【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1僕は友達がいない ◆yy6q036ljI (東京都)

英語圏の人に難しい言語の4位に韓国語、日本語は3位=米サイト
サーチナ 7月17日 13時44分配信
 英語を母国語にする人たちにとって、習得するのにもっとも難しい言語がアラビア語で、それに次ぎ中国語2位、
日本語3位、韓国語4位の順であると、米国ニュースサイトの『Third Age』が報じた。韓国メディアが伝えた。

 『Third Age』が取り上げた「学びにくい言語のトップ5」によれば、韓国語が4番目に難しい言語となった。
同サイトは英語圏で韓国語を難しいと思う理由として「(英語と)文構造が完全に違う」ことを挙げた。基本的に主語・動詞・目的語の流れの英文と異なり、
韓国語は主語・目的語・動詞の文構造だと説明。

 また相対的に単純な英語の動詞の変形に比べ、韓国語は動詞の活用が「変化無双」であると指摘。さらに韓国語語彙の相当部分が漢字語を使っており、
ある程度の漢字知識がなければ韓国語を正しく学ぶのが難しいとの見方を示した。

 もっとも難しいとするアラビア語については、文章を書く際に母音をあまり使わないため、読み方さえまともに習得することが難しいと紹介。
中国語の場合は、音の高低によって意味が変わる「声調言語」や、数十万個の漢字を覚えなければならないとし、日本語もやはり漢字使用が多いことが「学びにくい言語」になった原因だと伝えた。(編集担当:永井武)
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110717-00000006-scn-kr
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:34:13.79 ID:iQaz5/AB0
ass ass in でアサッシン
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:34:20.55 ID:GlZ0vz1n0
prpr
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 12:34:40.94 ID:AX+aqVgP0
アス
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:34:56.94 ID:a1re9RmJ0
asso
6名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 12:35:03.31 ID:41CHhpsL0
asshole
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:35:09.51 ID:zB/+LZcC0
especially as
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:35:09.44 ID:6l8fhFX60
ass hole
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:35:34.11 ID:ZtwLhjXv0
asにゃん
10名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 12:35:38.62 ID:UwE/gD8/O
あずにゃん
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 12:35:38.93 ID:LXh1ywOM0
a.k.a.
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:35:39.72 ID:S86Lqmf00
あずにゃん
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:36:13.18 ID:9ijPZOk9i
アスペルガー
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:36:32.27 ID:zZ22htm00
ときのように
つれてけれども
のでとして
って習ったぞ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:36:34.31 ID:j7QWwRSu0
>>1
>ある程度の漢字知識がなければ韓国語を正しく学ぶのが難しい

それはチョンにこそ言うべき
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:36:45.69 ID:1i7DFRQxP
低学歴速報にはスレタイの意味通じないと思う
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:36:47.85 ID:PljZVv7U0
asって前置詞?副詞?
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:38:34.83 ID:YARz4JRE0
As

Soon

As

Possible(キリッ
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:39:01.54 ID:m6EvXkO9P
大雑把に言うと
前置きっぽい感じで訳せばいい
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:39:45.25 ID:nJhqx7tQ0
として
21名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 12:40:08.51 ID:ZloMdllw0
完全電気駆動になって軽量化とマッスルパッケージ駆動が可能になった事だって
グンソーがゆってたお。
でも、グンソーは油圧制御系搭載の旧機種の方が輝いてるお(´・ω・`)。
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:40:27.80 ID:m7QE5NPH0
くくくTOEIC270点の俺を召喚してくれて感謝するよ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:41:18.54 ID:6j/NsoL20
as well as
24名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 12:41:30.82 ID:fzVwMZTFO
ass
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:41:48.36 ID:UHTAu57v0
助詞キライ for of from とかなんでみんな一緒じゃないんだ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:41:53.50 ID:hVeaQSu7P
フルメタスレか
4期さっさとやれ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:42:08.68 ID:Wn6D9pfG0
場所を示すときの in, on, at の区別はどうにもならん
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:42:17.84 ID:IwJ6wSk+0
azusa
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:42:20.08 ID:mgZUfaYi0
>>1->>1000
kiss my ass
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:42:30.51 ID:shhB/JZD0
日本だとas soon asとかから習っちゃうからなあ、なんで単体のas使った文章から教えないんだろ?
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:42:40.39 ID:ltTXYCS80
六尺してH.....しよう!
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:42:58.46 ID:oDR16Ztz0
as like snow =雪のように でいいんだっけ?

てーかタイトルと機動戦士ガンダム00の主題歌って全然合ってねえじゃんこれじゃw
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:43:14.34 ID:LSWzQddy0
asは「〜なように」って訳すとたいていうまくいく
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:43:30.22 ID:14ejkBF50
it's rainingの
ITってなんだよ
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 12:43:32.76 ID:3C4SjFHB0
直感でいい
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:43:33.24 ID:XQKz7ot60
フルメタスレじゃないみたいですね帰ります
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:43:47.82 ID:7dXkBB7R0
追跡できるかなpgr
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 12:44:12.51 ID:xx+WLVBO0
onのほうが厄介だろ
英語の技術論文読んでるとどういう意味で使ってるのかよくわからんときがある
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:44:22.90 ID:SOnCKNhA0
ASAP
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:44:38.06 ID:OXAI4e820
アームスレイブの機動力の話か
ラノベ板でやれ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:44:38.70 ID:dAKbO/MH0
ASにゃんすき
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:44:39.16 ID:IfY51JrW0
As regredで同等比較だろ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:44:47.15 ID:6j/NsoL20
nor neither のカッコよさは異常
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 12:44:49.75 ID:WsMh9Qc1P
比較級のイディオムが分からなさ過ぎてトゥナイト
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 12:45:02.05 ID:53ocD8OY0
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:45:02.01 ID:ojnHZ/G0P
海外移住しようにも英語はできて当たり前、それプラス職能がいるんじゃ
今の成人は論外 既に遅すぎる
移住が現実的な選択肢に入ってくるのなんて高校生ぐらいからだろ?

英語を大学在学中に完全にマスターしても
職能+実務経験を積もうと思えば卒業後、最低、3-4年はどっか会社勤めしないといけないし
海外に出れるのなんて、30手前ぐらいだろ

んで職能+英語力があるんなら、国内の大手企業の専門職に勤められるし
そっちのが、そいつが応募できる範囲の外国の非大手企業より待遇いいだろうしな

結論 中途半端に英語勉強する意味なし
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:45:03.70 ID:C8I+SzLU0
>>32
ash like snow
48名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 12:45:25.92 ID:RCaVnpUJ0

japan is number one
japan as number one

まずこの違いを理解しましょうね
49名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 12:45:34.30 ID:hbdrJJ5a0
asはチャットしてる分にはあんま見ない
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:45:39.49 ID:IwJ6wSk+0
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:46:03.61 ID:oM5tTdeX0
イコールと考えて応用させればおk
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:46:07.08 ID:L5tHChX40
>>21
規格外の負荷に対してはやはり旧来の油圧制御系があった方がいいしな
53名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 12:46:21.38 ID:VKxyLKCG0
justもなかなか
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:46:33.39 ID:ZqwE4Lg70
接続詞のasと関係代名詞のasさえ見分けられれば訳すのは簡単だろ

英検三級の俺が言うんだ間違いない
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:46:39.95 ID:7/MyNPMHO
そろそろTOEICで750とりたい
DUOと森はマスターした
あと100伸ばすにはどうすればいいのか
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:46:49.32 ID:iQaz5/AB0
a.k.a = also known as
57名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 12:46:57.42 ID:40n217T60
>>46
日本人というだけで高収入を得られるのはあと5年くらいだと思うけどね
既に一部の業種は中国人との競争に晒されてるし
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:47:27.15 ID:IfY51JrW0
Sometime時々
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 12:47:44.32 ID:AOTVDtya0
>>27
inはそこに含まれてる感じ。
onは上に乗ってる感じ。
atは点(その地点)な感じ。
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:48:37.36 ID:shhB/JZD0
英英辞典だとasは1.same、equally、2.like
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:49:17.16 ID:eIBAN09s0
英語って1つの単語が示す意味が多すぎるから困る
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 12:49:27.83 ID:uW7E6bwg0
>>50
はかどるわー
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:49:46.65 ID:6zAwYrQK0
メモみたいにペタペタ貼り付けるってイメージかな

as aboveとか
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:49:53.50 ID:HWEwssGd0
>>34
今の天気
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:50:03.46 ID:rbn0Znbd0
>>44
比較級の本質わかってない証拠
66名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 12:50:07.95 ID:xy9Ekqh+0
フルメタスレじゃないのかよ
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:50:44.53 ID:G54wIEPQ0
>>50
まとめて壁紙でくれ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:50:48.07 ID:IfY51JrW0
目的語と補語の違いがむずかしい、補語はだいたい前がbe動詞なんだっけ?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:51:10.40 ID:9ePI1ITr0
>>18
それいうといつまでたってもやってくれないんだよなw
70名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/18(月) 12:51:18.10 ID:xfNLdsWJ0
>>65
詳しく
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:51:56.31 ID:oDR16Ztz0
前置詞一覧で不等号でわかりやすく表してくれ
お前ら不等号得意やん、越えられない壁とかw
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:51:56.95 ID:7jBqHVLy0
ホモスレになってるかと思ったらお前ら結構アカデミックなんだなw
73 【東電 84.8 %】 (東京都):2011/07/18(月) 12:51:57.95 ID:3F8CRuHQ0
訳すな!
感じろ!
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 12:52:03.48 ID:4sw24BtE0
takeの方がうざい
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:52:15.56 ID:74WKifvQ0
>>18
エイサァップ!
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 12:53:00.08 ID:KoLFS2iR0
ときのでようにつれてながらとしてだか
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:53:02.35 ID:FM7gEijR0
asの関係代名詞とか用途広すぎワロタ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:53:37.85 ID:rbn0Znbd0
>>68
とりあえず5文型の概念を獲得しようね
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:53:39.94 ID:I9RDfOM/0
Lick my ass
80名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 12:53:46.98 ID:RCaVnpUJ0

don't thinik feeeeeeeeeeeel it!

http://www.youtube.com/watch?v=2d5o8d1kitM
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 12:53:56.45 ID:Lt8CGTrT0
ちょっwwwおまっwww
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:54:12.30 ID:1e+eomRG0
とりあえずasは無視して文脈から推測
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:54:18.47 ID:hGnX5+j80
むしろjustが分からない
84名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 12:54:23.20 ID:750v3xob0
asにゃん
85名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 12:54:28.08 ID:9He/EjUF0
覚えといたほうがいい言葉教えろ
86名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/18(月) 12:55:37.05 ID:iOy1LkBH0
>>9>>10>>12>>41
きめえ死ね
87名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:55:42.48 ID:7HYzxiNl0
as=ていうか
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:55:48.61 ID:IW2TDaYd0
個人的には仮定法が結構むずかった
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:56:00.61 ID:14ejkBF50
>>64
そりゃ分かるけど
itってなんだよ。無理やり主語つけるなよ、と
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:56:20.58 ID:ynGFM5Ke0
as2つで挟み込むやつとかね
ヮヶヮヵx
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:56:29.48 ID:LUQg/yjU0
as=so=like
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 12:57:58.38 ID:eC/X+eCI0
戸惑いのit
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:58:29.89 ID:h8Ex0q9N0
同時理由比例様態譲歩名詞の限定くらい高校でやるだろ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:58:31.48 ID:7dXkBB7R0
as long as
;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`)
(⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`)
(   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:)
;;;⌒ ;;;⌒ ;;;⌒ ;;;⌒ ;;;⌒ ;;;⌒ ;;;⌒ ;;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`) ;;( ;;;⌒`)
(⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`) (⌒( ;;;`)
(   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:) (   ;;;`)): ;;:)
;;;⌒ ;;;⌒
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:58:38.82 ID:mlXaSreD0
>>71
in>on>at
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:59:10.77 ID:SOnCKNhA0
As she watched her mother trying on her new fur coat, the daughter said,
"Mother, don't you realize that some poor, dumb beast suffered so that
you could have that coat?"
And the mother looked at her and said,
"Don't you dare talk about your father that way!"
97名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 12:59:11.33 ID:K2wzt83J0
アームスレイブか、フルメタスレな。
最後どうなったの?三行で頼んだ
98名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 12:59:16.27 ID:MLrFhfuW0
アームスレイブ

フルメタスレか
99名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 12:59:38.61 ID:MLrFhfuW0
>>97
宗助と
かなめが
SEX
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:59:52.43 ID:c+RE+PmH0
ネイティブスピーカーの為の英文法いいぞおススメ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:00:41.16 ID:nnP0qRGF0
学校ではas=〜としてと習ったが実際はas=〜のようにと使うことの方が多かった
便利な単語や
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:01:44.31 ID:AOTVDtya0
>>83
onlyは色んな物がある中のたった一つという時の「一つ感」に重点があるイメージで、
justはある物とある物を重ね合わせて、ピッタリ丁度重なりきった時の「丁度感」に重点があるイメージ。
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:01:54.92 ID:IW2TDaYd0
>>97
卒業式に
宗介登場
かなめに告白
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:02:53.42 ID:rbn0Znbd0
>>90
2つのasは同じものではない
前のは副詞、後ろのは接続詞
後は英語の原則にしたがって省略が行われているだけ
日本の英語教育だとこの概念を教えなかったりするからわかりづらくなる
asの間の形容詞は前に来る とか暗記される糞教師もいるけど、副詞のasに引っ張られているだけで何らおかしなことは起きていない
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:03:31.58 ID:I1wgZq6T0
ラージャ
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 13:05:06.44 ID:eqNE+cYMO
指図するなって、それじゃ困るんだよ。ジョ〜ン
107名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:06:01.63 ID:MLrFhfuW0
>>106
愛してるぜぇ〜カシムゥ〜
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:06:23.34 ID:J5XH0WAS0
お前ら分詞構文の訳し方も知らなさそうだな。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:06:30.15 ID:6zAwYrQK0
inは何かに囲まれたイメージ
onは接触してるイメージ
atは点のイメージ

訳すからわからなくなる、イメージ掴まなきゃ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:07:07.25 ID:J5XH0WAS0
>>109
早川かよ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:07:37.92 ID:iQaz5/AB0
uponの使いどころが分からない
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 13:08:46.69 ID:eqNE+cYMO
>>107
カシムカシムと…馴れ馴れしいんだよ、クソ野郎!
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 13:10:30.67 ID:IAldjn2E0
予想通り、ケツと肛門のオンパレードだな
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:10:41.06 ID:rbn0Znbd0
>>111
ただの強調用法だから気にせずonと同じように略していい
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:11:40.35 ID:14ejkBF50
>>108
文法だけ得意で話せなそうだな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:12:18.90 ID:6j/NsoL20
dareとか indeed このあたりがわけわかめ
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:13:14.65 ID:WsMh9Qc1P
Part2の3択問題の正解率が79%なんだが、これを85%位に底上げしたい。
何すればいい? 語彙を増やす? 耳を鍛える?
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:14:12.24 ID:LUQg/yjU0
てす
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:14:38.36 ID:FVRcT2cTO BE:822687326-2BP(10)

英文の並び替え問題が苦手すぎる
まともに正解したの一割くらい
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:14:52.93 ID:cnBBzoGwO
asは不定冠詞aの複数型なんだよ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:15:01.86 ID:F2MrCLU70
aとtheの使い分けほど難しいものはない
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:15:02.79 ID:VIsg/B4OP
Do mastabe-syon as eary as possible
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:16:08.84 ID:+7PG311Z0
forとかtoとかfromの使い分けが一切分からない
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:16:25.12 ID:Ewc3X0w50
>>109
時制のin on at はイメージじゃなくて暗記しかないよね?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:16:25.41 ID:vbxzkHFG0
以前一度テレビアラビア語講座を見たが、瞬間でこの言語は絶対にムリとわかった。
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:16:26.90 ID:LUQg/yjU0
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:16:48.91 ID:J5XH0WAS0
>>115
子供の時いたからある程度出来る
高3だけど一級持ってる(取ったのは高1)
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:16:54.83 ID:rbn0Znbd0
>>121
それは本当に英語をわかってない
1からやり直した方が良いレベル
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:18:08.87 ID:WsMh9Qc1P
>>108
[  ], the assistant manager could move on to the next set of tasks.

(a) This doing
(b) This done
(c) Did this
(d) Done this
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:18:25.26 ID:FVRcT2cTO BE:548457942-2BP(10)

>>126
それ貼ってなにがしたいの?
バカを露呈してるの?(笑)
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 13:18:28.21 ID:O/VtXd9c0
意味上の主語とか目的格とかそもそも日本語がわからない
なんでasが接続詞だとかそんなこと覚えないといけないの
132名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:18:32.40 ID:BxE8j1ty0
「ここは私の土地です」
これ訳してくれよ
主語はitなのかthisなのか知りたいんだよ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:19:07.64 ID:nKzx9TuH0
どれだけの受験生が苦しめられてることか
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:19:40.67 ID:2GhVMpbg0
久しぶりのフルメタスレ
しかしおれが昨日見たDVDはプライベートライアン
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:19:43.72 ID:pC4PAbBx0

〜として


〜するとき
〜ので
〜につれて
〜のように
〜だが
136名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 13:19:45.93 ID:wIaS+IJb0
have make take give getを使いこなせれば大抵の英会話はどうにでもなる
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:19:49.69 ID:FVRcT2cTO BE:1645373164-2BP(10)

>>132
thereじゃね
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:20:00.34 ID:mpLP29X50
>>126
区別するから悪いんだよな。
イメージとして覚えて文脈に応じて修正の方がいい。分詞構文的に。
139名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 13:20:51.65 ID:hSA22NBy0
>>121
はっきり発音を区別しきゃいけないような文にしなければいいんじゃないすか
140名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 13:20:53.11 ID:4gCHdm3y0
>>137
hereだろ低学歴
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:21:11.09 ID:WsMh9Qc1P
>>136
そうか。ならばその動詞を使って「これは机です」を英訳してくれ。
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:21:15.51 ID:rbn0Znbd0
>>138
だよな
基本的には「同じ」という概念を応用して当てはめて行けば大体いける
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 13:21:24.49 ID:Ap/AGjrK0
ネットで海外のサイトとか英語のコメントとかみるともっと勉強しとけばよかったって気になるなー
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:21:59.50 ID:FVRcT2cTO BE:959800872-2BP(10)

>>140
あ?そこでも伝わるやろが
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 13:22:15.04 ID:RKKw2pDL0
東大生だがasやコンマが一つの文で大量に用いられてたら身構える
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:22:31.03 ID:WsMh9Qc1P
>>132
This area is my own estate. でいいんじゃね?
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:22:41.43 ID:jCtzUuBi0
asはイコールとみなして頭の中で図を想い浮かべて考えてる
辞書的用法だと「〜として」しか覚えてないし
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:22:44.76 ID:mpLP29X50
>>132
hereかthisだな。
itは、基本的には前の会話を受けて用いる。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:23:17.03 ID:rrfBs3Fq0
>>1
justの機動力のほうが異常
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:23:35.94 ID:6j/NsoL20
でも here is my estateってなんか違うよな
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:24:00.92 ID:mpLP29X50
>>145
東大は比較とか省略、対比の文をよく出すよな。よく受かったな。
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:24:21.96 ID:AOTVDtya0
>>116
dareは日本語訳当てはめると言葉が多過ぎるので、「マイナスヘタレる」あるいは「マイナスチキン」的な感じ。
大胆な時もあれば、空々しくな時も対応可。
indeedは「実に○○だ」の「実に」相当。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:24:25.62 ID:03+CU3bAP
なの、とき、とおりって覚える
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:24:44.23 ID:FC0KTwH30
>>129
with でもつけない限り正解なしだろ
155名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:24:56.20 ID:BxE8j1ty0
it's my private area here
これ間違ってる?
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:25:09.64 ID:rbn0Znbd0
>>141
I make this to be a desk.
でもいけなくはないけどきもちわるいから使わない
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 13:26:00.93 ID:/SiovEXo0
>>150
それだとMy estate is hereの強調になっちゃうんじゃね
158名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 13:26:10.26 ID:4gCHdm3y0
>>144
http://questionbox.jp.msn.com/qa907875.html

ちゃんと使い分けろ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:26:20.17 ID:mpLP29X50
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:26:21.01 ID:KqsCDjCr0
as soonn as possible
  ↑
これを最初に「できるだけ早く」って意味じゃね?って気づいた奴天才だよなw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:26:25.38 ID:6j/NsoL20
>>129
しいていうならばdっぽい
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 13:26:33.54 ID:09j54D2d0
I bought a car as is as of today as I had accident
間違いをさがせ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:26:43.48 ID:HvUfUk9b0
英語なんてものは、その場の気分で訳してる。
164名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 13:26:43.66 ID:Q2fFas+1O
>>121
加算名詞の内特定の一つはthe
特定しない物はa
地名や、〜一般といった抽象的な物は不加算で冠詞つけない
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:26:50.70 ID:UsJs/ObGO
>>132 Coco is self space.
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:27:10.40 ID:T2HM9OHv0
>>148
hereは主語じゃない
倒置してるだけ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:27:12.42 ID:J5XH0WAS0
>>129
bだろ。舐めんなカス
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:27:30.22 ID:6j/NsoL20
>>157
そうそう、何か「俺の土地がやってきたぜー」みたいなイミフな話になりそうで
this でおkだね
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:27:52.87 ID:FC0KTwH30
>>132
this is my estate とかじゃね?
here is... は違う気がするけどどうなんだろ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:28:02.60 ID:03+CU3bAP
>>129
わからんけどb
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 13:28:12.85 ID:S0qMThpZ0
アームスレイブの機動力は異常
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:28:31.47 ID:0Kkuy4Xn0
高学歴ニュー速民なら
aとtheの底力くらい持ってるよな?
173名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 13:28:34.92 ID:/SiovEXo0
>>154
分詞構文であることを忘れるな
カンマも見落とすな
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:29:12.44 ID:mlXaSreD0
>>132
This is my (private) property.でいいんじゃね?
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:29:15.59 ID:4JAn/che0
>>89
寒天日曜距季時間を表すitはそれとは訳さない
中学校で習ったけど合ってるかは知らん
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:29:44.82 ID:gAp57mZ20
>>70
あまり自信ないけど例えば
he is as strong as she は
he is strong と
she is strong
を合わせたもので
おなじとこを省略した的なことじゃない?
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:29:57.13 ID:CCqP2ElW0
This land is mine.でいいだろ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:30:08.58 ID:J5XH0WAS0
お前ら中卒か?
東工大卒じゃなかったの?
バカ大杉
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:30:21.02 ID:zOoId+ae0
>>129
b
主節の主語と分詞構文の意味上の主語が違う
独立分詞構文
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:30:24.33 ID:y8Wi91gu0
得ろ動画サイトのsave file as...で覚えた。
〜として
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:30:25.59 ID:rbn0Znbd0
>>129
a,bだと主語がthisになっちゃうよね
havingの省略と考えてd
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:30:48.89 ID:J5XH0WAS0
>>181
ちげーよカス
B
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:31:39.60 ID:BL3BJvtJ0
訳す必要がない
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:31:40.22 ID:mlXaSreD0
>>180
As I mentioned before, 〜

「〜ように」って表現もある
185名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:31:44.13 ID:MLrFhfuW0
Havingの省略でdだろ
このトンキンどこまで低学歴なんだ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:31:44.76 ID:Ml8gM+1l0
なので
するとき
するにつれて
だけれど
〜のように
〜として

森のくまさんのテーマで歌え
187名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 13:31:53.91 ID:/SiovEXo0
>>132
All your base are belong to us.
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:32:25.33 ID:rbn0Znbd0
>>182
ごめん
よく文見てなかった
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 13:32:27.49 ID:YvMqSRwv0
とき ので ながら ように つれて だけれども って覚えたな
しかし用法が一々違うからこれまた面倒
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:32:39.25 ID:DtdDS23x0
>>165
コッコは自分だけの世界を持っている ?

メンヘラだから?
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:33:06.26 ID:H8WZ3h590
それよりgoの機動性のほうが異常だろ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:33:21.48 ID:BL3BJvtJ0
>>178
東工大生の英語能力の低さなめんなよ
TOEIC600台の俺ですらすげえって言われるくらいだぞ

まぁ最近は上がってきてるけど
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:33:24.63 ID:J5XH0WAS0
>>185
馬鹿発見
答えbだからな田舎者。
米軍人から映画習ってろよwww
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:33:54.10 ID:HWEwssGd0
>>89
そういう言い方だと、なんで日本語は文章から気軽に主語抜いちゃうんだよ?
命令形になっちゃうだろ?"it"でいいからとりあえず主語入れとけって英語圏
の人間が言ってるのと同じことになる
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:35:07.98 ID:nKzx9TuH0
ちょっと誰か外国で暮らしてるとか英語の教師やってるとかいないのかよ
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:35:27.85 ID:FC0KTwH30
>>129 のは
http://www.englishcafe.jp/english/day44.html

The rain beginning to fall, I went home.
と同じような構造で、
b が正解ってことか
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:36:07.76 ID:rbn0Znbd0
>>194
英語は基本的に何が何でも主語入れたがるよな
比べて日本語は平気で主語省略しまくるから外人に難しいと言われる
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:36:26.90 ID:mpLP29X50
>>178
分詞構文の訳し方とか言ってる時点でお前に用はない。
もともと分詞構文は「以下に続く状態を伴って」って意味。接続詞を補って〜とかいう学校で習う説明は英文法を定める際に出来た後書きに過ぎない。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:36:30.35 ID:6j/NsoL20
>>152
まったく分からん
例えばi dare you to eat it
なんと訳せばいいのか
200名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:37:32.62 ID:FVRcT2cTO BE:4319104379-2BP(10)

Osaka has more bridges than any other city in Japan.
↑as使って置き換えれなかったらお前ら中学生以下
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:37:46.27 ID:fjHGXd0l0
acceptとexceptの聞き分けができない。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:38:07.87 ID:4JAn/che0
>>132
This is my tochi
で完璧だろ
203名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 13:38:29.72 ID:/ZqWWW4/0
asのイメージは付箋
言いたいことを張り付けてる感じ
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:39:04.69 ID:88MwAWct0
>>1
Don't translate, feel it.
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:39:13.77 ID:cfjZ8NXT0
>>178
工大生だから英語出来ないれす
206名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 13:39:22.53 ID:eIEeA8dHO
漢字は数が多くて外国人には辛いよなあ
アラビア語もわけわからんし文字も見るだけで萎える
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:39:34.70 ID:J5XH0WAS0
>>198
は?接続詞補うなんて説明されんの底辺校だけだろうが。駒東でそんな説明受けた覚えないよw
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:39:35.06 ID:FC0KTwH30
>>200
no other city has as many bridges as osaka does
とか?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:39:52.47 ID:zOoId+ae0
>>201
そりゃそうだ。
全く同じ発音するネイティブもいるからな。
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:40:05.15 ID:03+CU3bAP
>>132
This lot is mine
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:40:06.60 ID:KJXPqg4w0
ID:rbn0Znbd0 が得意げに英語を語ってたのに、間違えた件について
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:40:39.06 ID:KqsCDjCr0
教えて欲しいんだけど、do as infinityってどういう意味なの?
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:40:49.64 ID:FC0KTwH30
>>201
ネトゲで
accept を except って書く人もいた
i will except...
なんていうから否定してるのかと思った
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:41:12.67 ID:AOTVDtya0
>>199
youをto以下のことに関してマイナスヘタレにさせる、て考える。
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:41:17.00 ID:FVRcT2cTO BE:1439702137-2BP(10)

>>208
日本どこいった?
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:43:02.05 ID:FC0KTwH30
>>215
忘れてた
no other city in japan has as many bridges as osaka does
あれ?
...has bridges as many as osaka does
だったか?
まあ通じればいいだろ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:43:03.25 ID:88MwAWct0
>>132
Here is my territory.

これでいんじゃね?
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:43:04.77 ID:6j/NsoL20
>>214
そのマイナスヘタレっていう言葉じたいが分からんw
219名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 13:43:46.24 ID:wIaS+IJb0
can と can'tの聞き分けが出来ない

と思ったらネイティブでもわかんない時あるらしいなw
220名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 13:44:08.87 ID:ax9QJ4O30
こういう所で知ったか知識を披露する奴に限って英検1級も持ってないクズ
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:44:25.02 ID:FVRcT2cTO BE:1645373546-2BP(10)

>>216
惜しいな
最後のdoesなかったら完璧
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:44:35.37 ID:WsMh9Qc1P
>>167
正解。
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:45:34.05 ID:mlXaSreD0
>>219
何度も話題出てるけど、アクセントで判別
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:45:41.56 ID:88MwAWct0
カタコトでも通じれば問題ない
話してるうちに、だんだんSVO系の語順や無生物主語にもなれてくる

俺はネトゲでチャットしかしてないから
しゃべれないけどなwww

RTSゲーで外人と日本人のチームメイトに通訳しながら指揮官とかしてたわw
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:46:22.50 ID:BL3BJvtJ0
>>214
I dare you to *
おまえは*もできねぇだろプギャーみたいな意味じゃ無かったっけ
226名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 13:47:04.15 ID:pXmC16DY0
フルメタスレかと思った

フルメタの新シリーズと短編が来月出るし
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:47:07.74 ID:NAAHH/vO0
唐突にasとか出てくると身構えるよな
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:47:47.14 ID:rbn0Znbd0
>>219
ネイティブだとたまにわかんねえけど試験とかならアクセントで何とかなるかと
229名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:47:51.20 ID:BxE8j1ty0
>>219
ケン
ケーン
230名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 13:47:53.33 ID:Dioi1VaF0
>>17
たとえば
比較級のas+形容詞+as
最初のasは副詞で
最後のasは前置詞
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:47:53.75 ID:xwXc632t0
文頭でも使える関係代名詞ってだけだろasで特殊なのって
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:48:03.60 ID:6j/NsoL20
How dare you accuse me of net-uyo
233名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 13:48:18.39 ID:Dioi1VaF0
>>230
まちがえた
前置詞じゃなくて接続詞だった
234名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 13:48:23.44 ID:/SiovEXo0
>>225
ホモが誘ってるみたいだな
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:48:59.03 ID:rbn0Znbd0
>>230
いや、後ろは接続詞でしょ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:49:11.23 ID:6j/NsoL20
>>225
あなるほどね
237僕は友達がいない ◆yy6q036ljI (catv?):2011/07/18(月) 13:49:17.94 ID:f7jdloGx0 BE:2527404858-PLT(13332)

何時の間にか凄い良スレになってた
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:49:21.36 ID:LFeA04Ah0
>中国語の場合は、音の高低によって意味が変わる「声調言語」や、数十万個の漢字を覚えなければならないとし
そんなにいらねぇだろ
日本ですら常用2000+非常用2000ぐらいなのに

中国は漢字の数は多いけど、簡体字で一緒になっちゃてるのも多いしな
机と機は簡体字にすると一緒。
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:49:23.42 ID:b/9VQbb+0
なんで高校生のゆとりが我が物顔でレスしてんだよ
受験勉強で最近身についた知識を開かしたいのは分かるけどVIPいけって

240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:49:24.84 ID:88MwAWct0
ネトウヨって英訳するとOnline Consavertibes?
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:49:48.00 ID:J75WhLqV0
ので、とき、ように、つれて

のどれかで大抵行ける
20年前に安河内先生に習った
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:49:59.31 ID:q6zB6cqD0
お前らまじで低学歴だなw asの品詞は大きく2つあって、前置詞と接続詞。

前置詞の場合は全部"として"で訳しておk

逆に接続詞の場合は、文脈判断
倒置してたら必ず"〜だが"になる
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:50:44.25 ID:r+bARark0
みんな文法用語覚えすぎだろ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:50:49.27 ID:KJXPqg4w0
>>230
前置詞じゃなくて、規範文法的にいうと接続詞じゃないの。
as tall as me... ←(I am が崩れた言い方)

>>224
チャットでもできてないじゃん。>>217
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:51:11.25 ID:mpLP29X50
>>207
英文法参考書で有名なforestに乗っ取って話をした訳だが?

逆にお前はどう習ったんだよ?
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:51:11.85 ID:ygad/u5A0
ので とき ように なので ながら すると
とかおぼえて該当するのを使う
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:51:18.52 ID:J5XH0WAS0
>>239
お前みたいな日本にずっと居たわけじゃないからw
受験勉強なんかしてねーよ
推薦だよカス
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:51:33.10 ID:xIEtrFDE0
英語は日本語に訳そうとするんじゃなくて英語の意味を理解するべき
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:52:18.71 ID:CRvYC07u0
>>240
not Korean
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:52:44.69 ID:6j/NsoL20
It isn't as if he were poor.
訳して
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:52:56.18 ID:WsMh9Qc1P
構うんじゃなかった。何かこういう奴増えたなぁ。
252名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 13:53:03.22 ID:ViAl3czg0
ことばの発音自体は日本ほど簡単な国もないのに
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:53:17.22 ID:b/9VQbb+0
>>247
うんうんw教科書受け売りの知識自慢は簡単に賢い気分になれるから楽しいでちゅねw
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:53:24.97 ID:rbn0Znbd0
>>243
覚える意味はないけど枠作りにはいいよ
暗記の手助け
あと、大学だと文法用語をわんさか使う教授もいるしね
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:53:37.82 ID:FC0KTwH30
.... i dare you

で、「(......を)やれるもんならやってみなさいよ」
って意味になるらしいね

256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:53:50.42 ID:r+bARark0
>>248
それ訳し続けた先にある段階だろ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:54:12.37 ID:14ejkBF50
>>243
誰一人会話はできません
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:55:00.23 ID:BL3BJvtJ0
結局>>129がbになる理由がわからない
ふだんあんまり言わない言い回しだからわかんない
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:55:09.89 ID:AOTVDtya0
>>218
ヘタレの反対的な意味の言葉のうち、全体を日本語訳した時に無理のない表現を入れるって意味でマイナスヘタレw
重要なのは心の状態ていう意味で。
私はあなた(の心の状態)を、それを食うことについて、
動じないものにする・勇敢にする・気にしなくする・・・て感じ。
これを日常の日本語にするなら、要は「食ってみろ」てなる。
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:55:24.16 ID:FVRcT2cTO BE:1371144645-2BP(10)

英単語どうやって覚えてますか?
シス単使ってるんですが何回読んでも覚えられない場合どうやってます?
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:55:29.19 ID:LFeA04Ah0
外人って驚く程文法出来ないよね
日本人って驚く程話せないよね

このスレ見ても分かること。重箱の隅をつついてドヤ顔して自己満してる
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:55:40.75 ID:88MwAWct0
>>256
どっちみち日本語と英語が一対一で対応してるわけじゃないから、
英語は英語でしか感じられないフィーリングってものはあるよ

あと日本の英語教育は結構意味取り違えて教えてたりするから、
あんまり参考にならない
せっかくネットがあるんだから、奴らがどう英語使ってるかを
見よう見真似で覚えたほうが早い

あと、奴らは別に文法の間違いとか日本人みたいにネチネチ指摘しない
通じて目的が達成できれば細かいことはどうでもいいんだよ
263名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 13:55:54.45 ID:W2a7mmu/0
>>246
だが(譲歩)がないぞ低学歴
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:56:03.39 ID:KnowggCO0
でも常日頃のお前らのレスを見てて、おっさすが高学歴とか感心するような英語のレスを見たことないんだけどな

専門出の絵描きだが、今度アメリカの会社から受注来たんで、オロオロしてる最中です
で営業も大学出てるくせに「え?あ・・・オレ英語専攻じゃないから」とかいって逃げるしw
265 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (catv?):2011/07/18(月) 13:56:44.05 ID:t+/nPcJF0
文法も大事だが発音もちゃんとやるべきだと思う
和訳できるし文法もだいたいできるのに発音記号も読めないバカがたくさんいる現状はヤバい
266名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 13:56:51.30 ID:Dioi1VaF0
異常にもちあげられてる竹岡って人の長文の問題集を立ち読みしてみたけど
asはだいたいおなじ〜みたいなニュアンスで〜
みたいなことかいてあって
まぁそうなるよなと
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:56:54.16 ID:KJXPqg4w0
>>258
つ独立分詞構文

Forestとかロイヤル英文法とか見れ。
2683BRO's (福島県)(福井県)(福岡県):2011/07/18(月) 13:56:57.74 ID:r7GD76El0
as ass as
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:57:28.64 ID:q6zB6cqD0
>>260 何回も集中してやれば絶対忘れないから。どの単語帳とか関係ないよ
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:57:31.26 ID:88MwAWct0
willとbe going toの違いがまともにわかってる奴いるのかね?
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:57:41.09 ID:CRvYC07u0
>>260
読むだけじゃ駄目だ
音読と繰り返し書くことが大事
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:57:51.06 ID:Ngxrt+200
=で訳しとけばなんとかなる
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:58:17.62 ID:6j/NsoL20
274名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 13:58:21.30 ID:W2a7mmu/0
>>258
ただの分詞構文だろ糞低学歴が
使わないとかしょーまないいいわけすんなや
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:59:08.47 ID:MM3gCfP60
英語ネイティブの人が言っていたが、as は全部 as you know で置き換えて見れば良いんだよ。

I am as tall as he. も、省略されたものを全部書くと I am as tall as you know he is tall. で、
彼の背が高いのはご存じでしょうが、私もそれと同じぐらい高い
みたいなニュアンスになる。
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 13:59:13.10 ID:b/9VQbb+0
ID:FVRcT2cTO
お前beつけたのかよ
確か偏差値38の工業高校中退だっけw
ワロタw
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:59:33.53 ID:t+/nPcJF0
>>260
長文読みまくる
んで英文と対応する訳を覚える
正直、単語帳なんて受験直前に単語増やすとき以外はあまり役に立たない
278名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 13:59:50.80 ID:Dioi1VaF0
>>270
意思未来だと前者がその場の思いつきで
後者は以前からやろうと思っていたことだよな
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:00:05.50 ID:mpLP29X50
>>260
全く単語分からないのなら、ゴロや語幹などを中心にしてやってみたら?
ある単語知識があるなら分野別単語集買って分野ごとに覚えてみ。東大鉄壁ってのがオススメ。
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:00:23.71 ID:6j/NsoL20
>>259
ううむ。よく分かった気がする。ありがとう
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:00:57.58 ID:rbn0Znbd0
>>260
単語帳やってる暇があったら1つでも英文を多く読めと恩師に言われた
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:01:09.39 ID:KJXPqg4w0
>>262
その結果が Here is my territory なんだから、お前の勉強法は信じられない。
(here is が「ここは」じゃないなんてことは、中学で習うはずだが)
まあ、ネトゲのチャットでしか使わないなら、それでいいんだろうけど。
283名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 14:01:49.87 ID:Dioi1VaF0
>>277
自分が今までに読んだ長文にでてきた単語をメモったやつが最強なんだよな
単語帳を買うのは本当に無駄だと思う

284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:01:53.01 ID:BL3BJvtJ0
lunch eaten, I leave my office.
みたいな感じ?
言わないなぁ…
After I eat lunch, I leave my office.
みたいな意味なのか
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:02:39.93 ID:CCqP2ElW0
>>208
In Japan Osaka is a the 1st city as for number of crimes, bridges.
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:02:45.09 ID:5r8hjEaU0
>>176
それ比較級のイディオムが分からないのと関係なさげ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:02:51.69 ID:88MwAWct0
>>278
思いつきっつーか、もしかしたらやるかもねーみたいな意味だな

俺の通ってた効率の中学では、15年前にこれをまったく同じ意味だと教えていた
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:03:15.36 ID:KnowggCO0
誰か中学英語で

1.ももたろう
2.アイルトン・セナについて
3.Vガンダムのリーンホース特攻

をちょっとした長文で書いてみてくれ
2はマーチンルーサーキングJRとかであったみたいに
中学生が理解できる程度のをな
そういうのから改めて勉強するわ
中学校の英語の教科書って大体そんな感じなの多かっただろ?アリスインワンダーランドとかさ
ていうかそういうサイトないかな?もう自分でやるしかねーわこれw
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 14:03:18.57 ID:FVRcT2cTO BE:411343632-2BP(10)

ペンで体に書き込むのはどう?
基本的に半裸で勉強やってるしモーマンタイだろ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:03:23.44 ID:t7hxHud70
「てゆーか」にすれば9割ok
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:04:09.28 ID:97AwYPdc0
ケツ穴
292名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:04:24.21 ID:W2a7mmu/0
>>284
おまえ生粋の馬鹿だろワロタわ
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:04:39.83 ID:BL3BJvtJ0
日本人がありがたがる分詞構文だけど、ネイティブに見せたら、大笑いされた
なんでも「〜しかれども、〜でござる!」って言ってるように聞こえるらしい

ことわざとか故事成語でない限り廃れてるらしい
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:04:52.45 ID:y8Wi91gu0
>>184
そっちは普通に授業で覚えたかな。
295名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 14:05:22.69 ID:Dioi1VaF0
>>287
中学校の問題集みたら
will=be going toって書いてあることが多い
レベルの高い参考書や問題集だとちゃんと区別してあるけどね
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:06:05.52 ID:zlRhLNRk0
なんでフルメタスレになってねーんだよ
バカしかいないのか?
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:06:19.97 ID:BL3BJvtJ0
多分受験の時には必死に覚えたんだろうけど、使わない物はどんどん忘れるもんだな
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:06:23.61 ID:88MwAWct0
つーか英語なんて勉強したことねーよ
でも普通に外人と遊べてるし、
海外のショップのにーちゃんと個人輸入の
メールでやりとりもできるわ

TOEICなんて500くらいしかないw
でも別にそこまで困らないw

はじめっから完璧にマスターしようとするよりも、
とりあえず見よう見真似ねで使っていくほうがいいのでは?
教科書とにらめっこなんてしててもおもしろくないだろ?

一度黒人のにーちゃんが主語全部省略したメール送ってきてびびったわw
こんなの教科書じゃ絶対ならわないだろ?w
299名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:06:27.91 ID:W2a7mmu/0
>>293
ただの分詞構文なら多用されまくってるだろ
小説読めよ低脳
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 14:06:34.09 ID:LFeA04Ah0
>>276
自称未来ある浪人生らしいぞ

>>295
俺ニアリーイコールで教えられた記憶有るわ。
けどネイティブは明確に使い分けてるよな。asとlikeは区別付いてないというか、like使わない。
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:06:38.29 ID:7XFT7b300
might as wellとmay as well どうして差がついたのか
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:07:21.71 ID:t6TNe3I40
as soon as possibleの便利さは異常
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:07:33.16 ID:5r8hjEaU0
>>258
couldだから仮定法で、その条件節になりうるものを探せばbになる
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:07:34.32 ID:MM3gCfP60
>>293
うん。日常会話でも報告書でも、絶対に使わないって言われたな。
詩書くとか、敢えておどけて使う時ぐらいだと。

あれ、アメリカ人が古語を勉強しているようなものだよ。もう止めて良いのに。
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:08:01.86 ID:6iy5nkgd0
ニュー速民ならこいつの言ってる意味余裕で分かるよな??

http://www.youtube.com/watch?v=Q4bAdmMtQTw
http://www.youtube.com/watch?v=bs5oYBGFbCw
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:08:03.74 ID:jHaQ772X0
http://omegle.com/

読み書き楽勝なお前らならきっと楽しめるんだろうな 
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:08:19.15 ID:mlXaSreD0
>>300
likeとasって使う場面違うだろ
308名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 14:09:12.38 ID:e+FL3wc80
f_n(x) → f(x) as n→∞
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:09:38.57 ID:KnowggCO0
>>304
アメリカの古文って何なんだろう?インディアンとかコロンブスの時代の事なのかな?
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:10:02.58 ID:WsMh9Qc1P
単語は単体で覚えるんじゃなくて短い文章を丸暗記して覚えたほうが
効率がいいと思う。特に知らない単語が並んでる文章だと効率的。
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:10:10.27 ID:F+Jp+lof0
as一個といえどもダテや酔狂で使われているわけではないのだから、
気にかけながら無視するという方向に逃亡してしまうのではなくて、
飽くまでasの用法を検討し、しゃぶり尽くすという努力を放棄しないことである。
312名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:10:36.19 ID:kh6Hl2UZP
>>282
Here is my territory ってだめなの?
じゃあなんていうの?
This is?
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:11:23.43 ID:KJXPqg4w0
>>298
TOEICが500あったら、センターは9割近くいくはずだから、
ここは=here is なんて、中一的なミスはしない。

>>304
日常会話と文章語の違いだろ。
ハリポタの最初の10ページで、分詞構文とか倒置構文とか出てきたぞ。
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:11:48.80 ID:mlXaSreD0
>>312
this is でしょ。YouTubeとかでもいいけど、自己紹介とかしてる動画見てると必ず出てくる
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 14:12:02.79 ID:/mIqjMB20
フルメタスレになってないので帰りますね
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:12:09.06 ID:BL3BJvtJ0
結局>>129のthisってなんなんだろう
なんかの機械かなんかなのか

Objectはその位置にこないんじゃ無かったっけ?
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:12:09.87 ID:xaflbrZd0
>>293,299,304
どれが正しいの?会話では使わないだけ?
318名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 14:12:57.86 ID:/SiovEXo0
>>309
イギリス戻ってシェイクスピアとかだろ
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:13:34.56 ID:mlXaSreD0
>>317
文章には普通に出てくるから、会話では使わないだけかと
だいたい、会話は文章区切って話すのが普通なので、関係代名詞でさえほとんど使わない
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:13:36.10 ID:q8lfT/RJ0
誰かforの使い方教えろよ
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:13:39.30 ID:88MwAWct0
Here is と This is の違いなんて初めて知ったわw
TOEICなんて何のアテにもならんよなwww
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:13:40.41 ID:mpLP29X50
>>317
新聞記者が良く使う表現ってのは聞いたことがある。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:13:44.78 ID:KJXPqg4w0
>>312
ここは=this is
ここに=here is

here は副詞で、代名詞じゃない。
here is .... は there is .... と同じで倒置の形。
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:14:01.69 ID:Hkj52PCk0
ケツ穴
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:15:44.22 ID:WsMh9Qc1P
>>316
Having done this, the assistant manager could ...

This done, the assistant manager could ...
326名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 14:15:50.77 ID:inuLnuZjO
【もっと知りたいな】
327名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 14:15:57.63 ID:Dioi1VaF0
USTとかで外人がゲームを生放送してるとこのチャットとか
本場のスラングや砕けた表現を見ることができる
今は本当にいい時代だよ
そういうのを日本にいながら毎日のように触れられるから
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:16:02.15 ID:KnowggCO0
「今日は暑いですね」

Today is hot.
There is hot day at today.

こんな感じか?
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:16:08.17 ID:BL3BJvtJ0
>>322
確かに文面を短くしたい新聞ではよくみる気がする

日本語でも「起死回生の一打、勝負を決す」とか書くもんな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:16:42.30 ID:6j/NsoL20
>>320
for はagainstの反対だよ
対象に向かって良い影響を与える前置詞
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:16:42.23 ID:F+Jp+lof0
おいおいニュー即民なら思考訓練としての英文解釈ぐらい読んだよな?
なんでレスつかねーんだ
332名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 14:17:01.85 ID:/SiovEXo0
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:17:06.47 ID:bPbekb8b0
shallの使い道が分からん
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:17:08.90 ID:6j/NsoL20
>>328
そこでitだろ
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:17:54.18 ID:yyHdoFVs0
of とかもいい加減にしろ
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:18:00.60 ID:mlXaSreD0
>>328
it's a hot day today.
337名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:18:10.88 ID:kh6Hl2UZP
>>323
なるほど
でも私の領域はここにありますってことだから別にいいんでないの?
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:18:11.65 ID:xaflbrZd0
>>319
>>322
なるほど、どうもありがとう
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:18:40.96 ID:BL3BJvtJ0
>>325
なるほど、サンクス
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:19:20.51 ID:88MwAWct0
冠詞のaの語源はoneと同じ
冠詞のtheの語源はthatと同じ
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:19:23.67 ID:mlXaSreD0
>>337
そういう使い方はしない
342名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:20:06.21 ID:kh6Hl2UZP
>>325
doing this,じゃないの?
なんでhaving?
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:20:11.72 ID:WsMh9Qc1P
>>293
Hoping to break the impasse over the nation's debt limit,
White House and congressional leaders and aides continued
their private discussions Sunday to exchange possible proposals
to keep the government from defaulting on its bills.


http://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-na-debt-talks-20110718,0,3855214.story


件の外人氏はこういう記事とか読まないのかな?
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:20:16.96 ID:88MwAWct0
You're in my territory.
Keep out now!
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 14:20:55.70 ID:7wVQCYNz0
ν速民の英語レベルは中学生並
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:21:00.70 ID:4JAn/che0
英語なんてイミフ言語だバカヤロー
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:21:08.32 ID:/QL4xaoP0
英語スレは結構まじめだな
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:21:33.51 ID:KJXPqg4w0
>>325
倒置じゃない。独立分詞構文。
this が主語。
349名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:21:41.58 ID:kh6Hl2UZP
>>341
なるほど
Thisにここって意味があるのか。メモメモ
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:21:59.43 ID:exW8EX9h0
thusとthereforeがいまいち分からん
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:22:17.19 ID:mlXaSreD0
>>347
fack youとか書き込み並んでても飽きるだけだしな
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:22:18.54 ID:88MwAWct0
中学生並の英語力でも、きちんと頭の中で作文できればたぶん暮らしていける
353名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/18(月) 14:23:43.17 ID:6BdJGh4mO
英語読み書きできるけど発音できん
というか英語をまともにしゃべれない
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 14:23:51.84 ID:mlXaSreD0
>>350
このようにして、それゆえ
みたいに文字通りの使い方で区別してる
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:23:56.86 ID:mpLP29X50
>>331
お前は根本的に間違ってる。
日本語でお前は毎回用法に気を遣ってるか?
入試レベルなら京大、一般的にも会話・小説などなど用法ばっか気にしてたら読めないぞ。所詮、英文法も人間が作ったものなんだから。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:24:19.57 ID:xwXc632t0
じゃあ in spite of と despite の違いは?
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:26:23.32 ID:5r8hjEaU0
>>325
the assistant managerがthisしたらって文脈に固定されちゃう
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:27:57.13 ID:WsMh9Qc1P
>>342
まず、文の主語がthe assistant managerね。で、時制がcouldだから
過去の事を全体的に述べている必要がある。

As the assistant manager had done this, the assistant manager could ...

分詞構文になって、倒置される

Having done this, the assistant manager could ...

さらに倒置

This done, the assistant manager could ...
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:28:10.33 ID:5r8hjEaU0
>>356
用法的にはdespiteの後だとthat節をつかえる
意味の違いは知らん
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:28:20.13 ID:BL3BJvtJ0
結局>>129はなんなんだw
thisはsubjectなのかobjectなのか
managerがthisをdoneするのか、thisが何かをdoneするのか
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:28:55.22 ID:PYZtQYQl0
コンマとピリオドのあとに空白記号入れない奴の多いこと多いこと
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:28:59.06 ID:KJXPqg4w0
だから、>>129はどんな文法書でもいいから「独立分詞構文」のページ開いて ><
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:30:56.29 ID:F+Jp+lof0
>>355
君レベルの人間にとっては間違いかもしれないね
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:31:52.31 ID:BL3BJvtJ0
>>358
had he done thisがさらに短縮されてObjectのthisが出てきたのね
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:31:59.72 ID:EPXZIuvW0
as nyang
366名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:32:18.60 ID:kh6Hl2UZP
>>358
出来たって意味ならwas able to使うんじゃないの?これって仮定法のcouldで
if this is done,が短縮されてんじゃないの?
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:33:10.19 ID:5r8hjEaU0
>>358
最初なんでasなの?
それと条件節の主語はthe assistant managerだと限らない
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:34:01.97 ID:WsMh9Qc1P
>>366
「これが終わったので、次の仕事に取り掛かれた」が文意だよ。
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:34:20.20 ID:exW8EX9h0
>>354
パラグラフの展開としては、前段落の話題を昇華するような感じでいいんだよね?
370名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 14:34:44.88 ID:/SiovEXo0
>>358
倒置じゃなく受け身の文だろ
371名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:35:08.71 ID:kh6Hl2UZP
>>368
was able toは使わない?
Forestでcouldとwas able toは違うって読んだけど、区別されないのかな?
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:35:08.93 ID:xwXc632t0
>>358
何でそれで倒置が起きるのかわかんないんだけど
this (task) being done, のbeingが省略されただけじゃないの?
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:35:10.18 ID:WsMh9Qc1P
>>367
うーん、

Being this had done, the assistant manager could ...

なのかな? なんかそうな感じもする。
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:35:39.84 ID:KJXPqg4w0
>>358
>>360
>>364
だから、this が主語だっての!!!!!!
ロイヤル英文法に "this done" の形がそのまんまでてるから、文法書読め!!!!

This done, they next set to clean the room.(これが終わると,次に彼らは部屋の掃除にとりかかった)《文語的》
375名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:36:10.27 ID:kh6Hl2UZP
ワロタ
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/07/18(月) 14:37:22.47 ID:+ZIPweRz0
あさっぷで
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:37:53.02 ID:5r8hjEaU0
>>373
This having been doneだと思うよ
仮定法過去の条件節を独立分詞構文にしたもの
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:38:09.98 ID:DAc7jfEj0
>>358
それは違う
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:39:27.09 ID:WsMh9Qc1P
>>377
あー、ソッチの方がすっきりするなぁやっぱり。何かやっと
理解できたのかも知れん。
380名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:39:36.39 ID:kh6Hl2UZP
>>129
これ訳教えて
becauseなのifじゃだめ?
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:40:31.77 ID:6j/NsoL20
これdが正解の可能性あるで
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:40:54.83 ID:FC0KTwH30
this has been done (これは終わった)



this done

になったんじゃね?
「終わった!」は " it's done! " って言うだろ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:41:38.03 ID:BL3BJvtJ0
>>377
結局仮定法じゃなくてそっちか
thisがtaskならAs this was over,のほうが良さげだが
こういう言い回しは結局文法で考えたら負けなんだろうな
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:41:43.75 ID:WsMh9Qc1P
>>380
訳文はさっき書いたとおり、

この仕事が終わったので、係長は次の仕事に取り掛かった

だよ。
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:42:01.89 ID:cy1vQoWi0
>>129
独立分詞構文の(b) This doneとしか思いつかない
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:42:18.13 ID:FC0KTwH30
気になるのは、>>129 みたいな言い方は実際に使われるのかどうかってことだな
文法的にはいいんだろうけど
387名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:42:54.29 ID:kh6Hl2UZP
>>384
If this is doneって解釈はなんでだめなの?
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 14:42:54.94 ID:G6wSt97T0
>>129これbでしょ?
受験の時やったろ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 14:42:55.20 ID:1338OOV40
日本語の文法には拘らないくせに、英語となるととたんに拘るのな


言語を支配の道具として使っている
愚かなやつらだ
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:44:17.22 ID:TaRljYBu0
こういう微妙なのは訳してる時点で負け
日本語で英語をどうこういってる時点で頂点にはいけないと思う
日本語の介在が最後まで効率的なのは
英単語に短く馴染みのある和訳があるときくらいじゃね?
391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:44:34.74 ID:cy1vQoWi0
>>389
日本語は脳が文法処理を自動でやってるから別に文法なんか意識する必要ない
だけど英語はなかなか自動でやって来れないから
文法を意識した方が最初は効率がいい
最終的には英語も脳が文法を無意識に自動処理するようになるが
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:44:45.90 ID:JUBPwQiv0
>>387
時制が合わなくね?
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:46:00.30 ID:DAc7jfEj0
If this was done(by him),the assistant manager could move...

This being done,...

This done,...

仮定法過去の受身。
二つ目はThis having been doneかも
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:46:00.63 ID:WsMh9Qc1P
>>387
TOEICのSection5の練習問題だよ。前後の分が提示されていない
状況で4つの選択肢から最適なのを答えなきゃいけない。
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:46:29.18 ID:EzlpYk3o0
とくに意味は無いから無視してオッケー
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:47:18.57 ID:5r8hjEaU0
If this was done, 定時で帰れてたのに。fuck!

>>383
いや、couldから判断できる
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:47:24.66 ID:BL3BJvtJ0
>>343
英会話の先生の話
高校の期末テストを見せたらプギャーされた
「まだこんなしょっぱい英語教育やってんのか」って

確かに新聞の見出しなんかでは使うっぽいことは分かったけど
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:48:46.54 ID:TTC8iqy60
文法の細部の正誤について鉄の門番やってる人がよくいるけど、
その人達は英語で高度な議論とかできるのかな?

そういう監査役って1000人の中に1人いれば十分だよね。
でも、実際には7人中4人くらい生息してる。
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:49:00.11 ID:FC0KTwH30
>>343
このくらいはあるんじゃないの?
何が主語なのかとか時制は何なのかとか明快で簡単に推測できるし

>>129 みたいにトリッキーなのはうーんって感じがする
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:49:26.98 ID:WsMh9Qc1P
>>397
Novaとかにいる怪しげな外人先生なのかな? 母国語が英語って
以外になんもないような。
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 14:49:31.05 ID:ax9QJ4O30
間違えだらけだなw
普通に考えれば
If this is done, the assistant manager could move on to the next set of tasks.
が元の文章
couldは過去でもなく現在の推量

分詞構文にすると
Being done, the 〜となるが、主語がthisとthe assistant managerで違うので
主語と入れる
Beingは省略できる
よって
This done, the assistant manager could move on to the next set of tasks.
となる

意味は

これが終わればassistant managerは次の仕事に取り掛かれるね
402名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 14:50:31.19 ID:VURNvAY40
訳しちゃ駄目w

読んで書いて話して感覚を磨け
403名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:50:35.62 ID:cy1vQoWi0
>>129が即答できる程度の英文法なんてさ、
語彙を覚えるのに比べたら覚えることが圧倒的に少なくて楽だからな
語彙の方はほんときりがない
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:50:37.37 ID:6j/NsoL20
お前らは一向に次の仕事にとりかからないよね
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:50:50.12 ID:3oUFHkOj0
>>397
高校の定期テストなんざ、ネイティブには小学校低学年レベルじゃろ
406名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:51:21.94 ID:kh6Hl2UZP
>>392
仮定法のcouldって解釈はだめ?
それが完了したら、彼は次の仕事に移れるだろうみたいな
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:51:57.61 ID:WsMh9Qc1P
>>401
過去の推量だったらcould have movedな気がするんだが、違う?
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:53:07.16 ID:FC0KTwH30
リスニングが苦手なんだけどどうすればいい?
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:53:29.60 ID:5r8hjEaU0
>>399
全然トリッキーじゃないと思うよ

>>400
Novaの講師ってJAP主婦を食うのが目的な不良外国人だろ

>>406
仮定法だからisじゃだめ
410名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:54:41.45 ID:cy1vQoWi0
分詞構文=節を変換したもの
って発想自体がそもそもおかしい
あれは単なる付帯状況的な副詞句だ
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 14:54:48.55 ID:1i7DFRQxP
>>304
洋書読んでたら山ほど出てくるわ
詩的な表現とかじゃなくて普通に使う
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:56:03.99 ID:cy1vQoWi0
分詞構文から、元の節は…
って発想自体が間違い
あれは
分詞構文←→副詞節
の書き換え訓練させまくる高校の文法の授業が悪い
413名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 14:56:44.83 ID:kh6Hl2UZP
>>409
仮定法って絶対時勢一致しなきゃだめだったけ?
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:56:55.55 ID:BL3BJvtJ0
>>400
オーストラリア行った時も日常会話では一度も使わなかった気がする
どこいっても古臭いって言われるよ

無知を正当化する気はないけど、日本人と特亜しか受けてないTOEICにしろ、期末テストにしろ、
こういうテストのためのテストみたいなのよりやっといたほうがいい物がある気がする

done thisがだめな理由もよくわからんので誰か教えてくれると助かる
415名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 14:57:07.14 ID:KY5BlyVv0
単語の勉強をしたいと思うんだがDUO3.0ってのをやればいいんだろ?
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:58:44.38 ID:TTC8iqy60
英語を身につけてどうしたいのか、という問いについて
エリートになりたいから、
ネイティブに近づきたいから、
日本の学校内で順位を上げたいから、
という選択肢があったら、目標が3番目のやつが多いのだろうね。

なぜ、英語を勉強しなくてはいけないのか、という問いについての答えも
学校で試験があるから、
良い大学に行きたいから、
資格取得が要求されているから、
みたいな主体性がなく、不抜けたものなんだろうね。
417名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 14:58:51.48 ID:ax9QJ4O30
なんでお前らそんなに仮定法に拘るんだよw

418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 14:59:08.14 ID:cy1vQoWi0
分詞構文は
・受身か能動か
・意味上の主語は何か
・主節より過去を明示する意図があるかどうか

これだけ考えとけばいい
あれは決して副詞節の変換表現なんかではないから
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:00:20.81 ID:FC0KTwH30
http://www.youtube.com/watch?v=ohJCdihPWqc
このおっさんみたいにかっこいい発音できればいいのになぁ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:00:35.47 ID:5r8hjEaU0
>>413
一致ってどういう意味か分からないけど
couldが主節なら、条件節は過去形か過去完了形
canだったら仮定法現在でisになる
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:00:42.81 ID:02zxmGGzP
フルメタスレ
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:00:44.05 ID:WsMh9Qc1P
>>414
話し言葉と書き言葉は日本語でも違うじゃん。「◯◯の件につき、
以下のとおりご報告申し上げます。−記−」なんて喋らないけど
書き言葉としては普通にあるでしょ?

あと、Done thisと表記するならHaving done thisじゃないとダメ。
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:01:14.79 ID:XYVolDD10
>>414
done this だとVOになっちゃうからじゃね
あと分詞構文は主節と従属節の主語が異なっている場合、それぞれを明示しなきゃいけない決まりになっているから
かな
424名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 15:01:45.74 ID:/SiovEXo0
>>414
doneは受け身
受身のdoneの後ろに目的語が来るのを見たことがあるか?
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:01:55.08 ID:1338OOV40
DONE THISに拘ってるやつうるさい
文法以前の問題だろうが

死ね
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:02:49.62 ID:FC0KTwH30
done 自体に「終わった」っていう独特なニュアンスがあるんだよね
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:02:51.57 ID:XLR+d2sUP
>>18
なんでこんなので笑ってしまったのか
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:03:12.89 ID:WsMh9Qc1P
>>425
みんな三連休も終わりで暇なんだよ。気に入らないならネタ振れ。
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:03:13.00 ID:BL3BJvtJ0
>>422
そこのhavingは省略しちゃだめなんだな
this being doneのbeingは省略できても

英語って不思議だな
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:04:26.28 ID:b+ZHPTJp0
いま英語勉強用のポッドキャストで熱いところってどこ?
431名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 15:04:46.46 ID:kh6Hl2UZP
>>420
if説が現在でも、主節を仮定法使うのってだめだった?
なんか普通に見るような気がするんだけど
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:05:14.46 ID:isM/ft3N0
○○として〜はわかるが他がわからん
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:05:46.46 ID:cy1vQoWi0
分詞構文自体は付帯状況的に普通に使う表現だけど
独立分詞構文はやっぱり、詩や散文や文語調の文じゃないと滅多に使わないだろ
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:06:15.19 ID:XYVolDD10
>>430
ニュー速で教えてもらったグラマーガールは捗った
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 15:08:14.72 ID:Q4kBxHbu0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ  < D O N E −−−−!!!!!
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:08:34.75 ID:KJXPqg4w0
>>429
そもそもおまいは能動態と受動態の区別ができてんのか・・・
having done から having をとったら、受動態に思われるじゃん。
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:10:22.27 ID:kh6Hl2UZP
>>431
別に問題ないよ
このcouldは過去形にして意味を弱めてるだけだから
if説も過去にしたら、また意味が変わっちまう
438名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:12:02.72 ID:cy1vQoWi0
分詞構文は基本的に副詞節と違って
元からアバウトな表現だと思うべき
理由だとか時だとか逆接だとかは後付の解釈で
基本的に単なる付帯状況表現

だから分詞構文の"元になった節が"なんて説明そのものがナンセンス
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:12:04.50 ID:5r8hjEaU0
>>431
伝わるからネット上なら使ってる人いるかもしれないけど
それが文法的に正しい表現だとは思えないな
俺が知らないだけなのか
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:12:58.43 ID:BL3BJvtJ0
>>436
それくらい区別はついてるよ
ただニュアンスでは分かるけど、どうしてか改めて考えると分からないもんだな
現在分詞、過去分詞みたいな命名法がイマイチだったのかもしれんな
present participle/past participleの訳語とはいえ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:13:13.62 ID:5r8hjEaU0
ID:kh6Hl2UZP
お、IDかぶったのか
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:13:28.46 ID:rLtST8XS0
aの複数形だろ
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:14:19.13 ID:WsMh9Qc1P
では新ネタを投入

The office building is located next to a [  ] house.

(a) big, white, two-story
(b) two-story, white, big
(c) white, big, two-story
(d) white, two-story, big
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:16:19.55 ID:krL5/+G50
a
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:17:09.42 ID:kh6Hl2UZP
>>443
a
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:17:23.22 ID:FC0KTwH30
>>443
わかんねー
日本語だと
「白い大きな二階建て」
が一番シックリくるから (d) にしとく
447名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 15:18:13.86 ID:G6wSt97T0
>>443
1だろ
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:18:17.80 ID:zpMX8lQnP
bかのう
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:18:29.78 ID:5r8hjEaU0
>>446
理由と結論がズレてないか?
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:18:53.58 ID:WsMh9Qc1P
>>447
残念、aでした。

おれはいつもcにしちゃう。
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:19:42.03 ID:5r8hjEaU0
>>443
houseの冠詞ってaでいいの?
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:19:53.71 ID:TaRljYBu0
>>443
(a)
語感もそうだし
大枠→細部という順序にaはあう
453名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 15:19:59.77 ID:1YNx3c550
アナルか
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:20:10.11 ID:FC0KTwH30
>>449
cだったな
どっちにしろ間違いみたいだがorz
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:05.71 ID:TaRljYBu0
まあぶっちゃけ悪問だね
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:06.06 ID:k9ycrrnl0
>>443
cで
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:16.05 ID:KJXPqg4w0
>>443
two-story はおいといて、
大きさと色は確実に順序が決まってて「大きさ→色」の順だから、a しか残らない。
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:16.69 ID:ooSMO2j2i
bigは一番最初
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:21:27.42 ID:WsMh9Qc1P
>>451
事務所の説明をしてるってことは、相手は事務所を知らない。
ましてそのとなりの家も知らない。theは不適当だと思う。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:21:46.20 ID:ooSMO2j2i
>>451
問題なし
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:21:48.28 ID:FC0KTwH30
>>443
こういうのが何によってきまってるのか気になるな
語の長さとかも関係あんの?
462名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 15:21:50.46 ID:/WU1+l7T0
ヴァルケンスレか
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:22:02.23 ID:b/KacW640
>>443
こういう問題は頭が同じであるcとdの二択だよな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:22:12.92 ID:xwXc632t0
一気に下らなくなったな
形容詞は数/状態/形/新旧/色/材料の順
あとはtwo-story houseで一語だからくっついてるだけ
こんなバカみたいな問題出す方も出す方
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:22:45.21 ID:tZVYmSG9P
訳さなきゃいい。感じるんだよ
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:23:07.70 ID:ooSMO2j2i
>>461大きさ→けいじょう→色
でもリズムによって結構変わる
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:24:35.60 ID:jCoreMUT0
>>465
そうだな、英語で会話しているときに頭の中で訳してたら追いつかない
英語は英語で覚えないと
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:24:55.22 ID:5r8hjEaU0
>>459>>460
そうなのか、ありがとう
これを機に冠詞の勉強してみるわ
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:25:08.22 ID:1i7DFRQxP
http://www.amazon.com/Two-Story-White-Cottage-Bird-House/dp/B000F4BNN4

whiteとtwo-storyの並びってどうなん
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:25:57.43 ID:k9ycrrnl0
I put on this dress the diamond ring he had brought for me in Paris.
訳せ
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:26:27.06 ID:NdFW2Hpz0
肛門
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:27:02.15 ID:5r8hjEaU0
私の彼ってお金持ちなの
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:27:57.52 ID:KJXPqg4w0
>>469
この問いは、two-storyは除外して、大きさと色の順序で判断できる。

ただ規範文法的には、「形容詞のシンタックスは○○が先」とか言うけど、
実は話者によって揺れがあるし、そもそも実際の英語では、
形容詞をずらずらと並べるような文は、見た目がよくないので避けられるらしい。

というわけで悪問というのに同意。
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:28:31.38 ID:FC0KTwH30
>>470
彼がパリで私のために買ってくれたダイヤモンドリングをこの衣装に取り付けました


475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:28:45.52 ID:WsMh9Qc1P
くだらんといえばくだらんが、俺が毎回間違うの。

The nuclear plant has been in business for more than 25 years and has never [  ] a single accident.

(a) made
(b) did
(c) had
(d) gave
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:28:48.37 ID:CCFY0p9R0
>>470
このドレスと彼がパリで買ってくれた大門度の指輪を装備して冒険に出かけた
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:29:41.77 ID:FC0KTwH30
>>475
had か made っぽいな
had にしとくか
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:29:48.66 ID:6j/NsoL20
>>475
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:30:13.85 ID:TaRljYBu0
>>475
c
480名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 15:30:16.49 ID:iEuisiuK0
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:30:39.96 ID:1cKmCdwJ0
>>475
一瞬aをチラ見してcに決めた
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 15:30:54.56 ID:BilQIDsyO
前置詞自体難しい
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:31:30.30 ID:WsMh9Qc1P
c でした。俺が make accident と間違うのは、メイクドラマのせいだと思う。
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:31:51.03 ID:k9ycrrnl0
>>474,476
私は彼が私の為に買ってくれたダイヤモンドリングをこのドレスの上に置いた。
が正しい訳です。
SVOMにおいてOが長いと統治されることが多く相手が知らないことが文の後ろに置かれる傾向にあります。

以上コピペ
形容詞並んでると分かりづらいよな
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:32:46.29 ID:TaRljYBu0
>>483
事故や事件を起こすのは
拳銃や原発ではない。悪いのは人間、と覚えよう
本当のところ分離はできないけど
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:33:17.67 ID:vL1hDtop0
>>484
なるほどな>>474の訳見てから理解したわ
put onとか見ると真っ先に着るが浮かんでしまう
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:33:19.53 ID:1i7DFRQxP
>>473
ですよねー、大きさ>色の順番は確定だから答えはわかるけどごみかすだわこの問題
488名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:33:26.80 ID:qR7fTh+rO
とりあえずasは「〜として」、と解釈している
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:34:04.66 ID:5r8hjEaU0
>>485
アクシデントって遭遇したり起こるもんであって起こすもんじゃない
ってことじゃないのかな
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:34:41.48 ID:TaRljYBu0
No city in Japan is as big as Osake.
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:34:55.30 ID:WsMh9Qc1P
>>487
でも細かく点を稼ぐにはこう言うのも潰さないと。大体でいいんだよ、
って人には不向きかもね。
492名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:35:13.70 ID:cy1vQoWi0
お前らには簡単過ぎるか

[  ] you fail, she will be very sad.

(a) Should
(b) Could
(c) Might
(d) Would
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:35:37.42 ID:yFvGDJnn0
as... asとかso.. asのasって関係副詞なんだな
このあいだやっとわかった
494名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 15:35:53.98 ID:qR7fTh+rO
haveは最初に持つって習うからそのイメージが強すぎて解釈に困るときがある

中学で習いたての時はhave a dinnerに混乱したわww
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:36:02.71 ID:FC0KTwH30
>>492
should
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 15:36:19.62 ID:BilQIDsyO
>>492
C?
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 15:37:05.78 ID:937lo+Du0
>>492
d?
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:37:32.65 ID:isM/ft3N0
>>492
b
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:37:57.12 ID:U6ierwYJ0
>>492
A
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:38:24.11 ID:WsMh9Qc1P
>>492
c?
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:38:57.16 ID:W+oqQzm70
>>492
d
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:39:05.99 ID:XYVolDD10
>>492
a
万が一……だったような
503名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:39:24.73 ID:cy1vQoWi0
>>492は比較的可能性は低いけどあり得ないこともない
未来に対する仮定法
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:39:37.89 ID:U6ierwYJ0
If you should failの倒置だろ
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:39:54.51 ID:FC0KTwH30
ネトゲで経験値を取り戻したっていうのを

i made my exp back

って言う表現があって、make って奥が深いんだなーって思ったよ
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:41:51.04 ID:KJXPqg4w0
ある英訳聖書の序文。

On September 30, 1943, His Holiness Pope Pius XII issued his now famous
encyclical on scripture studies, Divino afflante Spiritu. He wrote: "We ought
to explain the original text which was written by the inspired author himself
and has more authority and greater weight than any, even the very best, t
ranslation whether ancient or modern.

encyclical: 回勅(法王が出す公開書簡)
Divino afflante Spiritu: この回勅の名前(書簡の最初の3語から命名される)

ここまで前置き。次の文章の if 以下を文法的に説明できる?

This can be done all the more easily and fruitfully if to the knowledge of
languages be joined a real skill in literary criticism of the same text.
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 15:42:09.43 ID:AOTVDtya0
>>494
ニートが家にこもってる時、リモコンとかパソコンとか同人誌とか手の届く範囲に「持って」おくじゃん?
そういうニュアンスの「持つ」なんだと思えば良い。
手の届く範囲まで持ってきてそこに留める感じ。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:42:19.82 ID:g1tjJfJm0
>>505
使役なんとかだろう
それは基本だから
509名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:42:52.87 ID:cy1vQoWi0
ってことでaが正解>>492
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:43:53.92 ID:XYVolDD10
stand by meの歌詞にあったなそういや
shouldのこの用法
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 15:44:12.98 ID:Q4kBxHbu0
このスレには俺みたいなバカがいるんだから、問題出した奴は
答えの理由と、問題文の意味を書いてくれ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:45:13.30 ID:k9ycrrnl0
>>506
言語の知識があればパクリが見抜けるみたいなこと?
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:45:43.72 ID:1i7DFRQxP
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/66/a8/sondemone/folder/1017280/img_1017280_32780717_0?1146414120

さっきから高校レベルばっかりだから少しレベルアップ
ABCDのうち間違いはどれか
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:45:49.93 ID:FC0KTwH30
ネトゲで "you'll get raped" って言われた
この場合の get ってどういう意味?
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:46:50.34 ID:gljU05iv0
>>506
ただの倒置じゃないの?意味わからんけど
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:47:02.85 ID:cy1vQoWi0
>>514
beに近い意味
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:47:35.69 ID:5r8hjEaU0
>>506
主語が後ろに来てるだけじゃないの?
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:47:44.77 ID:k9ycrrnl0
>>514
お前いつかレイプされろや糞がみたいなニュアンスじゃね?
getはされろの部分かな
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:47:50.04 ID:VntiqIGc0
>>513
A
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:48:02.62 ID:XYVolDD10
>>513
a
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:48:10.65 ID:DAc7jfEj0
>>514
beに動きが加わった感じ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:48:46.66 ID:KJXPqg4w0
>>512
この場合の criticism は、研究と同義。

>>515
>>517
倒置は正解だけど、なんで be か分かる?
523名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 15:49:00.78 ID:AOTVDtya0
>>514
被る
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:49:06.51 ID:gljU05iv0
>>513
Aだ!!!
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:49:39.55 ID:g1tjJfJm0
>>513
C
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:50:00.01 ID:FC0KTwH30
>>516
>>518
>>521
よく分かった
ありがと
i got disconnected も似たようなもんだな
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:50:28.13 ID:gljU05iv0
>>522
なんか古いやつはif説で原形が使われるってのは聞いたことある。
伊藤の英文解釈にもifの中で原形使われててなんやでた記憶がある

あと訳おしえて
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:51:22.69 ID:yFvGDJnn0
>>522
仮定法現在
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:51:36.37 ID:EuiNH29F0
正直文法はもうどうでもいいわ
文脈でどうにかするか、調べればすぐわかるから文章読んでて困ることはないし、
英語で書き物するときも相手に判ればいい程度の文章しか書く機会はないしな

英会話は難しいね、中学レベルの文法事項でもぱっと出てこないことがあるし、
関係代名詞なんか使って説明しようとするとテンポが悪すぎてまずネイティブには理解してもらえない
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:52:43.92 ID:1i7DFRQxP
>>519
>>520
>>524
不正解

>>525
正解
531名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 15:52:45.80 ID:+lE7XiM+0
I live in Tokyo

これを過去形に訳してみて?
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:53:41.92 ID:0DnmPtFU0
ちょっとくらい間違っててもいいんだよ。前置詞とかわからなくてもウチの爺ちゃん仕込みの英語で高校までは成績トップとれたぞ
533名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 15:53:47.48 ID:3wnGDKBmO
>>531
はいはいミスターミスター
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:55:04.39 ID:5r8hjEaU0
>>522
古い表現で雰囲気を出そうとしてるか
ヘブライ語に限りなく合わせてるだけだと思った
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:55:20.08 ID:gljU05iv0
>>530
ぐぬぬ
解説プリーズ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:56:00.34 ID:ii4j8TeT0
たとえば、I will ship it as requested.

とかビジネス英語ではたくさん使うけど、受験では完全に使わないな。ビジネスで英語使うようになって文法で戸惑ったのがasの使い方。
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:56:04.76 ID:1i7DFRQxP
>>522
仮定法に現在形を使うようになったのは教養の無いアホ共が間違って使いだしたからで
もともとはまだ事象起こっていない、生まれていないありのままの姿を表す原形が使われていた
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:57:16.88 ID:WsMh9Qc1P
>>530
解説して。
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:58:44.18 ID:cy1vQoWi0
これも簡単かな

You don't know [   ] they think is right.

(a) why
(b) that
(c) how
(d) what
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:58:52.36 ID:nS6R5vDT0
エリザベス女王が「〜〜 than me」とか言ってイギリスじゃあ
たはーっ!女王陛下ともあろうお方が…こりゃまいったww ってことになってたな
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:59:25.47 ID:FC0KTwH30
>>539
d
これは自身がある
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:00:00.61 ID:gljU05iv0
>>539
Dだ!!!
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:00:23.60 ID:k9ycrrnl0
>>539
d
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:00:36.49 ID:KJXPqg4w0
>>527
正解。

めちゃくちゃ英語っぽい表現なので、訳はできないな。

もしこのテキストに、文芸批評と言語の知識とを併せ持って望むなら、
それは(前節)もっと簡単に豊穣に可能だ・・・

みたいな。
545名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:02:23.92 ID:cy1vQoWi0
dで正解
不完全文と完全文と関係詞の問題とか
やっぱりおまえらには余裕過ぎたみたいねw
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:03:16.16 ID:FC0KTwH30
>>539
これ(D)が正解ってわかるけど、実際にスピーキングでこういうのを使いこなす自信はないな
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:03:31.89 ID:gljU05iv0
>>530
解説してくれー
familiarが形容詞なのがあかんのか
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:04:05.05 ID:rkjVS1tR0
仕事で翻訳するとき
andの掛かる先が複数通りに解釈できるときが一番困る
asは辞書的に違う訳を当てはめちゃっても誤訳にはならないけど、
andのつなぎを間違えると誤訳になっちゃう
549名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:04:57.64 ID:1i7DFRQxP
>>535
>>538

主語 bring A to B が基本形だが、Aに該当する名詞が長すぎるので
この分ではbring to B Aの逆の順序になってる

Composer brought to (the musical Oklahoma=B) (extensive musical and theatrical backgrounds=A)
as well asは同じ品詞をつなぐはずなので backgrounds(名詞) as well as familiar(形容詞) と品詞が揃ってないCが間違い
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:07:33.20 ID:WsMh9Qc1P
>>549
おー、いじわるな問題だな。
551名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:09:56.34 ID:cy1vQoWi0
最後に、これもお約束レベルの基本問題

[   ] of these five boys has gone back home.

(a) All
(b) Each
(c) Either
(d) Every
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 16:09:58.25 ID:srdvKQX10
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:10:34.15 ID:FC0KTwH30
>>551
each だな
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:11:18.70 ID:gljU05iv0
>>549
やっぱりそうか
文が長くて倒置が起きる問題が苦手だ
特に間に冠詞がないと切れ目がわからなくてまったく気付かれへんわ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:11:54.59 ID:gljU05iv0
>>551
B!!
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 16:11:59.34 ID:thq2gPsjO
>>551
B
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:13:52.26 ID:cy1vQoWi0
(b) Eachで正解
やっぱりこの程度じゃおまえらには余裕過ぎみたいね
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:16:07.27 ID:gljU05iv0
Please don't use any electronics [ ] on board.
1. during
2. while
3. for
4. between
5. in
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:16:39.51 ID:cy1vQoWi0
>>558
2. while
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:16:59.30 ID:g1tjJfJm0
>>558
2.
pc. of cake!
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:17:23.17 ID:6j/NsoL20
>>558
1
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:17:32.30 ID:DRLpNmg10
なんか知らなきゃ分からない知識問題みたいなのばっかで萎え

結局こういうの全部暗記してりゃ分かるって事でしょ?
形とかさ
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:18:31.35 ID:gsH/AqDn0
>>558
1
564名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:19:16.60 ID:cy1vQoWi0
>>562
俺はどちらかと言えば非暗記系の問題ばかり出してた
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:20:06.44 ID:gljU05iv0
2が正解
you areが省略されてるからwhile
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:21:14.67 ID:FC0KTwH30
on board の意味がわからねーorz
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:21:36.94 ID:1i7DFRQxP
duringは前置詞で後ろには名詞が来るからあてはまるわけないんやで
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:23:04.61 ID:5r8hjEaU0
>>562
どういう類の問題だと萎えないの?
起源とか多言語との関係とか?
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:23:26.88 ID:DRLpNmg10
英語って結局文章の形とか知識として覚えてなきゃできんからなー
こういう場合はこうなるとか
こう言う状況で倒置が発生するとか

完全な知識ゲーですわ
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:23:40.04 ID:g1tjJfJm0
脳みそを何も使わない丸覚えが語学の王道
571名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:24:06.60 ID:gAqjMDgM0
>>566
まあ受験英語なんて70%は単語・熟語をどれだけ暗記できるかだからな
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:25:05.09 ID:DRLpNmg10
>>568
全然知識なくても出来る問題

でもなんか出来なくてもさ
結局その答えを知識として覚えりゃ次は出来るようになるってんじゃ
あんま面白くなくない?
なんか覚えてるだけじゃん?みたいな
知識を思い出してるだけで頭使って考えてるわけじゃないじゃん的な
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:25:09.25 ID:cy1vQoWi0
つか、文法なんて語彙に比べれば覚えることが桁違いに少ないから
暗記ゲーにすらなってないような…
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:25:39.72 ID:FC0KTwH30
mwah!

は kiss の意味らしいね
なんで mwah なんだろう
ムワァァって顔が赤くなるから?
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:26:23.90 ID:WsMh9Qc1P
>>566
飛行機とか船とかに乗る。board=甲板だと思えばいい。
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:26:32.42 ID:LUQg/yjU0
倒置の問題です ◯3つ×2つ

a: Dogs I love but cats I can't stand.
b: Especially remarkable was her oval face. oval タマゴ型の
c: On the doorstep an old man stood.
d: Off he went.
e: In no way he is a man of character. 人格者
577名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:26:41.27 ID:gAqjMDgM0
>>569
そりゃ当たり前だ
特に受験英語なんてそういうものだから
それが出来ない奴が落ちるだけ
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:26:50.65 ID:FC0KTwH30
>>572
そういうのはたぶん、長文読解とか要約だろうね
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:26:54.08 ID:k9ycrrnl0
結局は慣れだよな
こうきたらこうするとか、テンプレ覚えてそれに慣れる
シューティングで位置覚えたり格ゲーのパターン暗記するのと大して変わらん
580名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 16:26:54.99 ID:P2ePdvdu0
so say we all
581名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 16:27:08.33 ID:tKyxlHkB0
この手の問題を網羅的に学習できる参考書ってないのか?
細かいルールが無数に存在してるようで手が出ない
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:28:16.53 ID:g1tjJfJm0
>>576
be
583名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 16:28:36.18 ID:zRRQRpyA0
降る、落ちる
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:29:12.00 ID:PORe3f/D0
んで?
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:29:35.08 ID:PVw2XJA/0
As soon as got home yamada take a shit.
山田君は家に帰るとすぐにウンコをした
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:32:08.52 ID:LUQg/yjU0
>>582
eは正解
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:32:10.40 ID:slbArPTR0
〜的な

〜って感じ?

あたりかな?
いわゆるお前らのよく言う言葉だろ。
588名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 16:32:18.80 ID:/kSRboRs0
>>18
ワロタ

しかなかなかいいスレタイだなasの機動力ってのは新しい
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:32:22.21 ID:FC0KTwH30
>>581
細かいルールが事実無数に存在してて、
一般化ルールがどんなものなのかっていうのは、多分なんとも言い難い
だから結局慣れるしかないと思う
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:33:13.47 ID:LUQg/yjU0
>>582
eが間違ってることが正解ってことです
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:33:13.56 ID:U+u86JxTi
>>585
スラング教えてくれ
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:33:24.84 ID:5r8hjEaU0
>>572
具体例が分からんけど、英語の話じゃなくなりそうだな
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:33:57.31 ID:1i7DFRQxP
>>576
ae
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:37:57.15 ID:7PWNzh9v0
>>576
ceが間違ってる?dも怪しいなむーん
595名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 16:38:35.35 ID:Lnn9kEtlO
>>544
雑魚はすぐ英語特有のニュアンスだの言って訳を投げ出すから困る
より易しくかつ実り多く成し遂げられるとか、いくらでも訳しようはある
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:38:46.27 ID:WsMh9Qc1P
>>576
aと、あと何だろう?
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:39:28.67 ID:7PWNzh9v0
aは間違いじゃないよ
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:39:40.52 ID:gYi36aRp0
>>576
全部変な英語なんだが
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:40:32.07 ID:LUQg/yjU0
答え


◯補語の場合は倒置しない
×場所を表す副詞が文頭に出て、動詞が存在を表すときは倒置

×否定語が出てるので倒置

詳しい解説欲しければ『英文法日本人が繰り返す200の間違い』をどうぞ
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:41:34.68 ID:WsMh9Qc1P
>>597
ああ、can't standだけで意味通るのか。何か前置詞要るかと思った。
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:42:33.00 ID:y9c7+drD0
>>576
a○
b○

d○

602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:43:34.51 ID:5r8hjEaU0
倒置しても間違いではない気がするなぁ
どちらが適切か、なら分からんでもないけど
倒置するか否かってそんな厳密に決まってるの?
603名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:44:11.24 ID:1i7DFRQxP
ああほんまや、小説とかでよく出てくるのになんで間違えたんだ
Off he wentも洋書でよく見るな
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:44:39.02 ID:LUQg/yjU0
>>601
bravo!!
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:44:59.13 ID:y9c7+drD0
倒置する場面でしてない英文なら間違いなく非ネイティブの英語といっていい
606名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:48:26.96 ID:gAqjMDgM0
>>602
多分決まってるんだろうけどネイティブでも間違える人はいそうだ
日本人だって間違った日本語かなり使ってるしな
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:51:15.72 ID:1i7DFRQxP
Who has broken the window?
= (  )(  ) the window been broken (  )?

お前らが苦手そうな問題
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:52:01.91 ID:5C/wf7ov0
フィンランド語が入ってないとはな
609名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:53:32.49 ID:LUQg/yjU0
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:53:46.86 ID:wovMssWci
>>607
Who has byじゃあかんの?
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:54:49.10 ID:5r8hjEaU0
Whom has by

>>606
伝わるけど、恥ずかしい感じかな
612名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 16:54:51.11 ID:MbGYD13IP
>>46
香港なら、最近は英語ができなくても北京語できたらとってくれるところも多いぞ!
英語はこっち来てから勉強すればいい。
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:55:06.60 ID:wwj1BfNF0
>>574
キスしてる顔文字に見えるから
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:57:20.27 ID:wovMssWci
>>611
そりゃby whom hasやろ
615名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 16:58:57.83 ID:Dioi1VaF0
>>572
覚えた知識を体系化するために理屈で英語を読み解くの方法が英文法
大人になって日本語を母国語として生活してしまっている以上、
ニュアンスでとらえるより、日本語の理屈で英文をとらえたほうが記憶に残りやすいし
実は応用が効きまくる
すごいうまい訳をする人ほど英文法大事にしてるし
日本語も勉強してる
616名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 16:59:08.99 ID:VntiqIGc0
>>613
hが帽子、aが目、mwで鼻口顎?
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:59:21.71 ID:5r8hjEaU0
>>614
苦手そうと言われたからwhomにしてみた
618名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 17:00:44.39 ID:iBEPhSBt0
ぶっちゃけ英語ってリスニングさえできればマスターしたようなもんだろ
それができる気がしないから困るだけで
619名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 17:04:09.01 ID:VmrCQPMZ0
どうみてもフルメタスレだろ何やってんのおまえら
620名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:05:25.84 ID:YAg+XxKL0
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:07:55.62 ID:wovMssWci
>>618
音読最強伝説
622名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 17:08:29.98 ID:Dioi1VaF0
>>618
日本語はすべて有声音
英語の発音は有声音と無声音が入り混じってる
全く発音方法が違うのに有声音で単語を読んじゃってるから
リズムやスピードが合わないから
リスニングにとりかかる前に発音の仕方を一から学んで
流暢に音読できるようにしとくと効率がいい
学校で発音の授業やろうとすると半年使っちゃうだろうな
まず授業のカリキュラムとして体系化するのが大変だ


623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:08:50.76 ID:1i7DFRQxP
日本人が必ず誤訳する英文くそむずい
これ訳せたら英語マスターやでー

・Jimmy goes to bed hungry. Not when he was young. Practically never then.

・They routinely write checks of ten twenty a hundred thousand dollars.

・If you want to know what they are,
you should also know what goes into what they do.
624名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:09:53.88 ID:1i7DFRQxP
>>610
正解
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:11:31.84 ID:g1tjJfJm0
>>622
日本語はすべて有声音

wrong
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:11:35.18 ID:9aoI9cQV0
asにゃん
627名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 17:14:14.27 ID:Dioi1VaF0
>>625
なにいってんの?日本語に息だけの音はないよ


628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:18:19.99 ID:beT9f36S0
>>551
なんでallだめなの?
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:19:31.26 ID:rkjVS1tR0
日本語の無声音で検索したら謎質問があったwどういうことなの・・・
http://knowledge.livedoor.com/30783
日本語で母音が無声音化する条件とは?どんなときにそうなりますか?

katana →「か」たな
uma → 「う」ま
arimasu → ありま「す」
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:19:50.96 ID:g1tjJfJm0
s, k とかあるだろ
必ず母音を伴うというなら英語だってそうだし
psss とかの例外的状況を持ち出すなら
日本語でもヒソヒソ声とかあるだろ
631名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:20:34.27 ID:HWb6WAFX0
>>628
has
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:21:06.07 ID:yFvGDJnn0
>>627
ふつう有声音といったら母音と有声子音をさすだろ
無声子音は日本語にもある
そんで無声子音間の母音脱落もあるから無声モーラもある
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:24:40.95 ID:beT9f36S0
>>631
単数形ってことか
見落としてた
634名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 17:25:15.15 ID:Dioi1VaF0
>>630
日本語は音節に必ず母音を伴うだろうに
日常的会話に子音だけの発音をする日本の単語があるなら教えて欲しい
英語は長い単語でも母音なんて多くて2〜3個で
多くは子音で構成されてるのに
どうやってききとってるの?
635名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 17:28:13.49 ID:T8pS+exq0
英検1級の俺がアドバイスしてあげよう

【前】
@..のように
A..の時(の頃)
B..として
【接】
C..のように(通りに)
D..の時(の間)
E..につれて
F..だから
G..だけれど
★譲歩は倒置するので注意

この7つの使い方以外覚える必要無し
asなんて超楽勝
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:28:21.41 ID:g1tjJfJm0
>>634
音節の一般的定義では母音を含む構成要素になるから
英語も無声音がないことに
637名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 17:28:40.66 ID:Dioi1VaF0
>>632
日本語の有声音は清音と濁音だよ
普通日本語は母音と有性子音を分けて考えない


638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:29:52.08 ID:5r8hjEaU0
あざーっす
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:30:01.49 ID:Kc59QcBz0
ラージャ
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:30:09.09 ID:k1gTziKm0
>>623
答え書いてくれー
641名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 17:30:09.33 ID:Dioi1VaF0
おいおい英語スレ大丈夫かよwww
日本語の有声音は清音と濁音
有声音の概念が違うから
一度日本語の発声を忘れて
英語の発音を一から学ばなきゃいけないんだぞ?w
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:30:26.57 ID:LUQg/yjU0
>>623
さっぱりわからないのでヒントか答えをお恵みください
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:30:40.52 ID:t+/nPcJF0
無声音がどうとか有声音がどうとかというよりも、開音節か閉音節かという違いだな
日本語は音素/n/を除いて必ず子音のあとに母音がくる開音節
それに対して英語は必ずしも子音のあとに母音がくるとは限らない
springのように子音が連続することもあるし、cutのように子音で終わる語も多い
あと、英語に韻(モーラ)という概念がないというのも大きい
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:31:18.11 ID:4Ky8fV/g0
文脈で判断(笑)を必要以上に使う奴は間違いなく英語を理解できてない
645名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 17:34:18.44 ID:1sv8LA9LO
わかれば適当でいいだろ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:34:37.01 ID:yFvGDJnn0
>>641
有声無声は基本的に音声学上の概念
清音濁音は日本語音韻論上の概念
おまえのオナニー定義はどうでもいいけど両者を区別するのが一般的
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:35:46.33 ID:g1tjJfJm0
英語にある無声音が日本語にないと言った時点で
voiced/unvoiced という意味になるだろ
でなきゃ
>>632
があげてくれた
無声音化みたいな現象はどう記述すんの?
648名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:37:22.70 ID:zzi8C14N0
>>635
【前】 A..の時(の頃)

【接】D..の時(の間)
のS + be省略タイプとしてまとめた方が楽じゃね?
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:40:00.81 ID:gYi36aRp0
>>576は一例として↓のように書くのが良い

a: I love dogs, but I am not a cat person.
b: Especially her oval face was remarkable. oval タマゴ型の
c: An old man stood on the doorstep.
d: He went off.
e: He is not a person of character at all. 人格者

正直、文法なんてのは経験から学ぶもので、副詞だどうだの補語がどうだの、だらだらと理由を述べられる必要はない
感覚的におかしいとか、意味がわからないとか、そんな感じでわかればそれでいい
ほとんど日本人は日本語の文型がいくつあるのか知らないだろ
つまり言語を学ぶってのは理屈を学ぶことじゃないんだよ

単純な話、意味が通じればいいのよ
そんなのは満足できない、ってのなら>>576の英文もほとんどダメ
せいぜいbは洒落た言い方として良いにしても、全部わかりにくい
しかし物じゃないんだから顔にremarkableを使うことが良いとは思わない
他の単語、例えばamazingとかのほうが自然
ま、どこかの辞書の例文では出てくるかもしれないがな、それでもおかしいものはおかしい

まあ、何が言いたいかというと、○×の文法ごっこをやるよりも、自分で英文の一つも書いて、それが英語圏の人にどう捉えられるのかを正確に理解できるようになるほうが大事
一つ言うならば、当たり前のことながら、英語圏の人は英文を日本語に置き換えて理解したりしないから
650名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:41:31.83 ID:1i7DFRQxP
>>623
・Jimmy goes to bed hungry. Not when he was young. Practically never then.

Not whenは前の文の省略 not go to bed hungry when he was young.
間違えやすいのがPracticallyで、否定(never)の直前にあるpracticallyは実際ではなく「ほとんど」と訳す
practicallyがalmostと同じ意味になるのはTOEFL頻出とのこと
ここもpractically never go to bed hungry then の略

ジミーはいつも空腹のまま床に就く。若い頃は違った。そんなことはほとんど無かった。が正解
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:41:48.60 ID:g1tjJfJm0
>>649
adv+adj の
especially remarkable は名詞扱いでいいの?
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:42:51.65 ID:4Ky8fV/g0
くもんの中学英文法、代ゼミの西きょうじがだしてるポレポレ、速単必修
これやるだけでほぼマスターできると思う
受験のためじゃなくても、特にポレポレは良書な気がする
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:44:42.39 ID:0tdRptQC0
>>623
むずかしいな。
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:46:29.67 ID:5r8hjEaU0
英語を理屈で学んだ経験は、英語以外の言語を学ぶときに役立ったな
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:46:50.74 ID:TJpAvl1B0
あずな にゃーーーーん!!
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:47:47.90 ID:1i7DFRQxP
>>623
・They routinely write checks of ten twenty a hundred thousand dollars.

実際の小説から抜き出した悪文で、本来はカンマで区切るべきだが区切っていない。
このような形はしばしば出てくるらしい。

hundredにだけaがついてるので a hundredはthousandにかかると考えるのが妥当
とすると考えられるのは

ten dollars
twenty dollars
a hundred thousand dollars

とthousandがa hundredにしかかからないと考える訳し方と

ten thousand dollars
twenty thousand dollars
a hundred thousand dollars

とすべてにかかる訳し方
ここでは文のバランスから考えて後者が正解

彼らは日頃から1万ドル、2万ドル、10万ドルの小切手を切っている
657名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:48:04.34 ID:BLFDMc380
>>649
文法は外国語を学ぶ時のサプリメントみたいなもんだよ
経験で慣れるまで待つものをもっとインスタントに習得するためのツール
英語力が総合的についてくれば自然と意識に登らなくなる
658名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:51:40.32 ID:LUQg/yjU0
>>649
別に言ってることには文句ないんだけど
そこまで書き換えちゃうともう別の文じゃん
659名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 17:54:16.46 ID:bdQAiyzK0
kick as
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:54:33.50 ID:+Z3x11pv0
>>650
難しすぎワロタ
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:56:56.19 ID:+Z3x11pv0
>>658
ニュアンスとかいってる割りに倒置が強調であることを知らない感じだよな
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:57:43.98 ID:1i7DFRQxP
・If you want to know what they are,
you should also know what goes into what they do.

前半は誰でもわかるとして、goes intoが問題
go into はintoの意味の通り、中に入っていくという意味の他に
ドアなどが通じているという意味がある

彼らがやっていることに、通じている何か、
彼らがやっていることに流れこんでいく何か
から推測して、「彼らの行動の理由、原点」と訳す

彼らが何者か知りたければ、彼らの行動の原点にあるものをしる必要がある
663名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 18:01:02.88 ID:P58sffId0
英語得意なタイプは

・子供の頃からの莫大なインプットで習うより慣れろで身につけたタイプ(帰国子女もこのタイプ)
・中学生以降に文法ルールとセットで覚えたいタイプ

典型化するとこの2パターンがいるけど、
前者は根っからの英語好きとか多いけど
文法的な理屈に妙に拒絶反応を示すタイプが多い 
664名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:06:33.29 ID:b0kOI54/0

>・If you want to know what they are,
>you should also know what goes into what they do

go into なイメージからもし貴方が彼らを知りたいなら、彼らがそれをするようになって行く理由を知るべきだ、とかいう意味でどう
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:06:59.89 ID:1i7DFRQxP
>>649
辞書の例文でしか出てこないような例文じゃなくて
ネイティブも使ってるじゃん洋書でよく出てくるし

http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=723380
>Here it means to depart suddenly and decisively. By putting the preposition first, the expression is more emphatic.

he went offに書き換えたらニュアンスが違う
666名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 18:07:12.70 ID:Si8vpYK5O
安河内曰く
ので
とき
ように
つれて

って覚えろ言われた
667名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 18:07:17.10 ID:b0kOI54/0
ごめん答え出てた遅かった
668名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 18:07:43.78 ID:S3hq04sB0
as you can see
669名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 18:14:03.29 ID:52uVpAdH0
asとthatはウザ過ぎる
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 18:15:01.67 ID:HEkA9Dj40
前置詞だろ
わけわかんねーよ
イメージで覚えろって言うけどこじつけ臭いのも多いし
句動詞なんて特に
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:19:58.15 ID:r3+WE0iA0
アナル
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 18:20:10.26 ID:tnbyz1EP0
接続詞のasは>>635のパターン覚えとけばだいたい事足りる
意外と厄介なのが前置詞のas
〜のように、〜として、じゃどうも意味が通じない例が多い
前置詞のasの後ろは補語的な働きの名詞が来るって発想すると結構
対応力が広がる
673名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 18:22:48.66 ID:VntiqIGc0
>>635に誰か突っ込めよ
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:26:33.32 ID:XYVolDD10
おらおらオススメ参考書もっと教えろや
675こ(中国地方):2011/07/18(月) 18:29:06.25 ID:SRYO69ab0
基本にカエル英語の本
676名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:29:21.68 ID:qR7fTh+rO
受験勉強してると英語嫌いが増える理由がわかるわ・・・

特に文法、おまえだ
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:30:35.05 ID:t+/nPcJF0
>>674
基礎英文問題精講
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:31:35.76 ID:5r8hjEaU0
受験生のときはZ会の速読英単語ばっかり読んでた
679名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:34:47.38 ID:qR7fTh+rO
間違い探ししてんじゃねえぞ!みたいな問題も多い気がします、はい
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:37:08.59 ID:c+RE+PmH0
お前ら文法つえーなフォレストやってるの?
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:38:29.00 ID:+0v1KIn90
フォレストなんて丸暗記が基本よ
682名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 18:39:27.65 ID:EudyCnb50
こんなスレではっちゃけるのは英語得意なニートしかいねーよ
683名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:41:42.77 ID:qR7fTh+rO
>>116
クルーゾーがWho dares winsって言ってたよ

元はSASのモットーらしい
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 18:47:46.46 ID:G6wSt97T0
>>623
真ん中だけわからんかったが説明読んでも俺には難しい
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 19:02:36.47 ID:/OfM/mXU0
as-is でおっけー
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:06:58.95 ID:RjfMr/Iq0
                             ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:14:20.86 ID:ircSTqyH0
趣味で必要だから最近英語のフォーラムよく読むけどマジでasが結構あるから困る
なんなんだよ
as使うなよ わかりづれぇだろ
ネイティブどもは普通にパッと分かんのかよ死ね
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:28:06.99 ID:5r8hjEaU0
趣味の範囲だったら、なんとなく読めそうなもんだけどな
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:31:54.36 ID:4Ky8fV/g0
What/How/Whom/who do you like?
慶應の問題

単語だけでなんとかなると思ってるやつは理由つきで答えてみろ
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:35:58.72 ID:ircSTqyH0
>>688
ニュアンスはわかるんだけどどうしても細かいところを知りたい部分がたまにあるから
そうところでas使われてると困るんだよ
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 19:36:01.63 ID:eMi3vyXa0
今は分詞構文は会話や書き言葉では使わないらしいな
使うとネイティブに「18世紀の人間か?w」と言われる
692名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 19:37:01.80 ID:iyKfeBna0
いっつまでもこんなくだらんクイズ問題なのね英語って
ジュリアロバーツがいきなり現れて「あたし日本大ッ嫌いなんだけど論破してごらんなさいよ英語で」
みたいな試験すればいいんだよ
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:39:38.25 ID:4Ky8fV/g0
>>692
テーマによってはしゃべる方が簡単な場合もあるよ
簡単な単語で通じる場合がほとんどだし
やるなら原発の是非とか、専門用語が必要なテーマにしなきゃ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:47:17.55 ID:5r8hjEaU0
>>690
ジャンルによるのかな
asじゃないけど、なぜか読みづらい人には俺も遭遇する
695名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 20:10:18.34 ID:dUoEyjIM0
>>692
l love you
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:57:20.43 ID:4Q6HyLFq0
文法覚える気にならん
読めればいいじゃん、文法分からんが大抵の英語は何となく読めるぞ
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:07:32.06 ID:KJXPqg4w0
>>693
簡単云々じゃなくて、実用性だろ。
穴埋め式の問題が、一番意味が無い。
698 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (茨城県):2011/07/18(月) 21:59:24.38 ID:NQphr0ZM0
ninja
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/18(月) 22:04:50.84 ID:8dffMGp60
_
700 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (愛媛県):2011/07/18(月) 22:29:25.44 ID:Xkfomacn0
test
701名無しさん@涙目です。(英):2011/07/18(月) 22:31:59.82 ID:uiV/NK4zP
>>691
イギリスで出版された論文読んでから言えw



アメリカンにはチッて思われると思うけど。
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:42:37.61 ID:OFSsuYsO0
>>697
そんな事言ったら共通の話題がある外人とスカイプするのが1番実用性あるだろ
実際重箱の隅をつつくような問題以外は、文法を理解するのに実用性高いと思う
703 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (茨城県):2011/07/18(月) 22:45:22.25 ID:NQphr0ZM0
テスト
704 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (茨城県):2011/07/18(月) 22:59:33.59 ID:NQphr0ZM0
ninja
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:02:28.64 ID:TTC8iqy60
行き着くところ、レトリックとして追加の効果を与えることが
できる言い方に勝る話し方は無いのだし、そのような
文学的表現というものは直感・音感的に瞬時に判別できる
文法知識の上に成り立っているのだけれど、これら限度を
超えた穴埋め問題などを見る限り、まるでプログラミング言語仕様
を自前で再現するためのケースを採取しているようなミクロな視点
からのみ英語を見てるけれども、このようなアスペが細部だけに
拘っているような物の見方は、そもそもレトリックによって相手より
優位に立つための空気を読み取る時の物の見方の真逆の方向性
だよね。
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:04:29.08 ID:ejQvtyzAi
>>705
試験てのはね全員100点だと試験の意味がないのよ
おわかり?
707名無しさん@涙目です。(catv?)
>>706
おかわり!