党はこういうことしてるよな。
テレビだけでなくネットも。

しかし、よくこんなみっともないこと公言できるねえ。ぶざまだな。
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 11:26:25.42 ID:lJrkORK50
チームセコウは解散したの?
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 11:45:52.12 ID:MlRh0qZI0
>>472

http://www.j-nsc.jp/

自民党ネットサポーターズクラブに改名しました
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 11:58:17.86 ID:eoT0sc3u0
さすがお前らの自民
キモイわ〜
475名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>473
そいつらが集うスレを見つけた↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1310876194/