「おーい!そんなとこで泳いでると沖に流されるぞー!」 → 三浦海岸で高校生行方不明に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

神奈川 高校生沖に流され行方不明

18日午前、神奈川県三浦市の海岸で、泳ぎに来ていた18歳の男子高校生が沖に流されて行方が分からなくなり、
警察や消防が捜索しています。

18日午前8時すぎ、三浦市の三戸海岸で、海で泳いでいた横浜市港南区に住む高校生、井手航さん(18)が、沖に流されました。
警察によりますと、一緒に泳いでいた友人3人が、井手さんが流されているのに気づいて助けに向かいましたが、井手さんを見つけることができず、
行方が分からなくなったということです。井手さんたちは、午前8時ころから、現場付近にある高さ5メートルほどの岩場から海に飛び込んで
遊んでいたところ、引き波で沖に流されたということです。警察や消防、それに海上保安部がヘリコプターや巡視艇などを出して、井手さんの行方を捜索しています。
横浜地方気象台は、午前6時20分に三浦市に波浪警報を出していて、海上保安部によりますと、午前10時に現場の海上付近では1.5メートルの高いうねりを観測したということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110718/t10014276581000.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:26:08.42 ID:zNVNH+EG0
↓例のコピペ
3名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 12:26:08.91 ID:ilVgq4Y40
めしうまっすか
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 12:26:12.18 ID:AX+aqVgP0
【海】 三浦市の三戸海岸で横浜市の高校生、井手航さん(18)が流されて行方不明。という、ありがちなニュース
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310959504/
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:26:23.45 ID:Zxonv8+F0
最近スレタイに毒がなくなってきたな
6 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 83.1 %】 (catv?):2011/07/18(月) 12:26:25.20 ID:xQDyqGry0 BE:3368098087-PLT(12694)

おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:27:04.01 ID:IMT5NBpi0
おもふく
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:27:34.30 ID:wqfyfLat0
またランクが上がってしまった
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:27:50.65 ID:VRVc+Vwo0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
10名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/18(月) 12:28:48.84 ID:RuReyGMN0
>>6
不覚にもry
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:29:07.93 ID:Jm/9Gw210
どうせもう死んでる
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:29:20.00 ID:ZMROflo00
台風来てる中よく海に行けるな
13名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/18(月) 12:29:47.47 ID:sl93HR600
日本の夏
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:29:53.31 ID:cK9c+9Gs0 BE:484856036-PLT(12342)

随分マイナーな浜で泳いでるな
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:30:11.60 ID:mMxtJvWE0
178 女性音楽教諭(大阪府) 2007/05/26(土) 22:54:20 ID:epWRnYVI0
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。


193 女性音楽教諭(大阪府) 2007/05/26(土) 23:05:47 ID:epWRnYVI0
>>188
いや、マジで。

俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:30:33.01 ID:26P+5mT20
海で力尽きそうになったときの恐怖。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:30:48.35 ID:u9Uz+R6b0
さっきテレビで見たら、岩場で結構波が荒かった。
もう無理だろう。
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:30:56.18 ID:/KIa2TM20
ヤリチンポが水平線の向こうに消えていくのを見ると
何だか幸せな気持ちになりますなあ
19名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:31:33.85 ID:MxcVwZEP0
例の動画マダー?
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:31:37.24 ID:nZizjjNU0
宮崎の馬の背?とか言う場所に泳ぎに行ったら死にかけた
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:31:49.82 ID:m6EvXkO9P
定番のイベントすぎてもう何も思わない。
そろそろ田んぼの様子見に行って行方不明のニュースも来るかな
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:31:50.37 ID:cK9c+9Gs0 BE:646474346-PLT(12342)

>>17
浜の上の方だな。
ここの浜あアクセス悪いのによく高校生はみっけたな
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:33:02.64 ID:SOnCKNhA0
こりゃもうダメだわ
ど素人が海を舐めてるからどざえもんになる
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:33:45.98 ID:cK9c+9Gs0 BE:215491542-PLT(12342)

わりと透明度も高い三戸浜
http://www.youtube.com/watch?v=eMd207BSeOU
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:33:50.48 ID:WWrgYx9A0
海はほんと危ない
ボート乗ってても戻れなくなるからな
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:34:06.86 ID:3APz6SHs0
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:34:21.18 ID:u2hytL1u0
>>15
DQNの癖にジョークが天才的じゃないか
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:34:26.89 ID:902A+uKc0
キーワード:承久
検索方法:正規表現

抽出レス数:1


あれ?
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:34:31.77 ID:TlAV3+xu0
神奈川の海も怖いだろ>放射能

いまどきの高校生は勇気あるな
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:34:36.01 ID:JqFdiP+T0
海で調子にのったらあきまへんで!
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 12:34:49.82 ID:aw/aUYAwO
>>23
北海道は海なし道だからいいよな
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:34:54.51 ID:tk1xphBN0
離岸流に逆らった結果がこれか
33名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 12:35:29.83 ID:SHMdNSTcO
お前らもカレントの位置を海に入るまえに確認しろよ
34名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 12:35:37.35 ID:3wnGDKBmO
>>10
こいつ超承久の乱
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:36:40.15 ID:MQLB6tc40
若者の岸離れが深刻だな
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:36:47.18 ID:hf477x7lO
人柱のおかげで地震こないな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:36:49.39 ID:2l9msAY/0
ざっまあああああああああああああああああああああああ
38名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:36:51.08 ID:2K3Hq4s90
海で泳ぐときは足ヒレくらいつけろよ。
無装備で挑むとは、素手でクマと戦うのと同じくらい無謀。
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:36:55.84 ID:/Bnp3GjL0
離岸流って剣の流派みたいだよな

離岸流奥儀・波峰線!

とか
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:37:14.30 ID:cK9c+9Gs0 BE:484856429-PLT(12342)

>5メートルほどの岩場から海に飛び込んで
遊んでいたところ、引き波で沖に流されたということです

泳げても沖に流されたら陸と平行に泳いで戻るとかパニクってできなかったんだろうな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:37:31.85 ID:gJTNzxb6P
夏の風物詩
本人も本望だろう
糞団塊とjrも酒飲んで海や川へいこうぜ^^
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:37:42.37 ID:KVPG1fppO
こ↑こ↓?
43名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 12:37:45.94 ID:6cP41/x20
茨城で初日の出を見に行って流されたアホの動画の続編ってあったの?
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:38:24.40 ID:IfY51JrW0
DQNの口から後鳥羽上皇とか承久の乱みたいなインテリジェンスを感じさせる言葉が出てくるのがおもしろい
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:38:33.33 ID:syqR2VDU0
忠告を守らんで被害に遭うもんはほっとくしかない
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:38:34.66 ID:cK9c+9Gs0 BE:2181848999-PLT(12342)
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:40:28.98 ID:9ijPZOk9i
>>16
暴れるから沈むんだよ。
仰向けになって浮いてろ。そうすりゃいつかヘリが見つけてくれる。
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:40:39.70 ID:402fiesk0
海さんも山さんを人間を殺したくてウズウズしてんのに
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:41:15.81 ID:N+q2ptBO0
事故責任
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:41:44.38 ID:m3dftMP1O
>>44
お前らと違ってDQNは授業楽しんでるからな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:42:20.39 ID:ynGFM5Ke0
俺ナビエストークスだけど離岸流はマジでヤバイ
52名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:42:56.35 ID:2K3Hq4s90
津波で沖に流されたジジイだって生還してきたのに・・・
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:43:40.21 ID:2Kc7Fv3Q0
高校生が流されてしんだ動画がつべにあったなそういや
54名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 12:43:46.60 ID:Qo0t0r1c0
死んだ奴の名前が航www
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:44:12.65 ID:ZAKjo5xq0
>>6
ワロタw
なんでこれ評価されてないんだ?
56名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 12:44:32.39 ID:F6f4x+310
航海にでたんだろ
57名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:44:42.88 ID:2K3Hq4s90
離岸流に遭遇したときの対処方とか無いの?
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:44:56.87 ID:402fiesk0
>>18
捜索費用が税金とか考えると眠れなくなる
59名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 12:45:21.00 ID:jvW5VgjsO
波が荒れてるんじゃ帰って来れないかな
小学校んときの担任も子供のころ沖に流された経験があると言ってたが
陸に向かって泳ぐ→疲れたら仰向けに浮く を繰り返して戻ってきたそうだ
5〜6時間かかったと言ってた
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 12:45:40.86 ID:2K3Hq4s90
>>55
流されたのは後鳥羽上皇だけじゃないから。
61名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 12:45:51.42 ID:pspiau710 BE:17981748-PLT(12600)

>47
フェリーから落ちた人1時間くらい耐えたんだっけ
あれは凄いと思った。
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:46:07.01 ID:SOnCKNhA0
>>57
無い、あきらめろ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:46:25.54 ID:9ijPZOk9i
俺も離岸流に流された事があるが
泳いでも泳いでも沖に流される
しかも無駄に体力だけ奪われて
最後は沈みそうになる。
それ以来海水浴ではライフジャケットを着て
泳ぐ様にして居る。
楽だしプカプカ浮かぶから楽しいし
ポケットもあるから色々捗るぞ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:47:11.70 ID:ARfIzKX1P
http://www.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4

またこの季節ですか
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:47:12.04 ID:LS15H2GoO
泳いでも泳いでも陸に戻れない時は離岸流に巻き込まれと考えるべき。もし巻き込まれた場合陸に対して平行に泳ぐつまり横に泳いで流れから外れればいいそうすれば今度は陸に向かっていく流れに乗れる
泳いでる時も常に離岸流を意識してるだけで大分違うよな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:47:17.87 ID:d9azBIET0
>>59
仰向けになって浮いてる時に、また沖に流されてるから
6時間もかかったんじゃないの?
67 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (佐賀県):2011/07/18(月) 12:47:34.88 ID:oOCzT4UJ0
>>15
くそワロタwww
数年前はこんな面白いネタ考えれるやつがいたのかよwwww
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:47:41.27 ID:GeC6MlBD0
>>6不覚!
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:48:16.08 ID:3APz6SHs0
>>64
連休中にマーゴンが来てればな
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 12:48:35.27 ID:aw/aUYAwO
>>63
そこまでとはいかずともみんな携帯用の浮き輪みたいなの常備しとけばいいのにな
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:48:44.88 ID:G6iCcZaL0
こういう時って下手にに泳ぐより仰向けになって漂うのは効果的じゃないの?
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:48:52.91 ID:7agjzHLe0
プールで泳ごう
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:49:19.44 ID:nZizjjNU0
新参に嘆くより同化してしまえ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:49:25.91 ID:E5HGl+6c0
>>57
横に向かって泳ぐ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:52:35.15 ID:9JN/t0ua0
確か、今年の正月に海に流されて行方不明になったニュースの
事件の映像がYoutubeにupされてたよな
1は保存してあったんだが、2があったとは知らずに保存し忘れた
76名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 12:52:43.61 ID:3pFbTgqr0
海なんぞに行くからそういうことになる
山こいよ山
俺がパーフェクトな川ダムの作り方教えてやるよ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:54:02.45 ID:d9azBIET0
>>76
ビーバーは黙ってろ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:54:12.22 ID:9ijPZOk9i
>>71
それが正解だよ。
いつか陸地に流れ着くし、外国かもしれないけどな。
もしくはヘリが迎えにくる。
背泳ぎは信用ならないから無理にしなくても良い。
気休め程度に陸地が見えてたらバタ足してても良いかもしれない。
サメには気を付けろ。
サメに見つかったらサメの鼻の頭を殴れ
奴らは男の股間並に鼻の頭が弱いからな
本気で殴れば勝つる
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:54:25.91 ID:VOV/ea+80
新参増えすぎだろ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:55:48.22 ID:26P+5mT20
流れの速い川に捕まったときの恐怖。
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:56:03.73 ID:9ijPZOk9i
>>76
いつも川をせき止めてるのはお前か!
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:56:03.97 ID:A8xcd0/s0
>>34
ν速センスしかねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:56:29.66 ID:yvaAKKMj0
航海に出る
84名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 12:56:46.90 ID:ReZN2vDXP
見たくないから見ない、気がついても言わない、
言ってもきかない。そして破局を迎える
85名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/18(月) 12:57:07.90 ID:qNLPCxoyO
昨日四万十川で泳いできたわ
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 12:57:23.35 ID:s+K94zRT0
>>75
あの風車の映像はよかったな
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:57:43.91 ID:YiFVNGw10
>>57
バタフライが有効。あれジャンプするように泳ぐだろ。だから流れに打ち勝てる。
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:58:00.27 ID:29GxNfKR0
流されるの見てたなら助けに行けよ
見捨てたな
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:58:29.73 ID:d9azBIET0
1:コンビニ袋とうちわを持って海にいきます
2.素っ裸で海に入り、仰向けに浮きます
3.チンチンをおっきさせて、コンビニ袋の両端の輪の部分をカリと根元にくくりつけて
  うちわであおげば、あなたの船が出港するよ!
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:00:07.21 ID:NAAHH/vO0
離岸流に巻き込まれる前は「離岸流とか大したことないだろwww泳げば解決」とか思ってたけど、実際巻き込まれると、とてもじゃないがそんなこと言えないな・・・
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 13:00:07.71 ID:EudyCnb50
今年はもう10000人くらい流れたんだし1人くらい増えても誤差だよ
92名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 13:01:16.44 ID:E2fmn4aEP
津波で何も学ばなかったのか
馬鹿だな
93名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 13:03:16.80 ID:TgfARBIk0
俺も泳ぎに自信があったがハワイの海外であっという間に流されたときにパニックになりかけた。
泳げるのに溺れる人の気持ちがわかった。
それ以来海は油断しないようにしている。
遊泳禁止の海はそれなりの理由があるので泳がないほうがよい。


94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 13:03:58.98 ID:2K3Hq4s90
海で泳ぐときは最低でも浮輪か、足ヒレ。
もしもに備えてポセイドンも連れていくべきだな。
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 13:04:42.19 ID:SOnCKNhA0
引き波には人間の力で勝てない
いい加減に学べ
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:07:48.18 ID:WEcLr5ja0
セシ海に入ること自体やばい
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:08:31.89 ID:pgBWCAxI0
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 13:09:57.16 ID:sfaFMWYhO
>>95
引き波のおそろしさは異常
いつも冗談ばっか言ってた親父が唯一引き波に体もっていかれた出来事だけは
鬼のような顔になって話してた
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 13:14:22.80 ID:VZMEFFEq0
>>57
慌てないで体力温存
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 13:22:09.02 ID:xx+WLVBO0
今頃海のもずくだな
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:25:00.33 ID:YTRtX0FH0
ライジャケ着て流されるのが良い。波浪警報が出て波高6メートル超えてからが楽しい。
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:26:15.11 ID:amr1gtPpi
チンポ丸出しで発見されろ
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:27:57.47 ID:xkORYjwZ0
海泳いでサッパリしましょうよ〜
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:28:06.89 ID:mTUzOj3v0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ

俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 13:30:03.31 ID:CHHFomPG0
>>6 >>15
正月に高校生が流されて死んだときに、このネタを知った。
このネタを思い出しながら、このスレに来たら案の定書いてる奴がいた。
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:31:06.39 ID:1SH9hLn7O
>>100
味付けしてないのをキュウリの細切り、白胡麻をふって
氷を浮かべた麺ツユに下ろし生姜を入れて食べると非常にウマイ。
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 13:31:30.80 ID:CHHFomPG0
バタフライ泳げるようになりたいけど練習機会がない。
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:33:36.28 ID:nnP0qRGF0
いつだったか洒落怖で読んだ話で
真夜中のキャンプ場近くにあった川でおぼれてる連中がいて
助けて!っつってるから飛び込もうとしたら隣にいたやつが浅いから足が着くはずだと指摘
して、もう一度連中を見てみたら立ちあがってじっとこちらを見てた
みたいなのがあったよな。それ思い出したわ
もう一回読みたいな
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:35:21.15 ID:syGp5KQl0
>>20
霊界ネットからカキコ乙
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:35:26.34 ID:h/x99ZGL0
まあこれは人の勝手かもしれんが
高3の今の時期によく海なんかで遊んでられるな
受験生だったら追い込みの時期だし就職だとしても就活に向け色々準備しないといけないんじゃないか
111名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 13:36:54.01 ID:IOpEk8kH0
>>103
あ〜いいっすね〜
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:38:03.64 ID:f/oxgIvE0
バカとDQNと離岸流
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 13:40:34.76 ID:SOnCKNhA0
中河原海岸でググルなよ、絶対だぞ
http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-994.html
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:41:10.80 ID:0vLdUdZX0
> 午前6時20分に三浦市に波浪警報を出していて
なんだ自殺か
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:42:39.12 ID:94dOsU7G0
今年の初日の出で流された奴を思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=UbKNGC9o_n4
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:43:44.45 ID:jI1zAvST0
>>67
うわ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:51:41.98 ID:TPzGn2s60
1.5mのうねりとか怖いだろw
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 14:00:21.10 ID:VUn7es/qO
DQNの川流れの動画って
いつ見てもメシウマでせいせいするよなw
遺族ざまぁ!
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 14:11:42.94 ID:0T3BvUWK0
>>15のコピペみたいな頭の回転が早くてジョークが冴えてる人は好きだな
120宏太(福島県)

ざまあwww
セシウムタップリの海水は美味しそうだなwww