【海外の反応】外人「なぜ日本の小学生は黄色い帽子を着用するのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 85.3 %】 (catv?)

日本の小学生がかぶっている黄色い帽子は、中国人からすると奇妙に思えるようだ。
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の小学生はどうして黄色い帽子をかぶっているの?」というスレットが立てられた。
中国人たちはどう思っているのだろうか。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● 59.42.110.*
  それとも幼稚園生かな。なんでかぶっているのかな。変な感じ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● MakiのLove
  黄色信号のようにゆっくり歩けってことでしょ。
  (いや、違うと思いますが)

● 当浮一大白兔糖
  信号の黄色は日本人に注意を促すだけだよ。

● empty思
  黄色は目立つからよ。私も小学生のときに黄色い帽子をかぶってたわ。

● 氷…緑…茶
  ちび丸子ちゃんを思い出した。
  (トレードマークですね)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0717&f=national_0717_072.shtml
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 15:00:23.13 ID:4XkTzJxO0
んふふふふ・・・ハァイ
3名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/17(日) 15:00:42.51 ID:WF9WbeOv0
Nhuhuhuh... a Hawaii
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/17(日) 15:00:48.32 ID:B1VTxU2X0
うふふ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/17(日) 15:00:50.92 ID:aYnZIzk90
あれ田舎だけだろ
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/17(日) 15:00:52.51 ID:Fv8ZxX3V0
目立つから

修了
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 15:01:07.10 ID:q5sZ+9He0
学校により違うから
ウチは表が白で裏が赤
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:01:21.35 ID:KBWCdcwq0
> ● empty思
>   黄色は目立つからよ。私も小学生のときに黄色い帽子をかぶってたわ。

わかってんじゃん
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:01:27.04 ID:Zcj/M8So0
ロウきゅーぶスレ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:01:35.10 ID:zvpBu9Oh0
日本の子供は目立ちたがりやばっかりだからな
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 15:02:09.93 ID:tT3wKzjz0
黄色い手帳ってまだあるの?
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:02:13.16 ID:CVlnFDid0
徒歩なのにヘルメット
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:02:19.31 ID:3hvC0ZXq0
>>7
それ、体育のときの帽子じゃねーか
通学帽があるとすれば黄色だろ大抵は
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:02:30.41 ID:ddh8OqDV0
イエローキャッブ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:02:31.31 ID:Zd9QWzil0
20年ぐらい前になるが小学校指定の黄色帽には巨人のワッペンがついてて
自分でとって、学校の金属製校章につけかえなくちゃならなかった、、、
そして入学したら担任は虎キチばっかりの地域なのに、、
16名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/17(日) 15:02:48.36 ID:fTe+8+bH0
なぜ赤白帽を
ウルトラマン風に被るのか?
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:02:54.65 ID:SEZs7GSli
小学校の水泳の時は青、黄、赤のキャップ被らされた(´・ω・`)
18名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/17(日) 15:02:57.06 ID:ylW5vqTp0
【海外の反応】外人「日本が中国の高速鉄道故障で歓喜するのはなぜ?嫉妬?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310881394/

【海外の反応】外人「なぜ日本の小学生は黄色い帽子を着用するのか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310882409/


両方とも中国onlyでワロタw
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:03:06.83 ID:3b5YhAeL0
都会ではかぶるのは1年坊だけだろ
田舎は変なヘルメットとかかぶってるしもうね
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 15:03:15.21 ID:JPOaBzr20
すっごく日本のことが気になるんだね
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/17(日) 15:03:23.08 ID:WFuytDED0
紅白帽はメジャーだと思うけど
黄色い帽子なんて今採用してるのは田舎くらいじゃねーの
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/17(日) 15:03:25.21 ID:JZH2Vpi60
なぜ幼稚園児は黄色い帽子に水色の服なんだろうか
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/17(日) 15:03:29.99 ID:S2a6NzP00
可愛いから(小学生並の感想)
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/17(日) 15:03:42.76 ID:kvw3PkyL0
> 中国人からすると

解 散
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:03:55.00 ID:XZ0rwSTt0
>● MakiのLove
>  黄色信号のようにゆっくり歩けってことでしょ。
26名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/17(日) 15:04:08.09 ID:2da0wAPq0
最近は見かけない
その程度の物だから、たぶん効果は大したことないんだろう
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/17(日) 15:04:10.17 ID:Z6z6ZUmW0
イエローモンキーだってことを
小さいころから自覚させるためだよ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/17(日) 15:04:18.95 ID:Y1Txu6bxO
でもこのスレ伸びるんだろ?
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 15:04:30.36 ID:Df4563NG0

中国の子供は赤いネクタイしてるじゃん。
アレは何だよ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:04:42.03 ID:H7Pgf8Ra0
こういうどうでも良いことにつっこみを入れる層はお前らと同レベルのクズだから安心だよね
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:05:00.20 ID:l3Vd1rOg0
帽子はまだしもあのバッヂは本当に意味がわからない
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:05:09.69 ID:VtjUrsLg0
括弧書きうぜぇぇぇ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:05:27.84 ID:wTn6JCZX0
ひよこピヨピヨ
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 15:05:31.48 ID:RAFHJl680
うちは都会だから1年〜6年まで色違いですぐ見分けられるシステムでした
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 15:05:37.74 ID:j8qu7ZM00
その学校に関係する偉い人が興奮するからだろ
36名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/17(日) 15:05:41.31 ID:FClB03QEP
>>28
伸びてブログに載るよ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:06:25.27 ID:cy/x/MrUP
海外の反応と中韓の反応を分けろ
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:06:34.59 ID:WN5qFhsQ0
どうでもええわボケが
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 15:06:37.21 ID:YsVTtOiW0
こっち見んな
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:06:39.00 ID:9Xal58AE0
帽子に学年ごとに決められたセロファンつけられる
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:06:39.97 ID:zCWhQELZ0
中国の反応にしろよ
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/17(日) 15:06:46.25 ID:GbV8m9OS0
【海外の反応】
【海外の反応】
【海外の反応】
【海外の反応】
【海外の反応】

あーうぜえ
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:06:54.25 ID:WN5qFhsQ0
あ、アフィ
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/17(日) 15:07:06.00 ID:SgPwsHJa0
黄色い猿だからだろ
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/17(日) 15:07:12.02 ID:qmwyqLPA0
中韓の反応じゃホルホルできねえだろ
空気読めよ>>1
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:07:35.74 ID:L+QU1FHD0
黄色い猿だからだろwwww
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/17(日) 15:07:40.19 ID:FwaBRFQ00
(素朴な感想いらね)
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/17(日) 15:08:06.71 ID:Y1eRIaji0
なんだっていいじゃんそんな事
どうだっていいじゃんそんな事
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/17(日) 15:08:08.38 ID:gpBwoEBx0
はいはいjpgjpg
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:08:13.07 ID:Zn+mttvN0
うちの小学校は、男が学帽?、女がベレー帽だった。
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 15:08:24.71 ID:omPdBF3h0
ジャップがイエローモンキーだからだろ
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 15:08:26.13 ID:RAFHJl680
海外の反応(肯定的) → 欧米
海外の反応(否定的) → 中韓
53名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/17(日) 15:09:41.39 ID:ObI15U4f0
子供のころやったことあるよ
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:10:01.52 ID:BMYnsigw0
小1の時だけ使ってたな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:10:35.78 ID:31c3ePXY0
目立つから黄色にしてるだけ。
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:12:14.08 ID:j8wXMLcB0
目立つから事故防止
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:12:29.72 ID:iTIxM/i3P
糞害人なんてどうでもいいんだよ
朝鮮・支那ヒトモドキも白豚どもも苦しみもがいて死ね
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:12:35.29 ID:yDi4wGaA0
外人はなんでなんでうるせーんだよ
そういう文化なんだよ文句あっかボケ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:12:49.01 ID:1/0GbNqP0
小学生のときテレビで見て密かにあれ被りたいと思ってた
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/17(日) 15:13:09.13 ID:7sGkgRaG0
てかなんでそんなことを気にするの?
どこの国がどんな色の帽子被っててもなんら不思議な話じゃないと思うが
なんでそこに着目したのかが不思議
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 15:15:20.42 ID:EuknQRtO0
「海外の反応」ってやつを見てると吐き気がする 白人様を通してしかモノを見れないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310880215/
62名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/17(日) 15:15:30.74 ID:6UYIqvTRO
警告色だしねぇ
日本人は蜂が嫌いなんだよ多分
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:16:21.43 ID:l9LP0RDT0
くだらねえネタですれ立てんなカス
64名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/17(日) 15:16:40.30 ID:eekrySPTO
うちの学校は紫だった
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 15:17:28.86 ID:u+eOln3F0
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:19:57.74 ID:mJjPvlCl0
中国人はどんだけ日本好きなんだよ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:19:59.80 ID:B2ruK5mX0
暗闇の中で一番目立つのが黄色だって教習所で習った
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/17(日) 15:21:13.66 ID:lBHTWlIt0
交通事故で年1万人死んでるって知らないんだな
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:21:43.13 ID:Jgqgu9mE0
日教組の陰謀なんだけどね
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/17(日) 15:22:54.27 ID:NavjFdUe0
昔の野球帽で巨人は黄色のヤツもあったな・・・
71名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/17(日) 15:23:18.25 ID:+YqvUbGB0
黄色と赤いランドセルと白+赤の体操服のコントラストがいいんだろうが
それでお母さんに作ってもらったであろうかわいいキャラクターの布で作った
手作り手さげバッグ持ってたりしたらかわいくてジロジロ見ちゃうよねフヒ
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/17(日) 15:23:20.87 ID:NT/VeQVW0
なんだ欧米の反応じゃないのか。なんだ。
73名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/17(日) 15:23:25.32 ID:SzCcE99A0
中国人も黄色い帽子かぶってるぞ

http://image.blog.livedoor.jp/akakage2612/imgs/2/5/25efe4b0.jpg

74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 15:24:32.24 ID:S7MRmE8t0
うちの学校は緑だった
たぶん地域名から緑色が連想できるから黄色じゃなかったのかな
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:24:47.10 ID:WN5qFhsQ0
>>73
実際こんなかっこいい中国人いるの?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 15:24:53.30 ID:RVO1iaSS0
緑だったんだけど
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:25:18.46 ID:grG8sP/G0
運転免許の更新時に催促してくるゼニで交通安全協会が作ってるんだっけか?
78名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/17(日) 15:25:20.41 ID:eAFBUpp60
ハマスが集団結婚式 ダマスカスの難民キャンプ

 【カイロ共同】パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスが24日、シリアの首都ダマスカスの
パレスチナ難民キャンプで、集団結婚式を主催、382組のカップルが式を挙げ、それぞれの
親族ら約1万人が参列した。AP通信が伝えた。

http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072501000554.-.-.CI0003.jpg
http://www.uncoverage.net/wp-content/uploads/2010/11/Hamas_Muslim_Child_Brides.jpg
http://doctorbulldog.files.wordpress.com/2009/07/mass-child-bride-wedding.jpg
http://images17.fotki.com/v319/photos/5/1222605/7673626/72a74970b011572032371970b800wi-vi.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_58eOM8Ne2EA/TH6kMCsYKJI/AAAAAAAAAlI/0HFACzBXNgQ/s1600/Child+brides-not--close+up.jpg
http://badpiratenews.files.wordpress.com/2011/03/child-bride.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=RYmtaXQHEtw

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072501000553.html
79名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/17(日) 15:26:14.51 ID:+YqvUbGB0
>>75
その頃の中国と今の中国ってほとんど別物だから
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:27:04.44 ID:q1OvtQsvi
ゴムの部分がしょっぱくていいお味
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:27:29.57 ID:OZEQWmvQP
>>78
どういうことだよ・・
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:29:20.81 ID:DHxNgkRg0
>>13
その内、機動隊みたいな格好になりそうだな。
集団で縦一列になって、曲がり角なんかで「クリア!」とか言いながら通学しそうw
危ないからって理由で銃持たしたりww



アホクサ…
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 15:30:02.28 ID:WN5qFhsQ0
>>79
なるほど。もう絶滅しちゃったんだろうな。
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:30:27.83 ID:dtW40WwZ0
中国人は妙な赤いスカーフまいてるな
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/17(日) 15:31:09.42 ID:Mj7Sc5mN0
帽子は普通の学帽だったけど
1年のときは、ランドセルに黄色いカバーみたいなのをつけさせられたな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:31:14.31 ID:PPCJcHgj0
田舎だけど一年までだぞ
まあ流れ的に田舎がそういうことってことでいいけど
87名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/17(日) 15:38:08.75 ID:mR6r7Lgc0
ってか
そんなことに気がつかない=中国の安全に対する意識の欠如
ってことだよね。
だから平気でペンキを山に塗ったりするんだよ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 15:41:50.84 ID:hurpuAWV0
>>87
山に緑のペンキ塗るのは日本のほうが先輩だけどなw
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 15:41:55.72 ID:7zAIXqT60
黄色くて目立つから自動車事故対策だろそれぐらいわかれよ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:48:26.52 ID:HJq6bRFU0
>>80のおかげで好きだった子の帽子のゴムの味思い出した
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:49:30.77 ID:yDi4wGaA0
だったら中国人はどうして語尾にアルヨってつけんだよ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:49:42.12 ID:AqK1wsNl0
>>72
すげーわかる
アジアでもアフリカでもいいけど、三国は海外の一言でひとくくりにすべきでない
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:49:57.47 ID:3QvlMRxD0
刷り込まれてエロいアイテムになってるから
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 15:50:39.08 ID:cgWWeza80
海外の反応ってスレタイに入ってると大体実際は中韓な気がするんだが
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/17(日) 15:51:09.25 ID:sSDfJvX40
ランドセルにつける黄色いシートみたいなののはずすタイミングに
困った記憶がある
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:51:35.38 ID:3QvlMRxD0
>>78
連れ子が結婚式に参加したんだよな・・・・
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 15:59:29.61 ID:7kFAYjeL0
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 16:00:46.35 ID:7kFAYjeL0
>>96
違うんだな。ムスリムの預言者が9歳の嫁をもらったんだよ。
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/17(日) 16:01:58.41 ID:HCJNMRmB0
それより道路を赤や青に塗りたくるのやめろ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 16:02:08.92 ID:r8n8rY+b0
そもそもあの黄色帽子の起源ってなんなの。
欧米由来でもなさそうだし謎。
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/17(日) 16:05:09.61 ID:ZGaNp+Ek0
>>82
面白いとでも思ってンのかよ死ね
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 16:07:40.78 ID:/pNS9VRV0
注意を引くって理にかなってるだろ
ランドセルの反射材は意味ないと思うけど
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 16:08:54.62 ID:pwt0lA7Z0
一番目立つって自動車学校で言ってた気がする
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 16:09:06.32 ID:csdt5iEE0
>>82が寒すぎて鳥肌たった
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/17(日) 16:09:19.53 ID:zG3NkijVO
同じ帽子被せて同じランドセル背負わせて、こんときから社畜教育されてたんだな
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 16:10:01.29 ID:kgrjwNEu0
>>82
うわ、なんだコイツ、よく見たら凄い気持ち悪い死ね
107名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/17(日) 16:10:19.84 ID:vuuze/A1O
うちの小学校はなかったな、自転車もノーヘルでよかったし
代わりに短パン小僧だったが
108名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/17(日) 16:12:30.70 ID:fW/t3PiJ0
>>82
ハムハフみたいなキモさがあるな
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/17(日) 16:13:51.98 ID:RAFHJl680
>>82
もうちょっと捻ったらコピペにしてやってもよかったのに
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 16:15:34.78 ID:C4VBXKeP0
>>82の人気にry
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 16:17:12.40 ID:zzMNNEycP
>>82
キモすぎワロタ
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/17(日) 16:18:21.17 ID:RIh5h3+d0
まぁあれだ

モルモン教の営業マンがヘルメット被るようなもんだ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 16:22:13.12 ID:KvU70TKZ0
通学帽は俺の時は無かったな
ランドセルの黄色いカバーも
114名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/17(日) 16:28:54.04 ID:RB5VW8KG0
業者が儲かるから
学校関係者も業者からのキックバックで儲かるから
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/17(日) 16:35:31.44 ID:Dby2+WjN0
>>82
クリア!
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/17(日) 16:38:56.99 ID:ovtuKxa10
【海外の反応】外人「なぜ日本の男性は皮帽子を着用するのか?」
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 17:10:27.60 ID:QDYEvkvI0
黄色は暗くなっても目立つんだよ。
工事現場のトラ柵や点字ブロックが黄色なのもその為さ
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/17(日) 17:40:29.48 ID:Ys8LZQ9e0
>>116
大切な部分を保護して何が悪い
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 17:50:34.78 ID:zNNWWTx90
マジレスすると毎日のように被ると汗で黄ばむから最初から黄色になっている。
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/17(日) 17:53:12.27 ID:2SfU/U4k0
かわいいから
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/17(日) 17:53:43.93 ID:xc/ZxNzI0
黄色い帽子に大興奮
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 18:05:16.75 ID:TxqGi6GS0
かぶったことないなぁ。
てかランドセルもそのうち、からわなくなったし。
ランドセルはダセーよみたいな風潮だったけど、
今思えば多分ランドセルを買えない家庭が多かったからなんだろうと想像してる
123名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/17(日) 19:11:27.78 ID:1yuRr8Xa0
イエローにプライド持ってんだよっ!
124名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/17(日) 19:15:04.07 ID:DQgJZ92X0
交通事故防止じゃねぇの?

125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/17(日) 19:16:08.38 ID:gRY4M8U+0
126名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/17(日) 19:16:18.68 ID:rdh023cY0
ひよこがちいさくてかわいいからー
127名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/17(日) 19:28:38.26 ID:A4iU+4T8O
中韓は日本気にしすぎ

マジきめぇ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 19:29:35.17 ID:Y0/NleRB0
高橋名人disってんじゃねーーよ
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 19:30:58.93 ID:ANbusaXV0
>>65
やはりAA出来ていたか
早速登録だな
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/17(日) 19:31:33.89 ID:dfoatPuV0
中国のほうが上になっちまったからな
政治が停滞してるとどうにもなんねーな
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/17(日) 19:32:40.68 ID:/6hXN8Vg0
ロリっぽさをアピールするため
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 19:33:35.12 ID:khAeVIFB0
ウルトラマンやったり飛び道具にしたりツバ折ったり万能だからだよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 19:36:20.41 ID:khAeVIFB0
ランドセルって頑丈すぎて6年じゃ全然ぼろくならないから普通の安バックで良いと思う
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 19:38:55.30 ID:gcrlwmj+0
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/17(日) 19:39:46.86 ID:gcrlwmj+0
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 19:55:43.25 ID:tl2P8NSa0
>>134-135
続けたまへ
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/17(日) 20:08:35.70 ID:AutLPZJX0
イエローキャブ予備軍ってことだろ、言わすなよハズカチイ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 20:09:51.60 ID:9TNhwcge0
>>10
そうだったのかよw
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 20:10:36.75 ID:9TNhwcge0
ランドセルも黄色のカバー被せるよな
交通安全上決まってんだろ
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 20:11:51.56 ID:brq/jdtUO
>>127
何と声をかけたらいいか迷うけど
それは間違い
>>1を見てそう思ったのなら自意識過剰だよ

サーチナが翻訳してるのは基本的に、
百度の中でもドマイナーな親日っぽい人が集まる所
逆にそこからわざわざ転載していくサーチナこそが中国にフィーチャーしてるの
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 20:12:03.08 ID:9TNhwcge0
>>135
オチそれだったのかよw
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 20:14:11.79 ID:Gbsss90/0
>>73
くそ、開くまで予想できなかった
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 20:14:48.97 ID:brq/jdtUO
>>20
君も自意識過剰
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 20:15:08.11 ID:9TNhwcge0
>>75
ホームレスイケメンいたじゃないか!
145名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/17(日) 20:18:57.05 ID:eshYrzri0
>>116
真正包茎
ニューヨーク 62%

ロサンゼルス 52%
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/17(日) 20:21:02.69 ID:bb/rYsFe0
黄色いものを探せば小学生にあたる
これロリコンの名言ね
147名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>1
注意を喚起する為だろ・・・?