ケンタッキーが不振 売上:ケンタッキー<<<マクドナルドのチキン どうして差が付いたのか
1 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):
ケンタッキーが不振みたいだ。さて巻き返しの一手は?
昨年は好調だったKFCが3月以降に調子を落としています。既存店の月次売上高で4ヶ月連続の対前年割れです。
マクドナルドも昨年ほどの勢いがないとは言え、まずまずの推移なのとは対照的です。
この不調の原因はなにでしょうか。
競合による影響がじわじわとではじめているのかもしれません。
米国ではマクドナルドに押され不振だといわれていますが、日本でも、昨年からマクドナルドの攻勢がはじまりました。
昨年でもチキン市場3950億円のうち、マクドナルドのチキンの売上げが640億円で、
すでに16.3%のトップシェアを持っていたそうですが、さらに伸ばしている可能性があります。
さらにコンビニもチキンには力を入れてきており、コンビニとの競合関係の影響もあるのではないでしょうか。
マクドナルドとは店舗数で2倍以上の開きがあり、利便性ではコンビニが優っています。
独自性をだして直接競合を避けるのが正攻法でしょうが、
いきなり若い女性に絞った次世代店舗というのはチャレンジとしては評価できるとしても、
展開できる立地が限られるので成果はどうかと感じます。
次世代店舗よりも、既存店の活性化という足元に注力するとなると、やはりまずは客数が取れるメニューづくりが欲しいところです。
KFCは中国市場では、現地にあった経営、また中華料理と融合させたメニューで成功していると伝えられていますが、
まずはなにかの変化が感じられ、訪問したくなるようなマーケティングが必要なのでしょう。
さてどれぐらいのスピード感で手が打てるかの勝負どころでしょう。3・11以降は消費に変化が生じてきており、
その風を読むためにもなにか手を打ってみてはと感じます。
一部省略。全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/5704650/ ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kinkiboy/imgs/6/f/6f6f6e62.png
2 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:25:26.87 ID:eRl1R4dT0
たけえんだよボケ
ゴキブリ
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:25:40.31 ID:EnbcX+ba0
高い
5 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 11:26:07.24 ID:h3f1NAB10
短くしたツイスターを元に戻せや
6 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 11:26:15.81 ID:aSLLOppy0
<<<ファミチキ
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:26:16.07 ID:MepNhTGh0
結構高いよね
食おうと思うといつもびっくりする
8 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:26:17.65 ID:FwmGj50F0
牛丼が一杯250円で食える時代にチキン1本230円
しかも部位は選べない
9 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:26:18.50 ID:KTugbWLG0
ファミチキのわざとらしい油が食べたい
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:26:19.17 ID:GcgAFjyn0
毎日食うようなもんじゃないしな
11 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:26:35.62 ID:h4SD9blK0
高いし
12 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 11:26:41.27 ID:l9c5nS8a0
どう考えても高いよな…
13 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/13(水) 11:26:48.32 ID:QntCRJ0F0
え?
ついこの前まで好調記事だったのにもう一々プレスすんな
100円チキン去年ブーたれたけど今年もやってワラタ
こっちの意見聞く気ねえ、まあそれでいいよ
最近流行の唐揚げ専門店みたいなやつはどこも糞
ここ1年ぐらいで馬鹿みたいに出店しまくってるが
あれはマジで自炊したほうがマシ
ゴキブリでかなりダメージがあったな
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:26:53.28 ID:3eZqe4jZ0
ごはんと一緒に食う人のせい
17 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:26:53.45 ID:ADhaqPmQ0
値段
終了
18 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/13(水) 11:27:00.33 ID:qidGQD2L0
ゴキブリだろ。
コンビニのと大して変わらん
20 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 11:27:32.59 ID:FUzzM5vj0
ゴキブリを正式メニューに
60年前のレシピでぼったくりとか
22 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/13(水) 11:27:40.65 ID:lh9rjfYMO
なんでフライドチキンとハンバーガーを比べてんの?
馬鹿なの?死ぬの?
どう考えても健康に悪い。
塩分・油多すぎ、野菜をもっと増やして欲しい。
ツイスターうまかったわ
何年も行ってねぇけどよ
鈴木健太 「今の世の中」
YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った
そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して
今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
26 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:28:07.40 ID:FwmGj50F0
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:28:15.21 ID:imRkGzZK0
部位ごとに価格設定して好きに選べるようにしてくれ
28 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/13(水) 11:28:16.41 ID:Cjl/UCBQO
無駄に高い
フフン
ゴキブリが原因だったとしたらニコ動の影響力があるってことでν速大敗北だが
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:28:26.59 ID:+MsUP6Lh0
シルシルミシルデで特集されるからまた若干上がるだろ
32 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:28:30.82 ID:saOfrDcH0
高くて小さいからだろ
33 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 11:28:36.50 ID:qhxyB0l50
マックのチキンがファミチキ押さえて1位とかどっかのテレビでやってたな
そんなにうまいのか?
34 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:28:51.78 ID:FFlak6XnP
でもケンタッキー食い放題は男なら一度は憧れるよな
ジャンク飯なんだから500円で成人男性が腹いっぱいになるようにしろ。
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:29:00.87 ID:L27pHx0Q0
テリーとコラボしてる時点でモスも何気に相当やばいと思ってる
道頓堀に沈められたカーネルサンダースの呪いが怖い
三菱商事が親会社になってからの経営が糞だから
39 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/13(水) 11:29:14.58 ID:MYd70Om10
マックやコンビニのコスパに負けてるよな
たまに食いたくなるけど
サンドイッチ系は全部まずい
高いからな
ターゲット層がよくわからん
俺には高くて行けない
セブンイレブンのチキンがケンタッキーより美味かった
こりゃケンタッキー売り上げ減るだろうなって思ったわw
44 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:29:34.88 ID:hpAF/lbs0
ボンレスは幾ら何でも小さすぎだろ・・・
せめてクリスピーぐらいの大きさが欲しい
45 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 11:29:35.56 ID:FNJxen6E0
慢心というほかない
同じようなメニュー
ボッタクリ価格
46 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 11:29:41.49 ID:hNBbpdVNP
コールスロー(爆笑)
47 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 11:29:50.48 ID:TGtz2Rcb0
うまいけど、少々高いような。
ブラジル産鶏肉で価格さげていいよ。
どうせジャンキーしか食べないし
でもビスケットは美味いよ
高いもん
あと作り方がハウスメイドにこだわりすぎ
カウンター内をマック並に合理的にしないといけない
50 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/13(水) 11:30:07.94 ID:CIRHJa0Y0
test
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:30:12.28 ID:Wj5/hHm50
貧乏人が増えてマックしか買えないからだろ
美味いけど高いんだよな
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:30:35.94 ID:tbgYoJTYP
いつもとりの日忘れちゃうんだなぁ
54 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:30:41.37 ID:l2WC8fmW0
「タッキーが不妊」に見えた
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:30:42.77 ID:M/FzrYUs0
ゴキブリ何年の何月だっけ
56 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:30:45.76 ID:BgBvTtlR0
ケンタは選択肢にない
57 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:30:49.20 ID:BqY0Q94KO
>>34 けど5〜6個喰うと1時間後にめちゃくちゃ喉乾くんだよね
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:30:49.68 ID:y7BWXdCX0
皮がメイン
近くにあるから一時期よく食べたけど正直不味い
一番デカい所以外ハズレだし、肉がカルキ臭いこともあった
4つ買ったら、一番嫌いなパサパサした部位が3個も入ってた時は絶望した
60 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:30:52.34 ID:MepNhTGh0
高すぎ
いやマジで高い、頭おかしいんじゃないのっていうぐらい高い
62 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:30:56.36 ID:FwmGj50F0
>>27 何でそうしないのか分からんよな
従来の売り方も残しておいてそう売ればいいのに
シーズン以外はそんなに込む店じゃないし大した手間でもないだろ
63 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/13(水) 11:30:56.42 ID:8wXvBMUw0
注文のときお持ち帰りですか?って聞いてくるのはウチの近所だけなのかな。ふつーはこちらでお召し上がりになりますかじゃないのかと。
64 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 11:30:57.23 ID:NSe9oUAx0
>>22 マクナルもアイコンチキンとかシャカチキがあるだろ
高いから滅多に食わない
最近CM少なくなってないか?
66 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 11:31:15.32 ID:jJ1sqh850
バイトで俺をいじめた罰だろwwwざまあwwwwww
マクドのチキンさんのほうがうまいからや
68 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 11:31:18.29 ID:93iuv1zz0
健太は高いからだろ
69 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/13(水) 11:31:19.79 ID:tE1w4jx10
毎日はいらんわな
ゴキブリなんか揚げるから
高い
それだけ
スーパーとか肉屋で買った方が安い
73 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 11:31:46.89 ID:QkFgVsJ60
味だけでいや普通にケンタッキーのほうが美味い
でも高い
74 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/13(水) 11:31:46.93 ID:QntCRJ0F0
ν速の意見は聞いても無駄だからな
吉野家券売機入れろ言ってて入れたらポリシーねえのかよwwwってクズども揃いだからな
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:31:58.96 ID:fvM54cpd0
油ぎっとぎとだしいらね
不妊?
あの量であの値段はねえよ
78 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:32:11.68 ID:UOyu2e96O
何でココは値段下げられないんだろう?
79 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/13(水) 11:32:13.37 ID:BAFxzCJpO
とりあえずパサパサの胸肉ばっか入れるのはやめろよ
高いのが一番の原因だろ
とりの日パックもどんどん内容しょぼくなってるし
クリスマスにアホみたいに売れるから値下げなんて絶対しないだろうけど
マクドのチキンは糞不味いだろ
チキンの美味しさランク
コンビニ>ケンタッキー(部位によってはカスカス)>>>マクド
82 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:32:16.81 ID:w8MUcppG0
高い
あのおっさんはフリーメイソン会員
84 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:32:24.93 ID:5Ifp5f2DO
マックより数倍高いから
85 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 11:32:30.86 ID:4W1RiTBR0
商売の仕方と店員の対応が悪いんだよ。
ずっとメール会員だったけど
この前解約した。
チキン小さい
限定で販売
メールできたクーポンを利用しようと
店員に告げるとやってないとかなんじゃそりゃ?
明日までの利用期間なのに
来週からです!って・・・
あきれて言い返す元気もなくしたわ。
そもそも嫌な事が積み重なった結果だけど
わざわざ買いに行ってこんな程度だと買いたい気持ちもそがれるわ。
もうケンタッキーは買わないって決めたからね。
バイバイケンタッキー。
86 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 11:32:34.40 ID:NUUYlZsH0 BE:2594357478-PLT(26322)
からあげクンredが一番うさんくさくて最強
87 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:32:39.19 ID:LakAdplW0
モスバと比べてやれよ、マクナルみたいな底辺ゴキブリ層が集まるトコと比べられちゃ可哀想
ケンタがうまいって奴が多いのが意外だ
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:32:40.77 ID:Ci8pAmPz0
脳みそみたいな部位が入っているパーツが気持ち悪い
90 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 11:32:54.64 ID:34WN843l0
ケンタッキー食いてぇ
マックのチキンじゃ満足できない
91 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 11:33:00.82 ID:DvuKLS1cP
そういえばもう何年も食べてない
マックは主食となりうるけど、ケンタはそうならないところが弱みだな
92 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/13(水) 11:33:03.22 ID:YHA9q6izO
ツイスターペッパーマヨうまい。
毎日食ってる
ケンタで白飯食ってるとなんか違うと思えてくるけど食べちゃう
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:33:33.59 ID:+8/PRu9L0
高い、不健康、食べにくい
95 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/13(水) 11:33:36.18 ID:Qu36oLLP0
高いのもあるけどまずいよね
家でカラ揚げ作ったほうが美味しいという
ケンタッキーはセット買っても他にチキンとか毎回進めてきてうざい
おいしいけど高い
コンビニのチキンと比べて倍以上とか
みんなファミチキ推すよね
食べ比べたらどうしても俺はセブンの方が好きだが
99 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:34:01.92 ID:FwmGj50F0
>>81 でもケンタッキーのチキンは他のと味の種類が違うからな
あの味に類似したチキンって市販されてないだろ
俺もうファミチキの子になったから
高すぎる
ケンタッキーの新しい辛いやつ旨いな
103 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:34:23.57 ID:LOXwH7K1O
高いけど、ファストフードにしては美味いとは思う
104 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 11:34:26.16 ID:C+OCY35M0
スーパーで売ってるカラアゲで十分
ケンタッキー高い
メニューがマクドのほうが多い
店舗数が圧倒的に違う
営業時間が違う
これだけちゃうの?
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:34:54.92 ID:sDdCWpAq0
高い
好きな部位だけを買うことができない理不尽
サイドメニューがチキンと合わない物しかない
107 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:34:55.49 ID:FFlak6XnP
圧力鍋調理とは何だったのか
整形肉に油を充填した人工ジャンクチキンに負けるとは
ボッタクリ価格の見直しと、ビーフを売れば業績上がるよ。
109 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 11:35:03.55 ID:9tiFCTfbO
悪いが昔に比べて味が落ちた
カロリーとか気にして衣を薄くしたのか知らんが
ケンタッキー独特の旨さを味わいたいのにカスになってるわ
高いわの2重オワタでオワタ
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:35:04.64 ID:XspLnKt00
うまいとは思うけど高い
クリスマスとかでしか食わない
ドチキン
マジで100円のチキン取り入れたほうがいいぞ
休憩がてらとか、よしケンタ行こうとか今の値段じゃ無理
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:35:18.16 ID:ZWFw04mf0
サイだけ食いたいでぶひいいいいいいいいい
114 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 11:35:26.35 ID:bDtdK3n+P
高いって言ってるビンボー人は食わなくて良い
お前等貧乏人の為に販売してるわけじゃない
そもそも原価が高いんだよボケ
115 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 11:35:27.58 ID:wytrkkHB0
高い、肉がパッサパサ、バイトに可愛い子がいない
三重苦
116 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 11:35:31.85 ID:qOfwJd3i0
店舗数がちがくね?
マックはほんとどこにでもあるのにケンタはどこにあるのかわかんない
117 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 11:35:33.22 ID:1sngN6pt0
高い、あのハチミツみたいなの付けるタイヤみたいなのが不味い
ビールとハイボールも提供したらいい
118 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 11:35:33.01 ID:jJ1sqh850
119 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 11:35:38.94 ID:l3xIJyNb0
12月だけ営業にした方がいいんじゃね
120 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 11:35:40.48 ID:93iuv1zz0
意外にスーパーの唐揚げがうまかったり
自分で作るのがうまいんだよね
121 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:35:56.28 ID:m9djrAEt0
高いのはともかく客のこと考えていないみたいだよね
朝から先着200本100円とかさ
12時から100本、19時から100本にしないと熱いまま食う客なんて居ないだろ
こんなのアホでも分かるのにその程度も出来ない
122 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/13(水) 11:36:04.40 ID:g+m3OIxk0
あと100円さげれれば駆逐できるぞ
高いもん。
チキンとツイスターとドリンクで800円くらいだろ。馬鹿にしてる。
124 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:36:16.81 ID:FwmGj50F0
>>112 手がべたべたするし休憩がてらにはそもそもあんま行こうとは思わん
125 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 11:36:26.21 ID:AjuxWmLfO
どっちもクソだろ
ファミチキかセブンのチキン食ってた方がまだマシだわ
126 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 11:36:30.85 ID:5PRVqkHBP
健太って名前でダメだな
健康なデブとか矛盾してるだろ
127 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 11:36:36.46 ID:grgHn7qx0
骨ばっかの糞肉渡されるから、二度と行かない
あんな肉よく客に出すな 本来捨てる場所だろ
まだコンビニの肉のがマシ
128 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:36:41.19 ID:dSYk+VwsO
高いんだよ
安けりゃ行列出来るくらい味は人気なんだから
ちょくちょく半額クーポンでもバラまきゃいい
129 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:36:42.26 ID:N34lhbPm0
高いというイメージがあるだけでもう失敗だろ
130 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:36:45.80 ID:/rFZMcAc0
ファーストフードの値段じゃない
鳥のカラアゲなのにあの値段は高い
132 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 11:36:51.83 ID:SqqkiQ0b0
制服がマジでダサい。
可愛い子いたけど店長にセクハラされて辞めてたな
>>124 ケンタッキー食いたいと思っても行かない理由はコレだな
家でも食べにくいのにその場で食えるはずが無い
134 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 11:37:07.38 ID:dM3Dv/D40
セブンイレブンの骨無しフライドチキンは安くて十分美味いもん
クーポンが少ない
137 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:37:21.36 ID:hKD9BfMt0
ケンタッキー食いたくなってもファミキチでいいかってなる
コンビニチキンの台頭が大きいだろうな
高いからクリスマスのときに
仕事帰りに今年は買おうかなって迷うくらい
買ったら今年もお疲れさんオレって言いながら一人で食う。
139 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 11:37:25.69 ID:iJxq0mu10
食べづらい
あと美味いのは皮だけ
胸肉だけほしいのに選べない・・・
コンビニで似たようなのが食えるってのが大きいんじゃ
142 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/13(水) 11:37:53.89 ID:K02eigIE0
高いのと別に美味くない
143 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:37:55.76 ID:0CndcP/s0
全店で生ビール出すようにすれば良い
ぼったくりで訴えられるレベル
145 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:38:11.56 ID:FwmGj50F0
>>118 いや、市販というのはそういうこと言いたかったんじゃない
コンビニやらスーパーとかであの味に近いチキン売られてないなってこと
まあスパイスが独特だよな
146 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 11:38:18.25 ID:34WN843l0
決めた、今日はケンタッキーにする
辛いやつが食べてみたい
年取って出せる金額にゆとりができるいっぽうで、油物に弱くなるから
高い
ソルト&レモンは神
150 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:38:43.96 ID:U49AJpJn0
ケンタッキーって鶏肉をただ揚げてるだけなのに異様に高いってみんな気づいちゃったんだね
セットも高いんだよ。
チキンの利幅が大きいのに、さらにボッタくろうとしている。
hj
箕面のケンタッキー食べ放題はよく行く
サラダやポテト、たまにビスケットも!さらには2種類のスパゲッティと
なぜか揚シュウマイと炊き込みご飯とかもあってwそれも食べ放題
あとドリンクバーもつけれた
それで1000円くらい
3ピース頼んだ時に、胸肉ともも肉の振分が
もさもさの方を2本くれるし、そのうちの1本はかならず小骨だらけで食いにくいし。
そういう細かい所の配慮の無さが、リピーターを逃してる。
味は決して悪くない。
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:39:29.58 ID:ud9xW2CS0
500円のセットを復活させろよ。あの時は3度くらいケンタにいったな。
その後は一度も行ってない。今日は、sub wayにするわ。
どう高いと思われてるかと言えば
宅配ピザが高いと思うのと同じくらいの感覚
マクナルにしてもケチキにしても高え割に不味いんだよ
高いんだよカス
店が無いんだ
近くにマクドナルド2店舗とサブウェイしかない
161 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:39:47.36 ID:BgBvTtlR0
スーパーでから揚げ買った方が捗る
162 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:39:51.09 ID:dSYk+VwsO
ファミチキ?モスチキン?脂っこいだけで糞不味いわ
ケンタ弱ってる今がチャンスなんだから、各社もっと努力して安くて美味いの売れ
163 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 11:39:52.92 ID:10Ix0lvi0
高い
164 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:39:58.38 ID:0u5zJCAr0
高い
食うのめんどい
チキン3ピースが700円
クーポン550円 最近めった出ない神クーポンでやっと500円
地元では鶏の半身から揚げ屋がブームで
安いところだと500円で半身分の肉が食える
わけのわからんスパイスの為にあの値段は出せないわ
衣はうまいけど肉がまずいからだめ
マックはチキンにも力入れてきてるな。
マックチキンを100円レギュラーメニューに入れてくれよ。
クリスピーとドリンクで
220円くらいなら
休憩に使ってやってもいい
知名度にアグラかいてバカ経営の見本だろ
ケンタッキーのフライドチキンの味付けを家庭で真似できないかなー
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:41:17.88 ID:9ktPoTpm0
もっと安くすりゃ行くのに
あとサイとかドラムの部位は店員の気分次第ってどういうことでしょうか
ゴキブリケンタッキー
172 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/13(水) 11:41:26.05 ID:g+m3OIxk0
マックの糞まずいセットを500円で買うよりは
ケンタの普通なセットを700円で買う
でも700円と時間があればラーメン食ってる
173 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 11:41:34.26 ID:wDOA+zVm0
マクナルチキンさんの方がウマいからだろ
174 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:41:34.35 ID:eBS0zo78O
値段だよな。1ピース150円なら2本買うかもしれないが
250円となると割高なイメージ持つから1本も買わない。
よほどケンタを食いたい気分じゃなきゃ、牛丼か弁当食うわ
175 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 11:41:44.29 ID:a5HhO+vz0
マックのチキンかなり食べてきたが
やっと世間が追いついてきたか。美味しさ1位だからな
美味いけど
油食ってるようなもんだからな
油豚になるのは目に見えている
パックで買うと2ピース位糞みたいな部位が入ってるな
178 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:41:57.51 ID:r4QQLLqu0
人のうちに遊びに行くときに良くバレル買ってたけど、店がなくなった
以来、もう5年くらい食べてないな
179 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 11:41:59.53 ID:2nhem+E30
このスレを開いた全員に
スーパーに置いてあるチキン南蛮を
食べたくなる呪いをかけた
180 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:42:03.51 ID:Nl5t6Rjg0
キャンペーンがケチだからな
181 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 11:42:30.13 ID:Z8VJ6M2Z0
和風チキンカツサンドとかクリスピーとかは評価できるけど
肝心のチキン単体が高すぎる・・・・・・
182 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:42:33.71 ID:QcrebzfF0
こないだ食べたが驚くほどマズくなってた
高いからなぁ
184 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 11:42:38.88 ID:jJ1sqh850
>>145 うむ
モスチキンとかファミチキは家庭でもやろうと思えば再現できるけどケンタはできんな
185 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 11:42:54.81 ID:PA+2/djqO
レッドホットはレギュラーメニューにしろ
186 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 11:42:55.10 ID:FwmGj50F0
>>169 圧縮鍋とか使うし手間考えると果てしなくめんどくさそう
187 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/13(水) 11:42:55.10 ID:YrIC0XGN0
ツイスターやサンド系はたまに食べたくなるんだけどクソたけぇし
それならマクナルでいいかってことになる
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:43:12.13 ID:6OAbAF6J0
らんらんるーみたいなのやるしかないな
189 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:43:25.68 ID:k4/lYnvE0
ケンタッキーチキン骨ばってるし血もついてるし食べにくいし不味いもん
しかも高いw何でケンタッキーなんて行くんだ?って感じ
モスチキンのほうが圧倒的にうまい
190 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:43:27.34 ID:XhGZns1Oi
高い、ただそれだけだ
オリチキ2個買ったら片方が小さかった。
次の日3個買ってみたらさらに小さいのが入ってた。
なるほどと思って次の週に4個買ってみたら全部デカくて食いきれなかった。
192 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 11:43:36.06 ID:iA6V8eHAO
高い、旨くない、キャンペーンが朝並んだ人しか買えない。
全くいいところ無し。
すき家で牛丼食ったほうがいい。
>>176 そら毎日食えば豚になるだろうけど・・・
そんなこと言ったら食い物なんて何も食えんだろ
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:43:44.50 ID:Yu5z5a3f0
マクドなんて10数年食っていない
195 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 11:44:01.01 ID:dM3Dv/D40
セブンイレブンの骨無しフライドチキンは安いしマジ美味いよ
ケンタのフライドチキンは価格倍だし
味だって全然違うタイプだから好みだけど
でも決してセブンのフライドチキンが負けてるとも思えない
196 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 11:44:01.02 ID:FofqAJXv0
売上がマック以下なのは仕方ないだろ
ケンタッキーは軽く食べるには重過ぎる
197 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/13(水) 11:44:01.02 ID:d6RW068W0
米国の本店自体がもう数十年も不人気で低迷ですからね
油で揚げるのが不健康という印象を受けていろいろと努力を重ねて
今ではCIも行い商売敵にグリルで直火焼きで油を落とすやり方も真似て
バーガーも売ったりいろいろしているんですがやはりフライドチキンは
南部の貧困層や黒人の食べ物だという印象が強いんでしょうね
http://www.elpolloloco.com/
198 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 11:44:01.50 ID:UK74tjZG0
マックまで行ってチキンにしようという選択肢にはならんな
あそこに求めるのはすぐ食えるハンバーガー
明らかに肉小さくなったよな
昔は3個食えばおなかいっぱいだったのに今は5個必要
おい、この前ケンタッキーの店舗に最近人いなくてヤバイってレスしたら、
カッペにはそう見えるんだなとか言ったやつ出てこい。俺に謝れ
201 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:44:14.20 ID:wYqxJt3K0
店舗が少ないし、ほぼドライブスルーがない
ダルいんだよ
サーモンサンド復活させろ
203 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:44:22.49 ID:kfoEhnyKO
204 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 11:44:33.21 ID:Ai50JF+k0
ベトベトする
マクドのはそのへんわかってるしなんかイメージが手軽
ちょっと高すぎだと思う
安売り戦争しろとは言わないが
もうちょっと値下げして食べやすくしてくれ
クリスマスと誕生日はケンタッキーと宅配ピザが無性に恋しくなる
大勢で食べるとうまさ5倍
高いけど、やっぱコンビニやマックの奴よりはずっとうまい。
てか、高い以上に1ピースだけとかは買い辛いのが原因だと思う
208 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:44:49.92 ID:/XcfMXad0
部位が選べないから材料を大量に仕入れられてコストが押さえられるとかって説得力が無いくらい高い
ファミチキは飯のおかずになるレベル
211 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:45:02.29 ID:HJv2hzg80
6ピース買うと生まれたての赤ちゃんのこぶし大くらいしかないのが混ざってる
価格設定がチキンだからさ
からあげくんでいいっしょ
214 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:45:05.74 ID:9ktPoTpm0
215 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:45:16.85 ID:jPwq7GNw0
>>205 高いイメージだよなやっぱ
気軽に行くには敷居が高い
アゴお化けのせい
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:45:26.89 ID:opv1+06K0
高いんだよなぁ・・
あんまり量要らないしファミチキ食べて満足しちゃう
配達やってくれれば食うけど近くに店が無い
前は配達やってた店の近くに住んでたのに
219 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:45:47.53 ID:jwKdUejZ0
まあ空いてるから
実はドリンクのみ休憩にはよく使うんだけどね
チキンは食わない
220 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:45:47.56 ID:UDcWW8bW0
100円とは言わないまでも月2回位割引デー作れば食う機会も増えると思うけど
221 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 11:46:01.67 ID:jJ1sqh850
辛いやつはパリパリしてて普通にうまいけどな
222 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:46:05.24 ID:wq4tf95u0
高いし手汚れるし
マックは不味いけど安いからな
ちょっと位の味の差があろうと同じジャンクなら安い方を選ぶわ
>>220 毎月28日はニワトリの日とかで安いパッケージあるよ
225 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:46:24.88 ID:9ktPoTpm0
226 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/13(水) 11:46:38.08 ID:YrIC0XGN0
>>197 アメリカ人って油物や濃い味付け大好きなイメージなんだけどケンタ不振なの?
227 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/13(水) 11:46:47.93 ID:k+2BMh8z0
ケンタッキーでチキンを買う:1000円前後
ぱさぱさ
マクダーナーでチキンバーが二つ:500円前後
そこそこ
圧倒的ゴミっぷりを誇るケンタッキーには値段で釣られて散々裏切られたからな
もうあの解凍チキンを高い金払って食うのはよっぽどじゃなければ嫌だ
高いしサンド物のコスパが妙に悪い感じがする
マックも高杉
牛丼は頑張ってる
231 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 11:47:08.37 ID:99LfPwkCO
糞あちいのに辛いもん宣伝してりゃ寄り付かんわ
232 :
アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 11:47:10.47 ID:7Lf6lf7JO
原価を知ってるから行かない
233 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 11:47:13.55 ID:Vou9O+N/0
ケンタッキーの肉パッサパサやねん!
胸はしゃーないけどモモまでパサってんのはどういうこっちゃ!
まぁ一個食ったら胸一杯になっちゃうんスけどね
234 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:47:34.29 ID:Yu5z5a3f0
ケンタはウマいが、たしかに年2回くらいしか食わんな
うまいんだけど、味がこすぎてしつこい
1年に1回か2年に1回食えば満足する感じ
高すぎる
バーガーだけでもせめて250円くらいにしてくれよ
238 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:47:50.10 ID:yyes2VdIO
セブンイレブンの一個30円かなんかの空揚げで十分うまいからなあ
239 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:47:54.36 ID:9ktPoTpm0
ケンタは高いがマックはどう考えても不味い
チキンフィレオはそれほど違和感感じなかったがアイコンチキンは無理
241 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 11:48:02.99 ID:bDtdK3n+P
242 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:48:04.85 ID:kINLIcWG0
ケンタッキーはクリスマスの日だけ営業すれば良いだろw
SEXとお供のケンタッキー
243 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/13(水) 11:48:11.77 ID:ROGhRq9YO
スーパーで似たようなチキン買った方が安い
244 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 11:48:16.15 ID:L1KiPSCd0
ボリューム足りない高い
味もモスに負けてる
選択肢にはいらねーな
245 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/13(水) 11:48:32.05 ID:Nd0g2w7W0
レッドホットを定番メニューにしろよ
そうすりゃ酒のツマミに買うのにな
でも、食べ比べセット6本\1400は高杉るだろw
246 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:48:47.53 ID:19fBcOfM0
リブは俺には難易度が高い
247 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:48:50.26 ID:elxCIfS/0
会社の斜め前がケンタだけど昼前だっつうのにすげぇ暇そう
職場から窓見れるくらい俺も暇www
248 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:49:12.74 ID:w1SBrPD10
レッドホットのドラムとウイング貰う位なら
ハラペーニョボンレス4つ買った方がコスパ良い事に気づいた
週1ペースでボンレス10個パック買ってるわ
249 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 11:49:17.06 ID:+e3lluwx0
マクドのチキンがそんなに旨い訳ではないが、ケンタッキーのチキンもそんなに旨い訳ではないしな
しかも高い
250 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:49:21.50 ID:3KGj++dB0
その場で食べるならいいが持ち帰るとべちゃべちゃ
テイクアウト前提のコンビニのほうがいいわ。
個人的にアルコールのお供なんでその場で食べる事は無いに等しいもん
ツイスターを短小包茎にしたのが悪い
こないだ1000円もだして4ピースかったのに
どれもこれもチキンの塊が以前の3分の2くらいになっていて萎えた
あれはヒドイ
マックポーク値上げしやがった!!
254 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:49:53.94 ID:HZoVRZEY0
ちょっと高いし、コンビニチキンが跋扈している上
マックのチキンもなかなかイケるからな
ファストフード業界では贅沢品の部類で
俺は二ヶ月に一回チキン10ピース買う位
255 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/13(水) 11:50:11.28 ID:ijVMkqZp0
作り置きが不味いんだよ
予約で作りたてを買えるようにしろ
256 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:50:36.99 ID:I3oq8RiR0
高いっーのはあるな
それに飯食う場所の選択肢にマクドナルドは出て来ても、ケンタッキーはまず出て来ない
ケンタッキーにもっと飯寄りのメニューが欲しいところ
ハンバーガーでなく、サンドイッチで出したらどうだ
ご飯ものが出来れば強味になるんだけどな
ケンタッキーって、作りたてを出さないよね。
揚げたてが食べたいのに、作り置きばかり出される
258 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 11:50:43.17 ID:99LfPwkCO
むしろなんで今まで経営維持できてたのか不思議なレベル
全く美味しいと思わない
食ってるうちに気持ち悪くなる
260 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:50:57.93 ID:/tnOhCsI0
マックポークのソース抜きを頼んだら120円だった。むかつく
部位指定できないのに高すぎるわ
そろそろ部位別に値段設定したほうがいい
サイ200円、リブ180円、ウイング・ドラム150円、キール120円くらいでさ
小骨のある奴食わされたときの絶望感
263 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 11:51:28.19 ID:dSYk+VwsO
ケンタは店によって出来不出来の差が酷いよな
スパイスは同じでも、仕上げ方で全然違う
だから皮は美味いのに中が不味い、なんて店も出てくる
カーネルズデーサボるからだ
265 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:51:35.92 ID:9ktPoTpm0
>>258 知名度の割にはほとんど行かない不思議な店
店舗が少ない
マクドやモスなんかはクリスマスに食べたくない
あくまで平日用
イベントはケンタッキー
逆にいえばイベント以外は食う気起こらない
268 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 11:51:51.89 ID:O/jeiFc+O
ゴキブリチキンの呪い発動ですか。
こんなスレが勢いトップクラスってそんなに腹減ってんのかおまえら
270 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:52:01.99 ID:Lcaqb3iY0
高すぎんだよ
大した肉つかってないだろ
ビスケットは認める
272 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 11:52:03.61 ID:9XVP8LgCO
ケンタッキーの鶏肉はどこ産なんですか?
最近、震災の影響でストップしてたメニューも復活って書いてあったけど
どこ産かわからないので食べれない
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:52:07.23 ID:naf4f6z90
クリスマスにケンタッキーとか恥ずかしいからやめとけよ
外人に笑われてるぞ
フライドフィッシュが消えてから行ってないな
>>225 使うとチキンが消しゴムくらいのミニサイズになる
276 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/13(水) 11:52:28.79 ID:L6WWX7yZ0
大阪でやってるケンタッキーのバイキングを全国的にやれよ
278 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 11:52:46.36 ID:iXE7TRUf0
骨付きチキンはオワコン
ライセンス料が高いんだろ
契約解除してクンタッキーにしたら?
1年に1回食うか食わないかレベル
281 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/13(水) 11:53:08.46 ID:k+2BMh8z0
そういえば最近食ったチキン
昔からそんなにうまいわけではなかったとはいえ、なんか急にまずくなってたな
スーパーのお弁当用チキンボーンにも劣るとは思っていたけどさ流石にあんな
やる気の無い味じゃなかっただろ。仮にも専門店なのに・・・
コスパ
283 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/13(水) 11:54:12.13 ID:Ay5qsM380
ケンチキは貴族の食べ物
貧民は手を出せない
284 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 11:54:15.12 ID:Vou9O+N/0
286 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 11:54:46.02 ID:iXE7TRUf0
ファミチキの方が美味いもんな。ジューシーだし。
あとコンビニなら一緒に飲むビールも買える。
287 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:54:50.96 ID:gekFD9iG0
値段の割りにサービス、配慮がないって
一本180円くらいに値下げしたら一気に巻き返せるのに
革命起こしてよ、健太
マックのチキンって別にケンタ潰しで出してるわけでもないのに勝手に潰されてんのかよ
ツイスター改悪したから
今からでも許してやるから元に戻せ
293 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:55:41.71 ID:hYlDpPDpO
ケンタッキーのチキンをかじったら、骨まで砕けて口に入ってきたときの…
高い
店舗数が少ない
295 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 11:55:43.72 ID:dM3Dv/D40
クリスマスにフライドチキン食うアホ習慣があるのは全世界で日本のみ
クリスマスと言えば七面鳥ってのは西洋でもある伝統的な文化だが
何故七面鳥とは全く関係無いチキンしか共通点が無いフライドチキンを
クリスマスで食べる文化が根付いてるんだよ日本は
296 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/13(水) 11:55:48.46 ID:g+m3OIxk0
昼前にスレたてして客を呼び込もうという
これはケンタのキャンペーンの一環ではないのか
>>286 ファミチキ、揚げたてが欲しいって言ったら何時も時間が掛かるけどOK?って言われてOKって言ったらちゃんと揚げてくれるから好き
298 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 11:56:15.28 ID:mZxYlg620
割りばし出せや
>>281 なんか知らんけど、ケンタって店によって結構出来が違うぞ
300 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:56:23.16 ID:Vz0h7Kdpi
ケンタッキーよりも
近所のスーパーの98円フライドチキンの方が美味いからなぁ
1本100円とは言わないから100円台にしてくれたら
マクドで100円マック3個頼むよりこっち行くんだけどなぁ
302 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 11:56:36.42 ID:C7rdCQ6u0
チキンが死ぬほど高い
ツイスター短い死ね
この2つに尽きる。どちらか改善すりゃもうちょい行ってもいいよ
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:56:36.62 ID:9ktPoTpm0
>>291 あれいくらくらいなん
東京だけど一度は行ってみたい
ケンタッキーは味のわりに高い。
それがいまだに分からないとはなんてアホだw
白身魚のフライも無くなったよな?
あれ旨かったのに…
確実に肉がまずくなったきがする
内側のぱさぱさ感が半端ない
307 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:57:01.50 ID:6wsp2pmr0
KFCは箕面の食べ放題しか行ったことないわ
308 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 11:57:34.54 ID:U1ahrbm20
100円デー急にやるなよ
教えてくれ
セブンイレブンの160円のフライドチキンがめちゃくちゃ美味い
ケンタッキーの2倍ぐらいは美味いよ
高いからだろ
不況でみんな消費抑えてるんだから当然
>>154 あれ何で箕面だけなんだろうな
他でもやってほしいのに
こんな時間にこういうスレ見てると、普通は
やべぇケンタ食いてぇ!ってなるもんだけど全然ならないな・・・。
暑さと金欠のせいか・・・。
同じ値段でもっと一個がでかいか、
同じ大きさで値段が50円くらいさがればコスパがいいと感じる
ずっと殿様気分で強気の値段で売ってんからだよ
定期で食ってたおれでさえもう3年も食ってねえし食わなくても困らない体になった イラナイ
たまにフィレサンドとイモ食うくらいだな
317 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:58:17.30 ID:MW2tPeCg0
どう考えてもボッタクリ価格
318 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 11:58:24.94 ID:5eI5qiL+0
なんかCMの最後にso goodとかつけ出したな
319 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:58:38.89 ID:9ktPoTpm0
・食べると、手と口が油でギットギトのベッタベタになる
→友達や彼女・彼氏と入りにくい
・高い
→高い
・店舗が少ない
→わざわざ探してまでケンタ食べようとは思わない
油がきつくてあまり好きじゃない
唯一ツイスターは好きだけどあのあり様だし
322 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 11:58:58.95 ID:V84l5MxmO
ファミチキやセブンみたいな成型肉じゃなくて本物の鶏肉を使ってあの値段ってのはそれなりに評価できるんだけど、逆を言えばそれだけというか
コンビニがいかにクズ肉をうまく食わせるか研究し続てるのに対して
ケンタは大昔から、いい肉使ってます、で止まってる
必死に節電やってんのにチキンなんて食えるかよ
ココイチは味のわりに高い。
それがいまだに分からないとはなんてアホだw
>>309 千里中央かよ・・・。
遠すぎるわ・・・。
難波とは言わないから天王寺当たりでやってくれ
>>295 七面鳥をクリスマスにしか食わないんじゃ、
市場に大規模に乗せても大損だから。
327 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:59:27.35 ID:0s7AnJc10
昔はケンタッキー美味いと思ったけど
今は他のチキンも美味くなってるから存在価値がそんなにないんだよな
328 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 12:00:10.55 ID:jSkQurlc0
高くても内容が良けりゃ買うけど今やマック並みじゃん
329 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:00:14.19 ID:ZZIuISxx0
高い
ゴキブリ
単純に味が変
以上を改善しなさい
330 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:00:32.27 ID:lgobmCL/0
店舗数が少なすぎる、もっと増やせ。
近所の平和堂に出張販売に来てるからそれ買ってるわ
シャカシャカチキンかLチキしか買えない貧乏人です><
衣はスパイシーで美味いと思う
ただ肉がマズイ臭い
店の中の油臭さが酷い。
マックも酷いがその上を行っている。
それが理由で行く気にならない。
334 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 12:01:06.47 ID:UK74tjZG0
>>258 クリスマスの定番に仕立て上げたからだろ
部位選べないなら100円ぐらいじゃないと食う気しない
高い金払って誰がキールなんか食うかよ
336 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 12:01:08.91 ID:RVlX1Yyu0
特別上手くないのに高い
337 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:01:09.62 ID:6wsp2pmr0
>>325 新御堂走ればすぐ着くぞ
信号一つもないからすぐだぜ
338 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:01:18.34 ID:DlZiD6140
ケンタッキーは旨いけど高いし食いづらい
マックは制服がミニタイトスカートなのが最高なんだ
339 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 12:01:24.89 ID:8JIxnPgoO
>>210 しょちゅう食う訳じゃないからどうでもいいわ
340 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:01:27.54 ID:ZPgrQXz+0
高いし味もたいしたことない。
マックのジューシーチキンセレクトの方が美味かったし
341 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:01:29.86 ID:RqDTjfIO0
ケンタッキーは高いし、複数買っても一円たりとも安くならない
食べたいなーと思ってもなかなか買う気にならないわ
自分で手羽先の唐揚げ作っても十分うまいしな
わざわざちっちぇーの選んでる店員うぜえ
ケンタッキーは年に1〜2度しか利用しない。
マクナルは完全に0、モスバーガーは年に10〜15回、サブウェイは50回以上
サブウェイ美味いよね
たけーんだよ
チキン買うなら3、4本は欲しいがこんなもんで軽く1000円行くだろ
何億も使うCM止めてチキン安くしろや糞
変な甘酢あんかけみたいなのをかけたからじゃない?
あんなもん求められてないでしょw
348 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:02:11.84 ID:7Bs30WlA0
高い上に他のファストフードもコンビニもチキンメニューが増えたからな
うまさのアドバンテージもずいぶん縮んだし
高い割にはモスみたいにユーザーの側向いてるわけでもない
349 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:02:33.92 ID:+e3lluwx0
>>322 肉は良くても圧力鍋に放置で肉汁が抜けきった肉じゃな
350 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:02:37.24 ID:9ktPoTpm0
>>295 そりゃKFCが仕組んだんだろうな
米KFCでもクリスマスバーレルやってるけど?
全身がガクガクするほど筋トレしたあと食べ放題いきたい
高いからだろ。
ファミチキの値段意識して商売しろよ。
肉を選べるようにすればいいな
へんな手羽先っぽいのとかいらねーんだよ
354 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 12:03:05.09 ID:MuRcWeM3O
355 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 12:03:18.61 ID:EQ/9QoJ80
けっこう高いマックより更に高いから
356 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:03:22.73 ID:ZZIuISxx0
あとマジレスすると
今はコンビニのチキンが旨すぎる
10本セットで1000円までだな、それ以上は無理
358 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/13(水) 12:03:43.45 ID:k+2BMh8z0
>>346 なんだそれ聞いてねえぞ何にだ?
俺苦手なのに不気味だなおい
ここまでモスチキンなし
360 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 12:05:30.35 ID:jJ1sqh850
>>256 東南アジアとかでは米出てくる
大阪の食べ放題の店も
ν即民は底辺貧乏であることがよくわかるスレでございます
362 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:05:49.72 ID:1H4tH4jW0
KFCたかい
363 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/13(水) 12:06:00.79 ID:EELQPuXf0
高い
たまに食えば十分
364 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 12:06:06.99 ID:s6n7XlrVO
私はマックとファミマのは食べられないなぁ
衣厚くしてサクサクにしろ
グリルとか日本じゃはやんねーから
足以外まずいから
367 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:06:48.36 ID:T0+At/fx0
くどい油ギッシュにもほどがある
肉にマーガリン付けて食ってるみたい
368 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:07:09.93 ID:9ktPoTpm0
骨無しは美味しくなかった
高いからだろ
価格的に妥当な感じがぜんぜんしない
糞高いピザは宅配コストが大きいからまだわかるとして
宅配もしないであの値段はいったいどこでコスト嵩んでるのかと
371 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 12:07:39.63 ID:MuRcWeM3O
高い
373 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:08:03.83 ID:FnUVsTCF0
KFCよりマクドナルドの方がお店に入りやすい
>>361 ニュー速だけじゃなく
一般にそーいう連中が増えたから小手先だけでゴミ素材使った乞食用のエサがシェア伸ばすんだろうな
375 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/13(水) 12:08:16.14 ID:Zj1+Ita5O
た
か
い
>>369 鶏肉も牛肉も、
骨の近くが一番美味しいよ。
せめて1ピース180円、6ピースで1,000円程度にしてくれないと。
たまーに買ってたのが年1で食うかどうかの代物になってしまったよ
378 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:08:49.53 ID:Ze19Bix10
安くしてくれ
>>312 なんでだろうね
本国本社との契約で1店舗は食べ放題にしなきゃ駄目だとか?
向こうじゃ一部地域で7〜10ドルで食べ放題あるみたいだし
380 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:09:09.97 ID:9ktPoTpm0
>>370 真似できないとおもってあぐら掻いてるんだよ
うまけりゃ高くても食うはずだってな
でマックやコンビニに押されて困ってるトコ
あんなもの原価が高いわけがないしな
381 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 12:09:20.57 ID:AT8dzPSP0
ファミチキの方が手軽に買えてリピート率が高いな
382 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:09:20.21 ID:YGlfJeYJ0
そんなに肉ばっか食いたい訳じゃないからな
おいしいけど高いからなあ
そこらじゅうにマックがある現状でケンタッキーを選ぶ理由ってのは贅沢目的しかない
クリスマスの時だけケンタ食ってた家族は
俺んちだけじゃないはず
クリスマスにしか頼めない特別な存在となってるぞ
386 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:09:46.83 ID:iA6V8eHAO
ケンタは客の事何も考えて無いよな。
387 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:09:52.34 ID:+NiBRQAv0
食いたいけど高いからやっぱり隣のマクドにいつも行ってしまう
6ピースとかお前らよく食うな
俺は2個でもういいやってなる
マックのバーガーは好きな俺でもマックのチキンは擁護できない不味さ
Lチキのほうがが3.7倍くらいマシってレベル
>>370 どさくさに紛れて適当な事言ってんじゃないよ
宅配ピザは宅配コスト考えても高すぎるから
1ピース240円の割に味が安定しない気がする
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:10:10.11 ID:WbaNYkgC0
ケンチキもモスもマクナルも高い
だから牛丼屋かほも弁選択自然だな
393 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 12:10:10.43 ID:FwmGj50F0
食べ放題とかいってもせいぜい4個くらい食ったら満足するんだから
そんなに量はいらんだろケンタッキー
>>347 ただし箕面入ってからケンタまでは何個か信号あるからな!
ケンタッキーのバイトって暇そうでいいかもな、楽じゃんw
396 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:10:39.33 ID:AhfFLOB40
食べやすいセットがない。
バランスよくて手頃なセットメニュー作れよ。
>>366 胸肉なんざ普通食わんよな
ももだけ食わせろつーの
398 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:10:43.98 ID:grgHn7qx0
バイトのゴキブリ揚げ動画でイメージ落としたのも大きいわ
399 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 12:11:17.51 ID:4AtALRs30
パサパサで不味い
400 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:11:26.97 ID:lT7j+84GO
レッドホットチキンは常備にしろよ
あれやってる時だけ買いに行ってる
401 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:11:59.26 ID:Q0NxRgOC0
ビスケット って何だよ
揚げパンじゃないか
402 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 12:12:12.05 ID:s6n7XlrVO
>>368 コンビニのは総じて無理
KFCのチキン→ご褒美
コンビニチキン→罰ゲーム
403 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:12:12.68 ID:2K0iQHKRP
マックはお昼とか一人でさっと食いたい時に使う
ケンタは人寄せした時にバケツ買い
404 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 12:12:35.04 ID:LtKYE4ML0
子供の誕生日に高級品のケンタのフライドチキンを買って帰ったら
小学生の娘二人が二口くらい噛じっただけで全然食べてくれなかった
唐揚げ大好きなのに
ケンタッキー高い
足少ないし他の肉は小さいであんまメリットねえな
406 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:12:52.02 ID:7f+zyGy60
ツイスターのサイズが随分小さくなってから行かなくなった。
407 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:12:57.81 ID:nN5o/nJA0
あんなしょっぱい物を喜んで食べる奴は確実に育ちが悪い
408 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 12:13:00.59 ID:XdnrEFSKP
おいしいフライドチキンを自宅で作りたい
何の知識もなしに食いながら出てきた腎臓見てトラウマだったあの日
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:13:30.58 ID:cmF3iolH0
チキン100円20人までとかケチ臭いんだよ
田舎じゃないと買えねーわ
マクドナルドよりちょびっと高いだけで食べ応え味はマクドナルドの2倍うまいだろ
割高感が半端ない
414 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:13:59.81 ID:wYqwseNFO
大学サボって食べるケンタのほろ苦さ
今日は昼夜ケンタコース
415 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 12:14:01.76 ID:FwmGj50F0
>>406 300円になって「おっ、値下げしたのか」って思って買ってみるとガッカリするよな
というかあれ実質値上げなんじゃねえの
>>407 コンビニのクズ弁当や
マックの腹壊しバーガーなんかよりよっぽど高級品だわ
417 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:14:05.24 ID:2W8EXfma0
なか卯の唐揚げ大勝利
マクドもそんなにうまくないわ 普通に食べれるレベルって感じだな
ケンタッキーは祝い時しか食べない
高い、ただそれだけ
ビスケットがFAしたら終わるな
ファミチキって脂の塊みたいなのを挟み込んでるよな
あの脂の暴力は中毒性がある
糞みたいなデフレなのにケンタッキーと性風俗はほとんど値段下がらないな
ハーブ鳥とかいいからコスト下げろよ
旨いの衣のお陰だろ
>>370 安くできるけど高いままでも利益出てるからきっかけが無いんじゃないか?
高く売って材料を抑え人件費も抑える、安く売って出荷数増えて人件費も増える
同じ利益なら前者選ぶよな、消費者無視なら
てか宅配ピザの配達費は単なる言い訳だぜ
うまいけど高い
2個食えば十分だけど
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:15:02.89 ID:hyxY86f30
同じ値段でいいからあの味付けの素だけ売ってくれよ
肉が安物過ぎるだろ…
428 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 12:15:16.98 ID:FwmGj50F0
マックは手が汚れないし気軽に食えるからな
ケンタッキーは気軽に食おうとはおもわん
429 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:15:23.24 ID:7llqSe0qO
ゴキブリ騒動は絶対に許さない
ケンタッキーって好きなんだけど、どこの店舗に行っても店員の態度が好きじゃない
スマイル売れよ
431 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:15:37.94 ID:118xUGys0
値段の問題だろ
同じ値段だったらケンタ買うわ
432 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:16:01.17 ID:gekFD9iG0
ビール置けば少しは売り上げ上がるよな
433 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:16:07.80 ID:cUnF0l2sO
ケンタッキーは高いようで安い
マック高すぎなんだよボケが
435 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:16:28.98 ID:+wS5FwV70
飯に合わない
436 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:16:52.92 ID:AM78qNBp0
高い
店が少ない
出てくる肉が客不利なランダム
油が酷すぎて外で食えない
バイトがキチガイ
ぱっと思いつくだけでも買わない理由がこれだけある
まあ無理だよね
437 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:17:00.32 ID:FCmyqS2A0
>>408 圧力鍋ある?
>>214でほとんど同じの作れるし、やってみたら。
圧力鍋で揚げ物覚えちゃったら、もう普通の揚げ物には戻れないぞ
438 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:17:11.66 ID:EnECNDyp0
値段 衛生 慢心
ちょっとうまいファーストフード食いたいならモス行っちゃうから
ケンタは選択肢に上がらない
食うと手とかベチャベチャになるから外で食うもんじゃないし
ファーストフードとしてやる意味あんのかと
経営がピザと一緒なんだから、店舗も統合しちゃえよ
[ ::━◎]ノ ドかしわ10年位行ってへんな.
441 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:17:16.00 ID:kIC5iS/R0
マエケンも不振だしな
普通に値段だな
白米にあうチキンは確かに欲しいな から揚げを参考に作って欲しい
ももだけ食いたい胸はイラネ
445 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:17:49.58 ID:0s7AnJc10
>>430 どこの店員も高飛車な感じ
売ってやってるんだよって感じが伝わってくる
こんだけ高いっつってんのに、どうせ値下げしないんだろ
したとしても、○ピース限定とかキャンペ期間中だけ、やる気だせや
理由は3つ
1.主力のオリジナルチキンが高い。チキンのセットが高い。それぞれ100円下げねば辛い。
2.チキンのセットにドリンクがつかない。現在マックのドリンクはLサイズでも100円なので割安感やバランスで負ける。
3.サイドメニューを勧める。断ると、「またお願いします」と言うが、そんな義理はないしおかしい。不快。
448 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:18:34.08 ID:9oVfh2BoO
高い
パッサパサ
食い辛い
の三十苦
手羽咲き食べにくすぎわらた
うまいけど高い
チキンを食う文化ってのがケンタッキーぐらいしかない
マックのチキンと比べるのはケンタに失礼
ただ糞高いだけ
453 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:18:53.86 ID:v+1nBlPu0
値段も有るけど、手軽に食えないのも原因だろ
出先で気軽に店内で召しあがれる物じゃない
日本じゃ高すぎるの一言
東南アジアなんかで食うと500円もだしゃ飽きるぐらい食えるからなあ
456 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:19:13.28 ID:vWZXMsaO0
たけええええんだよカス
昔は売り上げダントツトップだったよな。
458 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/13(水) 12:19:38.75 ID:Cp1SW8gM0
食いにくいんじゃ
マクドのナゲットはジャンクフードとして好きだけどジューシーチキンは金貰っても食いたくないレベル
460 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:19:55.67 ID:wETuBW4+0
クズ肉の詰め合わせのコンビニ100円チキンの方が美味しくて食べやすい
そう感じる俺みたいな奴が増えていそう。俺調べ
461 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:20:23.20 ID:5+HjJvTNO
ドチキン行こうでんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>447 コーラなんてスーパに行けば
リットルレベルで190円だぞ
原価5円レベルのコーラーありがたがるとかwwwwwwwwwwwww
まさに今ケンタにいるわ。
チキンフィレサンドのセットが500円。
最初はマックにしようかと思ったけど、混んでるし、イスが背もたれの無いタイプが増えてて寛げないからやめた。
ケンタで正解だったわ。
昼どきだというのにガラガラで、ソファー席でマッタリ。
店内も静かで休憩にピッタリだ。
464 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:20:51.81 ID:WbaNYkgC0
CMにカネかけるなら10円でも安くしろと思うが
どうせ不細工にキール押し付けてるんだろ
わかってんだよ
466 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:21:16.33 ID:ZNOD4hy00
/::::::::::::::::::::::::::\
_i:::::::-‐―――-::::i_
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/ ヽ::ヽ
/::/::::/ \ / l::::i::i
|::::i:::l <●> <●> l::::i:::| 先生!
|::::i:::l △ l::l::::| 一枚肉は女の子たちの大好物にございます!
 ̄しヽ 'ー=三-' /ソ ̄ そんなこともご存知ないのですか?
\ . /
\ /
\___/
467 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 12:21:23.14 ID:EfgTGMGr0
衣以外にうまい場所が無い
骨無しはおいしいけど
190円くらいなら買うんだけどねぇ
だって殿さまヅラして値段下げもしない上にサービス悪化する一方じゃん
470 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:21:51.71 ID:10Ix0lvi0
高い
抽出レス数:95
ワロタ
471 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:21:53.51 ID:gekFD9iG0
普通に5つ買うのは嫌でも
結局5つしか食えなくても食い放題なら行ってもいいかってなっちゃう
ケンタッキーって、平たく言えば『鳥の唐揚げ専門店』だろ
客の目の前でレモン搾るサービスを開始するべき
マックいくならケンタッキーだろ…
いつもモスだけど
474 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/13(水) 12:22:14.63 ID:lv4QaXT30
骨が邪魔
475 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 12:22:23.44 ID:99LfPwkCO
>>463 まあそのてんはケンタだな
マクドはガキどもうるせえし
>>464 広告なんて情報弱者の馬鹿向けに作られてるんだからそういう事はしないだろうな
そもそもケンタは店で食べるものじゃないから
店舗もものすごく狭い場合が多い
479 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:23:22.97 ID:G0+dV3eb0
高すぎるんだよ、期間限定物とか1ぴーす200円オーバーとかじゃんwww
コンビニのチキン旨いけど油がすごくてな
モスはないわ
ここでバイトしてるんだが作るのがめんどい
あとフライヤーに手突っ込んで拭くとか作り手のこと全然考えてねえだろ
全てが油っぽいんだよな。
フィレサンドって油ギトギト肉を触らずに済むのが売りと思うが、
何でそのバンズまでが油っぽいのか、訳判らんw
フライドチキンは食べづらい
484 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:24:48.21 ID:dIUADnx50
なか卯で唐揚げ30個買って、ちまちま食ってた方がいいもん
>>462 ばかだな。出先の話、しかもセットで手軽にって話だろ
486 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/13(水) 12:24:56.74 ID:BAFxzCJpO
コンビニのチキンが至高とか言ってる奴はさすがに釣りだよな?
あれは鶏肉ですらないぞ
488 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:25:23.01 ID:9UYyHSaF0
三菱だよねここ
ちょっとくらいじゃへこたれないよ
489 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:25:41.78 ID:xv2PTaWVO
490 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:25:42.79 ID:oS+PQwLf0
高いんだよ
あれなら同じ値段でもっといいもん食えるわ
491 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:26:21.19 ID:hOKHU/ZNO
勘違いなら申し訳ないが、ハーブ鶏て岩手じゃなかったか
つか関東圏なら鶏肉は大抵宮城とか岩手だよな
原発の件以来、イメージ的に買いづらい所へ加えて
ブラジルも混ぜてきた。
自分が買ったものが国産かどうか分からない。
一番最悪なのが供給が追いつかないのか、サイズが一回り小さくなった事。
492 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/13(水) 12:26:22.44 ID:BJcdLdBM0
ファミチキ買った方がいい
ケンタッキー客が少ないせいか接客がすごく丁寧
店内飲食でもわざわざもってきてくれるし暇なんだな
ピザと同じで、価格設定がおかしい。
クリスピー3切れに500円払うなら、
惣菜コーナーのから揚げ500円分買うわw
味がワンパターンじゃね
496 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 12:26:55.67 ID:naX4cq33O
高い割りに腹の足しにもならん
497 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:27:03.96 ID:G0+dV3eb0
ケンタッキー最強は骨なしチキンだから
うちの近くのケンタは昼時混んでて接客も味も良いな
チキン上げるのに10分かかるときはドリンク無料でくれた時もあったな
肉がパサついてる
正直日本人好みの食感じゃない
コストパフォーマンス面からくそ高いケンタよりファミチキのが良い
501 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:28:01.10 ID:/OaCRW55O
チキンだけじゃ物足りない
サンドセットとチキンだと多い
ランチなら下手に迷うよりマックに行くな
502 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 12:28:11.25 ID:NSe9oUAx0
大体、牛丼1杯300円程度で食えるのに
チキンに300円近く出すってのがあり得ないよな
503 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 12:28:22.89 ID:MuRcWeM3O
>>214 >マヨラナ小さじ1
マヨラナって何やねん!
経営陣は自分で金出してファストフードめぐりしてこいよ
ケンタッキーでお得感感じるかどうか
高いんだよ
凄く旨いけど高いんだよ
だから年に二回しか食べない高級品として落ち着いてしまった
507 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:29:45.10 ID:8ps4pgaV0
炭酸とケンタ最強
ご飯とケンタも素晴らしい
でも高いから2ヶ月に1回くらいしか食べれない
508 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 12:29:50.41 ID:3jR8O3REO
さすがに飽きる
味が良いだけにもったいないな
510 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:30:35.08 ID:BLPe6v/F0
とりの日でも買わないわ
小さいチキン1個250円て高すぎ。2個で500円ワロス
511 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:30:42.31 ID:VKgQ61rI0
あの黒い肉が出てくる部位がキツイ
512 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:31:31.49 ID:AjeVcC1SP
ローソンでLチキン128円だし割引セールしてたら100円だからそっちのがいいわ
513 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 12:31:37.50 ID:+TnkLaqx0
高けーんだよ値上げまでするし
1個190円に戻したら買ってやらんこともない
>>505 高級感があるから客も特別な日に買うんだよ
ぎゃくにマックは評価が地に落ちてる
515 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:32:05.92 ID:m/M/NhPrP
久々に食いたくて二つ買った時にくそちっちゃいパサパサしたやつ入れられた
三つからなら我慢できるけど楽しみにしてたしやめて欲しいわ
>>507 お前、沖縄島民だろ?
本土ではご飯とケンタッキーは食わないから
517 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:33:02.27 ID:h3k5YAqti
バブル期より高いんちゃうの?あんま覚えてないが
518 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:33:33.82 ID:JzYWZm8yP
たけーんだよ
常に1ピース100円で売れ
>>514 ああ、もう完全にそっち路線でいってるのか
それなら現状でもいいのかもな 客単価高いし
ケンタと白いご飯は普通に合うだろ
お好み焼きとご飯よりずっと合う
マックのジューシーチキンはご飯がすすむ
ケンタッキーは所詮ジャンクフードだってことを忘れてる
ツイスターが小さくなってから行っていない
なんであんな改悪するかな
>>22 日本語大丈夫か?
フライドチキン屋がハンバーガー屋のチキンに負けてるって話だろ
おいしいからあげがわりとそこらで手に入るもの
なんで日本でもグレービーつけないかね
日本の経営陣は無能
526 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 12:35:51.45 ID:NMo5APEtP
高すぎるだけ。
物価も変わって無いのに値上げすんなよ。
骨なしチキンにご飯とサラダを付けたケンタチキン定食と言う新商品を思いついた
外回りのサラリーマンが1人で落ち着いて飯が食えて休憩ができるファーストフード店だな。
ルノアールみたいなもんだ。
529 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/13(水) 12:36:03.86 ID:y1ytEg0G0
満腹になるには1000円かかるからな
530 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:36:49.23 ID:GAcwpRiHO
高い
複数の店で買っているが、半分以上が鳥の日だから
店内では鳥の日ボーイとか言われているに違いない
マックチキンこそ中身は怪しいと思うが。
533 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:37:11.61 ID:bYHbrJgOP
だから部位を選ばせろっつうの
バーガーのチキンはパサパサしてるの好みだが
売り上げ下がる→肉が小さくなる→更に売り上げ下がる→更に肉が小さくなる
まさにこのスパイラルだな
536 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 12:37:20.76 ID:MuRcWeM3O
皆高いって言って口を揃えて言ってるって事は向こうもこの値段は高いのかって気付いてる筈なのになんで安くしようとしないのかな?
538 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:37:49.33 ID:VWrBkQbL0
オールシーズン物とは言いがたい
>>519 昔はマックの三倍の金だしても、旨いチキンがガッツり食えれば満足だったが
いまや高いかねだしてもパサパサちっさい骨ばっかりのチキンをモソモソ食うハメになるからなぁ
1500円出しても腹ふくれないとか勘弁だわ
540 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 12:38:30.90 ID:V9lyXmgnO BE:1892411647-2BP(0)
ゴキブリ揚げたのがいけなかった
541 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:39:03.56 ID:isKekGaK0
マクドより圧倒的にうまいが
高いよばか
ちいせえよばか
542 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:39:20.78 ID:WbaNYkgC0
慢心、環境の違い
544 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:39:23.00 ID:7yvOJDJT0
545 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/13(水) 12:40:01.58 ID:vD0/uEtQ0
から揚げの方が安いし美味いしな
546 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:40:09.41 ID:7yvOJDJT0
547 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/13(水) 12:40:11.37 ID:y1ytEg0G0
mobilepointあれば行くかも
マックの方が1人で入りやすい
1人掛けの椅子あるし、
コンセントも使えるし
548 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:40:32.65 ID:XYTGvHHY0
部位が選択できないのが糞過ぎる
これだけで買いに行く気がなかなか出ない
549 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:40:37.44 ID:M2/4YVGE0
ローストチキンサンドは異常な程美味かったが。
550 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:40:38.76 ID:Ze19Bix10
ケンタッキーを持ち上げるわけじゃないけどファミチキとか有難がってるのってマジで底辺の人じゃないかと思う
551 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:40:44.68 ID:SXSqK5Bii
ツイスターなんて小さくなりすぎてぼったくりのレベル
部位選べない&高い
かなり印象悪い
553 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:40:49.70 ID:BzRhgs+T0
皮はうまいけど身はぱっさぱさだからな
ジューシーさがないよ
でもマックも今高いよね
555 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:41:06.71 ID:7yvOJDJT0
556 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 12:41:09.66 ID:osXk9n2s0
胸肉が不味い
557 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:41:21.99 ID:/ojTqJkL0
サイだけ買えるなら今の値段でも許すのに
558 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:41:25.19 ID:ohhSbV8z0
体に悪いのかもしれんけどスーパーのフライドチキンのがうまいんだよな
俺は肉じゃなくてまわりの皮目的でケンタッキー買ってるからな。そして高い。
560 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:41:40.29 ID:FCmyqS2A0
>>503 そのマヨラナを手に入れないとKFCは作れないんだよ!
西の都の僧侶がマヨラナについて知っていると聞いたが
561 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:42:34.17 ID:ALQP62Pa0
モスチキン一択
562 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:42:49.14 ID:esnkjYvi0
糞暑いのに、あんな脂っこいもの食えるかボケ
高いよね。しかも当たり外れがあるとか。
たまにパーティーバレル的なもの買うことはあるが
>>高級感があるから客も特別な日に買うんだよ
>>ぎゃくにマックは評価が地に落ちてる
そのマックごときのチキンに
売り上げでボロクソに負けて困ってるって話だろ・・・・
565 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:43:12.58 ID:n8QgzRuY0
全てが高い、
566 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 12:43:15.37 ID:25uvXqQm0
慢心・環境の違い
高いくせにクオリティはどんどん下がってる
567 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 12:43:24.87 ID:rzqFbeCo0
ケンタッキーおかずにご飯食べるのが好きなんだ
もちろんチキンは箸で食べる
>>550 よく見るけど底辺だと思うとか意味が分からない
一億総中流みたいな意識の名残かな
胸肉食ってると三国志の鶏肋場面思い出す横山光輝絵で
570 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:44:11.70 ID:7yvOJDJT0
よくわからん部位の肉はマジ勘弁だな
骨が入り組んでて食いにくいことこの上なし
骨なしの奴はぱっさぱさで美味くもないし
572 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:44:41.81 ID:DeG7P9KJ0
1000円パック復活させてメニューに加えてくれよ
つーか余計なハンバーガーとかナゲット廃止してチキン安くしてくれ
573 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:44:57.22 ID:FCmyqS2A0
ケンタのチキン(オリジナルに限る)は中毒性があり美味しいんだけど
こないだ食ったら油がくどく、部位もああ、やっぱりねのラインナップ
しかも身が小さくなったのか、辛い(味が濃い)。とにかく喉が渇く。
酒には合うと思う
577 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:45:36.75 ID:1o0iLkim0
ケンタッキーが高いだなんて
貧乏人が増えたなあ
てきとーな記事だな。
580 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 12:45:47.26 ID:tzLktNjE0
コスパ悪すぎ
何だあの殿様商売
コンビニのフライドチキンの方が安くておいしい
582 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 12:45:57.13 ID:NMo5APEtP
料金が高い理由は、レシピ味付けと圧力フライヤーの設備費。
あと鶏肉にも一応こだわっているのか。
鶏肉を圧力フライヤーで揚げているだけなんだから、
あまり高額になる理由もないとは思うけどね。
583 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 12:45:59.39 ID:RgukLkVD0
モスチキンの方が美味い
ケンタッキーのオリジナルチキンって5個中2個は硬い肉入ってるもんな
>>562 家で調理する気がおきないという理由で、夏場は揚げ物がけっこう
売れるらしい
585 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:46:41.86 ID:Ze19Bix10
>>568 貧乏人だなあってことを誇張して揶揄してるんだよ
それくらいわかれよな
ケンタのバイトって常に募集してないか?
よっぽどきついんだろうな厨房
378 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/07/13(水) 12:08:49.53 ID:Ze19Bix10 [1/3]
安くしてくれ
585 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/07/13(水) 12:46:41.86 ID:Ze19Bix10 [3/3]
>>568 貧乏人だなあってことを誇張して揶揄してるんだよ
それくらいわかれよな
588 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:47:53.94 ID:1o0iLkim0
ただ高いというだけならまだしも
マックやコンビニのチキンの方がマシって・・・w
589 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:47:54.25 ID:FCmyqS2A0
>>576 その16%で業界トップシェアなんだがマック
和風チキンカツサンドとチキンフィレのどちらかで500円のセット食べれるのは良い
マック最近高いし
確かにケンタッキーが高いというよりは他が安いんだな
592 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:48:10.06 ID:ohhSbV8z0
>>577 値段に見合わないから高いってことがわからないのか
ケンタありがたがってる層なんて上流階級からはケンタッキー()って同じようにバカにされてる
593 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:48:23.59 ID:H4oQq+6e0
ボッタクリツイスターになってから行ってない
>>576 >昨年でもチキン市場3950億円のうち、マクドナルドのチキンの売上げが640億円で、
>すでに16.3%のトップシェアを持っていたそうですが、さらに伸ばしている可能性があります。
ケンタが何%かは知らんが16%のマックがトップらしい
595 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:48:44.96 ID:Z8VdyO760
乞食にエサ配ってる場合じゃなかったんや、、、
596 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:48:59.48 ID:2itK7gI1O
>>571 よくわからんって5種類しかないんだからわかりやすいだろ
首、羽、胸、腹、腿
見た目もすぐわかると思うが
>>586 まかないでヘッドばかりを食わされたりしてるんじゃないかな
270円居酒屋の唐揚げの方が断然上だな。
不味くなってお値段そのままだからだろJK
600 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:51:10.76 ID:XYTGvHHY0
環境配慮料金みたいなの1回の注文で100円200円位なら出してもいいから
その代わり気持ちよく部位選ばさせろ
アメリカではできて、日本では偏りや廃棄の問題云々でできねーとかごちゃごちゃうっせーんだよカーネル
コンビニのチキンは増えたよな。
>>585 お前が数億持ってる資産家とかならともかく
どうせたいしてそこらへんのリーマンと変わらんのだろ?
その程度でよく見下せるなって話だよ
器がちっせぇ
603 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 12:51:20.08 ID:pHHCzOFH0
昨日レッドホットとハラペーニョを食べたけど、
今日マジでトイレがつらい。ケツから火吹いてる
604 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:51:33.89 ID:F+wyakkA0
焼き鳥くえよ
欧米の宣伝スレたてんな非国民
>>589 16%程度でなにがボロクソなのかわからない
マックって鶏の販売量じゃ一位なんじゃなかったっけ?
607 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 12:52:04.98 ID:Muzv7YH50
マクドやファミマはほとんどつなぎだからな。そりゃ安いよ。
608 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:52:09.39 ID:Lznicbz60
高すぎる
あんなん味付けがうまいだけなんだから、国産肉にこだわらずにブラジル産でも使って
一本100円くらいにすりゃバカ売れすんのにな
609 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:52:15.51 ID:9p3KBOxy0
2ピースまいごちセット600円じゃ腹減るおね
マックで600円だせばでかいハンバーガー食える
肉は怪しいけど
610 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 12:52:19.76 ID:onkhBqGr0
普段が暇すぎるのか、人が殺到する年末になると
どこも店をまともに回せてないのが笑える
だって、ここは宣伝に金使わないだろ。
マックは最初、妙に割高感ある何が入ってるかよく分からない外食って印象だったけど、
正しいか正しくないかは別として「子供のための」ってイメージを定着させたし、
期間限定メニュー、スクラッチ籤なんかで若い人の注意を引こうとしてきたし、
値段もセット商品にしたり世界各国定額売りを基本とする本社の意向に対して廉価販売にも
こぎつけたし、いろいろやってるよ。
ケンタッキーはその間、これといって何もしてないもの。
主食にチキンってそのままじゃ日本の食生活になじまないだろ。
マクドナルドは100円のチキンマックを何故やめたし
613 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 12:53:23.81 ID:WfdcS7h80
くそ高いから
ケンタッキーは美味いが高い
毎日美味くて高い物なんて食べてらんない
不況の世の中、安くて味はそこそこの腹が膨れるもの食べるようにしないとね
615 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 12:54:07.82 ID:zHqibyUd0
この糞暑い中ケンタは食う気がおこらね
貧乏舌とか貧乏人とか増えたから仕方ないよな
618 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:54:31.17 ID:VSEQ+xpL0
あまりにも高いんだよな
前に載せた、クックパッドのなんちゃってKFC試してみ
619 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 12:55:13.04 ID:hh5J9UVB0
値段以外はケンタッキーの圧勝だしな
620 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 12:55:33.99 ID:pHHCzOFH0
>>1 >KFCは中国市場では、現地にあった経営、また中華料理と融合させたメニューで成功していると伝えられていますが、
>まずはなにかの変化が感じられ、訪問したくなるようなマーケティングが必要なのでしょう。
いや、これは知らずに記事書いてる。
メニューも大して日本と変わらん(粥メニューはあるけど)。値段も日本とあんま変わらんし。
向こうでKFCが成功したのは、マックが中国市場にくるずいぶん前に展開し、一気に店舗攻勢をかけたことと、
中国人でチキンが好きな人が多かったから。向こうのKFCの店舗なんて、都市部じゃ200mおきに1軒あったりする場所もある。
621 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:55:41.50 ID:NvS9UQFI0
この前の100円で食ったばかりだからしばらくはいいわ
622 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 12:56:32.80 ID:9b+ZNWkSO
揚げ物すら見たくない
ファストフードじゃマックについで業界2位だろ。十分じゃないか。
マックに勝てるところなんてねーよ。
味もそこまで洗練されてないよな…
ケンタッキーで新メニュー出して大ヒット!あれはうまい!なんて長らく聞かないわ
625 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:57:25.52 ID:jgbMfXJu0
高い・不味い・ピカの国産鶏肉なんて誰が得するんだよ
626 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 12:57:34.45 ID:qDzxHJfm0
クーポンとか出しててもお得感がまったくないのは問題だと思うわ。
マックのクーポンはお得感を出してるのがうまい。
実は原価のかなり低いポテトを、クーポンで100円で売ったりとか。
Kスタの店舗からいつもゲボの臭いしてるぜ
>>2 それだな。
西友のフライドチキンなんて98円だしw
あと、俺はあのビスケットが大嫌いなんだ。
629 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:59:00.41 ID:FCmyqS2A0
>>605 ケンタのシェア知らないけど、仮に10%だとしたら60%も売上げが違うってことだよ?
それもチキン専門店がバーガーの片手間に作ったチキンにさ。
それってボロクソに負けてるって言えるよね。
マックとケンタの比較なのに何でマックの16%だけを見て変わらないって言えるの?
ビスケたんだけは良かった
まずい
632 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 12:59:43.65 ID:hKgB4IxY0
たまにケンタッキーのスレたっても話題出ないし
もうみんな許したのかと思ってたが
やはりゴキブリの衝撃と影響力は凄まじいのな
最近はマックも高いしな、おかげでファーストフードやめられた
サイだけ食わせろ
キールとかマジいらねえ
店がないだろ、まず
うちは徒歩圏にあって繁盛してるみたいだけど儲かる店以外潰しきったイメージ
高くて不味いから
もはやカーネルがプロレス参戦するしか手はないな
638 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 13:01:52.88 ID:Efa3MmLw0
糞糞糞糞たけぇんだよ
半額でちょうどいいぐらい
チキンごときでぼったくってんじゃねーよ
639 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/13(水) 13:02:07.10 ID:Ay5qsM380
ケンチキマジキチ
特製ブレンドのスパイスが全て
ハーブ鶏(笑)
641 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 13:02:31.95 ID:jJ1sqh850
ケンチキ言うのは九州だけ
642 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 13:02:41.18 ID:8ps4pgaV0
>>516 正解!
マジでそうなのか?
本土の人間ご飯とケンタ食べないのか?
年1回食うかどうかだな
ケンタチキンは高いし身がカスカスしてるしときどき生っぽい
たまーに食いたくなるけど
好きだけど高いんだよなー
月一食べれるかどうか
646 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 13:04:06.77 ID:sI7k10uj0
ケンタッキー大好きだけど確かに高い。
大阪には日本で唯一のケンタッキー食べ放題できる店舗があるんだよね
こっちにもできないかな〜
値段が高い
それだけだよ
648 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:04:42.58 ID:kbnsdqjw0
高いし4個も5個も食べられない
あんなの肉食のアメリカ人向けのファストフードだろ
649 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 13:04:50.43 ID:wYqwseNFO
>>642 食べますよ
かなり少数派だから異端扱い
650 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 13:05:02.48 ID:lFa9Zt0y0
先着200本限定100円で敵作りすぎだろw
あれじゃ誰も利用したくなくなる
651 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:05:15.26 ID:ANL/YGkO0
フライドチキンは自分で簡単に作れる
ブラジル産のモモ肉買えば10倍以上の量が作れる
653 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 13:05:30.14 ID:jJ1sqh850
>>642 俺はケンタとご飯食うけど人によるみたいだな
654 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 13:05:37.23 ID:Ze19Bix10
コソコソ値上げしやがって
ビスケット1個170円とかボリ過ぎだろ
656 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:06:17.87 ID:jSkQurlc0
チキンって味も香りも淡白なのにパンにはさんじゃう人って
657 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:07:30.84 ID:cRWQszYq0
マックのチキンとか油の塊だろあれ
デブの食い物すぎる
マクドナルドのチキンの売上げが640億円
モスバーガー全体の年商が1000億円
モスの旨辛チキンサンドの方が美味しかったからな。
もっとソースのバリエーションを増やした方がいい
あと、セブンのからあげ棒とか、ローソンのLチキ105円に対抗しろよ。
662 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 13:09:33.18 ID:Wef8wXPr0
ボッタクリ
663 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 13:09:45.44 ID:1GmaDJl40
値段なんじゃないかな
マックと大して値段変わらんから俺はケンタで買う
どっちみち800円くらいするんだし
高いから
それがすべて
黒人メシなのに気取った値段つけてんじゃねえ
だって買ったら骨がついてて食いにくかったんだもん
ファミチキみたいに骨なしかと思ってたのに
端的に言えば値段が高いのにボリュームが無い。
そういうこった。
セットで700円オーバーとかファストフードじゃ
致命的な価格設定だと思うよ。
どの店舗みてもいつも客いないけど大丈夫なのかね
高いよな単純に
ファミチキでいいわ
ジューシーチキンセレクトを食ったことのないヤツは
人生の6割を損している
ポテトまずいからセットメニュー頼むと損した気分
デフレ還元無しでチキン高いままなのも×
マクドに対して店舗数が少ないよ。
市内に3店舗しかないもの。マクドは10店舗はあるのに。
何年も食ってなかったけど、久しぶりに食ってみたら味はしょっぱいしすっごいパサパサ
コンビニチキン安いし十分うまいしケンタの存在意義はなくなった
もう食わね
ミニストップの骨付きジューシーチキン旨いしボリュームもあるし安い
まじおぬぬぬ
え?マクドナルドのチキンのほうが売れてんの?
味より値段ってことか
677 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:15:51.42 ID:OcKlWD3y0
低価格ショップのアイダホフライドチキンをオープン
678 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 13:15:52.61 ID:kl4yoSi10
そもそもビスケットなのにやわらかいって
679 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:16:22.55 ID:rWBwzFWP0
どうでもいいが中国行ったらやたらケンタッキーがあったぞ
カーネルサンダーが↓
持ち帰りなら気にせず食べれるけど
外では食べずらい、
ドラム当たればいいけどそれ以外になったら・・・
手がべとべと地獄になるし
682 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:17:35.68 ID:ANL/YGkO0
>>657 探せばどこにでもある
5%ほどの食塩水ににんにくしょうがの摩り下ろしとコショウ入れたものに2時間くらい肉を漬け込んでから
水気を拭いて卵を牛乳で溶いたものに漬けて小麦粉をつけて上げれば出来上がり
ケンタ→天然の味
他→人口の味
コンビニの弁当うめえうめえ言ってるやつらはおかしい
684 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 13:18:36.61 ID:3z4bQXAf0
それよりマックCMの鶴瓶のテンションがおかしい
うちじゃ、駅前で出張販売までやってるな。
ただ、時間も経ってそうだし安くもないし、誰もそら買わないよ…
マックのバイトだけどチキンおいしくないし売上も良くねぇよ
挙げ句の果てにネタ切れでてりやきチキンフィレオ復活させるし
チーズバーガーがなんであんなに売れるのか謎
687 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:19:40.30 ID:FCmyqS2A0
>>682 小麦粉だけじゃ全然違うだろう…
それだけ下準備するならスパイス位入った衣使ってくれよ
689 :
名無しさん@涙目です。 (埼玉県):2011/07/13(水) 13:19:45.95 ID:M8CoQvjQ0
この前久しぶりにチキンフィレサンド食ったら・・・
全体的に小さくなってて3口で食い終わった。
692 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 13:20:22.62 ID:dA1vP5m40
ケンタ高いもん
693 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:20:29.21 ID:M2TECFfj0
ツイスター小さくした時点でケンタッキーは終わったと思った
694 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:20:43.21 ID:ANL/YGkO0
>>687 忘れてた
オールスパイスと塩を小麦粉に入れる
695 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 13:21:07.47 ID:kl4yoSi10
>>689 お前が大きくなったんだよ
言わせんな恥ずかし
696 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 13:21:07.67 ID:BDnQwpRu0
セット買ったら、やたら小さなやつとか混ぜられててイラっとする。
自分で中身選ばせろ。
697 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 13:21:21.39 ID:K2Rh0+tIP
ずっとバイトしてるが、今年のはじめぐらいから冷凍肉は全部ブラジル産になった
ちなみに、生は美味いが、冷凍はお湯で解凍してから作るからまずい
698 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:21:47.37 ID:jSkQurlc0
なんだ鶏肉料理スレなら俺に聞けよ
また、えらい高いかしわ売ってるなってなもんだしな。
普通は二束三文で買える食べ物だよ、こっちじゃ。
700 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:22:00.55 ID:qdcS3nqT0
>>2 まぁ、高いよな
ファーストフードに行かなくなって何年たったかな
禁煙だから
702 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:22:48.38 ID:FCmyqS2A0
>>683 えっと、マックのシェアが16%だからケンタと変わらないって理由は何で?
ケンタッキーはオワコン
>>309 めっちゃ値上がりしてるなあ
10年ほど前は食べ放題800円ドリンクバー200円やったのに
行く気なくした
>>697 それはランダムの肉っすか?
店舗によって直営フランチャイズによっって違うのですか?
教えてください
706 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 13:25:27.64 ID:/ojTqJkL0
値上げ前は10ピース買えば1800円ぐらいだったのに今は2310円か、さすがに高いな
707 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 13:26:31.52 ID:wYqwseNFO
ツイスター2本
6ピースハーフ&ハーフ
計1,910円でぶ
昼に食べきる訳じゃないがやっぱり高いよなぁ
>>704 そんな次代があったのか〜
もしかしてバブルの頃?
御茶ノ水の店が無くなってからは1度も行ってないや
>>705 前は生も冷凍も鹿児島とかの国産だったが、今は冷凍はどこの店もほぼブラジル産かと
あと、オリジナルチキン生以外は全てブラジル産だからな
711 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:27:42.39 ID:FCmyqS2A0
値上げもさることながら、明らかに肉の質が落ちてるんだよな
有り体に言えば小さくなってる
高いからだろw
714 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/13(水) 13:28:33.16 ID:5n6z0xlB0
どう考えても高い
どう考えても旨くもない
715 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:29:08.03 ID:ANL/YGkO0
>>711 売ってるよ
それ入れるだけで一気に市販のフライドチキンみたいになる
716 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 13:30:17.90 ID:6QKp1d4EO
ニダハットが元凶だろ
今やチョンタッキーて呼ばれてるよ
718 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:30:33.10 ID:13PSwNbH0
残りカスみたいなのを入れんなよ
ハズレってレベルじゃねーぞ
部位選べないってお前らどんな交渉スキル持ち合わせてるんだよwww
720 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:32:02.80 ID:CfrbEju40
一匹丸ごとじゃなくて、うまい部分だけ売れ
ケンタッキー 国産
マクドナルド 中国産
似てるのに何でこんなに値段が違うんだ
722 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/13(水) 13:32:07.23 ID:d6RW068W0
723 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:32:27.60 ID:FCmyqS2A0
>>710 ケンタは大口で契約した鶏用の輸入飼料を国内でさばくために
国内のチキン需要拡大を目的に三菱商事が合弁で設立したのが最初なんだけどね
やっぱりブラジルの農園でも商事経由の飼料使ってるんだろうな
724 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:32:43.96 ID:CfrbEju40
>>719 今はもう無理だろ
部位指定するやつが多すぎてできなくなったはず
725 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:32:58.24 ID:SlQfKqNR0
箕面帰ってきたけど食べ放題一時間1300円かぁ
びみょー
高いから
以上
729 :
名無しさん@涙目です。 (埼玉県):2011/07/13(水) 13:33:49.19 ID:M8CoQvjQ0
>>695 地域によって大きさ違うんだな
田舎って良いな〜
730 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:34:09.86 ID:hHifElnb0
(´・ω・`)ぶっちゃけファミチキとかあるし
高い。
732 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:35:25.60 ID:FCmyqS2A0
サイを選べなくしてから予想してた
デリバリーだと一本で250円ですよ・高いよね・・・
これで、ウイングとドラムが来たら・・もう絶望的な気分になるわ
736 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 13:37:27.10 ID:BDnQwpRu0
部位選べないとか、アホか。
福引じゃねーんだぞ。
もう別々に値段決めて売れや、無能カス。
737 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/13(水) 13:37:50.09 ID:bXPhvw47O
唐揚げなんてコンビニの唐揚げ棒でいいよ
手が汚れるから人気ないとか、言ってなかったか?
739 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 13:38:05.59 ID:0frvpzBp0
どこの部分を入れてくれとは言わないが
ササミは入れんなよボケ
つーか、こんな殿様商売やってたら潰れるぞ
740 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:38:08.39 ID:SlQfKqNR0
>>736 むしろそれはいい案だな。貧乏人は小骨をボソボソ吐き出しながら食ってろ。
741 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:38:14.77 ID:FCmyqS2A0
モスもケンタッキーもあの太いポテトがどうも気に入らん
別の部位が値段同じとかおかしいよな
744 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:38:54.37 ID:QHAJIdXF0
高いし食べにくい
745 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:39:44.22 ID:0qFKPgvq0
この前の1ピース100円のときに食べたから当分行くことないだろうな
でも店員の接客態度はマクドナルドより遥かに良いと思う。
747 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:40:01.45 ID:N9mVFZND0
アブラギトギトいかにもジャンクフード
749 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 13:40:39.04 ID:p6O22Qhj0
鳥肉っていうより骨って感じ
高いに尽きる。
日本人どんどん貧乏になって行ってるからなあ。
>>2が結論
ファストフードって貧乏人の口の中に効果的に脂流し込む商売だからな。
>>724 >>725 俺も最初は無理だったが足肉出したら目の前で捨ててやったわ。
それ以来、胸肉しか出さなくなったわw顔パスでなwww
753 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:42:05.47 ID:p019EV8v0
クリスピー頼んだら昔の半分ぐらいの大きさになってて泣きたくなった
辛いのは口が痛いし、胃も痛くなる
辛いのやめて
日本向けはゴキ事件でもう駄目だろ
知らなそうな人にはそっと教えてあげてるし
757 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 13:45:37.08 ID:wYqwseNFO
>>752 DQNすぎワロタ
60年代生まれのジジイかよ
キーワード:高
抽出レス数:178
759 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:46:24.93 ID:lsbdrpi50
近所にないんだな、それが
761 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:47:31.06 ID:n4598PXe0
最下層の人間が食うジャンクフードなのに無駄に高い
貧民層の食べ物のくせになに高級食品のまねしてるんだ
762 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 13:47:33.77 ID:eLnNP3rwO
普通にコンビのが上手いとか問題ありすぎじゃね?
たまに食いたくなるけど高いしマズイしで後悔しかしねえ
763 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:47:53.84 ID:bj5e3ZIW0
皮だけ売ればいいのに
764 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:48:33.16 ID:FCmyqS2A0
>>755 で、マックのシェアが16%だからケンタと変わらないって理由は思いついた?
765 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/13(水) 13:48:37.37 ID:YjbHH887O
いいからビスケットを130円に戻せよ
>>756 去年のクリスマスは売り上げ過去最高だけどね
767 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 13:49:19.01 ID:FcWpDxLeO
ケンタは肉に味がついてないから皮しか食えない
768 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 13:49:47.12 ID:mzzc9tbHP
電子マネーが使えない+24時間やってねぇ
チキン買ったらレモン付けるくらいのサービス精神がないと売れるわけがない
770 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:49:57.88 ID:VWcbXGgV0
クリスピー以外ゴミだからな
そりゃこうなるわ
771 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:50:07.39 ID:p019EV8v0
骨をガリガリかじってると野生に戻った気分になれる
772 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:50:23.36 ID:SlQfKqNR0
ほも弁のチキバスでいいだろ。
>>758 以外に少ないな
400はあるかと思った
774 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:52:21.09 ID:ZzNBvlMh0
あのミクシの事件があってから事実がどうであれ一生食わないと決めた
775 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/13(水) 13:52:48.09 ID:/LHzlwBg0
ファミチキはゴミ
これだけは死ぬ前にニュー速統一見解として確定させておきたい
776 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 13:53:09.28 ID:oTowuGRo0
ケンタッキーはすっげー美味しいんだけど
油がベトベトで手が汚れるイメージがあるのと
食べにくいのと食べた後の骨の処理に困るのがあって、
ファストフードとして致命的にめんどくさいんだよ。
その点ファミチキは凄いと思う
777 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 13:54:15.73 ID:a5HhO+vz0
おいしいフライドチキンランキング 2011 オリコン顧客満足度調べ
*1 ジューシーチキンセレクト(マック)
*2 ファミチキ(ファミマ)
*3 アイコンチキンスナック(マック)
*4 オリジナルチキン(ケンタ)
*5 Lチキ(ローソン)
*6 モスチキン(モス)
*7 シャカシャカチキン チーズ(マック)
*8 スパイシーチキン(ファミマ)
*9 シャカシャカチキン ブラックペッパー(マック)
10 カーネルクリスピー(ケンタ)
http://gourmet.oricon.co.jp/special/20110523_01.html
ローストチキンサンドは素晴らしい
779 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/13(水) 13:54:31.13 ID:q8YZutj/O
チキンはモスの方がうまいしマックが安い
バーガーも同上
ツイスター位しか「ならでは」が無い
780 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 13:54:42.45 ID:FCmyqS2A0
>>761 高級ジャンクフードという路線を行こうとしてるんだよKFCはw
>>768 電子マネー対応してないトコはもう行く気がしない
個人店とかならまだしも。あと関係ないけどナナコ早く潰れろ
>>766 マックのシェアが16%だからケンタとほぼ一緒とする根拠を早くw
おまえらってこういうファーストフードか牛丼屋系のスレだとすぐ伸ばすよな
一人で手軽に行ける店しか行ったことないのかよ
782 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 13:55:18.19 ID:pHHCzOFH0
>>775 俺も大嫌いだ、脂でぐちゃぐちゃの何がいいのか。
でも、ν即ではことあるごとにファミチキ!ファミチキ言っている奴がいると思う。
783 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 13:55:59.54 ID:JdGbClur0
こんだけドルも下がってるんだから1ピース240円はないだろ。
せめて160円くらいに出来ないのか。
それと夜にライトな感じのバーになるような(プロントみたいな)店作れよ。
メニューを増やして、ヨルケンタメニューとか展開して
チキンで飲める店を作るとか、頭使え。
他にもビール飲み放題、ケンタの殆どのメニュー食い放題にして
サラダバーもつけて3500円くらいにならないかね。
ケンタッキーのバーボン会社と組んで、新しいハイボールを開発するとか
あるだろ。今のままじゃ行く気しねえよ。
784 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:56:50.53 ID:Gl61yD3H0
そこまでがっつり行こうと思わない
>>773 >>1と、1レスに複数あるのと、同じ抽出やったレスと、高知県除いたら
157件だった
786 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 13:56:53.74 ID:Qcl8YuP80
唐揚げというより油に漬けてあるようなコッテリさだからなぁ
毎日鶏肉食って喜ぶ奴もいないだろ
788 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 13:57:51.15 ID:sKHmCnnL0
6ピース1000円に戻せばおk
789 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/13(水) 13:57:58.45 ID:d6RW068W0
790 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/13(水) 13:58:24.87 ID:/LHzlwBg0
>>782 ファミマのフライドチキンの方は安くて美味しいんだけどな
ファミチキは駄目だあれ
791 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 13:58:32.09 ID:bj5e3ZIW0
手でほぐしてアーンしてくれるメイド的な店員サービスがあれば
起死回生あるで
ライバル社がいないから
ボッタクリ価格に胡坐をかいてきた
それがこの結果
昔と味変わってない?匂いはかわってないけど
あと小さくなったな色々 骨無しメニューを増やして欲しい
>>783 田舎だからか夜閉まるの早いんだよ
仕事帰りにつまみに買って帰ろうと思っても22時には閉まってるからな
もう帰りに買うことはないだろうな
仕事辞めたから
795 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 14:00:41.32 ID:9cLFWaYj0
ケンタッキーいってみたけど不快で仕方ない
・ムダに高い
・骨ばっかでほとんど食べられない部位?を渡された
・手や口の周りが汚れて不快、すぐ使える洗面台置け
今日マックジューシーセレクト食べたけど
やっぱうまいわ
健太は28日しか食べねーー
ファミマ>ミニスト>セブン>マクド>ケンタ
今までハンバーガー、牛丼と違って競合がいなかったから価格競争に入らなくてすんだけど
マックがチキン始めちゃったからな。しかもプレミアムつけたニッチ戦略とるにしても
そこまでケンタのチキンが他より抜きん出て高品質ってわけじゃないってのが
799 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 14:01:28.48 ID:C7rdCQ6u0
ファミチキとかLチキの食うと油がしぬほど湧き出てくるやつってなんなの
気持ち悪すぎて食えるかあんなもん
800 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 14:01:31.42 ID:qlRWeptH0
でもローストチキンサンドはすんごい美味しいし和風カツサンドも相変わらず美味いぞ
>>780 しつこくてきもっ
ちなみにラーメン屋もほとんど群雄割拠時代で
シェア16%なんて過半数ですらないんだよ
しかも安価で大量に売ってるだけ
ハンバーガーが100円で売れまくったけど純利益が出なかったのと同じこと
あくまでも売上高
これをわかってないやつがシェアがとか儲かってるなとかいう
802 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 14:02:03.28 ID:ctVVhTT/0
店舗数に圧倒的な違いがあるってのもあるんじゃね
>>783 大阪には大人1490円(平日1290円)で1時間食い放題のケンタの店がある
まめちしきな
実際行ったけど口の中が油でベタベタになるw
ケンタはもうチキンじゃなくてクリスピーばっか食ってるわ
あっちのほうがカリカリしてて上手い、上唇ベローンなるけど
805 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/13(水) 14:02:54.34 ID:zXBV7Xk10
KFCと名乗る頃から変わっちまったんだとおもう
806 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 14:03:37.58 ID:QkFgVsJ60
やけにスレ伸びてるな
807 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:03:40.92 ID:nL+/HwDz0
ローソンのからあげくんは食感がマックのナゲットに似てて安っぽい
セブンの和風鶏からの方が好きだ
コンビニの調理モノなんてよく食べられるね。
特にチキンなんて生焼けが当たり前の様な気がするが。
809 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:03:44.33 ID:qbTkCxWY0
ケンタっぽいのをケンタでしか食えなかった時代なら\180も買ったけど
ありふれた味になった上に今の\230はさすがに高い
みんなチキンが好きwww
811 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 14:05:04.28 ID:4+4gJCcD0
不振ってなんか妊娠関係に見えるよね
812 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 14:05:19.69 ID:rHbVPqli0
>>704 この値段じゃ普通に食った方がいいよな
食べ放題の方がコスパさらに悪いとかさすがだ
昔行ったことあるけど4つめ以降は無理に食ってる感じで美味くもなんともなかった
813 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 14:05:36.03 ID:n4598PXe0
>>810 そりゃお金がないときに食う肉が鶏だぞ?
814 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/13(水) 14:06:33.19 ID:ot+YCWAm0
クソたけえんだよ
そんな事もわからないの?
ばかじゃないの?
2chに工作員を放つか否かが雌雄を決したのだ
100店舗で100円の原価のものを105円で売る店と
5000店舗で50円の原価のものを60円で売る店
どちらが売り上げ高とシェアを取ると思う?
わずか16%でメシウマしててワラタ
ついで程度で買ってるだけだろ
別に選択してないよ
817 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:07:45.22 ID:pm7J9rM/O
いいから自分の好きな部位選べるようにしろよ。
店員の気分次第じゃねぇかよ。
鶏肉の原価1本50円じゃなかったっけ?
なぜ去年は好調だったの?
820 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:08:11.21 ID:FCmyqS2A0
>>801 はいはい
で、マックの16%のシェアだけ見てケンタと大して変わらないと思った理由は?
821 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/13(水) 14:08:18.65 ID:1nA3hCag0
>>820 >>816 店舗数と接触頻度
そして高級感
一店舗あたりの売り上げと純利益出してください
823 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:09:14.96 ID:OXOsQSs50
とりあえず高い
今はコンビニで安くて美味いの食えるし
824 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 14:09:30.80 ID:YjCDlVvj0
海の家みたいな感じで
クリスマスの時だけ稼いでんだろここ?
825 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 14:09:35.67 ID:Rr5fjtl50
値段が高いのと油っこくて手がベタベタになるので女受け悪そうなの原因だろな
単純にうまさだけならマクドよりは上だと思うぞ
企業努力まったくしてないよな
500円でチキン2つ、ドリンク、ポテトぐらい食えないと、競合のファストフードにかなうわけないだろう
827 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 14:10:07.68 ID:ROOrVuG5O
ケンタって骨が多くて基本ムネ肉渡されるイメージ。
モモ肉とか有るの?
828 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:10:59.43 ID:FCmyqS2A0
>>822 シェアって店舗数や高級感と関係あるんだ(笑)
すっげえ解釈だねww口を開けばボロがどんどん出るw
829 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:11:00.27 ID:7JhYxGH4P
俺はドミノピザ>マック>KFCの順番でお世話になってる
ピザ、マックは喰ってる感があるんだよなあ
KFCとか肉だけだからな、ちょっと弱いわ
ドミノは宅配だから出不精な俺にぴったり
あと今クーポンラッシュで半額以下で買えるしな
830 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 14:11:08.07 ID:FNJxen6E0
もう皮だけ売れ
それで飯くうから
831 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 14:11:20.74 ID:SqqkiQ0b0
ケンタでナゲット注文する奴って何なの?
832 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 14:11:57.07 ID:Kxlssowj0
3年ぶり位にケンタッキー行って驚いたこと
・高い
・油が臭い
・肉が硬い
これで売れる訳が無いチキン1個とコーラとハンバーガーで600円位だっけ?
833 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 14:12:26.06 ID:GOqH5f180
手がべたべたになるのがアウト
コンビニチキンで手軽に食えるチキンヴィジョンが世に広まった頃に、マックが全部かっさらった
>>828 当たり前だろ
販売総数=シェアだから
経済学も学んでないやつが
売り上げ高やシェアに騙される
一店舗のフライドチキンの販売数と純利益
これが一番大事
835 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:13:28.70 ID:8ps4pgaV0
>>768 エディ使えるぞ場所によってはワオンも行けるし
俺の近所だけかもしれんが
836 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 14:13:42.58 ID:n4598PXe0
ナゲットは業務用スーパーで1s800円とかで売ってるからマックとかで買ったこと無いな
味もみんな同じだし
837 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:13:46.87 ID:+y33UYJZ0
久しぶりに食ったが30才超えると体が受け付けないのか
すごいまずく感じた
ジャンダレチキンとか、激しい詐欺にあったから
もうぜってーくわねー
839 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 14:14:01.53 ID:5t4lQ0LF0
質悪いのに値段高い
840 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:14:09.60 ID:q3l+24Wc0
あんな小さいビスケットが170円ってどう考えても無理があるだろ
前は100円だったのに
昔のビスケットは穴空いてなかったしなwww
842 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:14:51.94 ID:Xp8WCupV0
ケンタ丼
意外に売れるかも
ケンチキ喰うならモス喰うわ
ばーか
844 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:15:18.21 ID:ITevknXf0
たけーんだよ。
どんだけ高級な鳥なんだよ。
100円チキンなんか仕事してたら買えるわけねーし。
チキンだけじゃなくて全てにおいて高いだろ
飲み物は氷ばっかりだし
846 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:15:55.16 ID:Q3AMw1xjO
チキンとか言いながらグロいムネ肉だからな。
ムネ肉なんかいらねーつーのwww
847 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 14:16:01.55 ID:SEJppIOG0
国産の肉なんて食えるかボケ
合わせる炭水化物がポテトじゃ弱いよ。
それなりの収入になったらチキンが高いとも思わなくなったけど、
お昼に店でチキン主体にメシを食おうという感覚がいまだに無い。
アメリカじゃ普通かもしれないが、日本では文化的に合わない。
849 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/13(水) 14:16:07.29 ID:AKpkhzZK0
コンビニで似たようなのが食えるようになっちゃったからな
850 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:16:10.19 ID:gCOsyrP+0
手軽に揚げたチキンが食いたい場合、今はセブンのチキンカツサンドが1強
おそらくあの安さだとクズ肉か
ほとんど純利益出てないかのどちらかだよな
ケンタはたまに死ぬほど食いたくなるけど、普段はめったに行かないな
あと、あれだけ手がベタつくのにおしぼり一つしか渡さないとか客舐めすぎ
853 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 14:17:33.15 ID:x0F/U7Zd0
・オリジナルチキンのスパイスをケチるな
・揚げ油がヘタってきたら即座に換えろ。いつまでも同じ油使うな
・油切りは真面目にやれ。チキンにチキンが重なるような置き方すんな
名指ししてもいいけど都内と比べると埼玉なんかは露骨に粉ケチってたりするからな。まあ、スパイスそのものをグループ全体でケチってるが。
そういや、ゴキブリ揚げた調査をろくにやらなかったり、電話応対にキチガイのオッサン据えてたのもここだっけ。
全体的に手抜き体質になったから負けっぱなしなんだろ。
ここ見てしまったせいでケンタッキー食いに来てしまったじゃねーか
チキン3つ頼んだら2つパッサパサだったorz
855 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:17:39.09 ID:teLeeauu0
モスだセブンだファミチキだ・・・お前ら正気か
高いんだよなぁ
857 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/13(水) 14:17:58.94 ID:ot+YCWAm0
フライドチキン=ごちそう
みたいな古臭い70年代みたいな価値観でいつまでも売ろうとして
時代に取り残されてる事に気付かない無能な経営陣が原因
858 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:18:14.06 ID:FCmyqS2A0
>>816 どう見ても下のほうが売上高と売上高のシェアは高いように見えるんですが
もしかしてお前の目からすると違うのか?
>>834 え、マックとケンタのシェアの話から逃げてないかい??w
>>564へのお前の反論が
>>576の >シェア16%だがマック
そうだったよね?wシェアが大事なんでしょ?
パッサパサの部分を別調理して出すとかしないのか
店の前まで行くけど、値段の高さに驚いて帰る
861 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:19:12.84 ID:14up6fCO0
小さいの2つとか出すなよ
ゲンナリしてまたしばらく行かなくなるだろ
863 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 14:20:00.99 ID:BvanJfJd0
作り置きしてるからだろ
何処行っても作り置きばっかり
二度と行かない
864 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:20:14.61 ID:teLeeauu0
マジで貧民速報になってたんだなここ
>>858 はいはい経済学の勉強してから煽ろうね
店舗数と売り上げ高とシャア見れば
それほど売れてないのが一目瞭然
ツイスターが安くなったら毎日食べるのに
マズい上に糞高いんだもん
価格見直せよ
869 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:21:46.06 ID:nL+/HwDz0
支払方法 [編集]
現金の他に、ジェフグルメカードが利用可能。ジェフグルメカードの販売も行っている。
イオングループのショッピングセンターに入居しているテナント店舗では、同グループが導入している電子マネー(iD・Suica・WAON・QUICPay)での支払も可能。
Pontaでためたポイントも10ポイント(10円相当)から利用可能になっている。
イオンモール内の店舗じゃなきゃ駄目みたいじゃん
実際、俺が行くとこは電子マネー使えない
870 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 14:22:07.81 ID:V11tfemBO
和風チキンカツサンドは必ず注目してしまう。
まずは店舗数と売り上げ高とシェアを見比べてみようか
こういうやつはニワトリみたいに同じことしか言わない(知識が無いからいえない)
のは目に見えてるからスルーしてたけどやっぱりなって感じ
872 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:23:05.88 ID:p019EV8v0
マナルとかもう数年行ってないわ
874 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 14:23:23.89 ID:CFvZwPEY0
塩辛い
875 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:23:30.59 ID:pm7J9rM/O
>>855 お勧めあるなら教えてくれよ。
情弱の俺に。
たけーし、食いづらいしでマックみたいに手軽さがない。
うまいけどさ。
ビスケットがパサパサで不味い
おにぎり出せ
878 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 14:24:07.27 ID:V11tfemBO
879 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:24:18.47 ID:2h3nqjZYO
高いし冷めると食べれる物じゃなくなるしな
年に一度食べるかってぐらい
つか こんなネタがのびている事自体驚いて吹いた
881 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 14:25:13.53 ID:OSDNpjYg0
小樽なるとの若鶏唐揚げ食ってからKFCが食えなくなった
>>877 昔は普通のバターロール出してたよね。
あれってもう無いの?
883 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:25:24.81 ID:pm7J9rM/O
>>864 いや、いいから言えって。
叩く気ねぇから。
マクドナルドは豚の餌でうるせーから行く価値ないけど
ケンタッキーも高いしチキンしかないからな
885 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 14:25:42.52 ID:0YQglPwP0
マックがチキンで1位になるとか言ってチキンバーガー攻勢かけてたけどほんとにトップになってたのかワロタ
886 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 14:25:46.54 ID:n4598PXe0
道頓堀にまた投げ入れるしかないな
887 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:25:46.60 ID:FCmyqS2A0
>>865 お前の大好きなケンタがマックにぼろ負けしてない根拠は「シェア」だって
>>576で自分で言ったのはどう誤魔化すのかな?
あとシャアってガンダムの?経済学学んだ人がそこ間違うかなぁw
結局みんなケンタッキー大好きwww
高い
891 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 14:26:31.51 ID:rksrs4VAO
ケンタッキーは高い
892 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 14:26:39.47 ID:CFvZwPEY0
どうりで毎日のようにクーポンメールが来るわけだw
>>887 その短文からそこまで都合よく解釈したのは面白い
大好きな貧民飯のマックは一番ですよね^^
これでいいのかな
こんなに熱く語る人たちがいるってことは、けっこう人気あるんだな
ちょっと意外だったわ
やっぱり国産鶏肉だから?
モスのサイトを試しに見たら1ピース240円で中国産だった
ケンタは270円?30円の差が国産か中国産の違い?
なんかよくわからんな
値段の違いはたいしてないキモするが、オマエラにとっては人生の重大事なのか?
895 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:27:03.44 ID:ha2qo48qO
896 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/13(水) 14:27:20.65 ID:0YQglPwP0
ケンタッキーのバーガーはそこそこ美味いと思うしツイスターも好きだけど
そんなに食いたい!ってほどでもないな
だいたいメインがチキンなのがもうどうしようもないよな
外食のメイン層である女性は脂っこいのとか肉とかあんま好きじゃないし
897 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 14:27:34.17 ID:6/npE+ZT0
センタッキー
ホント、マクドナルドは経営に関する最良の参考書。
■マクドナルドの話が興味深い
2002年の落ち込みをマクドナルドが分析すると、「値上げ」ではなく「商品が飽きられたこと」が原因だった。
ということで、商品強化がされた。新商品を出すことで既存商品を底上げする、という相乗効果を生んだ。
テキサスバーガーなどの「Big Americaシリーズ」の連続投入。
チキン3商品も、ビーフ系、テリヤキ系に次ぐ選択肢と位置づけ強化。
今では、レギュラー・ハンバーガーは03年の7種類から直近では15種類までに増えた。
コーヒーも味を改良し再投入された。
マクドナルドの話から見えることは、「飽きさせないように、選択肢を増やす積極的な商品開発」。
◆マクドナルド復活“第2幕”――7年目、原田改革の新機軸(1)[週刊東洋経済 2010年 7/3号]
https://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/ea5c192a50a7fb1c75ac9525e9c17adb/page/1/ 市場シェア17%を超えると《クリティカル・マス》により、その企業が独走する。
◆Critical Mass
クリティカルマスとは、マーケティングに関する用語で、ある商品やサービスの普及率が一気に跳ね上がるための分岐点となっている普及率のことである。
ある商品やサービスが市場に登場すると、最初は最も先進的なイノベーター(革新者)と呼ばれる消費者層に受け入れられ、
次に新しいものに敏感なアーリーアダプターと呼ばれる利用者層に広まっていく。
それから徐々に、保守的な利用者層に広がっていく。
このとき、市場全体の普及率がクリティカルマスに達すると、それまでの普及率の伸びが一気に跳ね上がると指摘されている。
クリティカルマスとされる普及率は、市場の約16%であると言われている。
クリティカルマスは、1962年に米国の社会学者であるエベレット・ロジャース(Everett Rogers)の著書によって初めて提唱された。
そういや、ケンタッキーの契約チキンは東北だったはずだが、お前ら食うの?
1ピース100円なら勝ち組だったのに
冷めると食えなくなる奴は、最初レンジで暖めて
途中から魚焼きグリルやオーブンでパリッと焼けば
ピザでも天ぷらでもチキンでも食える
902 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:28:17.55 ID:CxxU7cn80
よく2ちゃんでファミチキ美味いって書かれてるから食ったけど美味いか??
903 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:28:36.00 ID:FCmyqS2A0
>>884 ケンタなんてもうずっと行ってないわ
美味くもないブラジル鶏肉なんかにあんな価値ないだろw
お得感がない
手軽さが無い
当たり外れがある
905 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 14:28:46.65 ID:P4QHi/AfO
だいたいチキン食いたい!ってときがない
908 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:29:02.44 ID:q3l+24Wc0
ツイスターって初期の70%位の大きさになちゃったよね
自作以外で似たようなの食べたいけどコンビニで買えないかな
(ブリトー除く)
世界のやまちゃんみたいな手羽先売れよ捗るぞ
あと買う時間帯によって肉がパサパサだったりギトギトだったりを無くせ
程好く強い味でジューシーなチキンってケンタッキーにはないと思うの
ファミチキよりはローソンチキンのほうがましじゃね?
911 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:29:43.77 ID:2Jrsajw2O
高いにつきる
ケンタッキーは嫌いじゃないんだがベトベト感がやっぱあるな
あっさり風味でカラッと揚げたタイプも出せばいけるんじゃね
マナル行く奴って底辺じゃね
>>905 頭悪いやつに煽られてもつまらないしな
同じことしか言わないやつって1人相撲でしょ
とくに売り上げ高絶対主義のやつとかね
915 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 14:32:04.00 ID:n4598PXe0
>>913 ジャンクフードなんて最初から貧民層の食い物だろ
金余りまくってるのに昼食がマックなビルゲイツもいるけど
売り上げ高5000億円!
シェア58%!!!!!!!!
ボソ
純利益
10億円
918 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:33:22.64 ID:nL+/HwDz0
オリジナルチキンの骨無しを箸(フォークでもいい)で食べるようにすれば行ってやるよ
919 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/13(水) 14:33:22.84 ID:CFvZwPEY0
近所の米屋がやってる弁当やの唐揚げのほうがうまい
920 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:33:42.67 ID:wTbpkYPN0
子会社のピザハットで韓国メニューごり押しして
消費者にそっぽ向かれたからな
921 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 14:33:58.35 ID:BgBvTtlRP
ケンタッキーのチキンってあまり美味しくないんだけどどれなら美味しいの
922 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:34:00.75 ID:ZV+lTlw5P
まずいし
923 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/13(水) 14:34:22.83 ID:1nA3hCag0
ケンタはたまに行きたくなるが値段高いし
その割に美味くないなと思い直してしまう
924 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:34:23.14 ID:FCmyqS2A0
>>893 あと、自分の矛盾と言い訳と思い違いを認めれば許したる。
にわとりの日以外はかわねー
>>915 大して値段かわんねーんだから
あんなうるさい所いくきがしれんわ
927 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:35:42.75 ID:ikI43Jr/0
誕生日に買ってきたの久々食べたけど美味しくなってたな。
前は肉がパッサパサだったのにちゃんと味がついてた。
928 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:36:26.49 ID:FCmyqS2A0
>>916 マックと張り合うために売上高のシェアを持ってきたのはお前だろw
ケンタ大好きID:mTmI764U0くん。
929 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 14:36:41.57 ID:pm7J9rM/O
だってよぉ、おまえらもガキの頃は12ピース入り?のあのバケツみたいなの
親が買ってきて家族でワイワイ食べただろ?
でも、物心つく頃には各家族みたいになってるし、ケンタに
足を運べば割高感はんぱねぇし自分の好きな部位は選べないしで
どんどん足が遠のいていってるんだよ!!
931 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:39:34.66 ID:NpO7bvef0
魚のフライなくしたからだよ
932 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:39:41.44 ID:4hM+Dm6B0
高い
それに尽きる
ビスケット170円とかなめてんのか
>>928 逆に聞きたいね
あの店舗数でたった16%って
マックひくっ
やっぱりチキン=ケンタだな・・・
ってつくずく思うわ
934 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:40:34.65 ID:g7JzTGGu0
935 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/13(水) 14:40:54.68 ID:NAFtptum0
基本鶏なのに高いんだもの
食べりゃそりゃ美味いんだが油っ濃くて
936 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:41:37.56 ID:ITevknXf0
>>845 この前モスでコーラ注文して、3回吸ったら無くなったの思い出した。
氷かさ増しするのにも限度がある。
サイのみパックをはやく!
938 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 14:42:33.22 ID:CbvgMjpKO
高校の頃特盛りチキンセット(?)みたいな800円ぐらいのよく食ってたわ
まあこのご時世の適正価格よりは高いわな
ただ値下げすると上げにくいし現状維持かね
粗でもいいよ^^
一店舗あたりの利益出して
マックが買ってたら
おれもごめんなさいしてやるわ
ツイスター小さくしたからだろ
941 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/13(水) 14:43:48.78 ID:DlZiD6140
まずい
さらに冷めると石ころみたくなる
なにあれ
942 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:44:41.94 ID:2J93SA1P0
俺は一回1000円以内でおさまるけどな。
そんなに高いか?
食べたくなるなるケンタッキー
高いから買わないけど
せめて200円切ってほしい
もっと手軽感が必要だよなー
945 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:46:50.78 ID:uBm+pCt50
部位が選べないし食べにくいところが当たると最悪
この問題点は一番ユーザーから言われているはず
それに高くて少ないしな。
売れないとか完全な甘え
マックに潰されてもメシウマにしかならん
マックとケンタが同じショッピングモール内にあるがケンタ空席すぎ
あれで時給900円ならすげー楽なんじゃないだろうか
マックはいつも忙しくしてる
フーターズみたいなチキンウィングメインのスポーツバーなら行きたい。
場所の問題だとは思うが、なんとなく買うのに勇気がいる。
マクドみたいな気軽さがない。
小さいころからの刷り込みか
ケンタ=何かの記念日ってイメージが未だに抜けない
950 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 14:49:46.36 ID:1CH/TZrh0
鶏の丸焼き食わせてくれるブラジル人屋台みたいなのが増えたよね。
高い金原ってケンタ食うなら、アレで充分な気がする。満足感高いし。
951 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:50:18.64 ID:FCmyqS2A0
つくずくねぇ・・・
お前日本語も苦手だろ。
自分で持ってきたシェアをじぶんで否定しちゃって惨め
952 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:50:22.63 ID:f7FwG7Ib0
店舗数
フライドチキン1500
マクドナルド 3700
ぐらいってことは
2倍売ってちょうどってことだな・・・
しかも値段も全然違うんでしょ?
やすかろうわるかろうだよね
954 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 14:50:31.57 ID:WErCSUr70
>>920 数件宅配ピザのチラシ入ってくるが、ピザハットがいちばんサービス悪い気がする
kfcジャパン系は商売ヘタなんだろうな
955 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:50:51.47 ID:0Nym10zB0
モスだって高いのにね
956 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/13(水) 14:51:33.58 ID:HoCs3cq80
たけえよ(´・ω・`)
ゴキブリいらいくうきがおきん
マジで
958 :
951(catv?):2011/07/13(水) 14:51:45.77 ID:FCmyqS2A0
そう、そのかわり気団の人達は
「女が収入でのみ判断するということを
その後の家庭構築の当事者として
全面的に受け入れているんだよ。
マックなんて食うのは貧乏人。
不景気で貧乏人が増えたから、マックが優勢になってるだけ。
961 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:53:10.59 ID:f7FwG7Ib0
>>955 しかもモスはシナ産チキンだよな
まあコンビニのチキンもシナ産だけどな
日本でダメでも世界中にあるから。
島国で売り上げが悪い?目糞鼻糞だわ
マクナルはマズイ。これだけは真実
気軽に入れないのはわかる
マックでハンバーガー1個だけ頼むのと
ケンタでチキン1個だけ頼むのは何か違うよね
964 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 14:54:00.47 ID:FCmyqS2A0
>>953 で、不振が続くケンタのシェアはどの程度なの?
もちろん分かっててほざいてるんだよね?w
Edy使えるようになったら行くよ
これ買うんなら、若どりのかぶとから揚げ買うわ。
ケンタッキーとり肉のよさが一個もわからない。
967 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:54:55.94 ID:4d0klQkU0
それよりサンクスのハッシュドポテトがいつ行ってもねえのを何とかしろ。
食いたいんだよ!
968 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 14:55:53.31 ID:qimPHfTn0
オリジナルチキンのない朝メニューw
ケンタッキーにオリジナルチキン以外のモノを買いに行くことはないと言うのにw
969 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 14:56:14.48 ID:LF5qqi2g0
ビスケたんを蔑ろにするからだろ
971 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:56:42.13 ID:ZV+lTlw5P
>>967 店員に言えよ
言えばわざわざ揚げてくれる人もいるから
おばちゃん辺りがオススメ
店舗ないし、高いし、食いにくいし、部位は選べないし、
店舗が無いから熱々を食べようと思ったら、食いにくいのを他人の前で食わんといかんとか
973 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 14:57:13.30 ID:U7Sfdy7D0
価格、
974 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/13(水) 14:58:30.74 ID:Q3AMw1xjO
ケンタ「モモ肉よりムネ肉食え!」
>>964 お前が知らないことを俺に聞くなよ
自分で調べろ
面倒だわ
976 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 14:59:01.19 ID:rbsfKFdl0
三菱商事だもん客商売下手だよそりゃ
ツイスターが小さくなったというか本体のクリスピー自体が小さくなってる
クリスピーばっか頼んできたから分かる
サンド、ツイスター系のレギュラーメニュー増やせ
骨付きのチキンなんてクリスマスにしか食わねえよ
979 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 15:01:02.89 ID:EUw0rTlq0
・高いくせにたいしてうまくない
・コンビニのチキンと同レベルの品質
・死ね
高けーし、モーニングじゃ食えねーし
買うのにやたら待たされるし
マックはジューシーチキン赤唐辛子復活させてくれ
あれが一番好きだったのに
マックは美味しくないけど安いから需要ある
高いしパッサパサ
二度と食うか
984 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 15:03:27.45 ID:GtXG0KICO
この前の100円チキン買いに行ったら買えなかった
売れるのわかってて少なすぎるんだよ
二度と買わない
マックが高すぎてケンタと値段変わらなくなったな
別にマクドナルドのチキンがケンタッキーより美味いという事じゃない
ケンタッキーはチキンしかウリが無いが、マクドナルドは幅広く商品置いてるからな
あと、店舗の数考えろって話
マクドナルドは近くにあっても、ケンタッキーは普通ねぇから
店が沢山あれば、その分、総売り上げでも差が出る
チキン味薄くなったよね
988 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/13(水) 15:04:28.67 ID:1PANtkosO
>>1 高いからでないか?
もし高くなくてもそういうイメージをもたれてるよ
まあ味は微妙だった
989 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 15:04:54.17 ID:FCmyqS2A0
KFC 2008年、合計1487店
2010年営業利益(9ヶ月)29億円
1店舗当たり 260万円/年
マック 20010年店舗数 3800店
2009年営業利益260億円
1店舗当たり 680万円/年
はいお待たせ
ID:mTmI764U0は約束通りごめんなさいしないといけないよねww
>>989 (フライドチキン)限定だぞ?
はいやり直し
991 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 15:06:44.65 ID:FCmyqS2A0
>>975 >>989 ほら、ごめんなさいしなよ?
それともまた「年が違うもん!」とか言い張るつもりか?
なんで八百屋とスーパーマーケット並べて勝ったとか言ってるの?
フライドチキン限定だろ
ばかじゃないの
高いのに小さいチキンいれんな
クリスマスの売り上げも徐々に下がってるのに
なんの対応できていないケンタッキー
後、フランチャイズの指導しっかりしろよ
バイトしてた俺はそこがフランチャイズかどうか
すぐわかるわ
995 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (栃木県):2011/07/13(水) 15:09:35.01 ID:yK9KHslo0
根本的に店がない
日本ケンタッキーはXマスの売上げ過去最高で正月にも期待 - 10/12/30 | 13:09
日本ケンタッキー・フライド・チキン(9873・東2)は後場1893円(3円高)をつけて前場の高値1892円を小幅更新。
出来高は2単元にとどまる薄商いだが、2日連続けて戻り相場での高値を更新した。
12月27日にクリスマス期間(23〜25日)の売り上げが過去最高になったと伝えられてから動意づき、戻り高値に進む相場。
この年末年始の需要にも期待する向きがあるようだ。
今3月期の業績予想は会社側も減収・減益を見込むなかで、クリスマス期間の売り上げが前年同期比7.5%増の約56億円となり、
客数も同3.2%伸びたと伝えられたことには意外感があったようで、株価は業績低迷を織り込み済みの動きとなっている。
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/efbc36216a6510191633a15c4f3a7a55/ ふむ
おしまい
997 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 15:10:41.08 ID:FCmyqS2A0
>>990 めんどくせえなぁ
価格半分で倍の単価のケンタに売上上回ってるんだぜ?
店舗数が倍で倍以上売れてるってことじゃねえか
で、店舗当たりの利益なんて何でお前に関係あるの?
ボッタクってるほうが好きとか、お前はどMなの?
998 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 15:11:13.90 ID:nL+/HwDz0
1000
1000げっと
おいしいチキンが食べたいんや〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。