「開かれた皇室」にすることは「正義」か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(宮城県)

日本へのビザを書いて多くのユダヤ人難民を救った杉原千畝(ちうね)(1900〜86年)が、
多くの中学校社会科歴史教科書に取り上げられるようになったのは喜ばしい限りである。

 かつて杉原は、あるユダヤ人から「なぜユダヤ人を救ってくれたのか」と問われたことがあった。
そのとき、杉原は「私のすべきことは、陛下がなさったであろうことをすることだけでした」と答えたという。
つまり、杉原は「天皇陛下ならユダヤ人を助けただろうから、私も同じことを行ったのだ」と言っているのである。
※アフィブログ転載禁止
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110709/art11070908240002-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 23:48:53.73 ID:57fACDYy0
↑いい意見だ。君、名前は?
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 23:49:39.26 ID:qH2z3rTs0
青空皇室と名付けよう
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 23:49:58.73 ID:Tj+242cV0
オラオラ会計検査院のお通りだ!!
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 23:49:59.94 ID:me8kpyRQ0
PO↑SO↓?
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 23:54:49.96 ID:+bxcu4nL0
皇室自体はいいが、
特権意識を持っている宮内庁や皇室に関わる連中はクズです。
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 23:57:05.02 ID:2AAtCkLz0
極悪だろ
理由は今から考えるけど
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 23:57:32.83 ID:AlFaqs6Q0
この前の委員会でやってたなこれ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 23:59:19.93 ID:6/wzBOU60
時代的に考えて、閉じた皇室には支持は集まらないな。
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 23:59:46.32 ID:90Dh0Q7Z0
すでに明治のアレで開かれてるんだがね(メガネクイッ
11名無しさん@涙目です。(北海道)
皇室は開かれるにしても限度はある。
ただ、国民の税金で暮らしているのだから、ある程度の公開は必要。
(イギリス王室は資産運用で自前で食っているというし)

その意味で一番開けるのは、皇室内部よりも宮内庁。