【乞食速報】win7 + sandy core i 3 +20インチモニタで29,800円★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

HP_PC_JP (日本HP PC)

【12時間限定のタイムセール実施します!】今晩0時スタートで、明日正午まで!
Pavilionのミニタワーp6745にHP純正20インチモニター付きで29,820円(税抜き)から!
もちろん第2世代Coreプロセッサー搭載。 http://t.co/bMCAPcA

7月14日 20時21分 webから
http://twitter.com/HP_PC_JP/status/91467413576630272

Windows 7 Home Premium 正規版
インテル(R) Core i3-2100
HP純正20インチモニター(スピーカー内蔵・非光沢)
2GB DDR3 SDRAM (1DIMM)
250GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
DVD-ROMドライブ
1年間保証(らくらく引き取り修理サービス、パーツ保証)

前スレ
【乞食速報】win7 + sandy core i 3 +20インチモニタで29,800円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310658348/
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 05:07:42.86 ID:fdzyUm4H0
ほんとに立てやがったw
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:07:53.43 ID:EVfRLiVi0
>>1
お買い得要素がないって前スレで結論出ただろ・・・
立てんなよゴミが・・・
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:08:49.93 ID:2lX7PSQi0
売り切れたんじゃないのか?
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:08:50.27 ID:PV5h0GlD0
やりやがった・・・
6名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/15(金) 05:09:07.65 ID:JQ76ARla0
メイドイン東京なら即買だったのに・・・
7名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:09:23.51 ID:2Gl2tkVz0
パートスレ化すんなよw
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:09:55.23 ID:KEy/SwGu0
包食チベットw
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 05:12:49.83 ID:QSpdlm+H0
ニータイム終了でスレが荒れるな
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 05:13:05.49 ID:2eZU3zyz0
E8300から変える価値あり?
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 05:13:19.22 ID:WTbZoHnN0
2台かったよ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:13:57.95 ID:y45Eeyv60
Pavilionってなに?
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:15:27.01 ID:avkFC/Nk0
下取りは自作でもいいのか?
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:16:04.49 ID:PV5h0GlD0
>>13
アウト。
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 05:16:23.45 ID:9dxqr4MX0
Poneyとかいうポイントサイトを経由して買ったのに
ポイント通帳に何も記載されてない
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:16:28.38 ID:Ky5+yAm0P
12時までなら売り切れとかないだろ
ゲームやらないやつは10台くらい買っとけ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:17:16.48 ID:y45Eeyv60
普段はいくらなの?
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:17:24.14 ID:2Gl2tkVz0
>>16
100台限定!の部分忘れてるだろw
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:17:41.86 ID:PV5h0GlD0
>>17
倍額だったような。
20名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 05:18:09.25 ID:IP5cqJ8O0
安いのは安い
HPだから早晩ゴミになりそうだけど
プリンタが1年で壊れた
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:18:11.24 ID:0jlEkNzh0
sandyの利点て動画以外何よ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:18:58.50 ID:gH1QpSDk0
i3か。i3なら今のPCでタメはれるからいらない


って思ったけど、サーバーPCでいっこ欲しいし買おうかなぁ
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:19:21.43 ID:mNU34Uvt0
安すぎわろたwww
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 05:19:50.89 ID:PzidBMp00
次スレかよ
これスペック見たら拡張性も結構あるのな
色々応用が利きそうだ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:20:24.68 ID:PV5h0GlD0
>>24
忘れちゃいけない300W
26名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 05:20:30.68 ID:IP5cqJ8O0
今PCいらないのと、タワーが邪魔なのを考えたら見送りかねえ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:21:03.54 ID:AxJcg7P30
最小構成価格 45,990円(税込)〜
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:22:09.93 ID:AxJcg7P30
すいまちぇん29モデルが29,820円でちた
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:22:25.25 ID:4DTJWDut0 BE:1127106454-BRZ(10001)

電源のこと考えると結局鼻毛の方がいい気がしてきた
モニタに満足できるかだな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:25:47.57 ID:nCa4Cqso0
>>19
お前寝たんじゃないのかよw
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/15(金) 05:25:51.19 ID:ciztUwow0
ディスプレイはHDMIも使えないゴミか?
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:26:05.36 ID:utoIXSuy0
お前らが騒いでるときにPC買うのが最強過ぎる

自分で見てもわけ分からんし
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:26:07.76 ID:gua9Ord+0
迷ってる奴はivyまで待てよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:27:10.89 ID:nCa4Cqso0
迷ったらとりあえず振り込みでポチれ
考えるのはその後
まずポチることな
35アト・ゼプト・ヨクト ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/07/15(金) 05:27:34.29 ID:LTcvRjw50 BE:667521465-2BP(112)

i5かi7でたのむ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:27:39.58 ID:PV5h0GlD0
もう大体みんな下取り関係はわかったぽいな。
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 05:27:40.94 ID:dpYGAP3KO
ワードエクセルリカバリ入れたら5万いくやん
別に安くない
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:28:17.79 ID:p7fplkn70
>>21
めっちゃ省電力
かつ周波数あたりの性能一番高い
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:28:23.06 ID:eY46GztE0
■インテルR Core?i7-2600k プロセッサー
  TB時 3.80GHz/8スレッド(4コア)/通常時 3.40GHz/L3-8MB
■マイクロタワーケース 400W電源ユニット搭載
■インテルR H67 Expressチップセット 搭載
  ※B3ステッピング (リコール問題修正済みモデル)
■2GBメモリ DDR3-SDRAM DDR3-1333 (2GBx1枚)
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■Microsoft Windows7R Home Premium 搭載 プレインストール
  ※32ビット版/64ビット版より選択
https://pc-seven.jp/bto/545.html
特価 58,800円(税込)
40たまご ◆EGG.//.616 (dion軍):2011/07/15(金) 05:28:27.58 ID:EYcd/PYp0 BE:1577714483-2BP(2)

>>1
ゴミじゃん…
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:28:39.81 ID:PV5h0GlD0
>>30
まだわからないコトがあるかも知れないのに寝られるかよ;;
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:28:59.52 ID:DcPtvtNo0
>>33
これとivyって比べる対象なのか?w
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 05:29:05.66 ID:PzidBMp00
>>25
この構成だと素のままでアイドル40W、ピーク80Wくらいだろう
ハイエンドグラボ詰んで3Dゲーするでもなければスロット全部埋めても問題なさそう
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:29:11.87 ID:wMlDa7+E0
いらね
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 05:29:17.89 ID:oKJUBoov0
うーん・・・パスかな
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 05:29:20.29 ID:8GTiiQv90
なんか色々と中途半端な構成だな
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:29:33.75 ID:UZdeXgR70
ディスプレイいらんから1万にしてくれ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:30:12.90 ID:/fsrjez40
今時i3とか誰得だよ、すぐ産廃になる予感
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:30:27.45 ID:DOnSTYtp0
>>31
糞解像度、HDMI無し、のダメ液晶
PC本体はインテルの珍グラフィック性能、USB3.0無し、250GBHDD売り切れ
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:30:38.88 ID:2lX7PSQi0
まだ買えるな
限定100台はハッタリだろ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 05:31:15.31 ID:8ur+LRza0
うーん低スペ過ぎて動画さえカクつきそう
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:31:16.51 ID:PV5h0GlD0
5時か・・・
起きれない自信がある。
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 05:31:50.35 ID:dpYGAP3KO
500ギガにしないと買えんのか
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 05:31:54.13 ID:PzidBMp00
既に2ちゃんだけで数十人の購入報告見てるからなw
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:31:58.82 ID:2xe4U7gR0
PC持ってない知り合いへの贈答用とかにいいね
実家のご両親にも感謝の気持ちを込めて送ってみては?
スペック厨のニュー速民のファースト用としてはメーカーも考えていまい
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:32:26.66 ID:PV5h0GlD0
てか寝るにしてもあと1時間半しか寝れねーじゃねぇかどうしてくれるんだお前ら!
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 05:32:32.59 ID:1FV33cgx0
>>48
安くなったらi7に積み替えるための布石っ!!!!!!!



詰めるか知らないけど
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:33:20.59 ID:2Gl2tkVz0
>>51
ベンチマーク動画以外でカクツク性能じゃないが
何の動画がかくつくと思うんだ?
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:33:57.12 ID:XVmMh1zL0
安くはないだろ
情弱は安いと思って飛びつくの?
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:34:46.40 ID:0jlEkNzh0
>>38
シングルコアから変えると大して分ける価値なさそうだな
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:35:03.67 ID:2xe4U7gR0
ってHDD容量変更しないと買えないのか!?
あちゃー乗り遅れた奴ら残念だな
どう考えても買いだったのに
HPがどうなのかは知らないけど
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 05:35:05.51 ID:pMZrLbOo0
PC用途でHDMIとかいらねーと思うんだが
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:35:55.77 ID:avkFC/Nk0
よく考えたら使い道無いからやめた
64名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 05:35:58.25 ID:IP5cqJ8O0
>>61
HPはHPだから・・・
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:36:46.76 ID:PV5h0GlD0
>>62
うむ。むしろD-subの方が重要だわな。
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:37:05.24 ID:DcPtvtNo0
>>51
この性能のビデオチップのマシンでカクつく動画なんて、
まず存在しないよ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:37:05.58 ID:nZO8om/E0
こんなんで盛り上がるとか貧乏学生しかいねえのか
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:38:40.52 ID:/fsrjez40
ネットしかしないスイーツ層にはお勧め出来る気がするの
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 05:38:45.68 ID:HD9dVNO40
プレゼント用(なるべく金はかけたくない)です
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 05:39:06.33 ID:oKJUBoov0
250Gでも買えるんじゃないの?待たされるだけで
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:39:07.62 ID:DcPtvtNo0
>63
「使い道はないけど安いからなんだか買いたい。とにかく買い物がしたい」
そう思わせるのがこのマシンだな
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:39:32.11 ID:PV5h0GlD0
>>67
いいじゃねぇかお前も楽しめよ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:40:09.89 ID:p7fplkn70
ゴミはタダより高い
74名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/15(金) 05:41:13.25 ID:sge/ghE90
G560で十分じゃん
30000でも糞液晶だしsandyi3もi3も変わらん
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 05:41:58.07 ID:t24TMDBN0
29,820円(税抜き)←


総額表示が義務付けられてんのになんで税抜き価格しか表示してないの?

クレーム入れて消費者センターに通報しろ
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:42:11.03 ID:DcPtvtNo0
>>68
一番羽陽があるのって、ビイネス用途だと思うけど

中小企業で100台くらい新しいパソコンが必要なら、
これとオフィス1個買うのが一番安上がり
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:43:05.60 ID:PV5h0GlD0
>>76
保守が個人客並だってことを除けばいい選択肢だよな。
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:43:33.90 ID:DcPtvtNo0
訂正

>>68
一番需要があるのって、ビジネス用途だと思うけど

中小企業で100台くらい新しいパソコンが必要なら、
これとオフィス1個買うのが一番安上がり
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:45:36.28 ID:2Gl2tkVz0
>>74
さすがにG560とじゃだいぶ差があるよw
80名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 05:46:00.19 ID:IP5cqJ8O0
ビイネスw
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:46:28.89 ID:PV5h0GlD0
実際acessですらスラスラ動きそうだし、
コレが一般社員使用ってのは贅沢とも言えるレベルだとは思うよね。
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:46:58.42 ID:944iRKoq0
モニタいらねぇから2万切らせろ
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:47:40.33 ID:aesQwMB/P
OS+ディスプレイだけでも20kくらいの価値があるからな。
あとゴミパーツだけだろうとはいえ、10kで本体とはお買い得ではある。
メモリ安いから4G×2増設すればしばらくは安泰だろう。
たぶんメモリスロットは2つしかないから、元からあったのは捨てることになるが。
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 05:49:11.46 ID:mTNxuOld0
sandy鼻毛待ちがせいかい
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:49:16.34 ID:2Gl2tkVz0
>>82
モニタいらねぇは同意だがそもそもこんなゴミモニタ切って二万切るかってーと
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 05:49:24.87 ID:QSpdlm+H0
4GB*4可能じゃないのか?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:49:56.42 ID:utoIXSuy0
>>84
ずっと待ってろ
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:50:41.69 ID:2Gl2tkVz0
>>86
カスタマイズで16GB(4DIMM)があるだろ?
89名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 05:50:49.90 ID:C60xZ7O00
鼻毛鯖ってケースは白しかないんだろ?
白ケースは嫌どす…
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 05:51:32.71 ID:avkFC/Nk0
白の方が掃除しなくていいよ
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:51:46.89 ID:DcPtvtNo0
このパソコンがあれば、ネットカフェ安く始められそう
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:53:12.53 ID:+TXQOZ2w0
これラスレム動くかな?
スペックと電源的には結構ギリギリの線だよね
5670なら大丈夫か?
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:53:56.83 ID:PV5h0GlD0
>>91
いやSOHOだろ。ネカフェはゲームが足枷になるw
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 05:54:25.27 ID:2Gl2tkVz0
買うかどうかは別にして
ピアノブラックってもんのすごホコリが目立つんだよな
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 05:54:58.73 ID:aesQwMB/P
>>88
お、ほんとだな、サイトのほう見てなかった・・・

メモリ増設ボッタクリすぎワロタwwww
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 05:55:10.15 ID:sHloWpRkP
送料無料じゃないから実質\32,970じゃん
そう考えるとたいして安くないよな
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:55:23.22 ID:DcPtvtNo0
>>93
今気付いた

うちの大学が100台買うべきだ
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:55:56.61 ID:NgDED2nd0
HPのデスクって割と好きなんだけどな
ちょっとうるさい事が多いが
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 05:55:59.49 ID:PV5h0GlD0
>>97
まさにそれだ
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 05:56:18.28 ID:+f+fF+EF0
鼻毛はやくきてくれ
5800S70が限界だ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 05:56:50.13 ID:dXKpysjL0
イラネ
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 05:57:40.46 ID:PzidBMp00
>>92
そのVGAで動くかどうか知らんがそれを載せるのは全然余裕
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 05:57:47.63 ID:mTNxuOld0
買取があればまあまあか
送料たけえ
国内生産のくせにふざけやがって
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 05:57:56.47 ID:DcPtvtNo0
>>88
これ買っておけば、将来性能が足りなくなっても
i7
16GB
1TB
にできるわけか・・・。

まずまずビジネス向き
105名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 05:59:49.17 ID:QWx35V880
>>58
CPUの周波数とオンボGPUってことで昔の感覚で語ったんだろうな。
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 05:59:50.95 ID:fIEtMpjg0
今北売り切れ?
107名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 06:00:03.11 ID:/L6p6KmS0
ノートなら買った
108名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 06:00:07.76 ID:mTNxuOld0
ソフマップは買取価格に上乗せなのかな
買取価格がちゃんとあるやつは 査定額+5000円?
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:00:46.77 ID:PV5h0GlD0
>>108
そのとおり
110名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 06:01:19.23 ID:QWx35V880
来年の今頃にはこれぐらいのスペックと値段が普通になってるといいな…

IE6を絶滅させるように、化石PCを絶滅させたいわ。
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 06:01:33.18 ID:4ZTzJBd70
カスタマイズしたらものすごく高くなった
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:01:35.18 ID:k019Yk4C0
文字ちいせえ
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:02:50.13 ID:2Gl2tkVz0
>>104
Sandy bridge自体は32GB対応だから
運がよければ8GB*4も行ける
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:03:39.69 ID:dWxFoQlN0
2GBなのが
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:03:41.18 ID:QXFfXeL5P
これ普通はいくらぐらいのスペックなの・・・
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:03:59.91 ID:vYEvltDD0
これデスクトップだろ?
こんな高いカスタマイズせずに自分で増設すればいいんじゃないの?
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 06:04:03.67 ID:dXKpysjL0
メモリ4GBにしただけで+8400円って高くね?
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:04:12.56 ID:PV5h0GlD0
>>115
倍額
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:04:27.39 ID:dWxFoQlN0
報道の仕事してるがレッツノートばかりでいやになる
俺は富士通一択
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:05:22.22 ID:QXFfXeL5P
>>118
転売すれば金になるかな?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:05:32.17 ID:dWxFoQlN0
メイドインジャパンなら速攻でかうんだが
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:05:52.65 ID:PzidBMp00
カスタマイズってw
どう見ても自分で増設して遊んでいくタイプのパッケージだろこれ
123名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:06:00.83 ID:2Gl2tkVz0
>>117
格安パケはカスタマイズ料金で稼ぐ
124名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 06:06:17.14 ID:mTNxuOld0
東京で作ってるらしいよ?たぶん
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:06:36.25 ID:PV5h0GlD0
>>120
時期を見誤らなければ。祭が終わった直後ならいいんじゃない?
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:06:56.71 ID:dWxFoQlN0
まじかよ組み立ては東京かよ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:07:35.55 ID:TEqET4+x0
↓エポスカード持ってる人用
■HP Directplusでのご利用特典 - エポトクプラザ エポスポイント10倍
http://epotoku.eposcard.co.jp/epotoku/point/pc.html
\32970→ 32ポイント → 1600円分還元

↓エポスカード持ってない人用
■日本HP Directplus HP Directplus エポスカード!! 夏の入会キャンペーン!!
http://www.01epos.jp/collabo/hp/
\32970 → 入会3000円分+購入160円分還元


カードの発行が間に合うかどうかは知らんが、新規なら送料分の元は取れるぞ
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:08:02.87 ID:LHXy8p0H0
HPって買ったことないけど>>1みたいなのは静音性はどうなの
誰か教えてくれ
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:08:36.40 ID:1gAbbQ/v0
次はOSとモニタ抜き15000円で頑張ってくれ
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:09:24.69 ID:2xe4U7gR0
やっぱOS(モニタも)付きの方が買いやすいんだよ
鼻毛鼻毛言ってる人はケースだ電源だ言ってるけどそれはそれ
これはこれでいいもんだ恐らく
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 06:09:35.31 ID:+f+fF+EF0
あんまり詳しくないやつは買いでいいんじゃね
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:10:46.45 ID:OySdhR1n0
社員が宣伝のためにスレ立てたんじゃねーの?
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/15(金) 06:11:36.88 ID:MBXd6CPD0
冷静に考えたら必要なかった
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 06:12:05.09 ID:mTNxuOld0
動いてるPCがあるとな
買いづらいよなー
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:12:25.58 ID:5JaogHJM0
ひどくね?

HP純正20インチモニター(スピーカー内蔵・非光沢)
2GB DDR3 SDRAM (1DIMM)
250GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
DVD-ROMドライブ
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 06:13:00.39 ID:uiauh3Y/0
デスクトップは一台あれば十分だなぁ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:13:51.81 ID:PV5h0GlD0
>>128
hpは静音性よくないがコスパがいい。しかしサービスが海外基準。
コンパックそのままなイメージ。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 06:14:04.26 ID:5aFQyoHD0
( ・´ー・`)
139名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 06:14:27.42 ID:FmXuyFaE0
普通に使える一式が合わせて3万は安いよ
転売にも充分使えるレベル
140名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 06:14:29.90 ID:IzvVhP3l0
鼻毛の方がいいとかアホかw
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:14:36.22 ID:N41iG5Hj0
モニタいらねえ
ソフ持ち込んだら3000円くらいで買い取ってくれるかな
142名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:14:48.02 ID:2Gl2tkVz0
>>137
お前はいつ寝るんだよw
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:15:44.13 ID:PV5h0GlD0
>>142
これから出勤準備するんだよお前らのせいだぞw
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:16:23.22 ID:NgDED2nd0
このモニターどのくらいで売れるかな
145名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/15(金) 06:17:45.67 ID:IzHtaTk10
別にPCほしくないけど、邪魔なPCが処分できるから買いたくなる
どうしよう
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:18:34.60 ID:vYEvltDD0
ぶっちゃけ今普通に使えてるPC持ってる奴が無理して買うほどのもんじゃないよ
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:19:09.90 ID:2Gl2tkVz0
>>143
wwwwwww
今日を乗り切れば

よようびよようび!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  たのしいよようび〜!
            ('(゚∀゚∩     )  /
             ヽ  〈   (_ノ_ノ
              ヽヽ_)

がんばれw
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:19:20.55 ID:/fsrjez40
>>141
むしろモニター以外がいらないんじゃね?
今時i3に2Gメモリ250GのHDDなんてゴミだろ
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:19:20.86 ID:urOOKR7b0
PT2鯖としてならええほうやろ
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:20:09.90 ID:5hBSaVI90
本体だけをもっと安く売れよ
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:20:41.10 ID:2Gl2tkVz0
>>149
PCIは無いと何度言えば('A`)
152名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/15(金) 06:20:52.34 ID:IPJvKD4M0
調べたらリカバリーメディアって必須アイテムじゃん
こんなもんデフォでなしにするなよ糞メーカー
そのまま買っちゃたじゃねーか
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 06:21:29.86 ID:aRlQfeU30
買おうと思ったけどノート3台使ってるからやめた。
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:22:05.97 ID:vYEvltDD0
>>152
デフォだとOSも7の32bitになってたな
ちゃんと64にしといたか?
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 06:23:05.39 ID:f2B1e83r0
なかなか良いじゃん
156名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 06:23:31.14 ID:mTNxuOld0
買取が1万なら買ったかもな
やっぱり2万切らないと触手が動かないな
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 06:23:43.03 ID:mRYtThiz0
ほしいの選んで買ったほうがいいよ
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 06:24:08.81 ID:GqGXZyWA0
これサブとしてアリじゃないのか、安すぎ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:25:11.63 ID:TEqET4+x0
>>152
リカバリディスクなんて作成ソフトがフリーでもいくつか公開されてるだろ。好きなの使えよ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:25:54.60 ID:urOOKR7b0
PCI無いのかよウンコじゃん
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 06:26:34.67 ID:K9nIkyCI0
モニタOSいらねーと100万回言ってんだろ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:26:39.22 ID:PV5h0GlD0
うし。俺は今からまた一日サラリーマンだ。
じゃあなお前ら、あと>>156は触手どうにかしとけよ!
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:26:57.00 ID:MSMS2oKA0
いや、要らね。
なんかわからんが途中で止めたw
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 06:27:19.58 ID:lUyr9HDe0
どうみても売れ残ったディスプレイを処分する為のセールです本当に
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:27:21.11 ID:/fsrjez40
グラボはオンボか?
PCIも無いんじゃ拡張も出来んし、ゲーム専用機にすら出来ないな
フルセグの地デジもスペック的に厳しそうだ
166名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/15(金) 06:27:26.15 ID:IPJvKD4M0
>>154
メモリ増設するほど使わないから32のままにした
>>159
フリーのソフトでいいのか。安心した
167名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 06:27:54.13 ID:/L6p6KmS0
鼻毛ケースと鼻毛電源にこれぶち込んでほしいな
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 06:28:27.48 ID:GqGXZyWA0
>>166
悪いことは言わんから64にしとけ メモリ追加する気がないならいいけど
169名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/15(金) 06:29:08.27 ID:JLqImh4z0
悪くないけど今デスクトップはいらね
ノートで神パケ来ないかなあ?
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 06:30:11.92 ID:7jqVwZmx0
 E8400、9600GT、6GBという微スペの俺が買っても良いのか迷う
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:30:40.03 ID:5hBSaVI90
いまのPCウイルス感染しててドライブも壊れてるし再セットアップも出来ない状態だから欲しい
でも収入がないからどうしよう悩むなぁ
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:31:05.90 ID:urOOKR7b0
鼻毛買いそびれるんだよな毎回
助けてー
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 06:31:27.18 ID:4ZTzJBd70
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:30:40.03 ID:5hBSaVI90
いまのPCウイルス感染しててドライブも壊れてるし再セットアップも出来ない状態だから欲しい
でも収入がないからどうしよう悩むなぁ


こいつあたまわるい
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 06:31:51.97 ID:4DTJWDut0 BE:1972436257-BRZ(10001)

もしかしてハードディスク増設できない?
余ってるSSD入れようと思ったんだけど
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 06:31:55.40 ID:ioyc8PvH0
i3で3万は凄いな
しかしXPプロcore2duoで不満がないからなあ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 06:32:01.57 ID:PDLIkd2xP
安いけど必要ないのにわざわざ買うレベルじゃないな
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:32:20.06 ID:2Gl2tkVz0
>>165
PCIは無いがPCIeはたんまりある
地デジのMPEG2-TSなんぞCPUだけでも余裕でデコードできる
GPU再生支援も無論ある
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 06:33:09.37 ID:K9nIkyCI0
よく見たら俺のモニタじゃん2009年のだぞ
179名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:33:29.85 ID:2Gl2tkVz0
>>174
3.5インチベイが二つあるし
その下に怪しい2.5インチ専用ベイがある
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 06:34:24.65 ID:K9nIkyCI0
違ったわ
したのスタンドが違った
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 06:34:53.20 ID:opz0exAM0
安いけどいらない←これが真実
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 06:35:28.36 ID:f2B1e83r0
まだPC持ってない友人に勧めといた
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 06:35:46.72 ID:2lX7PSQi0
安いんだけどタイミング合う事ってあんまりないよな
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:38:51.85 ID:NgDED2nd0
i3って動かしてる奴いる?
アスU×4とタメって話らしいけど実際んとこどうなの
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:40:30.36 ID:5hBSaVI90
>>173
どうやったら治せるのか教えて
起動時に出せるはずの再セットアップのメニューも出てこないんだ
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:43:37.24 ID:zxKOpycO0
何この背面。パーツ取りとしても使えないだろ
PCI無いんじゃ鯖も駄目っぽいし何に使うんだよ
HP好きの俺でも擁護出来んわ。さっさと解散しろ
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 06:44:22.30 ID:lVqhmRbS0
32bit&リサイクルロゴマークなしで注文しちゃったよ!
変更したいんだけどどうしたらいいんだ?
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:45:35.27 ID:rJVnZnuI0
今、超円高だから、今後こういうセールだらけになると予想してる
189名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 06:45:59.00 ID:QWx35V880
>>185
メーカーPCならHDDだけで工場出荷時に戻せるだろ。
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 06:47:08.60 ID:2Gl2tkVz0
>>186
倒立しているだけで普通のMicroATXなのでパーツは全て規格品
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 06:47:36.03 ID:bYY+tRH40
これ転売したらいくら位?
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:48:19.55 ID:zxKOpycO0
>>187
何で買おうと思ったんだ?
2chオンリーと割り切ればお買い得と言えばお買い得だが
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 06:48:34.69 ID:urOOKR7b0
鼻毛カムバッーク鼻毛ー
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 06:49:26.66 ID:N3pjj6BZ0
デスクトップかよ
サブはノートにしたいな
195名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 06:50:00.78 ID:QWx35V880
>>135
メモリやHDDなんて必要になったら安い時狙って増設するもんだろ。
スタート時はその程度あれば全く問題ない。
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 06:50:04.00 ID:lVqhmRbS0
>>192
変更するの忘れたんだよ
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:51:34.66 ID:zxKOpycO0
>>190
それはすまんかった。若干縦に長いのか?
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:53:48.73 ID:zxKOpycO0
すまんわかった
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 06:53:52.18 ID:vYEvltDD0
っていうかもう売り切れてんじゃねぇの?
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 06:54:00.48 ID:DcPtvtNo0
>>182
確かに、最初の1台ならこれはいいかもしれんな
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 06:54:42.11 ID:BpH2Zdvs0
メモリって後で増設できるの?最初は2gでも大丈夫?パソコンわからない僕に教えて。
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 06:55:15.80 ID:+m9VhT0J0
欲しいけどいらない不思議な商品
203名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 06:55:39.03 ID:BVtZ+o6u0
Inspiron 531S オンライン広告限定パッケージ

Windows Vista Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
29800円

2年前にν速でスレ立って買ったけどまだ現役だ。
あと5年は使えると思う
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 06:56:22.67 ID:7jqVwZmx0
最低でもスロットは2個あると思うけど
もし1GB×2だったらその内の一つを取り替えるしかない
205名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 06:56:32.00 ID:/L6p6KmS0
DELLの安売り本当に見かけなくなったなぁ
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 06:56:33.52 ID:ST4yHOJm0
>>201
別売の安いの買って4Gか8Gにしとくといいよ
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 06:57:19.30 ID:BpH2Zdvs0
>>ありがとう!
208名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 06:57:21.91 ID:warvbI6y0
安いと思うんだがなんでだろうな
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 06:57:30.21 ID:ST4yHOJm0
レノボとHPがDELLの存在価値を奪ったな
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 06:59:13.69 ID:DcPtvtNo0
>>201
全部あってる
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 06:59:20.01 ID:rJVnZnuI0
配送料含めて
\ 32,970

が再安なのかな
212名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 06:59:49.01 ID:warvbI6y0
Dellは低価格路線止めるって公式で言ってたからな
そんで安鯖止めたりXPSとかAlienとか打ち出してる
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:00:21.08 ID:2Gl2tkVz0
>>199
限定100台の「はず」だが
実際にどれだけの予約が通ったかは不明だしな
214名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:00:40.12 ID:DcPtvtNo0
あれ?
250GBのHDD復活してる?
500GBにしなくて良くなったのかな
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:02:16.44 ID:thuvGMo10
250GBだと発送日が入荷後になる
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:02:26.57 ID:vYEvltDD0
>>213
より高いカスタマイズしてる奴から100名とかなw
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:02:30.58 ID:DcPtvtNo0
>>211
なんかのサイト使ってのポイント還元
ゴミパソコンの買取査定プラス
ゴミパソコンの処分費用の代金が実質得になる

この3つを計算に入れてなくね?
218名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/15(金) 07:05:19.43 ID:FU9BkWup0
>>43
元々省電のsandyだし最大300Wでも結構余裕ありそうだよな
グラボも構成に入ってる辺りの消費電力辺りならそこそこの乗せれそうw
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:06:44.25 ID:L7KjsCuUi
売り切れか?
見当たらないんだが
220名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 07:06:45.58 ID:7VIh+7u6P
自作するといくらになる?
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:07:02.05 ID:az/vGbht0
乗り遅れたけど万が一のために1台振り込みで注文した
買えますように
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:07:16.24 ID:DcPtvtNo0
フルHD液晶 × 2
を選択できるんだが、
これってデュアルモニタできるのか?
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 07:07:20.40 ID:qj3SA49P0
最近はこういう安いのよく見るけどどうしてこんなに安くできるんだろう
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:07:58.72 ID:TWPkA5ww0
>>222
SandyBridge+H67だから
オンボだけでたぶん出来る
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 07:08:23.81 ID:cduWwhx00
PT2がつかえないとかないわー
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 07:09:54.38 ID:bsv3jxDK0
今だにpen3マシンにw2k使ってる俺でもスルーするレベル
227名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/15(金) 07:10:33.98 ID:7EcftKNl0
モニタ1万
7一万
本体2万と考えると必死になって買うほどのものではないな
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 07:10:38.30 ID:ST4yHOJm0
ゲームしなきゃサンディちゃんのi3でじゅうぶんだわな
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:12:07.58 ID:2Gl2tkVz0
>>224
アナログとDVI-Dしか出力が無いんだから
Sandyじゃない前世代でも出来るよ
230名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 07:12:44.78 ID:Fvg9nhm/0
今時HD250Gでメモリ2Gっていらねぇ・・・
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:14:03.82 ID:DcPtvtNo0
色々オプションで付けたら、42万6132円になった
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:14:04.86 ID:5JaogHJM0
>>195
そんなめんどくせーことしてられっかよw
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:14:27.19 ID:XR/nC/wJ0
最小構成価格 55,860円(税込)〜
って出るんだけど
234名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:16:00.60 ID:2Gl2tkVz0
>>233
何処見てんだ

>■激安タイムセール実施中:29モデル

これだろw
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:16:13.34 ID:7C5rdRWB0
この性能をノートで買おうとすると20万ぐらいするな
今買わないやつは一生後悔するぞ
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:16:32.18 ID:5hBSaVI90
>>189
その出てくるはずの項目が出てこないの
237名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:17:10.47 ID:thuvGMo10
ゲームとかやるってんなら別だけど
快適にネットができる程度のスペックでとにかく安いPCが欲しいって人にはいいんでないの
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:17:36.30 ID:/Btgbd6m0
E8400と比べてどう?
239名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/15(金) 07:17:47.22 ID:7Ub8yl3p0
鼻毛あるからいいや
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 07:18:13.81 ID:4DTJWDut0 BE:901685344-2BP(1)

よし親に買ってあげることにした
+8400円BDドライブは買い?

( 1 層式 BD-ROM 6 倍速 、 2 層式 BD-ROM 4.8 倍速 、 1 層式 BD-R 6 倍速 、 2 層式 BD-R 4.8 倍速 、
BD-RE [ 1 層式 、 2 層式 ] 4.8 倍速 、 BDMV ( AACS 対応 ) 4.8 倍速 、
1 層式 DVD±R 12 倍速 、 2層式 DVD±R 8 倍速 、 1 層式 DVD±RW 10 倍速 、
DVD-RAM 5 倍速 、 1 層式 DVD-ROM 16 倍速 、2 層式 DVD-ROM 8 倍速 、
DVD-Video ( CSS 対応 ) [ 1 層式 、 2 層式 ] 8 倍速 、 CD-R / RW / ROM 40 倍速 )
241名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/15(金) 07:18:14.38 ID:h1j4GgZG0
安いけど今必要かというと微妙なスペックだな
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:18:54.68 ID:HJ7LyC+E0
どうせHDDもメモリもぶっこぬいて付け替えるんだからこのスペックじゃ結局高くつく
まあPentium系とか使ってるような奴にはいいだろうけど
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 07:19:16.15 ID:4DTJWDut0 BE:2705054786-2BP(1)

うわ・・・sakuられてる死にたい
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 07:19:24.34 ID:ST4yHOJm0
>>240
自分で拡張できるなら安いのあるよ
245名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:19:26.01 ID:Ko2ZGtEc0
鼻毛厨歯ぎしりwwwww
246名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 07:20:03.34 ID:ST4yHOJm0
自分で拡張できるなら安いの買ったほうがいいよ。HPはオプションで儲けてるような会社だから
247名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/15(金) 07:20:42.85 ID:6Tmmfev00
エイサーのi3 2100のが良くね?
500G メモリ4G 電源500w
送料、税込で39800円
248名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 07:20:43.56 ID:lmzsLyGB0
sandyのリテールクーラーってどんなもんなの?うるさくない?
249名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/15(金) 07:21:02.86 ID:h1j4GgZG0
デフォルトのHDDが在庫切れになってるな
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 07:21:08.80 ID:4bCHJyza0
俺のvostro1000でも一応動いたくらいだから
オブリくらいならサクサク遊べそう
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:21:49.75 ID:az/vGbht0
そういやHDD250GBはずすとプリインストールのWin7も使えなくなるのか
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:22:23.27 ID:7C5rdRWB0
ゲームもチーフォレ2ぐらいならぬるぬるだな
こりゃ買いだな
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:22:56.24 ID:GWtzagte0
まぁいいんじゃないの?
このスペックでもニコニコとか動画余裕だし軽いゲームも行けるだろ
ニコニコ2chエロゲしかしない人はこれで充分
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 07:23:19.24 ID:UJLf6YtD0
ライフマイルに10万ポインヨ(万券くらい)あったのこのスレで思い出した
忘れて失効しそうだった。ありがとー
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:23:30.68 ID:2Gl2tkVz0
>>240
それBD再生オンリーだろ
同じくらい+したらBD-R書けるのが買える
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 07:23:46.69 ID:urOOKR7b0
>>251
リカバリーディスク作っとけばHDD換装できる
作らないと詰む
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:23:56.02 ID:VlA+453S0
20インチはフルHDじゃないんだろ?
ゴミだな
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:26:17.38 ID:7C5rdRWB0
g570が6万ぐらいだったけど
3倍ぐらい高性能のこれが3万か
良い時代になった
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:26:29.88 ID:DcPtvtNo0
>>247
それで液晶ついてるなら勝負できるかな
260名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 07:26:54.42 ID:VXz4dzDa0
すごく欲しいけど4年前のDELL祭で買ったC521が割と好調なのと
モニターが1600x900だったりPCIが無いのが引っかかってイマイチ踏ん切りがつかん・・・
261番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/07/15(金) 07:27:07.15 ID:cOEWtOmp0
弟のPC9年前のゴミPCだから
これにすれば世界が変わるな
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:28:03.58 ID:PTcqCopa0
ちょとまてこれはATXでなくてBTX
これは罠ね
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 07:28:07.44 ID:4DTJWDut0 BE:901684782-2BP(1)

>>255
今は書き込みできるやつも1万切ってるのか
去年組んだ時は再生オンリーで1万くらいだったのに
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 07:28:38.93 ID:3JKJNtHN0
こういうのをメインPCとしてみるからゴミだなんだという感想になる。
けど、値段変わらなくていいからモニタは無しオプションが欲しかった。
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:29:00.46 ID:vYEvltDD0
オペレーティングシステム Windows 7 Ultimate 64bit 正規版
HPリカバリメディア 【HPおすすめ】Windows 7 ダブルリカバリメディア (32bit + 64bit)
HPモニター 【2画面モニターセット】HP 2311f 23ワイドLED液晶モニター ×2
プロセッサー インテル(R) Core(TM) i7-2600(4コア・8スレッド/3.4GHz/3.8GHz/8MB)
メモリ 16GB DDR3 SDRAM (1333MHz,4DIMM)
ハードドライブ 【爆速】インテル製 160GB SSDドライブ
増設用ハードドライブ 1TB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
内蔵着脱式ポータブルハードドライブベイ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ
内蔵着脱式ポータブルハードドライブ HP ポケット・メディア・ドライブ 640GB(5,400rpm)
オプティカルドライブ ブルーレイ記録/DVD スーパーマルチドライブ
グラフィックス NVIDIA(R) GeForce(R) GT420(2GB)
デジタルTVチューナーボード 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
USB3.0ポート拡張ボード USB3.0ポート拡張ボード PCI Express x1
メディアカードスロット 15 in 1 メディアスロット
HPキーボード/マウス HP ワイヤレス日本語キーボード/ワイヤレス光学マウス(ホイール付)
他社スピーカー Logicool Speaker Z523(2.1chスピーカー)
オフィスソフトウェア Microsoft(R) Office Professional 2010
Adobeソフトウェア Adobe Premiere Elements 9.0 + Photoshop Elements 9.0
HPガイドブック 速効!図解HPパソコン Windows7対応特別版 (Windows7 解説本)
[人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 HPなんでも相談サービス 1年用
HPなんでも相談サービス案内レター HPなんでも相談サービス案内レター
[人気のおすすめアイテム] らくらく訪問設置サービス HP訪問設置サービスデータ引越しパック
保守サービス 本体[ハードウェアオフサイト クーリエ](HP Care Pack) 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
保守サービス 本体[データリカバリ](HP Care Pack) データリカバリ 3年 デスクトップ 用
保守サービス モニター[ハードウェアオフサイト クーリエ](HP Care Pack) 【2画面モニターセット】3年間引き取り修理サービスモニタH用 X2

上記構成価格 \402,840(税込 \422,982
最高のカスタマイズするとこうなるな
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:29:08.11 ID:3vWuI2S50
そういやレノボ祭の時に振り込んだお金が今日返ってきたよ。
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:29:40.87 ID:aAZftOjQ0
>>260
ソレ俺もこうて今でも実家で父ちゃんのエロ画像収集マシーンとして働いてるわ
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 07:30:18.65 ID:6R6wTqnrO
>>260
もうそんな前か
あれメモリ足りなくね?
269名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:31:33.42 ID:DcPtvtNo0
>>240
親がツタヤ行く人で、ブルーレイ再生できる機器ないなら、いいかもね
あと、それにしとくとリカバリメディア造れる
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 07:31:49.56 ID:Ce5dRdUY0
>>260
俺が買った祭りC521は去年起動不能になって昇天したぞ。
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:33:08.76 ID:PTcqCopa0
モニタいらんし
ML110とML115の安売りまだかな
272名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 07:33:57.26 ID:mTNxuOld0
当時スリムって馬鹿にされてただろ
やっぱ排熱が悪いから寿命も短いんだよC521
その点おれはE521だからあと10年は戦える
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:34:13.54 ID:DcPtvtNo0
>>265
俺の>>231の42万6132円に負けてるな
何かが足りないんだ
頑張れ
274名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/15(金) 07:34:38.10 ID:3E+h+lV8O
これ買うくらいならレノボの安物ノート買う
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:35:16.60 ID:Ky5+yAm0P
>>260
それフルHD動画きつくない?
俺は今月買い換えたぜ
276名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 07:35:41.42 ID:8GrCAa6t0
銀行振り込みにしたんだけど
朝一で振り込んできた者勝ちかな?
277名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:35:47.10 ID:2Gl2tkVz0
>>271
110はG7が来たけど115はライン自体が消滅してるだろ
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:37:43.98 ID:PTcqCopa0
>>277
あらまG6は大した安売りも行われずにG7が来てたとは
2万5千ぐらいの時に一台いっとくべきだったか・・・
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:37:48.28 ID:DcPtvtNo0
>>274
(持ち運び) vs (解像度+画面の大きさ+拡張性)
の勝負だな
280名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:38:03.01 ID:euy8QF0+0
安いけど性能もうちょっとほしい
281名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 07:38:16.55 ID:mTNxuOld0
ITXのMBとCPUとメモリだけ買って
自作することにした
こなると割高だな自作ってものは
ケース代もでねえよ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:39:18.81 ID:1apThQec0
win7いらんからもっと安くしろ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:39:23.31 ID:PTcqCopa0
思い出した、G7ってhp専用のCPUが乗っかってるやつか
284名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:39:30.32 ID:2Gl2tkVz0
>>278
あーすまんすまん
G7自体は来たけど「安鯖」にはなってない
まだ7万だの8万だのの建前価格だけ
285名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:39:46.92 ID:warvbI6y0
モニタもノングレアでいいんだけど20インチはいらなすぎる
モニタ削って5000円安かったら買ってた
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:40:38.28 ID:e5O5FQLeP
>>3
65歳の母に初PCとして最適じゃないか?
38歳行かず後家の小姑に最適じゃないか?
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 07:40:39.27 ID:MWhmQPwd0
ゴミすぎて
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 07:40:49.12 ID:qOyh82200
短縮なんて踏めるか
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:41:56.21 ID:mTNxuOld0
cpuは全然これでいいな。corei7と体感ない。
メモリが3GBは欲しい所だ。
しかしモニターついてこれは相当安い。買っておくべき
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 07:42:00.00 ID:7p6z/ag40
前スレの下取りキャンペーンに詳しい人、ML115G1も5000円で引き取ってくれるのかい?
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:42:15.34 ID:e5O5FQLeP
>>25
突入電圧でも300使うのなんかないよグラボで補助電源に12V20Aいるとかならなさそうだけど
HDD5台つけても全然余裕だろ
292名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:43:03.81 ID:warvbI6y0
メモリは8でも16でも足せばいいが
電源がクソなんだろうしな
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:43:15.71 ID:e5O5FQLeP
>>31
HDMIなくてもfriioとBDリップに狐入れたらみれますん
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:43:23.53 ID:PTcqCopa0
なんだかんだいってもMLがいいよ
場所取るけどメンテもしやすい
究極の完成形なのでG10ぐらいになっても多分あの形してるのだろうな
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 07:43:42.87 ID:tQwouMnX0
XP厨は買い換えたほうが幸せになるだろ。
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 07:43:46.74 ID:2Gl2tkVz0
>>290
>>162

一時間くらい前に仕事行ったぞ
297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 07:43:52.79 ID:mTNxuOld0
モニタ2台

メイン
MAX300WのUPSに繋いでるけど余裕
300Wってけっこういけるんやで


298名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:44:02.71 ID:DcPtvtNo0
>>256
>作らないと詰む

最悪、後からでも買えるよ
http://hpj.ssnet.co.jp/100086hpj/shop/product/detail.do?shopId=100086&pfid=638078-79A
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:44:05.66 ID:e5O5FQLeP
>>42
はい
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:45:02.05 ID:mTNxuOld0
ひええ
IDかぶってる
301名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:45:19.17 ID:warvbI6y0
クソ電源300WにHDD5台とか載せたら
DVD焼く時にコケたりするようになる
302名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/15(金) 07:46:04.56 ID:3u23USnk0
もうPC7年物なんで買い換えようと思ってたがこれは買いなのか?
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:46:06.77 ID:mTNxuOld0
>>301
そういうPCじゃねーからこれw
304名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:46:30.54 ID:0eAsFE780
これって買い?
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:46:35.13 ID:e5O5FQLeP
>>301
5代でraid0かよおめでてーな
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 07:46:41.98 ID:4bCHJyza0
>>247
あー、確かに適当なモニター付けてこっちの方がいい気がしてきた
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 07:46:44.65 ID:7p6z/ag40
>>296
残念、自分で何とかするか
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:47:16.44 ID:e5O5FQLeP
>>304
在庫処分のゴミだよだから老害と壊れた産む機械にプレゼントしたら良い皮肉になる
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:47:35.48 ID:PTcqCopa0
HPの電源は腐ってもDelta電源だから一割ぐらいの
マージンはあるんじゃ
クソ電源はホントキリギリに作ってるから300Wなんか使えない
310名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:47:43.40 ID:GWtzagte0
>>302
用途に3Dげーむが無いなら安いよ
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 07:48:01.47 ID:ezgh/0xo0
sandyマジですげーぞ
内蔵GPUでTERA最高画質で5FPSくらいで遊べたわ
もうグラボ買う奴は馬鹿
312名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/15(金) 07:48:01.36 ID:T5SmcF+Y0
HDD何台も積むってことなら5400rpmでしょ
フルで20W×5で100W位じゃないの
グラボもローエンドならフルロードで50W以下だから余裕だろ
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:48:09.24 ID:2lX7PSQi0
>>290
詳しくない人だけど、買取表になかったな
俺も探した
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:48:21.25 ID:mTNxuOld0
>>247>>300
それはないわ。ない
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:48:26.80 ID:e5O5FQLeP
>>309
腐ったデルタならどうなるの、っと
316名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:48:54.89 ID:DcPtvtNo0
>>301
なんだよ、その電源レイープ
6人で輪姦とか鬼畜すぎ
317名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/15(金) 07:49:14.22 ID:3u23USnk0
>>310
そもそもゲームやらないからちょっと欲しいな。
今のPCはリカバリかけてもすぐブルースクリーン出るようになっちまったし。
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:49:26.20 ID:az/vGbht0
下取りってケースとマザボだけでもいいのかな
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:49:28.41 ID:mTNxuOld0
>>302
買いだな
OSとモニターついてこれは安い
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:49:35.72 ID:e5O5FQLeP
>>311
オンボで3DMMOやるなんてありえない、オークラのロビーの待ち合わせにニッカポッカでいくほどない
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:49:40.66 ID:bMhgd1cT0
>DVD-ROMドライブ
自分でリカバリ作れないじゃん?
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:51:10.59 ID:e5O5FQLeP
てか下取りないと安くならないのか、オレの記念すべきwinPC1号機のエプソンエンデバーペンテウムMMX200MHzでもいいのかな
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 07:51:17.57 ID:ezgh/0xo0
>>320
だからそういう考えが老害だっつってんの

もうオンボで十分な時代が来たんだよ
sandy内蔵でCrysis 2も動くぞ
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 07:51:37.87 ID:9A4rdyW9O
PSUぐらいなら動くよね?
325名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:52:42.93 ID:IzvVhP3l0
やりたくなったら電源と安いグラボに1万ちょい出せば、普通の3DMMOくらいはできるから
スペック厨の意見なんか聞いてもしょうがないw
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 07:52:46.41 ID:ALf0Wjtbi
12時間限定とか買えねえ
会員登録スマホじゃ出来ねえし
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 07:52:55.83 ID:7p6z/ag40
>>313
検索に引っかからない法人モデルでもメーカー製ならいけるって書き込みがあったから
行けそうな気がするから、諦めないでおこうぜ
328名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:53:09.43 ID:RtBsV8J00
モニタゴミ過ぎる
OSは割れで十分だし
こんなの買うのは情弱だけ
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:53:16.61 ID:vYEvltDD0
>>323
正直sandyちゃんじゃまだ「遊べる」ってレベルにはいかないけど
次発表されるivyならそこそこ良い線いくようになるかもね
330名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:53:20.30 ID:GWtzagte0
>>317
まぁ買うならメモリ+2Gぐらいしたほうがいい
たぶん32bitだろうしそれ以上は無駄になる
4Gあればグラボはオンボードでも困ることは無いよ
ってかまだ買えるの?
331名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 07:53:34.21 ID:warvbI6y0
>>312
そんな計算通りにいくなら
自作ヲタが電源にはカネかけろとか言わない
332名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 07:53:44.17 ID:8GrCAa6t0
モニター液晶割れてて
PCは箱がひんまがって完全にしまらないけど
買取してくれますかね?もちろんHDD死んでるので動きません
DELLの古いやつです
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:54:00.66 ID:mTNxuOld0
>>324
3Dゲーだって出来ないことはないよ
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 07:54:24.61 ID:jTnZKFvV0
オンボでL4Dがどんな設定でもいいから250fps出る?
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 07:54:37.23 ID:DcPtvtNo0
>>290
>>322
他のHPスレだと、その辺でもOKらしい
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:54:49.81 ID:PTcqCopa0
>>328
>OSは割れで十分だし

特にhpとかデルとかはw
だからOSが入ってない安鯖は魅力的
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:55:25.47 ID:mTNxuOld0
>>317>>330
この値段で2GBだからこその価値だよ
自分で増設できるならいいけど店側に頼むくらいならこのままの値段で買って使ったほうがいい
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 07:55:33.63 ID:TEqET4+x0
>>301
7年くらい前のPCに80+も付いてない350W電源でHDD8台とか載せても余裕。
ろくに実測値もわかってないやつが電源ガー電源ガーとか言ってるからなあ…。
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:56:05.30 ID:bsSsn9GO0
何もかもが中途半端だな
モニタ抜いてスペック強化しろよ
340名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/15(金) 07:56:17.48 ID:3u23USnk0
>>337
増設くらいさすがに自分でできるw
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:57:23.83 ID:mTNxuOld0
>>340
それなのに7年前の物の使ってるのか
スペック教えてよ
342名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 07:57:42.97 ID:8GrCAa6t0
PCに中途半端に詳しい奴は
異常に電源にこだわりがあるよなww
343名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/15(金) 07:58:12.12 ID:1NgVZ3mV0
PSO2で作り直さないといけないの思い出しちまったじゃねーか
金ねぇ
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 07:58:26.28 ID:bsSsn9GO0
>>342
電源厨のウザさはキチガイを通り越してる
345名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 07:58:46.55 ID:GWtzagte0
俺なんて460GTXなのに1000w電源だよ
電源だけでこのPCより高いわw
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 07:58:51.38 ID:mTNxuOld0
>>342
自作始めると値段と今後の増設との折り合いで行き詰まるのが電源だからな
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 07:59:16.79 ID:az/vGbht0
下取りは

【パソコン本体】
●Windowsパソコン
 ※XP以降のOS搭載の主要メーカー製品のみ
 ※自作機・ショップオリジナルPCはパーツ買取となります
●Mac(iMac・Macbookなど)
 ※MacCollection(秋葉原)ではMacのみ取扱いとなります

ってあるから、少なくとも一式必要なのか
348名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 07:59:29.14 ID:mTNxuOld0
やっぱ規格がころころ替らないから
ケースと電源に金かけようかってなるんじゃねかな
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 08:00:28.16 ID:2xe4U7gR0
オタクがミドルクラスのグラボ買う金額で一式揃っちゃうんだぜ
腐ったpc使ってる奴も乗り換えれば幸せになれるぞ
HPがどういうブランドかいまいち知らないけど
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 08:00:45.53 ID:DcPtvtNo0
自作系雑誌があるときから電源ガー電源ガーと言い出した
昔はヒートシンクガーグリスガーだったのに
351名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/15(金) 08:01:40.64 ID:3u23USnk0
>>341
マウスコンピュータのPen4 3GHz メモリ1GB
これでも買った当時はそれなりにいいPCだったんだが今じゃうんこみたいなネトゲもできやしない。
まあゲームしないからあんま支障もないんだが。
352名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 08:01:52.80 ID:warvbI6y0
まぁ壊れてから後悔するもんだけどな
上手ぶって好きにすればいい
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:02:46.60 ID:rQ73KOJE0
>>1
>欠品のため納品までお時間をいただいております。

もう売り切れてんじゃねーか

354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:03:19.09 ID:aEgUuuU20
acerのaspire1使ってるんだけど、こっちの方が高性能?
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:04:36.40 ID:mTNxuOld0
>>351
Pen4か〜
corei3に変えたら体感速度も変わるわ
これ買ったほうがいいね。1GB使ってたんなら2GBでも十分だと思う
356 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 08:04:46.61 ID:LCZDHYHWP
モニタいらねえ、本体のみ一万なら買う
つーか鼻毛鯖でいいだろこんなゴミ買うぐらいなら
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 08:05:08.89 ID:9A4rdyW9O
>>351
7年物のマウスってすげーな…
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:05:53.31 ID:e5O5FQLeP
>>323
8FPSですね
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 08:06:08.03 ID:PTcqCopa0
HP ProLiant ML110 G7サーバー シリーズ−スペック
プロセッサーファミリ インテル Xeon E3-1200製品ファミリー、 インテル® Core™ i3-2100製品ファミリー
プロセッサー標準搭載数 1基のプロセッサー
チップセット インテル C200 チップセット
標準メモリ 2GB 最大メモリ 16GB
メモリスロット 4個のDIMMスロット
メモリ DDR3アンバッファード(UDIMM)
拡張スロット 合計4個の拡張スロット、 PCI-Express x16 Gen2×1(x16コネクター)、
           PCI-Express x4 Gen2×2(x8コネクター)、 PCI-Express x1 Gen2×1(x4コネクター)


いくらなんでも5万とかじゃ買う気にならんな
もう安売りは無いのかな
360名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/15(金) 08:06:08.73 ID:3u23USnk0
>>357
買って1年半でコンデンサぶっ飛んで3万取られたけどなw
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:07:16.79 ID:e5O5FQLeP
>>338
もちろん余裕があったほうがいいのは事実だけどな
超余裕で運用するか余裕で運用するかの違いだし
362名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 08:08:02.33 ID:6aZcINk60
ゴミスペックはどんなに安くなってもゴミスペック
ただでもいらないとはこの事
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:08:25.91 ID:rQ73KOJE0
せっかく買い時だと思ったんだがな

てか売りきれんのはやすぎだろ

364名無しさん@涙目です。:2011/07/15(金) 08:08:46.04 ID:JE2tDFcR0
これが安くないとか本気で言ってるのかわからん
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:08:48.47 ID:pqH3c4kn0
俺も8年前のPC使ってるから買い換えたいな
Pen4 2.4Ghz 1G 富士通の奴
動画がカクツクしタブブラウザでたくさん開くとむちゃくちゃ重くなる
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 08:09:35.66 ID:sP/2EOQ80
>>357
おれ6年もののマウス使ってるぞ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:09:54.70 ID:TEqET4+x0
>>342
自称さんのハイスペ信仰は電源に限った話じゃないよな。
やたら高い豪華マザボ欲しがったり、安物だと中身見ずに糞扱い。
いくら固体コン満載でも製品寿命の前に性能寿命が来るっていう…。
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 08:10:38.38 ID:SxM3N5Cm0
俺は4年前のマウスだw
全く不具合ないから、なかなか買い換えられないw
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:11:29.58 ID:mTNxuOld0
Pen4からcore2duoに変えた時の感動は異常だったな
それを味わえる奴が沢山いて羨ましい
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:12:18.69 ID:NsOWvFl60
>>367
OC前提だからな
定格で使うならどんなのでも回るけどまぁ知らなかったからそういうレスしちゃんだよねw
371名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/15(金) 08:12:34.04 ID:h1j4GgZG0
安いけど、今は必要じゃないんだよな
必要になる頃にはもっといいのが普通に買えるようになってるだろうし
372名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 08:13:43.72 ID:KX/JMkep0
とりあえず注文しといた
間に合ったらいいな
373名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 08:14:16.24 ID:GWtzagte0
電源皮算用でてきとうに計算したけど
これで3Dゲームしようとして比較的電源食わなくて高性能なr5770積むとそれだけで250wぐらい
さらにメモリーとHDD一台積むと300w弱だね
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 08:14:18.59 ID:IsKudN2p0
モニタOS付ってのがでかいなパンピーは迷わず買いだろ
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:14:22.47 ID:mTNxuOld0
>>365
動画見るなら変えたほうがいいね
376名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 08:14:46.06 ID:6aZcINk60
買い替えを考えてるやつはマジでやめとけ
377名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 08:15:27.52 ID:thuvGMo10
>>370
こんな低スペPCでOCなんかしてどうすんだよ
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 08:16:31.28 ID:urOOKR7b0
下取り有るのかよ
379名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/15(金) 08:16:46.23 ID:GLrKAeuRO
未だにPentium 4で2.93GHメモリー512MBだわ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:17:44.43 ID:TEqET4+x0
>>323
鼻毛の内蔵GPUでBF2が動くんだよな。
BF2のためにグラボだけで2万くらいしたのに。

>>370
昔の全部液コンのマザーでFSB133→200とかやって、常時動かしてたけど
今でも生きてて使えるよ。それとも皆が皆、水冷で限界でも狙ってんのか?
っていうか定格で使う人に対してもクソだとか言って価値観押し付けてんの見かける。
381名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 08:17:47.88 ID:uDMayo4j0
安い 欲しいが置く場所が無い
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:19:08.35 ID:NsOWvFl60
>>377
お前の頭が低スペなのは分かったw
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:19:15.18 ID:mTNxuOld0
まだ買えるから買っておけ〜
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:20:31.80 ID:pqH3c4kn0
>>383
もう無くなってない?
どこに書いてある
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:20:36.75 ID:/VwXU8260
下取り申し込みたいんだけど、普通に注文進めていけば申し込めるの?
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 08:21:36.76 ID:OAdvb9XE0
>>342
糞電源でこうなりたいのか?w

http://review.kakaku.com/review/K0000012252/
やられた・・・
27インチのふらっとろんを買って、マザボもグラボもCPUも価格.comで評判のよいものを買った。が、電源だけはなぜかドスパラで買った。
何故電源だけよく調べないで買ってしまったんだ〜。
買ったもの全部破壊されました(泣)流石にふらっとろんはこわれてないですけど
これは絶対に買ってはいけない、ってみんな知ってるか・・・

恐るべき商品です。
接続後、初期電源投入で、
CPUファンが数回転して、爆発音と共に起動を停止。
旧電源にて起動を試みるも、PC起動せず。
調査の結果、マザボとHDD3基全て破損していました。
二度とこのメーカの商品は購入しません。
もっと世間にこのメーカの不評を伝えるべきでしょう。
お勧めしません。
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 08:22:08.04 ID:EtzHM8k90
HPはいい加減WHSの新モデル発売しろや
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:22:10.60 ID:jo5+ZRQi0
今年sandyで自作したけど
OSいれて7万以上かかったぞ
マジで安すぎてくやしい
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:22:55.61 ID:mTNxuOld0
>>384
あるやん
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=EhQQ8gZPjHMAAAEthUF7siwj&ProductID=5y4Q8gZPfNkAAAExe3x1uxeF&l=t

>>1のサイトの赤い色した「お見積もり・ご注文はこちら」が5つ並んでるところから上から二番目の赤い部分
390名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 08:23:02.40 ID:uBTAOOEi0
OSいらないから2万にして
391名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 08:23:47.27 ID:5xqNUkMq0
メモリは64bit選んで追加すればいいけど、

i3 2100ってどのくらいつおいの?最近のCPU事情がよくわかんねよ。

誰か分かりやすく頼む。今XP、Q6600の4G使ってる。
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 08:24:43.16 ID:bW+xgk79P
>>342
実際自作してみると電源が重要ながことがわかる
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:25:00.64 ID:kzJHTsKp0
よくわからんから64bitにだけして注文してみた
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:25:26.47 ID:mTNxuOld0
>>388
これめっちゃ安いよなぁ

win7が2万円 モニター1万円 CPU1万円
これでもう超えてるしなー買いだよ
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 08:25:31.30 ID:oDRsPHi30
危うく買いそうになったけどよく考えたら要らない

>>391
用途にもよるけど概ねQ9650レベルじゃない?
396名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 08:25:48.72 ID:8Zu3WES70
>>391
総合的な評価だとちょうどQ6600とi3 2100は同じくらいだぞ
体感で速くはならないかも
397名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 08:25:52.21 ID:Vwa1BK4o0
ミニタワーとか産廃じゃねーか
398名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/15(金) 08:27:38.43 ID:1otI8Fpn0
OSを他のPCに入れてもおk?
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:29:05.77 ID:mTNxuOld0
i3から体感で変えようと思ったら難しいよ
i5もi7も変わらんかった。

エンコとかしてる奴なら別なんだろうけどさ
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:29:15.24 ID:pqH3c4kn0
>>389
thx
安いのは分かるけど、このパソコン壊れてないからもったいないな〜
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:29:28.80 ID:vgNoAHdq0
モニタ付きか〜微妙なとこだな
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 08:29:49.90 ID:KakGqYkL0
安いけど半年前にPC買い換えたばかりなんだよなぁ・・・
403名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 08:30:28.83 ID:6aZcINk60
>>399
安定性がグッと上がる、それだけ
体感的には変わらないかもだけど、GTA4レベルの糞重いゲームを起動させると感動する
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 08:30:36.38 ID:KX/JMkep0
ミニタワーとかスリムのケースが2、3こ余ってる
脱皮あとと呼んでいる
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:31:09.10 ID:jBvJQ04V0
HPのうんこみたいに安いやつはSP適用で起動しなくなるくせに古いリカバリディスク使わないと
電話認証になった記憶があるけど少しは融通きくようになったのかしら
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:32:07.59 ID:gieRjUFr0
S70SDから買い換えるか
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:33:24.07 ID:00c7rp1r0
モニタ無しで1万にならんか
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:35:29.41 ID:2LHYQURQP
ついにXPたんとおわかれするときがきたか
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:35:44.89 ID:pqH3c4kn0
これって32bitと64bit変えるためには6300円のリカバリディスク買わなきゃいけないのか
410名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 08:36:03.29 ID:8Zu3WES70
この付属モニタをだれか6000円くらいで買い取ってくれるならポチるんだけどな
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 08:36:12.22 ID:phxP+pU20
欠品のため納品までお時間をいただいております

はい終了
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:36:32.73 ID:mTNxuOld0
>>400
まあPCそんな使わないなら買わなくてもいいかもな
買っといて損はないと思うけどね。
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:36:58.53 ID:TEqET4+x0
>>391
CPUの性能比較
http://hardware-navi.com/cpu.php
CPUパフォーマンス比較表-MAXIMUMs ROOM
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

性能は同列に比較できないから完璧ではないだろうけど、
参考程度にはなると思うお
414名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 08:37:44.12 ID:6aZcINk60
>>410
むしろモニタだけ欲しい
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:39:17.64 ID:mTNxuOld0
終わりか
でも注文できるみたいだが注文したらどうなるんだろ
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 08:40:04.90 ID:mTNxuOld0
全部いらないから金だけくれ
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 08:40:20.20 ID:Gy0tXkDk0
三年前にソニーのバイオとか買っちゃった情弱からしたらかなり安いわ
いいなあ
418名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 08:41:31.94 ID:PDqyMO+N0
くそ
終わりか
間に合わなかった
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 08:42:16.39 ID:o9FpAYmH0
モニターとos付きなら十分安いんじゃないの
420名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 08:42:44.58 ID:6aZcINk60
乞食用だな
ゴミは安くなってもゴミ
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:42:50.88 ID:8pmmeIWs0
>>386
12v2系統の低出力に、たこ足して壊したんだろ?
たんに使用者が馬鹿晒してるだけじゃん
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:43:25.12 ID:80RawzBL0
激安のノートパソコンなら欲しかったな
423名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 08:43:31.35 ID:8Zu3WES70
だからhpは何台限定とか欠品とか関係無しに期間中は全部注文受けるから
その代わり欠品のときに買ったやつは運悪いと1ヶ月以上待たされる
どうしてもすぐ(5営業日以内)に欲しい奴は高くなるけどHDDの項目を違うものに変えればいい
424名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/15(金) 08:43:32.12 ID:H0H3OCawO
ゴミスペックなのにパート化とか宣伝だろ
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 08:43:38.14 ID:EDO6sSob0
オクにだしたら5万ぐらいで売れそう
426名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/15(金) 08:44:13.14 ID:6+wvbzm+0
サブ機にはちょうど良かったかもしれない
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:44:29.83 ID:nlx+SUem0
性能はやや落ちるがもう1万プラスしてノーパソにした方が良いのでは
428 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋):2011/07/15(金) 08:44:33.29 ID:rceJWO3o0
カゴにいれると値段もどるじゃん
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 08:44:55.26 ID:H3fuznwu0
xp+Q6600つかってるんだが負荷かけるとリセットしまくる
買い換えたほうがいい?
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 08:45:25.25 ID:2xe4U7gR0
小学生のお年玉でも買えるレベル
3dsにちょっと足したら買えるレベル
色んな部分でちょこちょこ足りない所があるけどそれを打ち消すコスパ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:47:25.96 ID:d90MddNLP
>429
俺に売ってくれw
中古だし2万以上は出さんがw
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 08:47:36.78 ID:TEqET4+x0
最近の小学生はそんな金持ってんのか?
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 08:48:22.30 ID:KX/JMkep0
旧OSとかモニタ丁度調子悪いとか
HDDちょっと余裕なくなってきたとかいうやつは乞食セールに食いついとくと幸せになれる
434名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 08:49:14.95 ID:euy8QF0+0
WindowsMEのバイオでも下取りできる?
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:51:37.73 ID:vwTK1x3s0
これが10年前に出てればどうなってたかな
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 08:51:48.83 ID:pKMqjpsW0
未だにPenDのPC使ってるわ。
PC自体が暖房同然なだけに、この時期は特に心配・・・
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 08:52:02.21 ID:VLuMStin0
2ndPCを持ってないならかなりお買い得だな
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 08:53:42.00 ID:az/vGbht0
>>434
※XP以降のOS搭載の主要メーカー製品のみ
※自作機・ショップオリジナルPCはパーツ買取となります
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=guide/-/sid=701

って書いてある。
439名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 08:54:00.61 ID:pHJiTtP60
以前フロンティアの激安買った自分が乗り換えるには丁度いい時期と値段
PCリサイクルロゴラベルを足す位しか変える必要ないよね?
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 08:54:11.56 ID:uFxCi21j0
20インチとか小さすぎて目が潰れる
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:54:26.84 ID:UfsH842z0
あいさんwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 08:54:50.05 ID:oY5EiQuy0
何このゴミセット、デスクトップの必要あんのか
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 08:54:58.54 ID:mTNxuOld0
>>439
64bit
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:56:23.66 ID:dYiTT2OF0
i3って6850あたりつければFF14HIで3400ぐらいらしいから十分重めのゲームもできるんだろうな
i3使っててもゲームなんてやらないけど
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:57:13.47 ID:Y1ME/zsz0
安いけどこれ以上ケースとモニタ増えるのも困る
446名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 08:57:22.59 ID:Ce5dRdUY0
>>439
osを64bitにしたり、リカバリメディアかDVD書き込み対応ドライブに変更するぐらい?
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 08:57:31.22 ID:pqH3c4kn0
>>440
ノート使ってる人はどうなるんだw
4:3の15インチ使ってるけど最近のノートは15インチくらいでワイドだから
かなり小さく感じるぞ
448名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 08:57:51.17 ID:mTNxuOld0
リカバリディスクがないからな
自分で作れないならえらばないとな
しかしケチくせー会社だなw
449名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 08:58:07.16 ID:AWp/NDlP0
今北
見てみたが
i3じゃな・・・
うーん
450名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 08:59:14.53 ID:euy8QF0+0
>>438
うわあああああああああああああああああああああああ
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 08:59:46.41 ID:7p6z/ag40
リカバリはUSBに入れてブートすればいいんじゃないのか
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 08:59:56.51 ID:vwTK1x3s0
怖愛子ならバカ売れなのに
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 09:00:01.37 ID:LZjTIdZC0
>>450
ジャンクpcなら何千円かで売ってるだろ
454名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 09:00:09.78 ID:pHJiTtP60
64bitに変えられるの見逃してたわ
マジありがとう
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:00:35.50 ID:i4U/bw2r0
100台限定になってるけど、もう売り切れちゃった?

買いたかったのに
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:00:40.74 ID:/LW9Cl4q0
>>438
MEちゃん産廃かよ
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 09:00:50.58 ID:dankDB9f0
送料が高く感じてしまう
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 09:01:00.64 ID:dYiTT2OF0
NETの端末として使ってる奴で無駄に高いや使ってる奴はあほだろ
パソコンの部品が趣味とか頭おかしいだろあんなのただの小さい基盤とかいたじゃんw
どうせ1.2年で新しいのに買い替えだぞ
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 09:01:42.92 ID:3DA/p/ba0
50000円になってるけどもう終わったのか
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 09:01:53.78 ID:VXz4dzDa0
>>438
それは普通の買取の場合じゃない?
Meのバリュースターの型番で調べたけどHPのキャンペーン経由だと買い取ってくれるみたいだった
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 09:02:47.34 ID:Y1ME/zsz0
C2D6600とi3ならどっちが上?
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 09:03:28.82 ID:pqH3c4kn0
>>458
これ気にしてるのは5年以上買い換えてないような奴ばっかりじゃないか?
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:03:46.78 ID:ga3kEk4j0
東京生産とか書いてるけどどこに東京産のパーツなんて含まれてんの?
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:04:22.43 ID:/LW9Cl4q0
>>463
生産=組立
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:04:35.17 ID:ZLDT5fTM0
OS64bitにしたらメモリ増設しなきゃ逆に重くなるし動かないソフトも少しはあるから
乞食なら32bitのままの方がいいかもよ
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 09:04:51.55 ID:az/vGbht0
>>461
3倍ぐらいi3のほうが上
467名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/15(金) 09:04:59.51 ID:AWp/NDlP0
>>463
組み立てだけと思われ
密入国してきた中国人とかが作ってたりしてな
468名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 09:05:08.11 ID:euy8QF0+0
ちょっと押し入れから出して型番見てみるか・・・
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:05:31.87 ID:Ky5+yAm0P
>>1は29モデルのやつだぞ
まだ注文できるだろ
470名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 09:06:00.84 ID:mTNxuOld0
買取は電話できいたほうが早いんじゃね
繋がるかどうかしらんが
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 09:06:44.16 ID:Gbg4Vk3yP
親のPen4マシンをこれと取り替えるわ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:11:05.12 ID:48Bznp+Q0
39800円の6コア乗せたやつのが良くね?
473名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 09:12:08.12 ID:euy8QF0+0
買取り検索したら0円だけど表示されるな
これは勝ったか!
474名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:12:59.84 ID:DcPtvtNo0
>>386
オプションで選択できる以上、
i7 -2600
16GB (4 x 4 GB)
HDD x 3台
オプティカルドライブ x 2台
TVチューナー
と、こんだけ拡張しても動くことをHPが保障してるのに
なんで電源ガー電源ガーって言ってるの?

こんな本体2万円のPCに、一体何をさせようと考えてるの?
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:15:10.44 ID:YajTaBAF0
HPやらのこういうのって電源が大抵300Wだけどグラボはカスタム選択肢に入っているものなら
電源は同じものなのけ?
476名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:17:32.74 ID:gd76d7N+0
Athlon64 3800+
メモリ1GB
OS XP32bit

ですがそろそろ買い換え時かな
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:17:34.11 ID:KNPydqVL0
普通に欲しかったけどツイッターの背景がブサイクだったから買う気うせた
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 09:18:37.59 ID:dt8+S6IM0
えっ
注文できたんだけど。
再入荷するんじゃないの?
ぼったくられたらどうしよ。
479名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 09:20:26.36 ID:iYmUCtOV0
パーツ全部計算してみたけど自作するより15000くらい安いな。
けど、セカンドのモニタやらガワやら持ってる人は換装した方が良いレベル。
セカンドPC持ってない人にとっては、かなりお買い得だけど。
480名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:20:59.08 ID:ZLDT5fTM0
付属のモニタ ノングレア NTSC比57% だけどかなり白くぼんやりした感じになるのかな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110707_458718.html
http://www.sony.jp/vaio/solution/hq/Data/feat2_clearblack.swf
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 09:21:24.16 ID:SCXjFvA+0
>>429
電源不足じゃないの?
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:22:14.36 ID:k2ni9fZH0
丸紅時代なら
誤表記レベル
483名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:22:30.16 ID:5xqNUkMq0
>>395
>>396
>>413
サンクス

ゲームとかしないから、サブ用に省電力機探してたんだけどTDPあんま変わんないね。
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 09:22:37.82 ID:RaRZL4uqP
>>478
100台限定だからもう注文できないよ。
上の45000円のポチったんじゃねえの。
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 09:23:21.00 ID:ZbN+7+X30
欠品中だけどまだ注文できるぞ
486名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/15(金) 09:23:37.31 ID:Z2XhoX5P0
ネット用に買うか
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 09:23:59.97 ID:az/vGbht0
一番高い構成にした人から100台出荷します
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:24:19.00 ID:k2ni9fZH0
>>483
イオンかフュージョンにしろ
捗るぞ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 09:24:54.91 ID:dt8+S6IM0
>>484
注文受付メールはきた。

【 日本HP】ご注文ありがとうございました。2011年7月15日 金曜日 午前9:15
 様

この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
下記の通りご注文のお申し込みを承りましたので内容をご確認ください。
万一、内容に誤りなどがございましたら、本メールにご返信ください。

本WEBサイトでは、ご注文に対する在庫の引き当ては、「ご注文」時ではなく「正式受注のタイミング(※)」で行われます。
そのため、ご注文時点で在庫がある場合でも、正式受注のタイミングで在庫切れで入荷待ちとなる場合がございますのであらかじめご了承ください。

今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、よろしく
お願い申し上げます。

                   日本ヒューレット・パッカード株式会社
                   HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス) 
                   mailto:[email protected]    
----------------------------------------------------------------
■ご注文内容:
ログインID 
受付番号  
オーダー日付 :2011/07/15, am 08:48

製品名:HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
数量:1
合計金額(送料・消費税含):\ 32,970
490名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 09:25:35.12 ID:Si16kNZz0
注文受付メールきてもう振り込んできたけど100台過ぎてたらこれは返金されるのか?
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:25:54.85 ID:IZMdU9Ct0
さっきポチッたけど、注文できたら買えるよな?
492名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 09:27:16.50 ID:YA3TOYrg0
おまえら正直者かよ
100代限定ってのが嘘なんだろ
ようするに受注生産だわな
493名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/15(金) 09:27:41.02 ID:gWZg2PWO0
買う人メモリ増設したりビデオカードつけたりしねえの?
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:28:09.89 ID:KNPydqVL0
DVD焼けないんだな
メモリも増設したいし+1万かけてやっと使えるレベル
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:28:58.65 ID:/tyLyss70
迷ってるんだけど今からでも買える?
496名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/15(金) 09:29:05.75 ID:uDMayo4j0
ミニタワーじゃなくてロープロくらいしか入らないサイズの機体で25000くれw
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:29:45.48 ID:AHig2dH50
とりあえずポチッった
今Core2duo E8500だけど幸せになれるかな
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:30:16.35 ID:zKGLsxFe0
Win7 64bit U + E8400からだから迷う
次はSSDで組む予定だったのに買ってしまいそう
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 09:31:40.37 ID:d90MddNLP
俺もCOD2の2200だから迷うわ
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:32:06.25 ID:2uV2Sglj0
微妙すぎ

迷うくらいなら買わないほうがいい
俺は迷わず買わない
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:33:12.67 ID:5xqNUkMq0
>>488
ちょうどフュージョンでオフィス+2ch用にサブ省エネ機自作しようと思ってた矢先だったんだ
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 09:35:33.36 ID:4bCHJyza0
>>493
そんなんするなら違うの買った方がいい
こういうのは如何にカスタマイズで金使わないかじゃない
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:35:59.97 ID:k2ni9fZH0
>>501
E350で全く同じ目的のセカンドマシン
あるけどいいよ。不都合ない。
まあ、俺はドスパラの既製品だが。
超静か
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:36:27.23 ID:zKGLsxFe0
3.5インチベイ2つしかないのか、糞ケースいらねぇ…
PCIEしか無いのもきついなー
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:37:17.41 ID:Nosduj9X0
鼻毛とどっちが得?
506名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/15(金) 09:37:20.74 ID:LIkGQj550
なにこの産廃スペック
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:37:20.79 ID:k2ni9fZH0
>>504
と〜ちゃんカーちゃんが
インターネットをみる!って用途専用だから
508名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 09:37:26.36 ID:/Vq4ijfCO
モニタいらんから安くしろ
509名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:37:53.90 ID:/tyLyss70
今Vistaだから欲しいかと言えば欲しいんだよなあ
グラボの性能はどんなもんだろか

あと何でこんな送料高いの?
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 09:38:19.82 ID:Gbg4Vk3yP
ドライブは古いPCのやつ流用すればいいんでないか。SATA接続なら。
やっぱメモリ増設必要かね?多分自分で買って付けるけど
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:38:35.97 ID:Wsm0n2RR0

ミwww
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 09:38:44.30 ID:OaIidGV1O
今さらDVD-ROMって何かの嫌がらせか
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 09:38:46.96 ID:6ASsn6gJ0
これcpuがsandyって所だけだろ。ほとんどゴミ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 09:38:55.62 ID:gieRjUFr0
>>494
今時DVDなんて焼かないだろ
515名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 09:40:17.55 ID:iYmUCtOV0
標準の状態からパーツ外した分だけ
さらに安くなるなら欲しかったな
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 09:40:21.44 ID:WO4M8Ep40
電源が300wじゃなければ会社用に買ってもよかったのになあ
グラボ5850あたり増設すればかなり使えるPCになれるのに電源しょぼいのが惜しいな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 09:41:23.15 ID:X4xmyXJb0
ゴミじゃん
結局、イロイロいじっちゃって5万ぐらいになる
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:41:30.69 ID:giUeklEt0
電源くらい自分で取り替えろよ
519名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:41:53.09 ID:DcPtvtNo0
>>498
HPはなぜかSSDのオプションだけは価格コムで買ってつけるのと同じくらい安いから、
80GBのSSDのオプション選んで、あとから自分でデータ用に1.5TBくらいのHDDを増設する手も
520名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 09:42:18.86 ID:wHAcqc050
proにして3年修理保証も追加すると45,000円か
ぐぬぬ…
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 09:42:23.22 ID:c3Pm+ZpY0
どこに売ってんたよ。
購入するぞ。
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:42:29.80 ID:IWh63L5W0
こういうパッケージに付いてくるWindowsって流用してもいいの?
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:44:24.89 ID:/tyLyss70
色々追加したら結構高くなるなw
デフォのスペックでも普通に使えるのかね
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 09:44:27.53 ID:WO4M8Ep40
>>518
そりゃそうなんだがしかしだよ、結局色々納得いくのに換装したら自作ったほうが早いというオチになっちまうんだよなw
525名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 09:44:47.60 ID:iYmUCtOV0
>>521
リンク先の
HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
ってやつ
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:45:02.98 ID:DcPtvtNo0
>>502
カスタマイズじゃなく自分でメモリつける話じゃないの?
527名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 09:45:20.49 ID:euy8QF0+0
なにこれクレカ払いじゃキャンセルできねえのか
528名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/15(金) 09:45:42.24 ID:u2Ne/Zkq0
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 09:46:00.37 ID:V9HTGQyk0
こういう安売りは昔はDELLだったのに今はHPなのか
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 09:46:43.13 ID:pIYQzdU70
H61のマザボってどうなの?
今度自作するときH61M-E33でも買おうと思ってるんだけど、やっぱH67安定なのか?
531名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/15(金) 09:46:48.97 ID:H/DpsP1R0
2chするだけなら最強のPCだとは思うが
532名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 09:47:17.15 ID:8Zu3WES70
>>522
基本メーカー製PCについてくるOSはBIOS認証(hpだったらhpのBIOSが入ったものじゃないと認証されない)
だからBIOS改変とか改造しない限りそもそも認証すら出来ない
533名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:48:12.51 ID:gd76d7N+0
>>529
あの頃は毎週のように神パケスレたっててウキウキしてたな
最近のdellさんはどうしたんだ
534名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:48:36.85 ID:DcPtvtNo0
>>520
フルカスタムして40万円になっても保証オプションの価格同じだから
その価格なら、壊れたら買いなおす方がいい
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 09:49:59.31 ID:X4xmyXJb0
>>528
モニタは今そんなもんだろ
19800ぐらいなら即買う
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:50:46.35 ID:zKGLsxFe0
全部のパーツが後一歩足りない感じだから、自分好みにしようとすると最終的に中途半端なCPUとメモリくらいしか残らない
モニタは何かに使えるかもしれないけど…
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:51:23.34 ID:Ky5+yAm0P
>>528
それ半年前に2万で買ったぞ
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 09:51:45.75 ID:Nosduj9X0
>>530
H61ってQSV使えたっけ?
539名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:52:23.98 ID:DcPtvtNo0
まあ、型落ち売れ残りPCを買うような感じではある
だからこそ安いのだが
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 09:53:15.28 ID:/tyLyss70
モニタも20インチって微妙ちゃあ微妙だから糞迷う
541名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 09:53:30.72 ID:oNZelj930
ノートよりもはるかに安いのがデスクトップの売りのひとつだったはずなのに。
最近の激安ノートを考慮するなら、
このセットで14800くらいじゃないと驚けない
542名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 09:53:39.72 ID:urOOKR7b0
この1ヶ月で似たようなの出るだろ
543名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 09:54:11.49 ID:wHAcqc050
>>534
なるほど…確かにPC本体だけなら2万前後ぐらいなのに、ウン十万と同じ保証費は勿体無いね
トンクス
544名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:54:21.49 ID:W/GF2kQo0
鼻毛と比べ物にならない安さw
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 09:55:51.06 ID:ZLDT5fTM0
546名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 09:56:18.37 ID:DcPtvtNo0
>>541
それは液晶の生産コストの高い時代の話じゃね?
液晶なしやCRTつきだったからデスクトップが安かったような
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 09:56:37.33 ID:ZdvFw5jfP
いまだに会社で共同購入した5180
http://dynabook.com/pc/catalog/equium/07061451/
を使ってるが、そろそろXPから乗り換えてサクサク動かしたい
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 09:58:56.03 ID:x3xauUKBP
>>535
割引の時にそのくらいになってるわ
549名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/15(金) 09:59:28.76 ID:eyxu9MTgO
今セルロンMってやつなんだけどこれ買ったら全然違う?
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 09:59:58.63 ID:TEqET4+x0
>>545
U2311H 16,980円
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&sku=230-11642&redirect=1

クーポンがあればここから更に15%OFF。
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 10:01:38.41 ID:PzidBMp00

  ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    <鼻毛厨涙ふけお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:06:21.48 ID:nZewL/Hp0
スペックみたらママンも普通だし買えばいいと思うよ
この値段で同じもの組めないし
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 10:09:12.69 ID:x3xauUKBP
思ったよりCPUしょぼくないな
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:10:47.76 ID:g1Z6Y0GB0
windows 7 正規ってことは、使いまわしできるってことだよな!?
(平行使用するのは限定1として)
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 10:11:06.06 ID:5xqNUkMq0
>>503
よし、ちょっとE350買ってくる
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:11:17.15 ID:9ugrEKwz0
おれがメインで快適に使うなら
本体33k
下取り-5k
モニタ売却-5k
メモリ4gb+3k
hdd500GB+3k
dvdマルチ+2k
LEDフルhdモニタ+20k
マウス・キーボード+2k
合計63k
結局こんくらいかかるんだよな
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:11:43.71 ID:FTl0JWtg0
>>553
出だしにチップセットでコケたけどSandy自体は優等生ぞろいだよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:13:15.87 ID:X4xmyXJb0
>>550
クーポンくれ
559名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 10:13:58.07 ID:LpOjGZD6P
スレ違いになるがノートが一台必要なのだがHPのノートっていいの?
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 10:15:25.91 ID:x3xauUKBP
下取りってどこにあるの?
561名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 10:17:33.55 ID:RcCO9A4i0
地デジ付きかヤバイ欲しい
562名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 10:21:50.16 ID:en0zA5xE0
>>558
本スレにある
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 10:23:00.76 ID:PTcqCopa0
>>554
出来ないよ、OEMではないから
SLPがhp専用になってる

逆に言えば、hpとDellでOS付なんて買っても無駄
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 10:24:44.95 ID:r3RycjxH0
モニタとキーボードとOSとDVDがいらないな
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:26:28.68 ID:ph8rwGf+0
DVD-ROMドライブてリカバリメディアつくれねえw
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:27:42.51 ID:GBvNLUKg0
>>563
最近の事情はよく分からんのだが、
UEFIになって書き換えとか無理なの?
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:28:07.08 ID:udKI8kLs0
これ載ってるi3はHT付きの2コア4スレッドだから結構早い
コア2クアッドのロースぺ版より速い
しかも低消費、低温
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 10:28:21.27 ID:ol7z8tru0
もう終わった?
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 10:31:20.91 ID:PTcqCopa0
hpのSLPはそこらに転がってるから
逆にNECの安鯖にOSが付いてたら買いなんだけど
そういうパッケージは無いのだろ
最近、hpやDellの安鯖も出てこなくなったのは対策してるのかもな
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:32:42.14 ID:c3Pm+ZpY0
HDMIはついてないの?
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:34:28.75 ID:udKI8kLs0
つうかCore i3 2100 BOXって一万するじゃねえか、どんだけお得なんだこれ

Windows 7 Home Premium  1万
インテル(R) Core i3-2100  1万    
HP純正20インチモニター   1万
2GB DDR3 SDRAM (1DIMM 2000円
250GBハードドライブ      2000円
DVD-ROMドライブ       1000円

あとは最安と仮定してこんなところか
マザー 5000円
ケース+電源  3000円

あ、あれ?うーん、、ま、まあネットと動画と軽いゲームやるくらいならいいんじゃね
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:35:01.70 ID:9ugrEKwz0
>>570
ついてないね
欲しいならhd5450とかhd5670増設するといいかも グラフィック性能もあがるよ 5450は3千円ぐらいだし
573名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 10:35:25.86 ID:6aZcINk60
ゴミはいくら安くなってもゴミなんだよ(憤怒)
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:36:35.85 ID:udKI8kLs0
CPUはけっこういいんだよなあ
Q6600と同等のスコアは惹かれる
575名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 10:36:49.06 ID:x3xauUKBP
ポチった
OSとCPUでこのくらいの値段だったから思い切って
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 10:38:38.01 ID:T8SjiVcF0
これ電源積み替え、HDD増設モニター買い換え必須って感じか
メモリも増設したら結局6万くらいになるのかな
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:38:58.48 ID:0IMNCnHW0
32bit版じゃねーかゴミ
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:38:58.87 ID:g1Z6Y0GB0
ストレスなくつかえるPCをもっていて、今すぐ使うのでなければ、

ホイホイ買うものじゃあないな。
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:41:18.13 ID:aAv1zKB70
デスクトップはpen4爆音で止まってるからポチったけど
確実に100台超えてるだろうし、またお詫びメールか……。
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:42:20.15 ID:dYiTT2OF0
>>571
こすぱよいなwwwww
マザーは6000ぐらいじゃね? ケース電源でも5000ぐらいは価値があると思うが
さすがに3000でこのケースと電源は無理だろ 大して良くない奴でもさ
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 10:42:22.33 ID:WYFlBRw+0
>>577
64にできるし
582名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:42:38.67 ID:oDRsPHi30
>>572
5450はあんまりかわんなくね?
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:43:43.30 ID:9ugrEKwz0
5年ぶりにpc買い替えるとかパーツ余っててサブ目的の人とか、初パソコンの人にとってはかなりの神パケだよな
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:43:57.06 ID:QAVcJozV0
ivyなんちゃらと大容量SSDまで待てばいいんだろ?
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:44:28.56 ID:udKI8kLs0
てかとんでもねえなこのi3-2100ってやつはベンチによってはQ9650超えるんか
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:44:35.92 ID:g1Z6Y0GB0
送料込32970円100台限定として、早くポチらないとなくなる〜として販売する戦略!

 、とか、考えたりしよう。
587名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 10:45:00.26 ID:G9wsOY170
7年前のノートにモニタを足して使ってるけど
このPCが壊れるか、XPのサポートが終わるまでは買い換えない
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:45:18.56 ID:5rP5iO2PP
5台目のサブとして購入
ネット使う程度だからこの価格、スペックだと文句無し
入荷待ちだけど購入できたのかコレ?
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:46:38.89 ID:hNDwrtRR0
ごみじゃねぇか
590名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 10:46:41.94 ID:9ugrEKwz0
>>582
オンボのHD3000と5450がほぼ同等だったっけ まぁHDMIが欲しいだけならて感じですすめた
個人的にはいちばんコスパが良さそうなのは6670かなぁ 
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:48:50.14 ID:nrXphfdQ0
ぽちった

+Windows 7 pro & DVD マルチドライブ

\42,420 かー。びみょ。
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:50:11.30 ID:ry0bgBZm0
やっす
593名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 10:50:33.57 ID:eDo9fpY0P
鼻毛鯖にオクで買ったOEM XP入れて2GBのメモリーとHDDを2TB換装したら
これとほぼ同じ価格構成になってワロタ
594名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 10:51:07.18 ID:INtoOhJ+0
解像度は?
595名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/15(金) 10:51:14.75 ID:Rs61mgc30
メールぐらいしかしない近所のばあちゃんが富士通のAH77/D買ってた
メモリは8Gがいいんだってさ
人の意見聞く気も無いのに相談とかされるとマジでムカつくわ
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:51:35.46 ID:0IMNCnHW0
>>581
マジかよ買い占めるわ
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 10:53:09.64 ID:fRRSzIbe0
いらん帰れ!
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:53:31.83 ID:0IMNCnHW0
64bitにするの+0円かよ
お前ら急げ!!!!
599名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:53:51.73 ID:0IMNCnHW0
これはマジでお買い得だ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:54:20.29 ID:g1Z6Y0GB0
>>591
びみょーという次元を超えて、明らかに、お布施
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 10:56:49.05 ID:dYiTT2OF0
win7 12000
i3 2100 10000
メモリ1500
DVDROM 1000
ケース電源5000
マザー6000
もにたー10000

大体4万5ぐらいの価値か
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 10:57:37.72 ID:zeNHEk53P
配送料ぼりすぎだろ氏ね
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:58:12.13 ID:0IMNCnHW0
>>600
だなカスタマイズしたら別にお買い得でもなんでもない
32bit→64bitにしてこそ最強のC/Pをほこる
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 10:58:35.49 ID:0IMNCnHW0
まあおれはいらないんだけどね
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 10:58:37.82 ID:TEqET4+x0
>>595
女の相談なんて自分の話聞いてほしいだけで、人の話なんか聞く気ないから流しとけ
606名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 10:58:39.94 ID:6aZcINk60
じゃあこれでGTA4プレイ出来るのかよって話
一体感はどうするんだよ
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 10:58:57.99 ID:grBndAJ20
5年以上前のDELLのDIMENSION-9100 Pen4-3.0 メモリ1gのXPの俺は
これ買ったらどれくらい幸せになれる?
608名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 10:59:02.07 ID:5sLtpk/00
いらな杉ワロタ
いんたーねっと目的でぱそこんを初めて買う人にはいいかもな
609名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 10:59:44.74 ID:eDo9fpY0P
>>606
今どきGTA4って…
610名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 10:59:50.82 ID:6aZcINk60
>>607
ネット卒業して働け
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:00:07.89 ID:eRJCny5a0
いらないこんなの
612名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 11:00:15.12 ID:6aZcINk60
>>609
例えだよ〜(^o^)
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/15(金) 11:00:16.10 ID:0IMNCnHW0
>>607
お前のPC用途と価値観による
ただ迷ってるなら間違いなく買うべきだ
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:01:19.97 ID:urOOKR7b0
>>601
使い回しが聞かないOSに5K以上の価値はない
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:01:24.31 ID:BmycCU7u0
モニターとOS返すから同じ値段で
メモリとHDDをもっと乗せてくれ。
出来れば光学ドライブとグラボも乗せてくれ。

・・・というわけで明らかに微妙すぎるので…

つーかよー250GのHDDとかタダのDVDとかもう産廃にしかならんよ
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 11:02:45.08 ID:kxHhPLsy0
アップグレードモニター27インチとか32インチくらいの選択肢があれば追金払っても買いそうだったのに
20インチとか23インチとかLEDだなんだ言っても邪魔なだけだわw
HPさんは残念なことをしたね
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:02:51.31 ID:/tyLyss70
PCリサイクルロゴって何ぞ?
0円だから付けといた方がいいのか
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:03:14.54 ID:NgDED2nd0
HPと銀行が結託してカード情報と振込手数料をふんだくろうとする罠の可能性
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:03:52.90 ID:4kDdy8mv0
>>1
アフィ
620名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/15(金) 11:04:49.49 ID:Rs61mgc30
>>605
ああ・・・
今回身に染みたよほんと
いろいろ調べてやってたのは全て無駄だった
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:04:55.34 ID:L/WpFWF30
PT2載せられないとかマジ論外
622名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/15(金) 11:05:13.79 ID:I+yIH+5TO
全然安くないは
623名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 11:06:27.37 ID:PbalYkMh0
モニタいらないからメモリ増やしてほしい
624名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 11:08:27.35 ID:Si16kNZz0
ババアのPCが糞だから買ってみたが
ババアはいつもコタツでPCしてるからデスクは不向きだったのかもしれない…
625名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 11:10:57.11 ID:6aZcINk60
甘やかすな
ボケ防止になっていいだろ
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:13:08.45 ID:x3xauUKBP
>>595
あるある
親に家電とか聞かれてお勧め見繕ってやったのに電気屋で騙されてるわ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:15:29.25 ID:grBndAJ20
>>613
ぽちった、ありがとう

ところで下取りキャンペーンのとこがよくわからんのだが
このぼろいPCで査定0でも5千円か1万円かUPしてくれるの?
その5千円か1万円の違いは何?

分かる方教えてください
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:16:07.62 ID:cytXIBvk0
商品合計 \ 28,400
配送料 \ 3,000
小計 \ 31,400
消費税 \ 1,570
合計 32970になったんだけどなんで?
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 11:16:25.44 ID:3hrQFE8UP
ゲーム用途だとどこまでつかえんだよ
StarCraft2やってんだけど
最低の設定だと余裕で動くか?
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:16:32.78 ID:MoUrhxR80
これwin7他のPCに入れられるよね?
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:16:56.14 ID:cDO2S1tR0
60の父にmacを勧めようと思うんだが。無理だろうか?
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:19:13.56 ID:e5O5FQLeP
>>380
BF3がもうデビューって時期でそんな古いの持ち出して悦に入るなよJJ
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:19:29.05 ID:9ugrEKwz0
>>630
入れられるけど、それやるんだったら割るのと何もかわらないのでOSなしのもっといいやつ買った方がいいかもね
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:20:31.07 ID:e5O5FQLeP
>>627
超しあわせになれるよ!おめでとう


>>628
なんでだろうね?もしかして配送料と消費税じゃないのかな?
635名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 11:20:32.82 ID:PbalYkMh0
モニタは15000円で買うとして、メモリを4Gにして3000円
結局5万かよ

あと30分悩むか
636名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 11:20:46.36 ID:eV43352g0
>>628
んん?俺にも分からんなあ?
637名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:21:49.13 ID:/tyLyss70
やっぱ色々足すと4万超えるなあ
win8まで待つべきか
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:22:15.20 ID:MoUrhxR80
>>633
XP入ってるAM3+の自作マシンがあって
win7と液晶モニタ購入予定だったんだよ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:22:32.99 ID:e5O5FQLeP
>>637
お前は待てよ
てかメモリとHDD足すだけで十分だろ
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:24:34.10 ID:X4xmyXJb0
>>631
買っちゃえよ
macならダメだったら売れるから
個人的には無理と思うけどw
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:25:49.94 ID:nrXphfdQ0
>600
>603
同等のスペックで、\42,420以下ってある?
あったらおせーて><
あったら振込キャンセルする。
642名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 11:27:21.05 ID:oNZelj930
え、まだ残ってるの?
643名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:28:02.77 ID:cytXIBvk0
もしかして俺注文間違えたかも
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:28:44.34 ID:r/o8fhMe0
くっそ今気付いてもう時間ないじゃないか
645名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 11:28:50.63 ID:6aZcINk60
>>629
マインクラフトがギリで動くレベル
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:29:50.07 ID:WYFlBRw+0
>>643
間違ってないけど、税抜き29,820円だし送料別だし
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:29:57.54 ID:/tyLyss70
>>639
HDDと光学ドライブ変えて4万超えなんだよ
メモリは変えてない
つかメモリ高いよ
648名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:30:48.34 ID:9ugrEKwz0
>>638
このパケがwin7はインストールされて出荷されるなら、それは法律的には黒だよ まぁみんなやってるし別にいいと思うが
649 【東電 79.8 %】 (チベット自治区):2011/07/15(金) 11:31:34.52 ID:S0D7/W7Z0
PC買うつもりなんかなかったのに衝動でポチッちまったい><
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:31:41.39 ID:7KO25D/x0
デュアルにしたいんだけどできる?
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:32:23.47 ID:e5O5FQLeP
>>647
今底値更新中だろまぁ4GBもありゃ足りるが
652名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 11:33:12.85 ID:8Zu3WES70
いや、そもそも他のPCにこのOSはいれれないよ
正規版とか書いてあるけどプロダクトキー+ディスクなんてついてこないから
詳しくは>>532見てくれ
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:33:38.33 ID:x3xauUKBP
あー俺ここ4年くらいν速みてPC買ってるわ今回で3台目
654名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 11:33:57.98 ID:0gX4RPOm0
鼻毛とどっちがハイスペでお得?
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:34:31.46 ID:r/o8fhMe0
デスクトップはゲーム用にいいの買おうと思ってたんだが
これ拡張してったら結局かなりの額かかることになるよな……
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 11:35:24.27 ID:INtoOhJ+0
買ったこと無いけどBTOってBIOS認証なの?
657名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 11:35:27.01 ID:SFrvgD8G0
安いけど5月にサンディで組んだばっかなんだよな
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:35:47.44 ID:Ky5+yAm0P
注文するならあと30分だぞ急げよ
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:36:06.20 ID:x3xauUKBP
これのマザボの性能ってどこかで見られる?
660名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/15(金) 11:36:19.65 ID:6tMuN8n9O
電源はどうなんだ
661名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 11:37:02.00 ID:6aZcINk60
300W
662名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:37:24.54 ID:ys3XP2rT0
うああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ

DVDドライブだとリカバリーディスク作成できないだと!!まさかインストールディスク付いて無いのかよ!!


ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ




なんてね。
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:37:34.22 ID:e5O5FQLeP
>>652
クラックしたらプロダクトID出てこね?
インスコはそこら辺からISOダウソでいいじゃん
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 11:37:49.74 ID:0gX4RPOm0
45,990円って書いてるんだけど
またお前ら騙しやがったのか
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:38:02.13 ID:r/o8fhMe0
グラボの載せ替えだけでゲームヌルヌル動くようになるなら欲しい…
考える時間が欲しい…
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:38:32.43 ID:X4xmyXJb0
>>656
最近はOSのディスクは付いてこない
起動したら即リカバリディスクを作成するのがデフォ
667名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 11:38:34.51 ID:8Zu3WES70
>>656
BTOは違う、これはBTOとは違う
hpとかDELLのPCもってるやつはわかるけどそもそも認証画面が出てこないからな 
BIOSで判断されて勝手に認証される
だから他のパソコンにはつかえない
668名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 11:39:03.68 ID:eDo9fpY0P
>>654
PT2なら鼻毛
PT2しないならこっち
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:39:46.57 ID:nZO8om/E0
モニタはデュアル構築にでも使えばええやん。
670名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:40:18.51 ID:ys3XP2rT0
>>666
DVDドライブじゃ作れないじゃないかよおおおどおしてくれるんだよおおおおお
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:40:25.16 ID:/tyLyss70
送料ボッタクリ杉で泣けるわ
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 11:40:45.59 ID:urOOKR7b0
>>635
買増するなら全然安くないから辞めとけ時期が悪い
673 【東電 79.8 %】 (チベット自治区):2011/07/15(金) 11:41:07.18 ID:S0D7/W7Z0
親用転売用にあと2台買おうか悩んでる。けど時間ないからやめた!
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:41:09.97 ID:5rP5iO2PP
>>650
core i3はデュアル対応してる
もちろん7も
675名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 11:41:16.99 ID:PbalYkMh0
マルチドライブにしないとリカバリディスク作成できないのか
どんな罠だよ
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:41:24.01 ID:e5O5FQLeP
>>665
3分やる
ヌルヌルは動かないエフェクト最小限にして解像度押さえたら大抵は30fpsで「動く」


3分たったぞさっさと買え貧乏人お前に選択肢なぞ最初からあるわけねーだろハゲて死ね
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:42:07.24 ID:MoUrhxR80
>>652
ディスク付いてないのか有難う
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:42:33.49 ID:WYFlBRw+0
ドライブなんて2000円以下で買えるだろ
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 11:42:39.02 ID:YuA1hXEc0
三年前に買ったHPがあるからいいや
680名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 11:42:42.18 ID:Si16kNZz0
あーマルチドライブにしてなかったわ
まぁリカバリディスクなんぞいらんやろ
681名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 11:42:56.10 ID:8Zu3WES70
このDVD-ROMドライブ CDの書き込みすら無いのかよw ワロタw
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:42:56.72 ID:9ugrEKwz0
>>652
なるほど 日本メーカー以外はdellみたいな感じだと思ってたけど違うんだな

>>655
重いゲームを快適にやるpcは基本的
に安く買うのは無理だと思うぞ 
683 【東電 83.6 %】 (チベット自治区):2011/07/15(金) 11:43:00.00 ID:S0D7/W7Z0
あああああああああああああああと2台買おうかどうか悩んでたら美容院に
遅刻しそおおおおおおお
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:44:06.25 ID:9fuijcEr0
ディスプレイ付で3万とか安すぎだろw でもいらない
685名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:44:25.51 ID:ys3XP2rT0
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおHDDにリカバリー領域作っとけってことかああああああああああああ
HDD吹っ飛んだらどおするんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
686名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 11:44:47.75 ID:wHAcqc050
悩み悩んだ末、最安構成で買っちまった
あとは来てから1年と数ヶ月で壊れない事を祈るだけだ…
687名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:44:51.41 ID:/tyLyss70
くそお締め切りまで時間無いぞ
どうする
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 11:45:52.64 ID:0gX4RPOm0
>>668
トンクス
PT2か・・・いるような、いらないような
悩む時間があと15分ておま(´;ω;`)
689名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 11:45:57.33 ID:8Zu3WES70
おまえら意外にマナーを守るんだな
おまえらのことだからとりあえず銀行振込でポチっといてキープとかしそうなのに
690 【東電 83.6 %】 (チベット自治区):2011/07/15(金) 11:46:15.93 ID:S0D7/W7Z0
あと15分か・・
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:46:31.72 ID:X4xmyXJb0
迷うぐらいなら買うんじゃない
売り切れる気配がない
そういうことだ
692名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 11:47:07.22 ID:wHAcqc050
>>685
注文すれば後からでもリカバリディスク送ってくれるよ
サブPCあるなら壊れてから考えればおk
693名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:47:09.62 ID:9ugrEKwz0
>>687
買えよ いらんかったらヤフオクで売ればいい 五千円は利益でるだろ おれもそんな感じだし
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:47:12.92 ID:qz35aEp/P
E8500がメインの俺は微妙なとこだなぁー・・・
モニタはオクに出すとしても
HDDとメモリは別で買ってこないといけないな
DVD-ROMリカバリ作れないんじゃねーか
695名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 11:47:37.74 ID:8Zu3WES70
あと最後に忠告しておくけど欠品のデフォ250GBのHDDでポチるやつは
1〜2ヶ月待たされても文句言うなよ
hpはそういうとこだから
1週間で欲しいなら3000円足して500GBにするか、わりとお得な80GB SSDにするかどっちかにしとけ
696名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/15(金) 11:47:57.33 ID:eDo9fpY0P
>>691
100名限定だから売り切れ以前の問題
多分HPのことだから断りそうw
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:47:59.44 ID:dNpe5Tw/0
そのままで使っても今よりはいいって奴だけだな
698名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:48:14.07 ID:ys3XP2rT0
>>692
それは有料ですか?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:48:57.03 ID:nCa4Cqso0
サポセンに聞いたが100台とあるがえらい数注文来てるってw
ポチったのならちゃんと買えるって言ってた
納期は具体的には言えないが最大で1ヶ月ちょいかもしれんらしい
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:49:04.45 ID:WYFlBRw+0
さすがに今から注文しても在庫切れで断られるだろ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:49:05.00 ID:5rP5iO2PP
>>691
もう売り切れてるよ。まだ買えるけど
入荷待ち状態
702名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 11:49:10.52 ID:Gbg4Vk3yP
悩んでるやつどんだけ無能なの
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:49:16.52 ID:x3xauUKBP
今のうちに置く場所作っておくか
704名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/15(金) 11:49:43.09 ID:wHAcqc050
>>698
もちろん
705名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:49:58.44 ID:ys3XP2rT0
>>704
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああ

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 11:50:18.90 ID:x3xauUKBP
午前中仕事にならんかった
707名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 11:50:37.13 ID:DcPtvtNo0
これ、>>1のリンクから買うと、>>1さんにはいくら入るの?
708名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 11:50:58.39 ID:Si16kNZz0
3万のPCなら壊れたら捨てればいいと考えたほうがいい
修理代の無駄だと思うわ
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 11:51:09.63 ID:9ugrEKwz0
DVDに書き込めなくても、リカバリしたらデータUSBメモリにでも突っ込んどけよ リカバリしたくなったらUSBメモリから起動すればいいだけの話だろ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:51:20.17 ID:BmycCU7u0
>>676
中程度の設定でぬるぬる充分にうごくぞ。
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:51:34.33 ID:kcJN5/IT0
買おうかと思ったけど糞スペすぎて後悔するのが目に見えてるからいらない
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:52:29.21 ID:r/o8fhMe0
どうしよおおおおおお
引き取ってもらいたいPCもあるからなぁあああああああ
713名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 11:52:57.47 ID:2xe4U7gR0
お前らまだこんなスレであーだこーだいってんのかよ
うんこスペックしか持ってないorPC詳しく無い誰かにあげる用途なら買いだろ
ほらもう時間切れになんぞざまぁw
714名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:53:02.15 ID:ys3XP2rT0
>>709
何G位のUSBメモリが必要ですか?
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:54:47.94 ID:EkxvBeAk0
送料無料なら買ってた
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:55:11.90 ID:TEqET4+x0
>>632
まだ出てもいないBF3のこと持ち出してドヤ顔されてもな…。
普通出てから考えるだろ。ってかJJってなんだよ。


http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6700/360/closeup2.html
これだとプロダクトキーは本体に貼り付けてあるようにも見えるんだが。
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:55:17.26 ID:X4xmyXJb0
>>714
DVD3枚分ぐらい
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 11:55:27.67 ID:nB9eRiIK0
20インチとか微妙すぎるいらね
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 11:55:30.62 ID:VdfOCu000
ぎりぎりゴミだな
うんこPCしか持ってないうんこマンは買えばいい
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:55:39.51 ID:r/o8fhMe0
メモリは糞安くなってるってスレ立ってたしこのままでいいか…
買うぞ………
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 11:56:30.58 ID:0gX4RPOm0
モニターが目当てで悩んでるのは俺だけだろな
今のモニター修理してる間使いたいだけっていう
あと4分
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:56:37.60 ID:jIhT9tkZ0
持ってないやつにはお買い得なんだろうが
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 11:57:35.63 ID:jfGoa1OsO
BTOってのはあれか、最小構成で買って自分で強化していくのがデフォなんか?
724名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/15(金) 11:57:40.10 ID:NlTbZfLTO
遅すぎたけど欲しいなあ…
ぽちっといて支払い後でっていうの通るかなこれ?
725名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 11:58:37.05 ID:n5lIpHVI0
>>724
見積もりか銀行振込
726名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 11:58:54.97 ID:ys3XP2rT0
>>717
えー
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:59:11.32 ID:e5O5FQLeP
>>688
黒friioならアナログ停波後も安定
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:59:41.89 ID:7KO25D/x0
やっぱ買いたくないから銀行振り込みキャンセルしたら怒られる?
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 11:59:59.19 ID:e5O5FQLeP
>>716
JYOUJAKU
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:00:01.19 ID:9ugrEKwz0
>>714
8gbくらい べつにUSBめもりじゃなくてもSDとかmicroSDとかなんでもいいよ
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 12:00:56.73 ID:r/o8fhMe0
色々迷ってたら個人情報の入力で時間に間に合わない事に気付いて途中で消した
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:01:16.46 ID:X4xmyXJb0
終了
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:01:19.21 ID:nCa4Cqso0
>>728
問題ない
俺は今電話でキャンしてきた
734名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 12:01:18.99 ID:TPC8flwj0
>>723
強くなっていく様を実感できるし面白いよね
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 12:01:33.81 ID:0gX4RPOm0
>>727
黒friioってのはいくらぐらいなん?
736名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 12:01:34.86 ID:ys3XP2rT0
>>730
そっか・・紛失しそうだな。
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:02:09.33 ID:7KO25D/x0
とりあえずぽちったわ
誰かからボロPCもらえなかったらやめるわ
738名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/15(金) 12:02:39.49 ID:uU9jZ4X+0
【レス抽出】
対象スレ:【乞食速報】win7 + sandy core i 3 +20インチモニタで29,800円★2
キーワード:llano
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

そっか、注目度なんてこの程度か
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:03:36.66 ID:e5O5FQLeP
>>735
2万位だっけ忘れた
740名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 12:04:26.55 ID:0gX4RPOm0
>>739
とん。ちょい高いな

とかいってたら \(^o^)/オワタ
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 12:04:55.94 ID:/tyLyss70
ポチってきた
時間ギリギリだったから焦ったわw
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 12:05:07.93 ID:Rm/UufIA0
こういうの使えるようにメモリやHDD増設したら全然安くない
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:05:14.16 ID:9ugrEKwz0
>>736
外付けHDDでもいける
ようするに接続するのにドライバ不用でデータ保存できるものだったらなんでもいい
744名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/15(金) 12:05:41.02 ID:wSCsoZ+9O
うわ……時間越えてた
オフィス付けるか迷ってたらこれだよ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:05:46.34 ID:utoIXSuy0
>>740
バーーーーーーーーーーかwwwwwww
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 12:06:00.44 ID:r/o8fhMe0
なんかまだ表示されてるけどもう間に合わない?
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:06:24.98 ID:X4xmyXJb0
>>746
中の人の気分次第
748名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/15(金) 12:06:25.50 ID:yGHhd/uD0
マジかよ
もう終わってたなんて
e6600からおさらば出来ると思ったのに
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:06:55.94 ID:+TXQOZ2w0
この手のBTOって電源最弱だったけど最近ちょいちょい容量上がってきてて嬉しいわ
200Wとか250Wとかばかりだし
750名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:07:56.24 ID:Acu9boGw0
>>746
まだカートには普通に入るけど
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:08:14.97 ID:az/vGbht0
100台限定だけど受注分は生産するの?
なんか云万台受注あったらしいけど本当に入金して大丈夫なんか
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 12:09:26.62 ID:T8SjiVcF0
マジ微妙だわ
友人に勧めたけど、電源クソだろうしHDDがショボすぎる
買い増しで値段膨れるからやっぱキャンセルの方がいいのかね
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:09:28.42 ID:TEqET4+x0
>>729
なんだ中二病の人だったか
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:11:02.38 ID:X4xmyXJb0
>>751
万は無いだろw2、300はいってるかもしれん
在庫処分っぽいから受注分は生産するはず
2ヶ月待ちとかになるかもしれんけど
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:11:35.24 ID:nCa4Cqso0
>>751
俺もそう思ったので電話して
入金後にキャンセルにならないか?と聞いたら
大丈夫だって
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:11:42.75 ID:xvWRSY5l0
下取りの話出てるけど、何でもいいぞ
win98でも十分おk
ノートPCの方が下取りの話出てるから調べれば分かるぞ
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 12:11:48.32 ID:N3xwcMH80
安くてもいりません
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 12:12:16.27 ID:r/o8fhMe0
よく考えたらこれ買ったところで今持ってるノートPCとできること変わらないな
下取りに惑わされてたけどもう何も迷わない!
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:12:39.50 ID:nT1qUPzN0
んーやっぱりいらないや
760名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 12:14:03.45 ID:urOOKR7b0
これが相当数捌けるようなら第二第三の波がくるで
761名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 12:14:13.82 ID:lVqhmRbS0
あわてて32bit&リサイクルロゴマークなしで注文しちゃったバカです
電話で変更できたけど注文やり直しになったので納期は一番後回しだな
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:14:50.31 ID:RwksYKpZ0
鼻毛とどっちがいいの?
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:14:54.37 ID:7KO25D/x0
>>748
ひょっとしてDELLの祭りのですか?
3年位前の
ぼくのも
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:15:42.21 ID:5rP5iO2PP
これでPC5台モニタ9枚になるんだがどこに置こう・・
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:15:43.71 ID:X4xmyXJb0
>>762
鼻毛の圧勝
766名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 12:16:29.59 ID:Si16kNZz0
入金後返済はめんどいから納期は遅れるけどちゃんと売ってくれるやろ
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 12:16:37.68 ID:/tyLyss70
win7機初めてだからとりあえずwktk
あと64bitも
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 12:16:44.90 ID:gDFlH9iG0
>>723
マザー変えられない場合もあるし強化も微妙だろ
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:17:05.81 ID:xvWRSY5l0
>>760
hpって定期的に前モデルのかなりの在庫処分してたりする
今回のは販促だろうけど
普段ならdv7がコスパは常に最強かな
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:17:47.96 ID:R57tz60R0
せめてOSの使い回しが出来てPCIがあればなあ…
771名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 12:17:49.31 ID:Gbg4Vk3yP
デフォだとリサイクルロゴなし?
よく見ずポチって金振り込んじまったよ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:18:01.44 ID:7KO25D/x0
DVI×2のデュアルのグラフィックボード刺したいんだけど
PCIスロットはないのかな?w
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 12:18:15.95 ID:kBMa2+UO0
げえ出遅れた・・・お得だったんか?
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:18:21.23 ID:JijzXUYQ0
>>591
IDEのスーパーマルチドライブ・LG製ならば、ハードオフに1,000円でいくらでも転がってる。

で、これを使ってつければよろし。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s224108714?u=;nfj_2009
このチップだと、光学ドライブでも割と相性よかったりする。

まあ、相性はバクチだけど、古事記らしくするならこれだ。
送料入れても1,800円でスーパーマルチドライブだ。
オレは、上の組み合わせを鼻毛につけたけど、読み書きぜんぜんおk。
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:18:36.66 ID:naWkl/W40
まさかマジで買っちゃったヤツ居ないよな?
776名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 12:18:37.09 ID:DQsabI1N0
販売終わった
777名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 12:19:11.56 ID:PbalYkMh0
結局ポチらなかったわ

でもPCの修理代考えたら買っといてもよかったかも
今度同じような値段であったら買おう
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:19:25.30 ID:NgDED2nd0
>>765
んなこたない
用途によるがこれの優位な部分も多い
779名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 12:19:44.51 ID:JZ7hForW0
鼻毛からの乗り換えの価値ある?

780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:19:55.37 ID:xvWRSY5l0
>>773
モニタ 9千
OS 1万
i3 1万
その他 0円

って内訳をどう見るかだな
781名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 12:20:00.55 ID:dankDB9f0
鼻毛買うよりは全然マシ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:20:34.78 ID:nCa4Cqso0
終わったな
楽しい祭りだったわ
モノはサンデイB2とかなんだろうけどw
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:20:52.87 ID:GCXCO/830
>>774
1800円なら普通に3kでドライブ買えよwww
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:21:16.59 ID:7KO25D/x0
DVDだけ3150円でマルチドライブにした
うんこPCもらえることになったから 買取5000円として
総額31120円で買えるわ

転売しよっかな((/ω・\)チラッ
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:21:30.48 ID:xvWRSY5l0
鼻毛は2万で買えることに意味があるんだよ
メモリ増設してOS割れば2万でまともに使えるPCが手に入る
もちろんモニタ持ってるの前提だけど
ただ、コスパは圧倒的にこっちが上
786名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 12:21:37.26 ID:DfLzsWb50
>>779
拡張するなら鼻毛のがいいよ
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:21:54.14 ID:KdxJJw8g0
ポチったら終わってんじゃん・・・
まあ評判悪いみたいだし
アスロン2400でまたしばらく頑張るか

788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:22:23.68 ID:e5O5FQLeP
>>773
まぁ鼻毛にOSついてたら・・・・わかるよな?

>>779
ない
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:22:39.33 ID:nZO8om/E0
メモリとHDDをあとで買い足したら、別に安くもない。
そういうことをしない人には良いかもしれんけどね。
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:23:06.83 ID:X4xmyXJb0
>>785
割るなよw
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 12:23:53.70 ID:gDFlH9iG0
親へのPCプレゼントならこれもありだけど3万代ノートのほうが喜ばれそう
まぁいろんな意味で中途半端
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:23:56.92 ID:xvWRSY5l0
>>789
買い足したらって前提にワロタ
で、買い足して普通だとしたら、その普通のPCってほかにどこがあるんだ?
もちろんこれと同性能なんだよな
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 12:24:02.02 ID:Y4DSew1V0
香ばしいと思ったら夏か
794名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 12:24:16.08 ID:JyekTej90
http://kakaku.com/item/K0000242286/
いろいろ足したらこっちのほうがいいんじゃね?
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:24:21.66 ID:nCa4Cqso0
【 日本HP】正式受注に関するお知らせ。
796名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 12:24:46.78 ID:RHNhmvfT0
モニタなしで2万なら買ってたなー
ディスプレイの抱き合わせ感がマクナルのセットメニューみたいだ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:24:59.39 ID:nZO8om/E0
>>792
ん?いくらでもあるだろ。
798名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:25:20.94 ID:xvWRSY5l0
>>797
ほら、具体的に言えよ
モニタももちろん付いてるよな
799名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 12:26:18.66 ID:8Zu3WES70
モニタすでにそこそこの持ってて新たに要らないやつには微妙だよ
買わなくて正解

モニタもってなくて1から新しいの欲しくてハードユースしないやつは買って正解
ただメモリは自分で増設しとけよ
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:26:26.03 ID:nT1qUPzN0
>>792
この程度の廉価PCなんてメモリ2Gで十分な使い方しかしない人がほとんどなのにな
なんでもかんでも増設前提とか世間知らずもいいところだわ
801名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 12:26:39.67 ID:PbalYkMh0
>>791
3万円代のノートとかマジで遅いよ
親が使ってるけどマジでイライラする
802名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 12:27:27.20 ID:9UhRQ5FJ0
買えなくなってない?
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:27:47.73 ID:NgDED2nd0
この価格帯での高い安いって百円単位で変わるしなあ
あんまり熱入れて議論するようなもんでもないような
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:28:16.06 ID:nT1qUPzN0
そんなことよりお前らこれ買え
中身東芝のSSDだぞ
http://www.caravan-yu.com/shop/g/gt4957180086163/
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:28:44.48 ID:AbUEmjql0
H61ってIVYちゃん乗らないんじゃなかったっけ
806名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 12:29:09.73 ID:4ZhqrYJ30
もう販売は終わったの?
807名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 12:29:18.17 ID:JZ7hForW0
鼻毛のCPUがゲーム用途に非力だからCPU変えたいんだよな
グラボは1万円以下で十分高性能なやつ変えるけど、CPUって1万円以下ってゴミ性能のうんこしかなくて困ってる
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:29:52.47 ID:FSso9LCu0
今度こそ終わったな。お疲れ様でした
さて振り込むかどうすっかねえ
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:29:56.31 ID:X4xmyXJb0
>>801
sandyノート捗るぞ
モニタは糞だけど
810名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/15(金) 12:30:35.21 ID:F67xSQth0
win7 sp1のうp来てるんだが・・・・。
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:30:49.95 ID:TEqET4+x0
>>774
SATAの新品DVDスーパーマルチが2000円で買えるのに1800円でIDE変換…

>>794
自作で組んでもちょうどそのくらいだから別に普通。
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:30:59.53 ID:xvWRSY5l0
>>801
i5とi3の差額って1万くらいだから、その差額でSSDに変えると恐ろしく捗るぞ
3万代でも4万代でもHDDなら大して変わらん
ついてきたらHDDは外付けアタプタでも買えばおk

>>807
実際にゲーム試した?
1万のグラボってHD5770くらいだと思うけど、CPUも十分釣り合ってないか
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 12:31:24.79 ID:EGOc6FtA0
うー買い逃したー
これはちょっと欲しかったな
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 12:32:44.05 ID:H3fuznwu0
osはWindows 7 Enterpriseの90日評価版をつかえばいいよ
ちょっと工夫すれば90日制限突破できるし
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:33:29.89 ID:9ugrEKwz0
>>807
ゲーム用途なら重要なのはCPUよりもGPUじゃないのか いいグラボ積まないといけないから電源もでかくなるんだし
816名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 12:33:47.51 ID:GWtzagte0
>>807
ゲームで4コア対応してるのなんてほとんどないだろ?
デフォで充分なスペックだと思うよ
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:34:21.65 ID:QQZmvbHc0
Pen4HTがいい加減限界なので買い換えたい
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 12:34:26.96 ID:2euC3K9R0
安いノートPC買おうと思うんだがLenovoとacerとasusの中で買うべきはどれだ?
819名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 12:35:20.68 ID:6TA2695/0
買えなかった鼻毛厨の嫉妬ワロスw
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:35:23.32 ID:9ugrEKwz0
>>814
あれもう終わるんじゃないのか?使えても来年の3月までだろ
821名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 12:35:41.05 ID:DfLzsWb50
>>818
Lenovo
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:35:41.55 ID:5KFyS2fD0
今は自作の時代になっただろ。メーカー製にはSSDが乗ってない。

Sandy BridgeのPentium620を6000円。マザーも6000円。メモリ−も6000円。
SSDは10000円。これで、大満足。
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:36:29.15 ID:TEqET4+x0
見積からも注文できないでござる……(´・ω・`)オワタ…
824名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 12:37:32.76 ID:q1pje3eP0
鼻毛は既に半年前のモデルだからオワコンだろ。
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:37:34.31 ID:9V0HjMAk0
微妙すぎる・・・。
ほんとPC持ってないやつ向けだな、これ。
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 12:40:04.89 ID:6IrJJUWp0
ゴミじゃん
こんな低スペでc2dとかc2q煽ってる情弱死んだ方がいいだろ
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:41:26.85 ID:Acu9boGw0
37800円で見た目はおしゃれだけどどう?
http://nttxstore.jp/_II_LN13322919
828名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 12:42:21.08 ID:JZ7hForW0
>>812
FPSの上限がないDirectx9のチョンゲの話なんだけど、CPUがボトルネックになってFPSが上がらないんだよね
CPUは鼻毛のG6950固定で、グラボはHD5750、5770、GTX260、HD5850を試した
鼻毛スレじゃ鼻毛にのせるGPUはHD5670がおすすめぽいんだが、鼻毛CPU程度にはほんとHD5670で十分だと実感した

829名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 12:43:16.35 ID:WO4M8Ep40
買わないやつが正解だよ
だってこのPCなんて俺なら
CPU:Core i3 2100BOX \9,760
マザー:流用
メモリ:先日の4GBx2 \5,000
SSD:先日の64GB \5,000
HDD:流用
ケース:流用
電源:流用
OS:流用

って感じでメモリ8GBでSSDにしても2万円切って組めるからね
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:43:25.09 ID:xrr7KIyt0
どうでもいいから2600Kの価格改訂まだかよ
831名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 12:45:32.97 ID:89vR60TA0
>>762
今目の前に鼻毛さんいるけど、こっちの方がいいな
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:45:55.77 ID:az/vGbht0
1155基板もってない人はもう入金してもいいよね
833名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 12:46:57.49 ID:xvWRSY5l0
>>829
流用ワロタ

>>830
価格改定する必要ないじゃん
AMDゴミすぎて
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:47:26.78 ID:PTcqCopa0
>>785
XPならその通りだが
7入れるのにローダー使わないで割れるの?
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:49:00.26 ID:VcJAwHyN0
ゴミに3万とかおまいら金持ちなんだな
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 12:55:05.67 ID:x3xauUKBP
リサイクルロゴ入れ忘れた・・・まぁいいや
837名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 12:55:30.81 ID:rnfhJRAAP
>>835
コストパフォーマンスの問題なんだろ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 12:57:15.86 ID:e5O5FQLeP
>>827
29800ならいいんじゃね39800ならエクスペリアアクロ買う
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 12:58:50.04 ID:ViB6Aa8X0
昔ID作ったときのパスワード分からなくてモタモタしている間に中身消えた。
しばらくはi7 2630Mノートで我慢しよう・・・。
840名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/15(金) 13:00:31.05 ID:2NNVLJHm0
前ノート買い換えようかと思ったときにsandyがデフォでつくようになるまで時期が悪いと言われました
そろそろ時期はよくなりましたか?
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 13:00:58.48 ID:pIYQzdU70
http://www.1-s.jp/products/detail/42072
自作でこの電源買おうと思ってるんだけど悪くないよな?
842名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 13:05:42.01 ID:xYnEIh2Q0
>>840
来年の一月にivyが出るからそれまで待て
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 13:08:19.01 ID:X4xmyXJb0
>>840
いいぞ、すぐに買え
待つなら次はivyが出る来年年明けからの
在庫処分時だな
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 13:18:15.46 ID:e5O5FQLeP
>>840
Athlonx2のノート3万で買え捗るぞ
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 13:19:59.73 ID:Gbg4Vk3yP
リサイクルロゴありに変えられんか電話したらキャンペーン担当に聞かんとわからん
あと遅くなるって言われたお
しかし後でリサイクル費で苦しむよりマシだ。
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 13:21:28.82 ID:6IrJJUWp0
>>834
BIOSのベンダー書き換えろよ
847名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 13:30:41.38 ID:c9/mghVKP
部品7つ欠品とか…いつ届くんだよ
848名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 13:31:16.09 ID:Ug8lzfXo0
>>756
 ※XP以降のOS搭載の主要メーカー製品のみ
とちゃうんか
849名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 13:33:05.79 ID:nk5gWnmz0
買ってからじゃ下取り出来ないのかよ死ねよ
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 13:33:48.23 ID:PTcqCopa0
>>846
やっぱり偽装しか無い訳か
851名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/15(金) 13:36:58.28 ID:XyegcFZJ0
HPはまだSATA3.0じゃないだろ
ここがネック
まあスロットあいてるから入れればいいんだが
せっかく67チップセット使ってるんだからこれぐらいは標準にしろよ
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 13:40:09.94 ID:grBndAJ20
メール北

この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご注文いただきました製品について本日お支払い等(*注)の確認ができました。
ありがとうございます。

これより在庫の確認を行いますので、納品日につきましては別途ご連絡させてい
ただきます。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
なお、その際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、
ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。

今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、よろしく
お願い申し上げます。

               日本ヒューレット・パッカード株式会社
----------------------------------------------------------------
■ご注文内容:
オーダー日付 :2011/07/15, am 09:22
製品名:HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
数量:1

合計金額(送料・消費税含):\ 32,970

853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 13:41:41.86 ID:nCa4Cqso0
買った後でも下取り大丈夫じゃないか?
下取りのポチを忘れても大丈夫な気がするが

とにかく下取りで不安な事あれば
リンクに貼ってある祖父に電話すれば何でも教えてくれる
祖父にもHPの受注番号は行っているので
HPの6745シリーズですねと言われる
祖父の買取はXP以降だが今回のHP下取りに関してはMEでもOK!!
俺は今買い取りの電話して受付してきた
引き取りはヤマトで日にち時間指定OK
入金は三井住友口座なら315円の手数料
それ以外だと630円手数料かかる
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 13:41:58.24 ID:hODdcou3i
>>851
これはH67じゃなくて61だぞ
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 13:49:27.31 ID:uwXI4Qhd0
この神パケ逃すのはアホとかいいようがない

HP p6745jp          鼻毛
Windows7home 64bit     OS無し
20インチワイドモニタ     モニタ無し
Core i3-2100(2コアHTT有)  Pentium G6950(2コアHTT無)
メモリ1GB×2         メモリ1GB×1
HDD 250GB          HDD 160GB
電源 300W           電源 400W 80PLUS取得

\32,970             \16,800

しかもPC引取で更に5000円引 
856名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 13:52:15.27 ID:GWtzagte0
>>828
鼻毛はFPSの上限を追求するPCじゃないぞ
あくまで安価にゲーミングPCを作るか、PT2鯖を作るかがメイン用途
鼻毛に5770を積めば殆どのゲームでストレス無くゲームが出来るから重宝されてる
857名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/15(金) 13:53:51.15 ID:gpbv9wiZ0
まーた安さに釣られて糞PC買わされてるのか
お前らは懲りないな
858名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 13:55:18.30 ID:EOHNUD+40
2Gって普通に使ってもカックンカクンだろ
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 13:55:36.09 ID:thWqR8dK0
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 13:58:19.22 ID:93FnZamA0
ネット用ならいいかもしれんな。
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 14:02:49.78 ID:GCXCO/830
下取りとかあったのか
買えばよかった
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 14:04:44.50 ID:uwXI4Qhd0
納品確定来た
注文できたヤツは納期かかるかもしれないけど必ず買えるよ
それがHPクオリティ、品が無いからキャンセルっていうのはしない




この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご注文いただきました製品について本日お支払い等(*注)の確認ができました。
ありがとうございます。

これより在庫の確認を行いますので、納品日につきましては別途ご連絡させていただきます。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
なお、その際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、
ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。

今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、よろしく
お願い申し上げます。

               日本ヒューレット・パッカード株式会社
               HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス) 
               mailto:[email protected]   
863名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 14:11:55.16 ID:1sU2T7vI0
リカバリも注文したの俺だけ?
864名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 14:15:44.77 ID:ohoKH2or0
4〜5台目のサブサブPCでM-ATXタワーは置き場所に困るので買わなかった
DELLのSFFサイズでこの構成、値段なら買ったんだけど
865名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 14:19:33.45 ID:RaRZL4uqP
転売用に20台注文した
1台5万で売れるわこれ
866名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 14:21:34.53 ID:PbalYkMh0
>>863
自分で焼いたほうが安上がりかと
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 14:26:38.63 ID:thWqR8dK0
>>865
5万出すとこれが買えちゃうんだぜ。40000円がいいところ。
http://kakaku.com/item/K0000258277/spec/
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 14:41:15.73 ID:SIi+yP9o0
hpは何台もノート使ってたが、どれも熱で突然死してる
地雷臭しかしない
869名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 14:51:30.17 ID:euy8QF0+0
銀行振込の手数料たけえよ
870名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 14:52:00.03 ID:1sU2T7vI0
>>866
そっか、別途でブルーレイドライブを付けた方が安上がりかと思ったんだが
リカバリは買わなくても良かったかもしれん

注文内容って変更できるのかな
871名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 14:53:07.29 ID:RliAK9qE0
3万円が用意できない。
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 15:01:26.94 ID:qxkvy/VR0
とりあえず早めに欲しかったから
64bit スーパードライブ 500Gでポチった
モニター付きで40kならまぁまぁ
やっと家族に押しきられて買った
一体型糞PCにおさらばだ
873名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 15:05:28.41 ID:PbalYkMh0
>>870
それならリカバリディスク買ってもいいんじゃないの?

初期構成のDVDドライブのままでリカバリディスク買うぐらいなら
DVDマルチドライブに変更して、自分で焼いたほうが値段的にはいいかなって話しだから
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 15:10:21.48 ID:wQyJd8j90
WIN7だとリカバリー自分で作れたような。HD革命とかNGとか買ってきてやらんでもできたと思った
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 15:12:13.11 ID:ojBT55Ko0
(´・ω・`)これはいらんレベル
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 15:16:19.78 ID:XhGGi3IQ0
早く次の乞食速報を頼む
今回は気づくのが遅すぎた。
877名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 15:17:57.50 ID:n5lIpHVI0
DELLみたいにリカバリディスクが流れてるんじゃ?
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 15:18:18.67 ID:9lInx+1a0
14万でi7の8GB BD のXPS17かったけど満足してる。
879名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 15:36:18.74 ID:1sU2T7vI0
>>873
なるほどd
880名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 15:52:51.96 ID:DcPtvtNo0
11万5000でi7、8GB、BD-R で
フルHD17.3inch、HDD1TB×2、HD6770M(2GB)
のDV7-6100かったけど満足してる。
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 15:53:56.22 ID:gtDVcMhh0
これは「買い」か?
882名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 15:54:05.85 ID:ys3XP2rT0
HPには7のインストールディスクってないん?クリーンインストールどうやるのよ。
883名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 15:55:07.35 ID:/cz1tKQe0
こんなのあったんだ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 15:55:11.32 ID:FCmzH6410
自分で焼くんだよ
885名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 15:55:53.70 ID:T7En3puw0
ディスク売ってるだろ3000円やったっけ
886名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/15(金) 15:57:05.70 ID:DcPtvtNo0
間違った
訂正

11万7000でi7、8GB、BD-R で
フルHD17.3inch、HDD1TB×2、HD6770M(2GB) 、オフィス
のDV7-6100をHPのゴミ下取り処分使ってかったけど満足してる。
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 16:00:04.93 ID:nAhOaUbb0
>>865
転売は微妙なところじゃないか?
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 16:01:51.66 ID:xvWRSY5l0
>>882
今時どこもリカバリは自分で作るぞ
889名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 16:02:13.72 ID:ys3XP2rT0
昔は笑いが止まらない程さばけたんだけどなー
890名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 16:05:09.09 ID:JcgEunle0
安いけど色々中途半端だな
安いからなんだけど
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 16:12:12.20 ID:vUuqR++u0
>>881
買わなくていいから
892名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 16:15:56.91 ID:QWx35V880
リカバリディスクは光学メディアに焼かなくても、USBメモリで代わりにデータ作れるでしょ?最近のは。
893名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/15(金) 16:22:41.74 ID:ys3XP2rT0
リカバリーって事は購入時の状態に戻すだけって事だろ。

HPって最初にいらないソフトやドライバーやアプリとか一切入ってないの?
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 16:25:56.98 ID:OQw+RwWX0
そういうことにこだわる自作主義者はメーカーPCなんて買わないほうがいい。
895 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/07/15(金) 16:29:39.12 ID:HdLFwJZk0
注文してまだ入金してないんだけど
週明け入金でも間に合う?
896 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/07/15(金) 16:38:34.64 ID:sUHx51CY0
mjd?!
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 16:42:42.24 ID:PQq66el00
買ったよ、入金すませた
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 17:10:37.92 ID:FGpBipXQP
.
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 17:17:36.46 ID:dt8+S6IM0
>>895
8月末に引き落としされるって電話来た
ちなみに24回ローンで購入した
900名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 17:24:28.52 ID:IR9AJBXd0
それでヤマダ電機は特価品まだある?
901名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/15(金) 17:25:28.49 ID:0d/mrsjVO
>>900
・15日 PS3(CECH-2500A) 19800円(先着100名抽選販売)
・17日 Wii(リモプラ付き) 8980円(先着100名抽選販売)
・18日 XBOX360(リーチ付き250GB) 9980円(先着100名抽選販売)

18日が狙い目
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 17:27:14.59 ID:IR9AJBXd0
>>901
乙でございます
(´・ω・)つ旦~
903名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 17:39:11.04 ID:0VUqJ+wB0
ノートも来る可能性ある?
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 17:41:51.34 ID:AHig2dH50
>>901
これってどこのヤマダでやってるの?
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 17:45:21.08 ID:MT86Q7Ed0
値段とかスペックとかどうでもいいから時期はどうなんだよ時期は
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 17:55:30.74 ID:EOHNUD+40
糞箱1万ならほしいな
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 17:57:44.94 ID:cAxYAEES0
WindowsのBluetooth機能に危険な脆弱性、データ受信で被害の恐れ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110714/362422/

日本マイクロソフトはパッチを公開、Vista SP1やOffice XPはサポート終了
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 18:01:19.36 ID:UbPep8ti0
>>904
新宿じゃねーの、ニュースでやってたけど一万人が行列だってさ
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 18:01:48.44 ID:jIhT9tkZ0
>>904
新宿西口だろ
今日オープンだったらしいし
910名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/15(金) 18:05:12.97 ID:j6FGMeUB0
DVDスーパマルチドライブにするの忘れたんだけど、
HP dvd 1270iに交換すれば純正と同じ機能になるの?
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 18:08:03.09 ID:AHig2dH50
>>908->>909
ありがとう、オープン記念か
地方民だから羨ましいな

912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/15(金) 18:27:03.10 ID:/cz1tKQe0
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 18:28:57.18 ID:3o2qj93w0
一方国内の某大手メーカーは
高齢者用と称してセレロン機を13万超えで売りつけた

http://www.fmworld.net/fmv/rakuraku/
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 18:36:35.33 ID:Aw1z8H+y0
>>913
老人向けサポ付いてるなら仕方ないだろ
Twitter設定1500円に文句付ける人種?
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 18:37:41.68 ID:s23Krw8G0
ていうかもう終わってるのかよ

販売時間糞すぎだろ。本当に乞食な奴しか買えない時間じゃん
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 18:38:34.17 ID:IFJgnvGIP
これコスパ厨には久々の神パケだな
鼻毛がゴミに見える
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 18:39:18.15 ID:s23Krw8G0
鼻毛再販しろ

いつすんだよ
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 18:41:13.32 ID:k9oL6a+J0
鼻毛まってるのに¥・・・
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 18:42:00.09 ID:3o2qj93w0
>>914
1500円なら別に文句付け無いけど
こいつはTwitter設定に15000円付けてるレベル
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 18:43:22.97 ID:Aw1z8H+y0
>>919
そうか?
なんだかんだで金か買ってると思うぞ。俺らに要らないだけで。
921名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/15(金) 18:43:27.63 ID:0jlEkNzhO
>>914
社員が自社PCを買わない事で有名な
不治痛社員乙w
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 18:44:37.50 ID:s23Krw8G0
MLでも鼻毛でもいいからみかかはさっさと販売しろよ
どっか要望いれたらいいのか
923名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 18:46:11.84 ID:EFwcBYwi0
Core i3
924名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 18:51:18.96 ID:hM9AF9dv0
先月G570、今度これを買ったやつは俺だけではないはず
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 18:53:08.75 ID:rnfhJRAA0
>>924
俺も
38900円の底値で買ったぜ
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 18:53:25.55 ID:T7En3puw0
そんなに買うても意味ないで 
おれも夜中買いそうになったわ 
深夜は判断力おかしなるやろ 怖いわ
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 18:58:44.13 ID:fffZSSV20
>>11
アリババならもっとマシなスペックのノートや一体型がより安く売ってるのに
928名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 19:00:59.83 ID:xvWRSY5l0
>>927
あんな詐欺当たり前のところでメーカー保証も大変な物買うとか馬鹿じゃね
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 19:03:18.60 ID:/NbslObl0
スレの伸びで判断すりゃいいんだよ
少なくともパーツ余ってるなら鼻毛の方がいい
しかもこの前メアリ16800だったしな

こっちはBTOと違ってOS使い回し出来ないから糞
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 19:03:44.91 ID:fffZSSV20
>>928
具体的に何%が詐欺なのか提示してくれないとな
タブとノート買ったけど、何の問題も無く使えてるし。日本で買ったら倍はする
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 19:07:29.72 ID:s23Krw8G0
ていうか生粋のhpユーザーの俺にはなんで知らせがこなかったんだよ!
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 19:08:16.94 ID:xvWRSY5l0
>>930
http://www.saats.jp/portal/article.php?id=MjAxMTAyMjIyMTEyMDVuMjg5

詐欺でCEO辞任だって すごいところで買うんだね^^;
しかも、paypalとの契約も詐欺多すぎてもめてたろ 更新なしで決まったんだったか
933名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/15(金) 19:16:23.43 ID:8Zu3WES70
アリババってニセグラボ売ってたところだろww
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 19:25:54.50 ID:x3xauUKBP
>>932
創業者の顔特殊メイクかなにかか?
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 19:27:02.23 ID:uwXI4Qhd0
>>929
オマエは本当にアホだな
プロダクトキーに価値があるんだよ
936名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 19:28:56.55 ID:GWtzagte0
>>929
この機種は未だにシングルコアなユーザーとか向けのローエンド神パケ
鼻毛はミドルエンドユーザー向けの神パケ
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 19:29:46.12 ID:yzQzlHb10
いまどきデスクトップて・・・
938名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 20:06:22.09 ID:Gbg4Vk3yP
リサイクルロゴ変更してもらったら納期がさらに1、2週間延びるとのこと
今月中に来るといいな
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 20:18:36.95 ID:nCa4Cqso0
あれ?勢いないな
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 20:21:53.62 ID:agc0u88s0
>>938
まじで!?あれないと無料でリサイクルしてくれないよね?
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 20:25:03.16 ID:kzJHTsKp0
納期だけが問題だ
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 20:26:39.45 ID:O8hsefa90
>>940
バラせば普通に捨てられたはず
つまり「パーツだよ!PCじゃないよ!」って言い訳
943名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 20:27:25.27 ID:agc0u88s0
>>942
PCケースは?
944名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 20:27:47.11 ID:IFJgnvGIP
どっちもグラフィック面での拡張性は終わってんだし
20インチモニタ、windows764bit、i3-2100
これで3万2000円とか、
コスパ的には鼻毛を完全に圧倒してるな
945名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/15(金) 20:28:35.79 ID:TIGk2Tj40
エアコン特価スレたてて呉
946名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 20:29:43.28 ID:bkUeE5RH0
今気づいたってことはまあ、そういうことなんだろうな
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 20:30:29.58 ID:8JSIJLPy0
OSモニタついて3万とかすごいね
948名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 20:33:26.29 ID:O8hsefa90
>>943
大きさの規定は地域によると思うけど、厳しいとこでもチョット折れば捨てられるはず
少なくともバラせば、PCとして扱われないから問題ない
949名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/15(金) 20:35:14.91 ID:Nonyc5eO0
今朝気づいたけど、最近sandyで組んだばっかりだったから見逃した。
もうちょっと早くきてくれたらよかったのに。

鼻毛着たら今度はぽちる。鯖として使いたいから。
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 20:41:11.47 ID:2RsmZMu30
10万くらいの値段がこれくらいじゃないと買わない
951名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 20:43:36.00 ID:Ug8lzfXo0
お前の宣言とかどうでもいい
952名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 20:47:14.15 ID:Gbg4Vk3yP
割とさっさと金振り込んだやつは22日が納期予定日らしい。いいなあ
953名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 20:48:29.31 ID:xBj3P+580
>>947
モニタは糞でちょっと使い道困るけどな
それでも下取りありで3万切るから安い
954名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/15(金) 20:49:03.50 ID:2Gl2tkVz0
さすがに公式から29モデルの表記消えてるな
さて実際に何人買えるんだろうな
955 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/07/15(金) 20:51:12.30 ID:yTL+PujP0
リサイクルロゴ後付け不可だってさ
どこまでケチなんだよ
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 20:51:24.78 ID:C6FisKqD0
電源、モニタ、i3売って-15k
17kでケース、マザー、メモリ、HDD、DVDDとOSか
結構お得だな
957名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 20:53:25.92 ID:4bCHJyza0
下取りクリックするの忘れたんだよな
祖父に電話で問い合わせりゃ間に合うんかな
958名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 20:55:12.84 ID:O8hsefa90
>>955
>>761,938
電話で変更できるんじゃないの
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 20:56:11.62 ID:QpoqjEdB0
>>955
ゴネれば変えてもらえるみたいだよ。
こっちのスレで【新品限定】低価格・激安PC part275【デスクトップ】
変えてもらえた人がいるよ。
960名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 20:58:53.30 ID:n5lIpHVI0
ゴネる以前にデフォでリサイクルマーク無しになってるのは酷いな
無しで割引ならまだしも、ありと無しが同金額って
確信的にやってるだろ
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 21:00:22.27 ID:yTL+PujP0
>>958
ひろゆき 様

この度はHP Directplusをご利用いただき、誠にありがとうございます。
HP Directplusコールセンター担当モナと申します。

お問い合わせの件につきまして、ご注文内容の変更をご希望の際は、
現在のご注文を一旦キャンセル後、改めてご希望の構成内容にて
ご注文いただく必要がございます。

しかしながら、今回ご注文の製品につきましては、限定数100台の
完売に伴い、新たにご注文を承ることが出来かねる状況にございます。

そのため、大変恐縮ではございますが、ご希望構成への変更は
出来かねますことを何卒ご容赦願います。

962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/15(金) 21:04:19.24 ID:O8hsefa90
電話茶羽化
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/15(金) 21:07:23.76 ID:lVqhmRbS0
>>961

注文締め切り後にキャンセルしたらその製品はどこに行くのか?w
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 21:07:30.93 ID:QSpdlm+H0
つうか絶対100台以上売れただろw
965名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 21:10:12.30 ID:Q3+lktMk0
リサイクルなんかせんでもHDD抜いて家電の無料回収業者に渡せばタダで引き取って貰えるよ。
966名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 21:10:52.64 ID:GWtzagte0
i3 10k
モニター8k
ケース2k
電源2k
メモリー2k
HDD3k
マザー4k
DVD2k
OS3k
合計36k
こんなもんだろ
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 21:12:15.88 ID:s23Krw8G0
値段つけてるけどさ、買い手いるのかよ
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 21:13:44.30 ID:SeH9zqY5P
なんでのびんだ
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 21:17:03.84 ID:nSRfg1620
コスパ悪すぎワロタ
鼻毛一択だろ
970名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/15(金) 21:18:06.54 ID:xCYikagS0
os1万
モニター1万
本体一万!?
えぇ!
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 21:23:31.70 ID:nCa4Cqso0
鼻毛はおまいらパソコン大先生向き
このHPは保守的一般人向き
今時の人はデスクトップしかもこんなに大きいタワーは敬遠するよな
大概は15.6ノートだろうし
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 21:26:35.16 ID:Aw1z8H+y0
>>971
15.6とかゴミノート、なにに使うんだろうな
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 21:28:49.22 ID:nCa4Cqso0
せいぜいサクっとネット見てブログ書いてつべ見る位だろ
つべのHDなんて見るのは俺ら位だと思う
974名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/15(金) 21:29:34.85 ID:GWtzagte0
>>972
一般人はパソコンデスクが無い
PC使うときにノート持ち出して使う
975名無しさん@涙目です。:2011/07/15(金) 21:30:34.11 ID:JE2tDFcR0
一般人はつべも480pで見るしな。720pとかにはしない
976名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 21:33:06.02 ID:YA3TOYrg0
sandy鼻毛待ちがせいかい
977名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/15(金) 21:34:20.50 ID:Gbg4Vk3yP
こいつのオンボならそれくらい見られるんじゃないか?
978名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/15(金) 21:34:51.78 ID:o0OUYhSa0
テラバイトのHDDが当たり前に安く売られてるのに
どうして250GBや500GBのHDD積んでるのか
つか、まだそんなの生産してんの?
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:37:43.19 ID:7KO25D/x0
>>957

そんな項目あった?
980名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/15(金) 21:39:45.41 ID:YA3TOYrg0
ないよ


ソフトHPはどっちが有利な契約なんだろな
どうみてもソフには壊れたゴミしか集まらない気がするけど
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 21:41:17.98 ID:nCa4Cqso0
>>979
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110531_trade_in/
これまで散々書かれてるから>>1から読み直すといいよ
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:41:27.01 ID:7KO25D/x0
やべ
リサイクルロゴマーク無しにしちゃったわ
明日電話するわ
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 21:42:39.57 ID:4bCHJyza0
>>979
注文確定した後にあったっぽい。こんなの注文確定メールに載せとけよなあ
OSの選択とかリサイクルサービスとかリカバリディスクとか細かいところで汚い
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:43:41.31 ID:7KO25D/x0
>>981
呼んだわ
いつメールくるんだろ
振り込んだらかな?
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 21:45:28.34 ID:nCa4Cqso0
>>984
PC申し込んだ後の画面をクリック、その後ももう1回クリックしないと
下取り案内メールは来ない
しかし、祖父に電話すると下取りOKだと思う
986名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/15(金) 21:46:37.25 ID:9dxqr4MX0
15年前のノートPC(win95)でも下取りしてくれるのか
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:47:43.49 ID:ApOWaPGK0
OSって今どれくらいで売ってるの?
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 21:48:10.56 ID:nCa4Cqso0
>>986
余裕でおk
俺は11年前のタワーデスクトップ&17インチCRTだしw
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 21:48:29.39 ID:gRQz5JMc0
リカバリっていつするの?ウイルスでどうしようもなくなったら?
20GBの音楽またiTunesに突っ込んだり数十個のアプリ入れるのだるい
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 21:51:48.15 ID:xBj3P+580
下取り案内メールのプリントアウトがいるらしいんだけどいつくるの
振り込んで注文確定してから?
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 21:55:06.10 ID:wQyJd8j90
>>989
俺はアップデート終わって、主要アプリ入れたらやる。
992名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 22:07:14.31 ID:n5lIpHVI0
パソコン引き取りってHPのPCじゃなくてもいいの?
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 22:08:25.55 ID:kzJHTsKp0
下取りメールは振り込む前に来てたぞ
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 22:09:10.33 ID:yTL+PujP0
>>989
大事なデータは外付けHDDか増設HDDに入れるしかない
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 22:19:07.35 ID:7KO25D/x0
やべー
明日ソフマップにも電話しなきゃ
下取りクリックするの忘れたわ糞が
996名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/15(金) 22:22:43.21 ID:8GrCAa6t0
下取りサービスのお申し込み受付期間は、2011年10月10日(月)までとなっております。

ってあるからゆっくりでいいんじゃね
クリックしてなくても電話でおkみたい

とりあえず品物が届いて考えるわ
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 22:28:50.50 ID:BsWXBvs00
どうせ爆音の粗大ゴミだろ。
998名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/15(金) 22:39:04.12 ID:XA08KKNk0
                 ■■■■■■■■
              ■■■■       ■■■
            ■■               ■■         _、、、、、、、、 、 , _
          ■■    ■■■■■■■     ■■     _ノ゛     〃   く
         ■■    ■■■■■■■■■     ■■   _〉  ヾヾ、、、 〃〃 , ゝ
       ■■    ■■■■■■■■■■■    ■■ 7   ニ| ̄リ゛``´リ´´''|ミ 「
      ■■    ■■■   ■■■■■■■■   ■■z "彡| ノ      | | N
      ■■   ■■■      ■■■■■   ■   ■■〃 / ノ\    /`レ'
     ■■   ■■   ■    ■■     ■■    ■■〃| ====V ノ===|
     ■■   ■■■■■     ■■     ■■■   ■■. | `゚-- ´ 〈`゚- ´|
    ■■   ■■■■■     ■■■    ■■■   ■■ ミ|       , 〉   |
    ■■   ■■■■     ■■■■    ■■■■  ■■`".ミ    , -‐‐ /
    ■■  ■■■     ■■■■■    ■■■■  ■■ ̄| .\   ̄ /
     ■■  ■■■■    ■■■■    ■■■■  ■■  |   \_____/
     ■■  ■■■■     ■■■    ■■■■  ■■, -ノ       |、__
     ■■   ■■■■    ■■     ■■■■  ■■┘` ‐--┐  |_.〉└- 、
      ■■   ■■■    ■■     ■■■   ■■     o~ヽ´ ノ    ヽ
     ■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■ -     o∨       |
   ■■  ■■■■      ■■■■■■■■■■■■
    ■   ■■■      ■■
   ■■  ■■     ■■
    ■■■     ■■■
     ■■■■■■■
999名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/15(金) 22:39:25.06 ID:QWx35V880
>>989
年に一回はやるぞ

>>997
鼻毛と一緒にするなw BTXだぞw
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 22:39:40.73 ID:FkE7nbgk0
1000なら童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。