これ無効になったら取り戻せるの? 賃貸マンションの更新料訴訟 あす最高裁判決
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
賃貸マンション:更新料訴訟 「無効」なら影響大 あす最高裁判決
マンションの借り主が賃貸借契約の更新時に貸主に支払う「更新料」は無効かどうかが
争われた3件の訴訟の上告審判決が15日、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)で言い
渡される。高裁段階で有効1件、無効2件と分かれており、最高裁が統一判断を示す。
更新料の条項を盛り込んだ契約は全国で100万件以上とされ、「無効」判断が出れば
大きな影響が出そうだ。
01年4月施行の消費者契約法は「消費者(借り主)の義務を加重する契約で、その利益を
一方的に害する条項は無効」と定めており、更新料が該当するかが争点となっている。
更新料は主に京都や滋賀、首都圏で慣習化しており、今回の3件も京都、滋賀のマンション
の借り主が07〜08年、貸主を相手に支払い済み更新料の返還を求め提訴。1審は3件中
1件で「更新料契約は無効」と判断し、2審は2件を無効とした。
上告審で借り主側は「更新料の義務を定めた法律はなく、負担を不当に重くしている」と主張。
貸主側は「更新料を設定すると、賃料が低くなっており、合理性がある」と反論している。
【伊藤一郎】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110714ddm012040101000c.html
2 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:12:36.24 ID:jIMtSs270
真性包茎君はチンコの皮は剥こう
3 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:13:01.72 ID:fNkfSWrF0
賃料が更新料分だけビミョーに値上げされるだけじゃね?
4 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:13:39.13 ID:XuJk+atF0
弁護士の新しい食い扶持
5 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:14:01.05 ID:RPSFbdQr0
バカなやつら。
更新料がとれないなら、月の家賃にそのぶん上乗せするだけだよ。
朝三暮四のお猿さん並だなwww
6 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:14:24.11 ID:gBK6BJSe0
敷金礼金更新料全部いらね
8 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 07:15:14.23 ID:zKhdeBkL0
別の名前で徴収されるだけ
不動産業は潰れてしまえ〜
10 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:16:05.10 ID:RPSFbdQr0
ちなみに更新料はオーナーには入らない。
仲介業者が勝っ手にやってるだけ。
>>3 さかのぼって返還の請求できるんじゃないの?武富士のときみたいに
12 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 07:16:17.33 ID:kMwuCoXT0
明朗会計でいいじゃねえか。敷金礼金も禁止してしまえ。
13 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:16:24.56 ID:XuJk+atF0
14 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:16:34.65 ID:fNkfSWrF0
15 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/14(木) 07:17:09.30 ID:M9+wyaYA0
刺激的な話だな
こうしんりょうだけに
無効だから取り返せるんじゃね
消滅時効はいくらかしらないけど
弁護士の金儲けのネタが増えるね
18 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 07:17:43.50 ID:wOEP7CF80
>>5 借主がそれで満足するなら
それでいいじゃん
なにびびってるの?
更新料もそうだが、福岡の敷引とかいうマジキチ制度なんだありゃ
敷金返って来ないのが前提、汚れとか有ったら追加で取られるって違法じゃねぇの?
21 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:18:52.95 ID:gBK6BJSe0
つかいちいち仲介業者通さないといけないのが面倒くせえ
別にトラブルも起きねえし
>>5 基本的に賃貸なんかに住んでる奴は馬鹿ばっかりだよ
敷金礼金も名前が悪いから保証金にしようよ
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:19:36.48 ID:XuJk+atF0
25 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 07:19:39.42 ID:aFZQsuun0
敷金礼金もどうにかしろ
26 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:19:42.16 ID:r3vylHtI0
27 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:20:14.55 ID:gBK6BJSe0
>>21 世の中まともな人間ばかりなら良いが、日本は基地外が多いからw
29 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 07:20:37.81 ID:xUhAlJ2H0
不動産ってうさんくさい業界だからどんどん風穴が空いて欲しいね
更新料アウトになったら礼金もアウトになるのかな
更新料返しえくれ!
32 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/14(木) 07:22:22.54 ID:yP6IUjGE0
>>21 それはお前くらいのもんだよ
トラブルというか、基地外な隣人やらうるせーガキやら
個人で文句言いに行くの恐いし
賃貸アパート行ってみたら分かる
そこらに粗大ゴミほったらかした、荒んだ低層民の生活ぶりが
34 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:22:47.80 ID:XuJk+atF0
賃料上げる→誰も借りない→賃料戻る
35 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:22:49.13 ID:gBK6BJSe0
せめて契約期間満期まで借りたら返金されるようにしろよ
36 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:22:52.87 ID:RPSFbdQr0
>>20 キャッシュフローを考えろよ。
かりに2年契約で一ヶ月分更新料として取られるなら
まとめて払ったほうが得だよ。
期限の利益があるからね。今の1万円より、一年後の1万円のほうが価値が高い。
だんだん賃貸余っているから、賃料値下げand更新料無し
にしてくれたよ
これ認められたらかなり面白い事になるな
39 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 07:23:51.75 ID:UHiQ8LbZO
そういやウチも賃貸だが、中国人はよく夜逃げしてたな
流石に最近じゃ管理会社も懲りたのか日本人しか入居
させなくなったな
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:24:37.74 ID:iI0F3IJH0
>>22 俺もそう思ってたが311以降リスク回避の賃貸はありだ。
>>33 そりゃ低額層の賃貸だろ。高額層の賃貸も見れるようになれよ。
42 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:25:00.62 ID:bm7gzKbl0
>>3 賃料には補助出るけど更新料にゃでないからそのほうがいい
43 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:25:04.26 ID:RPSFbdQr0
>>30 アウトになるだろうね。
うちは礼金を取ってないけど、敷金は修繕費用を取りはぐれないためにもらってる。
ちゃんと綺麗に住んだ人には、契約終了時に返してるよ。
44 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 07:25:09.00 ID:2tojGE1r0
敷金とか礼金を設定するのはそういうまとまった金を持ってないやつを弾く意味もあるからな
数十万の蓄えも持ってないような借主は滞納したりややこしかったりする可能性が高い
45 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:25:11.72 ID:mCd3rge40
これ無効になっても、更新料分を二年に均等して実質家賃値上げするとこ増えそう
46 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:25:24.76 ID:iI0F3IJH0
47 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:25:25.95 ID:XuJk+atF0
>>33 大家の民度が低いだけ
ちゃんと掃除、補修すれば民度があがる
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:25:58.88 ID:RPSFbdQr0
>>40 今の1万円は1万円でしかないが、1年余裕があれば投資して増やせるかもしれないだろ?
>>22 >
>>5 >基本的に賃貸なんかに住んでる奴は馬鹿ばっかりだよ
持ち家に住んでて、家流されたり
全壊したり、液状化で傾いたり大変だよね
50 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/14(木) 07:26:24.59 ID:aDiBZoH30
貸主「賃料が上がるだけ〜」
↑↑↑↑↑
上げられるもんなら上げてみてくださいよwww空室が埋まるといいですねwww
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:26:33.00 ID:RPSFbdQr0
52 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:26:33.84 ID:iI0F3IJH0
>>49 いざってとき脱出しやすい賃貸は強かったよな。
これって裁判記録読むと分かるがちょっと特殊な事例だし
関西と関東の更新料の意味合いが違うから最高裁判決が出ても変わらないと思うわ
54 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:26:44.04 ID:Xas2O4Km0
>>17 相続過払い更新料の三本柱ですねわかります
しかしこれ通っちゃうと中小は潰れるし武富士みたいに過去の税金返済しないといけなくなるしますます景気が悪くなりそう
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:26:55.79 ID:r3vylHtI0
賃貸のほうが秩序があるけどな
持ち家はやりたい放題
更新料過払い返還でこれからは儲けるのか
57 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:27:34.77 ID:gBK6BJSe0
関係ないけど東日本大震災の影響で築年数の短いとこが人気上がってそう
築30年の賃貸に住んで地震起きて倒壊して圧死したらたまらんし
58 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:27:57.05 ID:iI0F3IJH0
>>51 お前に話しかけてない。
つーか、お前みたいな個人のやってる賃貸はあまり借りたくないな。
大手の会社の持ち物のほうが保守面で安心。
プリンタのインクで儲ける商法と同じだよね
本体を安く見せかけたいだけ
賃料に上乗せされるだけって言うけどさ、
そもそも見かけ上の賃料を安くするためにやってるんだろ。
勝手に賃料上げて空室だらけになればいいよ。
どうせ安さしか売りがないんだろ。
61 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:28:44.91 ID:iI0F3IJH0
>>21 不動産は第三者をかまさないと絶対ダメだよ。
>>55 いや、どっちもピンきりだよ。
62 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/14(木) 07:28:47.13 ID:9xBBoe/Q0
>>5 それでいい
滋賀や京都は特殊で更新料をとるぶっけんと取らない物件が
混在していて、悪質なところは更新料をとらないから月の家賃をあげたのに
更新料払わないならでていけとしたり
契約違反の温床になってる
これ裁判起こされた不動産業者はもともとそういった原因があって
裁判になった。一律更新料無しのみせかけなしの家賃にすべき
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:28:55.37 ID:j4zqQdHc0
今度は更新料バブルか
弁護士はいつも儲かってんな
65 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:29:11.07 ID:RPSFbdQr0
>>36 さらにいうと、ひょっとすると2年の間にインフレが起こって、1万円の使い手が増えるかもしれないぜ?
66 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:29:26.65 ID:gBK6BJSe0
住人のモラルは家賃より賃貸の立地で決定する
賃料安く見せたくて更新料取ってる訳じゃ無いだろ?
バカ発見器だろ?
68 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:29:59.40 ID:r3vylHtI0
69 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:30:00.60 ID:iI0F3IJH0
70 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/14(木) 07:30:14.82 ID:/J9MPRzQ0
無効になったって家賃に上乗せされるだけだろ
>>48 一年後の1万をどうやって今投資するんだよwwwテラバカスww
73 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 07:30:24.77 ID:5cb36rIiO
そういや昔住んでたとこは賃料が更新毎に上がったなぁ
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:30:33.55 ID:RPSFbdQr0
支払いは遅らせば、遅らせるほど、支払い手にとって得なんだよ。
75 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:30:41.98 ID:iI0F3IJH0
>>68 賃貸は、きちんとした管理会社が入ってるところでないとダメだと思うよ。
76 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/14(木) 07:30:50.47 ID:8HHTw2gH0
取ってないとこは家賃に含まれてますよって事?
78 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:31:06.19 ID:gBK6BJSe0
賃貸というか公営住宅は酷い奴多そう
79 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:31:25.50 ID:iI0F3IJH0
>>66 結局それって家賃に反映されとるがな(´・ω・`)
80 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:31:27.16 ID:RPSFbdQr0
>>71 バカだな。
1万円払うのが遅れれば、その間に使い道をいろいろ検討できるかもしれないだろ。
あったらあっただけ金を使っちまうやつにはわからんだろうけどな。
81 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:31:28.24 ID:bzqR2tFE0
家賃に上乗せされるだけ〜
↑バカ?見せかけの賃料を低くしてるほうが不健全だし
しかも家賃補助を考えたら更新料無し賃料アップの方が有利な場合が多いだろ
82 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:31:28.74 ID:R9A1c2BN0
更新料がなくなっても、月の家賃に上乗せされるだけだろうけど、
更新料って補助がでないから、
だったら、まだ補助が出る月の家賃に上乗せされる方がいいんじゃね?って思うんだけど
最高裁で不要って判断下されたら更新料取り返せるのかね?
85 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/14(木) 07:32:27.67 ID:4Bo9wnap0
更新料とか全然ないわー
払う必要あるとかどこの田舎だよ
マンション2棟と駐車場持ってるけど
馬鹿だろ更新料返却しろって
お前ら店子は俺らが貸してやってる立場なんだから
言い値で借りておけばいいんだよ
最初に更新料発生するって契約書に書いてあんだろ?
更新料が発生しないボロ物件か
田舎にでも引っ越せよ
東京では当たり前の文化
87 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:33:18.35 ID:RPSFbdQr0
どの道、更新料は貸し手には入らない。
まあ、筋道としては貸し手が仲介業者に支払うべき性質のものだな。
なら、その分、家賃に上乗せするよ。
88 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:33:26.62 ID:j4zqQdHc0
89 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 07:33:39.52 ID:87qw+bkO0
>>63 つーか最高裁で判決でれば、弁護士に頼むまでもなく不動産屋と交渉すれば返してもらえるんじゃね?
過払いほど複雑じゃないだろ
大阪でオススメしない業者を一軒しってる
後おおさかの賃貸屋で面白いのが生活保護の方歓迎な所
91 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:33:49.78 ID:iI0F3IJH0
>>86 都内で、個人の持ち物の物件の賃貸に入るような低民度とかもうね。
底辺同士で延々と喧嘩しててくれ。
92 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:33:58.30 ID:RPSFbdQr0
こんなの経済の初歩の初歩なんだけどな。
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:34:00.94 ID:j4zqQdHc0
大家が個人の場合不動産屋かまさないと危なくてしょうがないからな
金取られるのはしょうがない
でも文句言ってる貧乏人
95 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:34:15.63 ID:RPSFbdQr0
>>39 中国人に単身物件貸して3か月後見に行くと7、8人住んでるって
大家が嘆いてたわ
97 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 07:35:43.15 ID:2uMLmaDmP
敷金と礼金もなくせよ
98 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:36:02.61 ID:RPSFbdQr0
>>65 に補足すると、更新料払う2年までの間にインフレがおこれば
借り手の負担は減る。給料あがるだろからな。
でも契約は契約だから、インフレ起こっても更新料を増やすわけにはいかない。
まあ、デフレ下ならではの考え方だね。
>>87 マジレスする管理委託してるとこによるけど
ちゃんと入るよ貸し手にも
100 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:36:19.39 ID:j4zqQdHc0
>>89 どうかな?「あれとはケースが違う」とかイチャモンつけられそうだけど
家賃に上乗せしたらしたで、今度はちゃんと更新料払ってた人から訴えられたりして。
102 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 07:36:32.39 ID:1/Nc2i9HO
更新料も払いたくない貧乏人はテント生活でもしろよw
>>95 なら結局家賃に上乗せで払ったほうが得なんだろ?w
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 07:36:55.07 ID:yLbjEali0
wktk
>>96 入管に通報すれば1人当たり5万ゲットできるのにね
106 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:37:04.40 ID:bm7gzKbl0
あと更新が自動になれば仲介業者に事務手数料払わなくてすむようになるな
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:37:06.62 ID:RTC0Uczr0
なんだっけ
おとといだか出たのは関西の敷引特約が有効って判決だったか
>>4 過払い金利返還も下火だから弁護士業界が必死。
109 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:37:35.79 ID:RPSFbdQr0
>>99 うちはもらってない。
仲介業者通して、マトモな貸し手を探してるからな。
これが通ったらマジで、審査のハードルがあがるぞ。
110 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 07:37:39.44 ID:wOEP7CF80
2年契約として、更新料はらって1年後に
途中退去しても半額かえってこないだろ。
月々に上乗せしてくれた方がいい。
112 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:37:54.84 ID:j4zqQdHc0
取られた敷金とか礼金ゴネたいけど、ブラックリストに載ったりして家借りにくくなるとかありそうで怖い
全くないなら消費者センターでも行くが
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 07:38:00.08 ID:zKhdeBkL0
礼金ってなんだよ
お礼の金をなんで貸主が設定してんだよ馬鹿じゃねーの
115 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:38:13.56 ID:RPSFbdQr0
>>103 だから難しい。
今のデフレがこのまま進むとはとても思えない。
これからの日本はインフレ傾向になるのは間違いない。
三軒茶屋だけど、この前不動産屋廻って相場見たら
リーマンショック以来、家賃二割くらい下落してたわ
もちろん敷1礼0とか
そりゃ少子化で人間減ってるんだし、借りる人も年収も下落して
なるべく安いところに移って、家賃バブル崩壊
大家さん涙目だねー
貸し手は何が嫌なん? 家賃上げるだけならそれでよくね?
118 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:38:48.92 ID:IIN75Yt+0
家賃5万円だとすると仲介業者に渡ってる分は大体いくらくらいなの?
>>109 sりゃまともな物件じゃないか
ボロアパートか立地が田舎なんでしょ?
ある程度の設備あって都内23区なら更新料発生は当たり前
121 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/14(木) 07:39:31.57 ID:eFpp9a/G0
122 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/14(木) 07:39:41.73 ID:e9cV3scx0
敷金はまだ理解できるが礼金ってなんだよ
そりゃ明朗会計のお店で飲みたいよね
席料とか知ってるけどめんどくせえって
月80000円ポッキリでいいじゃねえか
124 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:39:52.81 ID:RPSFbdQr0
>>112 だからそれが、更新のときの一括払いになるんじゃなくて、
月々の家賃に上乗せされて、毎月24分の1づつ払うことになるんだよ。
更新までの間にデフレが進んだら損だけど、インフレが進んだら間違いなく得だよ。
125 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 07:39:56.20 ID:SBXQN2tvO
完全に更新料を家賃へ転嫁してる訳ないじゃん。賃貸する時は周囲との相場で、、と言われるだろ?
更新料が発生する、と堂々と書いて宣伝してる物件あるか?借り手は居住環境から選択するだろ。
いざ借りる段になって、契約書を読んで更新料を見つけるレベル。家賃に反映させてる計算式見せろよ。
部屋の塗装はどんどん剥がれ地震なんかでどんどんボロボロになっていく
なのに毎年2年契約で先払いさせられどんどん家賃が上がる
それで結局家を出たなあ
借りた当初から5000円値上げされたらこっちが持たん
>>115 インフレクソワロタwwww
アフリカの話?w
今住んでるアパートが携帯の二年縛りみたいに
更新月以外で引っ越すと違約金、みたいなのがあるけどこれどうにかならんのかな
引越し当日に判を押すとき契約書の特約にそんな項目が書かれてた
事前に一度契約書送られてきた時は隅から隅まで目を通して
妙な点が無かったんで判を押した筈なんだけどな
コピーしときゃよかった
>>116 リーマン後ってか震災の影響だろ?
空室率か何か知らんがNYでは家賃UP中だから
日本独特の問題じゃね?
>>81 情弱すぎ
最初に仲介屋に言えば更新料分を月々に割り振ること出来るのに
大家からしても1、2年後に貰えるか貰えないか分からない更新料より
メリットあるからたいてい飲んでくれる
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:40:20.85 ID:RPSFbdQr0
>>121 うちはそう。
他のところは知らないよ。
>>106 更新は連帯保証人を確認する機会でもあるよ
自動更新だと保証人がかなり怪しくなるから
>>117 馬鹿な店子はそういうの考えられないから
家賃が安い方が受けがいいんだよ
134 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:41:19.27 ID:RTC0Uczr0
136 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/14(木) 07:41:30.31 ID:qBbv9TeZ0
全部の更新料が無効だと思ってないか?
3万円程度なら有効の可能性があるぞ。
金額が問題なんだよ。
137 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:42:12.76 ID:IIN75Yt+0
家賃に共益費上乗せしてるのもうぜえよ
一括して金額表記するように義務付けろよ
138 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:42:25.36 ID:j4zqQdHc0
139 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:42:25.43 ID:RPSFbdQr0
まあ、月々カツカツで稼いだ分、投資もせず使っちまうやつにはわからんだろうな。
そういうヤツには、更新料で一括で取られるより、たしかに月々に上乗せされたほうが得だろうな。
140 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 07:42:26.45 ID:87qw+bkO0
うちは入居するとき更新料二ヶ月分って契約だったけど、二年後に更新したときは一ヶ月分になってた
更新料無効の判決出てたから訴えられないように下げたのかな?
141 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 07:42:38.69 ID:SsVCR37f0
今の賃貸、更新料1カ月+更新手数料0.5ヵ月
更新手数料だって実質書類1、2枚にかかる事務手数料なんだろ?
0.5カ月とか法外にボッタクってきたもんだ
なくなったらその分家賃に上乗せ?やれるもんならやってみろw
そんなことしたら借主側もこれから家賃交渉にシビアになるだろうなw
>>111 逆だよ
既に住んだ2年間に対して更新料払ってんだよ
京都は一年で五万だか七万だかとられたような
家賃相場下がって、隣の空き家が二割下げて募集してたから
大家さんにお願いしたら、二割下げてくれた
渋谷まで五分の場所で、賃料高いのか
空き部屋になるのが多くなったね
これ楽しみだなマジで。
家賃に転嫁したけりゃしろよ。
同じ部屋で転嫁しない物件に人気がでるだけのことだ。
146 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:43:26.72 ID:IIN75Yt+0
ていうか最初に契約時に全部書いてあるでしょ
更新料の事とか敷金や礼金やら
嫌なら出てけばいいじゃねーかw
貸してもらってる立場で何デカイ顔してんだよ
148 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 07:43:44.61 ID:wOEP7CF80
賃貸関係スレのキチガイ率は異常w
世間の常識が通じない
狼と更新料
>>128 別に契約書書いてても消費者に明らかに不利な契約は無効にできるぞ
>>124 デフレだインフレだ〜って言うけどさ、いかにも実体験のない学生、ニート丸出しだぞ
企業の家賃補助にも家賃の何割までとか上限何円までとかいろいろあるけど、少なくとも更新料無し家賃上乗せの方が補助増えるパターンが多い
しかも2年更新で更新料払った半年後にいい物件見つけたらどうすんの?1年半分丸損じゃん
欧米ではー、北欧ではー、諸外国ではー、が大好きすぎてたまらない割りに
こと家賃関連の意味不な慣習の話になるとまさしくウチはウチを貫いて口をつぐむ後進国
>>131 マジでか。
普通にオーナー可哀そうなんだが。
どっちに転んでもどうでもいいような裁判だな
当事者は嫌なのかもしれんが
ツタヤの更新料は?
157 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:45:15.90 ID:RPSFbdQr0
>>141 なるだろうね。
まあ、うちはクズには手の届かない優良物件だから
借り手のほうで契約終わったときの一括にしてくれとくるだろうけど。
家賃値上げしたら終了だよな。
でも値上げってどれくらいの頻度と値段なら許されるのだろう?
159 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:45:46.32 ID:RPSFbdQr0
>>151 もちろんいい物件が見つかるなら、それでいい。
でも見つけられるかな?
ん、更新料ってほとんど保険料だろ
本当はこれも払う必要はないけどな
でも見つけられるかな?(メガネクイッ
162 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 07:46:51.64 ID:fqHzFwOq0
>>137 敷金やら、仲介料とか色々上がるけどいいの?
163 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:47:04.13 ID:RPSFbdQr0
>>158 契約期間が満了したタイミングだね。
それとこれが通るなら、違約金はしっかり取るよ。
2年契約で借りて、1年で退去するなら、のこり1年分の家賃をしっかり取るよ
>>134 写しなんて無かったような
契約書と約款だけ送られてきて契約書のほうを確認して判押して送り返してくれ、て流れだったと思う
捨てるほど間抜けでもない…と思うんだけどな
>>152 都合のいい制度はすぐ導入しろと言うが
悪い制度は、スルーするのが日本の考え方
>>151 なんで更新料がこれからの2年間に払うものだと思ってるの?
これまでの2年間だよ?
167 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:47:56.21 ID:RPSFbdQr0
>>166 うちはこれからの2年間という考え方でとってるけど。
>>129 >
>>116 >リーマン後ってか震災の影響だろ?
>空室率か何か知らんがNYでは家賃UP中だから
>日本独特の問題じゃね?
年末に、物件見て廻ってた
不動産屋の人が、リーマン以降って言ってたけど
駅前なのに、びっくりするくらい下落
こんな下がっているの東京だけなのかな?
震災でさらに、下がっているかもね
169 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:48:32.39 ID:IIN75Yt+0
>>162 家賃5万とか表記しておきながら共益費8000円くらいかかって
実質6万近くになるのはややこしいってこと
日本の住宅は無駄が多い
人口は減ってるんだし、もう作る必要はない
だから、どんどん儲からない様にすればいい
そうすれば、無駄な建設が無くなるし、暮らしやすくなると思う
>>164 借り主が判子押してから、貸し主、仲介判じゃないかな
鍵を受けとるときにでも借り主控えの契約書受け取ってない?
172 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 07:49:44.93 ID:wOEP7CF80
>>167 なんでそんな必死なの?
金に対する執着?
まじでわからんわ
気持ち悪い
>>166 更新料ってこれからの2年間って考え方の物だよ馬鹿
174 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/14(木) 07:50:12.02 ID:mNGuiqmH0
家賃に上乗せってどうやるんだ
単純に契約年数で割るんか?途中で出てったら
取りっぱぐれないか?
175 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/14(木) 07:50:51.23 ID:8HHTw2gH0
10万ぐらいの家賃のとこだと大体いくらの更新料を取られるんだ?
日本の賃貸制度は違法滞在の中国人から白人様まで評判悪いからな。「外人の基準」で綺麗に
住んでも敷金を取られるのは彼らには相当嫌らしいな。
大量移民の時代に本当になったら、このへんの従来の賃貸制度は変わらざるを得ないと思うけどねえ。
それが嫌で移民を反対したら、2ちゃんで「ネトウヨ」呼ばわりされるw
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 07:51:25.84 ID:VJkzHBOZ0
>>102 更新料なんか痛くも痒くもないけれど、払わずに済むのであれば払いたくない。
都内12万
178 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:51:26.65 ID:j4zqQdHc0
179 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 07:51:55.67 ID:yYcQ++Wh0
無効判決が出たとしても更新料分は上げられないだろ
需要と供給で言ったら、さらに家賃は下がるよね
東京ルールは、条例で更新料無しを決めてくれたから揉めなくていいね
181 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:52:17.47 ID:r3vylHtI0
更新料はなくなったほうがいいな
無駄な制度だし
家賃に上乗せしたほうがいい
違法行為に手を染めていたブラック業界に
司法の鉄槌が下るぞー
ついでに請求されたら全部返還するんだぞざまぁー
183 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:52:38.01 ID:IIN75Yt+0
家賃を低く抑える代わりに審査が厳しいような面白い物件ってないの?
例えばアルバイトは入居禁止とかw
184 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:52:45.13 ID:RPSFbdQr0
>>172 おまえら借り手のためを思っていってやってるんだけどな。
マジで借りにくくなるぞ。うちは礼金とってないし。
礼金と称されるものは全部仲介業者に行ってる。
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:53:11.99 ID:RPSFbdQr0
>>178 違法じゃねーよw
2年契約なんだから、契約守らないほうが悪いだろ。
187 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 07:53:22.66 ID:giEEvZub0
家主側の意地汚さは異常。
UR借りるわwwwwwwwwww
>>167 月々に割り振る場合、更新料分割分は最初の二年間も取るでしょ?
分割の場合、1〜24ヶ月目までの分割分が月5000円
更新料の場合、24ヶ月目に12万
なんだから、これまでの2年間だよ
190 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:53:43.43 ID:r3vylHtI0
借り難くなるということは貸し難くなるということなんだがwwww
192 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:53:56.32 ID:RPSFbdQr0
>>185 今まで住んでた2年に対してはとってない。
うちの話だから、世間一般の話はしらん。
193 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 07:53:57.94 ID:bSrQj9qJ0
たぶん日本語が下手なんだよね…
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/14(木) 07:22:52.87 ID:RPSFbdQr0
>>20 キャッシュフローを考えろよ。
かりに2年契約で一ヶ月分更新料として取られるなら
まとめて払ったほうが得だよ。
期限の利益があるからね。「今の1万円より、一年後の1万円のほうが価値が高い。」
92 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/14(木) 07:33:58.30 ID:RPSFbdQr0
こんなの経済の初歩の初歩なんだけどな。
194 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 07:54:06.53 ID:SsVCR37f0
てか更新料違法になったからその分家賃を上げるって社会通念上、法律的に通るのか?
だって客観的に考えて立地・環境・部屋設備その家賃の条件が同程度でも、現状
更新料とるとこと、とらないところがあるわけで、「家賃決定は周囲の相場と比較して〜」と業者自身がよく使う言葉じゃないか
更新料ダメになったからその分家賃上げますよという主張は認められない可能性がかなり高いと思われる
貸し手側すげー必死なんだけど結局何言いたいのか何に必死なのかさっぱり
安い家賃で住めた上に
更新料も返って来る!
借主win!
197 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:54:26.31 ID:XuJk+atF0
グレーゾーン金利の時は白に近いグレーも黒にさせられたからな
いくら損したかわからん
>>171 それは持ってるよ
そっちにはばっちり書いてある
離れたとこから越したんで一回事前に契約書が送られてきたんよ
その際確認したときには無かったような、という話です
引越し当日なんじゃこりゃ?と思いつつ今更そこで他に家探すわけにもいかんから
そのまま契約しちゃったんだけどね…
199 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:54:35.38 ID:IIN75Yt+0
更新料って京都や首都圏以外では設けられてない制度なのか
入居者多いからってめっちゃ足下見られてる感じがして嫌な気分
200 :
【関電 51.1 %】 (関西地方):2011/07/14(木) 07:54:40.19 ID:iR/bR5yl0
法人相手に貸す方が楽だな
ID:RPSFbdQr0
金に執着するあまり、支離滅裂になってるぞ
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:54:52.64 ID:RPSFbdQr0
>>189 だから、更新料がなくなるなら、そういうことになるって話だけど。
更新したくなければ、更新料とられなくなるけど、月の家賃に上乗せされたそういうわけにいかんだろ
>>168 派遣契約社員正社員問わずに工場がボロボロになって復帰に2,3ヶ月は掛かると言われその間は金を払ってくれるパトロンも無くて保証人も死んだりしてどんどん実家帰りとかが増えた
給与もないのにアパートに住み続ける必要も義理も無い
地震で地方民が一気に実家帰りしたとか言うニュースがあった気がする
204 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 07:55:22.47 ID:EPI0MuOC0
205 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 07:55:27.09 ID:fqHzFwOq0
>>192 なら先払いって考えじゃねーか
98で後払いみたいな振りをしたのはなぜ
>>158 例えば賃料に転化するとして2年契約が多いから
関東方式でいくと1ヶ月分を24ヵ月で割ると月約4.17%賃料を上げればいい訳だ
10万の家賃で月4,000円の上昇5万の家賃で2,000円の上昇でほぼ同じになる
208 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 07:55:40.96 ID:qIRMe5x30
>>58 個人のとこはメンテが大家のやる気しだいだからなぁ
当たりに住めばすごい快適なんだけどね
209 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:55:59.65 ID:j4zqQdHc0
>>184 そもそも値上げした家賃高いとこになんか行かないだけだよ
値上げしないとこにいく
>>178 違法じゃない
公序良俗に訴えて勝負しないと
211 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 07:56:11.26 ID:3n2uJo6k0
原発事故で都心・首都圏の地価やマンション価格は今後下落し続ける。
若者も都心・首都圏にわざわざ被曝しにこない。
今回の最高裁の判断によっては、今までの更新料をすべて、
遡って返却要求可能になるかもな。
物件によっては数百万単位の返却要求になるから、
弁護士や司法書士もだまってないでしょう。
バカ多すぎワラタ
割引現在価値くらい知っとけ
というか東京では更新料取るのが当たり前だから
これで無効になって更新料取れなくなるとか
返却とかないよ
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 07:56:53.55 ID:yYcQ++Wh0
更新料分の上乗せなんか無理だって、地域で一斉にせーのであげてくれるなら話はわかるが
215 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/14(木) 07:57:10.86 ID:mNGuiqmH0
これまでの2年間分なら更新しなかったら取られないのって変じゃねえか
家賃値上がりするのも変だけど
216 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/14(木) 07:57:14.10 ID:8HHTw2gH0
>>191 ありがとう。
て事は家賃に上乗せするとしたら月に5000円上げてとこなのかな
217 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:57:17.17 ID:QWIWp8wt0
>>193 「今の1万円より、一年後の1万円のほうが価値が高い。」
こんなの経済の初歩の初歩なんだけどなキリッ
これはワロタ
うちはいい大家さんだから、なかなか引っ越しのタイミングが掴めないわー
バブルの時は、天井知らずだったけど
今みたいな不景気の時は、同程度なら安い方に決めるよね
しかも入学などの引っ越しシーズンを逃すと、ずっと空き物件になる可能性があるから、家賃交渉もあるんだとw
不動産屋廻りして、いろいろ教えて貰ったわー
あと更新料は仲介業者にはいってオーナーはもらってないなら
家賃の値上げはひつようないだろ
更新料払ってすぐに退去したら損だし月割りならその方がいいなあ
221 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 07:58:27.64 ID:2uMLmaDmP
>>213 えっサラ金と同じで正当性がなければ返還請求できるだろ
日本の賃貸はやたらわかりにくく貸す側有利なのでこの機会に一掃しろ
222 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 07:58:32.62 ID:IIN75Yt+0
東京って山手線の主要駅から徒歩すぐの物件だと1kで軽く10万くらいするからビビる
223 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/14(木) 07:58:33.84 ID:bWVF92Bc0
無効でいい
不動産業者が勝手に考えたイミフの取引慣行はややこしすぎるんだよ
最高裁として簡明に統一すべきという考えを示すべき
京都に住んでるからだよ
大阪に引っ越せよ
テレビ大阪もサンテレビも京都テレビも映るぞ
>>214 引っ越さないならいいんじゃないの
少なくともこれから新築するマンションは更新料取れない前提で家賃設定するだろ
226 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 07:59:01.00 ID:xMUH+rjM0
ID:RPSFbdQr0 は割引現在価値も知らない池沼
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 07:59:47.29 ID:j4zqQdHc0
取り戻せるようになったら、町の小さな賃貸不動産屋なんか一発で詰むんじゃね?
どうすんだ?
229 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:00:25.04 ID:625WsbQD0
アホが多すぎ
過払い請求できるって話だろ
大家がブルっててわろた
ざまあ
悔しいからこれからの事言うしかないもんなwww
ぷげら
>>128 期間の定めがなけりゃ3ヶ月前解約の告知で、違約金なく解除できる。
にしても素人っぽい契約書だな。管理会社入ってないの?
過払いで稼いでたような弁護士の人らは
独占状態で値上げし放題みたいなプロパンガス屋も標的にしてくれんかな
法的にどうにか出来るのかどうか知らんけど
232 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:00:45.59 ID:qIRMe5x30
>>130 仲介屋が10万の家賃ですって宣伝してたのが11万の家賃ですって宣伝しなきゃいけなくなるって事だろ
どっちが空室埋りやすいか考えれば上乗せ云々議論はあまり意味がない
もう人口減ってるし、マンション余ってるし、
大家儲からせる必要なんてねーから
家賃なんざ下げちまえよw
>>198 郵送で送られてきたときに特約の欄が空白だったなら
後から書き足したのかもな
営業マンがアホでうっかり忘れてたのならあり得る
特約無いなら、特約無しって書いてないと危ない
235 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 08:00:54.92 ID:IIN75Yt+0
236 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 08:00:56.37 ID:SsVCR37f0
司法書士や弁護士さんに頑張ってもらうしかない
もちろん更新料の廃止後のそれを理由とするだけの家賃の値上げは絶対に許されない
そんな結局形を変えただけの借主への不当な請求は社会通念上認められないということ
でも更新料なくなるのはオーナーにとってメリット部分もあるんじゃねーの?
敷金は返ってくるから除外するけど、礼金0の物件なんか更新料払うくらいなら
引っ越したほうがいい。気分も変わるし。
更新料なくなれば部屋が空く最悪な状況を防ぐ有効な一つの手段になるだろ。
>>221 というか中部は知らねーけど
東京はまともな不動産会社で借りて
更新料発生しないとかそういうとこ絶対ないってくらい
更新料ってのは取られている
今回も京都とか滋賀とかそういう田舎モンの入居者が
言ってるだけでしょ
239 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 08:01:32.96 ID:3n2uJo6k0
この問題は、今後の家賃値上げてとかじゃない。
こんなの需要と供給で決まる。都心・首都圏では原発事故前から
空室率がかなりあった。原発事故後の来年からは若者や外人来ずで、
都心・首都圏の空室率がとんでもないことになるでしょう。
あと、今回の件での一番のポイントは、この判例がでれば、
今まで支払った更新料をさかのぼって返還要求できるってことだろう。
数十年単位で要求はできるはずなので、物件によっては数百万の返還要求に
なる。弁護士なども新しい食い扶持としてだまってないだろうな。
240 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:02:28.79 ID:wOEP7CF80
>>219 そうなんだよな
更新料は家主に入ってないって言いたいんだろ?
その通りならこの話家主関係ないんだけどな
なんで家主出てくんの?
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:02:55.19 ID:j4zqQdHc0
>>238 いやだからそれが違法だって話だけど
みんなやってるからこれからも続くって論理は法律には通用しないよ
>>237 まあ長期的にはそうかもしれんが今問題なのは今までとってきた金を返せと言われた場合に
一時的に物凄い額の債務が発生しちゃうことだろう
244 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:03:42.50 ID:XuJk+atF0
同じ名前のアパートの住民全員で一斉訴訟して返金してもらおう
245 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:04:10.16 ID:bSrQj9qJ0
>>238 当たり前とか田舎者だからって事で特に法的根拠は無い訳か
>>228 取り戻すことまでは俺は望まないけどな。
納得していなかろうが、契約書に判を押したのは事実だし。
ただ、なくなるんなら気分的に素敵。
あとは二年縛りがなくなればもう文句ないかな。
敷金はともかく礼金は気に入らないけど我慢できる。
247 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:04:27.35 ID:625WsbQD0
現在住んでなくてもいいしな
過去5年は確実に遡れるだろ
過払い金用意しとけよ
大家さんwwwwwwwwwwwww
一応いっとくと、
>>36は正しいぞ。
先物の原理だ。
>>240 じゃあ今まで仲介が得てた金は誰が払うと思う?
250 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:04:48.21 ID:0BiyQDk0I
それよりも礼金制度を無くせ
礼金のルーツを辿ったら戦時中、戦後の話じゃないか
お礼金なのになんで貸主側から要求してるんだよ厚かましい
251 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/14(木) 08:05:10.66 ID:iPjzruCIO
弁護士や司法書士の仕事がまた増えるなw
252 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:05:11.47 ID:21RwZMQQ0
>>243 払えないならその分割引してでいいんじゃない?
>>237 引越しってのはそうそう安々とは出来ない
礼金なしでも
普通の一般的な不動産屋なら敷金一ヶ月分、家賃一ヶ月分、仲介手数料家賃一ヶ月分
8万なら24万取られてさらに引越し代もかかる
186 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/14(木) 07:53:11.99 ID:RPSFbdQr0 [24/26]
>>178 違法じゃねーよw
2年契約なんだから、契約守らないほうが悪いだろ。
205 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/14(木) 07:55:27.09 ID:fqHzFwOq0 [2/2]
>>178 定期借家なら合法
210 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 07:56:08.35 ID:yQuMI98f0 [4/4]
>>178 違法じゃない
公序良俗に訴えて勝負しないと
賃借人は1ヶ月前に申し入れを行うことにより賃貸借の中途解約ができるということが法律上認められています。
>>228 町の小さな不動産屋って…
この業界は葬儀屋と同じだぞ
257 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:06:04.81 ID:wOEP7CF80
>>241 判例が出たとしても
更新料は違法って法律が出来るわけじゃないんだが・・・・
259 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/14(木) 08:06:51.75 ID:8qt9jc4aO
家の親3千円家賃下げたら入居者殺到して返って儲かるって言ってたよ
ちなみに退去時の現状回復のお金は取らないから、みんな出て行かないみたい
260 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:07:05.20 ID:gjf5+IcY0
仲介業者なんて挟むから高くなるんだろうが
仲介屋に物件紹介だけしてもらって、その時は断る
そんであとから物件のオーナーに電話かけて空室ありますか?とか
値段交渉しながら借りれば、安くつくのに
お前らチキン過ぎ
261 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:07:06.79 ID:r3vylHtI0
さて臨時ボーナスで何買おうかな
264 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:07:21.70 ID:625WsbQD0
大家潰せww
土地が国営になってURの良質にはや代わりwww
借金して過払い金用意するの?wwww
ぷげ
265 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:07:23.29 ID:j4zqQdHc0
>>239 確かになあ
更新料10万で20年借りてたら100万だしな
報酬が二割としたら20万の儲け
そこそこな食い扶持になるな
>>198 ちなみに貸し主に不利な特約は無効だから
宅建協会に言うぞと言えば突っぱねられなくもない
まともな管理会社なら
267 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:08:13.19 ID:XuJk+atF0
更新料返却されたら引っ越しブームがくる予感
ボロい物件からは人がいなくなるぞww
>>239 裁判記録読んだ方がいいよ?
今回の事例は特殊かつ地域性があるから一概に日本全国にあてはまらないと思われ
勘違いして自分も更新料取り戻せると思って間違って割に合わない弁護士に頼んじゃう人も出てくるかも知れない
269 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 08:08:49.95 ID:2uMLmaDmP
>>238 いや名古屋でもほとんど取られるけどそういう問題じゃないだろ
サラ金だって全部グレーゾーン金利取ってたけど違法認定されたから返してるわけ
これが最高裁で違法だとなれば当然更新料も遡って返還請求できると思うが
271 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:09:20.12 ID:wOEP7CF80
>>243 そこは仮払い金の時も思ったが、強欲過ぎるんだよ。
嫌だろうが選択肢がなかろうが自分で契約書に判を押してんだ。
法が変わったからって今までの分をも返せとか論理が破綻してる。
そんなことになったら逆に国相手に裁判起こせよ。
俺はオーナー側を支持してやるから署名運動でもしろ。
>>3 それで良いんだよ
礼金も禁止にしろ
清掃代だの畳の張り替え代だのの請求も禁止にしろボケ
274 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/14(木) 08:09:46.39 ID:ocrzeKGUO
>>258 判例法理となるわけだから、関係ねーよ
あと、立法不作為にもなりえるし
275 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 08:09:48.10 ID:jrpKK3jkO
>>258 これで不当利得である場合、民事裁判での返還が認められるだろ。
>>250 最近は礼金無し物件多くね?
>>253 実質引越し代だけの負担じゃね?
単身者なら数万で引っ越せるしアリだろ
278 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:10:11.22 ID:yv6AEVRP0
キャッシュフローを理解できてないやつ多くてワロタw
だが確かに、企業と違い長期計画を立てない思いつきで生活してる個人なら更新料無し月々上乗せの方がよいかもね
279 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:10:21.96 ID:j4zqQdHc0
>>258 判例の存在は大きいよ
今後裁判したらそれが基準になるわけだから今後も更新料無効判決が出る
貸主側もそんな負ける試合したくないので廃止せざるを得なくなるだろ
280 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:10:29.55 ID:625WsbQD0
大家がなんと言い訳しようが
最高裁で決まったら終わりだからwwwwwww
詐欺して盗ってた過払い金返してねwwwww
あ当然法廷利息も込みでwww
281 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:10:34.49 ID:qIRMe5x30
>>237 更新料が引っ越しのきっかけになってるのはあるだろうな
漠然ともうちょっといいとこに住もうかなとか考えてるとちょうどいいタイミングになる
282 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:10:40.55 ID:XuJk+atF0
>>268 全国の弁護士が不動産相手にアップ始めるよw
いやていうか賃貸に文句あるなら自分で持ち家建てるか
実家に住めばいいじゃねーかwww
都内に出たい田舎もんだろ?賃貸に住んでるような奴って
俺は1Kと1LDKのマンション所有してるけど
よくまー狭い部屋に月々8万なり12万なりの家賃払うわなw
馬鹿らしくねーんかな
>>116 リーマンショックは金のないやつに不動産投資させる、デリバティブ組ませた金融商品売ったのが回しきれなくなってクラッシュだからな
それで外資が日本の不動産、買いまくりから手を引いて下落
>>254 そうなんだ
って事は中途の解除に伴う清算金は必ず無効って事?
これは楽しみだな。無効になったらたぶん消滅時効期間は10年だろうから、
2001年7月以降くらいに更新料払った分は、全部取り返せるわけか。
>>272 「無効」ってのは初めから効果が無かったってことだから。
法が変わったんじゃなくて、法は元からあったけど国民が勘違いしてましたーっていうこと
289 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 08:11:32.46 ID:DIsDjkio0
敷金って払う必要あるの
賃料に包括されてるんじゃないの?
>>262 不動産会社に勤めてたり不動産所有してたりするのかなー?
知ったか君
291 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:11:57.17 ID:iy76A5aw0
不動産屋は店舗前に貼ってる家賃情報更新しろよ
既に埋まってるやつを客寄せに使うのも違法じゃないのか?
292 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 08:12:06.70 ID:2uMLmaDmP
>>283 だからそういう問題じゃねーから論点ずらすなよ
293 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:12:30.37 ID:625WsbQD0
10年分かwwww
過払い金うめええwww
大家さん夜逃げしないでねwww
整形して逃げて四国めぐるか?wwww
294 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:12:52.51 ID:wOEP7CF80
295 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 08:12:59.18 ID:SY3G3a6i0
貸主の税金逃れだろ
課税対象なのは家賃だけで更新料も共益費もおこづかい
>>253 家賃は先払いだからどうでもいいが、そういえば仲介手数料あったな。
でも地価が下がり家賃が全体的に下がってる状態なら迷わず引っ越します。
近場にそうそうマンションない場所ならそれはできないけど。
297 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 08:13:10.89 ID:TwJIDMd40
こっちだと契約期間中に引っ越す場合は代わりに住む人見つけてこいやカスって言われるけどなw
298 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 08:13:11.41 ID:jrpKK3jkO
>>279 どうだろうなあ
未だに経年劣化の現状回復の金とる特約書いてくるとこ多いぜ?
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:13:25.46 ID:gjf5+IcY0
>>246 なんで?会社が潰れないうちに請求しとこうよ
返さざるをえないわけだし、倒産したら倒産したでメシウマだしさ
普通に賃料に一本化すればいいだけの話なのに何をゴネてんの
>>285 違約金を含んだ契約した場合にはどうなるか分からない。
そういう契約形態にはこれまでなってないから判例も何もない。
302 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:13:48.84 ID:r3vylHtI0
893が捗るな
303 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:13:51.16 ID:qIRMe5x30
>>279 訴訟リスクの大きい大手から順次辞めていって
あとは市場の原理で中小もやめざると得なくなるだろうね
>>278 キャッシュフローと、そのあとに書いてある文面の繋がりなくてわろた
>>283 じゃあサラ金に文句ある奴が自分で稼がなかったのは何故だよ
306 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:14:30.31 ID:XuJk+atF0
100万の臨時収入で新しい優良物件と引っ越し費用がでる件www
>>288 それ契約書に一ヶ月前って書いてるときだけだろ
貸し主が3〜1ヶ月前で設定できるようになってる
>>305 馬鹿なんだろ
利口ならサラ金と何か関わらねーし
311 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:15:54.89 ID:625WsbQD0
大家さん早くお金用意しないと
土地が他人のものになっちゃうよ〜
闇金紹介したろか?wwww
312 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 08:15:55.32 ID:PVw/Wwpo0
賃料あがるだけかもしらんけど
見やすくなってよさそう
313 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:16:00.09 ID:BOv0VcMh0
更新料じゃないけど
立会い引き渡し後に「ベランダの物干し台の歪みが・・・ぶら下がったりしなかった?」って言って来た大家いたわw
小学生かw誰がぶら下がるかw
そういやナイナイ岡村の修繕費350万ってどうなったんだろうね
>>291 関東のエイプルかどっかがひっかかってたな
315 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 08:16:33.22 ID:SsVCR37f0
ちょうど今年の6月に引っ越したばかりだから
次回更新時までにはどうか司法書士さんたちが過払い訴訟とか起こして
借主が恩恵を受けられる大勢の流れが固まってればいいな
316 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:16:38.20 ID:gjf5+IcY0
>>275 訴えるって誰が被害者で、誰が訴えるんだよw
ありえん
東京都のアパートとかだと、
だいたい2年おきくらいに更新料とってるのが多い気がする。
318 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:16:56.57 ID:wIpZ+LV/0
>>3 工作員乙www
そんなことしたら客が入らなくなるだけです^^
319 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:16:57.50 ID:r3vylHtI0
321 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:17:15.39 ID:l+MJ5kFa0
香辛料って仲介が勝手に取ってるケースがほとんど。
普通借家契約だったら更新なんてする必要がない。
地場仲介が良く分からない地主と店子を騙して人のふんどしで金を掠め取ってるだけだよ。
322 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:17:29.95 ID:0BiyQDk0I
>>277 敷金しか書いてなくて後から礼金がありましたと言われた事がある
まだクレクレ礼金の物件はけっこうある
学生や単身者様だとあまりないけど
>>283 俺も馬鹿らしいと思ってマンション買おうかと思ったが高かった。
高かった。
すげーよ家主。買えねーよあんなもん。どうやって買ってんだよみんな。
>>307 すまん知識不足だった
契約だと一ヶ月が通例みたいだが、民法だと3ヶ月と定められてるな
325 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 08:17:45.49 ID:Kp6n+Oyz0
>>291 あれって一見すると安いけど大体築20年以上なんだよねw
326 :
(兵庫県):2011/07/14(木) 08:17:46.66 ID:4Duxuql30
327 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:18:17.80 ID:gjf5+IcY0
>>283 この手の奴は放っておけ
更新料で何百万、何千万と請求されて首吊る未来が確定してんだからw
冷静になれって方が無理だから、無視してりゃいいんだよ^^w
この最高裁の判決で借り主側が勝ったら、弁護士にとったらドル箱になるだろうな
全国の不動産屋から莫大な金を絞り取れる
おまえらあんまりケンカするなよ・・・。
331 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 08:19:16.10 ID:jrpKK3jkO
>>303 中小はあれか どうせ借主は訴えなんかしねーだろって舐めてんのかな
大家は家賃で食え
わけのわからん金取るな
更新料なくなったら家賃が少し上がるだけという意見がある
とすると常識的に一方的に有利という事ではないな
335 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:19:42.05 ID:bSrQj9qJ0
何このスレ…
自称賃貸持ちと自称法律家がたくさんいる…
ビクンビクン
336 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:19:57.74 ID:XuJk+atF0
一斉返金で修繕、新築用資金がなくなっちゃうよww
家主様wwwwww
>>283 23区なら管理費と修繕積立費で8万いくだろwww
338 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/14(木) 08:20:13.73 ID:69PDRDDkO
更新料を遡及して返却せよ となったら街の不動産屋とアパート大家は終わり。
あと更新料上乗せの為、家賃値上げ確実
管理会社が夜逃げしたんだが敷金の差額は誰から貰えるんだ?
弁護士、裁判所から電話があってビビったわ。
弁護士に聞きたいんだが、電話繋がらん。
さっさと出たい。
340 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:21:22.45 ID:qIRMe5x30
>>331 弁護士からしてもまずは大手の巨額訴訟を狙うじゃん
家賃10万円の所でも50万円は最低取れるわけだ
手数料半分貰っても一件あたり25万円の案件になる
弁護士はこんな簡単な法律事務で一件25万円儲かるのか、毎月10件こなせば月収250万円じゃん
サラ金が過払い請求でつぶれて銀行の傘下になった
大家が更新料返還でつぶれたらレオパレス21の傘下になるよw
>>287 ああ、なるほど。でも可哀そうだなそれ。
借主だけじゃなくて貸主側も更新料あるのが普通だと思って貸主側になったんだろ。
無効でもそれで納得していたなら何が悪いのか。
みんなその時はそれが法律だと思っていたんだろうに。
>>339 そりゃ管理会社からじゃないの?夜逃げしたってことは、いずれ破産
手続になるだろうから、そのときにほんの少しおこぼれを貰えるかくらいじゃね?
基本あきらめろん。
345 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 08:22:29.73 ID:2uMLmaDmP
まず弁護士が店子を纏め上げます、数百万単位の請求額になったら訴訟を起こします
更新料ぐらい気持ちよくはらえる
賃金はらいやがれよ
>>327 何百万、何千万でクビ吊るわけねーだろw
何百万ならちょっと嫌だなーって感じで
何千万なら少し痛いかなってくらいだわw
月々家賃収入が660万くらい入ってくるのに
それくらいの損失で首吊ってらんないよw
348 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:22:44.79 ID:625WsbQD0
クレカの過払い程度なら個人で全部できるからな
これもテンプレで余裕だろうよ
弁護士に頼むような情弱はニュー速には居ないだろ
349 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 08:22:50.48 ID:jrpKK3jkO
>>339 なんで弁護士や裁判所から電話かかってきたかわからんけど
ほったらかしてたらヤバいんじゃねえのか?
早めに弁護士に相談しといた方がいいぞ
裁判沙汰は時間勝負だから
350 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:22:58.52 ID:XuJk+atF0
>>340 大手の弁護士事務所はそうなるだろうな
街には低収入弁護士がゴロゴロしてる
351 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:23:01.61 ID:BOv0VcMh0
管理費も詳しく調べたらボッタクリ多いだろうなあ
掃除業者まったく来ない月とかあるし、通路の電球切れて暗いっつっても即日来ないし
352 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:23:21.57 ID:jXygTrfkO
これは無効しかないな。明日が楽しみ。
353 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:23:45.49 ID:21RwZMQQ0
>>343 習慣と思ってただけで法律とは思ってないだろう
354 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:23:58.37 ID:j4zqQdHc0
>>343 たとえ合意の上でもなんでもいいてわけじゃないからな
闇金のトイチとかもそうだろ、違法ならダメ
355 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:24:06.38 ID:WAd41BE70
上流階級に不利な判決なんて出すわけないじゃん
ただ、これ判断しろっていわれる裁判官も、けっこう困るよなあ・・・。
あんま理屈じゃない気もする。消費者契約法ってすげえ法律だりょなあ
357 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 08:24:35.70 ID:2uMLmaDmP
>>355 判事のお仲間の弁護士様が有利になるだろ
>>331 市区町村の弁護士相談で充分だな
そこが大家と戦ってくれる
359 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:24:42.76 ID:qIRMe5x30
>>341 全額返還の判例出ちゃえばあとはもう通知一枚で商売になるんだからうまいよな
360 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:24:46.00 ID:sFyW+34P0
賃貸住宅経営はオワコン
361 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:24:54.55 ID:625WsbQD0
つか
大家に金振り込んどけよ
の電話一本で済むはなし
払わなきゃ裁判するよっておどせば大家は低脳だからイチコロ
362 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:24:57.02 ID:cmcbFnW40
うちのマンションは更新料ないわ
363 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:24:58.06 ID:BOv0VcMh0
今まで誰も動かなかったってだけで慣習法みたいな扱いされても困るけどね
364 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:25:02.89 ID:emVZt0yX0
>>278 上で出てるけど、更新料って後払いなんでしょ?
CF的には後払いの方がいいにきまってるじゃん
365 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 08:25:15.50 ID:TwJIDMd40
ちょっと待って、更新料は仲介業者に渡ってるんでしょ?
じゃあ払い戻しも仲介業者から返してもらえばいいじゃん
366 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:25:17.06 ID:gjf5+IcY0
>>347 首吊る人も大勢いるんだろうなー
しっかり全額請求させてもらうんで、支払いの方よろしくーーww
367 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:25:23.56 ID:XuJk+atF0
これアパート建てて家賃収入だけで・・・
みたいなうたい文句の住宅屋あるけど
どうするんだろうな
そっち方面があるから認められないかもしれないな
370 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:26:22.96 ID:j4zqQdHc0
見た目賃料を下げる為にやってんだろ
賃料上げて潰れちまえ
372 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:26:28.52 ID:Dxt6e7yl0
まあ仕方がないよね(´・ω・`)
長年違法な行為に手を染め続けてたってことだから
頭を下げてお返しいたします、すみませんでしたというのが善良な国民ってもんだよね(´・ω・`)
373 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 08:27:09.99 ID:jrpKK3jkO
>>360 もともとぼりすぎなだけだよ
日本のバカみたいな土地の高さもそうだけど
返してもらうときは、10年間分でさらに年5%の利息ももらえるんだっけ?
375 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:27:14.49 ID:qIRMe5x30
>>365 俺らの見えないところで大家と仲介業者の熱いバトルがあるんだろうな
>>369 管理会社がしょっちゅう変わるビルあったな
売る方も面倒
377 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:27:36.60 ID:emVZt0yX0
>>248 今一万円払うって話なら正しいけど、間違った日本語使ってるからおちょくられてる、って事じゃないの
司法書士ウハウハだな。サラ金の過払いの次はこれだね。
>>366 他の中途半端な大家が首つってくれるとマジで嬉しいです^^v
381 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:28:47.86 ID:j4zqQdHc0
>>365 そうだよ、だから一番焦ってんのは家主じゃなくて不動産屋だろうなw
たとえばアコムなら全部同じ契約書だから裁判になっても全国で同じ結果が出るが
賃貸契約書はそれぞれ別だし引っ越し先から遠い裁判所で裁判するのも手間だし
そんなに儲かりそうにないぞ
383 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 08:29:24.28 ID:FqFGD3Iu0
京都地裁だっけ?
チョンぼかましたの。
384 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 08:29:28.26 ID:gjf5+IcY0
>>343 可哀想とかじゃなくて、今まで間違った解釈してたけどそれを是正できたのは
日本国民の進歩なんだよ
進歩を否定しちゃいかんよ。お・お・や・さ・んwwwww
弁護士にとったらこんな美味しい案件ないだろうな
この手の裁判に必ず出てくる士業団体の消費者保護運動を停滞させる為にも、
貸主側に勝って欲しいと思う。
これが通れば、消費者契約法第10条の拡大解釈で、
次々と他の業界に波及する可能性が非常に高い。
消費者といえば聞こえはいいが、
結局、皆働いている以上、誰もが事業者またはその構成員であり、
生活している以上、誰もが消費者。
汗水流して契約に至ったのに、
商品受け渡し後、契約どおりの料金が払われなかったら、どうなるか
これさ、無効判決がでたら、かなりの景気対策になるんじゃね?
とくに賃貸アパートにしか住めない低所得層のひとたちへの。
390 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:30:15.59 ID:nnMO5FUL0
>>382 この時代遅れの慣習が無くなる事が目的なんよ
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:30:26.72 ID:umm4+vDe0
家賃に上乗せされるだけで終わり
バブル的な仕事は俺が弁護士になるまでとっとけよバカ
393 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:30:47.55 ID:XuJk+atF0
<概要>
京都市左京区のワンルームマンションを平成12年8月に、賃料4万5000円、
毎年10万円ずつ更新料を払う契約をした。平成18年11月に退去するまでに6回更新するうち、
平成17年までの5回分計50万円を支払った。
ていうか良く読めばこんな更新料じゃそりゃ訴えられるわwww
こんな法外な更新料払ってる奴いんのかよw
どうせ2年に一回で家賃一ヶ月分とかだろ?
これの判例で更新料が全国的に無効になります(キリリッ
はちょっと笑うわw
>>392 おまえ司法試験受からないから誰も待てない
396 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 08:31:28.61 ID:SsVCR37f0
ようやくこの悪しき慣習が是正されるときがきたか
実に長かったな・・・次は礼金いってみよー♪
399 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:32:02.48 ID:yv6AEVRP0
>>304 いやいやw
キャッシュフローの概念を説いてた人と、更新料取られるのは不便という人はお互い論点ずれてて平行線だなと
その上で個人の生活を考えると、いいアパート見つけたけど空くの一ヶ月後で、その間に今住んでるとこの更新料取られちゃうぐぬぬっていうケースとかあるから、更新料無しで月々上乗せがよいのかもねと思っただけ
言葉足らずですまんね
敷金礼金払ってるんだから更新料は無くても良いと思うけどな
>>391 いやそれでいんだよ
別立てでまとまった金取られるのが痛いんだよ。
402 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:32:21.96 ID:ZSjD9sY9P
定期借家にすればいいじゃない
403 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:32:30.16 ID:MWb5qBOF0
404 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:32:34.77 ID:0BiyQDk0I
>>351 管理費は賃貸だけじゃなく、分譲マンションでも
かなり前から問題になってて住民が管理会社に交渉して下げられてる
マンションのグレードや住んでる所にもよるが、かなり下げられるよ
405 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:32:51.22 ID:625WsbQD0
>>394 1円盗んでも泥棒だよ
大家は詐欺行為をしたのと一緒
俺なら刑事で訴えるよ
>>353 >>354 そっかー。そーだな。
よく考えれば商売なんて全部リスクあるもんな。
更新料無効の判例が出たら仕方のないことなんだろうな。
ただまあ地域性があり過ぎてバラバラすぎるんだよなあ確かにw
ここらでガッツリ借地借家法改正してシンプルにした方がいいかもな
仲介手数料の2重取りを普通にやってる不動産屋を排除する意味でも
宅建業法も改正したほうがいいよ
>>394 俺も実はそっちの線になると思う。
このケースはあまりに賃借人の利益を害してるから無効な!でも、
ケースバイケースで、更新料の全部が無効になるわけじゃねーぞ
って判決を最高裁はだしそうな気がする。特段の事情があるときは
うんたらかんたらって。
409 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:33:54.61 ID:emVZt0yX0
410 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/14(木) 08:34:16.58 ID:UgEvYxzpO
不動産会社も家賃上乗せしたりしてる所もあるからな
叩けばいくらでも埃が出る毎月家賃払うぐらいなら家買った方が賢い
>>392 過払い請求処理の為にゆとり弁護士を量産して働かせたけど
仕事が尽きたので司法試験また難しくなってるよ
412 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:34:24.48 ID:HG66JtiO0
ここで騒いでるのって大家さんなの?
お金もってますなー
413 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 08:34:37.77 ID:FqFGD3Iu0
馬鹿ばっかだな。
裁判所が立法するようなものなのに、両手挙げてなのか。
消費者なんちやら万能すぎ。
>>394 京大エリアの家賃更新料は異常だけど
1年で2ヶ月更新料は京都じゃ少なくない
>>384 妄想いらねぇw大家だったら嬉しいんだけどな。
負け組だよ俺は。でもちょっと嬉しかったワロタw
416 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 08:35:25.65 ID:3n2uJo6k0
家賃値上げは需要と供給の関係できまるから関係なし。
原発事故前から都心首都圏の空室率はすごかった。
需要と供給が崩れた場所では都心や首都圏でも1ルームマンションの家賃が
2万台とかざらにある。
問題はこの判例がきまれば、数十年分さかのぼっての返還要求が可能かもしれない
ってことだ。礼金や他の不要な保険料などの返還も可能かもしれない。
物件によっては法定利息を加えて、数千万、ふつうの物件でも数百万の返還要求になる。
こんなおいしい案件、弁護士や司法書士がだまってない。
都心・首都圏は原発事故で壊滅的なダメージをうけて、
今後それが数十年続くわけだから、都心・首都圏はもうそうとうやばいでしょう。
417 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:35:26.51 ID:aw7neat80
この前更新したけど、仲介業者にも更新手数料2万円請求されたけど、
これってふつうなの?
418 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 08:35:39.49 ID:qIRMe5x30
>>394 更新料が無効だって判決が一個出てどこまでなら合法という線引きがされない状況になるって事でしょ
訴訟リスクを抱えたままイケイケで更新料とれる強気な不動産屋がどんだけいるかね
礼金0のとこで仲介手数料取られたんだけどこれって違法なん?
東京都にくらべると、京都の更新料はさらに悪質なんでしょ?
421 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:36:04.55 ID:aJKCqV810
ID:RPSFbdQr0を叩いてる人を叩いてたり、そいつと同じ主張をしているのがcatvばっかりで笑えるな
本来だったら新規契約については更新料取るのは禁止という法律つくるのがフェア
過去の分をひっくり返しても混乱するだけ
423 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 08:36:26.52 ID:1D0/lVBe0
更新手数料のある物件に出会ったことがないけど
敷金制度みたいに地方で偏ってるの?
京都カス
パチンコが違法扱いされたらどうなるの?
すさまじいことが起きるの?
というか俺の場合判例でもし更新料が無効になっても
遡って偏在請求する奴なんてごく一部だろうし
全員にされたとしても
管理会社と折半してるから別に痛くも痒くもないんだけど
俺が気にいらねーのは
契約書に書いてあっって最初から2年毎に更新料が発生しますよって
なってるのにそれを突っぱねようとする貧乏人根性が気にいらないわ
まるっきりお前らが嫌いなチョン基質じゃん
最初から借りずに更新料発生しない田舎かボロアパートでも借りればいんじゃねーの?
428 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:37:42.96 ID:yv6AEVRP0
でも、更新料が家賃上乗せになって敷礼廃止にならなかったら、ただ単純に敷礼が高くなっちまうのかぐぬぬ
>>423 東京都と京都の物件に多いらしい。全国的ではない。
たぶん西日本は、そもそも更新料とらないよね、大体。代わりかどうか知らんが、
保証金(敷金)がすげえ高かったような。
>>414 何それwじゃあ京都が悪いんじゃん
2年に家賃一ヶ月分に変えればいいじゃんw
車庫証明の際の地主の承諾書のハンコ代ってアレ何なの?
車庫として貸してるんだから元より承諾してるんだろう?
こっちから持参した書類にハンコ突くくらいで何で改めて金取るのよ?
これも誰か裁判起こして欲しいわ。
ほんと不動産運用してる奴って
人の足下見てアコギな事やるの上手い。
432 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:38:39.37 ID:wYJrx8rL0
433 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 08:38:52.20 ID:DIsDjkio0
>>426 契約書に書いてたら
何でも良いのかよw
435 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:39:25.23 ID:hnqtuL+ii
契約が法律より重いと思ってる馬鹿はなんなの
436 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:39:30.70 ID:UzVWLEKT0
>>426 普通に法律勉強したなら契約自由の原則が法で制限受けるくらい知ってるだろうに…
>>419 違法じゃない
仲介してるとかはそれで食ってる
>>428 国交省のガイドラインのおかげで敷金取っても意味なくなってきたのでこれも下がる
439 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:40:23.77 ID:fALrZQ9IO
更新料を設定することで家賃を安くしてるって
借り手にはホントにそうなのか解らんよな
リースなんかでリース料の中に保証金が入ってるのに
別に保険料取られるみたいなのかもしれんしな
そういや駐車違反車両のレッカー移動費の中に警察の手間賃みたいなのが
入ってるやつってどうなったの?
違反車両の取締りは警察の通常業務だから費用を取るのはおかしいとかなんとか
>>426 何を言いたいのか分からんが判決も出てないのに更新料を払わないって言ってる奴がいるの?
>>429 東日本に行った時、更新料の意味が最初分からなかったもんな。
>>433 >>436 いやだからいいよ別に更新料遡って請求しても
俺が言ってるのは最初から借りなきゃいいじゃんwって事
>>426 そこは俺も気にいらねーけど、東京や京都に用があるやつにとっちゃ、
選択肢があるようにみせかけてその実、選択肢はなかった。
東京や京都の更新料って、そんな感じ。
納得せざるを得なかったというような。
445 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 08:42:18.87 ID:rVMNz4aO0
最初から借りなきゃいいじゃんってすごい発想だなw
>>430 まぁ、言うならたとえ話だけど、
携帯で通話しながらよそ見して人を轢く事故が起きた!!
で、対策として「携帯しながら運転禁止にしたからな!!」ってな感じかな。
もともとだめじゃなかったけど、悪質な一例で対策が立てられたり、法律が変わるなんてよくあること。
447 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 08:42:32.30 ID:53zg7IFMO
糞大家は死ね
今すぐ死ね
苦しみながら死ね
地獄におちろ
449 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/14(木) 08:42:42.61 ID:RFnRGXBfP
電話加入権の7万円も返して
450 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 08:43:11.45 ID:3n2uJo6k0
サラ金と比べてどのくらいの額になるだろうね?
さかのぼっての返還請求は?
451 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:43:34.94 ID:625WsbQD0
まあ
詐欺して金を騙し取ってたんだし
大家は全員ム所行きだな
犯罪者
>>444 いやだからそりゃ需要と供給でしょ
家賃だって都内の方が高いし
都会に住みたい奴多いんだから更新料って制度考えた奴が
足元見るのは当然じゃね?
腹減ったなあ
454 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 08:44:50.49 ID:8TJ79uDR0
借地の更新料高かったんだけど帰ってくんのこれ
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:45:03.65 ID:nnMO5FUL0
>>426 俺は更新料が納得いかなくて、借りる際に納得出来る様に説明を求めた。
んで納得出来なかったから、その分家賃を下げる事で借りたよ。
456 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:45:51.16 ID:fALrZQ9IO
>>426 スカイダイビングで死んでも責任は問いませんて
契約書は無効って判決出てたろ
契約書が絶対なら貸金業の倒産なんてなかったろーが
>>36 どこのアホに習ったか知らんが間違ったことを書くと恥ずかしいぞ。
払う側から見て今の1万円払うことより来年1万円払うことの方が得なのは自身のクレジットリスクが含まれる
デリバティブになってるからであって、キャシュフロー的な要素は関係ない。
インフレが進むとかなんのネタだよ。
>>455 そうそう
そうやって事前に交渉してくれるなら
こっちだって入居者いないよりいてくれた方がいいに決まってるんだから
交渉には応じるよ
そんな途中からやっぱり更新料払うの嫌ニダ
みたいな考えが気に入らないわ
459 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:46:58.26 ID:M1w4C+/tO
賃借人じゃなくて
更新料とらずに正直に家賃を高めに設定してる他の大家を保護するためだよ
460 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 08:46:59.96 ID:SsVCR37f0
またとない機会貸主側、管理業者を一気に叩け!
今まで礼金だ更新料だ更新手数料だと法外に毟ってきた罰だこれは!
全部吐き出せ!逆立ちして鼻血一滴も出ない状態にしろ
明日判決か
賃貸暮らしには興味ある判決だよな
>>452 考えた制度が違法だって判決出ちゃったら足元見られて金請求されるのも当然じゃね?
463 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 08:47:52.07 ID:8TJ79uDR0
無理して土地買っても今度は役所に固定資産税という支払いが発生するし
どこまでも搾取すなぁ
こういうのはワクワクするよなw 判決が楽しみだ
>>339 管理会社に敷金渡してる訳じゃないから問題ない
大家から返してもらえる
ただ、管理会社が物件のオーナーだったら話は別
次のオーナーが抵当で物件を手に入れたなら次のオーナーの意向次第
返してもらえないかもしれないし、半年で追い出されても文句は言えない
>>456 いやだから契約書が絶対的な物って言ってるんじゃなくて
事前に契約書で更新料あるって説明してるよね?
俺は知らないけど不動産屋も口頭で説明してるはずだよね?
それを承知で契約したんじゃないの?
なのに途中で払うの嫌ニダって根性が気にいらないって言ってるの
更新料が無効になろうが返せって要求こようが金の面ではどうでもいいよ
チョン気質の奴と争ってもしょうがないし
467 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:50:16.87 ID:kzauYWxaP
また持ち家との差がつくな
賃貸大勝利
五月末に更新料の案内がきてて引き落としかと思って放置してたら振込みだった。
いまだに何も言われないんだかわどうしたらいいんだろう?
更新期日は過ぎてる。
470 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:51:20.31 ID:0BiyQDk0I
ナイナイ岡村の家主酷過ぎw
完全に足元見られてる
●ピアノ禁止のマンションなのに下に大家の娘が引越してきて、挨拶に来た時
「うちピアノ弾きますので、ちょっとうるさくなるかもしれませんけど、ま、それはお互い様ということで」と、芸能人だからって勝手に決め付けられた話
●引越した後、引渡しのために車で元のマンションに戻ったら、まだ契約の残っている駐車場に、
大家の娘が勝手に車を止めていた話
●自分の駐車スペースに邪魔にならないよう原付を一台止めていたら、他に自転車を4台くらい止めている人がいるのに、駐輪代として、月5万を請求されて毎月払っていた話。
●入居してしばらくして、「岡村さんてタバコ吸われるんですよね〜知らなかったんですけど〜」
「壁にヤニがつくので、壁紙を張り替えないといけないんです〜だから、家賃を来月から5万円上げます〜」(不動産屋にクレームを入れて家賃の値上げは免れる)
●車庫の壁に、ちょこっと車をぶつけたら、全て塗り替えをするから補修費用を一部だせと言われて結構な額を払わされた話
●クローゼットがジャマなので、業者を呼んで数万で取り外してもらった。扉もネジも全部残っているので復旧する、と言ったが、「板がゆがんで使えないかも」とか言い出して、作り直しの費用として、150万を請求された話。
●煙草を吸っていたので換気システムのクリーニング代に160万を請求された話。
●リーマンショック後高い家賃が払えず元々居た住人は出て行き、高い家賃を払い続けていたのは岡村のみで自分より大幅に安い家賃で真上に新しい人が引っ越してきた話。
●めちゃイケのロケでホールの天井をガンマイクで擦ってしまい、天井に軽い擦り傷を作ってしまいフジテレビに500万円請求した話。
473 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 08:53:07.31 ID:mp2JhqTa0
払うの大家じゃなくて仲介業者だけどな。
474 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 08:53:52.78 ID:8TJ79uDR0
475 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 08:54:17.01 ID:9aJEiXnU0
更新料2回払ってるから返して欲しい
>>239 >都心・首都圏の空室率がとんでもないことになるでしょう。
早く捨て値になればいいのに
日本はこんなになってもまだ底につかないんだから
>>466 だから契約書に馬鹿なことが書いてあれば
納得ずくで契約しても後から無効の主張ができるってことだろ
スカイダイビングの話でもそうだろ
478 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:54:52.28 ID:6Uo0xw1BO
更新料とかマジキチ
>>468 あとで請求の電話が来て払うだけ
更新料払う必要がないのは、更新期日過ぎても案内が来ない場合だけ
480 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:55:46.97 ID:fALrZQ9IO
>>466 気質とか根性とか精神論持ち込むなんてナンセンスだろ
それにその土俵で言うなら、それを見抜けなかった
貸し主にも過失があるとも言える
481 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 08:56:11.93 ID:jXygTrfkO
>>466 事前に説明してようがしてまいが違法なものは無効。争点はそこではないんですよ。つーかそんなところは関係ない。無意味。
482 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/14(木) 08:57:54.27 ID:wRxrJGhn0
消費者契約法が適用されるかどうかってことかな
更新料はマンションの規約で決まってたりするんだろうし
消費者=借主なのか、消費者契約法は万能薬みたいな法律だね
大昔に更新料なんておかしなものを当然の収入のごとくに契約書に盛り込んで計上してた
(まぁ10年以上前ならもう取り戻せない・利益確保でそれは旨かっただろけど)な先人に文句家w
>>481 事前に殺しますと説明して相手が納得しても実際にやったら違法ってことですね
>>477 スカイダイビング云々と
更新料2年に家賃一ヶ月分が同じくらい馬鹿な事だと思うなら
そうなんじゃない
チョン気質の奴に言ってもしょうがないし
俺は更新料無効って言われて店子から返却しろって言われたらチョン気質とは揉めるのも嫌だし
すんなり払うよ。くだらない事で揉めるのが一番馬鹿らしいし
486 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 08:59:14.13 ID:625WsbQD0
弁護士のCMがまた増えるな
それ見て大家イライラwwwwwwwwwww
487 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 08:59:45.11 ID:nnMO5FUL0
>>476 バブル以後、じわりとしか地価が下がってないしな。
それを維持するのもこの辺りが限界だろう。
今回の判決で勝訴して、次は礼金をターゲットにしてほしいのな。
不動産の古くさい慣習を全て取り除いて欲しいのな
>>480 >>481 だから借りなくていいって持ち家に住めばいいじゃん
それか更新料ない田舎かボロアパートで賃貸探しなって
489 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 09:00:21.51 ID:PEK+9E9k0
もし返ってくるなら百数十万だなw
この手のスレって必ずキチガイが沸くよな
持論が正しいと思い込んでて他人の話に全く耳を傾けないし一番救い様がないタイプ
今回もしっかりPOPしてて安心したわ
>>485 程度は違うけど俺の感覚からしたら
どちらもボーダーラインを超えた馬鹿な事だよ
どこがボーダーかってのは裁判官が判断することだけどな。
チョンとか人格攻撃でしか反論できないクズw
492 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 09:02:06.07 ID:625WsbQD0
今後10年間
請求におびえる生活が始まりますね
大家さんwwww
493 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:02:22.24 ID:9aJEiXnU0
そもそも更新料って何のサービスに対して支払う名目のお金なんだろう。
更新する手数料てきな?
494 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 09:03:10.42 ID:fALrZQ9IO
チョン気質ってどーゆー気質のことを言うの?
495 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:03:16.44 ID:4XSZqJ0o0
敷金礼金も全部家賃に組み込め
更新料返してくれへんなら
今後、死ぬまで家賃無料ということでもええよ?w
497 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 09:05:58.34 ID:3n2uJo6k0
敷金礼金他の不要な費用も返還要求くるかもな。
中心の更新料とあわせて、数十年返還請求すれば、
ふつうの家賃のところでも数百万、法人賃貸や高級賃貸だは、
数千万の返還請求になるだろうな。
弁護士や司法書士がだまっているわけがない。
498 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:06:06.11 ID:4XSZqJ0o0
更新料なくなるかわりに、携帯みたいに二年契約で違約金取りそう・・・
てか携帯の違約金も消費者契約法違反じゃね?
499 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 09:06:44.74 ID:SsVCR37f0
つーか無能な大家を裏で操って借主から金を巻き上げてる黒幕は委託管理会社だろ
こいつらをとっちめなけりゃ真の勝利とは言えない
500 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:06:48.32 ID:4XSZqJ0o0
★こんな契約書にしておけば有効★
Aコース 更新料有り 家賃○○万
Bコース 更新料無し 家賃××万
502 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 09:07:35.23 ID:rVMNz4aO0
住んでるマンションに俺以外外国人しかいない
異国情緒がすげえ 俺が出稼ぎにきてる気分が味わえる
いや、まーぶっちゃけると
更新料云々は正直あんまりどうこう思ってないんだよ大家だけど
判例が出たとしても過去入居してた奴全員が更新料返せと言ってくるのは絶対にないし
TVCMやらマスコミでこぞって取り上げても全員そういう事言ってくるのはないよ
それが日本人気質だし全員に払っても大した額じゃないし
何ていうか普段実生活では言えないし掲示板でも割とスルーされる
「俺マンション2棟と駐車場持ってる大地主なんだぜ!」って
言うのを自慢したいだけなんだよw
サラ金のように返還祭りになったほうがおもしろいだろ。
これからのは値上げされるかもしれんけど過去払った分は取り戻せるだろ
507 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 09:08:18.81 ID:HiHfkSvtO
>>485 人の事をチョンだの罵ってるわりに本人の発想は昭和レベル
と言いたいとこだけどレスを読むと無効判決で不利になる側の人か
最高裁ですが有効です
過払い請求の次の飯の種になりそうだなw
>>503 東京23区で探してみて
俺もあるのかちょっと知りたい
511 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 09:08:57.39 ID:TwJIDMd40
例えばさ、明日からNHK料金が無料になります
でも申請しない人はそのまま月々3000円引き落とされますってなったとして
もともと月額料金に納得して契約したにもかかわらず、その申請する人達を
チョンだとか乞食だとかと罵ることができるのだろうか
ルールが変わるというのに既存の枠組みで考えることがナンセンス
次は礼金だな
514 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 09:09:14.13 ID:BwRHmd6l0
>>498 携帯は2年契約してくれれば月々の料金から割引しますよって契約だろたしか
大東建託大勝利
517 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:09:42.62 ID:6wLEUmKN0
京都の賃貸住人は立派。
マジで裁判費用のカンパをしたいぐらい。
でもさぁ、そもそも、国土交通省は何してるんだよ?
原状回復に関するガイドラインは作ってるが、ほかの事に関しては
凄い消極的じゃないか?
礼金敷金更新料すべてについて廃止も含めた見解を発表して欲しい。
というか、原状回復費も含めて賃料にすべて統一して欲しい。
いやほんとブラックな仕事なんだろうな
こういう業界って
>>513 もちろん東京都
東京意外で不動産もっててもしょうがないでしょ
関東でも県になるだけで家賃下がったりするし
判決しだいでは日本中が宝の山になるのか
521 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 09:10:38.58 ID:oNQ7O9Dm0
俺関東の人間だけど特に京都はひどいってのはよく聞く
更新料なんて不労所得なんだから
気分的にも潰す方向に行くだろう
まー何せよ明日が楽しみだな
>>504 勝ち組自慢宣言するの遅かったなちょっとw
ID検索すると顔真っ赤なのバレちゃうからねw
>>519 おおお
お前さんみたいな家主の物件は紹介したくないぜ
526 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 09:11:46.11 ID:3n2uJo6k0
サラ金と違うのは一般の人も返還対象になるところだな。
弁護士や司法書士が宣伝して、効率よく返還請求していけばすぐに浸透するでしょう。
返還請求は今後更新料に加え敷金・礼金・他の不要費用も含まれるでしょう。
それが数十年分返還請求できることになる。
そうなれば、総額一般の人で数百万、
法人賃貸、高級賃貸で数千万円になるでしょう。
サラ金ではサラ金会社がつぶれたりした。
この判例がきまったら、大家から金がなくなる前にしぼりとらなきゃな。
更新料は大家じゃなくて、管理会社(不動産屋)が
儲かる為のシステムだろ
敷金は返すけど清掃費用とかでほとんどもってくじゃん
あれおかしくないの?
管理費ってそういう時のために取ってるんじゃないの
529 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 09:12:33.47 ID:625WsbQD0
決まったら全力で広めたるわw
カードのときもずーっとスレが立ってたからなww
いまはツイッターもあるし
広まる数ははんぱねえ
弁護士がCMバンバンやるだろうしなwwww
530 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 09:12:34.27 ID:BwRHmd6l0
最高裁楽しみじゃのぅ
どっちにしても返ってこない前提やったし
楽しめそうやでw
531 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 09:13:14.84 ID:P8sllprn0
明日楽しみだなー
最高裁ヘタれないでくれー
苦しんでる人いっぱい居るし
>>524 いやまー暇なんだよ大家業も
煽り合い楽しいじゃない
夏は暑くて外で仕事する気になれないし
いいなー弁護士と司法書士、めっちゃ儲かるじゃん
ずっと住み続けてるからいまさら返せって言いづらいな
535 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:14:47.45 ID:T5rTylEv0
更新料は仲介の不動産屋が取ってるからな
更新料を払いたくない?じゃ出て行って良いですよ?って態度
一度住んでしまうと引っ越すにも大金かかるからそうそう引っ越せない借り手の弱味につけこむクソ慣習
536 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 09:15:35.85 ID:z3smMsbY0
無効どころか、また新たに2年住んでくれるお客に対して家賃一ヶ月
サービスが常識、どちらも主張するならプラマイゼロ、議論必要なし
>>525 いいよ別に
満足する仲介業者に頼んでるし
疑問なんだけど不動産屋って管理してる物件の家主全員にお中元お歳暮送るの?
値段けっこういくんじゃない?
538 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:15:43.00 ID:r3vylHtI0
どの株を差しとけばいいの?
まあ、ちょっと調べたけど、ケースバイケースだと思うよ
絶対無効はとんでもない混乱になるから、やんないでしょ
540 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:16:16.40 ID:6wLEUmKN0
2年間の縛りがあっても良いから、すべてを賃料に統一して欲しい。
それで家賃が高くなっても良い。
2年経過後は家賃交渉で両者が合意したら良い。
都内でも空き部屋増えて、さらに家賃下がっているんだけど
それでも家賃値上げするって、どんだけ強気なんw
だから空室ばっかりなんだよ
>>535 これさっきから何回も見かけるけど
仲介屋と管理会社の区別付いてない奴多すぎだろ
ここでなら別にいいけど恥ずかしいから外では口にするなよ
>>528 エレベーターのランニングコストやらマンション全体の清掃費やらにも
掛かってくる
まったくそう言うの関係なしに家賃を安くみせようと
管理費を高くしてるアホなマンションもあるけどな
ちょっと事務所で仕事してくる
事務所からまた書き込むからよろしくな
>>526 法人契約は契約書が絶対
消費者契約法は対象外
546 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 09:20:14.56 ID:3n2uJo6k0
>>541 供給過剰と少子化のダブルパンチな。
それに都心・首都圏すぐそばの原発事故で完全につんだ。
来年からは若者や外人の流入が期待できない。
だれが、チェルノブイリすぐそばの都市にくるかっつーの。
ま、今回のポイントは、過去数十年にわたって更新料を返還請求できるってことね。
一般の人でもあわせれば、数百万になるでしょう。
高めの賃貸では数千万の返還請求になる場合もあるでしょう。
返還請求の仕方は弁護士や司法書士がものすごい勢いでひろめてくれるでしょう。
547 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:21:01.25 ID:UtgPRqAf0
不動産業界を潰す気なら更新料は違法にするだろうな
過去の更新料の払い戻しなんてできるわけねーじゃん
もし払い戻し判決が出たら倒産&閉鎖する不動産会社が続出するから、参入するには良いタイミングかもしれんな
548 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:21:02.68 ID:4XSZqJ0o0
携帯の違約金も裁判中だっけ?
こっちも無効になったら今まで払った分変換できるの?
合理性っつーけど、家賃に上乗せしろ、で終わりじゃないのこれ
家賃高くなるという奴はちょっと愚かもん
情弱とDQNに優しい世の中になってきてるな
551 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/07/14(木) 09:21:48.32 ID:bdg5uSTW0 BE:5057633-PLT(12600)
何か原告負ける気がしてきた
>>533 司法書士は無視すればOK
弁護士は裁判して貰えばOK 弁護士費用>更新料
ミライオさんの株はどこで買えますか?w(^ν^)
あと数ヶ月したら更新料払わないといけない時期が来る・・・
もし更新料が違法になったとしてもその分家賃が上がるかもしれない・・・
どっちにしても地獄だぜフーハー
555 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 09:23:53.90 ID:TwJIDMd40
>>546 時効があるのに過去数十年にわたって返還請求とかできんの?
556 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:24:01.75 ID:UtgPRqAf0
っていうか更新料は違法って言ってるのって貧乏人だけじゃね?
高級賃貸物件ってさ、「法人契約」が多いから更新料なんて気にしてねーよw
貧乏人があがいてる姿を想像するだけで楽しいわ
>>528 清掃費用請求するのはアウトだよ
現状回復も自然損耗分を請求するのはアウト
共益費、管理費は一応共有部分にかかるお金だからは室内は関係ない
558 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:25:42.71 ID:6wLEUmKN0
>>556 そんな事いっても、金持ちだってそんなに多く無いだろ?
何かしら生活に余裕が無い人間ばかりだと思うぞ。
559 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/14(木) 09:25:42.47 ID:e88eFU6T0
更新料訴訟?wwww
嫌なら最初から借りるなボケwwww
ゆすり・たかりの名人おつwwww
「更新手数料っていうのは更新料とは別」って理屈通るの?
俺の住んでる所だと今年10月に更新手数料ってのが請求されるんだけど、
管理会社側はなんかそうやってゴネてきそうな気がする。
「うちらが請求してるのは更新料じゃなくて更新手数料。更新料自体は掛かってないけどうちらの事務手続きの関係で」とか。
561 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 09:26:49.01 ID:M1w4C+/tO
弁護士が増えすぎて仕事がないのを救済する方向の判決になるのかな〜
562 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/14(木) 09:26:51.33 ID:ExqSSoBO0
これ、結局は毎月の家賃に按分されるだけでしょ?
更新料のままのほうが得だったってことになりそう。
だって更新しなきゃ払わなくていい金だもん。
>>558 そいつニートか学生さん確定
キャッシュフローがいま潤沢な企業が圧倒的に少ない
564 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:27:08.39 ID:r3vylHtI0
これは対象者多いなんてもんじゃないからなぁww
>>555 時効はあるよ
サラ金の過払い請求も時効でそろそろ終わり
567 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 09:28:19.06 ID:qIRMe5x30
>>487 この判決が出て遡って請求なんてことになれば明朗会計に移行しようっていう不動産屋も大家も増えてくるだろうな
ほんとに金余ってる大家なんて後からめんどくさいことになるのが嫌でしょうがないだろうし
>>533 結構な数の人が弁護士さんに騙されるかもしれないなあ
関東なんかでは更新料が戻ってきますよとか言われて頼んだら
費用だけ請求されましたとか本気でありそうな予感
569 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/14(木) 09:28:36.51 ID:jiRzlg4BO
まあローンのボーナス払いみたいなものかねぇ
原告が負けたら次回から更新料は2倍になります
571 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:29:31.60 ID:UtgPRqAf0
>>557 特約も知らない素人さんかい?
>>558 家賃一ヶ月の余裕も作れない人間に問題があると思うんだけどな
期間は24ヶ月だぞ
24ヶ月中に1ヶ月分の家賃の工面もできないとかどういう神経かわからん
余裕がない人間じゃなくって、金の使い方を勉強しないバカが増えたってことだ
仮に、更新料が変換されて数十万や数百万が戻ってきたとしよう
でもバカはすぐ使って半年も手元に無い
572 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/14(木) 09:29:52.25 ID:njtNElIr0
北海道は敷金・礼金不要の新築マンションだらけ
573 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:30:34.35 ID:UtgPRqAf0
>>563 自分の知ってる世界だけで状況を判断すると恥ずかしい思いするぞ
574 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/14(木) 09:30:38.82 ID:njtNElIr0
更新料は家賃の1/10程度か、無料も多い
575 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 09:30:52.70 ID:GA48bP+V0
これから人口も減っていくし不動産賃貸も大変だね
礼金を払った奴はアホだけどな
ちょっと値引き交渉すれば無しにしてくれるby千葉
577 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 09:31:12.71 ID:TwJIDMd40
またおもしろそうなのが現れた
さっきのオーナー()がID変えて戻ってきたのかなw
578 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:31:31.28 ID:6wLEUmKN0
不動産業界おかしい。
原状回復費等すべてを家賃にまとめろ。
で、2年に一回程度、家賃交渉に応じて柔軟に家賃を変更しろ。
敷金とか、まとまった金が利子も付かずに留保されるのは損だ。
うちは公団だから敷金礼金てなに? の世界w
>>571 貸し主が不利になる特約はいくら書いても意味ないから
素人さんか?
581 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:31:45.33 ID:ekbShF+C0
>>426 >最初から借りずに更新料発生しない田舎かボロアパートでも借りればいんじゃねーの?
つまり都会には更新料の発生しない物件は存在しない=消費者の選択の余地は無いって事かー
こりゃ問題だね
582 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/14(木) 09:31:48.72 ID:1VXaoNDTO
敷金礼金0なんてとこ逆に住みたくわないわw
第一これって、お893さんが始めた商売だろうよ
敷金礼金も払えない貧乏人には貸しませんっていう基準みたいなとこなんだが
辛いですな更新料だけにwwwwwww
>>569 どっちかっつーと、借主から貸主(不動産仲介)へのボーナス渡しw
585 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 09:33:06.43 ID:fALrZQ9IO
結局、更新料の契約が有効か否かってことだろ?
双方の立場から考えると貸し手側の主張は商売の一手法
でしかないんじゃないかな?更新料を認める合理的かつ正当な理由が弱い気がする
589 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 09:35:14.85 ID:zOGAXi+d0
最近上の階のほうが家賃が安いことがわかったんだが(俺は木造2階建ての1階)
納得いかねえ
590 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:35:43.08 ID:UtgPRqAf0
>>578 家賃が跳ね上がりますけど?支出はトータルかわらない計算になるよ
>>580 何をいってるんだ?畳や壁紙の消耗ですら特約で「借主負担とする」にすれば問題ないよ
嫌なら契約しなければよい
賃貸中の備品や設備の破損・寿命は大家負担だけどな
591 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 09:36:09.38 ID:zOGAXi+d0
つーか更新のたびに家賃が下がらないとおかしいだろ
なんでお値段据え置きなんだよ
592 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 09:37:09.17 ID:qIRMe5x30
>>574 その程度の手数料的な感じなら大事にもならずに済んだんだろうけどな
593 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:37:31.94 ID:UtgPRqAf0
>>591 え?値下げ交渉しないのか?それは自分が悪いだろ
築5年過ぎた物件からは値下げ戦争始まるよ
10年以上ならほぼ確実に値下げ交渉できる
595 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 09:37:39.02 ID:eVvy/vx0O
更新料なくなったら家賃上がるだけじゃないか
596 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 09:38:21.63 ID:qIRMe5x30
>>581 >>426の理屈ってサラ金屋の言ってた嫌なら銀行で借りればいーじゃんって理屈とそっくりだよな
597 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 09:38:27.91 ID:RG7GACDx0
そもそも最近出来た消費者契約法で最高裁まで争うっていうだけで
無謀。
更新料はみなし賃料だから月々に配分され値上げされるだけ、
じゃないなら供給しない。
不利益は借り主へくる。
ようは、更新料も賃料の一種って事。
更新料という名目を使ったらいけないという法律が無いのだから
特別不当性はない。よって家主の勝ち。
>>557 ただし契約書に書いてあったらおkとかいうやつなの?
東京の物件ってほとんどそんなのだったわ
更新料って言葉の意味合い的にこれからのものだろ?
600 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:39:14.39 ID:6wLEUmKN0
>>590 だから、柔軟に家賃の下げ交渉をするんじゃないか。
家賃上げてみろよ
アホみたいな脅しだな
602 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:39:55.91 ID:YOyV3Gvu0
更新料とかごく一部の地方だけだろ
京都とか(笑)
603 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 09:40:24.69 ID:roSjxhw30
>>3 それでいいじゃん
グレーな料金体制が無くなるだけでもかなりの進歩だ
>>19 太○不動産なんて水道代の明細すら絶対に見せてくれなかったぞ
月9千〜1万5千円を手書きのメモ紙で請求してくるだけ
いずれ宅建の試験に出る
事務所のパソコン規制中だわ
何ていうかいつの時代も煩いのは持たざる者なんだな・・・・
607 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:42:53.43 ID:UtgPRqAf0
>>600 値下げ交渉は普通に行われるよ
ただし、賃貸であっても周りの坪単価の相場と比較するから、築30年とかのボロじゃない限り
突出した値下げは無理だよ
ただし、大家からしてみても長期で安定的に住んでくれるお客は大事だから、普段から迷惑をかけない生活をしていれば
交渉しやすくなるよ
家賃滞納が数度あったり、夜中にうるさいとかのクレームが多発している住人はむしろ追い出す方向
608 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:42:59.93 ID:oUlcA10k0
一括で払えば割引されるのに
何故月々の負担を重くしてるんだ?
>>598 契約書に書いてても意味ない
けど、お金の話になるのは引っ越しして物件引き払う最中だし
新しい物件でも金使ってるから感覚がおかしくなって
5万10万なら面倒になって出しちゃう
真剣にやるなら、契約の時に法人代行並みに契約書に細かくチェック入れるか、
退去時に国交省のガイドライン印刷して持っていけ
610 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 09:43:50.12 ID:RG7GACDx0
持たざるモノへ社会の風当たりが強いのは、どこも同じ。
これを唯一公平化してるのは固定資産税と思う。
固定資産税は市税収入の大半を占める。
611 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/14(木) 09:44:34.25 ID:TwJIDMd40
家賃上がるとか言い出すのみると、税込価格表示騒動が頭をよぎるけど
あれ結局値下がりしてるよね。やっぱ見た目の値段は大事なんだなー
612 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:45:20.39 ID:UtgPRqAf0
>>609 じゃあそうやって交渉しろよ
やれるもんならやってみろ。
行動してそういう結果を出してから言えよ
敷引契約が有効という判例が過去にも一昨日にも出てるからなぁ
>>611 当時ゲーセンのプレイ代が110円になるとか騒いでたよね
なんだったんだ
615 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:46:26.73 ID:UtgPRqAf0
更新料はまだいいが礼金だけはなんでと思う。住んでくれてありがとうじゃないのか?
617 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:46:52.76 ID:6wLEUmKN0
>>607 そんなの知ってるよ。
最近も月4000円値下げしたし。
でも、管理会社は最初、月万単位のなら応じるが千円単位はお断り
のスタンスだったな。
月4000円でも年間で計算したら4万8千円だし、馬鹿には出来ない数字なのに。
618 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 09:47:20.87 ID:LaBi/x180
家賃安く見せて更新料取ってるのか
619 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 09:47:39.67 ID:RG7GACDx0
>>615 法人所有不動産は固定資産税が安いって事????
620 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:48:32.56 ID:TV3zv/2r0
司法は弱者救済を図る方向の判決が出やすい。
賃貸に関しては、借主有利な判決が出やすい。
もともと法律がそのようになっているから。
今回はどうなるのだろうか。
>>612 契約書に突っ込みいれる人は少なからずいるよ
3ヶ月前解約予告を1ヶ月にしろとか
現状回復は家主負担云々を特約に入れろとか
新入生の親が電話してくる
家主も了承すること多いからやってみれば?
622 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 09:49:30.89 ID:zOGAXi+d0
>>593 なにそれいつでも交渉できんの?
来月から安くしろ!とか
>>618 ようはそういう事、共益費とかもそう。
あくまで見込み客の捉え方の問題ですが
>>620 それは嘘、消費者契約法という時代の波に乗ろうとしてるだけとおもう
626 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:51:50.99 ID:UtgPRqAf0
>>619 いやいやw
税金と経費の概念がサラリーマンと大違い
税引き前利益を運用できるのが法人の強み
つまり、税金を払う前に更に稼げるし経費として使うこともできるってこと
ちょっと説明しづらいね
10年も住んでるんだから少しは家賃下げてくれ
629 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 09:54:03.29 ID:qIRMe5x30
>>593 同じ物件で安い広告でも出てれば楽勝だよね
630 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:54:15.34 ID:UtgPRqAf0
>>621 つっこみいれる人はいても、交渉できる人はどれだけいるのかな?
あなた自体も民法・宅建法・借地借家法を完全に無視してるじゃん
軽くかわされておしまいだよ
631 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 09:54:46.81 ID:RG7GACDx0
>>626 そんなヒントじゃわからんし、ドラゴン方式かと思っただろ。
固定資産税は同様に払うんだからまあいいんじゃないかと、
経費引けるのは法人の強みだけど、それとこれとは話別。
>>624 そうそう
家賃交渉もそう
すげえ不利な特約の削除要望を伝えて
「そんな人に借りてほしくないからこの話お断りします」とかいう家主は変態だから
どっちみち借りない方がいいかもしれないし
633 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 09:55:34.11 ID:TV3zv/2r0
>>625 今回は消費者契約法だが、
借地借家法は借主有利だよ。
貸主有利な契約が無効になる規定もあるし。建物買取請求権とか。
強気なのもいいけど住所も割れてるのに火でもつけられたらどうすんだろうね
635 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 09:56:49.26 ID:UtgPRqAf0
>>631 個人って収支赤字で所得税免除になる?無理でしょ
法人は赤字なら法人税がない
舞浜方式でな、利益がでたら周りの土地を買う
で、また利益が出たら周りの土地を買う
赤字にする前に使う経費は使いまくる
>>630 書き方がおかしかったね
現状回復の自然損耗分については国交省のガイドラインに基づいて家主負担云々
更新料無効になったら毎月の賃料に上乗せされ、さらに2年ごとに更新事務手数料と名前を変えて数万円とられるようになると思うよ
>>633 つうか借地借家法はほとんど強行法規だから反したら無効。
639 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 09:58:21.71 ID:6wLEUmKN0
>>637 家賃に上乗せって言っても、家賃は変動するし、入居後も交渉で変動する。
640 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 09:58:22.38 ID:RG7GACDx0
>>633 借地借家法がそうだからね、でも更新料は規定ないから
消費者契約法でやってる。借地借家法の感覚で、曖昧な法令の文言を
争点に争うとかそもそも無謀。そこで最高裁にまで持ち込むとかありえん。
641 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 09:58:29.29 ID:zgi30qtT0
現役不動産屋だけど明日どうなるか楽しみだわ。
うちの管理物件は全部更新料なしで統一した。
>>637 そして更新事務手数料返還訴訟が起きるのか
>>637 でもわからんよね。
問題はこれまで払った更新料も違法となれば返還される喜び。まぁ、ないけど。
>>3 まとまった支払いがなくなるだけそっちのほうがナンボかましだな
645 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/14(木) 09:59:53.49 ID:bhPBlBuT0
判決次第で過払い請求のような自体も起こりうる?
>>638 そういうものが多いですね。
しかし、守らない、というか、たぶん法律を知らない貸主がたくさんいる。
647 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 10:00:12.42 ID:GczObQxj0
お前等家賃交渉とかしてんの?
入って4年じゃまだ交渉する余地すら与えてくれないだろうな
648 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 10:00:59.61 ID:A/3hVSMZ0
>>636 それよく聞くけど、部屋の清掃代の特約あったら結局取られるんじゃないの?
649 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 10:01:07.35 ID:zgi30qtT0
651 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 10:01:51.96 ID:8TJ79uDR0
裁判なんてマンドクサイからサッサとお引越しすればいいのに
家賃なんて住めば住むほど値下げしろっつーの!
8年も住んで建物もどんどん古くなってるのに、何でも8年前と同じ金額払わないといけないんだよ!!
同じ間取りの隣の空き部屋なんか俺より1万も安く募集してるってどういう事よ!!
653 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 10:02:25.63 ID:qIRMe5x30
>>648 清掃代取られる時でも交渉の余地はあるよ
舐めてる不動産屋だと敷金全額清掃代に充てますから返せませんとか平気で言ってくるし
>>635 なんで収支赤字で所得税取られるのか意味不明だわ
>>640 消費者契約法10条後段だっけ?民法上賃貸借において部屋を借りることの対価は賃料だけでいいはずなのに、半強制的に更新料払わせることは消費者の義務を加重して無効的な主張だった気がする
656 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 10:02:53.40 ID:6wLEUmKN0
>>651 みんなの為にやってくれてるんですから、そんな事言っちゃいけません。
ゼロゼロ物件できけんじゃないところないかな。
猛烈に引っ越したいけどお金がない
>>654 生活費って意味でしょう。
言いたいことはわかるけど、いまいち不適当かな。
659 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 10:03:36.67 ID:GczObQxj0
>>649 質問に答えられないなら黙っててくんない?
660 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 10:04:05.64 ID:TV3zv/2r0
>>640 それは分かってる。
俺は、弱者を救済する判決が出やすいけど、
今回はどっちかな?
と思ってるだけだよ
661 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:04:33.35 ID:UtgPRqAf0
元々は京都の不動産会社がやりすぎたという結果だからな
一年更新で更新料2ヶ月とかやってた不動産会社あったよな
ありゃやりすぎだw 負けて結構
一年で14ヶ月分の家賃を納めることになるからな
>>633 借地は定期借地の契約しても、建物買取請求権契約しても居座られたらアウトだから危険すぎる
居座られたらそのまま「期限の無い賃貸契約」に自動移行される
>>653 若い頃なんか言われるまま全部もってかれた…壁紙張り替えなきゃならないだのなんだのと。まぁタバコ吸ってたけど
>>660 最高裁が弱者救済とか夢見過ぎだと思うの
>>661 そうそう。普通の範囲なら合法みたいな見解でてるよね。
665 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 10:06:50.67 ID:TV3zv/2r0
>>648 自然損耗分は特約あっても敷金で充当されない。
つまり、誰が借りてても必ず生じた損失は貸主が負担する。
666 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:07:15.31 ID:UtgPRqAf0
>>654 給料明細ないのか?
サラリーマンの所得税は天引きだろ?自分の資産が赤字だろうが黒字だろうが勝手に引かれるだろ?
法人は決算で決まるの
>>653 そっかそういうことか
確か自分エアコンの清掃代は出せませんて言ったらあっさりおkされたわ。
無効になったら遡及効で対世効
お前らの払った更新料も年5分の利息付きで戻ってくるぞ
>>661 >一年更新で更新料2ヶ月とかやってた不動産会社あったよな
程度問題があるよな、実際更新料は賃料だけど、
こういう形で徴収するのは消費者契約法の上の独禁法とか、
不公正な取引に該当し無効と言われる可能性がある。
程度が過ぎればの事だけどね。
>>666 譲渡所得か事業所得の赤なら損益通算で源泉徴収された給料の所得税還付もあり得るだろばかが
>>665 ひどいヤニ汚れ、壁紙の冷蔵庫焼け&テレビ焼けは
自然損耗っぽいけど自然損耗に入らないから注意な!
50年分の更新料1000万が返ってくるぞぉ
レオパレス 「更新料ではなくシステム利用料です」
>>149 安心しろ。俺はちゃんと評価しているから。
常識の範囲なら合法っておかしくね
1年2ヶ月分だろうが2年1ヶ月分だろうが、分けわからん金取られてることに変わりないやん
こういうの無くす判決出せよ
676 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:11:55.06 ID:UtgPRqAf0
>>670 バカはおめーだ
生活してて金融資産がトータルで下がってたら赤字だろうが
法人はその下がった分の赤字も決算できる
サラリーマンは税金引いた手取りのなかで何とかしろってことだ
それでも意味がわからないならもういいよ
自分でお金の勉強してより効率の良い運用ぐらいしろよ
嫌なら別にいいけどさ
>>673 家賃2年一括とか、ルームクリーニング代とか
>>663 調査官(実質的に判決書く人)はその点も調べるよ。
最終的には裁判官の合議だが。
竹崎天皇がどういう御裁可を下されるかは分からない。
679 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 10:12:16.14 ID:6wLEUmKN0
>>666 だからなんで個人で収支赤字で所得税取られるんだよ
681 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:12:48.32 ID:RG7GACDx0
個人の不動産は青色申告してないかぎり生活資産とみなされ引けないけど
事業とみなし青色してる場合は法人同様固定資産税が経費として引ける。
どっちにしても生活資産か事業資産か区別あるし、マンションオーナーは
だいたい個人でも青色してるから、法人所有とか個人所有とかあんま関係ない。
まじめな話
貸主による
訴訟になったら
裁判官による
最高裁の判決という 強めの判例が一つできたにすぎない それでも影響は強いが
てかさ あいつら金取っておいて領収書出さないからな
きちんと経理しているのか疑問
683 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:17:37.43 ID:UtgPRqAf0
>>680どうもかみ合わんと思ったら
>>681見てわかった
俺が言いたいのは「大家サラリーマン」じゃなくって、「単なる家持ちサラリーマン」のこと
大家サラリーマンは確定申告すっから経費計上するんで別枠
で、単なる家持は給料だけで生活しているわけだよな
で、給料で生活してて貯金もしているだろう。が、その貯金の残高が減ったら「金融財産の赤字」だろ?
で、その貯金が減った分はサラリーマンは計上できないだろ
でも法人は資産マイナス分も計上できるってことだ
これサラ金の仮払い請求みたいな流れになったら
ただでさえ潰れかけてる不動産関連会社潰れるかもな
ざまあw
686 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 10:19:14.07 ID:6wLEUmKN0
とりあえず、不動産業界は不透明すぎる。
で、専門知識が無ければ損するってのもおかしい。
高校卒業したての子にそんなの求める時点で可愛そうだ。
弁護士ウマーだな
688 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 10:20:31.95 ID:qIRMe5x30
>>684 サラ金と一緒で暴利をとれる仕組みじゃないとやっていけないなら一回つぶれたほうがいいよな
需要が無くなる業種ではないから新形態の会社が伸びるだけだし
689 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:20:36.99 ID:RG7GACDx0
>>685 ソマソ、確かに固定資産税が引けるかどうかは青色かどうかじゃなく
事業か生活資産かどうかでしたかね。
すると、どっちにしても個人だろうと法人だろうと固定資産税の取り扱いは
変わりないという事になる。
>>676 会計士に喧嘩ふっかけといて逃げんなよ?
所得税法36条各項 収入金額の規定
所得税法37条各項 必要経費規定
金融資産つっー事で
所得税法48条各項
で金融資産の給料の所得税との損益通算
所得税法69条各項
因みにお前の言ってる資産の評価替えは法人税法で災害時以外に損金参入は出来ない
だから評価下しても
税金を減らす効果、つまりタックスシールドには成らない
法人税法33条2と1
法人税法25条1
692 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 10:21:32.67 ID:YiR7wgmP0
京都の大家がニュースのインタビューで
「更新料はわしらが安心して生活していくためのものじゃ」
って公言してたからなw
693 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 10:22:39.92 ID:UEmXF6jv0
更新料の話で不動産仲介屋を出してくるヤツはなんなの?
仲介会社は関係ないじゃん
管理会社=仲介会社だと思ってるの?
694 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 10:22:45.31 ID:ekbShF+C0
このスレの面白いのは、
借りる側はむしろ家賃に転嫁で構わないよねーって人が多いのに、
大家側がお前ら馬鹿だなぁ、損するぞ!と叫んでばかりな所w
裁判で程度問題とかの不当性を争っても勝つか負けるかは裁判官次第の運任せ。
違法性を争うのとは訳が違う。
>>690 何必死になってんだよ
大人になれよ いい加減。
おら、長屋出てこいよ
698 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 10:25:35.11 ID:ZcikBhABO
困るのは貧乏地主で不動産の仲介屋は喜ぶだろw
699 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:26:23.95 ID:UtgPRqAf0
>>686 法律が絡む仕事ってそんなもんじゃねーかな
例えば民法における「契約」ってのは口約束でOKなんだよね
いわゆる契約書ってのは「契約したよね?」っていう確認のためだけにあるんだよね
だから契約書が無くっても契約自体は成り立つってのが基本
不動産においては、35条・37条・宅建主任者による説明 というセット義務があるからしょうがない
>>690 ごくろうさん
>>692 気持ちはわかるが公言しちゃだめだろw
>>344 サンクス
最初は詐欺かと思って管理会社の担当に電話したら「朝出勤したら社長逃げてたっすw俺無職www」ってことだった。
家賃は金貸してた銀行に今後振り込むらしい。
裁判所からは「競売にかけられてもあなたは果てしなく住めますよw」だって。
もはや競売かけられた後の新しいオーナーに請求するしかないんかな…
>>699 滅茶苦茶な主張で根拠条文の指摘を喰らったらトンズラか?
俺にレス返された時点でお前の主張は誰も信じねーよバカ
702 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 10:28:05.34 ID:UtgPRqAf0
>>698 うん。仲介・客付けはこれから伸びるぞ
個人大家が減って、法人管理物件が増えるかもしれないな
703 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 10:28:31.92 ID:lnF6fuYP0
不動産も慣習とかやめて、もっと普通にするべきだよなあ。
駐車場借りてたときも、更新料とられてたよ。
別に継続するだけなんだから、意味不明だよね。
あとひどいのが、車庫証明。
管理事務所に書類を持って行って、目の前で社印をパーンって押してもらうだけで手数料二千円。
高すぎるって文句言ったら、「警察から確認の電話とかあったら出ないといけないし…」って言葉を濁してたよ。
印鑑押して電話出るだけで二千円も取るなっつーの。
京都は景観条例とか古都なんとかとか廃止しないとマンションできないし
大家有利な状況は変わりない。
705 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:28:52.12 ID:M5XJgc6q0
家賃とって共益費とって
2年ごとに更新料取られて
家賃にはじめから全部いれといてくれないと,どの物件借りていいかわからん.
みかけ家賃下げて,他と借りやすいですよって行ってるとしか思えない
ID:UtgPRqAf0(失笑)
707 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 10:30:27.96 ID:fALrZQ9IO
社会通年上合理性が認められるかどうかなんじゃないの?
敷金礼金は資産の補修費やら維持管理費等損失補填て
明確な使途があるけど更新料ってほぼ純利益だよね
家賃以外に過重に利益を得るのは合理性があるとは思えない
代わりに家賃を安くしてるとゆーのは個別の事案であって商法に過ぎないから
正統性があってもそれは個別的な話
708 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 10:31:56.00 ID:6wLEUmKN0
>>705 そうそう、何もかも全部家賃に入れたほうが良い。
予想外の出費が出てきたら計画が狂うしな。
月々、一定の方が計算できる。
>>1 二年に一回苦しくなる。
しかも、払っているのは役に立たない仲介業者だし。
毎月に上乗せの方が分かりやすいし、
借りる方も交渉しやすいだろ?
こんなの関東だけ。
礼金敷金更新料清掃費鍵交換費管理費水道代駐車場代とか全部
月額賃料で統一しろ。
保証会社たててほしかったら費用は貸し主がだせアホ。
初期費用は次月分の賃料と仲介手数料と火災保険だけでええやろカス。
712 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/14(木) 10:33:22.38 ID:oNLDOG7M0
彼女のアパート、今回更新料が70%オフになったw
@葛飾区
>>672 そもそも更新料の対価ってなんだよって話だよな。対価ないんだったら贈与契約だけど、あんな半強制的な贈与契約無効だし
714 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:33:43.08 ID:RG7GACDx0
>>707 >明確な使途があるけど更新料ってほぼ純利益だよね
それ借り主向けの良い主張だよ。
ようは、更新料という名目に何の合理性があるかっていう事かな、
単に見せかけの家賃を下げる為だけの効果しかないとすれば
その名目自体に不当表示的な、違法性があると主張出来るかも。
715 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:34:13.40 ID:Qd7xwpN6P
716 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 10:34:51.03 ID:zgi30qtT0
>>703 うちは5000円。
むかしは1万貰ってた。
もちろん判子押すだけ。
717 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:36:28.64 ID:M5XJgc6q0
>>703 まぁそういうところでこそこそ稼いで全体が安くなればいいかなぁっと昔はあったんだろうね
ところが最近はそういうところは小銭稼ぎで,他を安くするっていう考えなくなってしまった気がする
あくまでも気がするだけどね
718 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 10:38:14.43 ID:jXygTrfkO
まあ、このご時世だから原告全面勝訴は確定だよね。
その後どこまでも踏み込めるかな。
719 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 10:38:24.42 ID:qIRMe5x30
>>703 社会全体の流れが不透明なのはよくないって流れだから
この判決がきっかけで大きく変わってくるかもしれないね
元々は大地主様に貸していただくみたいなノリからスタートしてんのが続いちゃったからおかしくなったんだろうな
強制的に保証会社りよさせるとこ増えてきたけど
なんで借り主が利用料出さないといけないわけ?ねぇ?
721 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:38:38.30 ID:RG7GACDx0
714
に家主側から反論するとすれば京都の慣習だ、文句いうなって言うと思う。
どっちもどっちだw
722 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 10:41:54.16 ID:RsNcL02L0
1億人住める建物建てたら
大家全滅させれるのに
このあいだ二ヶ月分30万払ったばかりだ。
損した気分。
724 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:43:08.59 ID:M5XJgc6q0
>>690 下位資格の税理士が会計士様に横槍いれるけど
給与所得はそもそも損失の発生しない所得だから「原則」金融資産の評価損益との損益通算は出来ないよ
公認会計士は給与が事業所得になるから出来るけど
所得税法69条も素直に読めば出来ないってなってます。原則は
ぶっちゃけやろうとおもえば条文操作で出来るけどw
それを分かってて69条の指摘をしているんだろうけど、勘違いする一般人も居そうだから一応指摘
因みに、給与所得と評価損益の損益通算は税理士によっては出来ないって言う人も居るけど
そう言う人は基本的に使えない税理士に捕まったって事w
やろうと思えば出来ます
>>5 この裁判の原告は金返せ、といってるだけだから
世間がどうなろうとお金が戻ってくればそれに価値があるんだろ。
頭のいいつもりで馬鹿の見本のような意見だな。
727 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:48:38.34 ID:RG7GACDx0
俺なら、
>>714と
>>721の折衷案で、半分返せ、
更新料の名目は消費者契約法にそぐわず、
不当で廃止すべしってコメント出すと思う。
>>722 銀行が直営する訳でもないから大家は無くならないだろ
更新料ってなんだよ
家賃に上乗せすればいいだけじゃん
更新料とか見えないところでとろうとするのがあくどいんだよ
732 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 10:55:40.35 ID:RG7GACDx0
上告審で借り主側は「更新料の義務を定めた法律はなく、負担を不当に重くしている」と主張。
貸主側は「更新料を設定すると、賃料が低くなっており、合理性がある」と反論している。
↑これが双方代理人の主張なら相当使えない奴て思うw
会計士も税理士も受験生ってことでいい?
734 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:01:50.36 ID:WPnzA8oL0
これ地方によってあるとこと無いとこがあったりするから
判例が全部に反映されるわけじゃなさそうだね
関東は1ヶ月、関西は数ヶ月、他は元々無いとか聞いたような
736 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 11:03:09.46 ID:gI0nwVW90
この裁判って消費者契約法(平成13年)を根拠にしてるから
それ以前の更新料は還ってこないよ
>>734 最高裁判例の無効は、対世効がある。つまりその効果は訴訟当事者間のみならず第三者にも及ぶ。
ほんで最高裁判例の無効は遡及効。つまり時を遡って無効になる。
無効ってのは、もともと何もなかったって事。
つまりお前らが媒介商と契約した更新料の支払い債務なんて元々無かったって事になる。
支払った更新料は不当利得。業者に訴訟以外の方法でも問い合わせれば返ってくる。
黙ってたら返って来ないけど
>>700 良心的な新オーナーじゃないと敷金帰ってこないよ
義務が無い
ごねたいけど不動産ってヤクザ出てきそうだから素直に払っちゃう
741 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 11:11:49.46 ID:3n2uJo6k0
数十年の更新料がさかのぼって無効、
敷金・礼金・他の無駄な費用む無効の可能性あり。
しかも数十年分の法定利息がつく。
そうなると普通の人で数百万の返還要求ができる。
法人や比較的高い賃貸の人は数千万円の返還請求になる場合も。
効率的な返還請求の仕方はサラ金同様、弁護士・司法書士がガンガン
組み立てていってくれるでしょう。
時効が10年だから
>>738 原告は消費者契約法10条を盾に更新料の無効を主張している
だからこの裁判の結果がどうなろうが、消費者契約法成立以前の
平成13年以前に支払った更新料は戻ってこない
>>741 借金もそうだけど
法的には過去10年が限度じゃね?
746 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 11:19:42.74 ID:3n2uJo6k0
違法性があればさらにさかのぼっての返還請求もある。
ようは弁護士裁判次第、今後これで勢いがつけば、
がんがんさかのぼっての返還請求がでてあらたな判例がでてくるでしょう。
ま、10年でも普通の人で百万、高額賃貸法人賃貸で一千万の
さかのぼっての返還請求になるだろう。
サラ金の時とおなじように、弁護士、司法書士の活躍に期待。
747 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:21:42.76 ID:4RrGgAWb0
で結局だ
更新料は無効って判決になったら俺の払った更新料は戻ってくるのけ?
>>747 サラ金過払いと同じで裁判所かなんかに請求したらだろ。
多くは弁護士に依頼とかになりそうだけど
あぶねー
取ってなくて良かった。ありがとう婆ちゃん
750 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 11:26:32.49 ID:AcCC2AqEP
これで返還祭にでもなろうもんなら大パニックだろ
少なく見積もっても100万世帯は下らないだろうし
無効は認めるけど債権は認めないんじゃねーの?
751 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 11:26:54.90 ID:ZcikBhABO
まあよく考えたら無効にはなるわけないな
サラ金みたいにグレイゾーンだったわけでもないし
期待しないでおく
752 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 11:27:01.78 ID:DZbNUmJj0
礼金てのが意味不明
なんで大家に「お礼」をしなきゃならないんだよw
むしろクソ大家が「借りてくださってありがとうございます」って挨拶に来るべき。
754 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 11:28:37.17 ID:gI0nwVW90
いや、無効になって不動産業界は大混乱、大家は首吊り多発になる
断言する
755 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/14(木) 11:30:53.71 ID:6jg/9/n00
更新するのに金がかかる意味がわからない
それはメシウマだな
京都住みだから特にそう思う
757 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/14(木) 11:33:51.11 ID:/yCKt5rt0
普通に家賃を値上げすればいいだろ
759 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 11:35:32.64 ID:GRZW+uuc0
>>753 対抗問題なんだから、義務がないってのはいいすぎじゃないの?
大半がそうだろうけど。
「更新料はオーナーに入らない」ってのは厳密には間違い
更新料はオーナーが受け取るが、その中から手数料として
仲介業者が更新料に相当する額を徴収するというのが正解
つまり今回更新料が無効になっても仲介業者は生き残る
「更新料自体」は受け取ってないんだから
死ぬのは「更新料を貰ったことになってる」大家だ
761 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 11:39:36.86 ID:6bj02FoG0
礼金も違法判決でたのに平気で請求してくるし
どうせ家賃に上乗せするんでしょ
>>762 うちの場合仲介業者が管理もやってるから
そう書いてしまった
765 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:43:20.01 ID:/x4twzrT0
無効になったら気持ち的には取り返したいけど大家さんいい人だから困ったなと
思っていたが、仲介の不動産屋の懐に入ってるんなら遠慮無く取り返そうという
気持ちになった。
あいつら入居契約のときしか世話になってないもん。
766 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 11:45:11.25 ID:6bj02FoG0
>>752 地方から出てきて縁者がない奴がなんかあったときに大家に頼るために金渡してたらしい
今だと名前だけで全く意味のない集金制度
767 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:45:13.75 ID:9kQubOSs0
>>39 池袋近辺に住んでいたが
「賃貸を退去される方はご一報を、家賃全て払います、他の方がご入居されます」
だったかかいう、退去する賃貸に中国人入れ込む張り紙が張ってあった。
768 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:45:54.13 ID:/x4twzrT0
>>760 えー、まじかよ。
仲介してうる不動産屋なんか更新手続きの時に保険もセットで組み込んでるんだから
大家と保険会社のダブルで手数料稼ぎしてることになる。
大家じゃなくて不動産屋から金取り戻したい。
769 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 11:46:24.01 ID:mqkgrSTY0
これって 店舗の更新料も無効になるの?
詳しい人教えて!
>>765 裁判は大家とやることになるよ
更新料から手数料名目で一定の金額(全額の場合を含む)を
ピンハネして大家に渡してるんだから
更新料が無効となればそれを支払う義務があるのは大家
772 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:48:14.75 ID:/x4twzrT0
>>770 いい物件でまだ住むし大家さんいい人だから
大家相手の裁判はできねーな…。
>>769 テナントなら事業者だから消費者契約法は関係ないんじゃ
774 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:49:48.53 ID:9kQubOSs0
裁判でやるのかね、都の条例違反してるんじゃない?と仲介業者に言って、
都に相談してたな。
775 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 11:50:47.90 ID:RG7GACDx0
無効っていうのは無いだろう。
慣習として現にあるんだし、消費者契約法の主旨に反するとしても
明文化してる訳じゃないし、大家にしてみれば、それが賃料の一種だと
いう言い分もあるだろう。全部が全部無効でしかも対世効あると
すればそれは絶対ありえないと思う。
でも実際のところ、契約の自由優先されて、著しく不合理な場合に限り無効って判決
になる気がするんだが。
傍聴とか行ってるやついるの?
777 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 11:52:48.81 ID:RG7GACDx0
>>769 先ず無理とみたほうがいい、借地借家法では
事業者、個人の区別無いから適用されるけど
判決は何時に出るの?
779 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 11:53:47.07 ID:9kQubOSs0
> 01年4月施行の消費者契約法は「消費者(借り主)の義務を加重する契約で、
> その利益を一方的に害する条項は無効」と定めており、更新料が該当するかが争点となっている。
ふーん。
780 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 11:54:12.77 ID:zgi30qtT0
仲介業者と管理業者をごちゃ混ぜにしてる奴が多いな。
更新料の取り分も、ケースバイケース。
全部大家が取ってるケースもあるし
管理業者がハネてるケースもある。
法整備しろよ
首都圏住宅事情どんどん劣悪になってんのに
>>776 最高裁だから、棄却か差し戻すかするだけだな。
今のところ、高裁判断は、消費者契約法10条に違反して無効ってなってる。
京都の大学生だけど、京都に来た時「京都はどこも更新料ありますよ。更新料は当然です。」
みたいな言い方されて渋々契約に同意したんだが、学生狙い撃ちとか卑怯すぎんだろ
>>783 破棄自判はないの?
なんか高裁段階で有効と無効分かれてて、3件?同時に処理するみたいに聞いたんだが
787 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 12:00:27.73 ID:RG7GACDx0
更新料は無効としてもそれによって名目賃料の減額の効果が認定される、
よって半分返せっていうのが裁判所としても都合良い判決と思う。
賃料の減額効果があるがミソ。
最高裁はこの曖昧な更新料は廃止すべきと名言して欲しいよ
788 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 12:01:54.61 ID:gtffN68VO
礼金:仲介手数料
敷金:修繕補償金
更新料:礼金の二重三重取り
8年住んでるアパートの同じ階の角部屋が
知らぬ間に俺の部屋より一万近く安くなってた
値上げはすぐにやる癖に更新時に値下げの話しは全くないのな
789 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 12:02:30.58 ID:RG7GACDx0
差し戻しって却下された場合だろ、破棄自判だろ
790 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:02:33.36 ID:nnMO5FUL0
以前に部屋を借りる際に物件を昼間に見て回ってた。
途中、安めの賃貸を発見したが、住人の声が中華っぽかったから
夜中にベランダ側を見て確かめたら、中華か韓国人が多数住んでたよ。
しかも窓を開けっ放しで、デカイ声で話すわ、テレビのボリュームはデカいわで
絶対に無理だと悟った。
俺6月に更新料支払い期限来たんだけど現状では払わないって突っぱねた
あとで有効になって遅滞費とか請求されるの面倒で仕方ない
結局合意更新で契約してるけど、無視して法廷更新しちゃったらだめなの?
794 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 12:05:18.07 ID:nfdAbtpb0
香辛料で引越しできるので一回住んだら引っ越せということなんだろう
>>792 京都で賃貸入ってるのって一般人も多いけど、大学生がめちゃめちゃ多い
大学生って親に金払ってもらってるやつ多いし、府外からの下宿生は不動産業者の言われるがまま
にしないと大学の近くに住めない
796 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 12:06:05.47 ID:T5rTylEv0
住宅の更新料は非課税なのになんで消費税かかってるんだよ!
と文句言ったら平気で「更新手数料ですから課税対象です」とか言ってくるからな
そんなクソみたいな言葉遊びが通用してるのがおかしいわ
長くなるから書かないが他にも更新絡みで何度も揉めてる
797 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 12:06:38.68 ID:jcZ+cESJ0
サラ金の時みたいに過払い請求できるのか?
798 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 12:09:15.81 ID:eu4fyOVD0
更新料取れないってことは、じゃあ大家としては当然、「新規でどんどん人が入れ替わってもらいたい」って心境になるんだよね
なんかいちゃもん付けられて追い出されたりするケース増えそう
おまえら普段から賃貸最強とか言ってるくせにw
800 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:10:35.59 ID:/x4twzrT0
>>788 それ交渉したら家賃さげてもらった奴いるぞ。
>>798 なんで新規でどんどんなの?
確かに敷金礼金分は入るけど、出ていかれて1カ月空部屋になるよりずっと入っててもらえた
方が安定してるしいいんじゃね?
一仕事終えた大家の俺
お前ら仕事は?
ていうか無職ニートで更新料にまったく関係ない奴もここにいるとかないよね?
803 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 12:13:48.39 ID:qIRMe5x30
>>798 今の賃貸市場から行くとそれが望めないから家賃下げ交渉に応じる大家も増えてる
特にトラブルなく2年住んだ人と全くの新規じゃリスクも違うしね
804 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 12:14:25.74 ID:3n2uJo6k0
>>797 今後そういう流れになるだろう。
少なくても10年、違法性などがあれば数十年のさかのぼっての
返還請求ができる。
もちろんテナントや法人契約も同様。個人の返還請求額は数百万、
テナントや法人は数千万円の返還請求になるでしょう。
腕のいい弁護士ががんがん返還請求してくるだろうし、
司法書士も楽に返還請求できるシステムをつくりあげくる。
今後サラ金以上のものすごい流れになるとおもうよ。
805 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 12:15:00.47 ID:+xFL9Rik0
値上げ交渉や、値下げ交渉って
結局、となりの部屋と比べてどうこうっていう根拠が無かったら
どちらも言うだけ無駄なのけ?
>>805 値上げ交渉なんて大家は普通よっぽどじゃない限りしない
値下げ交渉もある程度なら普通は応じるの
2年の更新料払う時にね
家賃3000円下げてとかなら
807 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 12:17:19.19 ID:+xFL9Rik0
オーナー変わった途端に
すいません値上げして良いですか?って調子こいて言ってくる大家がいたら
馬鹿かテメーってことで、余裕っでシカトすると思うんだけど
それって追い出されるの?
808 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:17:51.43 ID:nnMO5FUL0
>>805 関西なら、入居前と、2年ごとに家賃交渉してるのが普通。
>>5 何故最初からそうしないのかを知らないお猿さん以下だな
810 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 12:18:03.13 ID:GRZW+uuc0
811 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 12:18:19.32 ID:mqkgrSTY0
>777
過去の更新料は無理とても
これからも更新料は払わなきゃダメ?
812 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:18:28.83 ID:WPnzA8oL0
なんだかんだ不動産業界は守られてるから甘い決着になりそうだけどなw
コンビニみたいに不動産屋があるってどういう仕組みだよ、、
>>805 日頃のあなた次第。
賃料を下げてでももう2年住んで欲しい人なら下げるし、
トラブルばかりで出て行って欲しい人には下げない
>>807 威勢良い割りに自分の意見に自信が無いんだな、たまにそういう奴いる。
815 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 12:19:19.00 ID:zgi30qtT0
>>807 根拠のない値上げには法的に対抗できるよ
816 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 12:20:56.89 ID:qIRMe5x30
>>807 シカトしないで嫌ですって言えよ
相手がそれでもガチガチ言ってくるなら別の事でも揉めるだろうから
引っ越しちゃう方が楽かもしれないな
817 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 12:21:04.34 ID:+xFL9Rik0
てことは、
日々、となりの空き部屋と、周辺の相場をチェックしてないといけないんだな
賃貸は最強だけど、面倒くさいんだな
818 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 12:21:14.78 ID:khZz8G610
見かけだけ安くするインチキ業者を締め出せ
>>87 貸し手に入らないなら家賃上げる理由なくね?
820 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 12:21:31.22 ID:RG7GACDx0
>>811 無理です、大家にどうやって交渉しますか?
交渉材料が消費者契約法どのこの言ったら
大家にアホか?って言われるだけで結局払うしかない。
もっと良い理由見つけるか、大家に売上少ないから
家賃負けて〜の方がスマート。
>>804 消費者契約法は個人を護るための法律
法人は護らない契約した法人にすべての責任が有る敷金返還と同じ
サラ金と違って1件あたりの金額が低い
契約内容がまちまちなので司法書士にはムリ無視されたら終わり
>>817 貸してる側から見ると賃貸の何が最強なのかわからないんだけど
いや俺は喜ばしいけどね。その意見
生まれてから集合住宅なんかに住んだ事ないけど
うるさくすると壁とか叩かれるんでしょ?何それ
広い家に広い庭が最強に決まってるじゃん
>>795 ふっかけても入りたがる奴がいるような物件なら当然
敷金、礼金、更新料ってどんだけぼったくるつもりなんだよ
>>807 競売の場合のみ出て行く義務がある
普通に転売された場合は住み続ける権利がある金額は交渉ごと
俺、更新契約の際に家賃値下げ交渉して8%ダウン成功したよ。
ほんとは法廷更新で良いものを、わざわざ契約を結び直すんだから
周りの相場に合わせて家賃の値下げぐらいせんともったいないぞ。
今はネットで自分のマンション名ググれば入居者募集広告で今の相場が出るから便利だよなw
>>826 競売って第三者占有か
今は追い出しやすくなったな。
>>825 というけど
退去するとクリーニングでそれくらい吹っ飛ぶよ
壁紙は普通全部張り替えるし室内クリーニングの業者も入れるし
例えばフローリングや押入れの引き戸を傷つけたりすると
フローリングなら傷付けた部分引き戸なら傷つけた部分しか請求できない
でも交換するって事はフローリングなら部屋全体引き戸なら片側の部分も全部交換しなきゃいけない
それが賃貸経営
830 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/14(木) 12:28:33.82 ID:pWNhQHa00
不動産の商習慣は本当にクソすぎる。
もっと法律できっちり縛って、罰則もつけて刑事で警察にも介入してほしいわ。
敷金礼金の取り扱いとか、家賃滞納者の処遇とか。
家賃滞納なんて無銭飲食と同じなんだから刑事罰をつけるべき。
831 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 12:29:18.86 ID:RG7GACDx0
相場相場うるさいよw
貸すのは大家の自由ですからねw
832 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 12:29:42.93 ID:+xFL9Rik0
UR賃貸は場所さえ良かったらいいのにな
ちょっと辺鄙なとこにあるでそ
833 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/14(木) 12:32:10.84 ID:E6Mnkz3d0
家賃が上がるだけ
住はもう土地含めて国が一括管理しろよ
そのほうがホームレス減るだろうし、震災後に火事場泥が出ることもないだろ
>>829 何言ってんの?
改装費用は家賃収入から充てろよ
836 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 12:39:41.65 ID:SsVCR37f0
俺司法書士になって更新料返還訴訟でガッポガッポ稼ぐことに決めたわ
悪徳大家管理会社、首を洗って待ってやがれ
838 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:40:55.74 ID:R11J53420
平成16年10月1日より、礼金・更新料を禁止する賃貸住宅紛争防止条例(東京ルール)が施行されました。
839 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/14(木) 12:44:28.56 ID:q0H/hAAO0
京都って半年ごとに更新料3ヶ月とる大家がゴロゴロいんだってな
840 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 12:45:18.49 ID:pIszsd6k0
>>1 無効は、さかのぼって効力を発揮するから戻ってくるだろ。
>>839 さすがにそれはない
2年で2カ月とかが多い
それ以外に家賃も取るから2年に1度3か月分を一気に払わないといけない
842 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 12:49:05.03 ID:pIszsd6k0
無効って、善意の第三者に対抗条件とし主張できるの?
知らない相手から取り戻せる?
賃貸物件の供給過多のこの御時世に
何だよ礼金って?
住んでやってるこっちが礼金貰いたいくらいだぜw
いや、無効はない、ありえない。慣習の否定だから。
最高裁なら上手い事考えてくれる筈
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:50:58.48 ID:R11J53420
川*'A`リ <こっちからするとアホみたいな決まりだな。
その分賃料が他地域より安いってワケじゃないし。
848 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 12:55:39.94 ID:SsVCR37f0
法律に詳しい知り合いに聞いたら更新料の違法判決がでるのはほぼ確実の情勢らしい
849 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 12:56:03.71 ID:dpZHCn9o0
>>849 弁護士、司法書士は分かるけど
紛争性の有るものに行政書士が首を突っ込んじゃいけないよな。
851 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 13:00:16.02 ID:+xFL9Rik0
弁護士の食いブチが増えて良かったな
852 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 13:00:22.26 ID:k/XN370k0
>>843 最初の半年、家賃ただとかあっていいよな。
853 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/14(木) 13:00:41.97 ID:Ls9k6xbE0
>>829 フローリングなんて303×1820の1枚単位で張替できるわw
部屋全部やる所なんてほとんどねぇよw
854 :
更新料返還請求原告募集(東京都):2011/07/14(木) 13:02:05.69 ID:R11J53420
ドアポストに「更新料返還請求原告募集」のチラシが・・・
更新料支払居住者は、原告になってもらう準備をお願いします。
東京・首都圏の皆様はもちろん全国からも全力動員をお願い致します!
ケースバイケースだけど、福岡みたいに家賃が元から安くて
敷金3ヶ月以内で更新料が1年や2年で1万円の普通借家契約だと
大家勝訴が多いよ。
京都の悪慣習は不動産屋から見てても酷すぎと思う。
856 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 13:03:05.28 ID:fIbBWg6s0
でもさ、賃貸住宅に住んでる底辺のことなんてどうでも良くね
生活保護かフリーターくらいでしょ
857 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 13:03:45.55 ID:RG7GACDx0
消費者契約法(曖昧)>慣習(明確に有り>契約(明確に有り)
よって無効はない。
相場賃料より高い事が主張されて、立証されなければ
更新料は有効で、かつ、返還請求権も認められない。
関西の商習慣は明らかにおかしい
あのバカ高い保証金とか
九州人から見るとビックリするよw
>>857 曖昧って更新料自体が曖昧じゃんw
これを明確に説明できる奴いないだろ
なんだよ更新料ってw
860 :
礼金も違法!!(東京都):2011/07/14(木) 13:10:52.00 ID:CNjxYUDy0
民法上、賃料以外に賃借人が金銭の支払義務を負担することは予定されておらず、
礼金を一切返還しないとする本条項は、何の根拠もなく、何の対価でもない賃料以外の金員の支払を、賃借人に対して一方的に強要することになり、
民法601条、606条、616条において準用する598条の規定の適用される場合に比して賃借人の義務を加重する条項です。
また、賃貸人が、賃料を超えて、何の根拠もなく、何の対価でもない金員を取得する合理的な理由はなく、
信義則に反して賃借人の利益を一方的に害するものとして、消費者契約法10条により無効となると思われます。
今都心の駅前でも虫食いみたいにスカスカだしな
更新料無くしてでも入ってもらいたい大家結構いそうだけど
862 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 13:15:00.93 ID:RG7GACDx0
>>859,
>>860 おっしゃる通りですがw
しかし、慣習はあるんだからな。
悪法も法って言葉知ってるかな。
更新料は管理している不動産屋の取り分(ほとんどもっていかれるけど)があるからなくせないんだよな
礼金も同じ理由。
864 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 13:20:01.90 ID:GRZW+uuc0
慣習(民法92条)と慣習法(通則3条)の区別がついてない人が良くいるけどさあ、ちゃんと区別つけたほうがいいよ。
高卒様ならいいけど、そうじゃなきゃ馬鹿にされちゃうよ。
普通に管理費とか修繕積み立て費として取れば良いじゃん。
曖昧だったり、用途不明な表現してるから悪いんだよ。取るのは悪いとは言わん。
明確化しろ。
866 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 13:24:26.11 ID:jhFCVXpYi
>>856 いいなニートやパラサイトは気楽で
お前自身の持ち家あるならご苦労さん。
おまえら最高裁判事の立場で考えろ、事に依っては、大家とか世間から
一生恨まれるんだぞ。普通なら絶対影響力が小さい形を選ぶだろう。
868 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 13:33:19.29 ID:IP3vihyo0
先月に更新料91000円払ったところだわ
869 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 13:33:34.33 ID:fIbBWg6s0
>>866 賃貸経営してます^^
ただし更新料の類とは無縁ですが
法人貸出用の施設改修費が高くて、自分の持ち家自体は大した負担にならないのが現実
870 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 13:35:26.19 ID:np22KcFC0
それより保証金30万全額取る大家を何とかしてくれ
871 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 13:36:03.07 ID:WnN3Xg+T0
取れなきゃ家賃に上乗せされるていうけど、借主はそれならそれでいいんだよ
不明瞭なシステムに不信感を持ってる人が多いんだから
872 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 13:36:16.83 ID:R11J53420
>>857 法律より強い慣習ってw
大家脳とでも言えばいいのか?w
875 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/14(木) 13:41:24.89 ID:L7tKo7hD0
そもそも、更新の度に礼金取られるようなシステムがおかしいんだよな。
876 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 13:42:01.75 ID:qIRMe5x30
>>867 逆もあるだろ
最高裁判事に上り詰めたからには名前の残る判決を出したいって人もいそう
877 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 13:43:11.34 ID:SsTuNy2z0
明日の判決は京都滋賀ルールが否定されるってだけで他の地域のような
僅かな更新料まで否定される判例にはならんと思うけどな。
>>860 礼金の支払いをもって契約締結しているので
物件に入居できるというメリットが有る
消費者契約法ではムリ
更新時の火災保険も無効にならないの?
>>878 一斉に無くなるならシンプルで良いんだけど
更新料と何らかのメリットがセットになってると契約有効
>>880 火災保険は自分の為にかけてるんだろ
受取人自分
トラブル時に弁済できるんなら契約しなくても良いかもね
>>884 大家が掛けてる火災保険と賃借人が掛けさせられる借家人賠償保険は別物だよ
887 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 13:51:03.85 ID:RG7GACDx0
飽くまで予想、更新料は有効、ただ、賃料総額として不当に高い、家主へ返還を求める、
かつコメントにて更新料等不明瞭な慣習は廃止、かつ法令規制を促す。
888 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/14(木) 13:52:08.38 ID:q0H/hAAO0
先輩が更新料や敷金や礼金返せと大家や不動産屋に言ったが
相手にされなかったからその分の家賃払わないで引っ越したと
言ってたな
その後何もないけど向こうもやぶ蛇の可能性考えたのかな
先輩も親戚の不動産屋や警官に相談してやったそうだが
889 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 13:52:59.89 ID:R11J53420
更新料を要求され、拒否しました。
「一度契約したものを拒否するなんて、いい大人が何を言っているんだ。」
「法律なんて通用しない、早くカネ(更新料)を振り込め。」の一点張りです。
しかも、半ば脅しのように怒鳴られました。
890 :
10年前の更新料は1.5倍返還(東京都):2011/07/14(木) 13:59:09.83 ID:R11J53420
− 更 新 料 返 還 額 −
2年1ヶ月更新料、家賃1ヶ月10万円利息5分とすると(*返還額)
*慰謝料を除く
10年6.5ヶ月分(*65万円)
8年5.0ヶ月分(*50万円)
6年3.6ヶ月分(*36万円)
4年2.3ヶ月分(*23万円)
2年1.1ヶ月分(*11万円)
891 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 13:59:12.96 ID:WnN3Xg+T0
鍵の交換費用てなに?するのはいいんだけどさ、それをなんで借主が
賄わなきゃいけないの?
>>891 前の住人が使っていたカギから新しいカギへ交換する費用
そういうのは礼金でまかなわれる性質のもの
普通は別立てにはなってない レオパ?
893 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 14:09:48.82 ID:hDBUAXrb0
消費者金融は過払い訴訟を起こされないうちは返還してこなかったのかもしれませんが、
大家さんは更新料返還訴訟を起こされるまでもなく返還に応じることが比較的多いでしょう。
894 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 14:10:38.45 ID:dHtJoluo0
俺の感覚だと契約更新したら喜ばれて粗品の一つも持ってくるもんだ
895 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/14(木) 14:11:47.13 ID:IfNSp9rz0
冷静に考えて契約更新した野球選手が球団にかね払うのはおかしいだろ
896 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 14:17:22.20 ID:T5rTylEv0
>>892 なんだかんだと名目作って金を余分に取ろうとするからな
鍵交換、書類作成料、更新料に消費税
火災保険に2万徴収されて証書確認したら1万の保険って事があった
もちろん2年分
ホント不動産屋はヤクザ以下の賤業
栃木県上三川町の会社員須藤正和さん(当時19歳)が1999年、
少年グループにリンチを受けて殺害された事件で、県警の不手際で殺害が
防げなかったとして、遺族が県に計約9600万円の損害賠償を求めた
訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は13日、
遺族の上告を棄却する決定をした。
どこかで見た名前だと思ってた。これ以外にもあったはずだ
898 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 14:34:02.13 ID:RG7GACDx0
古田佑紀は一貫して、権力者寄りの判決出してるみたいね、
それだけじゃなく合議で権力者よりの反対意見表明してる。
おまえらオワタな、また俺様の勝利かよ・・
敷金礼金と更新料は無くすべきだな。
その代わりデポジット制度は入れるべきだ。
900 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 14:47:44.35 ID:YpG/5Az00
更新料何回も払わなきゃならない賃貸住まいなんて
どんだけ怠け者なんだよ
901 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 14:50:50.37 ID:TbCqJgir0
家賃補助なんかもあるから変な項目で分けられるよりも
全部ひっくるめて家賃で支払うようにしてくれた方がいいな
902 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/14(木) 14:53:05.76 ID:kXINTnvEO
>>897 あの警官擁護はおかしいと思ったが……
今回も結果は見えたな('A`)
何一つ変わらんよ
903 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西):2011/07/14(木) 14:59:20.84 ID:1/oS/mKJO
京都の大家はキチガイばっかだぞ
特に年寄りは違法なことも平気でしてくるからな
∧_∧,、, __ 一郎が気になって仕方ないニダ(苦笑)
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
',・;.',・:,*∧_∧,、, __ ターン>
━ ──',・;*.',・;:,д゚( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( *────────
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
905 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/14(木) 15:12:12.73 ID:9xBBoe/Q0
>>896 最近と言うか仲介不動産屋の分際でとんでもないのがいるからな
なんとかブルみたいな広告だけで喰ってるような不動産屋に
モラルのかけらもないから消費者保護に突き進む
いい迷惑だが最高裁は消費者保護すると思う
うちはとってなかったからなw比較的高い家賃で回ってる、
管理不動産屋でしか取り扱わなくても人が入る物件ならどっちでもいいんだよね
906 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 15:18:15.19 ID:R11J53420
アホらし、みかじめ料(礼金:挨拶金・更新料:ショバ代)が合法な訳ない。
> 更新料を設定すると、賃料が低くなっており
うそつきは死ね
更新料なし時の家賃など想定してない
家賃その分値上げかー
まぁ払う金額が同じならどっちでもいい。
消費者金融の例があるからな
田舎から出てきた人がぼったくられてかわいそう
911 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/14(木) 15:23:00.25 ID:+xFL9Rik0
支払いなんて明朗な方が良いに決まってんのに
大家は何の心配してんの
裁判長が糞なのか・・・
おわた
913 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/14(木) 15:35:11.65 ID:9xBBoe/Q0
>>908 そうはならない
更新料とってるところなんて、一部の都心部超優良物件か
正反対の場所も悪くてオーナーもあほで立替のサイクルがまともに計算できてなくて
そこにつけ込んでたくさんの不動産屋が入居者募集してるところだな
一般人に関係あるのは後者のみ。あほなオーナーの物件ばかりじゃないし。
家賃のみで比較できるようにしたほうがフェア。
外国人が理解できなくてトラブルになるなんて日本の恥部
まだやってたのか。明日楽しみだな。
更新料はともかく、敷金や礼金はあるほうが借主にメリットある場合もあるぞ。
915 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 16:09:23.92 ID:v9+VyN4DP
ついにきたかこれが通れば60万くらい金が帰ってくるわ
916 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 16:17:37.10 ID:9UfFQ/ed0
京都のだろ?
1年更新で更新料2ヶ月とかの。
B地区だからなぁ。
リスク算定がどうなるか。
917 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 17:04:10.20 ID:R11J53420
最近では、「礼金・更新料など違法な金銭は払いません」とはっきり拒否する居住者がふえてきた。
(支払う義務もないのに支払ってしまう人がいるから不当請求はなくならない。)
918 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 17:08:17.98 ID:DToyXBws0
案の定、糞大家が発狂しててワロス
919 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 17:11:36.57 ID:W9uDVmTPP
>>388 やる前から負けること考えるバカいるかよ
出てけオラァ!
>>604 水道代たっけw
倍くらい請求されてるだろそれw
922 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 19:37:52.93 ID:Xas2O4Km0
12月に更新料2ヶ月払わないといけないから引っ越そうかと思ってたけど明日の判決次第だな
更新料無くして家賃上げた方がお互いシンプルでいいじゃない
判決まだかよ
アディーレ法律事務所がアップを始めてるぞw
期待age
>>921 引っ越したらちゃんと水道局からの請求書で払えるようになって(当たり前だが)今は4千円/月くらい。
使用量は変わらないだろうから明らかにぼったくられてた。
どんなに要求しても明細見せないとかブラックすぎるわ。
927 :
礼金・更新料・上乗家賃が天下り団体に(東京都):2011/07/14(木) 20:29:14.53 ID:lvrxYX9z0
928 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 21:39:35.74 ID:RG7GACDx0
いや〜。
この判決楽しみだよな。
どう予想するか、俺は裁判官もあれだが、
棄却は間違いなしと思うな。
っていうかサラ金のグレーゾーンは最高裁の大失態だったと思ってるし。
この裁判官を採用して正解と思う。
ただ、更新料2ヶ月は明かに不当だから、これを古田がどう判断するかだな。
929 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 22:41:28.42 ID:ZBFMQiUp0
=== ま と め ===
事案→権利→適用法→判決
サラ金過払い返還請求→不当利得返還請求権→利息制限法(違反)→過払い分返還しろ
賃貸の更新料返還請求→不当利得返還請求権→消費者契約法(違反)→全額返還しろ
更新料については、事例判断を越えて消費者契約法が適用される居住用貸借契約の更新料一般について無効と判示している。
930 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 23:00:47.23 ID:qiwG6T2+0
「ノッケ」「タンボ」「シノギ」とかの時点で明らかに違法行為、犯罪と言ってもいい。
更新料も礼金も「ノッケ」「タンボ」と呼ばれる893の「シノギ」です。
オーナーに「客付と更新まかせてくれ」と菓子折り
店子には「オーナーにすべて任されている」と。
「ノッケ」=上乗せ・「タンボ」=担当者ボーナス
931 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 23:06:12.44 ID:9fDjd5Jk0
2011年、7月15日、更新料違法判決が確定します。
悪徳業者は罰せられねばなりません。
正義の鉄槌が下されねばならないのです。
932 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 23:10:01.94 ID:lD+YF21Q0
今大阪とかではオフィスビルに空き室が多い。
貸し手と借り手、どっちが弱者かようわからん
>>931 何を勘違いしてるのか知らんが
更新料が無効になっても悪徳業者は死なない
死ぬのは更新料を受け取ったことになっている大家だけ
一番問題なのは自宅の一部をアパートにして
ローン返済に充ててるようなケース
まとまった金なんて持ってないから一家心中も多発するだろうな
935 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 23:27:31.67 ID:WIXJXJIx0
欲に振りまわされた悪徳業者の阿鼻叫喚を楽しませてもらいます。
震災で転勤が3週間遅れたんだけど、きっちり更新料として家賃1ヶ月分とられた。
1ヶ月程度で出ていくのは確実だったんで日割りとか交渉したけど、まったく取り合ってもらえず。
転勤族なんで何度も更新料払ってきたけど、今回だけは納得いかない。
絶対に取り戻してやる。
937 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 23:41:31.20 ID:CrDvUlok0
24分割して、毎月載せられるだけだろ。
>>229 よく考えたら貸主からしたらかなり怖い話だよな
かなりの金額返さなきゃならないわけだし
939 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 23:50:05.36 ID:qR8VWtq20
>>260 これオススメ
まじで糞不動産会社にくれてやる金なんて無い。
940 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 23:52:23.65 ID:zxkqJ/490
過去の分を返してもらう時って金利つけてくれんの?
941 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 23:54:41.97 ID:0keRh0av0
>>1 更新料が一部賃料の前払いだと主張するなら、期間前の退去だったら一部返還する義務あるんじゃないの
無茶だらけだろこれ
自宅の一部をアパートとして貸していた場合
例えば月5万で4部屋貸してた場合
京都ルールだと更新料は年間40万
それが10年だから400万
実際は利息がついて600万
一般庶民の零細アパート経営ですらこれだ
明日無効が確定したら死者が大量に出る
悪徳業者は消えないけどな
943 :
◆MiMIZUNCjA (長屋):2011/07/15(金) 00:01:26.38 ID:mnRMnQOa0 BE:73606027-PLT(12346)
弁護士さんの次の飯の種ですね。わかります。
>>942 家主が夜逃げしたら競売かかって業者が買って
敷金は借り主に返ってこないし追い出されるしお前ら涙目
945 :
家主側(東京都):2011/07/15(金) 00:06:10.97 ID:xKRrZOCD0
, -──‐‐- 、
,r'´ _ _``ヽ、 「賃貸住宅トラブルなぜ減らない?」
/ , '´ `ヽ、\
. / _ _ `、
l ,,,,、__`ヽ, ,、- i
,! ......... , ,, ....... |
! /,ィヽ! .) (. ,!
|,! i/ -=・=‐, ,‐=・=,,!
! カ ! ー-‐' ノ ヽ.ー'゙ |
ヽ `ゝ ヽ /(_,、_,)ヽ ,!
i i ; , / ___ /
_」 l ' ノエェェエ> !
,f´ヽl i\ .ー--‐. ' ./
// ``ヽ、 \ /、 「一生懸命努力して何億円もかけて建てたものをなんぼで貸そうと自由」
,ィ'´ i `ゝ、_ _,イ レヽ (ボッタクって何が悪い?)
/ \ `丶、 ~゙'''''''''ー‐'´ ,.イ-
<全国賃貸住宅経営協会 長田修(長栄)京都中央支部長>
「家主はその借金とリスクを全部背中にしょっています。
契約して全て終わった後でね。 それは高いで金(更新料)返せ、っていうのは…
なんで弁護士が横からごちゃごちゃ言う筋合いじゃないと。
一生懸命努力して何億円もかけて建てたものをなんぼで貸そうと自由でしょ」
http://www.imagebam.com/image/dc9c53129125066
946 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 00:08:38.86 ID:KnSDPlLB0
947 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 00:11:16.25 ID:5hBSaVI90
貸主に払うんなら設備の新調やらメンテナンスやらに期待できるが
更新料貰ってるのは何の関係もない仲介業者だからな、エイブルとか
これほど意味不明な金はない
948 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/15(金) 00:12:50.71 ID:5hBSaVI90
だから貸主には払ってないんだから支払訴訟の相手は仲介業者になるだけだよ
何の問題もない
949 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 00:14:21.51 ID:ZUwU7lZeP
これ弁護士の次なるブルーオーシャンなんだろ?
過払い利息はもう旨味ねーからな。
950 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:14:58.90 ID:K3Fg/+lE0
香辛料もらってた貸主が悪意の受益者になるとかwww
952 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/15(金) 00:16:21.64 ID:8UgEsHer0
不動産業なんて右から左でボロ儲けのヤクザな業界だからな
この不況でも賃貸系の不動産は逆に利益増えたりしてるし
儲けること自体が悪いとは思わないが、実態がない内容で
ボロ儲けはちょっとね・・・
953 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:16:59.59 ID:K3Fg/+lE0
それも含めて契約したのに後になって更新料は無効って何なの?
嫌なら契約しなければよかっただけじゃないの?
私的自治が原則なんだけど?
>>948 借主からすれば貸主に払ってないように見えるが実際は払ってるんだよ
不動産屋が更新料を受け取り、そこから一定の金額を手数料名目でピンハネ、
残りを貸主に渡してるって構図だから
理論上は貸主は更新料を満額貰ってることになる
だから裁判するにも不動産屋相手じゃなくて貸主相手になる
956 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/15(金) 00:19:10.26 ID:mKrDuGkD0
これ不動産業界死ぬんじゃね?
結果分かったらまたスレ立ててね
更新料とか意味不明なもんがある地域は大変だな
959 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 00:21:57.84 ID:7XxzmxtS0
このスレ賃貸の大家が
必死になりすぎてて笑えるwww
マジで死活問題なんだな
ぜひ無効判決出て欲しいわw
もう覚えてないかも知れないが
サラ金のグレーゾーン金利の判決
あれに倣えば過去分の返還まであり得るよ
あの判決は個人的におかしいとは思うけど
こういう国なんだからしょうがない
あとになって返せ、が成立する
このスレにも何人かオーナーがいるみたいだが必死過ぎで笑える
審査がきつくなるぞ?って、借り手がつかなくて困るの自分じゃんw
固定資産税も払えなくなるヤツ続出すんじゃね?
962 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 00:26:33.60 ID:7XxzmxtS0
>>953 おそらく
>>36は貰う自分が得になる話をしてるんだろう
ホント不動産ゴロって金にしか興味ないからな
無効でダメージ受けるのは入れ屋だろ
ヘイヘイwwwww貸主ビビってるwwww
ハイエナ弁護士との戦いが幕を開けるぜwwwww
965 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:27:18.53 ID:K3Fg/+lE0
>>961 賃貸用の住宅建てた時点で固税の減税されてるから比較的大丈夫だろ
正直な話、京都じゃなくて本当によかった
京都ルールなら数千万吹っ飛ぶところだった
2年で1ヶ月の東京ルールだから住民全員を相手にしても死にはしない
967 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 00:33:17.12 ID:ZsSqyygN0
駐車場も更新料取るよね
968 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:34:14.89 ID:K3Fg/+lE0
>>966 関西系はマジキチだもんね
法人相手にしてるから対岸の火事だけど
969 :
東京ルールで礼金・更新料は禁止されています(東京都):2011/07/15(金) 00:35:42.15 ID:pXLoP7gz0
平成16年10月1日より、礼金・更新料を禁止する賃貸住宅紛争防止条例(東京ルール)が施行されました。
更新料の話が出る度UR最強だと思います
>>862 悪法も法なりなんて現憲法の下では通用しないからwww
972 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/15(金) 00:40:44.93 ID:D6clQLTV0
>>5みたいなレスもあるが、そんなのは所与の前提
要は、わかりやすく賃料に全部含ませて更新料をアウトにするかどうかってだけ
別に更新料に相当する金額を取ろうが構わないけど、取るなら賃料に混ぜろって話
まあ無効はないだろ
「契約内容から一義的に更新料の額が定まり、当該更新料を支払うことについて、
賃借人が、契約時において明確に認識をしていた場合はOK」
みたいな感じじゃね
973 :
民主党マニフェスト (東京都):2011/07/15(金) 00:46:48.94 ID:bZvaNdOs0
民主党マニフェストから
★「賃貸住宅の礼金・更新料ゼロ」を目指します。
住宅を借りる際には当たり前のように払っている礼金や更新料ですが、
どうも位置づけがはっきりしないお金だと思いませんか?
実はこれ、単なる地域の慣習でしかないのです。
東京都は礼金・更新料ゼロ運動を進めると言っています。
掛け声だけで終わらないよう民主党としてさらに強力に推し進め、
住み替えのしやすい環境を実現します。
TOKYO Manifesto No.17
974 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:49:19.89 ID:vn8yCM8G0
>>769 ヒント:消費者保護法
店舗かりてるのは事業者
975 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 00:52:03.75 ID:vn8yCM8G0
今までは大家側、不動産側が更新のお知らせしてたけど、
更新料無くなったら、大家としては、わざわざそんなことする必要もないし、
借主側が更新手続きの申し込みしにいくようになるのかな?
まあ更新料無くなっても更新手数料とれるから、
不動産屋側から連絡いくかな?
976 :
いつまでも甘い汁吸わせない!(東京都):2011/07/15(金) 00:58:45.98 ID:oxU04Ld/0
「いつまでも甘い汁吸わせない!」が民主党の政策。
977 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 01:13:02.63 ID:tpGjgOW/0
>>969 更新料禁止されてるの?
2005年に入居したけど、更新料取られてる
979 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 01:53:26.44 ID:FcgPe29p0
>>943 過払いも下火だからね、食いつめた弁護士が始めたの。
980 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 01:56:19.13 ID:FcgPe29p0
981 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 02:18:05.04 ID:YWpx7beq0
敷金返さない不動産業者→消費者金融
礼金・更新料要求する不動産業者→闇金
982 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 02:19:51.13 ID:AICNqedQ0
明日判決か
いい方に転んだら管理会社に連絡して見ようかな
983 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 02:24:01.00 ID:1/Y/0F9SP
貸主側は、更新料の分賃料が安くなってる、と反論している。
しかし更新料ができたのは、新規に入居する場合は礼金を取れるのに
更新契約だとそれがないので、その損失を店子が負担すべきってこと
じゃないの?
そう言わないのは、更新料と一緒に礼金も禁止しろ、という流れに
なるのを懸念しているのかな?
> 貸主側は「更新料を設定すると、賃料が低くなっており、合理性がある」と反論
>>954 借地借家法を読めばいかに賃借人が保護されているか分かるから
契約自由の原則は対等な立場が前提で労働契約や賃貸借契約は強行法規が多いんだよ
985 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 02:35:14.23 ID:9iypppAi0
>>980 強行法規。複数の消費者団体が「礼金・更新料特約は公序良俗に反して無効」と主張している。
強行法規:公序良俗に関する内容など、それに反する合意をすることが内容的に認められるべきではない場合に用いられる。
>(更新料)無い物件に住めば良い。
(更新料)有る物件は違法と裁定された。
>>984 それを言うなら、なんで定期借家契約にしないの?
借主の権利が強いデメリットより、「法律は入居者を保護してるから」と
いう理由で、家賃を割増しできるメリットの方が大きいからでしょ?
>>986 まあそうだろうけど
公正証書を作成する手間と賃借人の途中解約が原則認められないから、賃借人も通常の賃貸借契約結ぶんでしょ
そこまで考えて契約してるとは思わないけどさ
988 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 02:54:26.92 ID:9iypppAi0
京都地裁、瀧華裁判長は、更新料について
「趣旨不明瞭(ぼったくり)な部分の大きい金銭で、一種の贈与(賄賂)的な性格を有する」
と指摘した。(2009/9/25 更新料違法判決)
法哲学からみて、便益の交換(対価)がない契約、同意は無効です。
契約、ないしは、同意したという事実は、義務があることの十分条件でないだけでなく、必要条件でさえない。(マイケル・サンデル教授)
でも無制限に過去の支払いを変換請求出来るようにすると流石に不味く無いか?
約10年前からしかとれない
不当利得返還請求権は更新料とは別債権だから消滅時効は請求が可能になったときから10年じゃなかったっけ?
992 :
20年遡って返還請求できます(東京都):2011/07/15(金) 03:11:05.74 ID:pmzo1vH+0
60万以下なら簡裁少額訴訟(費用1万円以下)で返還請求しましょう?
すでに、更新料・敷金返還請求事件フォーマットが用意されています。
更新料・敷金返還請求権の消滅時効は民法10年、
不当利得、悪意の受益者認定で20年(年5%利息あり)
簡裁少額訴訟費用(被告が大家、サラ金の場合は3分で勝訴)
印紙代 60万→6,000円(1/100)
切手代 3,910円(\500*5、\200*2、\100*4、¥80*5、\20*8、\10*5)
勝てば、被告負担、交通費、日当も回収可能です。
*最高裁 貸金業者が一律に『悪意の受益者』となる時期について平成18年1月13日以降と認定
全く汚していないのに、清掃費用をクレって言うから、「払う払う、暇な時な」って言いながら、5年経っても払ってない件。
俺も連帯保証人も引越ししたから、居場所がわからないみたいだぜ。
放って置いて良いの?
つーか、もう人入ってるだろ。
誰が始めたんだろう、これ。
敷金はまだ分かる、なんだよ更新料って・・・
995 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 03:18:24.92 ID:oznderbs0
>>994 だから続けて住まれると、入居者が入れ替わった場合に比べて礼金が
取れなくて家主は損だから、更新する契約者が払えってことだろう。
997 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 04:00:29.67 ID:gHdDBTRU0
屑クズシステムだなw
1000なら今日の寄りで不動産株空売りでボロ儲け
999
今の入居者が完全に入れ替わったら2年契約の定期借家にする
礼金も更新料も廃止して家賃も下げる
ローンがもうすぐ完済だからそれでも十分儲かる
リスクよりも安全を取る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。