台風6号の勢い弱まる 暴風域も縮小

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

台風 暴風や高波などに警戒を

大型で非常に強い台風6号は沖縄県の南大東島の東の海上を北上しています。
気象庁によりますと、台風の大きさが超大型から大型になり暴風域が小さくなったため沖縄県の大東島地方が暴風域に入るおそれはなくなりました。
台風はこのあとも北上し、19日から20日にかけて西日本や東日本にかなり近づくおそれがあり、気象庁は暴風や高波などに警戒するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110718/k10014273411000.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:45:09.68 ID:dk4yDqgD0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       リ/  ´|   `     .',  /)
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
          ''"´ヽ         .ノ `''
3名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 04:45:34.41 ID:zWEo2Jx20
せめてトンキン壊滅させてからにしろよできそこない
4番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2011/07/18(月) 04:45:37.82 ID:ubaC2Lav0
案の定の雑魚っぷり
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:45:38.22 ID:73WpK+fI0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       リ/  ´|   `     .',  /)
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 04:45:55.77 ID:yTlXiLr10
知ってた
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 04:45:59.05 ID:/HYM5GYl0
24時間スーパーでコロッケ買ってきたのに
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:45:59.79 ID:73WpK+fI0
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
          ''"´ヽ         .ノ `''
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 04:46:17.38 ID:gijvBEfI0
>>2
このシリーズは耐えられん
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 04:46:32.97 ID:mUkBKhjc0
900切るとは何だったのか
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 04:46:47.93 ID:ESRFp0o10
がっかり
12名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 04:46:51.16 ID:MVlXwkWkO
お前らが騒ぐと日本は平和になるな
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:47:17.36 ID:TjE/nn100 BE:182784645-2BP(8001)

この季節じゃやっぱ無理があったな。生まれるのが早すぎた。
14名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:47:25.25 ID:HacYvtqIO
ニュー速大勝利!!!!
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 04:47:41.54 ID:MHnmSROW0
今気圧どのくらいよ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:47:51.29 ID:BqNTZopE0
台風ゴミすぎw
さあ海水浴いこうかなーw
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 04:48:37.80 ID:YIQraaXV0
がっかりだな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:49:27.78 ID:WO/s2D9Z0
また勝ってしまったか
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 04:49:46.86 ID:K7PPLBqG0
マーゴンとかいうからどんだけ強いのかと思ったら
20名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 04:50:22.20 ID:mjcH717O0
元が強いからまだ期待できる
21名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:50:31.44 ID:6DTyOkXDP
台風第6号 (マーゴン)
平成23年07月18日04時40分 発表
<18日04時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東約220km
中心位置 北緯 26度05分(26.1度)
東経 133度25分(133.4度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 東側 260km(140NM)
西側 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 東側 850km(450NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:50:34.92 ID:PKXh0fCoP
これにはコロッケ屋も苦笑い
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:51:07.79 ID:VA7lyGDli
全く名前負けもいいところだな。
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 04:51:29.84 ID:D/cPnXNt0
出かけるの面倒だったからドデカいの一発期待していたのに
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 04:51:36.42 ID:5FRHDkyeO
敗北を知りたい
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 04:51:48.90 ID:AO3HDYEkO
ふにゃチン台風か
27 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (山陽):2011/07/18(月) 04:51:52.18 ID:nks076JEO
俺のワクワク感返せ
コロッケ返品してくるわ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:52:32.47 ID:+4U6ZsS1P
>>21
まだかなり勢力あるやん
29名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:52:41.22 ID:6Gvu3/T70
太平洋沖での台風の急カーブっぷりは
ダンロップシューズ愛用の俺でも再現出来ないグリップ力
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:52:45.35 ID:EpPcEBl50
                俺らの勢いは
                        収まる事を知らない
31名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 04:53:07.03 ID:6Vbo8TJK0
散々ここで騒いだんだから、デカいのがくるはずがない
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:53:56.12 ID:6DTyOkXDP
<20日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 高知市の南約80km
予報円の中心 北緯 32度55分(32.9度)
東経 133度20分(133.3度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:55:24.59 ID:53hOC+KK0
昼に935hPaになってた時点でこれは目に見えてた
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 04:55:39.41 ID:IDxdKDgp0
やる気ねーな
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:56:11.36 ID:hhQuT1HP0
つまんね
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:56:51.66 ID:7q6cYjaA0
お前ら逆神ッぷりは相変わらずだな
37名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:57:01.58 ID:Rb2boV5tO
最悪
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 04:57:13.02 ID:mjcH717O0
<21日03時の予報>
強さ -
存在地域 東海道沖
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 138度10分(138.2度)
進行方向、速さ 東 20km/h(10kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)

これは許せんな・・・東に偏ってるし関東端っこ掠めておわり。
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:57:23.78 ID:Q3j/EtyYP
解散
40名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 04:57:24.79 ID:j/gReUkY0
四天王の中では最弱なんだろ
まだまだ若い6号にしては頑張ってるほうじゃないか
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:57:45.01 ID:n9yrxl3O0
ホント滑稽だよなヤバイヤバイ言ってこれかよ
バカじゃねーのか
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/18(月) 04:57:50.86 ID:w0hwFfTn0
早漏杉だろ
最初から出てくんなよ
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 04:58:14.90 ID:fnVK84zs0
ったく使えねーな
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 04:58:34.80 ID:CspGzGtR0
もっとすごい台風マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:59:02.52 ID:/mB+I4OoO
チッ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 04:59:19.49 ID:bOzJ3TqmO
>>38
クズ台風過ぎワロタ
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 04:59:30.79 ID:mjcH717O0
最盛期で910・75より強いの見たこと無い。真夏の高い海水温でこの様だったら
これから何に期待すれば・・・
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 04:59:55.05 ID:c/C97w2k0
ワクワクしてたのに
ふざけやがって
49名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 05:00:18.10 ID:m3dftMP1O
俺が止めたんだけどね
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 05:00:43.09 ID:Jeu+XbwZ0
だらしねぇな
やる気が感じられない
51名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 05:00:49.67 ID:FHJJhqxW0
だから言っただろうが
くるわけねえっつーの
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 05:01:11.35 ID:XLYppp9B0
やる気がねえならやめちまえ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:02:04.57 ID:PMoEkZjSP
ゼミが休講になるようにガンガンやっちゃって欲しいんだが
54名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:02:09.18 ID:k8Lbr9ye0
っとに、これだからν速の危険厨は役立たづって言われるんだよ。
せめて800台に成ってから騒げば良い物を、又先取りして大恥掻いたじゃん。
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:02:58.46 ID:wgOWUB0d0
深夜は勢いよく降ってたのに、もう小雨になっててワロタ
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:03:04.23 ID:WltAb+HS0
この台風さんが放射性物質全部もっていってくれるかと期待してたのに
57名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 05:03:26.11 ID:+Abi7xQw0
もうちっとやる気を見せてくれよ
58名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:04:50.16 ID:6DTyOkXDP
19日には九州東部と四国全域、近畿南部が暴風域に入るな
59名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 05:04:50.48 ID:j0I8/5VSO
雑魚すぎ
コイツ台風の才能ねーよ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:05:23.08 ID:lCs+oL1i0
975hPaとかふざけてるの?
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 05:05:34.56 ID:oIPjvKPs0
本当に安心していいのか。今黒い雲がボンボコ浮いてるんだが。
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:05:59.75 ID:TCeX9bUD0
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:06:02.50 ID:Ph90cnuu0
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:06:33.65 ID:HeGyEbGU0
原発冷やしてくれると思ってたのに
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 05:06:35.13 ID:a1SyaM7S0
田んぼの様子見てくるか
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 05:07:45.91 ID:eLeWRV8z0
オラオラかかってこいよ
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 05:07:54.71 ID:CJeHjTb50
弱まったのになんで関西だけ雲に覆われてるんだ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201107180415-00.png
68名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 05:08:57.18 ID:mjcH717O0
学生共は夏休み入ったところで残念だったなw
上陸しなくても警報は出そうだが。
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:10:07.95 ID:KPQKTQPY0
あーつまんね
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:10:11.32 ID:uqaLDu050
なんだこのヘタレ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:11:39.43 ID:Z9zcrrhs0
>>62
なんかの賞取れそうなくらいインパクトある写真だな。
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 05:12:08.26 ID:f5j3kw5Z0
なんだつまらん
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:12:28.58 ID:Yt7sLAD30
前評判の高い台風ってがっかり率が高いよね(´・ω・`)
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 05:12:43.64 ID:zN6yqEi30




               カ ス


75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 05:13:50.89 ID:kDnCKLH4O
ここ数年がっかり台風ばっか
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:14:30.04 ID:PLZHvTKc0
お前らが騒ぐものは全部逆法則が働くね
77名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 05:14:34.49 ID:a1SyaM7S0
>>67
ああ、どうりで朝焼けが見れるわけだ
東の方に雲がない
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 05:14:57.41 ID:HiW3samv0
>>62
なんだこのサイバーパンクは
79名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 05:15:10.71 ID:qvJglL4ZO
おいふざけんなしっかりやれよ
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:15:29.48 ID:zhKqd6ST0
>>67
雲まで放射能避けてるのか
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:16:04.57 ID:JoSI2NCF0
最近のマーゴン押しはなんだったんだよ

かすりもしない台風のスレ立ててんじゃねーしね
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:16:41.27 ID:HAjVjN3k0

幻のビックウェーブを探しにいくスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:16:53.95 ID:GQgJ6AyV0
カスがっ
84名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 05:17:43.78 ID:Tuzq+epb0
誰だよ800hp台って言ったの
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 05:17:44.68 ID:RNnaW9O90
風パンチ
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 05:18:28.63 ID:A3d79M270
規模が小さくてもいいから、
ふぐいちの四号機ちゃんを倒壊さえしてくれれば、それでよし!
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 05:18:49.82 ID:k7o6BHXf0
21日アンテナ設置工事だったから助かったわ
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 05:19:03.37 ID:RcabHyg+0
950で最接近か
そこそこでかいじゃん
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 05:19:23.20 ID:chLw7bfuO
945hpaでも十分デカイ
90名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/18(月) 05:19:58.98 ID:qdar3nrn0
>>67
波動拳のあとで竜巻旋風脚を使ったようだ
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:21:45.10 ID:coVa3qga0
>>62
あのさぁ・・・
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:21:51.60 ID:BNlTIFJM0
まーた、おまえらガッカリだなw
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 05:22:56.30 ID:mjcH717O0
台風が去った後の吹き返しの方が強いんだよな。
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:23:57.06 ID:6DTyOkXDP
上陸時(直前)の中心気圧が低い台風 順位 名称 国際名 中心気圧
(hPa) 上陸日時 上陸地点
1 第2室戸台風
(昭和36年台風第18号) Nancy 925 1961年9月16日 9時 室戸岬西方
2 伊勢湾台風
(昭和34年台風第15号) Vera 929 1959年9月26日 18時 潮岬西方
3 平成5年台風第13号 Yancy 930 1993年9月3日 16時 薩摩半島南部
4 ルース台風
(昭和26年台風第15号) Ruth 935 1951年10月14日 19時 串木野市付近
5 平成3年台風第19号 Mireille 940 1991年9月27日 16時 佐世保市南
5 昭和46年台風第23号 Trix 940 1971年8月29日 23時 大隅半島
5 昭和40年台風第23号 Shirley 940 1965年9月10日 8時 安芸市付近
5 昭和40年台風第15号 Jean 940 1965年8月6日 4時 牛深市付近
5 昭和30年台風第22号 Louise 940 1955年9月29日 22時 薩摩半島
10 平成19年台風第4号 Man-yi 945 2007年7月14日 14時 大隅半島
10 平成16年台風第18号 Songda 945 2004年9月7日 9時 長崎市付近
10 平成2年台風第19号 Flo 945 1990年9月19日 20時 白浜町南
10 昭和45年台風第9号 Wilda 945 1970年8月14日 23時 長崎市付近
10 昭和39年台風第20号 Wilda 945 1964年9月24日 17時 佐多岬
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 05:26:16.83 ID:evLF0BQR0
コロッケ捨ててきた
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:26:24.66 ID:ZY28ySoc0
>>94
2、3日分の食い物は買っとくか
97名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 05:26:56.81 ID:w6VvoUTK0
おいふざけんな
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:28:28.49 ID:6DTyOkXDP
945hPaで上陸すれば歴代10位に入る
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:30:07.50 ID:aezg+Wbt0
まだまだ弱まるだろうから
上陸時には970hpぐらいかな
全然対した事ない
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 05:30:08.72 ID:ivYTHk010
はあーあ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 05:30:09.82 ID:jqqaM2hZ0
根性出せよ地球
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 05:30:40.89 ID:SNYzWAAY0
でも、当初より必要以上に東によっているんだよね。
これでは、関東は台風の左側になるかもしれない。
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 05:31:00.09 ID:tiXQpw6BO
明日の朝か昼までに関東に来てくれ!
頼む!風神様!マーゴン様!
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 05:31:29.87 ID:SKWiH+EH0
はいはい温帯低気圧温帯低気圧
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 05:32:34.29 ID:ivYTHk010
>>104
うああ湿気バリバリ温くていやあああああ
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:32:42.62 ID:dJZtFMyk0
収まったって言っても日本以外だったら大騒ぎだろうなw
107名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 05:32:45.02 ID:Td2fY9mXO
日本に近づくにつれて弱くなっていくのは
前から分かりきってたこと。
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:33:00.06 ID:i9TlV0cf0
またかよ、しっかり勢力保ったまま来てみろよカス
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:34:38.11 ID:xIOZvR1p0
次の方どうぞー
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:35:15.42 ID:Pt0gGhos0
予想通りの雑魚キャラ
ここまで辿り着く事さえできぬのではなのか?
111 【九電 61.2 %】 (長屋):2011/07/18(月) 05:35:58.47 ID:Uew5MaJ00
なんで福岡こないんだよ(´・ω・`)
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 05:36:55.27 ID:u2d9HWkq0
しかし台風の風が吹いてきた
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:37:08.47 ID:c682C+Xv0
くるくる詐欺だったな
114名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 05:38:00.01 ID:9eWVaSvs0
うおおお雨風キター
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:38:35.08 ID:QyJhdMA7P
>>2
これはじめてみたわw
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:38:50.91 ID:cBysWstt0
雑魚雑魚って暴風域に入ったとたんにギャーギャー騒ぐくせに
お前らの見栄っ張りも酷いもんだ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 05:40:20.23 ID:XnRHttOj0
雑魚め
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:41:31.07 ID:RiyH+xsh0
>>114
雷ゴロゴロゆうとる・・@延長線
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 05:42:08.10 ID:gNwIN9f60
なんで弱くなったの?
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:43:14.95 ID:f+wHVhJT0
台風6号「ヒーコラ、ヒーコラ、バヒンバヒン」
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 05:43:57.86 ID:CJeHjTb50
>>67
もしかしてこの雲の塊は食われた7号トカゲの残骸なのか
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:44:17.03 ID:4ZOpjONT0
いっつもこうだよ
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 05:45:38.52 ID:wwrCbzn40
風船筋肉かよ
クソ雑魚じゃん
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:47:26.39 ID:bvknDrjX0
まさに期待外れ、ショボ杉ワロタ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 05:48:07.06 ID:maMfBeN+0
台風6号はオワコン
超大型7号はよ
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 05:48:17.64 ID:6DTyOkXDP
昼に海水の温度が上がって再びエネルギーが供給されるがら勢力はこのまま維持
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:48:31.77 ID:cBysWstt0
>>125
7号トカゲはもうお亡くなりになりました
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 05:51:24.05 ID:s3E9ptF+0
はい終わり〜
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 05:51:59.42 ID:dcLqO5Z60
>>2
スネ夫×井川=今岡は新しい発見だわ
130名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 05:52:18.61 ID:HdORo7XAO
フー子…
131名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 05:52:31.98 ID:fS4D7gJw0
おい徳島雨やばい
こんな雨音聞いたことないわw
132 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (岡山県):2011/07/18(月) 05:53:07.27 ID:TEmu1TUc0
マーゴンなるわな
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:54:04.76 ID:qcs9pZgN0
>>2
>>5
>>8
卑怯だぞ
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 05:56:15.65 ID:o+23424R0
ツマンネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:56:26.70 ID:LJXPnnPbI
今でも十分強くてデカイじゃんよ
関東の奴は台風のこと知らなすぎだろ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 05:57:05.80 ID:0xgUGzN/0
>>132
これが岡山最新の笑いか。洗練の域を超えて恐怖すら感じる
137名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 05:57:22.35 ID:uTBYUHgS0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiq2hBAw.jpg
空の色がおかしかったから不吉期待してたのに
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 06:15:58.98 ID:S8/w/5KJ0
ていうかあんな急に曲がったらエネルギーの喪失が半端ないだろ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 06:20:20.31 ID:JcrHjcFk0
>>137
こんなのちょくちょく見るわ普通だよ深夜起きてる人にとっては
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 06:24:30.11 ID:N7QTZjlvO
弱まりすぎだろ
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:26:57.82 ID:KrvMTV4c0
この位置でもう勢力弱まり始めたら上陸時970くらいか?
がっかりすぎる
142名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 06:28:31.82 ID:E7KxJ1Ah0
はぁ・・・
ほんとやってくれるよ。
俺の4連休がオワタ
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 06:31:04.13 ID:CgHrsz/90
知ってた
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:32:33.20 ID:TWVk/VFv0
ほんと情弱速報だな
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 06:33:31.38 ID:uEXKXnb60
澤のアニキのパワーで台風が弱まったのか
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:34:32.60 ID:Lf+rAfjb0
はい、なでしこも優勝したね
努力ってのはこういうもんだよ
くだらないことを期待しても何も起こらない
働こうね
147名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 06:36:27.13 ID:hTU+XehK0
ほらみろや、最初から言ってただろ
だいたい騒ぎすぎなんだよ
148アイスマン(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 06:38:18.63 ID:SZ+ch8OwO
やっぱりかww
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 06:41:41.82 ID:EudyCnb50
一回り弱くなりそうだな、それでも結構な風が吹くみたいだけど
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:43:05.01 ID:17CmkmSy0
最初は凄いのに、成長してこれからって時にはダメになってる。
まるでν速民だな
151名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 06:50:27.61 ID:weAY/BTF0
945ヘクトパスカル 瞬間最大風速60m

今現在やや強めの雨、風は殆ど無い。
南予地方に警報が出た。

このまま、そーっと高知観光済ませてかえって欲しい。
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 07:07:23.05 ID:FPDfL5bm0
だらしねぇ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 07:09:33.67 ID:D6NaBaQq0
久々に台風を体験したかったのに・・・
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 07:14:20.60 ID:0uSW/rkZ0
ガッカリ台風w
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 07:16:53.37 ID:Iilwg31q0
腐ってやがる
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 07:17:36.79 ID:wBnqD/Am0
お前ら家出ないからそんなこと言えるんだよな
仕事にも支障出るし台風来ない方がいいわ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 07:18:35.52 ID:eNPPZdA00
お前らが持ち上げる物ことごとくダメになるなw
158名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 07:19:16.15 ID:/iy34+jn0
クソ台風か クソックソッ
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 07:20:02.15 ID:EBbK4am40
日本凄すぎるだろ・・・・敗北を知りたい
160名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/18(月) 07:20:12.32 ID:n8pUoOQp0
出来はじめの頃にギャーギャー騒いでた関東勢は何処行ったんだよ死ねよ
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 07:20:38.30 ID:9vNKnn590
なでしこのための神風だったんだよ
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 07:20:45.48 ID:SCs0xI350
もっとやる気だせよ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 07:23:23.38 ID:SoGTmUnC0
一度渦巻きが崩れると補給してもパワーアップはしない
最盛期はすぎて衰弱期だから仕方ない
164名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 07:23:35.84 ID:nTPdALJq0
雑魚すぎワロタ
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/18(月) 07:28:24.36 ID:LvzOmR5g0
>>137
神々しいな
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 07:29:10.92 ID:6SIUh2mI0

508 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:36:34.92 ID:ffke4+IK
とうとうやって来るのか
七月台風としては史上最大規模の台風であろう。
太平洋岸は高波、高潮そして暴風で壊滅状態になる。
来週は、真に恐ろしい事態になりそうだな。

512 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:44:58.38 ID:NWTlWJfr
誰が予想しただろうか、
2011年が日本史に残る幾多の大災害に見舞われるとは…
3月の大地震と大津波、そして
来週は台風史に刻まれる記録的な風雨によって
想定外の大災害が起こるだろう。
そんな気がしてならない。
167名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 07:30:29.85 ID:750v3xob0
はぁーほんとつまんね
東北壊滅レベルまでイくと思ってたのに
168名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 07:33:31.97 ID:6DTyOkXDP
台風第6号 (マーゴン)
平成23年07月18日06時40分 発表
<19日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 種子島の東約150km
予報円の中心 北緯 30度35分(30.6度)
東経 132度35分(132.6度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 東側 410km(220NM)
西側 310km(170NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/110624.html
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 07:36:18.17 ID:8o9P7JoW0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  こんなザコ台風で熱くなるなよ  ..│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は台風特戦隊の中でも最弱 …  │
┌──└────────v──────┬───┘
| どうしようもない絶望・・・           │
| 秋台風の恐ろしさを教えてやる フフフ・・ │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   14号クラー    13号ノルー  12号タラス 11号ナンマドル
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 07:39:53.50 ID:SZqirG6r0
kuchiほどにもネェェェェ!
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 07:44:03.20 ID:frCOzqEA0
早漏すぐるwwwwwww
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 07:45:50.25 ID:IdtkOIim0
ちょっと日本を2000kmばかり南に移動しますね。
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 07:45:55.28 ID:78dSM9sN0
アウターライザーまた敗北かよ
174名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 07:46:44.59 ID:CdIc7lfG0
大して衰えていないだろw

http://www.imocwx.com/typ/tyani_6.htm
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 07:47:46.00 ID:Q2jDYb7C0
買い込んだコロッケどうすりゃいいんだよ・・・
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 07:47:51.22 ID:Dgy3x0qAO
コロッケはいらないな
177名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 07:48:15.35 ID:vEGSvA0QP
945ミリバールだろまだそこそこ強いじゃん。並の台風でも十分楽しめる。
晴れ間が見えてそよ風なのに「飛ばされそうです!」みたいに言うレポーター見てムカつこうぜ。
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 07:48:20.64 ID:EkjIOjyI0
っていうか現状とても「なんだ弱まってるのか安心だ」って規模じゃねえんだけど
179名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 07:48:43.74 ID:zSc48Qb/0
いつになったらおいしいコロッケ食べれるんだよ
180名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 07:49:09.09 ID:oOyhhXVG0
どこが弱いんだよ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 07:49:19.31 ID:ZzLerSSt0
いつものタイフーと変わらんやん
直撃もしないし、おもんないわ
182名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 07:51:15.05 ID:zOgtR38U0
神風がふいたな。
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 07:52:31.27 ID:CVXztkj80
バランスを考えたりするから、勢いが弱まるんだよ
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 07:52:34.51 ID:EkjIOjyI0
>>181
いや、お前の所直撃コースだろww
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 07:52:36.63 ID:1nZ5rBlP0
あれ、みのが勢力保ってるとか言ってるけど
186 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/07/18(月) 07:52:53.18 ID:sQplXQK20
ふざけんな!東海にぶち当たって仕事休みにしろよ!
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 07:53:35.85 ID:1pJejqEm0
なんでがっかりムードが漂ってんだよw
945hpaはまだまだ警戒レベルだし
田んぼの様子を見に行く人や
屋根の修理をしていた人の命を奪えるレベルだぞこれ。
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 07:55:13.66 ID:yFdZnLtc0
なんで「沖縄は逃れました」で本州の人間が安心してんだよwwwww
進路予想図みてねえのかwww
189名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 07:56:56.76 ID:/HYM5GYl0
テレ朝はめっちゃくちゃ煽ってるけど
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 07:57:31.76 ID:sFMiNWQY0
つまんねーな
超大型恋や
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 07:58:39.03 ID:ZzLerSSt0
>>184
それどこソースよ
かするだけじゃん
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 07:58:54.38 ID:jkqdNuzO0
だれか気圧下げて来い
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 07:59:55.94 ID:NK+jXBl60
お前らが騒いだおかげだな
194名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 08:00:12.15 ID:L3gQszbg0
明日直撃なのに既に豪雨だよ
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 08:00:33.96 ID:sV4OROvk0
雨風強まってきた
196名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 08:01:14.80 ID:bYpIBrq00
宮崎の山の中だけど雨強いよ
風は全然吹いてない
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 08:01:40.39 ID:w2jSnyhh0
むしろ小さく凝縮されて威力は強まる
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 08:02:05.51 ID:em3hvSUGO
ヤッパリネ(´・ω・`)
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 08:03:50.05 ID:Ds1b0HMKO
とりあえず一息ついたな
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 08:05:01.70 ID:RU9VeiaO0
やっぱ駐輪場に置いてある250ccクラスのバイクはなぎ倒されるんだろうか。
買ったばっかりなんだよ〜。
201名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 08:05:39.83 ID:VFeTNIY+0
シャワーみたいな雨が降ってる
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 08:05:47.36 ID:cHZEGHU20
セカンドライフってあったな
203名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 08:07:32.07 ID:7Wz1X1C2O
こっちくんな
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 08:07:58.89 ID:WmwGcVqn0
>>200
倒しておけばいいんだよ
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 08:10:03.05 ID:e7jXvcQS0
やはりつまらん
910hpaで日本直撃するくらいでないと面白くない
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 08:11:41.22 ID:H9xVkP5YP
揺るぎ無いν速逆転則
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 08:12:47.24 ID:2aZSp8Lc0
>>204
頭いいなおめー。大学出のインテリか?
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 08:13:47.79 ID:bNbNIYMA0
ツマンネ
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 08:15:36.43 ID:gBv1PbIK0
>>204
家の中入れればいいじゃん
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 08:16:11.58 ID:oLOmnSz/0
コロッケ買うの早すぎるから弱まるんだよ。これだから最近のニュー速は。
2001年の最初のコロッケ祭りのときは直撃寸前に買ったもんだ。
そしたら多摩川と那珂川が氾濫した。
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 08:17:49.10 ID:QEKFqo0w0
V速が騒ぐと来るものも来なくなるなw トンデモない新風だろw

212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 08:18:52.38 ID:Z/L+sxcR0
肝心の勢力が雑魚じゃねーか
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 08:20:45.68 ID:YrpK9eup0
なでしこが台風さえ封じ込めたか
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 08:21:47.07 ID:eKpAilH40
コロッケ返品して来る
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 08:23:48.85 ID:kjgh4KTP0
>>62
竹熊さんかと思ったw
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 08:29:25.48 ID:yPJeyRJK0
あれ、秋台風じゃないから勢力あんま弱まらないって一昨日予報士がいってたが
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 08:35:18.45 ID:Hhy6oGN00
マーゴン「なでしこに持ってかれた!ぷんすか☆」
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 09:00:29.65 ID:CQPYIeXE0
お前ら騙されるな、これは>1のワナだ
油断させて田んぼの様子見に行かせる気だぞ!
219アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 09:02:56.78 ID:SZ+ch8OwO
あとは日本アルプスに負けて熱帯低気圧なって終了
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:03:31.90 ID:G03BB5K20
な?
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 09:05:35.06 ID:y1W2AB5b0
クッソ楽しみにしてたのにどーしてくれんだよバカ
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:05:39.09 ID:pLsReJo70
またしてもがっかり台風か
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 09:06:16.02 ID:a/mr8qtK0
只の雨の日で終わりそうだな
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 09:06:23.85 ID:huZKpsOB0
危険厨ざまあwww
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 09:06:49.86 ID:dlOiDUqL0
トンキン壊滅までもっていけよ
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 09:06:52.20 ID:SCQXCJ4t0
台風なんて所詮自然が作り出したものだろw
227名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 09:06:55.45 ID:pM/wvLiU0
おい誰だよ800台でくる可能性あるぞとか言ってワクワクさせたのは!
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:07:26.34 ID:boJLAns80
沖縄だけど風めっちゃ強いぞ
229名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 09:07:58.59 ID:4qauXSAB0
>>228
えっ、すごい晴れてるんだけどwww
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:07:59.08 ID:xkYIfbHD0
鉄道ぶっ壊すくらいのくるんじゃなかったのかよ
仕事の都合上ただ雨降って風が強いだけなら迷惑だからくんな
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:08:12.75 ID:u82NClZP0
思った通りだ。ちょっと畑みてくるか
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 09:08:14.23 ID:lGG0FrnZ0
700台になってハリケーン来て欲しい
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:10:15.05 ID:6IUYIOHN0
>>226
>>227
>>1

まだまだ、台風6号・マーゴンは、
水蒸気エネルギーを吸い上げているぞ

  四国沖で、超大型で猛烈な勢力、920hpaまで、再発達するから。
  四国地方から関東地方までを台風の右側、危険半円に巻き込み壊滅させる。

はいはい、2011年3月9日 三陸沖M7.3
気象庁の、横山博文地震津波監視課長さん。


■気象庁会見(2011年3月9日13:00?、横山博文地震津波監視課長) ← 
http://www.rescuenow.net/2011/03/m72539.html

宮城県で最大震度5弱の地震、余震続く(03/09?)【第6報】 11.03.10 08:00 日付時刻

「また、揺れが強かった地域では、
今後、震度4程度の余震が起きるおそれがあり、注意してほしい」と述べました。



234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:10:25.45 ID:1HVXz8a40
日本壊滅させてから弱くなれよ役立たずが
235名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 09:10:25.59 ID:Fd7UYKQTO
あーあ…お前らが騒ぐから
236名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 09:10:35.72 ID:pM/wvLiU0
>>233
もうそのコピペあきた
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:12:12.44 ID:UqwdwZOw0
福岡にはこないの?
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 09:12:49.59 ID:xGDetrCE0
さすがν速民、人の足を引っ張ることにかけては天才的だな
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:14:30.98 ID:nhkkJIqk0
台風板ってないん?天気板でもかまん。
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:14:59.63 ID:/xtbKIu10
俺が食い止めた
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:15:13.10 ID:PbgPx+Ef0
裏で犠牲になったν速民のことは忘れない
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:15:47.65 ID:nhkkJIqk0
俺が頼んだんだよ
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 09:17:07.75 ID:0Pv/bCo00
本当にお前らが持ち上げると残念な結果にしかならないな
244名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 09:22:30.10 ID:VT1d5IoKO
>>239
気象板ならあるが?
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:22:52.30 ID:VHWSSd/si
だからしょぼい台風フラグになる立ってるって言っただろ
あれだけ騒ぐからしょぼくなったんだよ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:31:43.88 ID:u8i5ja8I0
ほんとヘタレだな 悔しくないのか
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 09:33:07.83 ID:oIPjvKPs0
ゴーヤ片付けるのやめたわw
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 09:33:20.60 ID:oio2wAD3P
台風のままだと早いスピードで去った後は、晴れることもある。

しかし熱帯性低気圧に変わると、しばらく日本に居座ることが多い。
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 09:33:31.74 ID:k8Lbr9ye0
くそコロッケ床に叩きつけちまったよ!!
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:36:11.01 ID:zmAjtMLM0
やる気がないならやめちまえ
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 09:36:52.69 ID:ohbgp5Jv0
最初から全力で行くからこうなるんだボケ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:38:54.25 ID:/4P38dte0
945保ったまま来そうじゃん
普通に被害出ると思う
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:40:01.11 ID:3Y+cLVJ90
もっと弱まってしね!
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:40:07.92 ID:5kMS3qGr0
お前らが騒ぐと何事もない法則
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 09:40:20.20 ID:w6k82U0p0
マラソンでも初っ端飛ばしすぎてばてばてになってる奴いるよね
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 09:41:38.84 ID:X3uJ7rIs0
おまえらが期待しすぎたからだなw
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:41:55.96 ID:oiwQPi1XP
ほらニュー速で騒ぐから
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 09:42:03.91 ID:n/67hefX0
<20日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 高知市の南約80km
予報円の中心 北緯 32度55分(32.9度)
東経 133度20分(133.3度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)

<21日03時の予報>
強さ -
存在地域 東海道沖
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 138度10分(138.2度)
進行方向、速さ 東 20km/h(10kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 09:43:22.03 ID:2OzbGZFh0
中折れ台風(43)
260名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 09:43:24.30 ID:zLMhBMAb0
ν速が騒いだおかげで
また一つ災いが減った
ν速大勝利
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:43:39.78 ID:6IUYIOHN0
>>236
台風6号・マーゴン最新の衛星画像みたら、
マーゴンの中心に、強烈な台風のしるし
ピンホールできてるじゃないか

こりゃ、930hpaで、沼津串だな
関東地方を伊勢湾台風の再来が襲う!

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201107180900-00.png

262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:44:28.17 ID:IBg2msEv0
ん〜期待すると駄目って法則がまた証明されたな
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:45:29.91 ID:dOots66I0
まーた巨大台風来る来る詐欺か
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:45:37.01 ID:Yc8dDkxN0
やっぱりへなちょこかよ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:46:12.23 ID:nhkkJIqk0
気象板かありがと〜
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:46:29.27 ID:6IUYIOHN0
>>262
>>260
>>259
>>254
>>255


マーゴンの中心に、強烈な台風のしるし
ピンホールできてるじゃないか
こりゃ、東向きに変針して、930hpaで、沼津串だな

関東地方は危険半円に入り、
伊勢湾台風並みの暴風雨に時間以上さらされる・

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201107180900-00.png

267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:46:54.12 ID:/QL4xaoP0
先日は3連休外出するやつ涙目wでざああああああwって展開だったのになw
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:47:27.06 ID:XRXl/jis0
この展開は完全に見えていたよ
269名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 09:47:49.79 ID:c33WvG4fO
明日明後日休みなのに直撃か?
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:48:32.43 ID:kSqwjhZI0
がっかり台風の予感
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:48:54.49 ID:+PB8ra+f0
使えねえええええ

放射性物質全部埼玉に飛ばすチャンスだったのに!!!
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:49:10.48 ID:4PCetGNt0
まだ日本近海の海水温が上がり切って無いから北上するにつれて勢力衰えるって言っただろ
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:49:23.07 ID:Jr17hCJI0
並以下の台風
274名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 09:50:54.93 ID:kxVwvQzA0
がっかりがっかり言うけど、今までのがっかり台風と言われてるの、しっかりどこかで被害残してるだろ
熱帯低気圧に変わっても大雨は降るから
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 09:51:16.01 ID:F9hHMOuj0
よええええ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:51:24.47 ID:5r+68ghO0
やる気ねえならやめちまえ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:51:55.10 ID:qG/2e7720
宴は終了
278名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 09:52:39.26 ID:4aTrvBp20
くそあっついから早く来いよ
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 09:53:42.74 ID:n/67hefX0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1106-00.png

<20日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 高知市の南東約50km
予報円の中心 北緯 33度20分(33.3度)
東経 133度55分(133.9度)
進行方向、速さ 北北東 10km/h(6kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)
<21日09時の予報>
強さ -
存在地域 伊豆諸島近海
予報円の中心 北緯 33度10分(33.2度)
東経 139度00分(139.0度)
進行方向、速さ 東 20km/h(11kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 460km(250NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 09:53:50.36 ID:kPbiR7xbO
台風6号とはなんだったのか
281名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 09:54:08.97 ID:ywfCUwzl0
まーた森田はホラ吹いたのか
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 09:54:44.50 ID:8xLPfnDJ0
ワクワクを返して!
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 09:54:48.92 ID:wyOVCiY90
>>280
マーゴン「まー、ごんなもんだ」

284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 09:55:11.37 ID:Eaykl6AS0
全然たんねーじゃん
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:55:33.24 ID:tOitgIui0
佐藤藍子「どうせこんなこったろ、やれやれ、ケッ、と思ってました」
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:55:41.39 ID:IBg2msEv0
>>279
ワロタw
上陸すらなしかよ。
どんなけビビりな台風なんだw
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 09:55:49.94 ID:bWP5E1X8P
>>279
トンキンに行けよ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:56:27.60 ID:6IUYIOHN0
>>272 >>279

気象庁の、東日本大震災大津波を見逃した
「A級戦犯・横山博文地震津波監視課長」みたいな、楽観厨マジうざい。

台風6号のマーゴンの中心に、強烈な台風のしるしである
ピンホールできてるじゃないか
こりゃ、東向きに変針して、930hpaで、沼津串だな

関東地方は危険半円に入り、
伊勢湾台風並みの暴風雨に時間以上さらされる・

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201107180900-00.png


289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 09:57:39.45 ID:Ckoyit5pO
弱体化は甘え

田んぼの様子を見に行くお仕事なくなた
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 10:03:33.67 ID:ZY28ySoc0
>>279
こっちくんあ
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:04:24.06 ID:71L6pUeT0
>>3
山口w
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:07:16.33 ID:+0j7DX0U0
ちょっと進路が東に向いたな四国が危ない
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:08:48.52 ID:ywhj8c700
学校休みにしてくれよ!
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:09:18.01 ID:I68v2d2E0
>>1
ふざけんな
この暑さを吹き飛ばしてもらわないと困る
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 10:09:31.76 ID:4Y1UClnk0
雨うぜー
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:09:57.35 ID:Xs6Us5xhO
わかりきったこと
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:10:02.69 ID:YD92Ed7s0
ほーらやっぱりな
期待させといて案外しょぼいいつものパターン
298名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/18(月) 10:10:40.12 ID:ucCf3LPgO
ほれ見ろ
お前らが騒ぐからだ
プレッシャーに弱いんだよ台風は
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 10:11:59.63 ID:QUJeclpT0
フー子が突撃したか
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:11:59.79 ID:uGeeEnJo0
うっわ つまんねえ
家ぐらい飛ばしてみろよ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:12:53.02 ID:4vcUmGaW0
プレッシャーをかけると弱くなる。低気圧だけに。

低気圧だけに。
302名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 10:13:15.19 ID:kxVwvQzA0
雨降ってきたー
台風らしくなってきたわ
303名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 10:13:15.26 ID:CqYsYBgI0
最近の台風って貧弱やな
304名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 10:13:37.55 ID:ZL75PEbL0
もうほぼ熱帯低気圧じゃん
ったく、全然大したことねーじゃねーか
ワクワクを返せよ
305名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 10:13:53.11 ID:kDXauzLQ0
いつものパターンやな
306名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 10:13:57.69 ID:jMpcDxxJO
>>294
台風なんかきたらより蒸し暑くなるだけだぞ
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 10:14:36.42 ID:avcb/Irf0
2,3時間土砂降りが止まない
お仕事行きたくない
308名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 10:15:06.53 ID:CqYsYBgI0
会社台風で吹き飛ばないかな
309名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/18(月) 10:15:08.31 ID:RuReyGMN0
と、油断をさせる作戦だな、オレは騙されんゾ。。。
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 10:15:26.73 ID:6DTyOkXDP
<20日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 高知市の南約80km
予報円の中心 北緯 32度55分(32.9度)
東経 133度20分(133.3度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(8kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/110624.html
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:15:31.53 ID:rtxIYZZj0
東日本が影響を受けるのはせいぜい水曜だけっぽいな
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 10:15:48.15 ID:mgZUfaYi0
雑魚が
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:16:08.32 ID:Llek3F600
またトンキンがエア被災できるな
314名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 10:16:13.21 ID:sIrAqMS3P
910hPaの予想とは何だったのか
どうせこうなると思ったよ、つまらん
315名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 10:16:17.17 ID:PGs9utrt0
全く情けない台風だ。
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:16:22.54 ID:1rsO55D60
また何も起こらなかった
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:16:49.04 ID:A9IH2h8n0
台風の端っこくらいなのにすでに風強いんだが
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:17:23.22 ID:okKm3WbD0
お前らが騒ぐとショボくなるのは本当にいい指標だよな
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 10:17:34.99 ID:wyOVCiY90
台風にもゆとりの波が
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:17:36.61 ID:rtxIYZZj0
ピカで汚染された土地に上陸したくないというマーゴンさんの気持ちも分かるわ
俺だって嫌だ
321名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 10:18:06.19 ID:5OyqliJU0
敗北を知りたい
322名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 10:18:27.12 ID:PGs9utrt0
釜野郎台風マーゴン
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 10:18:39.31 ID:OqOh99Py0
それでも中心気圧 945ってすごくね?
324名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 10:18:56.70 ID:qlcLL6dNO
台風にすら勝利してしまったか
敗北を知りたい
325名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/18(月) 10:19:17.64 ID:Tuwk56zJO
台風くんなよ
警報出たらせっかくの連休最終日が潰れるんじゃ
来るなら明日来い
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:19:38.98 ID:tW45CPRkO
台風も放射線にビビって萎縮かw
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:19:52.45 ID:JnsCvBx10
東名由比が通行止めだな 時化がやばそう
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:20:20.29 ID:6qLS1FQA0
台風の東側は注意が必要だぞ
九州は西側だから普通に注意しておけばいいけど、
四国は相当警戒して飛ばないように準備しておかないと被害は甚大になるぞ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 10:20:28.55 ID:o4dnQzpA0
>>288
もう台風の末端西日本にあたってんじゃん
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:21:10.96 ID:nhkkJIqk0
945?ヤバいやんか死人が出るぞ
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:23:02.64 ID:6qLS1FQA0
馬鹿ぐらいしか死なないだろ
332名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 10:23:03.73 ID:otedpE4V0
鹿児島は助かりそうだな。市内は雨が酷いが…。
333名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 10:23:31.03 ID:6DTyOkXDP
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 10:23:37.13 ID:l1c4WslfO
傘をもってメリーポピンズやってくる
335名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 10:25:50.72 ID:PGs9utrt0
嘘つき枝野台風マーゴン
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:29:29.96 ID:MjDaBcZu0
弱雨になってる、つまんねー
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:30:50.26 ID:xJbjfMg70
しょぼwwwww
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:31:14.85 ID:t2gtQV+H0
940hpa、速度ゆっくりで佐世保に上陸したりんご台風には及ばんな。
でも945hpaでも最大瞬間風速で70m/hいくこともあるかもしれん。
電柱、道路標識の多くは折れるから覚悟しておくように。
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 10:31:39.24 ID:URwmaAl9O
7号吸収して完全体になれよ早く
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:31:57.19 ID:DFIOJTVu0
台風6号ことマーゴンとはなんだったのか
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:32:20.49 ID:1tSRJQew0
県庁所在地を「市内」と呼ぶのは他にもある?鹿児島だけ?
342名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 10:34:18.74 ID:otedpE4V0
>>341
あんたどこ?長崎も言うよ。
九州はどこも県名=県庁所在地名だから、
区別するために言いそうだけど。
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:34:39.71 ID:IAldjn2E0
俺がせっかく超能力で抑えてるのに
お前ら文句ばっかだな
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:36:32.22 ID:ePszWJ2qP
マスゴミが煽りまくっているけどこの程度かよ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:37:47.86 ID:kwm2kfqT0
おいおい頼むぜ
コロッケ食いてえよ
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 10:38:23.68 ID:ZmDUM+smO
コロッケじゃなくメンチにした俺GJ!
コロッケ派涙目ww

347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 10:38:55.74 ID:0QQulID50
吹き飛ばされた瓦を瓦割りで受け止めたかったのにモゥ〜
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 10:39:19.81 ID:fT5Tk0Yt0
どうしたヘタレ
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 10:40:20.63 ID:GzFSafKj0
サワニキが止めたか・・・
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:40:38.47 ID:a2axzt0y0
911の柏965hPa並みの台風はなかなか来ないね。
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:42:40.74 ID:tDAtYPbd0
この連休どこにも行けなかった
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 10:43:18.23 ID:OqOh99Py0
>>341
和歌山も言ってるぞ
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:44:03.42 ID:kwm2kfqT0
354名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/18(月) 10:44:35.02 ID:RuReyGMN0
>>346
邪道乙
355名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 10:45:14.01 ID:REweJnzw0
なにこの雑魚台風
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:45:26.81 ID:6n80Vy+f0
雑魚すぎワロタ
357名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 10:45:32.48 ID:ybvG4xYp0
結構覚悟してたのに縮小しちゃったか
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:45:42.36 ID:bd7x8kJX0
風雨も大した事ないヘタレ確定、
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:46:15.44 ID:L/jCk+Qu0
うどん県、うれしい?
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:46:45.83 ID:jHpw9CKi0
またν速の大勝利かよ
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:46:46.57 ID:n/67hefX0
362 【九電 77.1 %】 (福岡県):2011/07/18(月) 10:47:18.01 ID:92R7X83h0
じじいが屋根登って普通に降りてきたよ
363名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 10:47:40.18 ID:eLk21CEAO
香川の守り神、高知様のおかげですた
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:48:57.81 ID:IBg2msEv0
>>361
もうガッカリってレベルじゃねえな。
365名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 10:49:45.66 ID:hHW3TI/n0
明日六時に岡山が警報でてる可能性はありますか
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:50:18.06 ID:/NIDC7yr0
おまえらまた勝ったのか
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:50:37.87 ID:fVEgHywSO
最近の台風は根性がないな
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:52:04.42 ID:Pp3jXzDxI
伊勢湾台風みたいな奴マダァー
369名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 10:52:43.91 ID:Bqj/wD4bO
今からニワトリ小屋の屋根の強化に向かいます!
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:52:54.69 ID:iB/EZELJP
>>361
跳ね返されてる
高知はバケモノか
371名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 10:53:01.62 ID:t1ulWSYu0
平和でござる
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 10:56:01.70 ID:p8GIYJpC0
えげつない曲がり方するなあ
釣り行けないじゃないか
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:58:27.18 ID:ktbaofNR0
最初から飛ばしすぎるから後々失速するんだ
374名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 10:58:51.78 ID:6jJBWUzH0
早明浦見てくる
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 11:01:54.45 ID:PTQxFo180
>>361
マーゴンの野郎
高知さんに恐れをなして逃げたか
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 11:04:59.79 ID:apfckh0oO
香川県民憤死wwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 11:05:34.28 ID:6Gs6mjI/P
ちなみに、台風が変な軌道を取るときは避けられた地点が震源地の地震が起きやすい
豆知識として知っておけよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:08:49.26 ID:vP4dU3r6i
くずが
379名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 11:09:09.76 ID:9bPJjCEg0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/11065c.html
四国狙い撃ちして九州関東は避ける6号さん
380名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 11:10:04.30 ID:U7U9ZpvgO
期待ハズレやのう
381名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/18(月) 11:16:26.37 ID:k7A4Eud30
今日より昨日の午後の方が風強かったわ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:17:57.58 ID:jd/OY705i
汚い台風だなぁ
澤兄貴見習えよ、おっすおっす
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:18:11.39 ID:KdjdPhce0
僕はトカゲちゃん!
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 11:18:42.20 ID:ogs25VSx0
伊豆諸島さんにげてぇ
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 11:27:06.23 ID:PYloXpn10
>>377
例年通りの台風の軌道ですけど。
天気予報見ないの?
386名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 11:31:17.45 ID:kOtTSNDY0
こっちじゃー他の台風を吸収して強くなってるぞ

台風6号「マーゴン」 超大型に成長し7号を吸収 直角に曲がり18日九州暴風域、21日関東接近へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310898960/

どっちが正しいんだ?

387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:31:26.29 ID:XK1JZeaa0
大量のコロッケどうすんだよ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:33:53.62 ID:faMfl1/+0
気象庁の予測を見ていると、どうしても日本に上陸させないようだな。

いつ見ても、もう少しのところで、直角に曲がって上陸しない。
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 11:34:00.83 ID:coVa3qga0
>>386
スレが立った時の時刻見ろ
390名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 11:34:15.58 ID:A7Vsg1i00
>>374
旧村役場に財宝が眠ってる
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:36:57.94 ID:GXqePNMj0
え?マーゴンさんケツまいて逃げ出しちゃったの?
マーゴンさんって、そんなショボいチンカス野郎だったの?
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 11:40:23.49 ID:UTfsjmY90
久々に期待したのに
393名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 11:43:39.11 ID:QNCV1TUmO
>>385
数ヵ月前まで政治とパソコンの大先生だった人達が地震や天候や原子力の大先生にもなったんだよ
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 11:44:41.72 ID:HME5IR2c0
期待してたのにへっちょやっちゃで
東日本だけやのうて西日本も楽しませてくれや
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 11:44:43.25 ID:JjNwKrzU0
まだこれからだろ
945とか十分すぎるほど強いぞ
壊滅しないだけで被害は結構出る
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 11:51:15.91 ID:6mJflsy90
そこそこの台風か
これは普通だし
出歩いて遊ぶレベル
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 11:51:54.81 ID:Jv6KqnLq0
なんだ小さくなったか
田んぼの様子見てくる
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 11:51:57.65 ID:eC/X+eCI0
去年か一昨年にも目がハッキリクッキリしている「猛烈な台風」があったけど日本に上陸した途端に
目どころか渦の形状すら崩れた台風があったな
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 11:52:04.18 ID:vjMYKLk30
とんだ見掛け倒しの雑魚だったな
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 11:52:27.21 ID:3lmb05c40
関東来る頃には強い雨風程度になってそうだな
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:53:21.03 ID:JLsrHg460
>>361
俺の住んでる八丈島の真上を通過するのですね

ちょっと底土港の様子見てくる
402名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 11:53:53.75 ID:otedpE4V0
鹿児島全然たいしたことねーwww
屋根のトタンと畑と川の様子見てくるわwww
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 11:54:37.38 ID:Ds1b0HMKO
昨日とほとんど同じ場所に居るなw
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:54:55.56 ID:y8Wi91gu0
おいふざけんな!ワクワクだけさせといて!
405名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 11:55:08.53 ID:o+J8EdDr0
知ってた
毎回伊勢湾台風クラスとか言って吹きすぎなんだよ
一回くらい南区沈めてみろやカスが
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:55:40.79 ID:XfGNPwMs0
(東京都)のコピペ馬鹿はさっさと規制されろ
お前のせいで台風が弱くなった
407名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 11:55:41.58 ID:IvS0e71Y0
早くこないかなー
408名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 11:57:28.53 ID:vBDSuTtV0
>>1 

俺も同意。

最近の台風は,たいしたことない。見かけ倒しのフニャチン野郎。
台風なんて名前も辞めて小風くらいにした方が良い。

とにかくだらしない,持続力がない,やる気がない。

たぶん,台風なんかで怖い思いすることなんかないよ。

台風恐るるに足らず
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:58:08.94 ID:FDm6qwUZ0
アウターライザーcatvは地震だけでなく台風もコピペするようになったんか
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 11:58:24.30 ID:17CmkmSy0
太平洋高気圧もへちょいせいで、上陸することなく東に抜けていきそうだな

梅雨の時期なら温帯低気圧になってふらふらと戻ってくることもあったかもしれないが、それも望み薄
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:58:32.91 ID:z+ndgaNtQ
こんなこったろうと思ったよ
412名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/07/18(月) 11:58:35.53 ID:LTxQQCBk0
しwwwwwwwこwwwwwwwくwwwwwwwww
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:00:32.27 ID:g+fhl2sP0
>>353
涙出て死にたくなったわ
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:00:34.77 ID:JjNwKrzU0
上陸しないから関東の方でも結構強いままだと思うぞ
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:00:53.48 ID:VzUmLBUXP BE:419328274-PLT(13011)

ガッカリ台風
416名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 12:01:01.51 ID:8GSrRLmoO
知ってた速報。
いつもの熱帯低気圧
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:01:35.59 ID:75/nWeDvP
明日は粗大ごみ回収日なんだが衣装ケース すっ飛ばないだろうな
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:02:15.88 ID:NZsCUez00
やる気出せよ
419名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 12:02:17.97 ID:lLmt/XGX0
コロッケの量産体制に入ったってのに
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:02:31.50 ID:VLNZSXcM0
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:02:33.50 ID:ZQkFHa2b0
おわた
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 12:03:09.63 ID:lLmt/XGX0
>>62
間違いなくルサンチマン
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 12:03:18.38 ID:zBCSrTaD0
どっか山からジェットエンジンで追い風当てて台風を強化しろよ
情けないったらありゃしない
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 12:03:38.35 ID:g2ij355FO
日本大陸の前では赤子同然。日本の敵ではない!
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:03:51.06 ID:JncaULQn0
久々の知ってた速報
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:04:48.44 ID:ay6U5uh/0
だと思ったよ・・・
427名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 12:06:38.26 ID:HMuso19AO
よしよし、明日から彼女が泊まり来るからそのまま消滅しろ
428名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 12:06:55.67 ID:XOoIo2m40
せめて雨だけでも
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:08:00.83 ID:y8Wi91gu0
草食系台風
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:08:08.52 ID:0FSs6z6u0
おれがやっつけた
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:08:45.92 ID:6IUYIOHN0
>>416
>>415
>>414
>>405
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201107181115-00.png


最新の、気象衛星画像
九州南海上を北に進む、台風6号・マーゴンの、
中心付近の雲の取り捲きが
急速に強化されている

   やはり、再発達きたああああああああああああああああああああ!!!

920.60m/sまで再発達するだろう

935.55/sで、伊豆串、

関東地方を伊勢湾台風並みの暴風圏に叩き込む。

平成の関東大水害が発生、
川崎、東京、市川、浦安、木更津が、
大津波のごとき巨大高潮で水没するなw。

432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:09:33.82 ID:aD+x8c5U0
>>431
死ね
433アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/07/18(月) 12:10:29.19 ID:/g0W/SG20
なんだ、がっかりだな。

期待はずれな台風だな。
434名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 12:14:44.26 ID:wyOVCiY90
草食系ゆとり台風
435名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 12:16:22.39 ID:otedpE4V0
おまえら台風
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:17:40.72 ID:6IUYIOHN0
>>433 >>431
安全厨マジでうぜせええええええええええええ


ここ6時間の、
台風6号・マーゴンを捉えた
動画を見ろ。

一度スカスカになった台風中枢雲が、
再度、きっちり再形成されつつある

 台風6号・マーゴンは、西日本を目前にして、
 920hpa、超大型で猛烈な台風へ、進化するぞ。

http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=0&time=201107181030

437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:18:41.41 ID:3V8H41vS0
やっぱ2ちゃんで騒がれてるって事はたいしたことないって事か
438名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 12:18:51.31 ID:InOVSPTX0
時折風が強くなってまいりました 涼しくて快適です
昨夜は室温34℃と高湿度で息苦しかったのが嘘のようです
439名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 12:18:55.19 ID:DW8MNOyb0
2号は四国に上陸すらできんかったし
ほんま最近の台風はだらしねぇな
440名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:18:57.72 ID:Jv6KqnLq0
徳島で竜巻警報 @ニュース速報
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:20:42.22 ID:f4zwuqG00
どうせ温帯低気圧になってしまうカス台風だろ
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 12:20:53.46 ID:k0FDs5SW0
>>436
まぁ見てろって
どうせ上陸するまでもなく熱帯低気圧に変わって崩壊するからwww
443名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 12:21:55.72 ID:k0FDs5SW0
温帯低気圧だった
氏のう
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:24:11.82 ID:KkUXxsUgi
またNHKが温帯低気圧に変わりました。
ってアナウンスするのか。
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:24:33.95 ID:Yr8V0GXt0
雨も降らないのか
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 12:24:40.35 ID:0GedCqha0
>>436
間違いなくソレる。大分県で30年間台風経験してきた俺が言うから間違いない
大きいのが当たるときは脇目もふらずにこっちにやってくるもんだが
こいつは来る前から若干逃げ腰だ。まあみてろって
447名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 12:26:13.96 ID:ghse32M5O
いつもこうだ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:27:20.15 ID:6IUYIOHN0
>>437 >>442

ニュー即の住民多数が、
「台風6号・マーゴン」を、
しょぼい台風認定した途端、

再度、周辺の雲を巻き込み、台風雲が再形成され再発達し始めたなw。

920hpaまで強化され、930hpaで
伊豆半島串。伊勢湾台風並みの暴風圏で関東大水害コースwwwwww。

http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=0&time=201107181030

    ガイア意志を思い知れwww。
449名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 12:27:45.94 ID:L/gb2XV80
だいたい台風ぐらいで騒ぎすぎなんだよ腰抜けども
450名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:28:36.11 ID:WAf/vjKS0
つまんね
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:28:43.47 ID:vBDSuTtV0
>>447 

マジでがっかりだな。台風終了だ。

最近の台風は,たいしたことない。見かけ倒しのフニャチン野郎。

というか最早台風ですらない。小風だ。

とにかくだらしない,持続力がない,やる気がない。おまけに逃げ腰。

この程度の台風なんかで怖い思いすることなんかない。

台風に兵なし。台風恐るるに足らず。あえて言おう,カスであると
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 12:31:41.79 ID:p8GIYJpC0
ノックテンに期待だな
453名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 12:31:42.48 ID:3SiTUnm8O
会社休みになったから
前評判だけのへなちょこ台風でも役には立ったな
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:31:47.19 ID:x1uehe7j0
予想進路もたいてい南のほうにズレるよな
学習しろよ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:33:42.33 ID:Pt0gGhos0
チョッと涼しくなってきて良い感じ
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:34:12.50 ID:4llyOgxA0
おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。

  【翌日】
               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'

457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:34:33.43 ID:MV4mD9Zz0
たたずが…
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:37:06.63 ID:+Qb7NyAf0
やる気ないなら面倒だから来るな
459名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 12:37:18.49 ID:KfV61SZbO
お前ら不謹慎すぎだろ!

天災なんて小さければ小さいほどいいだろ?

なんかこういう災害とかにワクワクする人って日常が本当に充実してないんだなと思う。
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:37:25.46 ID:Zbkl10YP0
6号目にして2回目の来る来る詐欺か…
461 【中部電 84.7 %】 (愛知県):2011/07/18(月) 12:41:07.24 ID:Df1KsSdd0
いつまでもぐじぐじいってないで8号に期待だろ常光
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 12:41:47.00 ID:nF2+4ELs0
ちゃんとせえ!
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:42:30.32 ID:9+H9SyQH0
test
464名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 12:42:53.45 ID:9eWVaSvs0
もう雨もやんでセミが鳴いてるわ余裕すぎワロタwwww
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:42:55.22 ID:FFdNTSpB0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html

これ?
結構でかいと思うんだが当初の予定ではもっとすごかったのか
466名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:42:59.64 ID:jkqdNuzO0
気圧が高くなってきた





解散
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 12:43:57.06 ID:6IUYIOHN0
>>454 >>447 >>451 >>453

社畜どもは、現実逃避してないで、
明後日の、関東地方の現実を見ろ。

・台風6号・マーゴンは、最後で最大のパワー補給で、再発達。
 三陸沖連発強震があったのに、東日本大震災を予測できなかった
 ボンクラ気象庁の予想よりはるかに強い勢力、
 940hpa 50m/Sの勢力で、伊豆半島から北東に関東地方内陸部を爆走

・東京湾沿岸で、東日本大震災に匹敵する、巨大な高潮が発生、
 東京湾沿岸沿い、神奈川県、東京都内東部、千葉県が、水没

468名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 12:45:03.03 ID:o+J8EdDr0
>>459
俺が一番台風にワクワクしてた小学生時代は人生で一番充実してた時期なんだが
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:46:14.33 ID:a2axzt0y0
やはり911台風は神風だったなあ、あの日以来まともな台風が関東には来てない。
470名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 12:51:34.65 ID:CqYsYBgI0
クズ
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:52:39.12 ID:+0j7DX0U0
あああ、鹿児島薩摩大隅は暴風域確定だな。
雨戸どうしようか。
472 【中部電 86.3 %】 (愛知県):2011/07/18(月) 12:53:09.80 ID:Df1KsSdd0
でも明日になれば狂ったように各地で大雨なんだろうなw
473名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 12:53:13.68 ID:MLrFhfuW0
雨戸って何だよ。
そんなもん現代の住宅に存在するアイテムなのか?
474名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 12:53:17.91 ID:oVnzwVfMO
あぁ、はい。
知ってた。

475名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 12:53:35.77 ID:Omy5dD1O0
ID:6IUYIOHN0

こいつ地震コピペ張りまくってるバカ東京だろ?
地震が起きないから台風にシフトしたみたいだけど
結局台風もしょぼくなって残念だねw
476名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 12:54:02.90 ID:77Zq3QN/0
昨夜からすでに暴風雨なんだけど
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 12:54:52.25 ID:D3Apd2Wi0
で、今日の晩飯はコロッケ買ってくればいいのか?
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 12:55:04.43 ID:hxbhTm+hO
ニュー速民敗北(笑)
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:56:50.49 ID:vpSlrq4Q0
失望したもう来なくていいよクソタイフーン
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 12:57:48.15 ID:l6CJN7TC0
雨台風としては凶悪だぞ 水蒸気含みまくり
急角度カックンの前は停滞するので四国南部は
長時間暴風雨に晒されて悪夢だよ
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:57:48.94 ID:0uSW/rkZ0
とんだ残念台風だな
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 12:58:52.77 ID:nAp8Objj0
道民の俺には関係ないな
483名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 12:59:39.92 ID:o+J8EdDr0
>>480
出た、暴風で勝負出来なかったら雨の凄さを主張するパターン出た
484 【関電 74.8 %】 (catv?):2011/07/18(月) 13:01:03.13 ID:Fe0IFwQe0
いつになったら大阪に直撃するんだろう
ここ数年全部それて激しくつまらん
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:01:12.34 ID:Zbkl10YP0
オレはエレニン彗星に期待してるから台風なんてどーでもいいんだ
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:02:21.25 ID:r9hKGUFv0
台風の危険厨は性格悪いのが多い。
487名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 13:03:13.19 ID:TRcgvLla0
名無しSUNwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:03:29.55 ID:2tAkdxKr0
>>475 >>478-479
>>483
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=0&time=null

pm12:30、衛星画像。
台風6号・マーゴンに、
強烈台風な証、ピンホールできてるよwwwwwwwwwwwwww.

 日本政府は、
 直ちに、東海から関東の太平洋沿岸に非常事態、
 避難指示をだしたほうがいいぞwww。



489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:03:30.30 ID:fYAza0Q/0
役立たず
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:03:57.98 ID:wJYOUGQW0
上陸直前まで発達しながら来た台風なんて今まで一回しか見たことない
9月か10月で日本近海の海水温がよっぽど高い状態だとありうる
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 13:07:15.40 ID:1BltV6byO
しかし、お前ら引きこもりのくせに、
ヤケに災害には詳しくて感心するわ。
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:07:21.53 ID:WmosFrPL0
すげー雨降ってきた@名古屋
493名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 13:08:09.43 ID:JOdJRm+z0
コロッケ買って待ってたのに...
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:09:31.04 ID:3qgVJJSG0
明日から梅干の土用干しする予定なんだからちょっと待て
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:10:48.13 ID:2MvpVY940
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:14:26.44 ID:GOgMnuXa0
まさかマーゴンがトカゲを吸収したんじゃなくて、トカゲがマーゴンを吸収したんじゃ…
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 13:16:58.07 ID:8Vee5fKG0
ハヤクカイサンシロキタイガハズレレバウッテカワルカモシランカラ
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:17:42.21 ID:vpSlrq4Q0
ツイスターって映画を思い出した
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:17:43.82 ID:gi0BNiUY0
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/FE/00Latest.jpg

台風が日本を丸ごと飲み込もうとしてる
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:19:35.14 ID:IZ73ydVo0


     じゃあ田んぼの様子みてくるお(´・ω・`)

501名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 13:19:35.19 ID:X3uJ7rIs0
>>499
日本オワタ
502名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 13:19:43.29 ID:3882NJ4g0
今さっき生コン打設終らせてきた
ってか沖縄完全スルー状態だった
普段より雲がちょっと早いだけ
ガッカリ台風
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:22:18.36 ID:jGVh35hw0
>>496
俺が作者ならそうするね
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:26:20.68 ID:5T8P1N6QO
暑いどうせ外出ないし来るなら来いや!!!!!
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:26:34.06 ID:K8Qgvw130
>>491
常に引きこもる理由を探しているからな
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:26:37.88 ID:gi0BNiUY0
>>492
そのせいか、涼しくなった気がする

もうやんじゃったけど
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:27:49.97 ID:hTrFPkga0
>>499
雲がスカスカじゃん
508名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 13:27:51.75 ID:TgfARBIk0
なんだ弱まったのか残念だ


509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:28:17.51 ID:9UQKAipU0
明日は朝から雨か
今日のうちにコロッケ買って来ても20日の本番まで待つのはきついな・・
510名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 13:28:29.26 ID:2nNYZAgiO
御影晴れてきた
511名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:28:55.82 ID:XzciYgDt0
しょべええええ
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:28:57.12 ID:JjTO4XL70
ざっけんなよ

















ざっけんなよ
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 13:29:37.60 ID:6mJflsy90
早く育ってくれー
いのり、ささやき、えいしょう
514名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 13:29:39.81 ID:3KCA5sda0
雨降ってきたぞ
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:29:51.64 ID:oS+O5Ef00
はやく地球崩壊しろよつまんねーな
516名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 13:29:53.92 ID:CqYsYBgI0
台風しょぼいんだよクズ
517名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 13:30:26.34 ID:xVMlsE410
素人はヘクトパスカルでしか判断出来ねえから困る
大雨の強さはヘクトパスカルは関係ないんだよ
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 13:30:57.92 ID:s5GOj2HO0
おいおい楽しませてくれよ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:31:02.72 ID:93LdLf9/0
これはこっち来る前に消えるな
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:31:28.22 ID:XTNgDYDF0
体力低すぎワロタ
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:31:45.83 ID:7ZlMa2tt0
平日にくんじゃねーよ
通勤がうぜーだろ
電車ん中がたまらんわ
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:32:08.02 ID:ai5J5GZPO
福島あたりで大きくなあれ
北海道に捨てちまえ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:32:45.05 ID:msm8EQmM0
つまんねえええええ
524名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 13:33:45.34 ID:1gsnEkbU0
だがもう既に台風らしい雨が大分じゃ降り始めてるな。
こりゃ土砂災害と河川の氾濫に要注意かも試練。
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:34:06.81 ID:MIOzUlV20
>>517
実際の所被害はどうなるんだ
東京周辺の電車止まるぐらいには降るのか?
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:34:17.02 ID:3VOluEJR0
来る前に終わったとか雑魚杉
解散解散
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:34:24.26 ID:BLSVje0g0
チェンジ
この程度なら朝鮮半島方面に向かってもらいたい
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:34:31.76 ID:DiOd9CUu0
台風去った後がまた暑くなるんだよな。
529名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 13:34:42.13 ID:wyOVCiY90
福岡はもう雨も上がったぜ
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:35:26.83 ID:9UQKAipU0
>>517
やっぱミリバールじゃないとね!
531名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 13:35:48.91 ID:bYpIBrq00
休日でハリワ空いてないし、明日は本格的に上陸してくるしどうしろと?????????
532名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 13:36:03.30 ID:tuVegV+dO
大分ですが、車が汚いから台風が洗車してくれないかなと期待してたのに残念。
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:36:33.77 ID:XCeGHR990
また危険厨敗北か
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:36:37.53 ID:gi0BNiUY0
>>530
狼のm連思い出した
535名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 13:36:52.38 ID:0Fhg6JKBO
しょぼいんだよチンカス台風
536名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/18(月) 13:37:11.52 ID:CqYsYBgI0
>529
マジかよどんだけカス台風ちゃんなんだよ
雑魚が
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:37:39.21 ID:jnPllJQn0
大型で非常に強いより、普通の非常に強い台風のほうが強力って本当?
538名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 13:37:51.40 ID:IemFavWP0
これ四国は直撃なのか
539名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 13:38:27.40 ID:HcYwxCOF0
風が強くなってきた
これから競艇場行くのに
540名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 13:39:43.22 ID:1gsnEkbU0
お、土砂降りの様相を呈してきた
雨台風なのかねコイツは。
それの方が厄介だなあ。
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:39:49.74 ID:WX/aan5x0
542名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 13:40:58.46 ID:yd+5Pfm60
徳島は雨風たいしたことないしマジがっかり台風
少しかじっちゃったけどコロッケ返品してくる
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:41:22.27 ID:KbAJdfdZ0
まだ望みを捨てちゃだめだ!!

まだ945ヘクトパスカルある!!
まだイケる!!
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:41:25.93 ID:2KL9cMmb0
木星では300hPaくらいがいつも吹き荒れてるんだっけか。

日本に上陸したらどうなるの・・・っと
545名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 13:41:29.83 ID:ooCS468c0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:41:55.49 ID:XzYJMC1d0
史上最大とか騒いでた奴らはどこ行ったんだよ
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:42:04.89 ID:XzciYgDt0
期待させるなよ…

508 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:36:34.92 ID:ffke4+IK
とうとうやって来るのか
七月台風としては史上最大規模の台風であろう。
太平洋岸は高波、高潮そして暴風で壊滅状態になる。
来週は、真に恐ろしい事態になりそうだな。

512 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:44:58.38 ID:NWTlWJfr
誰が予想しただろうか、
2011年が日本史に残る幾多の大災害に見舞われるとは…
3月の大地震と大津波、そして
来週は台風史に刻まれる記録的な風雨によって
想定外の大災害が起こるだろう。
そんな気がしてならない。
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/07/18(月) 13:42:20.81 ID:weHSqSYH0
またニュー即が日本を救ってしまったか
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:43:03.73 ID:bey48drK0
ゆとり台風
550名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 13:43:14.72 ID:gDsLG59sO
そのまま消えろ

何があってもどうせ明日は行かないと駄目なんだ…
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:45:15.69 ID:ZYIISMw90
中折れ台風と命名しろ
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:45:53.09 ID:tOS84stq0
…ヘタレが
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:45:59.35 ID:q7XSIe/V0
現実を真摯に受け止めて今後の展開を分析するとどうなるの?
554名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 13:46:22.16 ID:m3dftMP1O
一応やや強い風吹いてる
涼しくていいけど
555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:46:29.37 ID:ai5J5GZPO
>>546
これで済むと思ってるのは素人。
せっかくホームセンターが
ゴムボートを大量陳列してるんだから、
大洪水にならなきゃ困る。
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:47:24.18 ID:JGkVltIkO
>>547
台風一つで盛り上がりすぎだろ
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:48:21.61 ID:lnOv2/aW0
陸地に近づくといつもショック死しやがる
558名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 13:48:30.13 ID:3O/xbtp40
まっすぐこっち向かってますけど
弱いの?こいつ
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:50:10.22 ID:WAf/vjKS0
弱まるとは言っても九州中国四国地方はヤバイんだろ??
560名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 13:51:39.32 ID:llgtu76XO
いっつもヘタレてばっかだな
中途半端に雨が降るだけの台風が一番迷惑
やるならしっかりやれ
561名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 13:52:34.92 ID:hf477x7lO
また関東はのけ者かよ
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:53:14.03 ID:0KVpNGlC0
コロッケ買わなくてもいいんだな?
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:53:14.44 ID:xIEtrFDE0
台風っていつもこうじゃねぇ?
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:53:39.87 ID:jnPllJQn0
神風か
565 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/07/18(月) 13:53:49.95 ID:0THn+PMK0
敗北を知りたい
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:54:31.88 ID:ijLd+7Ek0
なんという早漏
もうちょっと堪えろよ
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:55:35.39 ID:YZTmW9IO0
大分北部、窓開けてるけどビュービューいってるな
部屋の中に熱こもらなくて助かってるが
568名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 13:56:02.86 ID:y9PwrXh9O
明日も休みたいから台風頑張れ
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:00:53.83 ID:zn1smN4n0
てめーら騒ぎすぎなんだよこんなクズ台風ごときで
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 14:01:29.77 ID:Wn9Augn80
おい物片付けたり台風に備えてるのにふざけてるのか。
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:02:26.34 ID:MrA1PRCr0
東名通行止めワロタ・・・ワロタ・・・@海老名SA
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:02:45.75 ID:RiyH+xsh0
>>495
これなら古着くらい着払いで送ってやるのに北チョンコ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:03:21.39 ID:Ia20aswZ0
衰えたといってもまだ台風だからな
油断は出来ないぞ
574名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/18(月) 14:04:20.94 ID:ucCf3LPgO
>>569
騒ぐから怖じ気づいちゃったんだよ
とんだ腰抜け台風だ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:04:47.27 ID:VLNZSXcM0
>>571
午前中から通行止めでてたが、情弱すぎないか
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:06:45.06 ID:emcToLH40
>>575
高速バスだよバーカ
キャンセルすると金取られるんだよ
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:07:00.76 ID:MpY1PEeG0
雨だけ降らしやがって
許さない
578名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 14:08:03.31 ID:3882NJ4g0
足遅いから、川の増水、低地での浸水さえ考えて行動すれば問題ない台風だな
長雨だと色々心配だな
579名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 14:09:11.96 ID:eC/X+eCI0
強いのが来ても困るけど弱いのが来ても通過後の空気がモワっとするから嫌なんだよなあ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:10:57.99 ID:aLk0PaNS0
屁クトパスカル?
(´;ω;`)絶対に許さない
581名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 14:12:11.21 ID:A3ioaoBsO
わざわざ簾まで片付けたのにふざけんな
582名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 14:12:31.65 ID:tq7KbpZX0
愛媛では、現在ほとんど無風。
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 14:12:33.92 ID:0wgs77Ci0
>>580
ミリバール「せやな」
584名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 14:12:42.89 ID:MPq4tHkU0
まあ期待なんてしてなかったけどな
585名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 14:19:46.72 ID:1gsnEkbU0
絶賛土砂降り中
最接近は明日の午後のはずなのに、コイツどんだけ巨大なんだよw
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 14:20:09.39 ID:ZmDUM+smO
ショボいだのヘタレだの言ってるヤツが多いが、実際にデカイ台風が来たら部屋にこもって涙目で震えてる最弱ニュー速民www
内心直撃しなくてよかったと思ってるヤツがほとんどだろ?www


587名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 14:21:17.32 ID:4mG7besfO
使えねー、クズだな
588名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 14:23:10.51 ID:8GSrRLmoO
危険厨の馬鹿さ加減があまりにも酷くて哀れを誘うなw
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:24:20.80 ID:7ZlMa2tt0
しかし、湿度うぜーなあ
気温は27度と低いのだが、除湿つけねーと駄目だわ
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 14:24:32.84 ID:0FzEKydz0
安心して田んぼの様子を見に行けるな
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 14:24:45.34 ID:ay6U5uh/0
あーもういいわクズが
期待した俺が馬鹿だったわ
592名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 14:26:01.21 ID:Ffai44XM0
どうせ本州くる前に消滅だろ?九州もだろ?

                ,, -―-、       
              /     ヽ     
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
       /  (゜)/   / /          
      /     ト、.,../ ,ー-、   <雑魚め    
    =彳      \\‘゚   
    /          \\  \
    /         /⌒ ヽ ヽ /
   /         │   `ヽノ
   │         │
593名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 14:26:01.60 ID:9+W1znV/O
まぁーた、へたれ台風か
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:26:10.78 ID:JrgQzWA60
コロケはいらなそうだな
計画停電後初の停電セットの出番かと思ったらいらなそうだ
しまってこよう
595名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 14:27:43.46 ID:TEylg+BRO
お前らが騒ぐといつもこうだよなw
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 14:28:09.39 ID:N6G/v5G/0
せめて雨でも降ってくれ
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 14:33:45.68 ID:GI0lU9as0
どうせ北海道に来る前にいつも温帯低気圧に変わるからどうでもいいw
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 14:39:58.15 ID:dQlAboW60
>>293
何このユトリw
タダでさえ腐った公立は無駄な休みばかり増えてるのに
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:45:50.37 ID:rtxIYZZj0
糞暑いと思ったら、埼玉最高気温37度もあってワロタw
アホか
600名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/18(月) 14:49:03.87 ID:A5Kz76VQO
なんだ勢力も方向も心配ないじゃん、こりゃ台風抜けた後の熱波の方が恐ろしそう
601名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 14:50:34.46 ID:1gsnEkbU0
>>599
大分は2時なのに24度だぜw
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 14:51:50.46 ID:0zTueYfg0
まーた福岡ハブられるんすか
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:52:54.67 ID:RiyH+xsh0
イヤーな風が吹いてるんだが
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:54:46.64 ID:VRuRpzXp0
ミヤネヤでやばいって言ってるけどこれじゃないの?
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:55:43.58 ID:Hg3peQ680
曇ってるのに37℃もあるぜ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:55:52.70 ID:TsLzH+j70
はいはい、知ってました。
次はいつ熱帯低気圧に変わるんですか?
マーゴン様wwww
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:56:15.79 ID:oMyoHfLN0
福島のセシウムが台風に勝ったのか?
608名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 14:57:28.76 ID:wCIw6yTq0
気温は低いけど湿度がやばい
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 14:58:42.98 ID:FaxJ7A/CO
埼玉住みだけど、なんなのこの熱風は。死ねよもう
610名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 15:00:50.50 ID:fS4D7gJw0
マーゴンちゃんいまどこにおるん?
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 15:01:36.47 ID:wu8mbYgo0
つまんね
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:02:36.62 ID:kZwJcgPd0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
613名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 15:02:45.30 ID:TRcgvLla0
風強くなってきたなーと思って雨戸閉めたけどショボくなってセミがまた鳴き始めた
ヘタレすぎる
614名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 15:02:56.17 ID:Ffai44XM0
(自称)最強台風6号(笑)
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:02:59.13 ID:V1fQz0Wu0
マーさんだめ過ぎ
616名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 15:03:20.88 ID:6jJBWUzH0
強風域って警報出るの?暴風域だけ?
617 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/07/18(月) 15:03:29.16 ID:x0kMDTUU0
おいおいおいおいお
そう言えばOIOIってオイオイって言わないらしいが本当か?
618 【関電 74.4 %】 (不明なsoftbank):2011/07/18(月) 15:03:46.47 ID:wCIw6yTq0
てs
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:04:55.48 ID:9fcP4kNr0
マジかよコロッケ売ってくる
620名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 15:06:46.94 ID:mQe1Y4Zs0
台風の風が収まった
621名無しさん@涙目です。(糸):2011/07/18(月) 15:06:47.31 ID:sxkH+x3s0
もっと弱まって早く通過してくれ〜
622名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 15:11:18.77 ID:lexpGkUm0
(糸)の人って初めて見た
623名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 15:11:24.45 ID:mjcH717O0
超大型なんて無理するからだバーカ。
これだけ海水温あっても維持できないなら大型か並でパワー重視でこいよ
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 15:14:06.86 ID:o+W6BsAa0
たまには倍くらいに勢い上げろや、つまんねーな
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:15:13.63 ID:kZwJcgPd0
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:16:15.53 ID:aLk0PaNS0
おめーらなんでそんなに勢いにこだわるの?
なんか昔のちんシュスレみたいだな。
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:16:41.47 ID:KeRoBNZNi
台風が関東の真南で急に北へ動くとかってありえる?
あるなら、一応備えとこうと思うんだけど
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:18:18.27 ID:9xMAMhxK0
デマッターの情弱がのせられてただけでいつもの台風と変わらなかっただろ
629名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 15:18:20.92 ID:m3dftMP1O
外涼しいわー
これをキープしてくれると助かるんだが
630 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (和歌山県):2011/07/18(月) 15:19:54.31 ID:rjLtQlaV0
コロッケの元ネタって何なの?
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:24:30.89 ID:vArKu6Lb0
もっともっと弱まって、ただの熱帯性低気圧にお成り!

女王様からの命令だよ!!
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:24:36.85 ID:VLNZSXcM0
>>630
じゃがいもだよ
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:25:32.75 ID:VLnIerig0
駄目なやつは何をやっても駄目
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:26:37.36 ID:3gNcjtRW0
電車が止まらなきゃ意味が無い
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 15:30:24.46 ID:jMQZ05CX0
埼玉で結構強い風が吹いてきてるけど、台風の影響?
636名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 15:32:58.40 ID:zO1FtTsT0
また風吹いてきた(´・ω・`)
これからコロッケ食う(`・ω・´)
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 15:33:47.60 ID:Fi6Mluie0
>>636
宮崎牛コロッケ食べたい
638名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 15:34:10.12 ID:e9ii2V5j0
ちっ役に立たねぇな
カスが
639名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 15:34:50.80 ID:rrLO/eLA0
波弱すぎ 台風消えたんじゃないの? @和歌山北部
http://iup.2ch-library.com/i/i0367473-1310970841.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0367472-1310970841.jpg
640名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 15:35:09.04 ID:xOvEG5Pi0
あ?なんかすげー凶悪なのくるって騒いでたやつらはどこいったんだ?
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:35:30.60 ID:0QVA1/HS0
海やべーぞwwwwwww
釣り行って帰ってきた
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:36:02.52 ID:MV4mD9Zz0
>>513
High になった?
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:36:33.50 ID:sOQF41Gw0
また来る来る詐欺?(´・ω・`)
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:37:27.28 ID:H9VBEd9e0
>>638
首痛いわぼけ
645名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:37:34.65 ID:7bKjmiko0
東名富士→清水間通行止めになって
国道混みまくり
たいしたこねーなら止めるな
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:37:39.32 ID:wAd35CZZ0
あのコピペは何だったんだ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 15:37:49.97 ID:RiyH+xsh0
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 15:38:38.16 ID:U6jkah0o0
まーた暴風雨警報詐欺かよ
学校行きたくねーんだよ早く本気出せボケ
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:39:25.05 ID:srSUYnmd0
>>628-632
台風6号 マーゴン
気象衛星からの動画をみるに
渦もまき直し、目もぱっちり。
一気に再発達して、
925hpa 60m/sとなり、
北東に進み、935hpa 55m/sで
伊豆半島西側に直撃するだろ。

>>628-632
台風6号 マーゴン
気象衛星からの動画をみるに
渦もまき直し、目もぱっちり。
一気に再発達して、
925hpa 60m/sとなり、
北東に進み、935hpa 55m/sで
伊豆半島西側に直撃するだろ。

650名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 15:39:41.53 ID:8E+vDEit0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:40:29.14 ID:aLk0PaNS0
勢いを上げろ!繰り返す!勢いを上げろ!
勢いは生命線でなんたらかんたら
652名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 15:40:56.47 ID:DoOLk9eP0
危険厨何か言えよ
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 15:41:08.25 ID:UwXw9cwq0
久しぶりに楽しいことになりそうだったのに ファック
654名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 15:42:29.17 ID:Nqw8YLWC0
>>649てよくアウターライズとか書き込んでるヤツだよな
どんだけ防災意識高いんだよ
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:45:25.48 ID:WnS6zR0c0
福岡雨降ってきたわ
少し涼しい
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:45:28.73 ID:vArKu6Lb0
>>654
なにそのプラス思考
657名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 15:46:25.50 ID:rrLO/eLA0
>>647
残念でした
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:46:38.94 ID:h6EACGqV0
これ京都はくんの?
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:47:23.84 ID:9x4g+rHO0
一番外側がかかっていただけで、これだけ大雨で
風も強いのはヤバいだろ。常考。
660名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 15:48:15.39 ID:RZ7fHWdj0
しかしゆっくり動く台風だな
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 15:48:19.78 ID:3auTP9xN0
せめて大阪までは頑張って!
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:48:37.55 ID:RU9VeiaO0
>>639
なんか頭がクラクラする写真だなあ。
663名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 15:57:14.67 ID:uWNBJCFL0
雨が強めに降ってきた、うっsひょー
664名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 15:57:19.15 ID:XXr977HC0
なんだ解散か
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 15:59:00.53 ID:n/67hefX0
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
24時間の気象衛星動画見て思ったけど
四国と紀伊半島で、雲の流れが変わるみたいだね
666名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 16:01:11.25 ID:lgkWGAj70
福岡何もない
667名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 16:03:05.44 ID:P7vEjIxa0
期待させといて毎回この展開じゃねーか
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:03:14.80 ID:n/67hefX0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1106-00.png

<20日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 潮岬の西約60km
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 135度10分(135.2度)
進行方向、速さ 東北東 10km/h(6kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)
<21日15時の予報>
強さ -
存在地域 伊豆諸島近海
予報円の中心 北緯 33度20分(33.3度)
東経 140度05分(140.1度)
進行方向、速さ 東 20km/h(10kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
669名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 16:04:58.83 ID:jgIY3Z+9O
ようさん降って漫画な
670名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 16:06:30.33 ID:Loconzdj0
でんがな
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 16:06:58.15 ID:fI8I4+1D0
ものすごい大雨なんだが
672名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:08:14.91 ID:v+hF4Xjx0
風強いな
多分近いんかと思ったら、まだまあ距離あんな
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 16:09:43.62 ID:nSPsIJl30
騒いでて何も起きないのと、安心してて大事になるのと、どっちが良いと思う?

とか得意気に言ってる危険厨しなねーかな
674名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 16:13:50.46 ID:4aTrvBp20
やっと風が出てきて涼しくなってきた
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:14:30.53 ID:Ob9ERMm90
ここ数年、wktkさせるだけで大した事ないからな…

数年分のコロッケ代を返してほしい。
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:15:22.89 ID:nqykyVDwP

朝陽の中へ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 16:19:03.94 ID:n5Vgm2fI0
期待はずれすぎで泣ける
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:19:40.64 ID:xgIbdxz20
よかったよかった
679名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 16:19:50.61 ID:rPaMDXL5O
東京に雨降ってほしいわ
花の水やりマンドクセ
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 16:20:25.31 ID:BaIP+jVE0
大雨やがな
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:20:30.02 ID:6S6tNyeU0
大雨と風で東京都心の放射性物質を洗い流して欲しい。もっと台風こい。
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 16:21:11.90 ID:CnWYvQ3d0
あまりにも無理に進路を曲げすぎた。
今回も失敗。
683名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 16:22:56.69 ID:K2wzt83J0
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL HAGEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
684名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 16:23:52.84 ID:2tDJOcfhO
ゴミすぎワロタ
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:25:39.59 ID:Ruo/bNTH0
風つよっ
686名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 16:28:59.18 ID:v+hF4Xjx0
台風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:30:02.72 ID:rtxIYZZj0
早く雨降って来いよ
暑くて仕方がない
688名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 16:30:23.02 ID:y1W2AB5b0
>>353
すげー真っ赤やな
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:30:52.40 ID:XTNgDYDF0
ただ雨だけ撒き散らして消えてく奴が一番タチ悪い
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:32:28.06 ID:YmzpmeSY0
23区
ポツポツと雨が降ってきた
風が心地いい
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 16:32:32.81 ID:hprV8/+u0
何気に京都さっきから雨脚が強いんだが
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 16:35:56.53 ID:1GqK3PeM0
神奈川は風も雨もなく平常です
693名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 16:35:57.47 ID:woE7U7aL0
もう雨が降ればなんでも良い
通り雨はやめろな
694名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 16:37:46.05 ID:sI3hAVl40
マジかよコロッケ食ってくる
695名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 16:41:35.09 ID:bYpIBrq00
宮崎だけど、風がゴウゴウ鳴り出してきた
雨も凄いし窓がガタガタいってる
696名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 16:42:33.12 ID:qDRujruL0
んとしょーもない奴だったな
697名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 16:47:14.22 ID:iVyCZonk0
鹿児島風強いな
窓がガタガタいってる
698名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 16:47:53.63 ID:0XDYNAxy0
なんでコロッケなの?
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 16:48:32.38 ID:X3uJ7rIs0
結構離れてるはずなのに風は強いみたいだな
700名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:49:58.67 ID:oYbl4MAE0
海水温だの最強だの壊滅だの騒いでたバカどもは今頃どんな顔なんだろうねww
701名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 16:52:21.45 ID:DFcRDctg0
風がマジヤバイ、こんなデカイ台風は十年ぶりだ。
702名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 16:53:24.65 ID:6DTyOkXDP
http://www.jma.go.jp/jp/typh/110624.html

九州と四国と近畿南部が15m/sの強風域に入ったか
明日まではまだ大した事はないだろう
703名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 16:53:30.57 ID:D49e7ncp0
明日だけは休講になってくれ…
明後日は非常勤なので快晴でお願いします@福岡
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 16:56:25.81 ID:YrpK9eup0
腰抜け台風は死ね
期待させやがって
705名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 16:56:56.85 ID:OavW1nD60
まーた期待はずれか
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:58:51.73 ID:CM9RdFax0
よし、これから花火大会に行ってくる
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:00:01.43 ID:4Dbe2lHG0
クソッタレ
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:02:03.34 ID:7bKjmiko0
さっきから余裕こいてるの関東だけだな
台風さんこっちです
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:03:55.90 ID:M8GG5e+N0
まあフクイチの放射性物質がこれまで以上の
広範囲に巻き散らかるのは間違いないことで
710名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 17:04:22.54 ID:ArWgCWXS0
>>668
960〜970とか雑魚すぎワロタ
余裕でコロッケ買うついでに田んぼの様子を見に行けるわ
711名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 17:05:21.71 ID:vDa1Oo6T0
しょうがない、明日通勤前にファミマでコロッケ買っていくか。
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:08:05.20 ID:RiyH+xsh0
>>710
そんでも海面は40〜50センチ持ち上がるし南東に開けた湾だと
風が二倍になれば効果は四倍で当然その上に波が来るんだが
海の無い県の奴に言っても分からんわな
713名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 17:08:56.40 ID:h8UirFO5O
素朴な疑問だが中心気圧がここから下がる可能性はないの?
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:09:05.12 ID:bd7x8kJX0
余裕の全裸だな、
715名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 17:10:01.31 ID:MllcvKuV0
ほら〜
716名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/18(月) 17:10:44.60 ID:uS1GHJqi0
明日はコロッケじゃなくなりそうだ
717名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:12:05.16 ID:z5KmgJEd0
一日中パンツ一丁
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:12:05.69 ID:bei/ZnAc0
>>62
現代アート?
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:14:37.54 ID:z5KmgJEd0
無風からそよ風になった
720名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 17:17:04.23 ID:3O/xbtp40
大雨の予感
721名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:17:11.67 ID:YAg+XxKL0
知ってた速報
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:17:21.69 ID:Gy3G53tR0
なんかコロッケ食いたくなったてきた。
723名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:17:26.53 ID:z5KmgJEd0
>>713
日本列島が1000`くらい南にあれば
毎年カトリーナを味わっていたかも知れない
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:17:57.68 ID:8hCGLl/F0
こいつには失望した
725名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 17:18:04.77 ID:UT0Biing0
しょぼおおお
726名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 17:18:29.98 ID:25zIeMY4O
やっぱりヘタレたな
727名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 17:18:31.86 ID:h8UirFO5O
>>723
気圧って緯度に依存するもんなの?
728名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 17:20:35.45 ID:oMuwmm7g0
えー少しは派手に降ってくれよ暑いだろが
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:21:37.18 ID:xPlkO8c80
既に豪雨が降ってる九州民の書き込みはないのか!
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 17:23:04.59 ID:Cu4/eANz0
何でスネオの髪型みたいにカクッと曲がる予想だよ
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:23:20.15 ID:dh67y3BG0
たまに大粒の雨が降ってきてる 外雲だな @ハマとつか女子サッカー万歳王国
732名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:24:01.32 ID:z5KmgJEd0
海水温が26℃以上ないと餌の水蒸気が減って衰える
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:26:27.56 ID:r4gnbFPi0
最近 竜巻注意報連発して落雷も酷かったから安心した
今日は日差しも弱くて室温も5度くらい低くて快適
734名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 17:26:33.90 ID:0K4S18XR0
手のひら返し速報
735名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 17:26:46.52 ID:Td2fY9mXO
風そよそよ
雨ちょろちょろ
736名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 17:27:13.08 ID:S4QwDU21O
>>729
風しかねぇよ
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 17:28:12.71 ID:r0m/Yv/60
http://hicbc.com/weather/gradar_w.htm

本体の雲がこんにちはしだしたな
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:29:15.13 ID:+zWGdOu90
コロッケ食うわもうええわ
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 17:29:48.36 ID:uPanxYpDO
>>708
そら余裕よ。関東に来る頃にはそよ風台風か雨台風になってるしなw
740名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 17:33:40.91 ID:y8bZ0jYW0
明日仕事休みたい・・・・
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:38:20.25 ID:TsLzH+j70
無慈悲な超大型台風マーゴンwwww
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 17:41:04.52 ID:1SYU6uhY0
結局台風なんてショボくてつまんなかったな。

743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:41:49.00 ID:4xA7LiQt0
おい!
なんか風が強くなってきたぞ・・
744名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 17:42:45.92 ID:Ffai44XM0
700代ならコロッケ買う余裕もなく( ^ω^)ワクワクできたのに・・
雑魚が
745名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:43:10.18 ID:GQgJ6AyV0
兵庫だけど雨結構降ってきた
746名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 17:44:34.86 ID:m3dftMP1O
雨はいらんよ
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 17:45:30.89 ID:6CfQnbCA0
わくわくを返せ
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:47:08.16 ID:dUuyHN/Y0
今偏西風って北海道より北のほうにあるはずなんだけど
何故か台風は四国付近で直角に曲がって東進することになってる
四国には台風を跳ね返せるだけの凄い何かがあるのだろうか
749名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 17:49:04.81 ID:oAEJPUFD0
近所の肉屋でプレミアムコロッケ(1個95円)を
150個ほしいって電話注文したら
そんな沢山ありませんっていわれた
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:50:26.25 ID:IJR5XPTx0
>>744
700とか高潮が100Mくらいになるレベルだろwwww
琵琶湖まで突き抜けるよww
751名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 17:51:27.69 ID:BbNLQCOK0
>>749
電話じゃなくて店頭で前金で注文しろよ
顔なじみならまだしも
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:54:12.24 ID:MV4mD9Zz0
9cm がどうにもならんよw
たらずが…
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:54:53.36 ID:KNlntTTki
>>748
普通に四国山脈じゃねえの?
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:55:02.22 ID:PjXNeNDR0
>>3
むしろお前んとこに直撃コースじゃないか?これw
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 17:55:43.75 ID:rtxIYZZj0
早く気温下がれよ
まだ室温32度あるぞww
756名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 17:56:16.94 ID:qghm8+luO
高知雨止んだこの台風たいしたことないだな
757名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 17:58:20.57 ID:8rZbgkpu0
もうコロッケ食べていいの?
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 17:59:15.12 ID:Zbkl10YP0
立派だったのは名前だけだったな
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:10:12.91 ID:XTNgDYDF0
遅い、大型、強力

だが打たれ弱い
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:11:29.16 ID:JLsrHg460
>>759
熱血行進曲のにしむら?
761名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 18:13:56.73 ID:Z5QAjDlWO
>>753
山脈とゆう程の標高わないよw
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:14:01.06 ID:MV4mD9Zz0
>>759
ドラゴンや民主の悪口はそれまでだ
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 18:14:30.82 ID:JrgQzWA60
              o__ノ
               .||  コ彡
               .||  ロ彡
               .||  ッ彡
               .||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
       ∧_∧  ∬ ..||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    |||     .'r、´・ω・`;;.'r;´・ω・`;r''r、;:´・ω・`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
764名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:16:31.84 ID:rsg5BIYo0
豪雨の中でも元気にセミは鳴いているというのに台風のヘタレっぷりにはガッカリだよ
765名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 18:17:24.90 ID:OUhyAics0
明日仕事休みてぇー。
海沿いの田舎だから下手したら波をかぶりながら車運転しないといけない。
しかも時間的に通退勤両方だし勘弁してほしい。
766名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:18:08.02 ID:4U0LyVmF0
フクシマに行かねーかなぁ
767名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 18:23:48.70 ID:N7QTZjlvO
つまんねー
768名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 18:25:41.76 ID:TRcgvLla0
東側ルートだから九州はもうほとんど安全圏だな
やっぱ九州最強だった
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 18:25:47.22 ID:V2tRt/t70
あーあ
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:26:26.66 ID:MV4mD9Zz0
口先ばかりの、民主台風だな。
詐欺師っぶりが、正に民主
771名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 18:26:27.75 ID:bYpIBrq00
この記事ウソだぞ
宮崎の豪雨と風がヤバイ
もう外に出るのは無理
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:26:40.06 ID:6qLS1FQA0
>>768
それでも大分は影響あるだろう
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:26:55.38 ID:5xI4jrKP0
そりゃ台風さんだって放射能まみれの日本に南下上陸したくないもん
774名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 18:27:41.19 ID:+UG+Xtoi0
いつも通りすぎて面白くない
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:31:04.11 ID:KIWAIuyq0
まだそこまで近づいて来てないのに風がすごいぞ
普通ならこの距離なら何ともない
これ途中で熱帯性低気圧になったとしても関東〜東北辺りはヤバいんじゃないかな?
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:32:21.78 ID:UwFiTi0X0
解散解散
777名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 18:34:00.74 ID:mEtFB9ok0
涼しい超涼しい夏の間ずっと台風でいいよ
778名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:37:32.71 ID:jkqdNuzO0
くっ…悔しいが解散だ
779名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 18:37:54.54 ID:bYpIBrq00
お前ら舐めすぎだって
風凄いから
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:39:12.54 ID:ps2pRqXn0
みんなフラグ立てようと必死なの
781名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/18(月) 18:42:29.78 ID:BNXINFdI0
508 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:36:34.92 ID:ffke4+IK
とうとうやって来るのか
七月台風としては史上最大規模の台風であろう。
太平洋岸は高波、高潮そして暴風で壊滅状態になる。
来週は、真に恐ろしい事態になりそうだな。

512 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:44:58.38 ID:NWTlWJfr
誰が予想しただろうか、
2011年が日本史に残る幾多の大災害に見舞われるとは…
3月の大地震と大津波、そして
来週は台風史に刻まれる記録的な風雨によって
想定外の大災害が起こるだろう。
そんな気がしてならない。


バカどもばかりで笑える
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:44:55.43 ID:trF6sfYX0
マジて弱くなってんの?明日仕事あるってことかよ
電車止まれよ
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 18:45:07.47 ID:4xA7LiQt0

あめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:47:11.80 ID:ErpxHwxt0
進路によってはこの先涼しくしてくれるかもしれないって言ってたけど
そんな感じで進んでくれそうなの?
785名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 18:47:13.12 ID:ywLFFSTmP
普通の台風と違って、さっさと北東に抜けて行ってはくれないのか
行き場所を失って、伊豆諸島のあたりをウロウロしたりしないだろうな
786名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 18:47:16.81 ID:8O0tkshtP
最新の進路は?
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:49:52.77 ID:tP9LfYrA0
今からコロッケ買いに行こうと思ってたのに…
一応俺の県には警報出てるけど(´・ω・`)
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 18:51:41.00 ID:sCI0kMCi0
静岡はいつコロケ買いに行ったら良いんだ?ダイエット中だけど・・・
789名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 18:54:22.74 ID:NndNDzM40
オゥフ( ^ω^)www
宮崎の全公立学校明日休校だそうだ(NHKニュース)
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:55:23.35 ID:XTNgDYDF0
カレー食べたいんだけどココイチの配達呼んだら嫌な顔されるかな?
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:58:38.93 ID:z46mXNGJ0
涼しい程度で納まってるな
マジ神風やわ
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:59:11.31 ID:uYKekniA0
くっそーなんで東京なんかに生まれちまったんだ
793名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 19:00:09.96 ID:pM/wvLiU0
やべぇ、晴天w
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:01:12.21 ID:4U0LyVmF0
>>789
うちは静かやわ@宮崎市
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:02:16.96 ID:mldt2Hwq0
>>770
台風でも喚き散らしててワロタ
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 19:02:41.78 ID:IucnluEI0
今からバイト行くんだが風強いし雨降ってて行きたくない・・・
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 19:04:09.95 ID:iEYOcihE0
>>783
雨こねぇ
798名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:04:28.56 ID:NndNDzM40
>>794
正直うちも今の所特にないですねえ(延岡)

でもスーパー物がねえwww
799名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 19:04:42.02 ID:xOvEG5Pi0
地味に風つよくなってきたな
800名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/18(月) 19:08:30.62 ID:Fw1aVt/40
マー、ゴンなもんやろ
801名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 19:09:15.67 ID:ywLFFSTmP
レーダー・ナウキャスト 降水
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 19:09:31.66 ID:In5GvhbQ0
神風は吹かなかったなw
803名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 19:12:22.12 ID:D49e7ncp0
>>789
ふ、福岡は…福岡はどうなの?
804名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:13:42.81 ID:NndNDzM40
>>803
ん、ごめん
宮崎住民なので(福岡県)表示だけど分からないのです。
805名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:13:56.83 ID:FakBrify0
>>789
早いよ。明日になったら大したことない予感しかしない。
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:14:37.75 ID:TfHZ+xGF0
この時期としては巨大で強いだろ
ν速はバカばかりだな
807名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:14:45.17 ID:FakBrify0
>>804
BBIQ乙^^
808名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:15:48.31 ID:NndNDzM40
>>805
俺もそんな気がするわ…

BBIQまちBBSホスト規制で書き込めねえダメポ
809名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:17:53.57 ID:FakBrify0
>>808
しかし福岡のRadikoを聞ける
810名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 19:19:22.07 ID:D49e7ncp0
>>804
そうなのか、ありがとう
811名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 19:20:50.35 ID:Z7UJZ6ot0
なんだよ、一番激しいピーク時に一番安い出前頼んで嫌がらせしてやろうと思ったのに
812名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:21:15.43 ID:KIWAIuyq0
雨は降ってないけど風がすごいな
竹林揺れ過ぎだし木も折れそう
813名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 19:22:26.19 ID:oOyhhXVG0
天然クーラー状態
すずしー
814名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 19:24:51.99 ID:BbNLQCOK0
>>812
今NHKで「最大1000mmの雨」って言ってたな
500mmくらいは降るかもしれないから結構凄いな

台風のスピードが遅くて影響がわかり難い
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 19:25:16.21 ID:zy/uuI8m0
そろそろ温帯低気圧へ格下げ
816名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 19:26:29.17 ID:pM/wvLiU0
つまんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 19:28:23.79 ID:JLsrHg460
おまえらが飽き始めた
これは逆転大型化あるで
818名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 19:29:41.08 ID:PnCbYiRy0
>>789
宮崎たいしたことねぇwwwww
これまじな
819名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 19:30:48.97 ID:PnCbYiRy0
>>817
まあ、今回は諦めろ
次の機会にしよーぜコロッケ祭りは
820名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:33:05.82 ID:4U0LyVmF0
>>819
14号の悪夢再びな予感がするが、雨降らねーよな
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:37:04.63 ID:ehoLzh9W0
時たますごい風吹きだした
さっさと加速して消滅すればいいのに
822名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 19:39:58.09 ID:Ffai44XM0
熊本県民(鹿児島表示)だけど全然雨降ってない・・・風も吹いてないし
雷も聞こえない・・・これ田んぼの様子見にいけるんじゃね!!
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:40:31.48 ID:rLtST8XS0
案の定
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:42:34.88 ID:rLtST8XS0
何が台風だ。風鈴鳴らす事もできねーんだろ。
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 19:45:17.25 ID:DifEAjtE0
雨降ってきたぞ おもろないな
826名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/18(月) 19:45:59.37 ID:mUP8Tbou0
この根性なしが!
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 19:49:16.08 ID:XYP+XC5h0
雑魚が
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 19:50:14.92 ID:tgJNAUDV0
復活しとるやん
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:53:13.89 ID:uAj8zvJHI
福岡静かすぎだろ
裸で用水路行けるレベル
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:55:40.64 ID:5xI4jrKP0
すかぽん台風
831名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 19:56:19.28 ID:rrLO/eLA0
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:58:21.71 ID:NviDm1P10
ラモス並みのガッカリ情報
833名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:58:44.33 ID:4U0LyVmF0
>>831
首が痛い(怒)
834名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 19:59:05.81 ID:rrLO/eLA0
>>832
マジで明日仕事あるのは勘弁
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:59:24.49 ID:qHXgT3/N0
>>831
見にくいよ
836名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 20:00:01.78 ID:rrLO/eLA0
iPhoneでとったらこんなになるんだけど・・・
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 20:01:53.94 ID:/PJKRfSKP
つりかよ
838名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/18(月) 20:02:02.88 ID:t+/5s1uN0
>>831
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:05:30.94 ID:vvao3GPv0
移動速度もゆるくなってるな、大阪にくるの明日の晩かよ
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:06:14.25 ID:5xI4jrKP0
>>831
凪だな。潮が動かんと魚は釣れんぞ
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:06:35.59 ID:tP9LfYrA0
>>831
魚釣りしてえな〜
842名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 20:08:39.73 ID:X3uJ7rIs0
せめて回転しろよw
843 【東電 82.1 %】 (神奈川県):2011/07/18(月) 20:11:49.41 ID:ELFNnPsu0
>>840-841
ほとんど釣りしたことないけど
今の時期なら何ねらい?
844名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 20:12:26.33 ID:RWl+TS8z0
雨がひでーな。側溝溢れそうになってきたぞ。
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:13:27.84 ID:5xI4jrKP0
>>843
チヌかな
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 20:13:30.47 ID:KtpmsmQ30
どうして滋賀だけ
847名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 20:15:23.49 ID:BbNLQCOK0
>>843
イサキ
848名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 20:17:03.47 ID:ydziSQyg0
さっき風がやばかったぞ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:17:15.06 ID:JLsrHg460
八丈島だけどカツオ爆釣れだよー
850名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 20:18:46.90 ID:BbNLQCOK0
台風過ぎるとイケスから逃げ出した魚狙いの釣り人が
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:19:14.83 ID:Z1LifDJV0
例え上陸したとしても学生だけ休みで、社会人やフリーターは仕事なんだ
それなら来ない事を祈る
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:19:19.94 ID:7kWTYeMG0
数年ぶりの本州直撃コースだったのに
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 20:22:49.08 ID:w49Odhzd0
今年はうどん県が茹で放題だな
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 20:23:42.29 ID:ylImk8jsI
前戯に気合い入れ過ぎて先っぽ挿れた瞬間に少し出たって感じだな
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:24:17.95 ID:FYNiI7Mg0
>>817
ねーよ
856名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 20:25:40.40 ID:Uh5pikcg0
コロッケ吹いちゃったからちょっとコロッケ屋いってくる
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:26:47.16 ID:nhkkJIqk0
台風が来るよー怖いよー
858名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 20:27:17.71 ID:rXaJiHtQ0
さっさと来い 待ちくたびれたぜ
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:27:41.54 ID:hcvepMgt0
やっぱりな もうゲリラには勝てねえよ
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 20:27:55.67 ID:LlchlxDY0
>843
相模湾でキスの投げ釣り
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 20:28:34.46 ID:EpnCd4au0
イ○ポ台風 マーゴン
862 【東電 82.1 %】 (神奈川県):2011/07/18(月) 20:28:51.70 ID:ELFNnPsu0
>>845>>847
いいね 釣りはしないけど食うのは大好きだ
ちょっと呑み屋にでも・・・
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 20:29:59.77 ID:Xz+5SKiP0
どうやら、関東の社会システムに影響はなさそうだ。残念。
四国やら近畿やらの被害をメシウマするだけで満足させてもらうか・・・
864名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 20:32:31.19 ID:rXaJiHtQ0
けっ 名ばかりの雑魚かよw
カチ合う前に怖気づいてヤンのwww  帰ろ帰ろー
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:32:39.13 ID:FYNiI7Mg0
たたずが…!
866名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 20:33:30.30 ID:ETu9cebB0
>>863
台風程度の被害で満足しちゃうのかい?
東海東南海南海の3コンボあるで
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:34:46.41 ID:5xI4jrKP0
ほんとに上陸しないでカックンって曲がるのかね
868名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 20:36:16.16 ID:pM/wvLiU0
>>831
和歌山とかどこの田舎だよw
869 【東電 83.7 %】 (神奈川県):2011/07/18(月) 20:45:49.14 ID:ELFNnPsu0
>>860
三浦海岸ではやったことある
天麩羅うめぇええええええええ
870 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【関電 75.6 %】 (大阪府):2011/07/18(月) 20:59:50.24 ID:mV2WHbOT0
871名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 21:08:44.93 ID:d4Ey2Ica0
>>831
場所特定w
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:14:49.75 ID:+0j7DX0U0
風が吹いてるぅ
何々iPhoneの位置情報をってiPhoneに写真を取り込んだのか。
暇やなぁ
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 21:20:15.37 ID:4llyOgxA0
どうやら大した事なさそう。中心は沿岸でしかも弱ってるってさ。
874名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 21:29:07.25 ID:TRcgvLla0
台風の影響かどうかしらんがさっきからTVがプツプツ切れるw
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 21:36:16.24 ID:nq/dzDd+0
明日会社休みにならんかな〜?@愛知県某市
876名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 21:36:46.95 ID:t1ulWSYu0
ほんとならねえかなあ
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:37:30.70 ID:MRgrRE+fP
約束がちげーだろうが、おい
878名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 21:38:28.80 ID:KbQZFWqD0
>>390
マジで?
879名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 21:44:22.11 ID:IJSh7uBkO
明日は大学どうすっかなぁ
自主休講かなぁ
880名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 21:47:24.96 ID:D49e7ncp0
明日の昼過ぎには九州北部に来て下さいおねがいします
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 21:48:35.40 ID:0iT8zkC30
>>875
ならんぜ
木金まで座して待て
882名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 21:49:44.14 ID:3O/xbtp40
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:51:26.18 ID:F2IjvA6x0
>>877
いつもの事だろ。
威勢だけは良いけど東京目の当たりにするとビビって温帯低気圧になるからな。
884名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 21:54:10.96 ID:jQcC9UMl0
台風来んと 水が不足するんじゃけぇ 早ぅ来んさいや
ようけ降らんと わりゃ 許さんけんのぉ
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 22:03:15.90 ID:n/67hefX0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1106-00.png

<20日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 潮岬の東約140km
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 東 15km/h(7kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)
<21日21時の予報>
強さ -
存在地域 伊豆諸島近海
予報円の中心 北緯 32度25分(32.4度)
東経 141度40分(141.7度)
進行方向、速さ 東 20km/h(10kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 500km(270NM)
886名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:03:33.70 ID:A6uQ7n/Q0
>>884
ようけ ってどういう意味?
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 22:04:09.97 ID:8dffMGp60
とにかくないほうがいいに決まってる
888名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/18(月) 22:04:52.57 ID:d4Ey2Ica0
>>886
たくさん
889名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 22:12:39.97 ID:D49e7ncp0
>>885
おい何やってるんだ!もう少し左だよ左!!
890 【九電 81.0 %】 (大分県):2011/07/18(月) 22:13:08.37 ID:iNePkjs20
どうもうちの近所で停電起こしてるっぽい
もう3回ほど数分間電気落ちたw

雨風はたいしたこと無いんだけどな
891名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 22:13:57.49 ID:pSMXcASmO
みんなのところに被害が出ませんように
特に被災地の方はこれ以上つらい目に逢いませんように
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:15:04.82 ID:U9O5N8oL0
ヘタレ

もう950に弱まりやがった
っで、上陸もしなさそうな予想進路
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:15:35.39 ID:oMyoHfLN0
台風だって福島の放射能見たら
ゲッソリして萎えるさ
894名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 22:15:43.64 ID:2OzbGZFh0
ヘタレすぎワロタ
コロッケ楽しみにしてたのに
895名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 22:16:58.58 ID:rpMNrgnN0
案の定wwwwww
896名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 22:21:44.70 ID:3O/xbtp40
死国はガクブルなんだけど
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 22:22:40.16 ID:jkqdNuzO0
台風仕事しろ
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:23:20.62 ID:ILd6CzEH0
雨だけ降らしてどっかいくな
899名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 22:32:06.54 ID:y8bZ0jYW0
まじしょっぺぇwwww風が時々強く吹くだけまじしょっぱいwwww
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 22:33:57.20 ID:4U0LyVmF0
風と雨がひどくなってきた@宮崎市
901 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 81.6 %】 (dion軍):2011/07/18(月) 22:34:05.05 ID:In5GvhbQ0
あーあ、21日学校が休みになることを期待してたのに。
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 22:37:16.78 ID:mfvWNO2J0
四国かするだけであまり弱まらずに紀伊半島に突っ込んで来る気がしてガクブル
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:37:29.18 ID:FLdfbMd10
風強いなぁ
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 22:47:16.00 ID:StXsKguh0
まーたこのパターンか
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:50:02.78 ID:ewP84jys0
906名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 22:52:59.54 ID:Z5QAjDlWO
災難です
907名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 22:59:29.99 ID:6U0Un3IAO
なにこのヘタレっぷり
マーゴンにはがっかりだわ
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 23:01:18.80 ID:VAFZ45SN0
すげー雨なんですけど
909名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 23:02:12.82 ID:zO1FtTsT0
割と並台風なのでがっかりです(´・ω・`)
910名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 23:03:09.67 ID:HVD3FumuO
さんざん期待させてこれか
911名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 23:04:33.31 ID:IDXvuzOm0
勝手に期待して手のひら返す いつものお前らだな
912馬鹿晒しage(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:07:36.49 ID:XfGNPwMs0
233 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 09:10:15.05 ID:6IUYIOHN0
>>226
>>227
>>1

まだまだ、台風6号・マーゴンは、
水蒸気エネルギーを吸い上げているぞ

  四国沖で、超大型で猛烈な勢力、920hpaまで、再発達するから。
  四国地方から関東地方までを台風の右側、危険半円に巻き込み壊滅させる。

はいはい、2011年3月9日 三陸沖M7.3
気象庁の、横山博文地震津波監視課長さん。


■気象庁会見(2011年3月9日13:00?、横山博文地震津波監視課長) ← 
http://www.rescuenow.net/2011/03/m72539.html

宮城県で最大震度5弱の地震、余震続く(03/09?)【第6報】 11.03.10 08:00 日付時刻

「また、揺れが強かった地域では、
今後、震度4程度の余震が起きるおそれがあり、注意してほしい」と述べました。
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:08:19.69 ID:IaoLopf10
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       リ/  ´|   `     .',  /)
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
914名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 23:08:56.38 ID:rrLO/eLA0
>>871
どこよ?
915名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 23:10:11.98 ID:U1CXxi0L0
>>913
やめろw
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 23:11:30.23 ID:dzbhx0PQ0
まだだ まだ終わらんよ
917名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 23:13:20.30 ID:kDXauzLQ0
はー寝てたわ。
なんか静かだけど、もう台風通り過ぎた?
918馬鹿晒しage(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:14:12.47 ID:XfGNPwMs0
448 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 12:27:20.15 ID:6IUYIOHN0
>>437 >>442

ニュー即の住民多数が、
「台風6号・マーゴン」を、
しょぼい台風認定した途端、

再度、周辺の雲を巻き込み、台風雲が再形成され再発達し始めたなw。

920hpaまで強化され、930hpaで
伊豆半島串。伊勢湾台風並みの暴風圏で関東大水害コースwwwwww。

http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=0&time=201107181030

    ガイア意志を思い知れwww。

ガイア意志(失笑)
ガイア意志(爆笑)
ガイア意志(大爆笑)
この場合は「意思」だろwww
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:19:06.27 ID:WiVVwqMp0
明日の朝大阪に行かないといけないんだけどな…
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:24:15.48 ID:Hxjl6QR00
800ごえ
バッチコーイ
921名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 23:25:39.12 ID:woE7U7aL0
台風第6号 (マーゴン)
平成23年07月18日22時45分 発表
<18日22時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 種子島の東南東約210km
中心位置 北緯 29度50分(29.8度)
東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
922名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 23:31:13.92 ID:D49e7ncp0
もう訳がわからん
来ないと考えておこう
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:34:51.60 ID:XTNgDYDF0
どうせ来るなら電車止めるくらいの事はしてくれないと困る
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 23:42:56.18 ID:eKpAilH40
温帯低気圧に変わったときのガッカリ感は異常
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 23:44:26.10 ID:PDuF4rnL0
>>888
ようけも知らへんのか
926名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 23:46:08.42 ID:7IHM44JKO
(。´・д・)エッ
927名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 23:46:38.77 ID:XmGeyMdO0
木曜日に女の子とご飯を食べる約束があるから木曜日が無事ならどうでもいい
928名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 23:47:51.17 ID:BbNLQCOK0
>>927
いつの木曜日だよ

あとついでにどこの店で何時くらいか教えてくれるかなぁ
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 23:50:17.82 ID:1vSfcE6uO
休講期待厨涙目
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 23:50:41.33 ID:nq/dzDd+0
頼むから明日会社無くなってくれ><
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 23:51:16.02 ID:qCUs2stt0
役立たず
932名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 23:52:46.86 ID:xAdqPE5r0
なんで九州あたりで急に進路変えるんだろな?
933名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/18(月) 23:55:03.87 ID:iNePkjs20
台風6号のため、18日(月)23時現在、宮崎市、都城市、小林市、
串間市において約900戸(0.1%)が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。
現在原因調査中であり、台風の状況を見て復旧作業に入ります。
(停電戸数の表示については、50戸未満の場合は0.0千戸になります。)


宮崎少し死亡中w
934 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/07/18(月) 23:56:16.18 ID:EFSHEim60
はやくこい
935名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 23:58:59.98 ID:jqqaM2hZ0
東京には来ないんじゃね
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 23:59:22.70 ID:mI2GKozh0
>>933
台風自体は大したことないんだよな?
雨とか風とか強いの?
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 00:06:14.37 ID:1njUIyi50
会社が散らかってそうで怖いわ
938名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/19(火) 00:06:50.60 ID:ZZnzN5lE0
>>936
県南だけどなんか知らんが雨も風も降ったり止んだりを繰り返してる
それ以外は普通の台風

昨日の朝から風速10m超えてるとこもあるみたいだしそれなりに強いよ
四国とか近畿とか進路上にあるとこは結構きついんじゃねーの
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 00:14:56.04 ID:BRD/O51O0
小型で 非常に弱々しい台風

    接近中
940名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 00:15:20.12 ID:zAHH0yU50
多分宮崎方面は西側だから結果的に並程度だと思う。
真上に位置する四国方面や近畿以東はわからん。
気をつけてくれとしか言えない(´・ω・`)
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 00:17:47.72 ID:yn8bGjM60
これなら傘さして川辺でバーベキューできるよ、ちょっと火を強くしてやれば
コロッケをくうレベルではない
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 00:18:21.62 ID:EfLvESjO0
東日本の溜飲を下げるような奴頼むよ
家屋損壊、行方不明者多数みたいのをよぉ
復興の足がかりっつうか活気がほしいんだよな
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 00:20:16.40 ID:HbRL2lJt0
>>941
夏の風物詩乙。川辺じゃなく中洲でやれよ
944名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/19(火) 00:23:19.31 ID:ZZnzN5lE0
宮崎も都城だけ意外とやばい
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-87426.html?groupCode=63&areaCode=215

ついでに停電がちょっとずつ増えてるから宮崎のやつは注意しといたほうがいいぞ
http://www.kyuden.co.jp/emergency/pc/kyusyu.html
945名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 00:33:37.83 ID:2bMy2+AG0
ニュー速民の曲げっぷりはすごいなw
946名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 00:40:22.55 ID:IMFN03+M0
普通近づいてきたら加速するよな。
どんだけ鈍重なんだょ。
んで、米軍の予測ハズレすぎっしょ。情けないったら嵐ないw
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 02:28:51.04 ID:16GEzsp60
銚子は波がかなり荒れてたぞ。それでも海水浴にきてた奴板みたいだけど。

サーファーですら退散してるのにあぶねえわ。
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 04:53:33.73 ID:OEX5kZGh0
台風がクルー
949名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 04:55:18.11 ID:bRqJmUog0
雨風がヤバイ
950名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 05:03:12.59 ID:0Yyj0Agu0
静かになっちょる(´・ω・`)
951名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/19(火) 05:05:06.58 ID:uW50U3Uc0
昼食は宅配ピザかな
952名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/19(火) 05:06:26.64 ID:8I2s14fF0
これもヤクザの仕業だったんだろ。
俺にもハリケーンとか台風おこせる機械貸してよ。
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 05:12:52.75 ID:G0RHKbZR0
風こえーよ
954名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/19(火) 05:23:16.75 ID:kOLNg6NSO
木村太郎がガッカリしてんだろうな
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 05:23:56.09 ID:7B63z83i0
俺右曲がり信奉者だけどさ

90度より鋭角に曲がるなんてあんの?
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 05:23:59.44 ID:0eqX7v8g0
またニュー速が勝利してしまったか
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 05:24:29.78 ID:pKnMYwYa0
地震なんてあった?
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 05:24:51.35 ID:c4zo1AxnO
マジかよ
デカイのこいよ
959名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 05:25:31.43 ID:/nxKqbmwO
大阪は普通の雨
960名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/19(火) 05:29:48.02 ID:XzlNwhkh0
来いよていうか来てくれ来てください
961名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/19(火) 05:30:30.52 ID:mT8645/j0
専門板ってもう専門のつもり板でいいんじゃなかろうか・・・
962名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 05:30:52.85 ID:gRMej6SnO
本当にあんな曲がり方するんかな
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 05:31:46.74 ID:aAHxZuZn0
台風コイ-
964名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/19(火) 06:35:53.79 ID:vbm1KmuCO
風雨が強くなってきたよ
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 06:43:32.47 ID:+de+hyLiO
あ、風弱まった@名古屋

台風早く消えろ
966名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 07:26:37.72 ID:nKmmqGXQ0
鳥の鳴き声で目が覚めた

宮崎は今日も平和です
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 07:38:39.04 ID:1njUIyi50
>>966
おれも鳥の鳴き声で目が覚めた@宮崎
全然風吹いてないし雨降ってないしどうなってんの
968名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/19(火) 07:38:41.82 ID:7L7OhUKb0
>>377
科学的根拠はない?
統計的には関係ありそうだな((((;゚Д゚)))))))
969名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 07:41:13.48 ID:vZOg5XsA0
やる気出せよ
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 07:51:52.24 ID:qZ6Sq10X0
並みの台風のエネルギーは
日本の全原発1年分に匹敵すると
本で読んだことがある
陸地に入ると、こすれて消費するし、水蒸気の補給も断たれるから
急激に衰える
971名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 07:53:07.53 ID:he00PGbg0
休みになったからもうあとはどうでも良いよ
972名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/19(火) 08:05:10.98 ID:i7D5D/yv0
>>914
亀レス
和歌山県栖原から田村、高田へ抜ける
海岸道やろ?
苅藻島みたいなんもみえるし
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 08:16:22.27 ID:/aAS4JAQ0
スレ終わりそうだから、コロッケのおいしい食い方でも書いていってくれ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 08:17:24.38 ID:+Rjo5zjn0
史上最強とか言ってなかったっけ?
975名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 08:20:38.00 ID:rTbbMieYO
明日まで雨さえ降ってくれてたらいいよ
976 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (愛媛県):2011/07/19(火) 08:21:58.61 ID:JAZacuJ50
いや風すごいぞ
977 【東電 60.7 %】 (神奈川県):2011/07/19(火) 08:42:32.07 ID:XeEdrTXk0
まだ室戸岬東風かよ
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 08:48:19.55 ID:qKu1eld20
中途半端な雨と蒸し暑い風で不快
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 09:01:38.76 ID:MvCRF1wR0
暑い
980名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/19(火) 09:02:44.74 ID:qWyoo4Z10
涼しい
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:05:05.83 ID:qHw3z51b0
弘法大師が威力を弱めた。
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
982名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/19(火) 09:19:35.81 ID:4Royfa++0
今起きたら風すげーな
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:20:11.83 ID:dYdSSV3w0
おまえら日本が終わってほしいか終わってほしくないのかどっちなんだよ
東電を褒め称えるべきだろ、破滅願望共
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 09:21:00.16 ID:jwOHf4Wr0
雨が急に降ったりやんだり
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:24:47.40 ID:dYFOraxO0
台風ちゃんはプレッシャーに弱いんだよきっと
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:26:52.84 ID:vC8MKNZT0
日本監督「マーゴンはインポテンス」
987名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 09:29:11.20 ID:bbQpjSxS0
最後の警報が6時なんだけど、次は?
988名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/19(火) 09:30:31.47 ID:FaHs5oIm0
この台風九州直撃してたら壊滅してた
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:32:05.98 ID:dYFOraxO0
何というか踏み込みがちょっと足りなかった感じ
990名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 09:36:17.58 ID:XtybqHWU0
コロッケコロッケ騒いでた間抜けどもざまあwww

敗北続きだなオマエら
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 09:36:40.94 ID:H8ZIGUN70
風強すぎなう
992名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 09:53:22.06 ID:evd3wxoQ0
高知などで記録的な大雨
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:54:33.64 ID:G6ZKZP+y0
つまんね死ねよ
994名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/19(火) 09:56:49.69 ID:Cztf3m480
風は強いけど雨は大したことない…トタンの屋根飛んでったけど
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 09:59:25.60 ID:piCGU0VE0
そろそろ産経カメラマンが女子高生を狙っている頃か
996名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 10:02:13.00 ID:vt3LVFSdO
コロッケ(笑)
気持ち悪いんだよオッサンども
997 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関西・北陸):2011/07/19(火) 10:02:39.93 ID:qp86S4ZcO
意外とつまらんかった
998名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 10:03:49.69 ID:Z6Zu/s/IO
雑魚が
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 10:04:11.04 ID:dFMYCnL00
ksk
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 10:04:22.47 ID:dFMYCnL00
>>1000なら台風弱体化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。