【速報】セシウム検出の牛肉、11都道府県で流通【秋田も仲間入り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、この農家が出荷した牛肉が秋田、千葉両県でも流通していたことが12日、秋田県などの調べでわかった。
計11都道府県で流通していたことになり、一部では消費されていた。
秋田県の発表によると、南相馬市の農家の肉36・5キロが、秋田県横手市の食肉販売店に出荷されていた。東京都からの連絡を受けて調べたところ、肉は店の冷蔵庫で保管中だった。県の指摘を受け、店は都内の仕入れ先に返品した。
また、神奈川県藤沢市の小売店が同じ農家から仕入れた牛肉のうち59・6キロが、千葉県内で流通していたと12日、藤沢市保健所が発表した。販売される前で、藤沢市の店に返却する。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110713-OYT1T00008.htm
http://viploader.net/pic/src/viploader1220222.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1220221.jpg
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 01:43:39.95 ID:HY2WJGnh0
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/13(水) 01:44:19.80 ID:VDXfkrws0
くっくっく
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 01:45:43.26 ID:yX8iakuC0
セシーウム♪ミナミソウマカラアキタニマデリュウツウサレテタ
5名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 01:45:59.31 ID:2vNlgZem0
我が県にまで流通させるとはマジクズだわ
ローカルニュースではもう福島許さないって空気醸成されてるから
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 01:46:00.89 ID:QwY78IKK0



       放 射 能 、 み ん な で 食 べ れ ば 怖 く な い


7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 01:46:17.75 ID:kofLus7v0
【原発】「国の怠慢」牛肉消費に静岡市民は怒り

放射性セシウムが検出された牛肉の一部が流通した静岡市では、消費者の間に
食への不安や国のチェックの不備に不満が広がっています。
田辺信宏静岡市長は「国への審査体制の強化を求める必要がある」と語りました。

 静岡市・田辺信宏市長:「風評被害が深刻にならないように、国への検査体制の
強化をお願いする必要がある。事態を注視していきたい」

 静岡市民:「ちょっと怖いな。検査をきちんとやってもらうしかない」
「国の怠慢だね。外だけ調べて、中を調べないのでしょ」
「不安ですね。(子どもに)あげたくなくなります」

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210712010.html

( ^ν^)……
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 01:48:24.61 ID:Cye/bqsd0
埼玉大勝利
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 01:50:39.02 ID:BKZM50Qm0
増えすぎワロタ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 01:52:33.58 ID:nJkiNi8T0
だから”だたちに”っていつからなら出るんだよ
食っちゃった人は数年後にはわからねーってことだろ?
死ねよこの准教授 よくそんなんで大学から給料もらってんな
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 01:55:43.55 ID:4fy/19U+0
いきなり48都道府県になってたりしてww
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 01:56:29.15 ID:YT8V2XFX0
市場に流通している食品は安全です!→ごめんやっちゃったテヘ
13名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/13(水) 01:57:16.49 ID:uT1N8yRx0
チェックしなくていいから、福島県産の肉売るな。
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 01:58:15.34 ID:nKsePrI+0
はなわがおる
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 01:58:33.90 ID:Cln1WNwf0
毒ばら撒きやがってクソが
氏んでしまえ
クズ
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/13(水) 01:58:58.79 ID:EO/MQfMe0
おまえら自分に実害あるとわかると、とたんに大騒ぎするのな
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 01:59:18.14 ID:AR0hr1Fz0
テロリストを逮捕しろ
18名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/13(水) 02:00:58.67 ID:3FOq4DoP0
>>16
そんなもんだろ
おまえもそういう人間だよ
19名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/13(水) 02:02:04.03 ID:k4d4ChiRO
おまえ等が福島県に来て変えてくれ。

地元民では無料だ。
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/13(水) 02:03:17.26 ID:EO/MQfMe0
ただちに影響はないからさ、な、ごめんて
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 02:03:34.02 ID:A50wZXk70
わざとだろ?わざと全国満遍なく内部被曝させて俺ら殺そうとしてるだろ?
許さん、絶対に許さんぞふぐすま
22名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/13(水) 02:03:54.59 ID:CCH2F6VNP
愛知の会見では食べても安全ですって昨日行ってたな
23オレオレ!オレだよ、人間国宝だよ!!(埼玉県):2011/07/13(水) 02:07:43.07 ID:B0F8m/FO0
>>7

放射能茶をフランスまでバラ撒いた静岡県民が言うな!!


24名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/13(水) 02:08:15.24 ID:0sclCG2XO
具体的にどこよ?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 02:17:16.92 ID:YT8V2XFX0
もう福島とかのセシウムだらけ地区での農業を国がやめさせろよ
こういうのが一々出るよりは、汚染された農家に元々それなりの金出してやった方が安上がりなんだよ
どれだけの経済的損失が出ることやらもうね
大体こんなんで色んな省庁の官僚どもが残業手当貰うもんだから国の人件費もバカにならないんだよ
国が金与えてちゃんとやめさせりゃ、学のない田舎の百姓爺さんらも消費者も業者もみんな幸せになれるだろ
26名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/13(水) 02:21:27.94 ID:ceBQOMQSO
東京が出て来ないのは何故なんだ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 02:22:32.62 ID:w3DnwYkV0
トンキンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 02:23:21.96 ID:h0OFTkxf0
納豆買ったら箱に「抽選で東北産食材が当たる!」って書いてあるし
ネクター買ったら「福島産あかつき桃使用」って書いてあるwww
29名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/13(水) 02:23:29.80 ID:hvfFcw1k0
神の子が生まれるよ!
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 02:26:27.80 ID:nucaw+Nn0
オラの精子にもセイシウム入ってるのかな?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 02:28:44.40 ID:2cc8w0id0
>7
すげー2枚舌だな。ぜひ知事にも聴きたいところだなw
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 02:37:15.13 ID:McF/Q4Ka0
>>26
川崎経由東京行きだったかな
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/13(水) 02:41:41.35 ID:AnINprza0
>>25
ムカツクけどそれがいいかもな
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 02:44:22.10 ID:0Wq2PFjU0
うち牛肉なんて全く食べてないから全然影響ないわ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 02:48:19.96 ID:gMzu6khxP
早く捕まえて死刑にしろよ
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 03:15:53.57 ID:EIpdyJ++0
放射性トンキン土人逝ったあああああああwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 03:18:26.44 ID:CbJZ7IHwI
テロやんけ
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 03:23:58.15 ID:NNZroSwK0
農家は東電と一緒
放射能物質拡散させたS級テロリスト
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 03:38:08.10 ID:/kl7CMsC0
おいふざけんな横手市って俺の市じゃねーか
40名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/13(水) 03:40:42.16 ID:bXPhvw47O
>>34
魚 野菜 空気 水 土
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 04:10:24.95 ID:3aHXG7ry0
昨日秋田天国スレを読んだが、放射能が追いかけてくるとはな。
42名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/13(水) 04:26:22.38 ID:qHDmQcMc0
なんで避難区域で呑気に産業やってんの
ありえん
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 04:32:37.85 ID:jTc3zdjk0
もう日本全国駄目だろう
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 06:28:21.26 ID:PwyAxfNS0
むしろ健康になるから大丈夫です
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 06:37:11.27 ID:D4mCzSr20
もう牛肉はオージー縛りで行く
国産なんて買ってやらねぇから
46名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/13(水) 06:40:43.34 ID:jCnPykDM0
>>39
馬鹿知事に、馬鹿代議士、馬鹿親子の出身地だろ
さっさとつぶれろ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 06:52:32.80 ID:v2KKXbk60
ピカ牛美味しいです
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 06:52:48.84 ID:Q+aZxjtSP
農家だって生活かかってんだからこういうことになるって目に見えてるじゃん
補償金出して、流通させた場合の罰則を強化しろっての無能政府
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 06:53:30.90 ID:hNLEEo+v0
>>45
ヒント:産地偽装
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 06:55:06.44 ID:Okkqfs2c0
なんで肉だけ騒いでるのか
一番最初に牛乳とホウレン草に出たときに騒げよ
放射能は安全キャンペーンなんてするから馬鹿な農家が発生してんだろ
51名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/13(水) 07:02:38.70 ID:+NUAi3Y/0
>>49
和牛をオージーにわざわざ偽装するくらいなら加工食品に落とした方が安上がり
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 07:03:53.54 ID:HPniwfUi0
>>48
ヌル過ぎ
宮崎の口蹄疫みたいにどれだけ廃棄したかをカウントしなきゃ流通するに決まってる
53名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
放射性物質を食べても安全安心キャンペーン
風評被害キャンペーン