アパート・マンションの「更新料」訴訟  今日最高裁判決へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
うちも更新料払わされてるわ
この裁判はちょっと気になるな
402名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 10:52:05.59 ID:VEzWQWhV0
もし、貸し主側が負けて消費者契約法が施行された日まで遡って請求したとしても
平成13年だろ?約10年前まで
2年契約毎に更新料払ってた奴でも一般家庭なら10万〜15万だとして50〜75万じゃんw
1年契約毎で100万〜150万。
弁護士費用・最悪裁判起こしてまで請求する価値あるの?
1年契約毎に払ってた奴ならまだやる価値あると思うけど
2年の奴は弁護士・裁判費用かけてやる意味あるのか?

これ以下の家賃の奴なんてほとんど請求できんだろ
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:52:12.16 ID:ApPMzaYk0
>>398
一応追い出す方法はある。ただ、ハードルが高いだけで。
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:52:49.13 ID:oe46dbRU0
>>398
できないわけではなく段階を踏んでやっていかなくちゃいけないので
手間と時間がかかるだけ
追い出せないというか正確にはめんどくせぇ
荷物も勝手に運び出せないしね
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 10:52:51.94 ID:mnzBxM+F0
>>386
thx、pdfで全然おk
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 10:53:01.89 ID:REUTa3/70
>>399
だめだよw
保証金を敷金に名目変更にするのを嫌がるやつは大抵そんなもんだ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:53:35.88 ID:vI6+lS370
借地にして節税対策っていうのはないよ
実質返ってこなくなるわけだし

当然借地権割合に応じて評価額が下がるけど更地より資産価値が下がるわけだから当然の話だし

それと借地権も相続財産にカウントされるよ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:53:37.84 ID:oe46dbRU0
>>399
いや、利息とかもダメだったはず
保全しなくちゃいけない、減らす増やすを勝手にできない
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 10:53:48.44 ID:BkNCIJDJ0
俺も不動産やってた時、良くこれでごねたわwwwまじ可決されて、会社潰れたら良いのに!
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 10:53:57.33 ID:wRifbbCy0
>>403
でもそのスキームが終わる間は居ていいから
実質1年ぐらいは合法的に滞納できる。
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:54:02.58 ID:K13dMgUN0
>>396
更新料がなくなるのはいいけど礼金がなくなることによって
家賃が上がるなら礼金払った方がマシ。長く住む派だから。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:54:36.35 ID:gtr0jauH0
敷金はともかく礼金と保証金のせいで流動性が全くないな
更新料の金で引越しできるならいいけど全くもってたらん
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 10:54:57.00 ID:REUTa3/70
>>404
だからこその保証人制度ってのもあるんだよな・・・
そのへんは貸主に同情せざるを得ない部分だな
そもそも現行の借地借家法自体が時代にそぐわないんだから根本から法改正しないとだめかもね
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:55:01.90 ID:oScciaav0
>>382
俺が書いてるのは、
今の更新料の制度は後払いだろ、って事なんだけど
お前の言いたいことがごめんわからん
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:55:56.26 ID:vn8yCM8G0
>>402
全面勝訴の場合、
本人訴訟でいいと思うし、勝てば裁判費用も相手に請求できるから、
やる価値は相当あると思うけど、
中途半端な判決が出た場合、弁護士立てないといけなくなるかもね。

負ければ、逆に大家側から、裁判費用として、
出廷1回につき3,950円の日当と、交通費が請求されることになるという…。
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 10:56:29.45 ID:BkNCIJDJ0
ぶっちゃけ、退去に立ち会う管理会社に10年勤めてたからお前らの質問ならある程度答えてやれるよ!
417都心3区民(東京都):2011/07/15(金) 10:56:49.02 ID:HQ8F4cCS0
>退去後のクリーニングも不明瞭だがな。
1 退去間近になったら、敷金分を賃料滞納
2 退去告知もする
3 退去清掃をハイエース持ちのチェーン便利屋にさせて
  引越し手伝いをダンピング価格にする
4 カギを配達記録のハガキで返送

これで自分と便利屋2者が満足した現状復帰で
裁判までして文句言うバカ大家は皆無になるw
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 10:57:48.55 ID:REUTa3/70
>>416
福岡だとやっぱ退去時に手榴弾見つかったり窓ガラスに銃弾貫通した痕あったりすんの?
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:57:58.43 ID:vn8yCM8G0
>>407
あり。やっぱ借地権も相続財産だよな。
借地権って金額としては結構大きいよね。
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:58:05.72 ID:K13dMgUN0
>>414
後払いってのは2年未満でも払わなきゃいけないから更新料は先払いだな
ただし、契約期間が残っていても戻ってこない先払い
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 10:58:22.12 ID:wRifbbCy0
>>416
立ち会う気無いから
教えてくれなくて良いよ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:58:31.00 ID:oe46dbRU0
>>417
そうだね、正直なところ費用対効果が薄いんで
借主側も貸主側も裁判とかまでいこうって人間がほとんどいないのが現実
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:58:53.98 ID:vI6+lS370
退去後のクリーニングは都条例で規制されてるよ
いまはまず大家は回収できない
まともな不動産屋を仲介にしてればそう言われる
借主に明らかな責任があれば話は別
424名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 10:59:18.98 ID:BkNCIJDJ0
>>418

俺は学生専用賃貸の管理会社だったからね!一般じゃあるのかも
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:59:21.61 ID:mx4LinNC0
そこに更新料で払った三萬があるだろ?
ここに借りてた家を三萬で引き取るんだろ?
合わせて六萬じゃねぇか
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:59:22.69 ID:MoUrhxR80
>>417
これ可能なの?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:00:00.44 ID:Da08Nevv0
乞食はゼロゼロ物件行けよ。
428名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/15(金) 11:00:09.04 ID:xcLet0K1O
>>416
正直なところ敷金返す気大家も不動産業者もあるの?
難癖付けて返さなくね?
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:00:21.19 ID:oScciaav0
>>426
さすがにハガキでカギを送るのは心配だな
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:00:34.48 ID:ApPMzaYk0
>>414
法律勉強するとわかる。
もちろん後払い契約も可能なんだけど、大家側が持ちかけない限りは難しい。
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 11:01:05.51 ID:wRifbbCy0
>>423
壁に穴開けても>>369の方法で問題無くゼロ円で引っ越し出来ました
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:01:25.03 ID:jwtJmWc20
礼金ってバカにしてるよな
なんでお礼しないといけないんだ
何様だよ
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:01:39.25 ID:oe46dbRU0
>>426
417 名前:都心3区民(東京都)[] 投稿日:2011/07/15(金) 10:56:49.02 ID:HQ8F4cCS0 [3/3]
>退去後のクリーニングも不明瞭だがな。
1 退去間近になったら、敷金分を賃料滞納→権利はないけど、実際充当せざるを得ない
2 退去告知もする→1か月前でおk
3 退去清掃をハイエース持ちのチェーン便利屋にさせて→これも正当な権利、もめても負けることはないとおもう
  引越し手伝いをダンピング価格にする
4 カギを配達記録のハガキで返送→もちろん可能
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:01:49.74 ID:ohc371iN0
>>406
>>408
仮に1,000万だとして退去時に1,000万返せばいいのかと思ってた
ダメだったのか
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:01:58.16 ID:vI6+lS370
>>428
うちなんて基本全返しだよ
昔と違う
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:02:09.45 ID:BkNCIJDJ0
>>428

ないやろwww

ただ、やる気がある奴は、とことんごねて回収に来るけどね!
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:02:12.61 ID:oScciaav0
>>430
ほう
>>420と合わせて読んで納得しちゃったじゃねーか悔しいなこの野郎馬鹿
438都心3区民(東京都):2011/07/15(金) 11:03:07.82 ID:HQ8F4cCS0
>これ可能なの?
たかが十数万が「取れそう」なだけで
更に1万と3回以上の裁判所「平日」出廷
主張文書の作成までする家主って、
ほとんど居ない気がする。
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 11:03:14.66 ID:O8k1oXuX0
>>432
地主様。

ありがてえありがてえ。
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/15(金) 11:03:49.82 ID:xcLet0K1O
ちょい質問だけど賃貸で借りてて、地震で壁割れたらすぐ報告しないとだめ?
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:04:07.08 ID:mnzBxM+F0
礼金なんていまの時代に合わないよね。いま大家なんかと直接関わりがあるやつがどれだけいるんだよ、大家の顔もしらねえぞ。
慣習としてあっただけなのにシステム化してぶっとろうっていうんだから全面的に戦わなきゃならん
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:04:28.54 ID:vI6+lS370
>>431
死ねよ

443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:04:35.11 ID:BkNCIJDJ0
壁に穴開けてもの方法で問題無くゼロ円で引っ越し出来ました

>>435↑みたいな状況でも全額返金するの?
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 11:05:12.55 ID:qcw8zC020
大阪市が、生保受給者(貧困ビジネス業者)に過去何十年間も高額な更新料を払い続けてたみたいだけど
法律上さかのぼれるだけ、更新料を、大阪市は責任をもって回収してくれるんだよね?
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:05:20.92 ID:B7Esw+o20
アホだろ
どちらにせよ
家賃に転嫁されるだけじゃん
446名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 11:05:30.09 ID:jK1jTVGM0
修繕費を完全大家負担にする事を義務付ければ
退去時に揉めるなんて事はなくなる
めでたしめでたし
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:05:31.05 ID:oe46dbRU0
>>443
規模によるけど、画鋲の穴じゃ返金
殴ってあけたとかならしっかり工事代金取る
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 11:05:47.04 ID:wRifbbCy0
>>442
お前らの方が可笑しいんだよ
敷金?礼金?保証人?
449名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 11:05:51.71 ID:VEzWQWhV0
>>426
人としてダメだと思う
ちゃんと話して、解約して、正当な敷金返還してもらうのが妥当だね
ハウスクリーニング料金が不安なら事前に明細貰えば良い
>>417みたいなのは、話し合いで解決できない社会不適合者だよ
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:06:13.24 ID:oe46dbRU0
>>444
金銭だから時効は10年ね、その間に訴えてれば時効は止まるけど
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:06:20.17 ID:7fApJ0c90
>>1
>「更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて、金額も明示されているので不当な契約ではない」と反論し、2審の大阪高等裁判所の判決は有効と無効で判断が分かれていました。

都内は家賃高い上に更新料取るとか相当悪どいなw
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:06:34.29 ID:vn8yCM8G0
>>440
後でもめないようにするなら、
きちんとその時に言わないとダメ。
保険とか入ってるかも知れないし。

クラック自体に借主側に責任はないけど、
クラック入って、放置した事が原因で生じた損害は借主の責任だよ。
クラックから雨漏りして、柱腐らせてしまったとか。
その時、きちんと報告しておけば、対策できた事だから。
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:06:46.73 ID:K13dMgUN0
>>429
おまえ面白いなw
その調子で一字一句見逃すなよw
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:07:01.66 ID:oScciaav0
>>440
おう
速やかに連絡しろ
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:07:33.57 ID:B7Esw+o20
どんな契約形態をとろうが自由じゃん。
同意して契約してるのに
後から文句言うのっておかしいだろ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:07:47.12 ID:vI6+lS370
>>443
当然しないよw
ただしこのバカは敷金を延滞家賃分として使ったわけでしょ
その場合はとことん追い詰める家主もいればそうでない家主もいるんじゃない
457名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 11:08:11.43 ID:nFhUmheC0
>>360
経年劣化したものなら借主の責任にはならない
あと掃除は簡単にじゃなくしっかりやったほうがいいよ
部屋を綺麗に使ってたら敷金は全額またはほぼ全額返ってくる
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 11:08:35.07 ID:wRifbbCy0
>>443
引っ越す算段が付いた時点で家賃止める事が前提だから
>全額返金する
って言い方は可笑しい
>447
現実、面倒な裁判して少額を取りには来ない
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:08:42.11 ID:oe46dbRU0
>>455
それで問題が起きたから消費者が保護されてるんだよ
不利な契約は無効になります
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:08:55.00 ID:BkNCIJDJ0
>>447

まぁ一緒だね。

昔は全取り所か、追い金も当たり前だったしね。
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:08:57.11 ID:6EtR4aI30
家賃が高くなっても良い。
経常的でない出費が一番、精神に来る。
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:08:58.32 ID:81cSR+jj0
契約直前にわけの分からない料金上乗せしまくるのやめろ
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:09:09.92 ID:77+n7n8V0
不労所得者は総じて氏ね
464都心3区民(東京都):2011/07/15(金) 11:10:41.61 ID:HQ8F4cCS0
ちなみに>>417 は、
耐震偽装が話題になった頃に
自分ちが酷い違法建築(都内の半数近くが違法状態らしい)
だったので、退去覚悟で大幅な賃料減額を狙って滞納した時の
「実害無いなら不当な賃料じゃない」って
初めて裁判に負けた後の話ねw


ある程度法律詳しいと、うっかり交通違反くらいでは
まず罰金取られなくなるw
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 11:11:07.45 ID:gWRyQPbR0
>>461
毎月いくらの家賃のとこって探し方をするんだし
家賃さえちゃんと払ってればOKっていうほうが精神的に楽だよな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:11:40.49 ID:oe46dbRU0
>>464
詳しかったら罰金とかいわない、反則金ってつっこんでもいい?
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:12:08.21 ID:B7Esw+o20
>>459
不利かどうかなんて判断するのは人それぞれだろ
契約内容わかってて契約したんだから自己責任
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:12:14.53 ID:mnzBxM+F0
いままで払った更新料や礼金などの金が莫大なやつでこれから起こすやつは機会費用損失の裁判もついでに起こしてねw
469名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 11:13:58.39 ID:tQ1jUMX30
>>466
何そのチンポ入れてからSEXして良い?みたいな手口
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:14:00.74 ID:7fApJ0c90
>>417
知り合いは請求書来たよ
払わなかったら少額訴訟持ち込むとか書かれてビビって払ってた
ばかみたい
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:14:10.22 ID:B7Esw+o20
物に値段つけるのに不当も糞もあるか
472名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 11:14:14.33 ID:VEzWQWhV0
>>464
モスバーガーの食べ方スレ思い出した
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:14:15.19 ID:6EtR4aI30
不動産関連の裁判する人を応援する為にもカンパしたいんだが、
どこにすれば良いの?
直接、裁判記録見て訴えた人に送るのが一番良いの?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:15:11.12 ID:oe46dbRU0
>>467
それが自己責任にならないのは一般消費者の建物の賃貸借なんだよ
それくらい法で保護されてる
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:15:26.39 ID:vn8yCM8G0
支払いをした時に遡って、
年5分ないし6分の金利分しか取れないんじゃなかろうか。
確か、京都地裁、大阪高裁のは、それも請求してたような。
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:15:26.24 ID:7fApJ0c90
>>467
本当は必要ない経費請求されてて、納得したんだからいいってのをやり始めたら、日本はすごい国なるな
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:15:38.90 ID:t99uKQLe0
>>21
エグい話になるが、特になるなら訴訟するという権利があってもいいと思う
でもこの訴えた人は裁判費用で金も手間も掛かってるし、そういう意味では凄いと思うんだ
478名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 11:16:08.43 ID:VEzWQWhV0
>>473
今後僕もする予定だから
僕の口座にカンパ振り込んでください
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:16:10.19 ID:7kDXnR4+0
むしろ「更新してくれたら家賃1か月分サービスします」くらいのこと言ってほしい

そのほうがずっと住み続けたくなる
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:16:32.87 ID:1mddPdw00
これ面白いのは過去に遡って返却が認められてたからな
最高裁判所でどういった判決がでるかw
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:17:30.05 ID:oe46dbRU0
>>479
それに似たシステムで契約すると1ヶ月家賃ただのフリーレントってシステムが一時期流行った
ただしこれは条件付きで決まった期間より速く解約するとその1か月分しっかり請求しますよってやつ
これも微妙なライン
482名無しさん@涙目です。(空):2011/07/15(金) 11:18:02.61 ID:nVdQGs+J0
判決出れば裁判なんかしなくたって返還請求できるだろ
過払い金と一緒で
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:18:06.31 ID:B7Esw+o20
>>476
物の値段なんてそんなものだろ
この商品の値段が高いの不当だとなんて言えるわけがない。
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:18:36.49 ID:BkNCIJDJ0
様は自分がやった不備が無い限り、敷金はかえって来るよ。

小額祖訴訟起こさなくちゃいけないけど。

485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:18:43.11 ID:ApPMzaYk0
>>455
例えば不法な目的で金を貸した場合は初めから契約がなかったことになる。
しかも、この場合は民法708条によって返還請求ができなくなる。
つまり貸したものが返ってこなくなる。
もちろん、借りる側が意図していた場合は別だけど、立証は難しい。

なので、貸す側にも契約がちゃんと有効なものかどうか確認しなくてはいけない。
それで貸す側が損しても貸す側が悪い。
486名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 11:19:10.04 ID:VEzWQWhV0
>>479
実際、良い大家さんも2割ぐらいはいるんだけどね
お金が絡むと人間セコくなるからなw
お前も今から家主になったとしてお金と生活かかりだしたらセコくなるだろw
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:19:17.95 ID:mnzBxM+F0
>>483
おまえは人間がどう暮らすのが普通か考えた方がいいよ
488名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 11:19:50.92 ID:YBJw0/BI0
更新料って不動産の懐に落ちるだけなら名前変えて事務手数料とかにしろ

489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:20:42.43 ID:oe46dbRU0
>>485
民法の『無効』の概念しってたらつっこめなないところなんだよね
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 11:21:12.80 ID:wRifbbCy0
>>488
いっそ【お小遣い】の方が良いだろwww
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:21:19.46 ID:FljRyrWp0
更新料のある物件で更新料を払わないのが賢い人
更新料を払うのは馬鹿
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:22:34.73 ID:oe46dbRU0
>>488
うち、事務手数料だけだな、一応1時間くらいの時給と契約書作成費用って名目で1575円
493都心3区民(東京都):2011/07/15(金) 11:23:07.93 ID:HQ8F4cCS0
>>417みたいなのは、話し合いで解決できない社会不適合者だよ
少しやり過ぎとは思うが、退去通知に「自分で清掃手配するから!」で
何も問題ないだろ。

>殴ってあけたとかならしっかり工事代金取る
入居当日の作業中、よろけた拍子に突き指回避で拳を突いたら
厚さ1mmしかない壁に2ヶ所も穴を開けてしまったのだが、
「厚さ1mmなんて、壁じゃない!」
「厚さ1mmなんて、壁じゃない!」
とか主張されたら、なんて反論する?
494名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/15(金) 11:23:34.01 ID:GGy9B9o+O
きたー
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:23:35.61 ID:B7Esw+o20
>>487
え?商品買った後にこの値段は不当だ!って通用するの?
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:24:02.16 ID:ROvaZXif0
無効になったら今まで払った分戻ってくる?

時効は何年前からの分?

カネ戻ってきたら薄型テレビでも買うかな。
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:24:25.74 ID:mnzBxM+F0
>>493
ワロタ

レオパレスって薄いらしいけど使えるかなw
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:24:30.78 ID:oe46dbRU0
>>496
基本的に10年だって、ただし完全に無効になるとは言えない
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:24:56.30 ID:6EtR4aI30
>>495
賃貸の契約と、そこらの食品の売買を一緒にするな。
同じ商品でも性質が全然違うだろ?
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:25:09.33 ID:B7Esw+o20
そんなことを言えば月ぎめ契約自体無効で日割りにしなければならないってことになるよな