懲戒呼びかけ、橋下氏逆転勝訴…最高裁判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 21:36:10.75 ID:t45g3DahO
>>523
あの弁護士みたいなことマジメに書き込むヤツっているのかな?
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:38:09.18 ID:6vwHyUdp0
>>526
余計な自己紹介しなくてもいいのに・・・
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 21:51:25.99 ID:mq+Uq7uS0
余計な自己紹介をして何が悪いw
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 22:01:40.53 ID:hliHr0/b0
“橋下氏発言違法でない”最高裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110715/t10014239111000.html


531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 22:06:47.95 ID:HgI/Vkvk0
最高裁は権力者に弱いからな
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 22:13:07.31 ID:BfOewotZ0
あの人達ってテクニックばっかり追求してて、死刑制度存廃よりもっと根っこの
人の心や尊厳とか大事な物を蔑ろにしてるのを判ってないんだよな。
533名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 22:13:12.17 ID:ym5FOcBG0
こんにゃくゼリーの弁護士も基地外で有名。
佐用町の水害でも町が悪いと3億の損害賠償請求等々。
金の匂いがする所に現れる民事専門金銭主義弁護士達。
http://himejisakimono.sakura.ne.jp/member.htm
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 22:14:45.28 ID:hliHr0/b0
テレビ関係者たちの高笑いが聞こえて来る
表現の自由とは何よりも尊いもの

535名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 22:17:39.66 ID:V1VmdgVi0
「主張が許せないと思うなら」
この一言が判決を分けたんだろうな。判断を視聴者に委ねてるからな。

これが許せないから懲戒請求送れ、だったらアウトだっただろ。
さすが弁護士。ギリギリのところで発言してるわ。
536名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/15(金) 22:18:28.48 ID:PhVal1lxO
別に変じゃないな一般人がしらない変な弁護士の懲戒処分の申請の仕方をテレビで言っただけなんだしな。
誘導したとか言ってるがその手続き作業もメールや電話抗議みたいなもんじゃないしな。
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 22:19:51.42 ID:mq+Uq7uS0
>>533
あいつら敗訴しても儲かるからな。
ほぼ負けが確定してるようなことでも訴えるだけ訴えてくる。
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 22:19:55.09 ID:E2ANugqe0
こんなのさっさと棄却でいいじゃねーかよ
司法関係者はアホばかりだな
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 22:29:17.20 ID:rUgTqN/L0
この弁護団が就いたおかげで被告は死刑を求刑されちゃったんじゃないのか
立派な弁護団だな
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 22:39:50.53 ID:hliHr0/b0
橋下さんの言う通り



最高裁
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 22:40:41.69 ID:ersqp9570
今日の最高裁は家賃の更新料といいGJだな
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 22:43:03.55 ID:gnZrwlUA0
ある意味公職なんだし、リコールの権利位はあるわな。
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 22:43:07.41 ID:8rR+8dl90
この件はこれでν速大勝利なの?

・・・もうなんか今日はあっちで敗北だこっちで勝利だと煽りだらけの裁判だらけでワケがわかんねぇ・・・
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 22:45:36.74 ID:j4MY+yY+0
常勝速報
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 22:51:00.21 ID:IjPLg1SO0
>>348
最近見てないけどちちんぷいぷいとか反橋下なんじゃ?
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 22:53:29.32 ID:Nonyc5eOP
すげー橋下無敵だなw
もう総理になってくれ
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 22:53:38.43 ID:Zk1zYCs70
補足意見がガッツリ付いてるな
須藤正彦補足意見が興味深い
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110715165447.pdf
>…懲戒請求の勧奨をテレビで不特定多数の視聴者に向かって行うようなことは
>差し控えるべきであったというべきである。
>…本件テレビ番組が,放談形式でのもので,気楽な面があり,その内容が重視される
>程度はより小さいとの性格を有していることを考慮しても,本件呼び掛け行為は,不適切さを免れない。
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 22:54:42.22 ID:mfMHmwsu0
一般市民としては、この判決に皆納得だ。

>問題の発言を巡って昨年9月、橋下知事を業務停止2か月の懲戒処分にした大阪弁護士会は、「コメントできない」としている。

しかし、こうして見ると、地裁判決で早々と橋下の処分を下した大阪弁護士会は、異常だな。コメントすら出来ないのか?
処分取り消しで橋下に謝罪をちゃんとすべきだ。
日弁連が一部の左翼弁護士の所有物になっている証拠。日弁連も民主化すべき。

それと、マスコミ。地裁の判決が出たとき、「判決を重く受け止めるべき」程度なら良かったが、「地裁の判決は
当然、常識。橋下は弁護士資格を返上しろ」と言って糾弾していた朝日新聞のようなマスコミも同類。
最高裁の判決で、少なくとも地裁の判決が常識では無かったことは誰の目にも明らかだ。
読者を洗脳するような記事を書いた朝日も橋下に謝罪すべきだ。
549名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 22:58:11.17 ID:ujV+be9a0
弁護士会の対応は三審制を否定したようなもんだな
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 22:58:27.17 ID:Zk1zYCs70
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110715165447.pdf
>「たかじんのそこまで言って委員会」と題する娯楽性の高いテレビのトーク番組

なんかワロタ
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 22:58:33.31 ID:hliHr0/b0
>>545
ちんちんぷいぷいなんかは橋下ヨイショを
極端すぎるほどやる番組


552名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 22:59:29.47 ID:XHF1YekC0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

キチガイ弁護士ざまぁ!!!!
553名無しさん@涙目です。:2011/07/15(金) 23:13:53.01 ID:qrq8gUD20
こんな当然の判決なんかどうでもいい。

それよりも、コレを理由に全ての懲戒請求を無効とした悪徳弁護士どもに制裁を加えるべきだ。
554 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (関西地方):2011/07/15(金) 23:20:28.15 ID:7loOn1Oh0
権力持つと違うな
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 23:25:50.02 ID:ys6E+ZKS0
オレらν速民も弁護士の誰か泣かしてたじゃん
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 23:29:47.07 ID:L4INxBIv0
最高裁判決かぁ
賃貸物件の妥当な更新料が認められるわ懲戒請求の呼びかけ認められるわ
この判例はこれから新たな問題を呼び起こしそうだな
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 23:36:00.99 ID:hliHr0/b0
>>556
時代が変われば最高裁も変わる


558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 23:39:07.51 ID:mq+Uq7uS0
>>556
裁判官個人の意見として、嫌がらせみたいな懲戒請求に対しては
綱紀委員による事前の審査があるんだから、気軽な懲戒請求をさまたげたら
駄目だろ、みたいなことを書いてるなw
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 23:58:30.44 ID:gL0P3uho0
あれ?これどうなってんの
個人的には光市の犯人は死刑でいいし弁護団もクズだと思うが
それ全力で争うのが裁判だろ
裁判に直接関係ないヤツがテレビの力を使って裁判の片側に圧力かけるのはまずいんじゃね?
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 23:59:25.99 ID:PnCbdQvL0
>>547
こんなもん付けるなら営業妨害認定しとけや風見鶏。
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/16(土) 00:00:03.48 ID:B/SMOZqI0
ブサヨどうするww
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/16(土) 00:00:50.48 ID:b4dVrUk/0
最高裁で橋本氏の発言に違法性無しとの判決に
橋本を懲戒した弁護士会はどう落とし前つける気だろう
また発表前にマスコミへ処分内容をリークした奴いたけど、今度は反対に懲戒かけられるのか
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/16(土) 00:01:32.11 ID:1ROa7z0r0
>>560
営業妨害いうほど時間取られてないだろおまえら、ってのが判決内容なんだがw
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/16(土) 00:18:07.15 ID:whohlwAX0
>>563
よくわかんないけど
「本件呼び掛け行為は,不適切」だけど
「本件テレビ番組が,放談形式でのもの」で軽いもんだし あんま大事にせんとまあ両者おさえろやってこと?
565名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/16(土) 00:26:06.67 ID:gCeH7T5m0
>>564
違うよ
なんら問題無し
だけどTVで言うと、軽い気持ちで懲戒出すやつがいるから控えろやってこと
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/16(土) 00:27:32.25 ID:vsusOUdG0
また橋下およびニュー速が勝ってしまったか。
言論の自由は守られるべきということ。
当たり前の判決で騒ぐこともないな。
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/16(土) 00:29:15.26 ID:UkVx45vn0
>>566

>>171の通り、結果が全く出てないから勝ったとはいえない
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/16(土) 00:36:38.51 ID:nEneNZCoP
さあお次は弱者の味方・弁護士様の
裁判長への人格攻撃、はっじまるよ〜
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/16(土) 00:38:49.79 ID:cLuULeJ20
最近ブサヨマジで負けすぎじゃね?
どうすんだこれ?
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/16(土) 00:40:24.99 ID:cLuULeJ20
人生でも負け
裁判でも負け

ブサヨの人生っていったい・・・
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/16(土) 00:40:28.78 ID:whohlwAX0
>>565
えっ なんら問題なしとは言ってないような
>>547で本件呼び掛け行為は不適切って何度も言ってるよ
572名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/16(土) 00:46:25.54 ID:gCeH7T5m0
>>571
問題あるなら棄却しないだろ?
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/16(土) 00:51:55.07 ID:7OOuf4rM0
これが裁判所の見解

・橋下の呼びかけは慎重な配慮を欠いた軽率な行為
・不適切な点があった
・相手が精神的苦痛を受けたことは否定できない

・あんな娯楽番組にマジになってどうすんの
・あれくらいの精神的苦痛は我慢しろ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/16(土) 00:52:38.05 ID:whohlwAX0
>>572
いやそうじゃなくて・・・
575名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/16(土) 00:54:30.31 ID:gCeH7T5m0
>>574
不法行為だと訴えられてんだよな
最高裁は法的にはなんら問題無いとの見解
しかし常識的に不適切だとの見解
こういうこと
576名無しさん@涙目です。(東京都)
>>573
理由と補足意見見るとそんな感じだね

>>575
ごめん お互いの話が事ずれてると思う