セシウム牛 福島県産ではなく"岩手県産"として流通している事が判明
1 :
名無しさん@涙目です。(福島県):
セシウム汚染の牛「岩手県産」で流通も
福島県から出荷された放射性セシウム汚染の疑いがある牛肉が「岩手県産」などと別の産地表示で流通しているケースが
あることが17日、分かった。農林水産省によると、牛は出荷されるまでに複数の場所で育てられることが多く、飼育期間が最も
長い場所を産地として表示するのが基本とされるためだが、小売店や消費者には分かりにくい仕組みとなっている。
「仕入れた時に『岩手県産』と表示されていた。福島県経由とは認識していなかった」。山口市内でスーパーを経営する会社は17日、福島県浅川町の農家が
出荷した牛の肉を販売したことを文書でこう釈明した。 このスーパーで販売された牛の個体識別番号から生産履歴を調べると、2002年5月5日生まれの雌で、
出生地の記載はない。03年3月以降の約7年半は岩手県内で飼育され、昨年9月22日、浅川町に移動。今年5月11日、千葉県の食肉処理場で解体された。
山口県によると、一部の肉が東京都の卸業者を経て5月23日に山口市の会社に納入された。
香川県によると、同じ牛の肉をスーパーで販売していた高松市の会社も「岩手県産と認識していた」と説明。汚染の疑いがある別の1頭の肉も扱っていたが、青森県産と思っていたという。
農水省などによると牛は通常、生まれてからある時期まで「繁殖農家」で育てられ、その後食肉の品質を向上させるため「肥育農家」で飼育される。出荷まで数回転売されるのが一般的だ。
浅川町の農家が出荷した汚染の疑いのある42頭の個体識別番号を調べると、うち約半数は最も長く飼育されていた場所が青森県や岩手県、宮城県で、
これらを産地として流通、販売されていた可能性がある。
このほか店頭では「国産牛」としか表示されていない牛肉も少なくない。消費者問題研究所の垣田達哉代表は「飼育の過程で違う地域に移っていることは
個体識別番号でしか確認できず、安心して買うことができない」として、何らかの改善が必要と指摘している。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110718-806744.html
やっぱりか!
知ってた
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:14:42.57 ID:OkuGXCTI0
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
オージービーフしか食わない
6 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 02:15:08.21 ID:C6clY4W70
偽装、捏造、変造、改竄、ジャップの皆さんは実に民度が低いなあ
てめえええええええええええええええええ
8 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:15:38.27 ID:SNgzSkh10
福島が加害者になったか
詐欺なのにお咎めなしの不思議。
12 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:16:51.73 ID:+xldql2+0
和牛は全部ダメって事か
わかりやすくなったな
13 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 02:16:54.30 ID:qvJglL4ZO
クズすぎワロタ
>>7 / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ /ご冥福をお祈りします
//・\ /・\\ \ 日 フ 口 メ / _____
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | \ .六 ↑ .田 (_/. ./ \
` _⊥ (_人_) | .\ ./ / /・\ /・\ \
|))) \ | /_ \∧∧∧∧/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
|||| \_| ///) <お ご> | (_人_) |
/ 二) ////) , <折 .> | \ .| |
ご冥福をお祈りします <り 冥> \ \_| /
─────────────<し >─────────────
7 /ノ ヽ\ <ま .福> / / ̄| \
l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .<す > | / | |
レ' / / ⌒ ⌒ \ l< ° を> . | ( ̄人 ̄) . |
〈 | (____人__) | |/∨∨∨∨\ | __ __ . |
ヽ\ |lr┬-l| / / /△ △\ \. \ \・/ \・/ /
 ̄ ̄ノ ゙=ニ二" / | (⊥) | \ \ /
─┐||┌─┐ l ─ / \ \| / .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 フ ./ ご冥福をお祈りします \ご冥福をお祈りします
産地偽装に厳しい罰則を科すべき
16 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 02:17:25.92 ID:1CRqDV8KO
小出しにしないでさっさと情報全部だせよ。
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:17:32.99 ID:ZUyeJjkA0
えええええええええええええええ
「国産」を避けて岩手県産とかブランド表示がある肉買ってるのに
それはねえええええええええええ
十八番の産地偽装きたでー
19 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 02:17:56.65 ID:lLlBiT/3O
犯罪
やっぱり確信犯だったんだな、始めから。政府が震災直後に何らかの補助金とか出してたら違ってたかもな。
21 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:18:01.46 ID:DTiKr2sv0
知らなかった(笑)
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:18:08.10 ID:s+BpwDhE0
なんかそんな気がしてました
だから外国産しか食ってません
23 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:18:11.82 ID:P2vAyF4O0
>>7 これから小岩井やタカナシも前沢牛も避けるわ
24 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:18:21.47 ID:1ifiFhmU0
セシウム汚染の次は産地偽装?
福島県民はマジで日本潰す気かよ
25 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:18:39.68 ID:Bd8LkJKF0
ロンダリングして出荷してるのか
26 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:18:47.55 ID:npd7UlhP0
産地偽装なんか当たり前だろ
そこまで想定してこそ情強
27 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:18:48.20 ID:vE4Fphs/0
千葉の農家の時に断固とした対応をとらなかったのが間違い
今回も甘い対応だと、似たような事件がさらに増えるだろな
28 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 02:19:06.47 ID:1CRqDV8KO
真面目にやってる業者がかわいそう。
産地偽装は定番中の定番だな
まさにお家芸
これで風評被害やめてっていわれてもやめれるはずがないわ
自ら首閉めてるんだろ
31 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 02:19:34.54 ID:UWlSkx620
セシ牛
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:19:35.54 ID:qlegoAaE0
あーあ、福島のアホのせいで岩手に風評被害がでちゃった
33 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:19:47.34 ID:ZUyeJjkA0
34 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:19:52.84 ID:BdD6I7Lq0
産地偽装は国技
35 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:20:05.17 ID:LeZ6xQi+0
岩手かーギリギリセーフ!って買ってた俺の背筋が緊張状態w
オージービーフ最高や!国産なんかいらんかったんや!
アイヤ〜
38 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 02:20:15.19 ID:VHfrZezCO
確信犯だな!
39 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 02:20:47.37 ID:nDrcUKfn0
あれ?だれか「産地偽装は絶対無い!(キリッ」とか言ってた奴いなかったか?
てめえだよおい
40 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:20:54.82 ID:1ifiFhmU0
他県に迷惑かけるなってんだよ
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:21:17.73 ID:ofuLEa0r0
マトモに検査しているのがセシウムだけというのがすごい
ほかにもいろいろと核種は拡散しているのに
42 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 02:21:25.17 ID:1CRqDV8KO
姉歯レベル
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:21:25.90 ID:K/ZdrALe0
オージービーフだけは守ってね
岩手はもうオシマイ
44 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:21:28.09 ID:fDxVjZs+0
イロッフルサコンフィヤーンス エソナムール
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:21:34.52 ID:MRgrRE+fP
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
舐めとんのかこら
46 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:21:35.62 ID:pV/CnUpB0
牛みたいな環境負荷高いもの食べる必要まったく無し
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:21:46.51 ID:IhGTpXhc0
岩手なら別にいいや
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:22:01.43 ID:EVJ9i7Uk0
>>35 もう国産は信用できないわけだからなww
国産は信用できないわーとか言ってた主婦とかバカにできないなww
49 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 02:22:31.76 ID:9rf7/WUT0
別にこれ偽装じゃない
畜肉の『産地』は加工した場所のことであって育成した場所ではない
福島県内で育った肉牛を岩手で解体、加工すればそれは岩手県産牛肉
まあ普通はそんな面倒なことしないから産地=育成した牧場だけど
ちなみに和牛は『品種』だから関係ないぞ
アメリカ産和牛とかいくらでもあるし
50 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:22:47.69 ID:4PFit9aN0
これは知らんかったな
岩手→福島の順番で育ててたんだろうな
いつもの偽装なら
福島→岩手だもんな
51 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 02:22:48.05 ID:7YDAoVO/0
これは予想してた もっと違うとこもあるはず
日を追うごとに、西日本大勝利になってるな
和牛はバーコード付き以外は買っちゃダメよ
53 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 02:23:15.29 ID:St5Io4Vu0
今産地書いてる牛乳って売ってるの?
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:23:23.45 ID:C7b377GW0
もういいからせめて安く売れ
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:23:26.11 ID:+r2Gl+cn0
ピカ島県の農家で産地偽装してないとことか一つでもあんの??
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:23:45.89 ID:L9swbzwT0
ジャップはもう農業禁止にしろ
57 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 02:23:51.92 ID:OzV4y2r20
とにかく
牛は食うなって事で
58 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:23:55.97 ID:LOJONK/r0
福島土人はそこまでして放射能牛を売りたいのかよwwww
もう福島を韓国に売っちまえよ
中国みたいなことするなよ
60 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:24:34.76 ID:LeZ6xQi+0
しかし民度高すぎだろ
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:24:37.45 ID:Vhece6iZ0
糞みたいな国だな
62 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:24:42.40 ID:D0Vt4jOV0
やりたいほうだい
63 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:24:59.48 ID:EVJ9i7Uk0
>>53 北海道牛乳とか、岩手葛巻とか小岩井とかあるじゃん
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:25:10.71 ID:JSd5DoxE0
これが偽装にすらならないとかどういうシステムしてんだよこの国
65 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 02:25:58.84 ID:MDftgWaS0
危険厨は岩手の牛肉も食わんがな
66 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 02:26:00.71 ID:T/abqfYa0
詐欺罪で立件したら管を初めて評価してやる
もう肉買わないから
68 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 02:26:08.74 ID:iEuisiuK0
一筆書き換えるだけで
ゴミクズが高級食材になるからな
70 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/18(月) 02:26:25.31 ID:0zA/uQvj0
ステーキ用肉を1枚当たり500円くらいにしたらバカ売れするだろ
安く売れよ
71 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 02:26:33.81 ID:RCaVnpUJ0
ダメ人間が多いから前代未聞のあれだけの厳しい罰が下ったのにこれですから
もっと厳しい罰を受けたいんでしょうね
72 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:26:47.64 ID:oFTD/HhR0
日 本 人 は 嘘 つ き ば か り
ピカで国民を被曝させるクズばかりか
73 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 02:27:16.31 ID:8a74PGDi0
自分たちが良ければそれで良いんだもんな
起こるべくして起きた事だな
さっさと潰れろ、この国
74 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:27:22.80 ID:XKllVpRO0
やっぱりな
75 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:27:23.50 ID:a6RbVS3E0
「うちの地域は出荷自粛になってしまった。おたくの牛に紛れ込ませて出荷できないだろうか」
「よし任せとけ、こういう時は酪農家同士が助けあわねーと駄目だかんな」
こういう会話が交わされて産地偽装してたんだろ
76 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:27:25.15 ID:jw2YdO/S0
こんな事が出来るんじゃ
トレーサビリティ、個体識別番号とか意味ないな
霞を食う練習はじめるかな(笑)
78 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 02:27:30.02 ID:tny8kdu6O
おい…
79 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:27:44.51 ID:EdazJgQo0
九州だし貧乏学生なので鳥胸しか食わんから余裕
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:27:50.23 ID:/mIWVIZE0
これ完全に故意のテロ行為だな
なんで逮捕しないんだ
81 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:27:55.03 ID:l4v6Yx8S0
82 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 02:28:05.89 ID:RCaVnpUJ0
ついでですが民主党と自民党の中の馬鹿議員もまったく懲りていないようですしね
すでに天誅前の餓鬼状態に逆戻りですから
83 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:28:08.30 ID:jkMv5A+T0
>2002年5月5日生まれの雌
肉牛って9年も育てるものなの?
84 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:28:35.63 ID:rxr4Er5N0
ふぐすま差別がガチで始まる予感
酷過ぎるわ
85 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 02:28:46.94 ID:ifa73FuY0
死刑にしろ
86 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:29:09.56 ID:L/ine5Z30
マジで屑しかいねえ
スーパーが識別番号番号の検索結果を貼り出せば済むだろ
牛丼屋の肉は外国産とわかってても牛丼屋に行く気失くすのはなぜだろう?
つまり岩手産って書いてあるの買わなければいいんだな
>出荷まで数回転売されるのが一般的だ...
>個体識別番号を調べると、うち約半数は最も長く飼育されていた場所が
青森県や岩手県、宮城県で、これらを産地として流通、販売されていた可
能性がある...
これは…西日本さんは注意したって!偽装が全国化したら終わる
91 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:30:43.08 ID:d5UnaxuVP
とーほぐ全滅じゃん
あと稲わらを野外で保管してるんだから危険性を分かってて販売した農家は死刑
分かんなかった農家も死刑
92 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:31:14.94 ID:oIaRUa0H0
これじゃ、政府や東電に引き続き、福島の酪農家自体も叩かれてもしかたがない
出荷を自粛するのが普通の感覚だろうに・・・
93 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:31:44.60 ID:XKllVpRO0
もう100グラム100円以下の牛肉しか買えまへんな
なんや今までと変わらんがなw
ピか毒の上に産地偽装とか福島土人はクズだな
95 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:32:24.44 ID:HEP7YMls0
今回の牛肉の流れなんてほんの一例で、ほかの食物も色々とゴニョゴニョしてるんじゃねーのか?
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:32:39.66 ID:lEAUgHrc0
世界のブランド「和牛」は何で死んでしまうん?
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:32:52.10 ID:aMg2osEq0
今問題になってるのは牛肉だけど
野菜、魚、豚、鶏、卵、牛乳あらゆる農産物で同じことが行われてると認識したほうがいい
これで風評被害とか言うんだから肝座ってるぜ
産地偽装まで来るともう牛肉自体が食えないな。
…って、こう言うのを本来「風評被害」って言うんじゃないのか?
目に見えない「原発被害」をひっくるめて「風評被害」なんて言わないだろうに。
100 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:33:48.10 ID:XB1lAlCn0
岩手には品格とか無いのかね
あるなら全力で福島の畜産を叩き潰すべき
102 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:33:53.91 ID:BNlTIFJM0
岩手県農民涙目だな
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:34:28.55 ID:vt4/R1NZ0
ピカ牛シール貼っとけ
104 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:34:29.67 ID:oIaRUa0H0
>>97 なぜ今すぐ強制的に福島産の畜産、農産物を出荷停止にしないのか
政府は馬鹿なのか、それとも賄賂でも渡されてるのか
105 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 02:34:30.01 ID:Yzzgjl18O
産地偽装も明らかになったか。もうなにも信じない。
106 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:34:51.47 ID:M4z7pnYl0
予想通り
国産和牛が半額セールやってた
まったく売れてなかった。混ぜてるのバレたからな山口は
>>99 風評=噂
単純に真偽に関わらず大々的に不利益な情報が流れ
それにより売り上げが下がることだべ?
だから風評という言い方でもいいという見方もある。
問題は、その言葉の意味を知らない奴が多すぎることだろ。
まぁ、現実的な問題点の見方じゃないけどな。
109 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 02:35:19.51 ID:u+TJCJLe0
つーか岩手県南部の牛もセシウム汚染されるんだが
福島に全部押しつけようとしてね?
110 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:35:24.63 ID:HeGyEbGU0
しねよクズ生産者。
おまえらに同情なんて一切できない。
ばら撒くクズ連中のおかげで風・評・被・害!!で
東 北 以 外 の 国産が売れなくなるんだよ
111 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:35:32.11 ID:a6RbVS3E0
>>95 もちろん他の産品でも同様のことは起きてるだろ
自治体にも政府にもメディアにも百姓たちは被害者だという意識があるから
チェック態勢が大甘だもん
ここぞとばかりに農民共がモラルハザードおこしまくり
これ茨城も大ダメージ受けてるからな
だからさ、最初から何度も言ったじゃねーか
全頭検査して調べろって
一番当初の頃から指摘されてたの無視して
んでえびすの事件があって「調べてみるか」で調べたら大変な状況になって今頃になって騒いでる
あのさ、頭おかしいんじゃねぇの
誰しもが思ったよ、安全なわきゃねーだろって
大体、牛ですらこうなのに
人間はどうなってんだよ
おまえ安全だ安全だ言う学者は皆「すぐ抜ける」とかいうが
汚染した餌を与え続けたわけでもない牛ですら「3600ベクレル」とか出てるんだぞ
俺も2000ベクレルぐらいの放射線出してるんじゃねーの
113 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 02:36:17.19 ID:DYUEq0or0
思いっきり産地偽装だな
これはもはや震災なんて関係無い問題だろ
日本終わってるよまじで
農産物も偽装してんじゃないの?
買う前にスーパーで個体識別番号番号検索なんか面倒すぎ
これも風評被害っすか? 被害者は福島っすか?
117 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:36:42.16 ID:HeGyEbGU0
>>95 加工食は原材料の産地表示がありません。
福島産も『国産』で『おいしい』『お求め安い』
118 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/18(月) 02:36:44.04 ID:7BtaXzx2O
誰か身内でこれはダメだろって言う奴いなかったのかよ
どんどん被害広がってるじゃん
これで、今あえて牛肉食うヤツいたら頭おかしいわ。
震災以降、岩手福島茨城が産地のものは買ってない
121 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:37:33.74 ID:Kc74VjgD0
死なばもろとも
牛肉なんて買わねーよ
123 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:38:00.21 ID:XB1lAlCn0
>>114 してない訳ないだろうな
モスバーガーみたいに産地明かしません!国の保証は絶対!とかだとやり放題
でも福島を土人とかクズとか罵って片がつく問題でもないしなあ。
と思ったけど
>>109こういうのがいるから東北土人って言われるんだよな
岩手は自分ところの放射線マップ作ってから文句いえよな
126 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:38:18.77 ID:DkOe5OnJ0
セシウムタン
セシウムかルビ
セシウムユッケ
・・・とりあえず食うの止めるわ・・・
オージービーフ??産地偽装かもしれないし。
被災地同士が足引っ張ってんのか
128 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:38:35.28 ID:fPK7kShy0
ひでえ
129 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:38:46.63 ID:rp4fJue50
セシウムテロ民族福島県民
昨日県産の鶏ムネ肉買ったけどまさか……
風評被害ですねw
コレは食肉業界の問題なんじゃないのか?
134 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 02:40:13.22 ID:jRTorvoN0
産地で選んで買っても産地偽装して売る糞がいるから危険って書いたら
その証拠だせって言い出した馬鹿がいたのを思い出した。
セシウム牛肉食ったかな?
135 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:40:18.96 ID:oIaRUa0H0
放射線がどの程度出てるかなんて、理系の大学なら普通においてある
放射線の測定装置で数分で簡単に測定出来るだろうに・・・
農家は圧力かけて絶対わざと検査しないようにしてるだろ
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:40:25.79 ID:LktwoY0C0
137 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 02:40:40.89 ID:DYUEq0or0
今日2500円で国産牛食べ放題の店に電話して産地聞いたら
東北の肉は仕入れてないと抜かしたが絶対いかねぇわ
アメリカ牛買って家で焼いてちまちま食うほうが全然良い
138 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:40:56.84 ID:HEP7YMls0
あらゆる批判を現地の農家や酪農家に向くように差し向けているように感じるのは俺だけ?
139 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:41:19.22 ID:16qg7XJF0
岩手が福島の所為で
もう移住してくる福島の奴の家にはデフォで糞まいとけよ
この後に及んで被災者面とかもう許せるレベルじゃねーぞ
141 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:41:39.61 ID:tWlGQHRC0
個体識別番号を調べればわかるけど
どの牛もだいたい5箇所くらいを転々としてるよ
今回は事故後にたまたま福島に居て、そこで汚染されたってだけ
>>118 産地を知ってるが、いる。直撃食った農民は諦めてる。
一部のクズが生活が〜と言いつつ出荷。ダメだと思いつつも
政府基準のお墨付きがあるから売れる。
または爺さん婆さんだと見えない物は怖くない、気にしないで売る。
ちなみに原発災害起こした翌日、一箱1円になった農産物も大量にある。
いろいろな方面からの圧力と政府の利害関係が一致したんだろうな
危険基準緩和されて今は少し戻した。それでも二束三文で買い叩かれるわけだが。
酪農家は家畜を県外へ移動。
143 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 02:42:02.27 ID:fd2p5sDO0
ほんと東日本はどうしようもねーなw
144 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:42:05.30 ID:EVJ9i7Uk0
145 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 02:42:21.89 ID:CDc5ae7VO
この肉回収されてないの?
146 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 02:42:26.36 ID:wOUQTWzf0
岩手も宮城みたいに津波で大変で放射線調査すると復興に影響でるからしないよーwwって言ってるクズじゃん
>>109 おう、さすが福島土人は言うことが違うなw
既に立派なヒバクシャヒガイシャになってるわw
149 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 02:42:59.57 ID:RCaVnpUJ0
>>104 何十年もぼーっと給料だけをもらう親子代々の公務員や官僚に
シリアスな問題の対処対応なんて無理に決まっていますよ
昨日の東京マガジンでは住民が苦情を述べている違法建築群にさえ
なんら有効な対応をとれていませんでしたが同じようなものですよ
要は家畜のような庶民よりも金を動かす団体様のほうが優先されているわけです
悪代官と廻船問屋国家ですからね ご愁傷様です
150 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:43:01.29 ID:1ifiFhmU0
加工製品は産地なんか表示してないからな
乳製品終わってるで。間違いなく放射性物質入り
152 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:43:51.48 ID:NPt4kEQf0
オージーが偽装されてないかだけ心配
和牛なんて金持ちか公務員しか食わないからおk
>>118 土民はネットもしないし、テレビで食べて応援とか見てホルホルしてたんだろ
>>148 牛肉以外は安全とか、どんな脳してたらそう思えるんだ?
155 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 02:44:25.61 ID:G/tTOUX60
岩手も結構前にワラからセシウム出てたろ
東日本は全頭検査した方がいいべ
156 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 02:44:40.34 ID:SZ/rXOiSO
>>148 牛がダメで鶏と豚なら安全って事はあるのかな?
体も小さいし穀物も食べるよ。
158 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:44:50.45 ID:jJ9W9+Xc0
ゲス
今福島にある食品は全部出荷禁止!
たったこれだけのことで全国民を被曝から守れるんだ。
明日からやれ。クソ政府。
160 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 02:44:56.16 ID:c1Wj7QLY0
ふ ざ け ん な
なんだこのスケープゴートは
混ぜれば安心
薄まるしwww
がんばれ!セシウムJAPAN!!
被爆して脳が溶けたんだろ
許してやれよ
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:45:14.07 ID:j7QWwRSu0
牧場名風な偽装と、ぱっと見そこが何県か調べないと
すぐに浮かばない地名を前面に出して売るのは卑怯
166 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:45:40.94 ID:VsnYgCWG0
元々東日本の食品は一切買ってないし東北応援フェアとか気違い沙汰だと
思ってたから驚きはないけど、偽装がバレた福島牛はこれから「西日本産」や
「外国産」で流通するかもしれないから今年はもう牛肉買わないと思う
しっかしまさかオージーやアメ産のほうがまだいいやって思う日がくるとはな。
日本で。
168 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 02:45:56.02 ID:jEdQlvH1O
道産の肉は殆んど地名標示があるけど、国産だけの標示は買えん
福島宮城茨木千葉埼玉よりは岩手の方がマシだから、選択肢がなければ買いかねないw
オージーも道産もないなんて事はまずないけど
もうね、義援金の箱も撤去していいよ
今だに嘘つくわ被災者面だわトサカにきた
東北をさっさと切り離せよ
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:46:23.62 ID:axnxwxD90
173 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:46:50.33 ID:j7QWwRSu0
175 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 02:46:57.52 ID:hF9hdZE80
3月に水がやられたと聞いた時点で諦めてる
和牛生ホルモン美味しいれす
176 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:47:13.74 ID:5++gwNXk0
>>1 流通させた挙句産地偽装までしてたのかよ
これはひどすぎる
いくらなんでもこれは酷過ぎる
178 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:47:26.95 ID:l2suAAaR0
北海道産を食べよう
179 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:47:43.63 ID:ylImk8jsI
これが本当なら
国、東電のせいには今後できないなw
180 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:47:57.71 ID:j7QWwRSu0
農家「モーしませんwwwwww」
181 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:48:07.77 ID:Bsjfvnan0
全力で行くか?
182 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:48:30.93 ID:YbZRpfEC0
芋づる式に合法的な産地偽装の方法が明らかにwwwwwwwwww
牛乳は〇〇郡農家限定とか、〇〇町周辺農家限定とかのごく細かいブランドがあるじゃん
それ選べばほぼ平気じゃね
184 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:48:40.33 ID:ZUyeJjkA0
185 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:48:49.97 ID:M4z7pnYl0
>>135 農家だけじゃないよ
屠殺場はB利権、肉が出荷されなくなるとこいつらの生活もできなくなる
こいつらの怖さは2ちゃんいれば普通に知ってると思う
政府や役人がストップできるわけない
だから肉は食うべきじゃない
おまえらは普段から結婚も長生きもしたくないって言ってるだから食っても別に問題ないだろ
むしろ感謝すべき
>>179 原因は東電、対応の甘い政府のせいでこうなってるんだけどな
農家は売らなきゃ死ぬんだからこんなこと想定できたのに
補助金なんか出すわけもなく超甘い検査で市場に出させるとかもうね
だからよー、福島の牛豚は全て処分しろよ
口蹄疫のときは全処分だったじゃねーか
189 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:49:10.77 ID:oMyoHfLN0
岩手産って書いとけば大丈夫
190 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 02:49:13.51 ID:KLNg29eF0
時代は地産地消だろ
セシウム牛は責任を持って福島人が食えよ!
192 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 02:49:53.32 ID:LvvumU8v0
なあ、豚や鳥は大丈夫とか言ってる奴気は確かか?
んなわけないやん
らやく補償しろ東電。
国に送電線売ってさ。
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:50:04.57 ID:DK19Csp10
>>178 そのうち『北海道産』牛乳が、いつの間にかセシウム牛乳になってそうで怖いお
195 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:50:15.26 ID:Tq1hzipw0
青森も大変だな
でも東電はボーナスがっぽりなの?
補助金や保証金をすぐに出さない(支払いたくない)
生活できなければ売るしかない
ザル基準化
当然の流れだな
岩手県に申し訳ないと思わないの?
199 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 02:50:31.31 ID:zLMhBMAb0
見てのとおり国産牛はオワコンということや
オージー牛で我慢しようや
個別に農家と契約したいなww
自治体単位でもいいから、間違いなくその土地で育ったものだけ購入できるようになって欲しいww
201 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:50:46.61 ID:EC4vp13m0
これからは岩手県産の物も買うのやめるわ
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:50:51.42 ID:6DUeTq/n0
いかなる事情であれ出荷していい理由はないよね
現状、福島人がその他日本国民に矛先を向けてる時点で叩かれて当然
冗談抜で死ねばいいと思う
203 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 02:51:03.71 ID:Yzzgjl18O
204 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 02:51:03.77 ID:q4ml/YZOP
牛より鳥肉が好きな俺には関係ないし
日本人に対してのジハード宣告ってことでいいの?
福島県民が戦争をしかけるなら他の46都道府県も自衛のために福島を叩き潰すしかない
207 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/18(月) 02:51:25.65 ID:2LL2Hgtl0
イオンが宮城産回収してたのはこのせいか
208 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:51:32.38 ID:CcRmmkoY0
伝統芸復活!
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:51:42.07 ID:VqRftgRuI
完全に出荷規制しないと産地偽装など至極当然
210 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:51:52.78 ID:54RX+louP
>>202 てか死ねばいいと思って出荷してる現状の福島人に対して殺意を覚えるのは当然だと思うw
福島人全員焼却処分すればいいのにねぇ・・・
211 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:51:54.36 ID:oMyoHfLN0
岩手産が売れなくなったら神奈川産とかにするんだろ
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:52:07.19 ID:9m8YBUbO0
近所のスーパーに岩手県産和牛がいっぱいあるんだが…
もちろん高いから買ってないけど。
213 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:52:09.88 ID:npd7UlhP0
>>199 外国産牛だって産地偽装されたらわからんぞ
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:52:15.74 ID:j7QWwRSu0
ブタやニワトリがワラ食うと思ってる池沼が多くてワロタ
215 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:52:28.98 ID:q0kyOUKq0
もう荒川から北のものは西に入れるなよ
国が助けてくれるわけないだろ
死ねって事だよ
今日行ったスーパーで山形牛売ってたな
半ばヤケクソだろあれ
もちろん全く売れてなかったし
トンキンより北はダメだ
国産牛豚鳥全部
219 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:52:51.59 ID:GH2lopW1i
福島は原発問題に関しては同情はする。
同情はするがこれは許されん。謝れ。
220 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:52:53.44 ID:M4z7pnYl0
>>213 オージーの肉質は食べた人ならすぐ気付くから大丈夫
221 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:52:54.33 ID:FUdDa/eR0
お前らチキン杉
セシウシを流通させ安く買う方法を考えろ
九州だけどもう国産牛買わない買ってない
むしろ長野産のサニーレタスでさえ疑わしい。
まだチョン国の冷凍野菜や狂牛病の牛食べてたほうがマシレベル
223 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:53:03.64 ID:oMyoHfLN0
224 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 02:53:10.35 ID:kiSvYv0MO
もちろん東電社員が総出でボーナスはたいて買い占めてくれますよね?
で、その牛肉を食べて死んだ人は1人でもいるわけ?
もう消費されているんだよね?
どうなの?危険厨
何で俺らだけ!東京の奴らの為の原発だろうが!ふざけんな!
こうなったら死なばもろとも!どんどん気にせず出荷してやる!
こんな感じなのか?なあ?東北人って鬼畜なの?
227 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 02:53:26.85 ID:cqfJWvQv0
危ないのは牛肉だけでしょうか
228 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 02:53:49.24 ID:ByyykWjHO
これが罪に問われないなんて…
明らかに組織的な産地偽装工作だろw
231 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 02:54:02.03 ID:JHnrDRKM0
この分だと福島牛をオージーとして売ってた可能性もあるんじゃないか
最近岩手産の野菜をよく見かけるんだが・・・もしかして
はーもう県産の物が食えないなー福島付近よりはマシだと食ってたけどなー
これこそ福島県が声高に叫んでる風評被害そのままじゃんこれも福島テロか
233 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 02:54:15.79 ID:6eL623SC0
福島悪質すぎる。
もう滅びろ。
せやな
235 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:54:34.58 ID:oMyoHfLN0
民主党が目的遂行してるだけなんだろ
236 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 02:54:38.82 ID:M4z7pnYl0
米が一番の問題だな
水田からセシウムたらふく吸ってるのは誰が見ても明らかだから秋以降米騒動起こるかもな
セシウム米とふつうの米をブレンドすれば大丈夫とか言って出荷しそうだがw
琵琶湖辺りで、日本を東と西で分断しようぜ
東側は好きにやってくれたらいいわw
ほんと迷惑なんですがw
238 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:54:42.80 ID:kXfYbv4G0
やっぱり産地偽装できたね
日本の食の安全は完全に崩壊したな
糞政府やってくれたぜ
239 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 02:54:48.92 ID:lRZZ6oIc0
>>210 死にはしねぇよw
だだちに影響はないって政府も言ってるんだしw
241 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 02:54:59.82 ID:EOlduxeD0
こんなわけわからん制度にしてたら国産牛売れないだろうなぁ
実際、風評被害じゃなくて実害があるわけだし
242 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 02:55:01.79 ID:cm95EYlu0
>>231 多分、オージーと国産牛だったらさすがに違いが分かると思う。
243 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:55:02.17 ID:/Sul1uBF0
あれ?
岩手の牛乳が京都に大量に運ばれてなかったっけ?
しれっと藁食わせて出荷するよりさらに悪質だよね。
245 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 02:55:06.55 ID:q4ml/YZOP
福島と千葉と静岡は死ね
ついでに秋田と茨城も
247 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:55:30.90 ID:9m8YBUbO0
>>212 ちょっと北の内陸部あたりにあったような
毒ギョーザやBSEなんてかわいいもんだわ
アルカイダ福島支部は日本人ジェノサイドをやめないとまじで空爆するぞ
250 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/18(月) 02:55:45.60 ID:SBw/Zru0O
もう福島人は農業辞めてくれよ…
「農業しかできない」ってんなら死んでくれ
251 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 02:55:47.57 ID:zLMhBMAb0
>>225 枝野さんが何回もいっとるやないかい「ただちに健康に影響はない」って
聞いてなかったの?
東北原人は作るな取るな育てるな売るな何もするな。
いい加減にしてくださいマジで。
セシウムは食べてもたしか安全だったハズ
254 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 02:55:57.83 ID:OHg0/wfMO
最悪じゃん…
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 02:55:59.38 ID:Yh80KROW0
半額の岩手県産牛肉売ってたわ
一回食った
257 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 02:56:13.76 ID:ZOSKu3v00
とうとう産地偽装の証拠上がったか
これで、汚染地帯だけじゃなくて、あらゆる食べ物が信用されなくなるぞ
海外産を騙る阿呆も出るから、全て信用できない
海外に逃げるしか安全な食い物が手に入らない
風評被害とか言ってた馬鹿は死ねよ
これ福島に罪を着せようとする為に国が主導してるな
放射能汚染されたワラのチェックを見落としてたとか見え見えのウソがまかり通ると思うなよ
260 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 02:56:26.02 ID:+uU6K+MNO
これセシウムの問題だけじゃなくね?
全てが信用できなくなる。
うちは既に国内の産地偽装を前提として肉は海外物しか
買わないことにしてある。
国内産だけ表記しておけば合法的に隠せるかも知れないが、
国内産を海外産と偽れば犯罪だから多少は安心。
262 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:56:30.47 ID:CcRmmkoY0
>>222 俺も九州だけど長野群馬辺りの野菜は買わないようにしてるわ
偽装してたら嫌だしな
現在わかっている流通先
東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨、新潟、長野、宮城、山形、岩手、秋田、福島、青森、愛知、岐阜、三重、石川、福井、静岡、大阪、京都、兵庫、和歌山、広島、愛媛、香川、福岡
岩手産の牛肉、豚肉、鶏肉、野菜を買わなければいいのか?
265 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 02:56:35.57 ID:T/abqfYa0
266 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 02:56:41.09 ID:jSSNTV0ZO
東電は絶対に許さんが、福島県民も既に差別の対象だ
267 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 02:56:41.12 ID:ByyykWjHO
>>231 そう。怪しいと思ってしまう。
近くのサミッ○は鶏肉が全部宮崎産になった。
全部ってのが気になる。 前は外国ものもあったのに。
牛乳はどうすんんお
国民の健康を盾にとって国に補償を出させようという作戦みたいだが
なんでこんなことするのか理解できないわ
マジで放射能の影響で頭狂ったとしか思えん
わりい
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:57:48.33 ID:54RX+louP
>>239 皆欲しくないの
買ったもんが賞味期限を改ざんされてた、キレルでしょ?
それと同じかそれ以上危険なことをしてるの福島は
これから岩手のものみたら
福島産だと思うことにする
真面目な話、牛に限らず精密に検査されたセシウムの汚染度を全て表示され、
その数値にあわせて値段がキッチリ上下するなら考えなくもないんだけどな
被曝量を調整して、今日は飯舘牛逝っとくかー、みたいにw
現状だと安くもないしただヤバイだけで、食った奴がバカで終わる
275 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 02:57:58.56 ID:oFHZd0CL0
え?これ普通に逮捕だろ
>>264 まさかこれからもずっと岩手県産とだけ偽装するとでも思ってるのか?
277 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 02:58:05.03 ID:mhxf7xlK0
何を食えばいいんだよおお
278 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 02:58:07.57 ID:RCaVnpUJ0
>>225 即死しなければ危険じゃないという主張であれば
癌もエイズも恐れる必要などありませんよ 交通事故だってへいちゃらですね
279 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 02:58:08.70 ID:H6e9lEEf0
偽装してんのって卸じゃないの?
主に東京の
>>226 俺は悪くない。国が悪い。何をしてもしょうがない。
出荷しなきゃ飯が食えない。ここまで追い込まれたのは国の責任だ。しょうがないんだ。
なにしてもこれで自己正当化できる。
281 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 02:58:15.19 ID:c1Wj7QLY0
282 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:58:17.69 ID:o9vwRwrG0
>>260 まあ、普通はそう考えるよな
しかも、ここ数年うなぎだ何だでみんな薄々気づいてたことだし、余計にタチが悪い
283 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:58:21.21 ID:VqRftgRuI
まあ放射能の測定結果も改ざんされてるんだけどな
>>270 テロリストの精神状態と同じ
日本人への恨みが全ての行動原理。
285 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 02:58:31.88 ID:a6RbVS3E0
22年産の米は大丈夫!
こんな言葉も信じない方がいいぞ
福島県で保管され、福島県で精米されてるということを忘れるなよ
286 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 02:58:33.57 ID:E9mwoFMX0
諸悪の根源は東京電力
なんでいちいち肉買うのに緊張感もたなきゃねーんだよ糞が
予想通りすぎ わろた
とりあえずなんでも産地見て静岡以東の国産は食わないようにしてるわ
これよりひどい産地偽装発覚したら誰を訴えればいいの?
伊豆の生わさびとかって大丈夫なの?
検査する必要ないと思ってんのかな?
290 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 02:58:54.53 ID:S7Z4vsKc0
こりゃもう全国で国産牛不買運動でもして
食肉業界内部から福島の畜産農家押さえさえないと無理だろ
福島農家のご機嫌取りしかしない自治体や政治家じゃ無理
291 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 02:58:59.01 ID:jH22Ep8o0
福島県沖でとれたカツオだって宮城県産で堂々と売られてるんだから、なあにかえって免疫力がつく
産地偽装なら捕まえろよ
293 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 02:59:07.65 ID:FUdDa/eR0
中国産や北朝鮮産のアサリを日本の海岸で一度ぶちまけ海水に浸け回収すれば
あら不思議、日本産に生まれ変わる
淡路島牛乳飲めよ
国が東電支援として税金で賠償する額を少しでも減らす為に躍起になってるな
千葉静岡福島産の他にも山ほど流通してるぞ
普通に考えて茨城群馬栃木埼玉東京神奈川、あと新潟の米もアウトだな
296 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 02:59:38.49 ID:CcRmmkoY0
東電の本社内に売店でも作って社員に全部買わせるようにしろよ
>>278 癌やエイズ、交通事故で死んだ人は大勢いるけど、
この福島産牛肉を食べて死んだ人はいるの?
どうなの?危険厨
298 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 02:59:40.77 ID:nJSRai9y0
ふくそまに改名しろ
>>276 岩手産だけとは思わないけど、岩手産はすでに前科があるからね
避けるよ
300 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 02:59:47.66 ID:Nfr02UEg0
肉より乳を調べろよw
ちばらぎ産が平気に出回ってるぞ
301 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 02:59:52.94 ID:m3dftMP1O
野菜もか?
パッケージの産地表示は信用してたんだが
302 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 03:00:00.11 ID:oTvXWLo4O
>>187 原因は津波 更に東電と福島自治体
しかし牛を売った農家には同情は出来ない
土や水からも出ている状況で餌を気にかけない畜産家はいないだろう
知っているけど知らない降りをしたのだとしか思えない
現状を理解し我慢して牛をおろさなかった農家が気の毒だ
鳥インフルの時を思い出す
ただ今は福島の人の良心に期待するしかない
303 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:00:04.93 ID:RCaVnpUJ0
>>280 小学校に刃物を持って乗り込んだ大量殺人犯の宅間や
秋葉無差別殺人のメガネ男の主張と似たようなものですね
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:00:22.66 ID:Xx3/83Ph0
ベジタリアンになっててよかった
産地偽装ではないんだな
もう生まれたところから死んだところまで地名書くしかないだろ
そのうちセシウムも慣れていくんだろうな
肉体的な意味でなく精神的な意味で
>>274 ストロンチウム プルトニウムは?
セシウムなんて雑魚どうでもいい 姿が見えないボスが怖いんだよ
308 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:00:43.45 ID:N+CNYBNh0
今更だけど
もう日本人とは距離取るわ
近視眼的過ぎる
獣みたいに目の前の利益に飛び付くだけで、その後の危機が全く予測できんの
アフリカ人となんも変わらんわ
309 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:00:47.02 ID:ByyykWjHO
ぜってー牛だけじゃないって。
牛乳は西に持って行って混ぜてるから
余計たちがわるい
どこで育ってどこに売られてどう移動して。
簡単にデータ化できる時代なんだしちゃんと記載してくれんかね?
312 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:00:56.50 ID:BqNTZopE0
偽装始まったw
でもどうせ偽装するなら西にしとけよw東北関東のは買わないからw
313 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:01:13.56 ID:6OTCBxfG0
野菜なんて福島産なのに青森産になっていたりするからな。まあ野菜がこうなの
だから当然に牛肉もやっているわな。まあ予想通り。
>>304 野菜や海草は偽装してないとでも思ったのか。
福島のせいで岩手が風評被害にあうわけだ
317 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 03:01:32.05 ID:Yzzgjl18O
>>188 宮崎県で補償金出したから数年は金庫がからっぽなんじゃないか
318 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:01:34.03 ID:kY/lTjJW0
小沢の地元だから風評被害でどんどん苦しめてやれ
ぶっちゃけもう政府も対応する気ないから
国産の食品はすべて諦めろ
加工品は食うな、これはガチで死ぬぞ
320 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:01:44.15 ID:oMyoHfLN0
被曝ゾンビ
被曝仲間を増やしたい本能だけで行動中
岩手産は肉以外でももう無理っすw
風評?
福島はんに言ってくださいなw
322 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:01:55.02 ID:JHnrDRKM0
豪州産のひき肉がイオンで売ってたけど
あれが福島牛のひき肉でもわかんないよ
>>280 線量は低い。でも危険だ
汚染されたものを食べて死んだ人はいない。でも危険だ
放射能で死んだ原発作業員はゼロ。でも危険だ
放射能で死んだ福島県民はゼロ。でも危険だ
危険であることを正当化したい危険厨のようなものですな
324 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:01:55.59 ID:H6e9lEEf0
>>302 同じ地区ですくすく育った人様の食いもんが安全出荷してよし状態だからな
牛だけじやないというか、肉の中だと牛は管理されてる方だわな
鳥や豚なんて全くわかったもんじゃないし、牛より更に検査されてない
というかこれ自体は産地偽装でもなんでもないな
そういう制度があるから岩手産にせざるを得ないだけだ
恨むなら福島じゃなく全農やら農水省、国を恨むんだな
327 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 03:02:08.53 ID:hpiFt4ytO
発光肉って新しいブランドにならねーかな
329 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 03:02:16.08 ID:THs1Ku1H0
福島県産と茨城県産ばっかりしかない
こいつらどんだけ牛とか米とか野菜作ってんだ
>>299 ですよねー
と、こんな風に実害受けたわけだけど、福島土人は
>>109のように
岩手県も放射能の影響を受けているから岩手県が悪いと仰るんですよね
331 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 03:02:28.21 ID:/Z0Y7Os70
末端で産地偽装されたら判らない
332 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:02:29.35 ID:lRZZ6oIc0
>>272 福島っていうか業者だろw
で、こういう業者は元から産地偽装なんて当たり前のようにやってるんだから、どうしようもないぞ
これから次から次へと偽装する業者が涌いてくる事になる
安く買い叩いて高く売りつけるなんてボーナスステージみたいなもんだしなぁ
時限爆弾+足し算だから因果関係が捉えられなくて誰も責任取らずに終了ってことだなw
今まで保護されてた一次産業の人間はクズ揃いなんだから
風評被害というよりも自業自得って感じ。責任の取り方ぐらい学べば?
334 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:03:07.15 ID:HeGyEbGU0
仮に、1年間食べ続けても問題ない。
一品だけならな。
その他に何も食べない、飲まないでは生きていけない
なんで東北産買うの?日本は食糧難じゃないでしょ
九州のお茶だって旨いし、あわじのレタスも栃木茨木よりうまい。
佐賀のたまねぎだって関東東北より大きくてしっかりしてるよ。
関東人は普段から不味い食材を食わされなれてるんだな
流れを変えられるのは消費者が不買と販売店にしつこく聞くしかない
生産者を叩くのはやめとけ。暫定でも基準は基準だから下手な事はしない方が良い
怖い人たちが出てくr
産地偽装かよ
もう国産は全て信用できんわ
こういう組織犯罪は首謀者を処刑しなきゃ、どんどん広がる
NATOはリビアじゃなくて福島を空爆してくれ。あそこは一度浄化しないと駄目
これが風評被害か
実害だろ死ね
これから輸入肉食うわ
>>112 まぁ生体内での半減期は自然界のソレとはちょっと異なるわけで…
とはいえ内部被爆しまくるには十分な期間ではあるが
339 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:03:20.20 ID:/Hqna/kV0
岩手に迷惑かけんなよ
死ね
風評被害(笑)
340 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:04:04.58 ID:ByyykWjHO
何だかんだで宮崎の時は対処早かったな。
記者が知事に喰ってかかってたけど今回はえらくおとなしいのね。
マスゴミが畜産家擁護してるのが分からん。
今回の例は福島県産って表示することが産地偽装になるわけか
342 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 03:04:09.05 ID:olwWzpu30
政府は何やってんだよ
343 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:04:15.54 ID:6eL623SC0
危なくて地元で確実に生産されたものしか買えないな。
344 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 03:04:15.61 ID:+uU6K+MNO
>>282 もはや日本企業全ての信用を疑い始めてしまう。
CSRってなんすか?w
ホント静岡辺りで東北産は食いきってくれ頼むから
これ以上産地偽装が流行るなら来年上京するのやめて西に逃げる
産地書かなくていい加工食品は中国の他に福島が仲間入りか
>>337 実害というのは、この牛を食べて健康被害が出た場合のことを言うんだろう?
危険厨は、危険のハードルを低く設定しすぎじゃないの?
どうして、危険だと思い込みたいんだろうか?破滅思考?
これはひどい
349 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:04:31.77 ID:JHnrDRKM0
関東は新玉の季節なのにいつも行くスーパーでは佐賀の玉ねぎしかでてない
佐賀産に偽造してるのか
350 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 03:04:34.39 ID:zLMhBMAb0
食品偽装したやつは問答無用で死刑になるよう法改正しろよ
351 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 03:04:45.66 ID:hpiFt4ytO
日本の食品がまさか中国製食品以外の信頼度になるとは…
口蹄疫とか、和牛が話題になってたからか、牛の方は割と手厚い保護があったんだろ?
養豚業者とかまともな手当とか貰ってないはずだぞw
ふざけんなふざけんなふざけんな
354 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:04:57.30 ID:bwb0DtbzP
201X年X月X日フグスマからの転入届を各自治体が拒否
同年X+1月X日フグスマからの県境越えの国道を封鎖
同月東北自動車道、東北本線、東北新幹線完全封鎖
X+2月いわき市、郡山市、福島市に通常兵器の空爆を指令
県境を越えて関東に避難する県民を射殺する戒厳令を指令
県境を越えて日本海側に避難する県民を射殺する戒厳令を指令
逃げ場がなくなった県民を宮城側に集めて通常兵器で空爆
355 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:05:11.71 ID:VqRftgRuI
自給自足到来の予感
356 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:05:16.65 ID:q0kyOUKq0
もう完全に食品テロだな
357 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 03:05:34.23 ID:zLMhBMAb0
358 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:05:45.88 ID:QLEyvE9WP
茨城、栃木、群馬、千葉、福島+静岡に引き続き
岩手も購入拒否対象にするしかないのか
岩手牛(福島産)
とか表示を工夫してくれんかな
360 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 03:06:11.48 ID:T/abqfYa0
361 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:06:25.36 ID:RCaVnpUJ0
478 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/07/18(月) 01:49:50.88 ID:lRZZ6oIc0 [4/9]
>>437 出荷しまくるに決まってんだろ?
大事な収入源なんだからw
検査ザルだから、東京でキッチリやってね(´・ω・`)v
528 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:55:20.61 ID:Y+8ecpOM0 [6/22]
>>506 福島に人がい続ければ、経済活動しなくちゃならんよ
そうするとそっちにも農産物出荷せざるを得ない
出荷すんなって言われても国が大丈夫って言ってる限りは出荷しなかったところで補償されないんだから食っていけない
757 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 02:20:57.26 ID:EIzw1VaG0 [9/13]
>>747(←農家は加害者というレス)
出荷しない分の生活費やらの補償はもう出てるの?
794 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 02:24:53.88 ID:Y+8ecpOM0 [13/22]
>>777 それって福島の責任じゃないだろ
基準上は出荷されてる食品は安全なんだよ(実際は危なくて食べれたもんじゃないけど)
それに文句があるなら福島じゃなくて基準作ってる政府に言えよ
946 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 02:42:34.03 ID:Y+8ecpOM0 [18/22]
>>921 食品を買うっていう形で生活助けるならガンのリスクは高まるよ、それは認める
だけど、補償してくれないと出荷せざるを得ないだろ
だからそこで国が責任負ってくれって話だ
992 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/07/18(月) 02:48:23.46 ID:o2Q4HgeB0 [2/2]
自分が死ぬなら他人を殺すわ
363 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:06:31.93 ID:ZUyeJjkA0
>>285 ていうか22年度産の米が高くなってきてる
これからは鹿児島産の米が福島のセシウム米になってるだろうし
中国産と偽る奴も出てくるだろうし、日本人を殺すためにありとあらゆる手段を使うだろう
365 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:06:37.40 ID:oMyoHfLN0
民主党の政治主導って凄いな
テロ主導してるし
366 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:06:43.74 ID:JHnrDRKM0
豚肉って国産表記だけの物多くてなー
熊本産の豚肉あったけど福島から豚移動させてないよね?
心配だからカナダ産の豚肉買ったけどカナダ産の豚肉なん初めて買ったよ
367 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 03:06:56.92 ID:Arugh9obO
トンキンとふぐすまはクズ
368 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 03:06:58.72 ID:HqhxG1Pm0
風評被害(笑)
客がガイガーカウンターで調べればセシューム入りか否かすぐに判別可能だろ。
セシュームは放射線出すから毒なんだから。
小沢宮崎牛潰して岩手牛餌に票集めようとしてたよな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:07:16.65 ID:+eSWWoge0
特に自殺願望もなく、普通に生活できていける人が
あと数年で癌になるわけだけど。そうなったらどうなるのかな。
被爆で癌 みんなでなれば 怖くない
ってこと?俺なら何するかわからない。
情強の俺は、そうならないように食事にも気をつけているから大丈夫!
って言えなくなってきたな・・・。何食って良いかわからん。
んで、みんなで数年後に癌になるから我慢しようか。
って生きるのか
>>226 普通に考えて後半は無いだろ
農協やら流通の過程で厳しいチェックがないだけ
国に出荷できると言われたものは普通に出荷するわな
そもそも国の基準値も高めの設定になってるから基準値を超えた超えないの議論してる時点でどの地域も手遅れ
373 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:07:22.44 ID:raQmr7pM0
汚染されてるとわかってるから検査せず消費者を騙すために産地を偽って放射能を流通させる
これをテロと言わずなんと言おうか
374 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:07:26.84 ID:OZ5hma2M0
新米の産地偽装が目に浮かぶw
みんな食べ終わった後に、実は福島産新米でした。テヘッwパターンだなw
例え福島の人であろうと
もう畜産業者に同情は必要ないな
奴ら国民を殺しにかかってきてる、むしろ敵。
376 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:07:32.46 ID:6DUeTq/n0
>>272 福島人に最低限の心遣いとか気遣いとか、常識があれば
今頃こういった悲劇は起きてないはずだよなぁ
どうしてこうなったかな・・・福島人・・・
無実の国民まで巻き添えにしてまで自分の生活を死守するその傲慢さ
田舎のくせにここまで傲慢とは誰も思わなかったんじゃないか?
多分、みんな幻滅してると思う、、福島人に対して。
もっと清らかな田舎の人間だと皆思ってたと思う。
少なくとも数十年後、事故を振り返った時、胸をはって世界に誇れる存在ではないな・・・
世界中から国民性を疑われ恥さらしにしかなってないのに・・・
今すぐ愚行を悔い改めて改心してほしい
377 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 03:07:49.16 ID:D0gxR6Fw0
また産地偽装かよ
まあ、そうだろうと思って、最近牛肉買ってないからなw
加工品は線量検査されてないから
セシウム牛なんて比じゃないほどやばいぞ
野菜ジュース飲んでる奴居ないよな?
>>337 風評被害だよ
東北以外の農家が大打撃受けてるわボケ
380 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:07:58.67 ID:nw8LdwEI0
諸君、これが農民だ
最近産地を書かなくなった牛乳とか平気で売ってるんだよな・・・気味悪い
382 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:08:12.54 ID:N+CNYBNh0
>>358 国産はもう全部駄目だよ
偽装が見つかったんだからさ
安全を確認する手段なんか全くない
383 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:08:24.28 ID:tnn0QmDF0
食肉業界黒過ぎだろw
384 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 03:08:27.88 ID:nkhAnyV5O
北朝鮮に送ってやれよ
もう情報に踊らされて必死に避けるより自分の好きなものを食うほうがいいわ
俺は原発爆発から既に達観厨だ
>>347 BSEで実害あったっけ 毒ギョーザで実害あったっけ
雪印や赤福や船場吉兆で死人でたっけ。セシウム茶飲んで頭おかしくなったの?
387 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:08:35.48 ID:QLEyvE9WP
>>379 でも風評被害を強調してる地域って東北ばかりじゃね?
あいつらのは実害なのに…
388 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 03:08:59.82 ID:hpiFt4ytO
しかし原発って真面目に恐ろしいな。
作物豊かな実りの地「美しま福島」の大地と海を一瞬で腐らせおった。
>>379 福島の農家の話だろ
まぁしかし福島以外の農家からしたらたまったもんじゃないよな
>>371 もしそうなっても怒りの矛先向ける相手はちゃんとかんがえろよ?
まさか秋葉で包丁振り回しちゃったりするの?wwwwwww
このスレ見てたらダークサイドに陥って来た
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:09:20.86 ID:dk4yDqgD0
なにしてくれんの福島さんよぅ
またミートホープかよ。何度目だ
東北産の食材を食べて東北を応援しよう()
>>361 「死者、または健康被害者が出ないために出荷規制」
この考えなら、車、バイク、タバコなどは、なぜ流通しているの?
なぜ放射能汚染食品だけを、特別扱いするのか?
396 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:09:34.93 ID:QLEyvE9WP
>>382 産地偽装前提なら国産も外国産も関係ないだろ
九州の農協に直接買い付けとかしてえwwwwww
398 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:09:50.45 ID:JHnrDRKM0
賞味期限から逆算して震災前の〜って買ってるけど
賞味期限を短くする分には問題ないんだもんな・・・
製造日も表記してくれないかな
>>376 原発を受け入れるような県民が清らかなわけないだろ
目先の金に目のくらむ汚い連中だよ
400 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 03:10:04.58 ID:olwWzpu30
腹たてたら腹減ったからちょっとすき家行ってくるわ
401 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:10:07.25 ID:lRZZ6oIc0
はよう放射能まみれになろうや
403 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 03:10:10.19 ID:BRaDWMHG0
ひとりがズルしたらみんなが迷惑するんよ
これこそ風評被害だわな
福島は岩手に賠償しろ
>>386 だからそれは、危険厨が「危険」を履き違いして、過度に批判しすぎたせいだろう?
それこそ、風評被害
アメリカ牛の狂牛病も、それで死んだ人はゼロだ
406 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:10:44.08 ID:ylImk8jsI
>>384 輸送コストがもったいない
取り来させるのがベター
これからはオージービーフの時代だな
408 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:10:51.95 ID:oMyoHfLN0
豚肉はヤバイだろーな
餌がピカで捨てられた残飯なんだろ
豚内濃縮されてる
まぁ落ち着いて話しましょう
あ、ピカ茶でもどうですか?
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
411 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 03:11:26.08 ID:hpiFt4ytO
まぁた産地偽装か
413 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:11:30.01 ID:/Hqna/kV0
てか、そもそも福島牛よりも岩手牛のが格上なんじゃないの?
414 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/18(月) 03:11:32.34 ID:UJRpDvilO
日本悪質すぎワロエナイ
415 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 03:11:33.72 ID:6jwNX0940
今回の牛の件とボランティア行ったときの双葉町の人間を実際に見て福島に対する同情の気持ちは一切消え失せた
416 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:11:33.79 ID:tnn0QmDF0
>>405 チェルノ先輩がいる以上未だ健康被害が出てないから安全!って言えねっすわ
>>405 放射能は危険のレベルが違うんだが
チェルノから何を学んだんだよ
418 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 03:11:37.12 ID:ZLGcAy5S0
福島の自己中なバカ農家のせいで国産牛ブランドの信頼性が地に落ちたな
どう責任をとる気なんだ?
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:11:43.29 ID:54RX+louP
>>332 はいー、論点そらしきました
あれはどうなのこれはどうなの
今その話してないでしょ
議題は「レベル7の各汚染地域=福島、を中心とした放射能汚染の拡大をいかに抑えるか」だよ
そもそもそんな地域から農作物の出荷とか言語道断なんだがなぁ
やっぱ生活掛かってると周りが見えなくなるのかな
420 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:11:48.22 ID:oMyoHfLN0
まあ私的にはクソ憎たらしいけどここまで追い詰められたなあって同情する気持ちもある。
現地民は食わざるをえないけどとりあえず日本海被災地沿いの農作物は食わないほうがいい。
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対こうなると思った
お前ら、お米はどうするんだ?w
まあ、九分九厘完璧に混ぜてくるんじゃね?
424 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:12:16.61 ID:53hOC+KK0
もう国内産と中国産大差ねーなw
どっちも棄権だから欧米豪辺りの食べ物にしないと
425 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:12:28.58 ID:N+CNYBNh0
426 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:12:30.09 ID:6OTCBxfG0
これから加工食品は買えんわな。間違いなく東北産の野菜と肉が使われている。
レトルトカレーやインスタントラーメンそしてポテトチップスが完全に終わった。
これ俺の好物だったがもう食わない。
関東全域オールアウト
国産表示は買わないから産地偽装されん限りはOK
428 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:12:36.58 ID:P4CkIdms0
これはPPPに参加するしかないな
最近まったく議論を聞かなくなったな
429 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:12:36.61 ID:M4z7pnYl0
出荷して保障しないから原発は低コストとか言えるんだよなw
事故ったときに農家の生活全額保障できないなら原発は止めるべきだわ
アホがよく例えらる車と交通事故でさえちゃんと保険入ってしてるから保障に関しては完璧なのにな
430 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 03:12:46.96 ID:pj9ov72L0
ヒドイ話だけど心情的にはなんか責められない
431 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:12:47.36 ID:QLEyvE9WP
茨城、栃木、群馬、千葉、福島、静岡、岩手原産の食品は一切取り扱わない
スーパーが近くにあればいいのに
432 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:12:48.38 ID:dk4yDqgD0
でもこれで本物の岩手和牛が安くなるな
久しぶりにたらふく食おうか
433 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:12:54.15 ID:VqRftgRuI
豚や鶏もヤバイよな
出荷規制されてる野菜とかばりばり喰わせてるはず
434 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:12:55.69 ID:JHnrDRKM0
福島産表記されてる野菜も売ってたけど全然売れてなかった
ああいうのあまったら惣菜として出てくるんだろ
ワープア、ニートで破滅思考の危険厨が、原発事故問題にシンパシーを抱くのは、
非日常的で、破滅に至る広範囲に及ぶ大きなものと考えているからだろう
しかし、放射能で死んだ人は1人もいないし、日本はすぐに日常を取り戻した
その怒りから、未だに原発スレでわめき散らす
滑稽な連中だ
436 :
(空):2011/07/18(月) 03:13:00.36 ID:tC8aJRrh0
あれだろ、個体識別番号調べられるQRコードアプリ作ればいいだろ。
437 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:13:04.78 ID:4Y1UClnk0
>>396 国産とオージーの見分けは簡単につく
サシが入ってない赤みが外国産だから
福島県 出荷制限解除した所
・原乳
3/21〜4/8解除:
(喜多方市、磐梯町、猪苗代町、三島町、会津美里町、下郷町、南会津町)
3/21〜4/16解除:
(福島市、二本松市、伊達市、本宮市、国見町、大玉村、郡山市、須賀川市、
田村市(旧都路村の区域を除く)、三春町、小野町、鏡石町、石川町、浅川町、
平田村、古殿町、白河市、矢吹町、泉崎村、中島村、西郷村、鮫川村、塙町、矢祭町、いわき市)
3/21〜4/21解除:
(相馬市、新地町)
3/21〜5/1解除:
(南相馬市(鹿島区のうち、烏崎、大内、川子及び塩崎を除く区域に限る。)、川俣町(山木屋の区域を除く。))
3/21〜6/8解除:
(田村市(福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の区域を除く。)、
南相馬市(福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の区域並びに
原町区高倉字助常、原町区高倉字吹屋峠、原町区高倉字七曲、原町区高倉字森、
原町区高倉字枯木森、原町区馬場字五台山、原町区馬場字横川、原町区馬場字薬師岳、原町区片倉字行津及び原町区大原字和田城の区域を除く。)、
川内村(福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の区域を除く。)
439 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:13:12.59 ID:ByyykWjHO
宮崎の時と比べてしまう。宮崎の人は偉かった。 だって出荷しなかったもの。虚偽申告して出荷した福島人は何考えてるの?東電のせいって言うけどさ、宮崎の時だって馬鹿な東京の経営者が韓国から口蹄疫持ち帰って広めたんだよ。
被害者なら何してもいいのかよ!!!
農家が無理矢理売りつけてるとか勘違いしてるやついるんだな
競売にかけられて正当な値段で買われてるんだよ
厳密な検査ができてないどころか、産地のシステムも知らないで買ってる市場や消費者が悪い
441 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:13:23.36 ID:n3Yhy5de0
ふぐすまの出荷した農家はテロリストとして処罰するべき
442 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:13:36.76 ID:OZ5hma2M0
>>423 タイ米の一点買い
形が違うからな。さすがにごまかせまい
また福島の農家に言わせれば国が家業を放棄する保障をしてくれないから
放射能まみれになった牛を流通させる以外に生きる道が無いんだよな。
444 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:13:50.59 ID:QvCPv5z80
支援する気持ちが完全に失せた
なんかあしげにしたい
水俣病のときも当初は水銀を摂取しても健康に影響はない
っていう見解だったらしいじゃない。
今現在死者が居ないからと言って、10年後も同じこと言っていられるかね。
447 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:14:03.56 ID:kY/lTjJW0
>>423 米農家から直接買えばいい
牛肉はそうはいかんけど
これでまだ検査とか言ってんのか
頑張ろう福島()は立ち入り禁止にしろ
449 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:14:40.68 ID:lRZZ6oIc0
>>419 現状、安全で基準値を超えても問題ない、法規制もない。これが現実
危険だというなら、さっさとお前のところの議員のケツ叩いて法制化に動けw
もう東北産は一切食べられない
(福島県)が堂々と書き込んでるのかw
世も末だなw
452 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:14:58.50 ID:APAVyOqJ0
一方ふくしまの農家はのんきに田植えしていた
>>439 宮崎は消毒不徹底で何度もヘマやってるだろがw
455 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:15:08.01 ID:QLEyvE9WP
応援の仕方がまちがってるんだよな
放射能をみんなで分かち合おう、には賛同できねーよ
456 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:15:13.87 ID:rUGATxxj0
輸入した子牛も日本で育てれば国産だっけ
もう福島からの物理的距離とか関係ないんだよな
汚染された一次産品は容易に日本全国すべてを駆け巡る
>>405 そもそも放射能が検出されれば、それは実害だ
健康被害を回避する為に福島の食材を避けるのは風評ではない
大阪や京都など、西日本の食材まで避けたら風評になるが
459 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:15:20.69 ID:54RX+louP
>>432 ぶっちゃけ安ければ食ってやってもいいのになぁ
産地偽装して元の値段で売りつけようという
その辺が叩かれてるんだと思う
幾らデンジャラスな福島牛でもグラム10円以下なら正直需要あるだろうし
素直にその値段で売ればここまで反発食らうこともないのにね
自分の利益確保を最優先にしてるから叩かれる
460 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:15:19.80 ID:DkOe5OnJ0
牛肉といえばオージービーフの牛丼しか食わないオレは勝ち組
>>389 逆手に取って鹿児島のお茶を売りに着てる店もあるよ。
ダメだやられたと騒いでないでどんどん来て欲しい。
今まで美味しいのに無名だった西や南の産地は今がチャンス
だが東北おまえらは汚染物の即売やるんじゃねえ!!
462 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:15:32.76 ID:tnn0QmDF0
>>419 こういう低脳って必ず沸くけど汚染をいかに抑えるかの責任を負うのは国・自治体であって個々の農家じゃないだろ
罰則と補償を徹底したのに出荷した場合にのみ言うべき
現状それが不十分なのだから農家のモラルとかいう抽象的で曖昧なものに過度の期待すんなよ
464 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:15:42.80 ID:4Y1UClnk0
>>423 福島はコシヒカリだろ?
あきたこまち買えばOK
非結球性葉菜類(ホウレンソウ、コマツナ等)
ホウレンソウ、カキナ
3/21〜5/4解除:
(白河市、いわき市、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村)
3/21〜5/11解除:
(会津若松市、喜多方市、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、柳津町、三島町、
金山町、会津美里町、下郷町、只見町、南会津町、北塩原村、湯川村、昭和村、檜枝岐村)
3/21〜5/25解除:
(新地町、相馬市、南相馬市(東京電力株式会社福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の
区域並びに原町区高倉字助常、原町区高倉字吹屋峠、原町区高倉字七曲、原町区高倉字森、
原町区高倉字枯木森、原町区馬場字五台山、原町区馬場字横川、原町区馬場字薬師岳、
原町区片倉字行津及び原町区大原字和田城の区域を除く。))
3/21〜6/1解除:
(郡山市、須賀川市、田村市(東京電力株式会社福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の区域を除く。)、
鏡石町、石川町、浅川町、古殿町、三春町、小野町、天栄村、玉川村、平田村)
3/21〜6/23解除:
(福島市、二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町(山木屋の区域を除く。)、大玉村)
466 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/18(月) 03:15:50.13 ID:AFwH/rX70
これは野放しにしてる政府が悪い
467 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 03:16:05.35 ID:nlyPgi41O
子供が居る家庭は今後一切東北、関東全てのものを避ける事だよね。加工食品、お菓子類も!!
産地偽装も怖いからできるなら海外のものだね!海外の輸入スーパーなど近くにあるならそちらへ
468 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 03:16:27.22 ID:m3dftMP1O
岩手産のピーマンが山積みになってて、商品には岩手と印刷されてるんだが何か売れ残ってるし不安でやめたが
野菜の袋の印刷まで偽装するもんなのか?
ワープア、ニートで破滅思考の危険厨が、原発事故問題にシンパシーを抱くのは、
非日常的で、破滅に至る広範囲に及ぶ大きなものと考えているからだろう
しかし、放射能で死んだ人は1人もいないし、日本はすぐに日常を取り戻した
その怒りから、未だに原発スレでわめき散らす
滑稽な連中だ
470 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:16:51.59 ID:JHnrDRKM0
同じ場所に北海道・茨城・愛知のトマトがおいてあったけど
全部茨城産のような気がした見た目区別つかなかった
471 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/18(月) 03:16:56.57 ID:2LL2Hgtl0
まぁ早期に食品の検査体制しかなかった政府が無能
ベラルーシとか全部サンプル検査してっぞ
前例真似るだけだからあふぉでも出来ることだろ
472 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 03:16:58.22 ID:JhiWaU9e0
まぁ今まで散々安心安全な国産の食材をと煽って高い料金で売ってたんだからさ
ブーメラン帰って来ても仕方無いよね
農水省と農協と農家のお陰で食の安全にうるさくなりました。
会津の恨みを偽装ピカ牛で晴らす福島県民・・・
なんでもアリの無法地帯
中国以下かよマジで
475 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:17:04.07 ID:OZ5hma2M0
>>457 加工食品の原料や調味料に入るからなー
間違いなく、北海道〜沖縄までセシウム食わされるw
>>417 交通事故死 6000人
放射能死 0人
確かに危険のレベルが違うね
>>450 秋田の米はおいしいし東京あたりより福島から距離あるよ
書いてて虚しいけどな。
478 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 03:17:11.50 ID:w2jSnyhh0
ふざけんなよ糞岩手
被爆土民は死ねよ
479 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:17:13.64 ID:oMyoHfLN0
関東の連中は諦めて福島産食っとけよ
今更、手遅れなんだよ
他に迷惑掛けるなよ
ひでぇはなしだな
でも俺は福島産表示の牛肉買ってるから安心だな
481 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:17:22.14 ID:H6e9lEEf0
だから偽装してんのは卸だろ
福島の農家がスーパーに直接僕は岩手ですつって売ってんのかよアホかね
482 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:17:25.50 ID:1HVXz8a40
483 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:17:32.46 ID:X74QB4zyP
米はやめてくれよ割とマジで
484 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:17:40.89 ID:o4dnQzpA0
消費者庁働けよ
485 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:17:43.29 ID:M4z7pnYl0
宮崎の口蹄疫って人体に影響はないのに全部焼却処分したんだよな
あれはほんとに勿体無い
食いたい人に安く売ればよかったのに
今回のは人体に影響あるのをわかって出荷してるからたちが悪い
486 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:17:48.18 ID:4Y1UClnk0
米は品種の区別がつくから大丈夫だろ
コシヒカリとあきたこまちの区別がつかない奴なんていないよな?
>>465 ついでだから福島県以外の出荷制限解除の情報も貼っとけや
488 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:17:56.12 ID:54RX+louP
>>449みたいなのが福島人のスタンダードだよな
そりゃ敬遠されるわ
今後数百年住めないくらいにすでに核汚染してることに気づけ
あ、気付いてないから呑気に畑耕してるのか・・・
489 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:18:00.30 ID:+36mwlaI0
そんな事より消費者庁は蒟蒻ゼリーの規制早くしろよ!
牛肉は食べてもただちに影響はないけど、蒟蒻ゼリーはただちに死ぬんだぞ!
490 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:18:11.53 ID:6OTCBxfG0
偽装行為を政府がグルになって一緒にやっているな。てかこんな恐ろしいことを
なんで政府が一緒になってやっているんだ? また水俣病やイタイタ病みたいな
ことを繰り返す気か? マジで政府は狂っている。
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:18:12.61 ID:Z3V9I+3l0
手元に岩手県産と福島県産と書かれた2枚のシールがあったとして
どちらを貼るかで売上は大きく違うわけだ
この程度の事をさせるのに大した圧力なんていらないんだろう
多くの手が入る流通ルートのどこでも可能なんだしな
しかも責任もうやむやにしやすい
健康被害?発がんの因果関係を科学的に証明出来んの?wってなもんだ
これが資本主義だよなぁ
こんなのを一般人の良心に期待するなんてそれだけで絶望的だわ
492 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 03:18:25.75 ID:jaI5USgW0
募金詐欺と一緒じゃん
494 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 03:18:32.61 ID:+UO/kEAsO
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:18:34.71 ID:6Nw0eB/k0
>>466 実際そうだよ
狂牛病のとき全党検査は絶対に譲れないと息巻いてたのも
新型インフルのとき一人の患者も国内に入れない(キリって真っ赤になってたのも自民党政権
ミンス党にはまったくそういう姿勢がないね
496 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:18:36.45 ID:/Hqna/kV0
>>469 日本人は昔から食べ物には厳しいから。
滑稽なのは100%お前。
>>477 美味しいよね。
でも、当分は無理だすまん。
>>458 だから、放射能で実害は出たの?
ピカ茶でも、セシウシでも、汚染された食品を食べて健康被害が出た人は?
福島にずっと住んでいて、健康被害が出た人は?
福一で作業して高濃度被爆して、健康被害が出た人は?
いないんだよね
山口市のスーパーってどこだろう
マリンか丸喜か丸久かとれとれ市場か…
>>468 届く前に伝票ロンダされてると思うが、包材なんてものはすぐ作れる
501 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:18:57.20 ID:ZUyeJjkA0
>>423 備蓄問題に頭を悩ませている
米を美味しく保管するには金も手間もかかる
とりあえず白米断ちしても平気でいられるよう訓練している最中
502 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 03:18:59.75 ID:hpiFt4ytO
>>402 本当に水も食べ物も空気も美味い美しい所だったぞ。
自分の国の台所に原発建てるとか、政治がバカとしか言い様がないわ。
503 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:19:05.21 ID:+xCOf886O
もう完全に同情できなくなった
504 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 03:19:08.11 ID:Yc8dDkxN0
505 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:19:09.78 ID:ByyykWjHO
>>463 1番始めにセシウム牛がでた畜産家は使うなと言われてた干し草を牛に食べさせ、出荷する際、使うなと言われていた干し草は食べさせていないと言ったんだよ。
それを鵜呑みにする検査機関もおかしいけどもね。
506 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 03:19:13.15 ID:DqUvE/y90
風評被害クルーーー
それはイワんといテ
508 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:19:17.83 ID:4Y1UClnk0
>>485 あれは法律で罰せられるから農家もしぶしぶやった
罰則なきゃ同じことやってただろうよ
何でこういうことするかな・・・
510 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 03:19:23.03 ID:w2jSnyhh0
糞被爆国岩手の食品は不買運動すべき
511 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:19:23.20 ID:o2Q4HgeB0
宮崎の鳥インフルって補償出たの?
512 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:19:26.53 ID:M4z7pnYl0
米こそ偽装し放題じゃん
魚沼産コシヒカリとかどんだけ・・
人口多い主要都市はヤバいかもな
数撃ちゃ当たるみたいな感じで都会で偽装して売りさばくぞたぶん
米は混ぜられたらもうどうしようもないからとりあえず西の物を買うか
514 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:19:33.75 ID:ctuWurwxP
福島の百姓どもは総じてクズ
次は宮城だな!
516 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:19:43.98 ID:tnn0QmDF0
>>459 利益とかじゃなくて単純に日本人を殺したいんだと思う
>>386 毒餃子は実害あったじゃんwww
意識不明の重体で障害残ってるよね
519 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 03:20:28.45 ID:JHnrDRKM0
マヨネーズとかブルドックソースとかって何ベクレルくらいはいってるのかな
濃縮してるだけやばそうだ
520 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:20:28.97 ID:oMyoHfLN0
>>476 遠く離れた静岡ですら
放射能で脳がやられたオマエみたいな奴が沸いてるんだね
ただちに被害出てるじゃん
>>490 出荷制限かけて、代わりに農家の所得補償するよりは、
うまくばれないように出荷しちゃって欲しいってのが本音なんだろうな
522 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:20:43.91 ID:QvCPv5z80
>>474 ほんま中国の方がマシってなんやねん
笑えるけど笑てられへん
523 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 03:20:44.28 ID:dlo1W6Nx0
魚と緑茶と国産食肉はできる限り食わない。
早くコメの輸入解禁して欲しい。
524 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:20:45.94 ID:ZakTFIxy0
酷すぎワロタ
まあ俺は震災後二週間からアメリカかオーストラリア産しか買ってないけど
>>498 >
>>458 > だから、放射能で実害は出たの?
> ピカ茶でも、セシウシでも、汚染された食品を食べて健康被害が出た人は?
> 福島にずっと住んでいて、健康被害が出た人は?
> 福一で作業して高濃度被爆して、健康被害が出た人は?
> いないんだよね
セシュームで体内被曝しても安全だという科学的根拠はあるの?
あるなら出してくれ。
526 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:20:50.19 ID:CcRmmkoY0
>>487 お茶以外全部解除!やったー!これでみんな安心だね!
そんな馬鹿な
527 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 03:20:50.50 ID:FUdDa/eR0
肉野菜魚加工食品の産地表記をどこまで信用すればいいのか
528 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 03:20:53.73 ID:m3dftMP1O
>>482 いや
JA岩手みたいな(覚えてないが)ネーミング
ただ、先日までは茨城産が山積みに売れ残ってた
529 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:20:56.40 ID:54RX+louP
>>462 うーん、確かに法治国家だし法律で認められてば何しても許されるけど
福島の農作物は基準値超えが続々出てきて明らかヤバイってのが普通はわかるし
それでもなお自らの利益のために出荷してるから叩かれるんだろ
人殺しだよほんと
もう国産のは食えねーな、
これなら中国産食って他方が増し
531 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:21:09.84 ID:VqRftgRuI
もの凄く必死な静岡さん
ただの安全厨でないのは確かだ
532 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:21:24.13 ID:fRv5sK0LP
岩手アウトー
牛だけ話題になってるけど豚とか鳥は大丈夫なの?
単に牛みたいに産地追っかけられないから何も言われないだけでホントは…
535 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:21:44.61 ID:tnn0QmDF0
536 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:21:45.40 ID:hW0thK5C0
>>520 死んだ人、いや健康被害が出た人すらゼロなのに、
危険だと言い張る人達の方がおかしいと思うよ
537 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 03:21:47.21 ID:1FPaklL00
お茶は狭山茶がいいぞ
538 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:21:48.52 ID:QLEyvE9WP
>>498 放射能に汚染されたというのが実害であり
放射能汚染された野菜を、消費者が購入を避けるのはリスク回避
放射能汚染されてない地域の野菜まで、放射能汚染されたという風評で
消費者が購入を避けるのは風評被害
人体に影響有る云々の話をしてるんじゃねーよ
539 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:22:06.44 ID:+eSWWoge0
「福島県産」の不気味さはヤバイ
横に「北海道産」のきゅうりも置いてあったからそっちを買おうと思ったが、
そばにある「福島県産」のきゅうりから出てる放射線量で汚染されているとか
考えたら、もうその瞬間「北海道産」ですら買わなかった。
540 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/18(月) 03:22:10.65 ID:2LL2Hgtl0
静岡県人ってこんな基地外ばっかなのか?
食糧はは自給自足が大事とかいって
輸入率を下げるように主張してた
バカは放射線食材食えよ。
日本の農民がどんだけクズかなんて
終戦後の食糧難の時期や
15年くらい前の米不足の頃を
ちょっと調べればすぐにわかることなのに。
542 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:22:28.59 ID:ylImk8jsI
>>444 それはダメ
福島のゲスな畜産家と福島民一般人を平たく同列に見るのは
余りにも短絡的で可哀想だ
ただ、一般人と接する時は心の片隅に少しだけ猜疑心を置いておけ
>>537 狭山茶の測定値は科学的にありえないからw
もう国産の野菜、魚類、食肉は食えないよ。
明日から東北人差別しまくるから覚悟しとけや
>>498 そうでは無くて、基準値を越える放射能が検出されれば
それはもう紛れもない実害だし、同じ地域の食材も実害を受けてる
害があるとわかるものを、率先して食いたいやつはいないはずだ
放射線は浴びない方が良いのだから
原発が無いと日本経済崩壊だとか騒いでる池田信夫やら与謝野馨は、
原発事故で農業経済に大打撃受けても知らん顔だからなwww
それに石原を加えて、間もなく死ぬ老害どもはこぞって頭湧いてるわ
こういう隠蔽体質だからな。
外国産のもの買ったほうが良いぞ
ピカ米うめえwwwwwwwww
>>534 豚鳥どころか海草とか葉物野菜でもやってるだろ
日本人へのジェノサイド、ジハードを宣告したも同然
特に最近はとにかく国産が安心!って風潮があったから「国内のどこか」については以前からザルだったんじゃないか?
553 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 03:23:35.33 ID:HqhxG1Pm0
>>469 アメリカ牛であれだけ世論が沸いたのに、楽観論をたやすく口に出来る方が不可解
事故前もこれからも外国産牛肉しか買えません><経済的な意味で
555 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:23:49.30 ID:6OTCBxfG0
主食の米がやられた日本に未来があると思うか? まあ牛肉や豚そして鳥は
元々日本人は食ってなかったから無くてもどうにでもなるが米はかなりヤバイ。
これはDNAに深く刻まれた物でなくなった場合、日本人の健康を維持できるか
は分からない。それで今後は西で取れたイモ類を主食することになるだろう。
だが当然に耐えれない者が続出して結構死ぬ。
556 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:23:49.26 ID:Cy9zvM1N0
セシ牛wwwwwwwwwwwww
>>388 他人から言われたのではなく自ら言うそのキャッチフレーズは
恥ずかしい位に自己賛美だな
福島が自己愛の強い県民性なら
今回のような他所はどうでもいいと言う発想に陥りやすいのかも知れんね
558 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:23:54.87 ID:t6Siy1r1O
>>529 まぁスレ違いだろ
ここは偽装問題についてのスレじゃん
559 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:23:56.72 ID:N+CNYBNh0
もう静岡県人はずっと国産の茶飲んで肉食ってろよ
てめえの勝手だ
誰も止めん
560 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:24:04.25 ID:54RX+louP
>>517 そうとしか思えないよな
もう、確実に汚染しててそれも過小評価の疑いもあるし
そんな毒入りの食べ物を人に食わせて金を取るとかありえん
産地偽装してまで・・・やましいことがないなら堂々と福島産と書けば良いのに
>>1に書かれてるような抜け道を探して偽装工作とか
こんなやり方誰も支持しないだろ
やっぱ頭おかしいとしか思えんわ
和牛終了
早く何か手を打たないとヤバイぞ
ID:hW0thK5C0がノビ様に見えるwwww
564 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:24:22.69 ID:ilzH3n4R0
サミットの和牛はいわて牛だが・・
まぁしばらく買ってないからセーフだな
>>7 もっと怒れよ
東北祭りとかのんきにやってる場合じゃないだろw
565 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:24:22.74 ID:hW0thK5C0
>>540 ニュー速にいると、キチガイ扱いされることが多いけど、
お前らの身の回りに、ここの奴らのように、危険だ、危険だ、とわめいてる人はいるか?
いないだろ?
放射能で死者は出ていないから、過度に臆病になるのはよくない
それが日本人大多数の考えなんだよ
国産の食肉はもうだめだな。今日駅前の牛丼屋いったらお昼の12時なのにガラガラだったぞ
今週の第一位はセシュームのケロイズムです
今年の盆はセシボン
死ね福島土人
てめえらももう加害者だよ
570 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:24:34.87 ID:tnn0QmDF0
571 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:24:47.97 ID:DT9PV30a0 BE:4875422898-PLT(12053)
セシ牛も食って、パワーアップッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:24:51.28 ID:AsTj2nq70
なかなかの悪質っぷりだな
肉買えない貧乏人は助かったな(苦笑)
セシウム系女子がモテるとか記事書いてアホを騙しとけばいいと思う
574 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:24:58.25 ID:/Hqna/kV0
>>536 影響が出るとしたら5年後からって言われているが
日本の肉はもう食わないほうが良いぞまじで。死ねる
576 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:25:07.93 ID:1HVXz8a40
>>563 セシウム牛は履歴が全部消されてたらしいが
半径100kmは測れば測っただけ基準値を越えるものが続出するだろうな。
関係者も知っているからわざと測らないようにしているよね。
奴らは知らぬ存ぜぬで行けるところまで行くつもりだろう。
この状態があと最低でも10年は続くんだから
第三者機関による周辺の一次産品の計測を義務付けろよ。
579 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:25:39.95 ID:oMyoHfLN0
豚骨スープとかさ
ストロンチウムがたっぷり溶け出して
おいしいよね
580 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:25:40.64 ID:M4z7pnYl0
な、TPPやるべきだっただろ?選択肢は多いほうがいいんだよ
牛乳や乳製品の事は全く言わないけど、肉が流通してるんなら牛乳も当然出回ってるだろ
582 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:25:48.01 ID:ilzH3n4R0
>>565 身近に居る静岡県人はたいていどっかおかしいんだが
まぁこれで確実に少なくとも「東北産牛」は売れなくなっちゃうだろうな
関東の野菜と福島のモノは既に売れてなかったが肉も牛乳も終わった今
墓穴を掘ったアホ政府と農家が躍起になって産地偽装を加速することは明らか
金あるやつは3年ぐらい海外住んだら?
584 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 03:25:54.96 ID:m3dftMP1O
>>500 マジで
もう地場野菜でいいような気がしてきた
神奈川寄りだし
やっぱり 産地偽装もきたか
牛だけじゃないな。豚もやばい。あと加工品もやばいな。ベーコンとかハムとか
うわーもうやばすぎる。国産は買わないほうが良いぞ
>>565 福島のテロリストを擁護して何の利益があるんだか
あ、安全を煽って放射能食わせたいのか。お前も結構病んでるな
もう東北は信用できねえなwww
さすが土人地方wwwww
589 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:26:29.46 ID:oMyoHfLN0
590 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:26:29.90 ID:hW0thK5C0
>>538 >>546 放射能汚染された食品を食べて死んだ人はいないのにも関わらず、
価格が下がって経済的被害を受ける農家は実害を受けているってことね
わかった
だからこそ、デマをふりまく危険厨を懲らしめないといけないな
放射能肉なんか誰もくいたくねーよなwwwwwwwwwwwwwwww
火通せば大丈夫なんだろ。
生で食うとか基地がいすぐる
>>590 >
>>538 >
>>546 > 放射能汚染された食品を食べて死んだ人はいないのにも関わらず、
> 価格が下がって経済的被害を受ける農家は実害を受けているってことね
> わかった
> だからこそ、デマをふりまく危険厨を懲らしめないといけないな
癌になってからじゃ遅いだろ
594 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:27:10.10 ID:Nfr02UEg0
人体検査もそろそろ始めろよ
アメリカ(福島)産オーストラリア(福島)産
596 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:27:17.52 ID:AfXX4QrT0
ピカ牛おいしいねん!
はっはっは
福島だけで終わらせるものかよ
599 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:27:27.98 ID:tnn0QmDF0
>>592 マジでババアとかこの程度の認識だから困る
600 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:27:36.25 ID:ZUyeJjkA0
>>565 この手の人間って押し付けるわ偽装するわ、マジうぜえ
安全と思ってるなら勝手に食えばいいじゃねーかよ
そうじゃない人間に無理矢理食わせるな、騙すな
セシウム牛
セシウム豚
セシウム野菜
流通済みです^^
602 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:27:45.39 ID:ilzH3n4R0
つかこれって福島人は口を開けば国がどうとか文句言うが
地元農協は何をやってんの?って話なんじゃないだろうか
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:27:46.50 ID:SaNgX/UE0
つーか野菜の産地混ぜて売るのやめさせろよ
604 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:27:47.71 ID:QLEyvE9WP
>>536 @直ちに健康に影響のない程度に放射能汚染された牛肉と
A放射能汚染されてない牛肉
母親はどっちを子供に食べさせたいとおもう?
@がAに偽装されてると知ったらどう感じると思う?
605 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:28:00.78 ID:i23Cnq6x0
福島の奴はなんでばらまいてんだ
自分のこと以外考えてないのか?
606 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 03:28:05.10 ID:vw0oAWmvO
これ悪質極まりない犯罪だろ
相変わらず消費庁は静かですね
607 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:28:24.07 ID:VqRftgRuI
懲らしめないといけないな()
なあに、かえって免疫力がつく
611 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 03:28:38.60 ID:uL7QDCQG0
何もかも嘘やんw
流石に肉業界はモラルが無いわw
612 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:28:40.04 ID:6DUeTq/n0
>>560 普段はそれでも良いと思うんだが
この状況でそれやったら問題があると
普通は臨機応変に表記を変更するよな
事実こういった騒動が起きてるし、どうなるか目に見えてる
にもかかわらず売ったもん勝ちの福島県民
放射能で福島という場所が潰れて住めなくなったのは可哀相だし同情するけど
やっていいことと悪いことがある
613 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:28:42.14 ID:hW0thK5C0
>>578 選べばいいじゃない
だけど、セシ牛を食べて死んだ人がいないにも関わらず、
超危険なものを流通させた福島は加害者だ、という極端な思想は間違っていることはわかるよね
614 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 03:28:45.94 ID:1QLAd/GI0
もう嫌だ…
615 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:28:48.37 ID:OuZUvy5Z0
>>593 じゃあ国産の食物は一切食えないな、オマエはw
>>595 ここまでいかなくても西日本のほうとかのシールをペタッとはられたらもはや
どうしようもないよな。モラルに期待できない以上徹底的になんかやるしかないのかね。
虚しく悲しい話だな。
セシウム入り牛肉(国産) 100グラム 198円
アメリカ産牛肉 100グラム 98円
618 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:29:05.97 ID:QOXWqy3E0
俺んちの近くのスーパーは野菜のほとんど東北産だな
玉ねぎは淡路・ピーマンは高知とかたまーに九州産のもあったりしてそれ選んで買ってる
今まで白菜が茨城産ばっかりだったのが最近長野産の変わってきた
食べたいんだけどなるべく東のものは食べたくないって感じてしまうから長野産でも手が出せないんだよなあ
静岡さんかっけーっす
>>580 まじでTPP検討した方がいいかも
田園風景が消えるのは嫌だから反対してたけど、福島県民がジハード宣告した以上、奴らをつぶさないと
621 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 03:29:15.78 ID:DT9PV30a0 BE:270857322-PLT(12053)
独りよがりなジャップには宗教がないからね
倫理的な正しさよりも自分の生活が優先されるw
今流行のセシウム系男子♪
623 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:29:31.08 ID:CcRmmkoY0
プリオン牛には物凄い反応だったのに
今回の政府の鈍さは異常
624 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 03:29:37.10 ID:iPsRfbL50
東電が全部買い取れ
ほとんど同じ値段でセシってるのとセシってないのが売ってて
どっち買うよ?
626 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 03:29:48.32 ID:m3dftMP1O
某和幸がメニューに鹿児島豚を載せてて、他はアメリカ産ですと即答だったんだが
みんな嘘ついてるような気がしてきたな
627 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:29:55.37 ID:hW0thK5C0
>>593 実際、ガンになった人はいるの?
500mSv以上浴びた作業員すらぴんぴんしてるのに
デマをばら撒いて、他人を不安にさせていることに気づいている?
628 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:30:00.32 ID:t6Siy1r1O
なんで出荷元の福島の農家叩いてんの?
お前ら的に偽装業者は擁護なの?
もう産地偽装してるから国産の食肉、野菜、魚類は買えないな
630 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:30:08.74 ID:oMyoHfLN0
>>590 最初から即死するなんて誰も言ってないね
放射能で即死はオマエの妄想
白血病大量発生するって言ってるだけ
631 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 03:30:09.04 ID:FUdDa/eR0
自産自消でがんばれ
632 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:30:12.11 ID:QLEyvE9WP
放射能が微量で健康被害が無い、とかの言い訳はどうでもいい
消費者として、放射能汚染されてない食品だけ食いてーんだよ
消費者として当然の権利だろ?それを奪うな
633 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:30:15.64 ID:ZUyeJjkA0
静岡のピカ茶スレにも必死な静岡県人が沸いてたけど同一人物か
オエーッ
635 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:30:21.60 ID:ilzH3n4R0
>>617 いわて牛なんて100g500円くらいしてなかったっけ?
アメ産の5倍も出してセシウム牛なんて食いたかねーよw
>>627 >
>>593 > 実際、ガンになった人はいるの?
> 500mSv以上浴びた作業員すらぴんぴんしてるのに
> デマをばら撒いて、他人を不安にさせていることに気づいている?
癌になってからじゃ遅いだろ
637 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 03:30:22.63 ID:i2mSwhGv0
>>536 いやすでに被害出てるだろ
自分のレス見返してみろよ確実に脳が放射能でやられてるよお前
>>395 車やバイクはルールを守れば安全だし、タバコはパッケージにも健康被害がでる自己責任だって警告してあるでしょ
放射能汚染食品はわずかながらも確実に癌のリスクが上がるのにパッケージには安全としか書かれていないからおかしい。
がんばれ池田信夫wwwwww
こうていえきみたいに、全頭殺処分しないともうだめだと思う
641 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:30:41.73 ID:ZDjosrfL0
そもそも岩手産であってもOUTだろ・・・
俺は福島とその隣県の産地のものはシャットアウトしてるけどな
本当は2つ先までの県まで含めたいところだが、さすがにスーパーで買えるものがなくなってしまうので妥協
産地偽装はお家芸みたいなもん
643 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:30:58.04 ID:GnesXSze0
スイスにいた時によく地下通路にいたジャンキーにボランティアが清潔な注射器を配ってたのを見たけど
それってAIDSを蔓延させないための方策なんだけど
犯罪行為に加担するようだけど、全頭・全農産物を買い取るしか福島県産の被害から他県民を守る方法はないんじゃないのかな?
644 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:31:05.78 ID:+eSWWoge0
ま、静岡の茶問題からしても、
静岡産の野菜ほかすべてはもう食わないし買わないな。
いつまでか?
半永久的にだろうね。
国産食わねーし
東北、北関東の食品は買わないようにしてるから大丈夫
647 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:31:17.12 ID:iIZiATQv0
>>628 福島で食い物を作ること自体が人道に対する罪だろ
648 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:31:35.74 ID:ByyykWjHO
食べても特に人間に害はない口蹄疫の牛とセシウム牛どちらか食べろって言われたらどっちがいい?
649 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:31:37.03 ID:M4z7pnYl0
豚はアメリカから輸入した穀物なんかの飼料食ってるから比較的安全な可能性が高い
ただ飼料の扱いが雑なところは知らないがそれも運次第
650 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:31:52.37 ID:oMyoHfLN0
そっか
静岡はピカ茶で脳が逝っちゃったのか
651 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:31:55.55 ID:ilzH3n4R0
いやこいつらそのうち「アメリカ産」とか「オージービーフ」って言って売り出しそう
自分の懐に銭が入りゃ何やっても良いと思ってんだよ
652 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:32:09.45 ID:hW0thK5C0
>>637 俺は日本人のほとんどが持っているであろう意見を書いているだけなんだけど
危険だと騒いでるのは、さっき書いた一部の人達だけだし
(海パンで裸踊りしていた山本太郎とか、ここのニート、ワープアとか)
653 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:32:17.43 ID:o2Q4HgeB0
>>632 生産者として「安全」な物を出荷するのは何がいけないの?
654 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:32:23.89 ID:xIOZvR1p0
日本産は全て避けるしかない
こんな日が訪れるなんて予想できなかったな
655 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:32:26.94 ID:SaNgX/UE0
そろそろ原発に対するデモだけじゃなく食品に対するデモも起こすべき
656 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:32:28.21 ID:ctuWurwxP
お前ら、我が南相馬市の百姓どもは所々畑耕し始めたから今後しばらくは福島県産には注意しろよ
657 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 03:32:28.97 ID:JhiWaU9e0
風評で値崩れして風評被害って言うけどさ
牛肉に限らず国内産の食材は安心安全という「風評」で不当に高く売ってただけ
安心安全じゃなくなったんだから外国産と同等か関税やリスクの分安く流通して当然
658 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:32:56.64 ID:t6Siy1r1O
>>647 その福島産を安く買い取り偽装してまでして拡散するのは人道にそってんのかよ
改善指示
県 「偽装しちゃダメでしょ?めっ」
業者 「てへっ?」
うむ、今日も恐ろしい国だな。
>>643 > 犯罪行為に加担するようだけど、全頭・全農産物を買い取るしか福島県産の被害から他県民を守る方法はないんじゃないのかな?
すると今度は買い取った農作物の処分に困って国はあの手この手で合法的に汚染された農作物を市場に出す。
>>647 福島県民の存在自体が公序良俗に反するよな
牛豚が野生化してるって話だけど、食用目的で捕獲したらなんか罪に訪われる?
実害 & 風評加害
>>652 そういうちゃちな詭弁はやめとけよ
自称・国民の総意の代弁者とか言うな
静岡ですらピカ茶なのに福島の農畜産物を食べるなんて発ゲームだろ
100グラム68円ブラジル産もも肉>>>>>>>>>>>>セシウム混入国産牛肉100グラム200円
668 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:33:55.52 ID:6OTCBxfG0
放射能を避ける為の対策
@外食はしない
A加工食品を食べない
B肉を食べない
C国産米を食べない(外国産米ならOK)
D水道水を飲まない
E放射能汚染されてそうな異性とSEXはしない
F外出る時は本格的なガスマスクをする
G部屋の窓を開けない
Hなるべく食べない飲まない(できれば不食が望ましい)
669 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:34:00.10 ID:6DUeTq/n0
>>651 オーストラリア産の種牛を輸入して原発付近で育てて
オージービーフとか言って普通に売り出しそう
それくらいここまでの福島人の行為はキチガイじみてる
670 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:34:04.83 ID:lRZZ6oIc0
ヒュー・・・風評こわいお(´・ω・`)
岩手ももうおしまいだな
672 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 03:34:11.05 ID:jaI5USgW0
スーパーで野菜も包みのビニールに産地表示がなくて○○産とかも偽装を疑ってしまう
673 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:34:12.95 ID:ilzH3n4R0
>>656 福島以外の日本人への恨みをはらすつもりでいるのかねぇ
もしかしたら県産の肉が安くなるかも知れんなw
ありがとう福島! ありがとう福島テロ!
アメリカ産牛肉最高や、国産なんて最初からいらんかったんや!
676 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:34:47.95 ID:ypoDpvmB0
最悪
677 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:34:50.18 ID:ctuWurwxP
>>673 そこまで考えてないと思うよ この状況で畑耕すような馬鹿だし
679 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:35:03.48 ID:QLEyvE9WP
>>653 嘘の申告して基準値超えたものを出荷しておきながら
何言ってるんだ。頭大丈夫か?
定められた規則を破ることに問題が大有りだろ
実際農家のキチガイテロリスト共も
直ちに問題無い=大丈夫
って正当化して目つぶって送り込んでるんだろうな
殺せよ
681 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:35:11.37 ID:oMyoHfLN0
682 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 03:35:12.38 ID:M4z7pnYl0
昔から日本の民度はこんなもんだぞ
世間知らずで数年前にとてつもなく美化された日本を信じて悪いことしてるのは在日とか言ってたやつは
そろそろ目を覚ましたほうがいい
農家なんて中国人の留学生をこき使って利益あげてるようなやつも多いんだぞ
683 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 03:35:25.70 ID:xQ6y1VIW0
政府とか批判する資格ねぇよなこいつらwwwwwwwwwwwwwww
684 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:35:26.81 ID:QLEyvE9WP
>>652 ×俺は日本人のほとんどが持っているであろう意見を書いているだけなんだけど
○俺は自分の意見を書いてるだけなんだけど
勝手に日本国民の総意を語るなw
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:35:32.15 ID:+eSWWoge0
hW0thK5C0のおかげで気づいた。
確かに日本人のほとんどはこの問題について何も考えてないに等しいくらい鈍感。
彼らに気づかせることで、市場から特定の産地の食材を駆逐させ、
ひいては自分らのためにもなる。
誰も癌や白血病にならなければそれが一番良いのだから。
だから、声高に叫び続ける必要がある。危険だと
中国産はまずいけど
セシウム入りの牛肉よりましだわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>614 青森は六ヵ所村の排水で白血病だから、好きなの食っとけw
688 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/18(月) 03:35:35.35 ID:a2ohnyda0
はい 岩手県産売れなくなるよーwwww 次はどこ産かな
689 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 03:35:46.69 ID:QOXWqy3E0
>>667 安いし安全で大勝利だな
国産なんてさらさら食う気ないから財布に優しいわ
690 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 03:36:09.82 ID:k/i6KsXC0
ワロタw
岩手産スーパーに打ってたけど さけててよかったwwwwwwww
691 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:36:17.06 ID:2HtbqceC0
ピカギューはいろんな所に出没するのか
692 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:36:23.77 ID:hW0thK5C0
>>678 危険厨は、放射能による死者、健康被害ゼロという現実を見ずに、
危険だと言い張る理由は何なの?
(日本が危険であってほしい、という破滅思考と予想)
完全に自滅の道進んでるよね
>>682 いや、GHQが小作農に土地を分配してからだろ日本の百姓の民度が著しく下がったのは
偽装かよ家畜業者捕まえろ
696 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:36:37.88 ID:RCaVnpUJ0
違法出荷だけでなく産地偽装までやってるって
このクソ農家どもタイーホしろよwww
699 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 03:36:53.33 ID:0XTwDCsZO
なんだよこの嘘だらけの国は、何も信用出来ないじゃないか
700 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 03:37:10.98 ID:k2SpfocS0
俺は農家がやってる地元の市場で野菜買ってるわ
>>692 >
>>678 > 危険厨は、放射能による死者、健康被害ゼロという現実を見ずに、
> 危険だと言い張る理由は何なの?
>
> (日本が危険であってほしい、という破滅思考と予想)
癌になってからでは遅いだろ
福島滅んでしまえ
これほどまで岡山在住であることが有り難いと思う日がくるとは思わなんだ
お前ら今のうちに中国地方にこい
口は悪いが市街地ならそれなりに都会的だし暮らしやすいぞ
705 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:37:38.88 ID:t6Siy1r1O
変だと思ったら産地偽装してんのも福島人になってるわけか
お前らの脳内では
納得したわ意味わからんけど
706 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:37:49.99 ID:ilzH3n4R0
>>672 「茨城産」ってプリントしたビニール袋なのに
わざわざ「茨城県行方産」って書いたシール貼って売ってたイタリアンハーブは思わず買ってしまった
そこまで書いてるならごまかしてないだろうと・・
>>698 これを産地偽装というなら埼玉で育てた牛を松坂から出荷すると松坂牛と名乗れちゃう訳だが
708 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/07/18(月) 03:38:02.48 ID:yqf8S13B0
もう前沢牛も食えなくなるのか・・・メッチャうまいのに
709 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 03:38:10.47 ID:6jwNX0940
静岡に釣られすぎだろ
710 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:38:12.38 ID:ByyykWjHO
しかし何で連休中に発覚するかね。
休み明けもどうせマスゴミはサッカーばっかりなんだろうね。
>>35 すでに放射能の影響が体に出てるのか・・・
713 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 03:38:19.39 ID:zLMhBMAb0
714 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:38:21.64 ID:oMyoHfLN0
静岡もピカ茶で滅亡かよ
715 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:38:28.95 ID:GnesXSze0
ゴミクズ農家はまとめて死刑で
岩手、一緒やで
日本の旨い肉牛って、だいたい岩手で生まれて
小さい頃は沖縄で育って、また岩手に戻って大きくなって、
その後に神戸とか松坂とかに行って肥えるんじゃなかった?
さてサッカー決勝見るか
セシウシうまいれふ
721 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:39:06.41 ID:64g3dTmE0
畜産業における飼育が委託みたいなシステムになってるのははじめて知ったし
転売を繰り返して、岩手で5年、福島で4年飼育したら岩手産になるのも自然だけど
今は異常事態でみんな福島産を避けたいのだから、これは福島を経由しましたという注意は何かしら提示されるべきだね
でも提示すると売れないのだからそりゃ業者は売るために有利な表記をするのが決まってる
出荷停止をしない限り必ず起こる必然的な問題なんだよ
もう出荷停止しかないでしょう
このままじゃ殺されかねないよ県外の避難者が
722 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:39:15.84 ID:QLEyvE9WP
>>705 虚偽申告して基準値越えを出荷したのが福島で
それを産地偽装したのが業者な
>>685 そんなことはないよ。牛肉の販売が半分に落ち込んでるということは、
少なくとも半分は放射能を避けたいと思っているということだと。
まぁ3カ月で忘れるけどな。
でも、たぶん今回は忘れないやつは多いだろうね。
724 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:39:39.46 ID:91uVpEe40
おいおい
もう無理だろこれ。牛肉買えねーよ
725 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:39:43.67 ID:RCaVnpUJ0
これが今の日本人の真の民度ですよ 直視してください
>>713 産地偽装でワロタじゃなくて全てがワロタレベルだからな
727 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:39:57.73 ID:Z3V9I+3l0
これ福島やら周辺の業者が悲鳴上げてるだろうが
その弱みに付け込んで間に入って網をかいくぐって売りさばき
マージンを得る事を考えるゲスが必ず出るだろう
ツテがあれば関西に流通させるのもさほど難しいとは思えない
728 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:40:01.65 ID:iIZiATQv0
ピカのおかげで劣等民族ジャップの汚い本性が次々と暴露されていく…
胸が熱くなるな
だめじゃん
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/m/pages/252.html スーパー
イオン
外食
モスバーガー (HPにて産地開示、茨城産レタス使用等)
すき家
ゼンショーグループ(すき家、なか卯、サイゼリア、ココス、ビッグボーイ、華屋与兵衛、牛庵、シカゴピザなど)
ジョリーパスタ (福島産、土壌汚染地域産使用)
吉野家(福島産、土壌汚染地域産使用)
餃子の王将(福島産、土壌汚染地域産使用)
セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
サブウェイ(福島産、土壌汚染地域産使用)
マクドナルド (レタストマトは地域で違うが産地は非公表)
ミスタードーナツ
びっくりドンキー(きゅうりは福島産?)
宅配ピザ
ローソン
731 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:40:22.39 ID:6OTCBxfG0
敵は本能寺(日本政府)にあり!的状態だわな。 一番信用できないのが
日本政府とかドンダケなんだよ。この国の国民に対する対応はマジで奴隷と
家畜程度の振る舞いだわな。人間にとって凄まじく危険な放射能を絶対的
安全宣言だしたり。なんなの?この鬼畜国家は?
732 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:40:23.29 ID:ByyykWjHO
>>718 松坂か何かのブランド牛は宮崎の子牛だべ。
>>725 チキンゴミクズが遠くから吠えててワロタ
>>692 塩分控え目のハム選ぶのが許されて、ノン・セシウム牛は選んじゃだめのかよ
実害どうの以前のごく当たり前の選択だろが、カス
735 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:40:34.53 ID:n9yrxl3O0
これが日本人か
736 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:40:49.28 ID:/Hqna/kV0
正直、基準値より下なら食っても構わないけど、全数調査しないから
こうなるんだよな。
なんでかたくなに全数調査を拒むかなあ。
岩手県民、福島県を風評被害で訴えろ
739 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:41:41.87 ID:H6e9lEEf0
>>721 原発事故前に福島に放牧してた酪農家が悲鳴上げそうだな
740 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:41:46.28 ID:UKjGrmyq0
確信犯じゃん
741 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:41:52.54 ID:ilzH3n4R0
福島の牛は全力で静岡に送れ
静岡のお茶は全力で福島に送れ
これで万事解決
物々交換でも良いんじゃね?
どっちもそこそこ値は張るものだし
742 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:41:57.12 ID:2HtbqceC0
ピカティー飲みながら食べるピカギューはまた格別やでえええ
743 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:42:04.84 ID:RCaVnpUJ0
>>733 君のような近くの在日のキチガイくんよりはマシでしょう
>>1を見た限りでは、福島さんの牛を出荷停止したところで
この問題を解決することはできないみたいだけど、どうすんの?
消費者の国内産不買による自衛しか手段はないだろ?
745 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:42:12.05 ID:AdF37dU80
いろいろ回されて岩手県産になるのかw
食肉関連の人達の知恵だね。
国産の肉は当分食わない。
746 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 03:42:16.56 ID:k2SpfocS0
>>718 神戸と松坂は牛の種類が違うぞ
神戸は但馬牛だ
747 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:42:22.23 ID:6Nw0eB/k0
セシウムの半減期は30年
これからどんどん問題が深刻化していくぞ
放射性物質は取り除かないかぎり環境中に存在し続ける
農地の除染をしなければ野菜になり飼料になり食物に姿を変える
野菜の中にあっても人体内にあっても消えることがない
748 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:42:33.97 ID:ctuWurwxP
>>737 ここらで一発ガツンといわないとどこまでも被害者面で付け上がるからな
749 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:42:38.19 ID:GnesXSze0
福島福島ひとくくりにしてるけど大体あくどいことやってるのはいわきの人間だから
あとは気が弱いただの世間知らずの集まりに過ぎない
>>734 ジャンクフードでも発ガン性・生活習慣病が激増するのになw
751 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:43:04.00 ID:oMyoHfLN0
自分だけが被爆者だってのが嫌なんだろ
だから被曝仲間を増やしがたる
752 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:43:10.03 ID:QLEyvE9WP
牛肉はOGに頼るしかねぇな、マジで
死体を食ってる魚とか汚染牛とか
生活のためなら何でも売るのなw
>>694 打ちこわしに百姓一揆で昔から農民は民度低い
755 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 03:43:46.94 ID:ByyykWjHO
福島の牛、競りで宮崎の畜産家が買い落としてたね…やばいよね。
756 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:43:47.58 ID:qPeMnQd50
関西への移住はおすすめでけへんな
関西人は串かつ好っきゃし、元々東北と仲悪かったから致命的やな
757 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:43:57.10 ID:hW0thK5C0
>>734 好きなもの選べばいいじゃない
だが、そういう考えを持っているということは、
事故で年間6000人が死亡(怪我はそれ以上)する自動車、バイクなどには乗らないんだよね?
リスク回避するんでしょう?
759 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:44:03.20 ID:RCaVnpUJ0
>>738 韓国人肉屋が必死ですね ピカ牛でも売らないと商売あがったりでしょうからね
760 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:44:21.00 ID:H6e9lEEf0
761 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 03:44:22.43 ID:/mB+I4OoO
762 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:44:51.97 ID:ctuWurwxP
つーかこの福島産の牛ってこの前飯館で捌いてた牛か?
763 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:44:57.78 ID:RCaVnpUJ0
>>758 何度も同じようなことを書かなくてもいいんですよ肉屋さん
目に見えない危険、体内に潜伏するガンの発生確率を増すと言われる放射能の汚染だからな。
そりゃあ消費者だって、通常の毒物の場合と同様の反応を示す、ってわけにはいかない。
目下死者がいないから、で安心しきれない。
>>754 あの時は年貢ば今より遥かに高かっただろ田吾作。
一揆ばしなきゃ死んでたぞおらたちも。
767 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:45:30.07 ID:64g3dTmE0
でも出荷停止はすでにされてるのか
生産業の長期的停止しかないんだな
国で保障しないかぎりどんどん流通させてほしいね。
国民全員の寿命が減れば社会保障費
もうくし移民を呼びやすくなる
チキンゴミクズが震えながら上から目線でブヒブヒ言っててワロタ
772 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:46:02.14 ID:oMyoHfLN0
何にしても
焼肉食ってるのが一番被曝してそうだな
773 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:46:06.03 ID:ilzH3n4R0
>>744 だからそうなる前に、農協とか全国酪農なんちゃらって組合とか色々無駄な組織作ってるんだから
そういう所が善良で 業界の保護 をするべきだと思うんだ
なんで自分たちの首を自分でしめるようなことしてるのか、まったくわからん
プラス馬鹿が発狂しててワロタ
>>757 リスク重視だろうがファッションだろうが選ぶのは客だカス
776 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 03:47:28.60 ID:6OTCBxfG0
放射能に限っては消費者の情報量によって生きるか死ぬかを分ける。
それで政府は放射能は絶対的安全宣言を出しているが、これは将来に於いての
賠償回避する為の布石であるということ。これに引っ掛かるようじゃマジで
殺される。
777 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:47:30.85 ID:RCaVnpUJ0
ほんとBはきたねぇな
ワロタ
780 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:47:46.59 ID:ctuWurwxP
でも国産怖いから外国産にするって言っても、それってホントに外国産なのか?
ピカ牛の次は鶏か豚か
782 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:48:06.55 ID:oMyoHfLN0
ストロンビール飲みながら
セシ牛カルビ食って
784 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:48:22.44 ID:RCaVnpUJ0
>>778 CATVの書き込みを見れば一目瞭然ですよ あれは南朝鮮人ですが
785 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 03:48:25.04 ID:J4UsEv+TO
この国は国民を潰そうとしてるの?
786 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:48:29.22 ID:+eSWWoge0
やっぱね、ホントびびったよ。
大手スーパーで牛すじ肉を探してて、まさか違うだろうなとは思いつつも
3パックとも「国産」としか書いてなかったから気になって産地を聞いたんだ
そしたら裏に入って、少しして出てきて
「そうですね、こちらはやはりどれも福島産ですね・・・」
と言った。この瞬間、背筋が凍った(「やはり」の意味もわからなかったが)
正直に言ってくれるだけまだマシだったが、フッツーに売ってるのに驚いたわ。
787 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:48:31.30 ID:GnesXSze0
なんで(静岡)は食品と交通手段を比べるの?
>>777 普通に国産は一切買わんが、なんかおまえも肉屋のような気がしてきた。
>>777 てめぇは毛唐国家で黙ってぬくぬく暮らしてろや
>>784 逃亡ゴミクズウ ヨブタが恒例の認定作業しててワロタ
792 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 03:49:32.73 ID:k/i6KsXC0
>>5 オージービーフもフクシマ産の可能性あるだろ
793 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:49:43.44 ID:q59Jigsj0
これで他の国産こそ風評だな
まあ餌とかでだめなんだろうけど
チキンゴミクズが上から目線で必死に勧めててワロタ
795 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:50:01.44 ID:0ymTFueg0
>>780 さすがに国産と外国産の価格が逆転するのはまだ先の話だろうからその偽装は当面ないんじゃね?
先々はあるかもね
796 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:50:51.08 ID:RCaVnpUJ0
>>785 牛肉はまだ前菜みたいなものですよ 牛から出るミルクも豚も鶏も卵も
魚も野菜も米も同じようなものです 牛肉だけを大騒ぎして何やら解決策みたいなものを出して
(決して解決策ではありませんが)安心感を与えるのが目的なんでしょうが
岩手、福島終了
風評ワロタ
>>796 みんな分かってることをドヤ顔でレスしててワロタ
799 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 03:51:55.87 ID:Im8pCGJW0
これはひどい
流通させた連中に県総出で制裁するべき
800 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 03:52:04.34 ID:hW0thK5C0
>>787 死亡者 健康被害
ピカ食品 ゼロ ゼロ
自動車 年6000人 多数
放射能の危険性を過度に煽るのはおかしいということ
801 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:52:06.64 ID:/Hqna/kV0
>>789 普通におイタして規制されてる串っ子なんじゃないの?w
もう死刑でいいよ
803 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:52:26.22 ID:qPeMnQd50
霜降りのオージービーフがあったら間違いなく偽装w
サイクロップスやマグニートーみたいになれるんならピカ食品も我慢しないこともないんだが、
俺の今までのツキの無さを考慮するとどうしてもシュマゴラスとかになる事態しか想定できない。
また完全に勝ってしまったか
806 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:53:05.00 ID:GnesXSze0
ググればすぐにわかると思うけど福島には朝鮮部落がたくさんあってそのほとんどが畜産業に従事してる
あとはわかるな?
807 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 03:53:08.99 ID:bp4qlUej0
そのうち、サシが入りまくったトロけるようなオージービーフが出回るんだろうな
このオージービーフ和牛みたい!みたいな
808 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:53:44.88 ID:Z3V9I+3l0
>>754 ハァ?外道な領主を血祭りにあげてなにが悪いの?
そうやって頭良い振りしてる臆病者は牙を抜かれていることにも気づいてない
だからクズに舐められるんだよ
809 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:53:46.19 ID:ctuWurwxP
俺みたいにもう相当被爆してて中にも入ってれば何処産でも気にならないけどお前らはこれから大変だな
810 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:53:49.51 ID:91uVpEe40
今のうちにオージーの肉覚えとけ
国産との違いがわかりやすいから偽装があればすぐわかる
812 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:54:25.58 ID:+eSWWoge0
東電に補償させて一切出荷させない。
↑で良いんじゃねーの
ミートホープの事件が何も生かされていない・・・潰れちまえこんな産業
814 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:54:41.13 ID:LRai5SwP0
>>806 やっぱ朝鮮人か
関東大震災のときも井戸に毒を入れた連中だからな
815 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 03:54:54.74 ID:AdF37dU80
牛乳もヤバイよな。産地をしっかり確認して買わないと。
まあ産地偽装されてたらどうにもならないが。
816 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:55:12.16 ID:w+UX0x3U0
ピカ茶を販売してた静岡が発狂しててワロタ
817 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 03:55:20.07 ID:CtcYDUXf0
>個体識別番号でしか確認できず、
いやこれ個体識別番号で識別できるってことだろう
SPEEDIもそうだが、大金掛けて整備した設備制度はちゃんと活用しろよ
818 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:55:43.64 ID:GnesXSze0
>>812 その分電気料上乗せされるから、一義的に福島県に買い取らせなくちゃ
819 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:55:44.65 ID:w+UX0x3U0
>>815 産地確認して「国産」としかかかれてないときの苛立ちときたら
820 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 03:55:54.89 ID:RCaVnpUJ0
>>806 日本の肉流通は同和と韓国人の商売ですからね
ここで同調して口汚い書き込みを続けている連中が韓国人と在日ですよ
同和はあまり書き込みをしないようですから
>>810 俺はその道のプロだからな。
かれこれ3年は国産など食ったことがない。
オージー食うんなら歯は鍛えとけよ小僧。
822 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/18(月) 03:56:25.79 ID:i2mSwhGv0
823 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 03:56:39.63 ID:m3dftMP1O
何か腹減ってきた
824 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 03:56:42.89 ID:65IaXML/O
>>796牛さえ避ければ安全ハアトみたいなのが多いよね
接着剤でくっつけたサイコロステーキとか
産地はどうなるんだよ?
49:51でオージー混ぜればオージー産?
こりゃ国産牛食えねえわ
まあ牛に限った話でも無いけど
827 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 03:57:03.96 ID:/Hqna/kV0
>>812 普通に測定して基準値下なら出荷すればおk
浅知恵で偽装やごまかしをするから風評が広がる
828 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 03:57:17.87 ID:amr1gtPp0
直接食べる野菜の方がヤバイだろ。
みなさんご意見盛んですね。
夜食に牛丼でもどうですか?
| ∧∧
|(´・ω・`) I~Cs~Pu~
|o ヾ Th~U~
|―u' |牛| <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 03:57:35.45 ID:qPeMnQd50
国産→ビール飲ませたりしてるから霜降りが多い。色がピンクっぽい
オージー:色が赤い。脂肪が少ない。硬い
831 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 03:57:40.43 ID:GyF/ZPiK0
ただちに〜 とか国がいってるから畜産農家も
てへぺろ とかやっちゃうんだよ
てへぺろで放射能くわされる国民の身になれよ、おい
832 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 03:58:41.39 ID:ctuWurwxP
>>831 好き放題東電叩いてるけど将来的には知らぬ存ぜぬ因果関係ないで突き通します
833 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 03:59:33.71 ID:H6e9lEEf0
>>821 かわいそうに(´;ω;`)
この安くて柔らかい福島産をお食べ
おちんちんだけ巨大化する放射線とかないかしら?
835 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 04:00:09.85 ID:+eSWWoge0
>>827 基準値以下ってよく言うけど、あの基準値で原発事故後に大アマ制限に
緩んだんじゃなかったっけ。
1キロあたり10とか20じゃないともはや安全とはいえないな
どうでもいいわ
またふぐすまが叩かれることしやがったな。
838 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 04:01:07.58 ID:/Hqna/kV0
>>835 まあね。
でも食品全部避けるのは東電社員並みの金持ち以外ムリだし。
839 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 04:01:19.42 ID:RCaVnpUJ0
>>826 韓国や中国以外の輸入品を探すのが賢明です
米や野菜は九州の親戚にでも送ってもらうとか
個人が自分で身を守るほかに当面は手段がないと思います
840 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:01:22.28 ID:qPeMnQd50
オージービーフは赤ワインにつけると柔らかなんで〜
わかりにくいとかどうでもいいから
食っていいのか悪いのか、できるだけでかく書いておけ
嘘書いたら殺人罪な
842 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 04:01:54.27 ID:65IaXML/O
>>778はあ?野菜も魚も牛乳、卵も全部そうだろ、牛肉業界だけじゃないんだぜ。
それを言うなら農家も漁師も同じさ。
843 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:02:07.76 ID:6OTCBxfG0
>>833 厚生労働省は放射能汚染に対して絶対安全宣言を出したがIAEAはそれを
非常に危険だと指摘していたので俺はIAEAを信じる。それで厚生労働省の
幹部はほとんど東大法学部で放射能に対する知識は0に等しい。
>>835 事故前370Bq/kg
事故後500Bq/kg
放射能汚染牛と狂牛病牛どっちがマシなんだろうか
846 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:02:36.42 ID:GnesXSze0
うだうだここでいってても
福島がどういう状況に置かれているか早ければ今年の冬あたりに結果が出るよ。
奇形児的な意味で
847 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:02:41.94 ID:qPeMnQd50
毒入りキケン。食べたら死ぬで〜
848 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 04:03:08.55 ID:m3dftMP1O
>>840 臭みもとれるしな
包丁で叩いてステーキスパイス振ったら美味かった
849 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:03:52.49 ID:ctuWurwxP
>>846 近所の家の嫁さんが先週妊娠3ヶ月だったらしいから、今からwktkしてるわ
850 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 04:04:06.54 ID:/JaSv//z0
ミートホープの社長にコメント取れ
吉牛は確かアメリカ牛だから大丈夫
すき家はアウトだね
852 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 04:04:47.53 ID:+tmH3Hcn0
東日本表示の食べ物は一切食べないから別にいいよ
853 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:05:10.36 ID:AdF37dU80
食肉業界は真っ黒。
>>833 ありがとう(´;ω;`)
くれるんなら食うけど一緒に食べたいな。
どうせ俺も5年後には死ぬ確率はわりと高いと思うしさ(´;ω;`)
855 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 04:06:11.38 ID:bGilDKff0
宮城産の豚肉こうてもたアアアアアアアアアアアアああ
857 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 04:06:49.58 ID:C2vVHQVN0
なんつーか予想通りの展開だな
日本て国は食品の産地偽装にかけては天下一品だからな
こんなのまだまだ序の口やで
何とかしてくれまじで
858 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:07:06.59 ID:gYkuj8AX0
東電社員が買いとって食べればいいじゃん
これ福島を盾にする気でわざと流通させてるだろ
859 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:07:11.31 ID:DkOe5OnJ0
セシウムタン
セシウムかルビ
セシウムユッケ
・・・とりあえず食うの止めるわ・・・
オージービーフ??産地偽装かもしれないし。
860 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:07:47.87 ID:szpKWW0e0
最早北海道産ですら安心して買えんわ
流通させたバカはマジで死んでしまえ
>>855 食ってもうたんかあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ
862 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 04:08:33.39 ID:+eSWWoge0
ああそうだった。冷静になったら何が起こるかなんて容易にわかることだ。
原発事故による放射能汚染 × 食肉業界
こりゃーあかんなー。もちろん小売も含めて。
性善説で信じてモノ食ってたら逝くな。
u
日本人ってマジで自分のことだけしか考えてないからな
865 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:09:37.22 ID:GnesXSze0
養豚・養鶏から放射能出たら終わり
完封された配合飼料を食ってても汚染されたとなれば水と空気が完全にダメ
866 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:10:15.83 ID:6OTCBxfG0
偽装が横行しているのは知っていたが、もっと恐ろしいことが外食産業はコスト
抑えるということで福島産を積極的に使っているということだ。要するに関東東北
の多くの外食産業は福島産を躊躇なく使っているということな。これがまだ表に
出てきてないが今後表に出る。そして関東東北は凄まじいパニックに陥る。それで
福島産の野菜に関しては避難地域半径30km以外はノーチェックだからトンデモない
ベクレル量になっている。
前沢牛涙目すぎんだろ
産地偽装ではなくてもこういう事が起こりうるのか
アメ産ビーフにしとくか
>>859 オージービーフと国産はさすがに見た目ちゃうで〜
カルビとか油身多いとこはわかいにくいけどな
>>499 ローカルニュースで見たけどマリンだったよ。
871 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 04:12:19.68 ID:jLfykb6Z0
焼肉屋でバイトしてるんだが、
3連休だというのにまじで客が来なくなって暇すぎるwwwwww
872 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 04:12:25.06 ID:xwNbMMku0
そんなに汚染牛を消費者に食わせたいのか
厳罰に処せよ
もうこれ避けられないだろ
牛以外の全食料もこんな状態なんだろ無理ゲーすぎる
874 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 04:12:51.25 ID:H6e9lEEf0
>>854 俺もて何だコラ「も」て
俺は生きる生きたい生きてればいいな
875 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 04:13:05.96 ID:65IaXML/O
>>669転職したらいいのに
仕事ないってのは、あくまでもいい仕事ないだけで、福祉やその他、募集してるとこはいっぱいある。
876 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:13:57.44 ID:CVZPKeb0O
ピカギュウ
877 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:14:00.42 ID:ctuWurwxP
放射線検査施設作って生産者にそれを強制して〜
というのをやってるだけで二年はかかるな
ムリゲーすぎる
879 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:16:06.06 ID:T/abqfYa0
これってwww牛乳も危ないって事だろう?www
880 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 04:17:00.76 ID:+eSWWoge0
東電さん、よかったですね。
このスレを見てもわかるとおり、放射能の汚染についてあなた方でなく
生産者達だけが責められてます。
ボーナスももらってよかったですね。
マスコミさんに感謝しないといけませんね。
882 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 04:17:29.39 ID:65IaXML/O
883 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:17:35.66 ID:zmM8rq+VP
福島県民が「構わねえ出荷しちまえ」と言って誰もとめなかった
こういう訳だな
福島県の畜産業者はテロリストという事で宜しいか?
884 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:18:11.46 ID:slMsDWi40
>>880 当たり前だろ!
問題を履き違えるな 中国野郎!
885 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 04:18:21.82 ID:m3dftMP1O
ヨーグルトをどうしてくれる
毎日食ってんのに
886 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 04:18:34.60 ID:WFCi6SZB0
これはさすがに擁護しようがないわ
888 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:18:56.70 ID:6OTCBxfG0
まあ牛肉は当然終了だが、牛乳とヨーグルトそしてチーズも終了だわな。
それに関連した企業は倒産するかもな。特にピザ屋はヤバイ。あそこは
チーズは勿論だが牛肉や豚肉そして鶏肉といったものを沢山使う。そして
コストを抑えるために福島産の野菜を沢山使うだろう。
889 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 04:18:59.43 ID:eITZSFJC0
セシウム入りでもいいから安く売れよ
安く仕入れてる癖に値段据え置きとかって舐めてんのか
890 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 04:19:06.08 ID:nqvJS5vM0
福島県人グズだなあ
>>874 まぁ俺も生きたいが死んだ時はしょうがない。
でも、死んだ時は確かに何かが変わる死に方だろうよ。
ぽくぽくぽくぽく逝きまくったらさすがにテロも起きるかもしれん。
そう考えると、樹海で死ぬよりマシかもよ?
今を楽しもうぜ。
892 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 04:21:01.94 ID:x73lg4k/0
牛乳は大丈夫だよwもし基準値超えても
超えてないのを混ぜて安全にするからw
893 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 04:21:45.88 ID:RCaVnpUJ0
三国人系が幅を利かせている福島や東北は本当に問題ですよ
宮崎での口蹄疫問題と比較すればよくその民度と内容の違いがわかります
あのときも勝手に牛を移動したのは安愚楽だけだったと思いますが
福島や岩手の連中のせいで北海道や関西や九州の真面目な肉屋と
肉を使う商売は大迷惑だと思いますよ
>>881 一週間に2gの割合で飲み続けてた俺涙目
895 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:22:51.02 ID:6OTCBxfG0
>>892 混ぜてることを知っている者が買うと思う?w 少なくとも俺は買わんだろう。
それでその混ぜた牛乳でヨーグルトやチーズ作るわけだから普通は終了だわな。
896 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:22:55.81 ID:AdF37dU80
もうダメだね。政府の対応が甘すぎた。
原子力災害の凶悪な被害を真正面から受け止めずに目をそらしてしまった。
安全安全と言いながら。
>>893 >893 名無しさん@涙目です。(USA) 2011/07/18(月) 04:21:45.88 ID:RCaVnpUJ0
>
>三国人系が幅を利かせている福島や東北は本当に問題ですよ
別に幅をきかせてないぞ
>>892 せやね、しかも出荷検査で線量もみないから、
結果的に総て出荷だから。。。
そもそもその基準値が(ry
■のみものの基準値
アメリカの法令基準 0.111 ベクレル/L
ドイツガス水道協会 0.5 ベクレル/L
WHO基準 1 ベクレル/L
ウクライナ(セシウム137) 2 ベクレル/L
ベラルーシ 10 ベクレル/L
国際法 原発の排水基準値
ヨウ素131 40 ベクレル/L
セシウム137 90 ベクレル/L
日本の暫定基準値(乳児) 100 ベクレル/L
日本の暫定基準値
ヨウ素131(I-131) 300 ベクレル/L
セシウム137(Cs-137) 200 ベクレル/L
900 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 04:27:36.57 ID:6OTCBxfG0
牛乳が駄目になると相当な範囲で飲料メーカーヤバイな。まず缶コーヒーは
たっぷりミルク入れて飲むの好きな人多いから、それができなくなれば
売り上げ相当落ちる。仮にたっぷり入れたとしても放射能を警戒して避けるだろう。
てかマジで牛肉以上に牛乳はヤバイ。
901 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/18(月) 04:27:44.31 ID:RCaVnpUJ0
このピカ肉を掴まされた在日の焼肉屋さんがTVで泣いていましたよ
何十年もかかってやっと商売が認められておこまできたのに
こんなことになるなんてとね
福島や共犯の岩手の連中はどう思っているんでしょうね
902 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 04:30:04.55 ID:ZP4ruhowO
偽装大国日本
どうせ時間が経てば忘れ去られるって楽観視してる奴が多いんだろうけど
放射能となると信用回復は厳しいな
まぁこれも序章に過ぎないだろうが
904 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 04:32:26.47 ID:ySrL7v1I0
どうも思ってないよ。安く仕入れて普通に売れた。儲かったなぁ。
次もうまくやろうと思ったのに、ちぇっ、外野がうるさくなったなあ位の
事思っているだろ
すし→焼き肉→イタ飯
はしごの菅総理は、焼き肉屋で
どこ産って聞いてるのかな?
906 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 04:36:26.87 ID:LQG3RGFR0
福島は真性クズ
907 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:37:14.31 ID:iXytKbUy0
これはひどい
908 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 04:37:27.31 ID:ctuWurwxP
>>905 どうせ「国内産です」って言われてホクホクだろうよ
909 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 04:37:44.13 ID:6DUeTq/n0
フクシマ人全員死んでー
910 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 04:38:46.75 ID:yZruET7ZO
牛乳はやめて豆乳にしよう
でも雪印のコーヒー牛乳もヤバそうだな
えっ?福島さん
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
912 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 04:39:53.69 ID:jaI5USgW0
その内に「※海外産ではありません」って表示になりそう
で、これのどこが問題?
消費者が良いように解釈して自爆してるだけだろ?
914 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 04:41:08.40 ID:sFMiNWQY0
風評被害を引き起こしてるのは政府や役人が原因だ
放射能の基準を元にもどして、厳密に検査しろよ
ただちに影響ないというのなら
多くの人の見てる前でガイガー計で生で測ってセシウム牛やら野菜やら、またテレビの前で食ってみろよ
915 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 04:41:51.49 ID:9rf7/WUT0
逮捕しろ
917 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 04:45:19.54 ID:xg8kctgl0
牛乳まで偽装されてたらもう水しか飲めなくなるわ。どうなんだろ
918 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 04:45:55.86 ID:Jeu+XbwZ0
クズすぎワロタ
919 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 04:46:47.13 ID:Y1x21x0y0
偽装された県こそ風評被害だわ
福島はどこまで迷惑をかければすむの?
東電責任とれえ
921 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 04:50:07.76 ID:bm9IT78f0
ピカ島の侵略\(^o^)/ハジマタ
922 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 04:50:21.53 ID:DkOe5OnJ0
セシウムタン
セシウムかルビ
セシウムユッケ
・・・とりあえず食うの止めるわ・・・
オージービーフ??産地偽装かもしれないし。
923 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 04:50:55.46 ID:yU9NNR030
逮捕しろ
924 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 04:51:21.59 ID:bm9IT78f0
東北6県はあぶねーな
合同で祭やってる場合かよ
926 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 04:58:32.29 ID:MUVC9FXx0
最悪
927 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 04:59:12.07 ID:iAmS3mUf0
食肉業界はこんなもんだよ。
ピカ関係ない。
ミートホープならもっと上手にやったよ。
928 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:00:12.66 ID:ftAm+X6V0
案の定産地偽装か
偽装した業者は死刑でいいだろ、放射能テロなんだし
そういえば京都に汚染乳が運ばれてたなあれは福島からじゃなかったがもしかして
930 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 05:03:17.86 ID:uFwF5lbf0
岩手如きが世界のフクシマさんのすることに文句言うんじゃねえよ
新宿駅西口で福島県産のものいろいろ売ってたがほとんど誰も買ってなかった。
932 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 05:12:26.23 ID:WZHwx9gZ0
>>930 でも宮城産ですとかやられたら怒るんでしょう?
934 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 05:16:37.55 ID:PEDjsGug0
>>22 外国産に偽造するのもお茶の子さいさいだろ
コストコでアメリカ産買ってくるわ
流石に外国産に偽装したら国債問題とか何とかなるんじゃね
んな事考えるような連中じゃないだろうけど
937 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 05:18:53.30 ID:CBFUy/tL0
東北・関東産を避けるだけでリスクはかなり減らせる
北海道と中部も避ければほぼ完璧
938 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 05:19:56.22 ID:UjWz/n+50
おまいら、今から最低でも1年は食える分の米は買っておけよ
来年は未曾有の米不足になるからな
その前に米の小売価格が倍になるぞ
新米は出まわる前に手を打っておけ
いいな?警告したからな
農水省
省益(天下り先の安定確保)が最優先課題。
その手段として傘下の農協を守る。消費者などまったくの度外視。
農協
自分達の利権のため、農水省の天下り先にカネを出している。
農水省の言いなり(経産省と東電のような関係)。消費者など無論度外視。
農民
農協や行政に責任をかぶせて、知っていながら毒を流通させる。
自分達の目先の利益確保以外は眼中にない。
940 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:38:24.85 ID:9X2VJpWa0
941 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:39:25.88 ID:9X2VJpWa0
942 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 05:39:55.63 ID:n1UN1KUg0
土人国家の末路
知ってた
944 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 05:42:07.85 ID:cJGsgTfVO
>>866 汚染が低い福島の一部地域より
汚染されている所が各地にあるから
福島産を全てストップしても意味無しじゃねの
いわゆるホットスポットとか
スーパーでやたら安く出回っていた時期があったんだよな
前沢牛はオワコン
の民がバカなのか。肉取り扱ってるやつがやはりどうしようもないやつなのか
948 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 05:52:00.65 ID:TOqeQjjP0
偽装した奴、死刑にしろよ。テロリストじゃねーか
949 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 05:52:15.32 ID:1TvcIQjP0
産地偽装とか、故意にも程がある
951 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 05:54:57.54 ID:fIKo98W00
野菜もありそうだな
これこそが本当の風評被害だなw
953 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 05:55:47.98 ID:U/JpRAoR0
頑張ろう日本(笑)
954 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 05:56:27.27 ID:OMoGV9ZE0
早く捕まえて見せしめに死刑にしろよ
東北産の物は食べるなと最初にみんなが言ってたのが正解じゃん
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい福島県民!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
国産を外国産と偽りそう
宮城飛び越えちゃったよ
959 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 05:59:18.83 ID:KYimKZLf0
>2002年5月5日生まれの雌で、出生地の記載はない。
>03年3月以降の約7年半は岩手県内で飼育され、昨年9月22日、浅川町に移動。
>今年5月11日、千葉県の食肉処理場で解体された。
こう書かれると家畜の一生って切ないな。
961 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 05:59:35.63 ID:kJfckaWY0
お前ら、危険だ危険だと言いながらも
カーチャンが普通に買ってきたのを食ってそうだよな
こういうのを風評被害って言うんであって福島農家が風評被害というのはわけが違う
福島はマジ口閉じてろよ東電から補償ももらえるくせにふざけやがって
965 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:02:15.27 ID:7knD2WqF0
福島の農民は一揆を起こすべき
知事の首取って官邸と東電本社に乗り込め!
966 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 06:02:24.44 ID:77kUh3jQ0
風評被害を広めるな
危険て根拠がないし、実害もでていない
うちのカーチャンこのタイミングで牛肉大量に購入してたし
牛乳みたらメグミルクwwwwwwwww
たばことか体に悪い物は一切やってないのに
こんな事で悪くするとかマジ勘弁
ふぐすま人の言うがんばっぺない東北とは
他の東北の県を巻き添えにするぞというスローガンだったかww
逮捕しろ
>>966 池田先生こんな時間に何やってんスかwww
971 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 06:04:54.96 ID:YegmzZNx0
このスレで遊んでるやつらの何割かも10年後ガンに苦しんでるんだな
10代だともうしんでるかも
危険厨な上におっさんでヨカタ
972 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 06:05:10.46 ID:OdUk6VMr0
今からふぐすまナンバーの車に「セシウム牛」ってラクガキしてくる
973 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 06:05:52.07 ID:DkOe5OnJ0
セシウムタン
セシウムかルビ
セシウムユッケ
・・・とりあえず食うの止めるわ・・・
オージービーフ??産地偽装かもしれないし。
生産→流通→販売
全部知っているのにこんな言い訳するなよw
975 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 06:06:39.59 ID:WZHwx9gZ0
>>971 おっさんな時点で終わってるよ☆(ゝω・)vキャピ
>>971 チェルノブイリではおっさんも甲状腺がんが増加している
977 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 06:07:24.45 ID:NATZfO7C0
予想以上のクソっぷりだな
なんてこった
979 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 06:07:48.96 ID:77kUh3jQ0
>>976 ん?子供と女性が大部分だった気がするが
981 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 06:08:41.76 ID:o+23424R0
これでまた畜産業界の風当たりが悪くなるな
ふぐすまは永遠に許されない
982 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 06:08:56.21 ID:3zc+sCru0
岩手産の肉、きょう食ったぞ
識別番号調べたさ
岩手→秋田で該当牛じゃないようだが
もう東北の肉は買わねー
>>980 いや、だからおっさんも他人事じゃないって言っているわけだが
少なくとも牛乳もアウトだな
国産は
ちょっとワラ食っただけでこれかよ。
やっぱこええな。
986 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 06:14:45.36 ID:YegmzZNx0
おっさんでもアウトかww
すると10代は光の速さで死んでくな
987 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 06:14:47.84 ID:WZHwx9gZ0
>>979 ノビー知らないとか安全厨の風上にもおけないわ
>>986 爺さん婆さんになるとほとんど害はないけどおっさんもあんまりないよ
危険なのは子供と女性
989 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 06:19:03.40 ID:cmkM5TgCO
福島は許されない
990 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 06:20:41.19 ID:77kUh3jQ0
>>987 ふーん そんな人興味ないし
危険厨は人の意見を盲信し自分で考えることができないのはよくわかった
>>990 で。お前は当然汚染食品を積極的に食ってるんだろうな?
原発利権を信用しているんだろ?安全で安いんだろ?
992 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 06:24:19.11 ID:77kUh3jQ0
>>991 食ってるよ
信用してるよ
なにも問題ない
993 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 06:24:54.56 ID:WZHwx9gZ0
>>990 危険厨はノビーの言う事なんかむしろ信じないんだけど
>>992 良い心がけだw
その調子で市場に出回る汚染物質を回収してくれ
一人でも多くの子供が助かることになる
農家は東電や政府に保障求めて訴えるのが筋だろ
なんで善国の消費者に汚染食品食わせようとしてんだよてめえが食えよ
もうどこ産って意味なくなるし、
東電産に統一しろよ
997 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 06:28:56.91 ID:xg8kctgl0
>>995 国に危険だと認定してもらえなきゃ補償もしてもらえないんじゃない?
998 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 06:29:22.42 ID:77kUh3jQ0
>>994 ごはん食べれなくて可哀想な人だなー
セシウムでは死なないけど、
飢え死には確実に死ぬのに
食肉偽装はどうしようもねぇなw
1000 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 06:31:18.18 ID:EbI7bcYrO
はい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。