東電のせいで福島牛の相場が暴落!   3ヶ月で県内の畜産業が消滅へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>500
それが理屈?
こっちの方が〜とか笑わせないでくれな。
責任ってのは第一義的には運用会社にあるんだよ。

国の言う事聞くしかない程度の技術力なら廃業しなさいな。
電力会社ってメーカーに次ぐレベルの技術部門もちゃんとあるよ。
内部じゃ独自に安全審査してるし。

東電は国にやれって言われた対策も偽装だの無視していたようだけど?
これはつまり内部の部署は機能しているけど会社の都合で無視したってことだよ?
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 07:37:36.55 ID:agqVTdoiO
>>495ぜひ、あなたが下してください。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 07:41:50.04 ID:PiYOTki+0
身から出た錆
504名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/13(水) 07:56:58.06 ID:47e5IQ720
>>501
それじゃ矛盾してんだろ。
>>497で東電の設計ミスとか言ってたが、東電は福島原発建設当時は設計なんてしてないし
施工のノウハウなんてない。
その時はアメリカの原発メーカーやら東芝やらが案を出して、それを政府と行政が審査をして取り決めたわけで。

それに行政ってのは一度決めるとたとえ設計ミスが発覚しようと失点を恐れるあまり変えない。
今回の安全委員会の隠蔽ニュースを見ればわかるだろ。
責任あるとしたら政府行政だ。
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 08:01:17.47 ID:10Ix0lvi0
お願い早く全滅してくれ、そしてピカ牛の流通よとまれ!
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 08:02:04.29 ID:89/C/ctYP
おまえら偏見持ちすぎだろう
俺はアメリカやオージーの半値ぐらいなら食べてもいいぞ。
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:07:22.71 ID:kgEA4raE0
福島が消滅するのも遠くないな
北海道に福島市作って郡山町とかいわき町ってつけとけ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 08:10:05.75 ID:hKD9BfMt0
>前年同期と比べ2割減

そんなもんなんだ
つーか普通に流通させてんなよ
509名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/13(水) 08:10:38.48 ID:Fu8U6rsjO
ねぇねぇ、牛からセシウムでて豚鶏卵からセシウムでないの?
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 08:11:36.29 ID:u+NPWXcn0
>>507
明治時代みたいに、自治体ごと北海道に集団移住するしかないよな
511名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/13(水) 08:12:17.33 ID:v7/SEqsD0
とっとと潰れろ
汚染牛汚染地帯で育ててんじゃねーよ
福島土人なんてモラル低い土人しかいないんだから
こんなん氷山の一角だし発覚してないだけで他の牛農家も汚染された餌与えた
汚染牛バラマキまくってるだろ絶対
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 08:12:59.22 ID:oBR8kJGt0
これって今が買い時ってこと?
513名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/13(水) 08:13:29.57 ID:XffprH2D0
東電は一体何人殺せば気が済むんだろう

ボーナスも出してるし、気がおかしいとしか思えない
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 08:14:02.40 ID:nIkQ4+K50
セシ牛とか判ってたことだろ?
何を今更騒いでるんだよ
515名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 08:14:04.13 ID:vO7rY3TpO
>>509
検査しなきゃ永遠に出ない
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 08:15:05.83 ID:rAY2EZnG0
フランスに茶売った時もそうだったが
売れたその瞬間はいいかもしれないが、あとで超高濃度で汚染されてるのがバレた時にどうなるか想像しなかったのか?
一瞬の利益の為に県全体の畜産業が再起不能で全滅するとかちょっと想像力働かせればわかることだよな
信頼を築くのは途方も無いほどの時間が掛かるが、それらを失うのは一瞬って事すら知らなかったのか?バカとしかいいようがない
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 08:15:29.86 ID:np0G5r6G0
狂牛病のときに、個体表示するシステムまで作ったんだから
追跡は可能なんだよ

現時点で販売店にやれというのは厳しいだろうけど
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 08:16:45.86 ID:H+oRL/vn0
これが低コストで安全な原発の末路か
519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 08:17:00.04 ID:l3mRcjdeO
政府は国民の命、東電、自分と家族の命、自分のペットの命
どの順番で守ろうとしてますか?
520名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 08:17:41.00 ID:vO7rY3TpO
>>516
中卒高卒の農家畜産家が政治力を持っているという田舎の現実
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 08:18:17.62 ID:P8wlC6S40
お礼参りは東電社員まで
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/13(水) 08:18:24.22 ID:7IiZLuvo0
>>494
小学生は算数ドリルでもやってなよw
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 08:19:19.44 ID:hLSEZh2w0
跡形も無く加工されて出回る
食肉卸のモラルのなさは異常
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 08:19:55.28 ID:zWwK28wV0
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1310176176/

信者虫の息w
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:20:15.27 ID:dGsSriqO0
西日本の肉が高くなるな
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 08:21:04.09 ID:DpC+iQZ0O
東日本が食い支えろよ
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 08:22:06.39 ID:gMzu6khxP
東電に買い取らせるのが筋だろ
消費者を騙して食べさせようとするなボケ
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 08:22:51.80 ID:fK71R8J3O
東電は賠償するべき

これは間違いないけど、農家ももう少し考えてくれよ
自分の首しめるだけだよ
529名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/13(水) 08:23:35.19 ID:cu+9E9ej0
ピカ牛の件を見てると自業自得と言われても仕方がないのではないか。
530名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 08:23:49.62 ID:boSHM0N40
よろしいじゃないですか
さっさと消えてなくなれ
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:25:39.09 ID:54yChjcp0
というか事故後も出荷目的で買い続けてたことにびっくり
牛は家族同然だとかかわいそうとか言って、避難しなかったくせに
さっさと強制処分させれば良かったんだわ
532名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 08:26:42.84 ID:OVSqah4RO
バカのせいで福島は被害者から加害者になっちまった
しかも反省の態度は皆無
被害者感情を拗らすと半島みたいになるんだな
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:26:54.32 ID:8xHRbqTe0
もう牛と土地買い取ってもらって出ていけよ。
ゴミリサイクル県かエネルギー県になれ。
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 08:29:53.30 ID:bcTr7xCr0
3月12日くらいには気づくことだろ?
535名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 08:30:30.29 ID:ySxtTeSL0
自業自得ですねわかります
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 08:30:40.56 ID:/DYZytut0
自殺した人が言ってただろ
残った酪農家は頑張ってくれと
537名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/13(水) 08:31:34.03 ID:RhVEJFcN0
東電相手に実力行使するしかないんじゃないのか。
どこまでお人よしなんだ。
538名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/13(水) 08:33:16.75 ID:mh6kLqfE0
「原発さえなければ」(´・ω・`)
539名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 08:34:04.42 ID:kfPoMQd5O
早急に殺処分しろ。

九州では、日本の為にそうした
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 08:34:41.42 ID:zWwK28wV0
この農家に牛を委託していたのではないかと噂される某社はわけのわからない水牛を持ち込んで
宮崎の口蹄疫の原因を作ったのではないかと騒がれたいわくつき
東電と同じ安全軽視利益優先の姿勢が放射能わらを食わせる農家を作り出したのではないか
541名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 08:37:35.28 ID:vO7rY3TpO
>>537
それをさせないために電力会社は地元に金をばらまいてきたんだろ
これからも東電は放置だよ
そして生活のために国民にピカ毒ばらまき
542名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/13(水) 08:40:07.13 ID:JkFkFL40O
被災地様に逆らって検査すんなよ
差別する気か?復興のために肉食え肉
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 08:41:19.64 ID:FDY2WoNP0
>>39 >>68
構図がよく分かった
政府は全力をあげて不安食材の流通を抑止するべきなのに何やってんだ
風評被害、被災地支援なんてきれいごとにだまされんようにしよう
544名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/13(水) 08:46:25.19 ID:MZBDcoeR0
今こそ、靖国精神を高揚しよう。

お国のために犠牲となった、貴い福島農民は「英霊」として
靖国神社の殿堂入りを政府が確約すべし!

ああ、何と美しい福島農民よ。
さすがは、白虎隊の伝統の地だけのことはある。

日本を救った日本一の県は福島県と、永遠に語り継がれることよ。
545名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/13(水) 08:46:34.24 ID:RVlX1Yyu0
>>208
ガチ人間のクズすなぁ
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:46:43.84 ID:es6Tm4nI0

ト ウ デ ン と ク ニ と フ ク シ マ の 酪 農 家 の 所 為 で 、 本 当 に 風 評 被 害 な 地 域 の 酪 農 も 農 業 も 漁 業 も 全 て 死 ん だ
547名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/13(水) 08:47:21.86 ID:hgCX44p70
まだ市場に流通させる気かよ?
福島県ごと早く閉鎖しろや
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 08:48:53.98 ID:zaCXh+EV0
>>32
行政を監督する政治家を選んだ愚民の責任な
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:49:05.66 ID:cGr/7vJc0
>>7
まわりまわって国民負担(税金)になるんだけどな。
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:49:48.40 ID:LrBdkStS0
東電は何人殺すつもりだ
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:50:58.06 ID:VhaHAZ2q0
自業自得
そもそも金に目がくらんで原発を誘致したことが間違い
事故が起きる可能性があることは当然のこと
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 08:55:04.62 ID:qjAST0UG0
復興と産業保護を振りかざした毒食品の押し売りがくるぞー
553名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 08:55:39.67 ID:VHp/zhJVO
むしろ零からやり直した方が結果的に早く復興しそうな気がする
まずは県内全土の除染だな
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 08:55:49.55 ID:uwA6kpQ70
基準値の数倍のセシウム量の牛肉を食っても
年間被ばく基準値には達しない

病原性大腸菌や、ユッケでは死人が出る

報道のしかたまちがってないか?
大げさ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 08:56:01.01 ID:tRanOOH30
>>1
売ろうとするなカス
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 08:56:47.30 ID:Q3qevd+F0
ボク、ピカギュウ

       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ


557名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/13(水) 09:08:04.43 ID:PrESacgX0
東電の社食で出せよ
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 09:17:34.74 ID:TSQo59nv0
自爆だろ?農家の。
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 09:29:58.05 ID:JGtI8Fk80
ホントに日本人って甘いよな
海外だと東電にテロ起こしてるレベルなのにどうして何もしない
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 10:52:21.18 ID:xhdA5ffv0
3ヶ月で済むわけねえだろw
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 10:55:46.55 ID:vsPJw1+A0
東電は給料削ってさっさと保証しろよマジで
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:02:15.79 ID:sp2Qz2Cm0
出荷する福島マジキチ
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:02:32.30 ID:an5B1FoK0
こうなる事は解ってたんだから、
風評と煽らずに早い段階で政府が保護すべき。
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:03:00.25 ID:CfrbEju40
>>1
>平均落札価格は約33万1千円で、前年同期と比べ2割減

むしろ、2割しか減ってねーのかよ
水銀入ってるのわかってながら輸出するようなことしといて、罰則なにもないんだから
消費者側が攻撃するには、福島産を徹底的に拒否して
こういう悪いことすると生活できなくなるって思い知らせることだけだろ
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 11:03:02.47 ID:RrCy8zHn0
自業自得
566名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:20:23.81 ID:L5w7DRib0
言うのは簡単だが、
姑息な東電に、後々足元すくわれるようなことは
しない事だ
損害はきっちり請求してやれ。
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:21:22.99 ID:ayfyb/Ej0
>>353
農家はバカ
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 11:21:35.69 ID:lF4ka/vS0
山形のさくらんぼも今年ものすごく安いんだが
やっぱアレのせいか?
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:29:09.76 ID:M5nuN9eI0
てか、なんで競りやってんだよ!
市場に出すんじゃねぇよ!
屠殺焼却処分しろよ!
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:31:30.37 ID:pkpSm8cU0
政府もアホだよね
正直にだめだからとりあえず土をさらおう
草を抜こう、それを餌与えるのは絶対ダメ!
避難区域至近は出荷停止ってやることちゃんとすれば良かったのに

直ちに影響がないとか責任逃れするからこうなる
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 11:33:06.64 ID:Vp7uPdrsP
セシウム検出の加工肉、姫路市にも流通 

福島県南相馬市の肉用牛から放射性セシウム検出で加工肉が兵庫県姫路市にも流通。12都道府県に。

2011/07/13 11:27 【共同通信】
572名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 11:33:44.77 ID:NNZroSwK0
放射能肉必死で拡散した農家は死滅していいよ
573名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 11:35:13.68 ID:7AwZwCN6O
風評被害(笑)
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:36:07.38 ID:Iv5goX9H0
東電が買い取れよ
東電の社員食堂で消費しろ
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:37:14.98 ID:adim/NRX0
これで殺人事件の1つも起きないってのが
福島の農民ってまじでヘタレなんだな〜
576名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/13(水) 11:38:19.57 ID:Lr3Yg8GG0
何で出荷してんだ
防げた事故だろ
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/13(水) 11:39:34.43 ID:FNJxen6E0
出荷すんな殺人農家
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 11:42:15.21 ID:lJ7F7ZUj0
自業自得
地元スレ覗いたら俺らは悪くないの一点張り
被災者モンスターだなアレは
農家なんて金さえ儲ければ消費者はどうでもいい

反省もモラルも無い低脳は同じ事繰り返す
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/13(水) 11:46:45.09 ID:xdNU15A/O
正直農家や畜産酪農を企業化した方がいいんじゃないの
もはや無責任に出荷したもん勝ちみたいになってるじゃん
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 11:50:58.51 ID:5l2JaFlx0
むしろ潰れないと思える奴がいることに驚いた
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:01:06.12 ID:VRD9PE/P0
つーか原因は東電でも農家の責任もあるだろ
自分が生きるためなら日本中に毒ばらまいてもいいって考えなんだろ
出荷するってそういう事

何被害者ヅラしたり
仕方なかったとか言ってるんだよ
出荷した連中、お前らもテロリストだよ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:10:22.44 ID:ooaJS3uI0
汚染牛が出回るのは危険厨なら始めから想定済みだわ
583名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/13(水) 12:17:34.22 ID:YprcF7+Q0
原発が爆発するというのはそれくらいの大事なんだよねやっぱ

安心安全何事も変化なしですよーじゃ通らんわ
まだ4ヶ月しか経ってないしこれからもっと最悪な出来事が次々起こるだろ。国が滅んでも不思議じゃない

原発推進してきたジジイどもは国が滅ぶ様を見ずにあの世行けて羨ましいわー
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 12:22:26.97 ID:osP28G/X0
東電のかわりに国民が保障します
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:27:31.24 ID:k1FSzlM90
どうせおまいら国産牛なんか食わん(えん)だろ?w
586名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/13(水) 12:28:00.60 ID:yIz4Ue4s0
牛肉が高くなってるって母親が言ってたな
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/13(水) 12:31:25.15 ID:be4vSvIV0
日本人全員ガンになって滅んでしまえばいいのさ。
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 12:37:40.28 ID:RRmrtnKT0
牛肉なんて買わない俺、勝ち組や。
589名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/13(水) 12:50:22.18 ID:1H4tH4jW0
被害者ヅラするな、畜産テロリスト
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 14:04:24.78 ID:SNu2h+ju0
週末は焼き肉にしようず
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 15:10:35.21 ID:es6Tm4nI0
これさー食べちゃったら内部被曝しちゃうんだろ?
ってことは、ずーーっと体内で放射線出し続けてDNAを破壊し続けるんだろ?

食中毒と一緒にしてる奴がいるけど、全く次元の違う話じゃね?
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 15:40:00.26 ID:+B6nULhs0
豚は安全
593名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/13(水) 15:43:27.13 ID:DlZiD6140
長崎の農村部の住民は原爆から30年後の調査でも
体内から高い放射線出す体になってガイガーが鳴り捲ってたって
長崎大の教授が行ってたよ
死んで土に返らない限り食物通して体内に蓄積しまくる
排出なんて気休めの言葉言ってるやつは死んだほうがいい
594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 15:45:16.98 ID:9YFy9UgjO
>>587 ぬっ殺すぞ、ボケ
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 15:47:16.04 ID:ShJI4LDg0
>>593
マジで?
で、そこはガン多発地帯で奇形児がバカバカ産まれてたりするの?
596名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/13(水) 15:48:51.18 ID:Rx/6GDhj0
俺の地元でセシウム牛が販売されたこと、多分一生忘れないわ
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 15:51:30.24 ID:m1ABwFzr0
>>596
俺も俺の地元で原発爆発して
建てたばかりの家から嫁と子供避難させて
俺だけ孤独状態になってること一生忘れられそうに無いわ
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 15:54:51.85 ID:VN5Gaer/0
日ごろ、
「子供には安全なものを」とか「食の安全」とか主張してる団体が
この問題には見事に口をつぐんでるな

そのかわり「東北がんばれ」「東北の物を食べよう」みたいなことを
言い出してる
599名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/13(水) 15:57:27.59 ID:Rx/6GDhj0
※597
その、なんといえばいいか……
心中お察し申し上げます
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/13(水) 16:00:51.74 ID:+B6nULhs0
>>593
そんなでも生きていられるんだ
ちょっと安心した