中国 2014年に破綻へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県)

「中国経済の転換点は2014年の可能性」専門家
タグ: 中国経済 転換点 2014年


国泰君安証券の首席経済学者李迅雷氏は、今後3―5年、中国経済はゆるやかに反落してハードランディングはせず、
転換点は2014年かもしれないと語った。

李氏は次のようにみている。全体的に言って、目下世界全体の景気はインフレ高進、景気減速の段階にあるが、
中国経済はまだいい方だ。欧州の債務国政府が提供する高い福利は膨大な債務の代価だ。
目下、中国の債務は比較的少なく、国債は7兆元(1元=約13円)余りだが、無論庶民の福祉レベルもわりと低い。
われわれが債務を多いとみるか少ないとみるかは、主に国債の国内総生産(GDP)に占める割合を見るが、
中国の国債のGDPに占める割合は20%に満たず、米国は100%、日本は200%で、先進国のこの分野の
債務負担はいずれも比較的重い。
2中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/07/11(月) 06:35:06.26 ID:Uy2EevEy0 BE:201820984-PLT(12500)


李氏は、転換点が2014年に現れるかもしれないことの理由を分析した際、この時期に中国の多くの問題が露呈するためだと語った。
例えば地方の資金調達機関の清算が徐々に広まり、2014年には債務返済のピークに達する。2009年は融資枠が最大の年で、
5年の融資が多数を占めるからで、しかも地方債務はおそらく10兆元前後ある。この他に、国際的に「超高層ビルの呪い」現象、
すなわち、最も高いビルが完成した際、景気の後退(リセッション)がみられ、株式市場に暴落が生じるというものがある。
そして2014年は上海陸家嘴に位置する、中国で最も高いビルが完成する時で、このビル完成後、全国でさらに5―6棟の
超高層ビルが建てられるが、どれもこのビルほど高くはない。

李氏はまた次のように指摘している。経済の反落の時がまさにモデル転換の好機で、中国経済にはモデル転換が必要だが、
このモデル転換は産業の全面的な高度化だ。ますます多くの企業がコア技術をもつ必要があり、比較的高いハードル(参入条件)で
こそ生き延びることができ、技術含有量がわりと低く、粗利益率が比較的低い小企業はこの過程で淘汰(とうた)される。
中国経済のモデル転換は既に語られて15年になる。これは一つの非常に長い過程だが、この数年、転換は比較的速いかもしれない。
目下中国の小企業は5000万社あり、毎年100万社のスピードで増加している。この過程でコア技術、専門能力、
科学技術含量を有する小企業の経営は比較的良好だが、競争力の強くない多くの小企業は無論淘汰もされる。

http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-07/10/content_22960089_2.htm
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:35:22.20 ID:xgy+ELO00
なおこの中国は自動で爆発する
4 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/11(月) 06:35:34.60 ID:gkl+bl3Z0
はたんがー
5名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 06:35:44.27 ID:OSYHa+0V0
分裂もしなかったし破綻もしないんだろ?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:36:02.68 ID:Qv6AizKYP
終わる終わる詐欺
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 06:36:03.32 ID:1RskYf140
全ては幻、虚構の国・中国
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 06:36:17.97 ID:H806pSJpO
また潰れるサギか
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:36:25.32 ID:ukpN4b3n0
バカウヨって、半世紀以上中共は崩壊するとか主張し続けてるのにいまだに崩壊してないじゃんwww

ウヨの脳内って相当お花畑なんだろうな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:36:51.19 ID:SAI3xvQQ0
何度目だナウシカ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:36:52.47 ID:RIpSHpLz0
さっそくシナゴキが沸いてきたwwww
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:36:57.33 ID:eFzy+n/Q0
破綻じゃつまらん。爆発して欲しい
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:37:27.48 ID:915aF5q60
あれあれ〜?
「中国はオリンピック終了後に必ず潰れる!」って言ってた皆さん、今、素知らぬ顔してシレッとレス書いてますけど、生きてて恥ずかしく無いの?(笑)
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:37:32.04 ID:FUyq0kWe0
ウヨオナニー
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:37:35.06 ID:uVsoRFpq0
日本も巻き込まれるぞー\(^o^)/
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:37:49.63 ID:dUPu/tEJP
アジアのリーダーから落ちるのか次はインドちゃんか
17名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 06:37:52.02 ID:dhkkTvoK0
インチキで乗り切るから、破綻してても破綻しないんだよ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:37:57.86 ID:haSFhHXZ0
支那の事を中国って言うな
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:37:58.55 ID:dsoNhI+Ii
その前に日本が…
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:38:00.05 ID:AnpK2RyO0
あと3年も調子付かせるんかい
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 06:38:04.25 ID:O5nhG6Bp0
>>9
>国泰君安証券の首席経済学者李迅雷氏
ネトウヨが中国人のふりしてるのか、許しがたいな!
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:38:10.96 ID:915aF5q60
>>17
それ日本ですね(笑)
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 06:38:28.96 ID:Lr73JyYi0
チキンレース
24名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/11(月) 06:38:32.86 ID:snsKnNJKO
大陸ごと消えてくれ
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 06:38:33.72 ID:QXWSxVvW0
何だかんだ言って支那は開発する余地が沢山あるから公共事業とかで回し続けていけるからな。
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:38:41.58 ID:TPHPLBUz0
オリオン座の一角に超新星爆発を控えた星があるだろ
あれみたいなもんだ。本当に実験が好きなんだね中国って
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:38:45.55 ID:FgYLgwTm0
ネウヨのいう、中国分裂、オリンピック、万博開催不可能、経済破綻 は一切起こらなかった
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 06:38:51.58 ID:4Q4snwG20
チンケな元高防止キャンペーン
じゃんじゃん元を買えじゃんじゃん中国の不動産に投資しろ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 06:38:53.80 ID:i3FoM/Ye0
>>12
何度もしてるが
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 06:39:06.16 ID:IO4MZ66p0
ネトウヨオナニーしこしこw
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:39:11.08 ID:6EbKjZuc0
何度目だよカス
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:39:20.19 ID:zGArINpbP
2014年か、それまでに日本は確実に破綻してるだろうなw

33名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/11(月) 06:39:55.38 ID:BSI0Brg00
デカすぎ。内乱しないで分裂してくれよ。難民なんて治安が悪くなるのはわかってるんだから絶対に嫌だぞ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:39:57.79 ID:T0taLKLw0
まさか日本が中国より先に終わるとは思わなかった
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:40:06.75 ID:7EYbqnX60
人様の心配してる場合じゃねーし
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:40:12.99 ID:5JCjOqfNO
またネトウヨか
いい加減にしろ
37名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 06:40:38.17 ID:38v0bz1U0
中国人が言ってるのに俺らにかみついてもシャーないんだが
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:41:15.43 ID:kJEgBtflO
つか、バブル崩壊を緩やかにする為に、2014年をメドに中国が自ら動くんやないかって話やろ
ウヨとか関係ないやろ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 06:41:31.93 ID:uA6mK53l0
中国の経済学者はネトウヨだったのか…
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:41:43.94 ID:eFzy+n/Q0
>>29
国ごと
41名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 06:42:02.00 ID:dhkkTvoK0
>>22
日本の場合は、破綻する破綻すると国民を騙しているほうのインチキだけどな
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 06:42:40.37 ID:275ZG45k0
つーか、まぁいい加減日本自体が余所から言われまくるのに慣れすぎてて
いい加減にするのはこの国のほうだろと
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:42:59.03 ID:TPHPLBUz0
ソフトランディングというのは課題なんだよね。日本の官僚様も91年頃同じこと言ってたけど
なんかものすごく無理のある技を繰り出してくるような予感はうっすらとあるw
44名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/11(月) 06:43:20.48 ID:WSB9gNeKO
日本みたいにバブルがはじける訳じゃないのね
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:43:33.95 ID:iiUW79ij0
日本は中国にたくさん金貸してるんでしょ
でも、払わないって銃構えられながら脅されたら全てパーだよね
46名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/11(月) 06:43:57.78 ID:C4r6ZBoO0
大丈夫、中国には新幹線という技術があるからまだまだ世界で戦える
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:44:07.83 ID:HNkQM0l40
>>3
安心した
出来るだけ派手に頼む
48名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 06:44:12.66 ID:pbtH5vpP0
バブルは必ず弾ける
弾けないならそれはバブルじゃない(´・ω・`)
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 06:44:52.38 ID:Bp4up89Q0
>>13
バブル弾ける前に他の場所でバブル作るっていう荒技中だし
誰も住んでない新築マンションやスーパーが立ち並ぶゴーストタウンが国じゅうにあるんだよ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:44:57.26 ID:TPHPLBUz0
>>44
バブルのメカニズムが数式化されたとおりならば、ストンと落ちるときが来るのは半ば以上必定
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:45:05.00 ID:qmyNIcAS0
日本に大量に渡ってきそうだな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:45:20.30 ID:01ziiV350
あいつら経済破綻する前に戦争やらかしそうだな
53 【東電 51.3 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 06:45:23.54 ID:LRdMpy3E0
そのまま中国と朝鮮が滅びますように
54名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/11(月) 06:45:34.18 ID:6dd738xo0
>>48
その通りだな、バブルじゃないなら弾けることもない
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:45:56.66 ID:915aF5q60
ネトウヨ逆予言的に考えると、破綻沈没するのは日本になるんじゃないかな。
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:46:09.87 ID:OU9dec1H0
日本人は自国の心配しろよw
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/11(月) 06:46:24.95 ID:LmFjqVN00
経済破綻より中国共産党崩壊
そして中国分裂の時代へ
58名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 06:46:29.80 ID:wo0oNcWnO
何年前から言ってんだこれ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 06:47:18.04 ID:LK1hsymD0
中国破綻厨は原発危険厨と同じ香りがする
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:47:18.80 ID:vq8JyiCc0
いろいろ爆発してたが
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:47:23.23 ID:HwwdRadH0
意外と持つのなw
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:47:29.77 ID:RIpSHpLz0
10億匹のゴキブリなんて養えるわけねーだろアホwwwww
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:47:45.83 ID:7EYbqnX60
3年前ぐらいからいわれてるけど破綻はまだどすか?
64名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/11(月) 06:47:51.70 ID:jie2nX7TO
喜べ!日本の人口が増えるぞ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:47:55.04 ID:cQvlcfCo0
本当に破綻の危機に陥った場合
どういう行動に出るんだろうな
66名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 06:47:59.45 ID:Y0nzLFWq0
株バブルなんて北京オリンピックの1年前に弾けたやん
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:48:37.58 ID:d6HPajwy0
支那は維持でもバブルを緩やかに解消しないと弾けたら暴動起きて即国が終わるからな
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:48:54.52 ID:Fd0W6ZFQ0
誰も言わなくなったから・・・そろそろ北朝鮮崩壊なんじゃないの??
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:49:02.03 ID:LaWdMFmJ0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:49:09.85 ID:O4EER3/E0
闇戸籍含めたら18億人いるだろ、100%破綻するな
都市だけ発展したら、内陸農村部が嫉妬して攻めてくるだろ、金寄越せって
71名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 06:49:19.36 ID:NxVnDm6D0
すくなくとも日本にもプラスにはならんだろ
いっしょにコケル可能性が大きいべ
なんか対策あるなら別だけど
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 06:49:52.51 ID:275ZG45k0
中共の崩壊ってほうが経済破綻より見えないんだがなぁ
危ないおもちゃ与えすぎて軍部が暴走でも始めるのか・・・?
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:49:54.17 ID:TPHPLBUz0
>>65
一番容易にイメージできるのはアメリカの真似かな
なんたって常任理事国ですから。いったいどなたの裁量で
あんなやつらに栄養が与えられたのでしょうかw
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:49:57.43 ID:o3svpoydO
>>49
ちょっと郊外行くと無人ビルばっかり
大都市の裏通りにはほったて小屋が並んでる
家賃が高すぎんだろな
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:50:15.21 ID:ir6B/Kvy0
朝鮮も破綻するする詐欺だったやん
中国もだろ
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 06:50:27.49 ID:LydHn0Dz0
>>49
たしかに最近いったら何もない平野に高層マンション建ってたり、ゴーストタウンだらけだったわ
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/11(月) 06:50:42.57 ID:vTjZapuR0
共産主義って破綻すんの?
したとしたら指導者がカスなんだけどw
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:50:45.24 ID:Eih2ke5M0
>>65
尖閣侵攻からの日中開戦
もちろん非は日本にある
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/11(月) 06:50:46.70 ID:0YpEbx2y0
もう聴き飽きたよ
破綻するする詐欺は
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:50:52.02 ID:ukpN4b3n0
日本国債を買い続けてるのは、日本の銀行・保険・年金等

10年以内にいま国債を買ってる機関には新規に国債購入余力がなくなって、国債が消化できなくなって、
国債金利の暴騰・ハイパーインフレがやってくる

バカウヨは他国より自国の心配すれば?
資産を元等日本がデフォルトしても大丈夫な国に移して国債のデフォルトに備えるべき
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:51:44.42 ID:915aF5q60
日本が中国韓国に負けるたびに、「それは負けたウチに入らないんだ!」と、負けの定義を変える。こうしてネトウヨの脳内では連戦連勝でした(笑)
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:51:45.98 ID:rmzaUAFGP
アメリカユーロ日本中国

さあチキンレースが始まった
この中にイギリスも入れるべきか?
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:52:15.53 ID:7EYbqnX60
実はもう破綻してましただったら面白い
それでこそ俺たちの中国
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 06:52:17.65 ID:fY71elPh0
中国もバカじゃないし
急激なバブルを起こさせない様にしつつ緩やかに個人消費を増やして
最終的には貧富の格差が激しい先進国になるだけだと思うけどな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:52:19.91 ID:TVqHmsjh0
もう何回目だよ
滅ぶ滅ぶ言ってるうちは大丈夫だろ
86名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 06:52:24.45 ID:pbtH5vpP0
>>80
金が余ってるのに国債購入余力がなくなるんですかね(´・ω・`)
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 06:53:03.49 ID:AIQkQucr0
>>80
日銀が買い取ればいいだけだろうに
88名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 06:53:04.75 ID:mrWWC4lnO
>>78
こいつらマジ国内の不満を戦争で晴らそうってやるだろうな
ま、革命起きるかどっちが先かみたいなイメージあるが
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:53:22.68 ID:O4EER3/E0
中国が尖閣に攻めてきても日本は過剰反応しないで、冷静に日米欧露と連携して経済封鎖をするべき
日本単独では開戦せず、まず米欧露を戦争に巻き込まないとダメだ
90名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:53:30.20 ID:915aF5q60
放射能が漏れるたびに基準値を書き換えて安全ですと言い張るのが日本式。
放射能が漏れたら担当者を死刑にするのが中国式。
さて、民度が高いのはどっちかなあ?
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 06:53:33.44 ID:jB5+w6wu0
分かったから円とスイスフランに逃げてくるのはやめてくれ
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:53:55.64 ID:rmzaUAFGP
日本と同じ感じで死ぬんだろうな、日本よりかはまだ少しは頭が回るようだが
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 06:54:15.32 ID:AIQkQucr0
五輪が終われば
万博が終われば
2014年に    new!
94名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 06:54:34.11 ID:mrWWC4lnO
>>89
それまで殺され続けろと
よしおまえは沖縄住め
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:54:55.26 ID:TPHPLBUz0
>>90
ロケット燃料漏れで近隣の住民が溶けちゃったとき中国はどうしましたか
96名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/11(月) 06:55:11.32 ID:dZpUSn0GO
今のところバブルではなく問題なかったとしても
日本、韓国、中国…全部近い将来小子高齢化でやばいよね
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:55:13.38 ID:rmzaUAFGP
>>87
自国通貨を毀損したら優良企業までお安く買い叩かれるだけだな、今の惨状だと
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:55:28.92 ID:5JCjOqfNO
ネトウヨが信用されないのも無理ない
99名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/11(月) 06:55:32.57 ID:MQB1ccXz0
【財政】日本の財政問題、対応なければ10年以内に金利暴騰も=全銀協会長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310334119/


日本も311で転換期を迎えた思うけどね
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:55:45.42 ID:01ziiV350
クーデターとか起きて内戦してくんねえかな
中国人って、どちらかが降伏するまで殴るのを止めない主義なんだろ?
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:55:51.06 ID:915aF5q60
>>95
日本と同じように隠蔽しましたね。それがなにか?
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:55:53.66 ID:FZSNUZXN0
わかったわかった。そのての話は聞き飽きた。
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/11(月) 06:56:03.10 ID:vpMqVF1I0
韓国も2010年くらいに破綻とかいってたよな
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/11(月) 06:56:08.11 ID:LmFjqVN00
中国の不満分子を反日利用して煽れば日本の勝ち
反政府暴動が起きて、それを弾圧し世界を敵に回すか、そのまま中国政府が倒されるしかない
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 06:56:18.07 ID:8DDQPqNi0
ネトウヨのバブル弾ける弾ける詐欺はいつまで続くの
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:56:24.58 ID:915aF5q60
ネトウヨの皆さんは、脳内では連戦連勝って事になっているようだけど、1回も勝った事ないんじゃないの?(笑)
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:56:42.70 ID:ULrQYV3U0
中国がやばくなってアメリカ国債を放出するときが見物だな
日本ならまだしも中国に対してアメリカはどう対処するんだろう
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:56:44.53 ID:rmzaUAFGP
財政健全化とか寝ぼけたこと言わなくていいよ
踏み倒せ、あらゆる法的秩序が物理によって無効になる
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:56:48.28 ID:OU9dec1H0
>>96
中国の場合、ふたりっ子政策に移行するという手があるから日韓よりは多少マシだな
農村の人は好きこのんで生むだろうから
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 06:57:02.84 ID:Yj4yqNM3O
2014年までに近隣国に侵攻するんですね
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:57:15.11 ID:O4EER3/E0
>>94
沖縄は米欧露の軍事介入を取り付けるまでの捨て石でいいんだよ、後で取り返せばいいんだし
とにかく日本単独で応戦しては絶対にダメだ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:57:16.11 ID:M7cLA3My0
ソ連崩壊のような幕切れをこの21世紀に見られるのか
胸熱だな
113名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:57:21.46 ID:915aF5q60
中国が破綻したら、中国の属国である日本は阿鼻叫喚状態になるね。
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 06:57:35.13 ID:nI2bLBAP0
破綻ってどういう状態かよくわからんな
中国なら徳政令もありだろうし
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 06:57:36.44 ID:zwy6Riq/0
金融政策が小学生以下のゴミカスなジャップと一緒にされたら中国といえどもかわいそうだわw
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 06:57:39.67 ID:zBVz0dS10
全く当てにならない
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:57:42.15 ID:TPHPLBUz0
>>101
日本は人の口に戸は立てられませんけどあっちはこわいですよね
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 06:57:52.87 ID:AIQkQucr0
中国は尖閣なんかにこないだろ
インドだよ、やるとすれば
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:57:53.43 ID:rmzaUAFGP
>>107
中国はそれほど米国債を持っていない、日本の1/100くらいじゃないかな
それにも拘らず日本より動向を注視されているという皮肉www
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:58:08.49 ID:915aF5q60
>>117
日本の隠蔽はキレイな隠蔽ですね(笑)
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:58:25.46 ID:kJEgBtflO
バブルを緩やかに弾けさせる為に、萎ませなければ成らないってだけだろ
まあ、バブルに成った国の経済学者は、似たような事を言ってたんじゃね〜の?
分かってても、それが出来ないから豪快に弾けるんだがな
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 06:58:40.93 ID:rmzaUAFGP
借金踏み倒して貧乏国家になるしかねえよ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 06:58:45.84 ID:TPHPLBUz0
>>120
というより隠しきれませんけどね。日本は
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 06:58:53.24 ID:AIQkQucr0
>>119
確か今は日本より持ってるはずだよ
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:58:55.11 ID:915aF5q60
お前らは日本人であるって事以外に何の持ち合わせも無いから、
日本が実はアジアの劣等国であるっていう現実をなかなか直視出来ないのだね(笑)
126名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 06:59:11.86 ID:38v0bz1U0
中国はきっと大丈夫だよ 安心しろ 不良債権何ぞ握りつぶしてシュレッダーで終わりだよw
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 06:59:39.65 ID:Mctbouqyi
早くしれろ
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 06:59:42.87 ID:915aF5q60
>>123
根拠なく日本が中国よりマシだと思うお前のような階層が、日本の沈没を加速させているわけだね(笑)
129ゼプトヨクト ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/07/11(月) 07:00:08.63 ID:bpt7xZs60 BE:445014645-2BP(100)

中国加油!加油!
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:00:28.05 ID:AIQkQucr0
>>126
リーマンショックと同じくなぜか一番とばっちり受けるのは日本な気がする
131名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:00:39.30 ID:mrWWC4lnO
>>125
おまえ仕事は?
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:00:44.31 ID:915aF5q60
お前らが中国韓国台湾の若者に勝てる要素って、何か1つでもあるの?
語学力、ビジネス能力、あらゆる分野でお前ら勝ち目無いよね、実際(笑)
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:01:16.50 ID:rmzaUAFGP
イベントドリブンで売り崩せばバブルなんて一撃で葬りされる
イベントすらも作れるというのならバブルが崩壊しないはずがないよね
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:01:18.35 ID:OU9dec1H0
>>119
無知は書きこむなよw
米国債保有額世界一だぞ、中国
135名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:01:27.25 ID:915aF5q60
中国人韓国人が世界を股にかけてビジネスをしているとき、
お前らは2chでコピペに明け暮れていた(笑)(笑)
136名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:01:40.59 ID:38v0bz1U0
>>130
それは間違いない気はするw
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:02:08.29 ID:mrWWC4lnO
>>135
仕事は?(´・ω・`)
138名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:02:12.38 ID:915aF5q60
隣に日本みたいな何でも言いなりになる頭の弱い国家があったら、そりゃ利用するでしょ(笑)利用しなかったら馬鹿だよ(笑)
139名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 07:02:16.09 ID:6EShnDcb0
>>13
そんなレスした気がする
140名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:02:22.55 ID:5ataLgxz0
>>131
言ってやるなよ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 07:03:04.72 ID:tgPFKN/D0
まぁ日本は終わってしまったわけだけど
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:03:10.42 ID:rmzaUAFGP
>>134
ほんとだわ、進化したな中国

なんでもいいけどFRBが売り抜ける前に日本は売れよ
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:03:22.65 ID:915aF5q60
日本人は海外で差別の対象。
Japan=Radiationだからね。
日本人は「アイムコリアン」「アイムチャイニーズ」と出身国を偽らなければならない。
あぁ、お前らそもそもパスポートすら持ってない階層だから関係ないかな(笑)
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:03:34.95 ID:Mctbouqyi
仕事だる
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:03:43.01 ID:TPHPLBUz0
>>128
というより日本で大きな不祥事が完全には封印できないというのは客観的な事実ですから
東日本さんはあいかわらずばかだなあ
146名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/11(月) 07:03:54.35 ID:awuKaegQO
>>135
世界を股に掛けた寄生虫だからなあ
147名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:04:04.81 ID:915aF5q60
>>145
へえ。その根拠は?
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:04:05.04 ID:+VPTctl60
韓国はいつ破綻するんですかあああ?w
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:04:25.40 ID:915aF5q60
>>146
お、いいねえ。負け惜しみパターンが低次元で(笑)
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:04:40.60 ID:mrWWC4lnO
>>143
なんで働かないの?
2ちゃんねるで書き込みするとママからお小遣いもらえるの?(´・ω・`)
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:04:48.54 ID:iabTHSaq0
それまでにODAはやめろ!
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 07:05:22.16 ID:K/bCIaSZ0
よっしゃ羊売りまくれや!
153名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/11(月) 07:05:24.90 ID:mVJ0rguv0
東日本頑張ってるなーw しおかん、って所で11年間日本はだめです、って
言ってる人と双璧をなすでしょww
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:05:27.38 ID:915aF5q60
あれあれ〜?
SoftBankは2兆円の借金があるから必ず潰れるって言っていたネトウヨの皆さん、
SoftBankが潰れずにウィルコムが潰れて、ウィルコムはSoftBankの完全子会社になりましたけど、
この件について負け惜しみコメントどうぞ(笑)
155名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:05:33.90 ID:38v0bz1U0
>>138
利用はお互い様だと思うが 割食うのは中国の下の方の人じゃね 次にその矛先を日本とかに持ってく
このパターンできが収まる いつ中国人がきずくかは知らん
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:05:37.42 ID:TPHPLBUz0
>>147
例なんか幾らでもあるでしょう。あなたの眼はやはりフシアナでしたか
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:06:06.89 ID:RFCgiIiF0
はやく日本を属国にしようぜ
まずは天カスを日本人の手で潰すか
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:06:20.82 ID:DAqITcks0
糞.ウ,ヨでてこいよ

五輪までに破綻する
万博までに破綻する
万博終わったら破綻する
2014年に破綻する ← NEW!
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:06:26.89 ID:nTC+zHOt0
お前らはどんな話題でも喧嘩するのな
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:06:34.56 ID:915aF5q60
>>155
> このパターンできが収まる いつ中国人がきずくかは知らん

×きずく
○きづく

…せめて日本語くらいは正しく使えるようになりましょうよ。中国人は3カ国語当たり前ですよ。これ本当です(笑)
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:06:59.51 ID:915aF5q60
>>156
あら、誤魔化しパターンもまた低次元(笑)
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:07:26.81 ID:AIQkQucr0
中国は日本に攻めてくることはない
特に破綻した状態で日本みたいな経済大国に攻め込むのは自分のクビを締めるようなもん
中国を救うために日本やアメリカやEUが手を差し伸べる
そして沿岸部が独立じゃないかな
内陸部は内乱かな
163名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 07:07:36.20 ID:pbtH5vpP0
>>154
SBの危険な自転車操業体質に何ら変化はないと思うんだけどねぇ(´・ω・`)
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:07:38.78 ID:915aF5q60
日本人は負け惜しみと言い逃れと手のひら返しの連続だね(笑)
放射能を漏らしてなお、「実は安全です!」と言い張っているのだから、これまさにキチガイっしょ(笑)
165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:07:46.21 ID:UFayCUSJO
要するにコア技術くれって事?
166名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:08:03.67 ID:915aF5q60
>>163
お前の脳内での自転車操業の定義が分からないから何とも言えないね(笑)
167名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 07:08:14.17 ID:mS73KqKS0
日本企業引き上げ急げ
移転先はバンコク郊外がいいぞ
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:08:19.76 ID:lBnzksjl0
爆発すんの?
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:08:26.88 ID:915aF5q60
>>165
まさか、いまだに日本が技術的に中国に勝ってるとでも思ってるの?(笑)
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:08:33.22 ID:lX1v9rv+0
ID:915aF5q60

どうですか?この必死さ。彼は何のために闘っているんでしょう?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:08:41.44 ID:TPHPLBUz0
>>161
たとえば許栄中のしたことなんか文庫本化までしてるのになあ
172名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:08:45.13 ID:DtwMO/590
>>164
おまえ馬鹿だろ
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:09:07.40 ID:pl7ABdJiP
一日も早く破綻してくれ。
えれーー迷惑だ、ついでに漢民族を名乗る者、滅びろ。
174名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 07:09:28.41 ID:pbtH5vpP0
>>166
CDSって明確な指標があるではないですか(´・ω・`)
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:09:29.85 ID:915aF5q60
>>170
「必死だな!」という言葉が侮蔑の意味を持つのは、日本だけです。知らなかった?
中国韓国台湾の人間は、必死に勉強して英語も当たり前に使いこなす。その一方で、お前らは茶化して誤魔化している。
そりゃ、日本が沈むのは当たり前だね(笑)
176名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/11(月) 07:09:35.69 ID:awuKaegQO
>>149
低次元なレスにもちゃんとレスしてくれるんだな

少し見直した
かまってくれてありがとう
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:09:38.05 ID:01ziiV350
>>170
こんな朝っぱらから2ちゃんに張り付いてる奴なんだから……
ほっといてやれ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:10:10.86 ID:6EbKjZuc0
日本の未来もかなり正確に予想できてるんだろ?発表してないだけで
どいういロジックでこれから来る超少子高齢化乗り越えるの?
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:10:12.58 ID:rmzaUAFGP
中国が武器生産に余念がないのは国家戦略的に極めて正しかったと思うよ
願わくば日本敵対が実はブラフでその武器がこっちに向かわないことを願うのみだ
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:10:35.02 ID:4FUFmwdVO
東日本さんもう日曜日は終わったんだよ…
181名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:10:41.58 ID:915aF5q60
中国韓国台湾の人間が3カ国語を使いこなす一方で、
ジャップの皆さんは母国語を使いこなしてレスを自作する事すら難しいらしい(笑)
お前らが中国人相手に対等にやりあうなんて、夢のまた夢だね(笑)
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:10:42.80 ID:lX1v9rv+0
>>175
おやおや?
なんで侮蔑って受け取ったのかな?
俺は「必死」「何のために闘っているのか?」とは書いたけど、そのどこに侮蔑
のニュアンスを感じ取ったのか、ぜひとも教えていただきたいねえ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:10:55.02 ID:p/fPRv3B0
新幹線までやったのに速攻で事故起こしてやがる
もうやるもんねーよwww
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:11:13.63 ID:915aF5q60
>>182
お前の言葉が侮辱だって、どこに書いてあるの?(笑)
185名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:11:39.02 ID:38v0bz1U0
>>160
おら、きにしてないだいじょうぶ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:11:44.18 ID:HC938Cak0
国そのものが爆発するのか
187名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:11:44.37 ID:915aF5q60
>>183
停電は日本の方が多いんじゃないですかねえ?(笑)
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:11:49.70 ID:DAqITcks0
糞.ウ,ヨでてこいよ
お前ら低脳の予言はいつ当たるんだ?

五輪までに破綻する
万博までに破綻する
万博終わったら破綻する
2014年に破綻する ← NEW!
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:12:05.22 ID:T9tMkDXs0
フィギュアが安く買えなくなるのか
190名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:12:06.39 ID:5ataLgxz0
>>170
ネタと思って生暖かく見守ってやろうよ
191名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/11(月) 07:12:16.10 ID:vkSCkm+tP
名実ともに先進国の仲間入りって感じの話だな
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:12:16.55 ID:lX1v9rv+0
>>184

>「必死だな!」という言葉が侮蔑の意味を持つのは、日本だけです。知らなかった?

>「必死だな!」という言葉が侮蔑の意味を持つのは

>「必至だな」 侮蔑の意味
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:12:16.44 ID:axwz4+7k0
いったい次は何が爆発するんです?
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 07:12:25.75 ID:mS73KqKS0
>>188
この記事中国国内からですやん
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:12:31.36 ID:wBIh7atL0
もうこういうのいいから
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:12:38.16 ID:RFCgiIiF0
ジャップ悔しがりすぎだろwwwwwwwww
天カスは死ねwwwwwwwwwww
197名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:12:51.55 ID:38v0bz1U0
東日本は相変わらず同じことしか言わんな
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:12:52.15 ID:lX1v9rv+0
おっとっとw
変換ミスしちゃった
こりゃあ東日本さん、反撃のチャンスだぜ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:12:55.83 ID:QFbRgSNLP
出来れば民族単位で内乱になってくださいませ

どうせ漢民族なんて20%くらいしかいねーだろなーにが4000年の歴史だよコソ泥
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:13:00.79 ID:915aF5q60
ネトウヨの皆さんは、負け惜しみと言い逃れを繰り返し続けていないと自我崩壊してしまうのではないかな。
無学歴無教養な階層は、得てして自助努力を放棄して、負け惜しみの方向に力を注ぎ込む傾向があるよね(笑)
201名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 07:13:16.13 ID:KrJhj9Ke0
粉飾企業があるように粉飾国家があるんだよ
202名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/11(月) 07:13:25.54 ID:6sEvh8L8O
ネト ウ ヨは革命起きて中共崩壊するっていつも言ってるけど
常識的に考えて調子がいいときに革命なんて起こるわけないよなw

北朝鮮の方がまだ可能性あるだろ
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:13:37.84 ID:915aF5q60
>>201
お、絵に描いたような負け惜しみレス、いいねえ(笑)
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:13:51.52 ID:2e36AMYM0
>>158
>>1のソースはどこの国のなんという人が記事をのでしょう?
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-07/10/content_22960089_2.htm
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:13:53.18 ID:QFbRgSNLP
>>198

  ひ   っ   し   だ   な


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 07:13:54.50 ID:bfVb/I/X0
>>49
マジかよ、廃墟マニアにはたまらんなそれ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:13:57.45 ID:lBnzksjl0
目下中国の小企業は5000万社あり、毎年100万社のスピードで増加している。

このうちの8割ぐらいが威力棒とかプラスチック米作ってる会社なんだろうな
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:14:14.71 ID:HCtR1ocC0
月曜の朝から社会と日本人に劣等感爆発させて恥ずかしくないのかな
勘違いブロガーは
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:14:22.78 ID:915aF5q60
日本が中国韓国台湾に負けるたびに、負け惜しみと言い逃れを繰り返す。そうすりゃ無敗でしょ(笑)
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:14:42.42 ID:lX1v9rv+0
>>209
おーい、なんで俺のレスを侮蔑って受け取ったのかな?
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:14:45.84 ID:s0GYcKAa0
日本にたかるんだろどうぜ
212名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:15:09.12 ID:5ataLgxz0
>>197
スクリプトだったら面白い
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:15:35.51 ID:915aF5q60
お前らは残りの人生も負け惜しみと言い逃れの繰り返しだろうね。
反省し、自助努力をするという事が出来ないお前らにとっては、言い訳で構成された人生がお似合いだよ(笑)
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 07:15:55.24 ID:73phHaRkO
また東日本か
在日だから中国・台湾は関係ないのにw
215名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 07:15:59.79 ID:mS73KqKS0
5,6個ぐらいに分裂すれば無理なく国家運営していけるのでは
216名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:16:27.15 ID:38v0bz1U0
>>212
久しぶりに見たんだがその時と変わらん
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:16:29.80 ID:275ZG45k0
いつもの東日本を面白がってあんまいじるなよお前らw
218名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:16:32.82 ID:915aF5q60
>>212
「東日本はスクリプトだ!」って事にすれば、手も足も出せない自分のショボさを脳内で正当化出来て好都合だよね(笑)
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/11(月) 07:16:34.92 ID:O2Hdhknb0


閣下「日本は数年以内に破綻する。間違いない。」

ネトウヨ「中国は破綻する。間違いない。」

ファイ!
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:16:56.04 ID:+Vwh4L9j0
>>167
一旦進出したら事実上引き上げは無理でしょ
資産全て置いてくるならともかく
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:17:01.59 ID:he9XadpeP
三橋コソコソ隠れてないで出て来いやw
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 07:17:18.75 ID:KrJhj9Ke0
>>209
しらーっと台湾混ぜんなカスw
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:17:21.48 ID:qMAn0GvQ0
>>218
だったら面白いって言ってるだけだろ
224名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:17:43.50 ID:915aF5q60
日本はすでに破綻状態だからね。
総理大臣が破綻を宣言するかしないか、というだけの問題。
これ世界の常識。あ、お前らは英語読めない階層だから知らないだろうけど(笑)
225名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:17:47.26 ID:mrWWC4lnO
>>218
なんで自分の都合の悪い現実からは目を背けるの?(´・ω・`)
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:17:47.32 ID:OU9dec1H0
日本も国債残高が家計金融資産超えそうなんだけど、大丈夫??
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 07:17:52.41 ID:3FogcrBL0
今ノリノリなのに早すぎね?
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:17:59.68 ID:+LUoUdIf0
>>216
やっぱスクリプトだな
229名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:18:09.08 ID:5ataLgxz0
>>216
確か低学歴叩きの人だろ
ネトウヨ叩きの人だったのか
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:18:16.17 ID:915aF5q60
>>222
なんでですか?一人あたりGDPで台湾に負けちゃったからですか?(笑)
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:18:18.23 ID:Hl5jGB5V0
中韓は破綻すると言いづつけてたら日本が破綻寸前になったでござる
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:18:43.40 ID:HCtR1ocC0
ニートがハゲ尊敬しても、ハゲは迷惑だと思うよ
233名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 07:18:52.15 ID:38v0bz1U0
こんなのに参加するの大好きなんだろうな
234名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:19:17.98 ID:HCeutxdXO
ここですか?東日本が犬叩きされている会場は

元祖中国地方出身者としてはゆるされませんな
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:19:25.03 ID:lX1v9rv+0
さてと、東日本を華麗に論破したわけだし飯でも食うか

いつでも相手になってあげるよ、東日本さんw
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:19:25.57 ID:oSrJcBzIP
あいつらエネルギー満ち溢れてるしな
ジャップみたいに奴隷根性でもねえし
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:19:31.68 ID:HCtR1ocC0
>>229
どうやらネトウヨコンプレックスがある病人っぽい
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:19:48.83 ID:0Mko03iq0
もうあきた
239名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:19:54.90 ID:915aF5q60
日本のここ最近の凋落っぷりは、最高に笑えるね(笑)
日本丸の船底に穴が開いているのに、「穴なんて開いてない!開いてないの!」と言い張っているのだから、これまさにキチガイ(笑)
「誰か穴を塞いでくれませんか!」と叫ぶ事がどうしても出来ないらしい(笑)(笑)
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:20:16.12 ID:79T5hDbli
ターニングポイント?
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:20:30.53 ID:mrWWC4lnO
>>234
自演してまで……
242名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:20:45.03 ID:915aF5q60
お前らにできる事と言えば、個人攻撃くらいなもの。
俺の意見に対して反論する事が出来ないんだよね(笑)
一方、俺は紳士なので、個人攻撃なんてしたことございません(笑)(笑)
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:20:46.73 ID:DAqITcks0
中国は破綻するw → 日本が財政破綻
中国は爆発国家w → 日本で原発爆発

糞lウlヨもっと笑わせてくれよ
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 07:20:52.34 ID:mS73KqKS0
中国のスレなのになんで日本の話題ばっかりなんだ?
騒いでる人はなんか都合が悪いのか?
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:21:05.63 ID:qMAn0GvQ0
同じことの繰り返しだな
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:21:14.50 ID:+LUoUdIf0
>>237
あれじゃね?
民主支持者は高学歴うんたらの絵書いた人
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:21:25.36 ID:AIQkQucr0
>>226
だから日銀が買い取ればいいんだよ
米国債もFRBが買い取ってる
それで景気が上向いてるんだから日本のアホさに笑える
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:21:36.31 ID:HCtR1ocC0
>>239
もう皆学校や仕事行く時間だけど、社会の最底辺の君はこれから何やんの?
249名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:21:43.35 ID:915aF5q60
3月以降、日本はずっと貿易赤字。
日本からの商品は、売れないどころか荷受けしてくれないんです。これ、現実です(笑)
日本は今年いっぱい持つんですかねえ?(笑)(笑)
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 07:21:46.32 ID:xHX1gtab0
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/04/05(土) 17:42:00 ID:gqrICXRu0
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
ttp://www.greatfirewallofchina.org/test/index.php?id=18911

2ちゃんねるのアクセス状況
ttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
1. 日本 865/1000
2. 中国  64/1000  <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?

昨日  63/1000
一昨日 62/1000

3. 米国  10/1000
4. 韓国  1/1000
251名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:21:54.74 ID:mrWWC4lnO
>>242
質問してるだけなのに(´・ω・`)それすら答えない自称紳士
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:22:19.12 ID:HCtR1ocC0
>>243
おお、NG回避のチキン君がおる
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:22:28.08 ID:915aF5q60
>>250
中国は国民の生産性を大切にしているのだろうね。
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:22:57.50 ID:HCtR1ocC0
>>251
都合が悪いor知らない
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:23:04.25 ID:u4fMRtVVP
はいはいオワタオワタ
何年前から言い続けてるんだよこいつら
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:23:09.23 ID:he9XadpeP
>>243
ワロタwwwwwwwwww
257名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:23:11.85 ID:915aF5q60
国が一丸となって世界と戦っているのが中国韓国台湾。
国内で国民同士が足を引っ張り合っているのが日本(笑)(笑)
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:23:42.21 ID:lBnzksjl0
そろそろ皆会社行く時間だろ
後は糞ニートの東日本さん1人に任せてこのスレを1000まで伸ばしてもらえ
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 07:23:53.18 ID:0A+g2+DoO
さっさと分裂しろ!糞国家!
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:23:55.51 ID:Q5SLPRHFP
中国は景気悪くなったら人民を燃やして燃料に出来るから良いよな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:24:05.29 ID:QFbRgSNLP
>>230
美少女のクオリティで完膚なきまでに負けましたます
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:24:10.61 ID:N3qEB3Wd0
お、久しぶりに東日本が元気じゃんw
俺に苛められまくって発狂してたのにw
263名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:24:18.73 ID:915aF5q60
中国人韓国人は、「いいぞ!日本のネトウヨ頑張れ!その調子で現実逃避を続けてくれ!」って思ってるんじゃないかな(笑)
お前らが都合の悪い現実から目をそらせばそらすほど、中国韓国は有利だからね(笑)(笑)こりゃ笑える
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:24:31.84 ID:4Q4snwG20
人格障害レベルだけはノーベル賞級
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:24:51.13 ID:g6ATYg5k0
東日本さん暑いのに元気だなあ
266名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:24:55.05 ID:915aF5q60
ジャップの皆さんは、「放射能なんて大丈夫なの!」と言い張って被曝してガンになるのが、とても良く似合ってるよ(笑)
267名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/11(月) 07:25:11.78 ID:5ataLgxz0
池田信夫がもうちょっと狂ったら東日本さんみたいになるんだろうな
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:25:15.28 ID:HCtR1ocC0
日本社会と日本人に敗れてそれらを恨みながら生きていくハメになったニートの末路がここにいます
269名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:25:23.54 ID:5/y69oe20
6日で、3950以上のチョンPOPなんて聞くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww
アンケートが集まった

ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で8倍、4100以上ものサンプル数があり、はるかに信頼できるぞw

都道府県別アンケート  Kポップって聴く?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309961736/8

 韓国が好きですか?  嫌いじゃないのは、石川県のみw


111 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2011/07/10(日) 17:22:41.91 ID:kNY6NMSc0
KARAヲタがチョンであることがバレましたwwww

730 名前:58.120.206.169[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 03:02:24.95 0
少女時代は、選曲やダンスが悪いと、すぐに消える

KARAは、ファンクラブを強化し始めて長続きする
ファンクラブがあるので、KPOPブームとは関係ない

731 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/07/10(日) 03:07:37.70 0
>>730
IPアドレス 58.120.206.169
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
270名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 07:25:25.56 ID:mrWWC4lnO
>>257
学校いかなきゃじゃあね東日本(´・ω・`)ノシ
そうやってネットに浸って現実から逃げてばかりだとすぐおじいちゃんになっちゃうよ
とりあえずネットやめてハロわにでもいってきなよ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:25:40.04 ID:QFbRgSNLP
>>262
チバラギはお呼びじゃねーつのピカ野菜ばらまくのやめろよピカチュウ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:25:49.21 ID:lX1v9rv+0
池田信夫はただの詐欺師だけど東日本はなあ・・・w
273名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:25:53.93 ID:HCeutxdXO
>>242 なにぃ、あんたはジェントルマンだったのか…!

通りで公序良俗の悪さに弱い訳か…もっと頑張って修行するのだ
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:26:11.47 ID:DAqITcks0
>>259
糞国家日本は放射能汚染のおかげで東北とそれ以外に分断したよねw
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:26:50.34 ID:HCtR1ocC0
だから勘違いしてたてたブログもアクセスゼロなんだよ
見にこない日本人が悪い
じゃなくて、つまらない文章確定ニートがわるい
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:27:00.79 ID:915aF5q60
>>274
え?今やJapan=Radiationなんだけど(笑)
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:27:32.39 ID:W2+h/27y0
確か日本の貿易相手で輸出入共に一番多いのが中国でしょ
中国崩壊し日本がただで済むとは思えない
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:27:58.60 ID:4Q4snwG20
>>276
たまには放射線もいいよ
知能劣等な君の国もノーベル賞級の脳ミソが出てくるかも知れない(^q^)
279名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/11(月) 07:28:09.36 ID:5JPmcW7t0
ないない絶対ないこれだけは断言できるわw
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:28:16.95 ID:lX1v9rv+0
>>276
おい東日本、>>274はお前の味方してるんだぞw
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:28:17.62 ID:HCtR1ocC0
>>272
池田は社会的影響はちょっとある
東日本はゼロ
282名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:28:20.94 ID:915aF5q60
「東日本さんが都合の悪い事を言ってるから許せない!東日本を攻撃してやる!」って考えるのがお前ら。まさに土人思考(笑)
「東日本さんの意見は正しい。俺達は間違っている。」と考える事が出来る日は、永遠に来ないだろうね(笑)(笑)
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:28:29.25 ID:LNbwYXs00
何でも良いから早く国ごと盛大に爆発しろよ
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:28:31.90 ID:N3qEB3Wd0
>>276
おいおい、急に書き込みのペースを下げるなよ〜w
もっといつも通り書き込んで俺を楽しませろ、ほら。
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:29:03.90 ID:lX1v9rv+0
>>282
なんで味方のレスにも噛み付いちゃったの?
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:29:39.90 ID:915aF5q60
お前らはテストで0点をとると、「こんなテストなんの意味もないんだ!」と言いはって誤魔化してきたタイプなのだろうね。
都合が悪くなるたびに、誤魔化し、うやむやにし、現実から逃げる。
その成れの果てが、そう、今のお前らの姿。
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:29:56.17 ID:02nH1s4z0
ネトウヨは10年前から今年は崩壊すると言ってるw
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:30:02.30 ID:4Q4snwG20
>>263
韓国?ないない
日本以上の超少子化になってる国は日本と同じ道をたどる
子供産み育てるのに使うべき金を経済発展に注ぎ込んだら駄目
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:30:04.48 ID:TAQFajpW0
オリンピック後破綻>万博後破綻>2014年に破綻
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:30:12.60 ID:lX1v9rv+0
>>286
なんで味方のレスにも噛み付いちゃったの?
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:30:21.92 ID:IreGS7nD0
すげーな中国、毎日破綻してんじゃん
どうやったんだ?
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:30:49.86 ID:W2+h/27y0
経済バブルが爆発するよ
日本も只では済まない
奇跡が起こって韓国だけは助かるよ
293名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:30:54.94 ID:915aF5q60
「韓国より日本の方が勝ってるんだ!」という主張に無理がある事が分かったのか、
「韓国もいつかきっと日本みたいに潰れるんだ!」っていう主張が、最近の流行りらしいね(笑)(笑)
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:31:01.50 ID:4Q4snwG20
>>286
お前のことじゃん
一生負け組で固定
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:31:03.61 ID:QFbRgSNLP
>>286
英検一級簿記一級二科展入選経験ありのオレになにか一言あればどうぞアル
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:31:24.76 ID:1vOEfGo90
>>293
釣れますか?
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:31:30.34 ID:915aF5q60
>>295
一生雇われだよ(笑)
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:31:35.76 ID:4Q4snwG20
>>293
うん間違いなく潰れる
子供産まない国に未来はない
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:32:18.94 ID:915aF5q60
「日本の崩壊はキレイな崩壊なの!」と言い張ってホルホルしながら沈むのが、お前らにはお似合いだね(笑)(笑)
300名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:33:04.87 ID:915aF5q60
お前らのレスは幼稚で稚拙で単純で定型化されてるものばかりだなぁ。
もうちょっとオリジナリティある文章を書けないですかねえ?
まさか日本人じゃないの?(笑)
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:33:05.13 ID:4Q4snwG20
先進国で唯一ノーベル賞の取れない知能劣等民族が何を偉そうに(・∀・)
302名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/11(月) 07:33:21.86 ID:y1GkJpJN0
破綻する前に武力行使や武力での領土侵犯するだろ
アメリカは現状だと中国側に付くだろし
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:33:26.34 ID:QFbRgSNLP
>>297
すまぬ・・・・・・・・老舗の4代目なんだ・・・・・・すまぬ
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:33:36.70 ID:915aF5q60
>>301
そんな劣等民族に、得意だったはずの家電と自動車でボロ負けして、どう思った?(笑)(笑)
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:33:51.84 ID:5Sgud6jR0
>>9
中国ウヨ脂肪www
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:34:12.07 ID:915aF5q60
>>302
となりに日本という必ず言いなりになってくれる国家があるからね(笑)
307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:34:12.80 ID:HCeutxdXO
東日本てどの範囲の在住の方になるんですか?私のは携帯なので地域出ませんし…
やっぱり関東と東海辺りでしょうか?ちなみに私は関西です。
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:34:17.57 ID:Hl5jGB5V0
ネトウヨは日本が破綻しても日本ホルホルしてそう
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:34:23.83 ID:N3qEB3Wd0
>>300
お前、絶対学校で苛められてたろ?w
現実でもここでも馬鹿にされるって相当だぜ?w
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:34:25.54 ID:HCtR1ocC0
>>297
雇われの方がニートの君より上だよ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:34:48.19 ID:7WzNRDuHi
>>3
Cみたいに存在大陸自体消滅だとベスト
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:34:53.00 ID:4Q4snwG20
>>304
家電や自動車でボロ負けって何?
毎年3兆円の貿易黒字ありがとうございます(^q^)
313名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:34:54.86 ID:915aF5q60
>>308
もちろん。
ネトウヨの皆さんは、脳内で常勝なのです。
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:34:59.54 ID:OU9dec1H0
>>303
老舗って・・内需頼りでこれから生活維持できんの?
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:35:18.13 ID:915aF5q60
>>312
貿易黒字の意味を分かっていない定型文きた(笑)(笑)
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:35:50.50 ID:nmPXOMs60
日本はすでに終わってるけどな
317名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:36:01.78 ID:915aF5q60
ネトウヨの皆さんは無学歴階層だから、貿易黒字の「黒字」という言葉の響きから、利益を連想してるんだよね(笑)(笑)頭弱いにもほどがあるっしょ(笑)(笑)
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:36:19.71 ID:5Sgud6jR0
いつかは崩壊するんだよな
それが中国人の宿命
それでまた新しい中国が生まれる
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 07:36:28.93 ID:lX1v9rv+0
>無学歴階層


だれかこれ何なのか教えて
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:36:41.89 ID:4Q4snwG20
>>315
どういう意味なの?永遠にノーベル賞の取れない独創性欠如の知能劣等民族は日本なしで貿易できないって意味じゃないの(^q^)??
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:36:54.83 ID:5Sgud6jR0
>>308
VANKのネトウヨだろそれw
322名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:37:10.40 ID:915aF5q60
10年前は、韓国が何でもかんでも起源を主張してウリナラマンセーとホルホルしてたが、
いまは、ネトウヨの皆さんが事実をねじ曲げて解釈し日本マンセーとホルホルしている。
韓日の立ち位置が完全に逆転したことが分かるね(笑)
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:37:10.67 ID:rmzaUAFGP
>>247上向いてねえから、投機資金がDJIなどにに流れてるだけだからw
http://info.hd-station.net/data/us/job2.pdf
失業率変遷 リーマン以降ナーーーーーんにも変わってない
むしろ悪化してね?
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:37:13.34 ID:HCtR1ocC0
>>307
埼玉だそうだ

埼玉の分際で他所よ田舎呼ばわりだから始末に終えん

俺ら東京モンにはだんまりだし
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:37:50.65 ID:BW/2+BNh0
なお、日本は
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:37:51.26 ID:5Sgud6jR0
>>317
こいつチョウセンジンっぽいな
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:37:52.62 ID:4Q4snwG20
朝から晩まで勉強してる彼らが先進国唯一ノーベル賞取れないって不思議だよね
いや不思議でも何でもないわ
賄賂や産業スパイといったお得意の卑劣な手法が通用しないんだもん
取れなくて当然だわ(^q^)
328名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:37:54.59 ID:915aF5q60
20年間GDP横ばいの国が、アジアに2つだけあります! 北朝鮮と日本です(笑)(笑)
329名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/11(月) 07:38:02.85 ID:CYkx1U+UO
>>299
放射能汚染されてる東日本に言われても説得力ないな
330名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/11(月) 07:38:39.87 ID:6PGkKRX20
俺は常日頃から先人に感謝しているが、1つだけ不満なことがある。
先人を生き返らせて、その面前で罵倒したいことがある。

「貴方たちは、なぜ先の大戦で勝利して下さらなかったのだ!」

俺は非常に悔しい。あの第二次世界大戦で勝利していたならば、
満州国・朝鮮半島・台湾は勿論のこと、現在の中国領土の半分は日本の領土だったはずだ。
日帝の最大進出線を見た人も多いだろう。中国・東南アジア・太平洋と殆どが日本領土だった。
今でも、あの全てが日本領土であったならば。そして日本人の人口が5億人以上だったならば。
完全に世界の覇権は日本が握っていたはずだ。世界共通の言語は日本語だったはずだ。

なぜ、あの大戦で勝利して下さらなかったのだ。非常に悔しくてならん。
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:39:06.45 ID:915aF5q60
無学歴階層や地方在住の皆さんの目線からだと、日本の立ち位置がどんなものかってのが見えないのだろうね(笑)お気の毒さまっす(笑)
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 07:39:29.25 ID:DCgSwZalO
今日もまた社会に参加してない人達が経済について熱く語り合いますよ

333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:39:51.00 ID:4Q4snwG20
>>328
心配すんなお前の国もそうなる
子供産み育てるのに使うべき金を経済発展に注ぎ込み続ければ合計特殊出生率が2を割る3,40年以降に必ずそうなる
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:40:43.41 ID:5x1jsWzk0
またお前らが東日本一人に無双されて涙目発狂するスレかw
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:40:57.45 ID:HCtR1ocC0
>>331
社会に影響ゼロだから、ここで発狂するより社会復帰目指して頑張った方がいいよ
336名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:40:57.70 ID:915aF5q60
>>333
そのレスから想像するに、お前はおそらく、「高学歴な奴は絶対いつか逮捕されるんだ!」式の負け惜しみで、無学な自分を慰め続けているんじゃないかな(笑)
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 07:41:02.35 ID:WHComE080
狂喜するネトウヨ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:41:48.29 ID:HCtR1ocC0
>>334
脳内エアー勝利なら君や東日本のよーなニーツでも出来る
339名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 07:42:07.75 ID:G3cy5tNC0
まあ今まさにバブルだからなあ
そろそろ弾けてもおかしくない
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:42:22.41 ID:1vOEfGo90
>>336
おーい!
このスクリプトバグってきたぞ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:42:39.92 ID:4Q4snwG20
>>336
いいや人口ボーナスっていう概念
長距離ランナーと短距離ランナーって短期的には後者の方が速いよな?
みんなアイツを見習えと思うこともある
けどスタミナ切れればそれでおしまい
走るどころか歩くこともままならずすぐに長距離ランナーに抜かれる
それが子供産み育てるのに使うべき金を経済発展に注ぎ込むということ
君の国の合計特殊出生率ってわかってるよね
342名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/11(月) 07:43:21.59 ID:xJvkdir00
若者が絶望する国ニッポン 「自分たちの活動が社会に影響を与えられる」わずか24%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310312733/


中国のことを心配する前に日本の心配をしろよ
まぁもっとも、心配するだけ無駄になるがね
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:43:41.79 ID:5x1jsWzk0
>>338
こいつが特にID真っ赤にして発狂してるみたいだなw
344名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:44:10.45 ID:915aF5q60
>>342
日本が沈没するのは確定事項。
能力の無い者は負け惜しみを呟きながら日本とともに沈み、
能力のある者は日本から脱出する。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:44:22.00 ID:0AS1JPje0
>>337
中国が破綻したら日本も半端ない被害を受けるんだけど、
それでもあいつら喜ぶんだろうな。
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:44:30.67 ID:HCeutxdXO
>>324 そうなんですね、でも私は埼玉も好きですよ。

余談すみませんでした。
347名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 07:44:50.80 ID:7wWYL/Vq0
>>312
たぶんググればすぐに分かると思うけど、貿易黒字を出す相手(日本だと対韓、体中)は後進国、赤字なら先進国って
データがありますよ
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:44:53.24 ID:4Q4snwG20
>>344
あれ?何でスルー?
君の国は今人口ボーナス享受時代にあるけどもうすぐ人口オーナス時代になるのだよ
349名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/11(月) 07:44:53.54 ID:pPgbhbid0
【中国】 米ムーディーズ、中国地方政府の隠れ債務を指摘〜公表の約133兆円上回る[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309954689/l50

昨夏の飴の貨幣刷りの下落から凄い勢いで地方債務が増えてるんだよな
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:44:54.58 ID:HCaL+HDP0
20年間GDP横ばいとかたわけた事抜かしてる馬鹿が居ると思ったら東日本かよ
日本のGDPがこれ以上、上がると世界にどれだけ影響及ぼすか分かってない馬鹿だから仕方ない
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:45:05.23 ID:5Sgud6jR0
無学歴階層www

日本語でOK?www
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:45:32.62 ID:HCtR1ocC0
>>343
狂人は常人こそ発狂してるように見えるんだよ
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 07:45:33.48 ID:Ag1WbSQO0
あの国に対しては内戦状態に持ち込むのが一番よい
354名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/11(月) 07:45:53.92 ID:CYkx1U+UO
>>344
お前東日本やん
ピカにやられて馬鹿になったのか
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 07:46:01.32 ID:G4pK7zwr0
欧米だかユダヤだかが何か仕掛けてくるって事でしょ
どういう戦法でくるかは知らないけど
もうすでに地雷というか罠を仕掛けてあるのかもしれないな
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:46:16.02 ID:2cYzqEA20
中国が破裂する前にアメリカが破裂しそう。
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:46:30.42 ID:915aF5q60
あなたが中国韓国台湾の若者相手に勝てる分野ありますか?…って聞かれたら固まっちゃう底辺階層の皆さんは、
これからの人生も負け惜しみの連続だろうね(笑)
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:46:40.13 ID:HCtR1ocC0
>>346
埼玉にもいい人悪い人はいるんだろうけど、そいつは埼玉に恥部な
359名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:46:49.52 ID:K1qy5/+cO
またウヨの願望だけで書かれた低俗な記事か
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:47:04.02 ID:5x1jsWzk0
>>352
ほらほら更に1レス無駄に増えIDの赤具合に磨きがかかってきたw悔しいか?w
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:47:05.68 ID:yeVgYYCR0
東日本は早朝から暇なんだな
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:47:38.85 ID:4Q4snwG20
>>347
わからん
何で黒字出せば後進国?
それは因果関係?相関関係?
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:48:02.99 ID:HCtR1ocC0
>>360
うーむ、下の存在に悔しがる術を教えてくれないかな
364名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/11(月) 07:48:23.56 ID:xJvkdir00
>>354
いまどき日本が破滅するだろうと思ってない奴はお前ぐらいだよ
365名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/11(月) 07:48:48.92 ID:CYkx1U+UO
>>357
東日本に住んでるお前が西日本に住んでるネトウヨに勝ってる所あるの?負け組さん
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:48:53.44 ID:4Q4snwG20
>>357
学問じゃね
賄賂も通用しないし女抱かせても脅迫しても産業スパイしてもどうしようもない
それが君の国に永遠に縁がないノーベル賞
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:49:17.51 ID:HCtR1ocC0
ニート失敗ブロガーが発狂してる間、
皆は社会を構成する活動に出かけるのでした
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:49:23.29 ID:5Sgud6jR0
ピカチョン「ピカピカ」ww
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:49:30.39 ID:OU9dec1H0
ぶっちゃけ日本、欧州、中国、アメリカはどこもヤバイだろ

個人的には欧州が一番ヤバイと思うけど、
どの道欧州、中国、アメリカどっか一つでも破綻したら続けて連鎖して全部ダメになるよ

だからこそ必死にお互い支えあってる。まぁウヨさんが期待するのは分かるけど
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:49:41.09 ID:4Q4snwG20
そういや台湾も合計特殊出生率の低さが酷いな
大日本帝国圏の出生率の低さは異常
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:49:50.18 ID:XeY9DEej0
ネトウヨほすほすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 07:50:20.11 ID:5x1jsWzk0
>>363
お前の悔しさが伝わってくるよw
なぜなら俺のようにCoolな青IDはお前には二度と手に入らないw
顔もIDも真っ赤にしてタコ踊りした挙句惨敗したという恥ずかしい事実は永遠に消えないw

これクヤシミのキワミwwwwwwwwww
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 07:50:35.35 ID:915aF5q60
世界には200もの国や地域があるから、
199になるまで、「まだ○○国よりもましだ!」っていう言い訳が使えるね(笑)(笑)
374名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/11(月) 07:51:03.86 ID:pbtH5vpP0
日本がやばい、アメリカがやばい、PIIGSがやばい、韓国がやばい、中国がやばい
世界中やばいニュースは毎日立ってる
でも何故か中韓だけ変なのが山ほど涌いてくるのは何故だぜ(´・ω・`)
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:51:09.58 ID:fn2NKiiI0
定期的に中国経済が破綻とか崩壊とか言われるねwwww

まぁ、国民の中共への不満とか速く爆発しね−かな?ワクワク^^¥
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:51:19.20 ID:9on73ODRi
ネトシナがくるぞーーーーーーー
377名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 07:51:36.30 ID:7wWYL/Vq0
過去の栄光ばかり言う奴がいるけど、そんなもん韓国の文化捏造、中国の三国志となんら変わらんと気付け
今ノーベル賞取ってる日本の学者は日本で研究してるんじゃなくて、海外に自ら赴いてノーベル賞取ってるんだよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:52:05.69 ID:2cYzqEA20
>>370
韓国、日本、台湾は若者に厳しすぎるんだよな。
(´・ω・`)子ども産むのは若者なんだから、税金いっぱいかけたらそりゃ子作りする人間減るわ
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:52:12.36 ID:haxq7Rfz0
日本が中国に抜かれないと言っていたネトウヨもいたな
今頃恥ずかしくて2ちゃんみられないんだろうな

380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:52:25.01 ID:4Q4snwG20
>>373
君は何でボクの書き込みを無視するのかな(´・ω・`)
君の国は子供を産み育てるのに使うべき金を教育費や経済発展に注ぎ込み続け、人口ボーナス享受時代から人口オーナス時代へと転換しつつあるのだよ(´・ω・`)
反論は無いの(´・ω・`)?
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:52:38.53 ID:fn2NKiiI0
>>88

まるでアメリカだな・・・!?
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:52:55.02 ID:Mvn3Tdea0
>>372
青IDに何か価値あるのかね
狂人の価値感はよく理解できん
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 07:53:05.51 ID:rmzaUAFGP
>>370
少子化は国家繁栄の象徴だと力説してた奴がいたが
どう考えても繁栄期ではないよな
384名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 07:54:26.25 ID:HCeutxdXO
私は埼玉の東日本さんは必要な方だと思いますよ。日本に形はどうあれ警鐘を鳴らしていらっしゃる訳ですし。不毛かも知れませんがここで罵り会いでもいいから、何かを掴めたらいいですし、色々な意見を持った方がいても良いと思います。 話しに水を指して申し訳ありません。
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:54:33.62 ID:yc3c+HSL0
成長がなくなれば激増している軍事費の重荷に耐えられなくなる可能性。
また社会福祉が低いままでは中国国民の我慢がいつまで耐えられるか。
綱渡りであることは間違いない。
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:54:37.56 ID:5Sgud6jR0
じゃあ地上の楽園の中国や韓国に帰れよwww日本にいて日本の悪口ばかりのシナチク朝鮮猿www
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:56:03.54 ID:HCaL+HDP0
>>379
馬鹿だなGDPなんて中国が日本抜いて当然なの
てか、やっと抜けたかって感じ今まで本当に何してんだこの無能って事だ。
それでも今の中国は遠く日本の生活水準に及ばないけどね
もう少し考えてからレスしてね馬鹿
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 07:56:13.40 ID:4Q4snwG20
>>383
将来享受するであろう国力を現在に持ち込む形だからね
そりゃ長距離ランナーより短距離ランナーの方がスタミナを過剰に浪費する分走るのは速いよ
でも息は短いよね
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 07:57:36.75 ID:/WdYh4/p0
どんだけ中国嫌いが考えたとしても
債務比率からしてあと3年で破綻は望まないほうがいいだろうな
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 07:57:54.26 ID:Mvn3Tdea0
>>384
言うことはごもっともだが、肝心の東日本に意見と言うものはなく、ただ単に社会と日本人へのコンプレックスを爆発させとるだけ
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 07:58:37.16 ID:LF6ob2I+0
中国政府が公式に認めている面積だけでも中国では毎年日本の四国四県よりも広い範囲が新たな砂漠と化している。
また、中国政府は否定しているが北京周辺の砂漠化の進行速度は年々増しており、
このままでは2030〜2050年ぐらいに北京は砂漠の中の孤立した都市となると警告する学者も多数いる。
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 07:59:04.30 ID:R2De1+O20
経済じゃなくて貧困層が爆発しそうだな
393名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 08:00:12.95 ID:VFBia3LSO
あれ新幹線は
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:00:22.97 ID:5QB2/YpcP
>>372
Republic Of Chibaは学校の校庭ばっかり測定して
お茶を濁したりせず農作物の放射能管理をちゃんとするように
森田君に伝えておいてくれたまえ
395名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/11(月) 08:01:07.60 ID:d7AFN43N0
オリンピック後とか万博後にやばいって言われてた気がするけど

間違った経済学者は腹切って死んだの?
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 08:01:30.22 ID:PnpgtP5R0
リアルな数字だな

2014年ならそろそろほころびが見え始める頃だろう
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:01:33.56 ID:1vOEfGo90
>>386
日本を嫌いなやつでも日本には住めるってことは、それだけ日本は心の大きないい国ってことだよ
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:02:09.16 ID:qLDkag4J0
定期的に破綻するな。
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 08:02:46.51 ID:HCaL+HDP0
俺が来ると東日本はいつも逃げるな
この前も英語スレでフルボッコにしてやったから愛知が来ると逃げるのかあいつ
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:02:47.24 ID:H6ME7OYE0
中国が破綻したら日本も影響受けるって言ってる奴は馬鹿
まともな企業なら中国となんて取引してないから
潰れるのは売国企業だけ
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 08:03:18.37 ID:4Q4snwG20
子供を産み育てるのに使うべき金や手間隙を教育や現在の経済成長に注ぎ込んだ朝鮮
対して子供を産み育てるのに使うべき金や手間隙を娯楽に使った日本国
子供を産まない両者には未来がないが日本国の方がヤバかったりする
教育は将来に残るから
402名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 08:03:19.63 ID:1JNPPCAg0
スレタイはもう2014に爆発でよかったんじゃないのか?
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:03:28.71 ID:2cYzqEA20
>>395
競馬の予想屋より的中確率が低い連中の言うことは気にするな
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:03:35.10 ID:ZwoCNw3+0
普通の先進国みたいな低成長安定時代に入るって事だろな
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 08:03:42.52 ID:SJLi56GW0
また破綻するのかよ
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:03:45.89 ID:O/Nxve750
記事書いたの中国人だろ?
じゃあ願望ははいってるな
今はアメリカで言う2006〜2007年ぐらいの状態だと思う
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:05:09.37 ID:OU9dec1H0
>>400
中国と取引してない企業を挙げるほうが難しいわww
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:05:15.11 ID:5Sgud6jR0
中国は不定期だけど必ず崩壊しているw
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:06:24.10 ID:LF6ob2I+0
>>401
韓国の場合は出生率だけじゃなくて年間失踪者数も深刻なんだよ。
韓国の人口は日本の人口の約半分だけど、年間失踪者数は日本の2倍を超えている。
410名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/11(月) 08:06:37.26 ID:pPgbhbid0
サブプラ当てた奴でさえ始に言ったのは2002年な
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:06:39.32 ID:O/Nxve750
>>400
極めて短期間には当然影響あるだろうが、
なんだかんだいいつつもいい影響出るかもな
日本のバブル崩壊の時も世界中が破滅したかって言うとそうでもないし
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 08:08:13.32 ID:iBv+74UIO
>>399
逃げるってお前ここをチャットかなんかと勘違いしてないか?
いつまでも張り付いててきもちわるいんだが
今日は平日なんだが?
仕事は?

1日中粘着してる暇があったらハロワでもいけよ
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 08:08:32.06 ID:JhKp0RDc0
中国ほど国の経済状態と民度がかけ離れた国はないな。
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:08:51.28 ID:LF6ob2I+0
>>407
中国は年間約40トン前後の食用犬肉まで日本に輸出してるしね。
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:08:54.41 ID:OU9dec1H0
>>411
バブル時の日本と今の中国の影響力比べるとか・・
416名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 08:09:01.94 ID:ulOpPvLN0
>>13
北京が今どうなってるかも知らないんだな・・・
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 08:09:02.02 ID:fn2NKiiI0
>>390

そもそもあいつは日本批判する事で注目されたい構てちゃんだからなwwwwww
418名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 08:09:05.76 ID:HCeutxdXO
>>390 そうなんですか…でもここの皆さんは悪態つきながらも何か楽しんでますね。
419名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/11(月) 08:09:22.98 ID:ewLzWJQVO
破綻破綻詐欺はもういいから
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 08:10:40.03 ID:CBByNZ+T0
まーた破綻詐欺か
421名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 08:10:42.93 ID:Xl/UmZsL0
つい最近聞いた話だと、中国国内に工場を持っていた企業が
次々にタイやベトナムへ工場を移設しているとのこと。

やっぱり賃金の上昇がとんでもないことになってるらしいね。
ストライキも多くて仕事にならないみたい。

遅かれ早かれバブルが弾けるのは確かなんだろうけど、
14年まで持つかね?
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:11:09.22 ID:wiLT029N0
破綻なんかしたらそこらじゅうに戦争仕掛ける
余計面倒臭い国になるんじゃねぇの
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:11:20.85 ID:O/Nxve750
>>415
日本と違って中国にはかわりはいくらでもいると思う
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:12:43.95 ID:AwyYsKT90
>>421
内需に転換しだすと
上がりなんだろうけど
その頃には第二の天安門事件が起こりそうな
425名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/11(月) 08:12:58.86 ID:l6LjNbQeO
破綻して大人しくロシアになれよ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:13:12.79 ID:O/Nxve750
2014はないわー
バブルはすでに崩壊しているだろう
本格的に悪影響が出始めるのはことしか来年あたり
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:13:44.66 ID:sGgtAxCW0
速すぎだろ。後30年はかたい
アメリカじゃ日本車ぶっこわしたけど日本人は自殺かな
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:13:48.52 ID:2cYzqEA20
(´・ω・`)どうでもいいけど、最近官憲の態度が異常にでかくなってるな。
特に都の連中
お前らは公務員だろうが……
429名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 08:14:05.51 ID:ulOpPvLN0
>>423
これだけ中国製が世界中に溢れてるのに中国のメーカーでメジャーになったとこがないからなぁ
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 08:14:13.23 ID:itZ+5asX0
はやく地球が爆発すればいいのに
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 08:14:33.09 ID:Nf1tZj7t0
中国が破綻して困るのは中国だけ。世界に影響なし
432 【東電 56.2 %】 (チベット自治区):2011/07/11(月) 08:14:47.22 ID:ycFj5U+T0
>>430
うむ同意
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 08:15:53.40 ID:qMgoyjna0
もっと高いビルを計画すればいいじゃん
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:16:11.59 ID:MFSKTLGk0
>>76
これか
http://nantara.up.seesaa.net/image/20080802a001.jpg

違和感ありまくりだわw
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:17:19.82 ID:9oQ8fl8D0
うわ、東日本、もう逃亡したのか。
あいつホントつまんなくなったな。

ちょっと苛められたらソッコーで居なくなるとか。
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:17:20.67 ID:O/Nxve750
超高層ビルの呪い>

これは超高層ビルがバブル経済の象徴を意味するってだけのことだとおもう
日本のバブルだと新宿の高層ビル群とかランドマークタワー
アメリカの1920年代のバブルだとニューヨークの高層ビル群とか
中国だと都市部から糞田舎にまで高層ビルが建ちまくってる正にバブル状態
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:18:05.43 ID:O4EER3/E0
中国は今現在も三ヶ月で物価が50%上昇してるんだが、これ庶民死にまくるだろ
438名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/11(月) 08:18:12.94 ID:l6LjNbQeO
>>434
でけえジェンガですね
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 08:18:43.70 ID:3lS38r2RO
>>430
やめろ

死ぬのは俺だけにしてくれ
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:18:44.80 ID:OU9dec1H0
>>434
これなに県だっけ?三重あたりだっけ?
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 08:20:42.57 ID:HCaL+HDP0
>>437
既にwww
今後先進国として生き残りたいなら中国は日本とアメリカに国土売るべきだね
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 08:20:53.84 ID:nMFNpK98P
不動産バブルは象徴的なもんだからなぁ
あとバブル弾けても中共はなんとも無い気がする
昔っから政府なんて信用してない国の連中だからな。なんとかするさ
443 【東電 56.2 %】 (チベット自治区):2011/07/11(月) 08:21:18.45 ID:ycFj5U+T0
>>439
お前だけ死なせるかよ
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:21:46.29 ID:ypqH3iMA0
この国の解決策は侵略だからな
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 08:22:24.24 ID:+Nqf2Zyh0
ハードランディングはさせず、
転換点は2014年くらいにしたいですう><

知らんけど結構説得力あるな
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 08:22:44.63 ID:77/rtdtgO
>>443どうぞ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:22:45.11 ID:9oQ8fl8D0
>>429
made in は奴隷の証
made by は主人の証

先進国に向けてmade byを確立した製品なーんもないしな。
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:22:53.35 ID:Nlp/mgO80
中国人は半分くらい虐殺されてもバランスとれるレベル
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 08:22:59.15 ID:fn2NKiiI0
>>431

でも中国て今や日本の最大貿易相手国だろ?

中国が崩壊したら日本の商社とか普通にヤバいんじゃね?・・・
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 08:23:06.71 ID:rmzaUAFGP
頼むからこっちに武器向けないでくれよ
武器向けるところはもっと沢山あるしさ、こっちに武器むけなきゃ戦うつもりは全く無いからさ
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 08:23:20.17 ID:7XB9okni0
そのまえに2012年問題が!
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 08:23:55.59 ID:qsZ3J6+l0
2014年か…
俺の破綻の方が先だな

見事なハードランディングしてやるぜ!
でも、一度も離陸したり高みに昇った覚えないんだけどなぁ…
ずっと一番下で這いつくばってたのに、どうしてもっと落ちなきゃいけないんだろう…
つらいよう(;つД`)
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:24:32.47 ID:OU9dec1H0
>>431
んなわけないじゃんw
ドヤ顔で希望を語るなよ
454名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/11(月) 08:24:44.16 ID:tj8ootoa0
日本がカネを出す羽目になる    に50円
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:24:47.35 ID:xp9iJHMP0
破碇Q
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:24:49.54 ID:sr0l4JUl0
お前らの終了詐欺は聞き飽きた
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:24:50.59 ID:O/Nxve750
>>449
少なくともバブルに首突っ込んでるってことはない
中国に輸出している製造業の一部は痛手を受けるかもしれない
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:25:26.12 ID:+pzU6ufY0
南朝鮮もなくならないしな
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 08:25:34.76 ID:tp+foZX+0
まあ2014年までに日本が先に破綻しちゃうんだけどね。
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 08:25:59.21 ID:rmzaUAFGP
中国はどっちかっていうと輸入してるから供給不足が心配アル
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 08:26:29.26 ID:2BHIj8GS0
中国が破綻なり崩壊するよりも、このままじゃ日本が破綻するほうが先になってしまう。
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 08:26:43.65 ID:UvmJWUa10
中国が破綻する前に日本が破綻するだろうに
463名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 08:27:15.08 ID:hMP60YQbO
天安門事件で中国崩壊

欧米は中国に経済制裁で中国崩壊

アジア金融危機で中国崩壊

香港返還で香港崩壊

ソ連崩壊で中国崩壊

法輪功事件で中国崩壊

チベット暴動で中国崩壊

北京五輪終わったら中国崩壊

四川大地震で中国崩壊

リーマンショックで中国崩壊

上海万博終わったら中国崩壊


中東諸国デモで中国崩壊

茉莉花革命で中国崩壊

2014年で中国崩壊←New
464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 08:28:09.88 ID:TuyCnlx20
中国の土地バブルが弾けて日本も連鎖あぼーんだけどね
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:28:39.85 ID:9oQ8fl8D0
脱中国を始めようとした矢先に震災だからな。
中国は少しは寿命が延びたと思うよ。
466名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/11(月) 08:29:15.43 ID:tNe0mKMvP
中国の凄いところは70年経ったら買った土地を国に返さないといけないんだよな笑える
467名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 08:29:43.91 ID:Nf1tZj7t0
>>449
中国相手じゃないとダメって物が少ない

大手商社様ならリスク回避で他国に分散シフトしてるだろ。
まあ、合弁で押さえ込まれてる馬鹿業者もいるらしいけどw
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:29:59.06 ID:9oQ8fl8D0
>>464
さすがに土地バブルは関係無いだろ。
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:30:23.49 ID:Zl0gd8KK0
日本とどっちが早いのか
勝負だ
470名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 08:30:42.91 ID:7wWYL/Vq0
>>362
うーん
例えば
サークル 印刷所 客
この中で一番儲かってるのは「サークル」
なら、一番損してるのは客かと思いきや実は印刷所
なぜなら、印刷所は価格が大きく変動しないから
サークル=中国 印刷所=日本 客=客(世界)
サークルはどんどん印刷所に依頼し、部数を刷り、客に売る
その分そのサークルは利益が生まれ、新たなサークルを立ち上げることができる
一方印刷所は、サークルから金は入るがその印刷所だけの儲けでしかない 日本全体が潤うわけではない
つまり、先進国は国全体が儲かるシステムになってるわけ
逆に、低迷国、後進国は一部(ちょっと昔だと中国の人件費の安さ)しか儲からないようになる
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:31:01.85 ID:g6a9UowN0
三橋の言うことを真に受けてる奴はまさかいないよな?
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:31:25.12 ID:O/Nxve750
>>463
高々と積み上げられたバベルの塔が明日崩壊しなかったからといって明後日も崩壊しないという保証はどこにもない
473名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/11(月) 08:31:42.61 ID:ReZrSo1/O
>>81
ν速民みたいだな
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:31:46.75 ID:OU9dec1H0
てか経済予測なんかポジショントークの極みだろ
自分の信じたいことだけを信用してる奴多すぎ
まぁそれが人間だけどさ
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:32:03.40 ID:9oQ8fl8D0
>>469
ミンス政権中に崩壊しなければ、後50年は持つと思うわ。
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:33:14.51 ID:sGgtAxCW0
>>456
お前らじゃねーよネトウ山だけだよ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:34:18.94 ID:O/Nxve750
>>471
いまや世界中のマスコミも経済学者もみんなネトウヨだぜ
478名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 08:34:27.87 ID:ulOpPvLN0
イージーカムイージーゴー
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:34:30.95 ID:O4EER3/E0
中国の未来が明るいならなんで政府高官や資本家が大金抱えてこぞって海外に脱出してるんだよ
やっぱりなんかおかしいんだろ
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:34:44.88 ID:vA+eNxFN0
来年はインフレによる暴動でパニックだそうだよ
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:35:02.58 ID:xjfXo5WY0
中国が一気に落ちたら恐慌が起こりそうだけど、やっぱりそうでもないような気もする。
482名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/11(月) 08:35:10.11 ID:C2GVrJOWO
よく保った方だろ
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 08:35:37.56 ID:W2+h/27y0
何が起こるかよりいつ起こるかを予想する方がはるかに難しい
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:37:06.34 ID:OU9dec1H0
>>472
なんだその詭弁w
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 08:37:53.23 ID:vA+eNxFN0
アメリカがドルを大量にばら撒いてるんだから
終わりは近い
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:38:30.30 ID:O/Nxve750
>>484
もろに図星突かれたな
一つ言えることはこの塔は永遠に積み上げられることはないということだけだ
487 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/07/11(月) 08:39:00.95 ID:JrAayWUL0
>>440
マット
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:39:32.45 ID:OU9dec1H0
>>477
あぁ三橋をネトウヨと結びつけてる時点でお前もウヨ思想なのねw 
ごめん>>484は無視してくれ
ネトウヨとは議論できないからね
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:40:40.25 ID:xjfXo5WY0
>>485
そろそろロックフェラーを買いごろだな
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:40:40.92 ID:j6zVrsZX0
あら他人事じゃないんじゃない?
奴ら絶対日本に入り込んできそうだし。
菅も何をそんなに粘って何をしたいのかしら
491名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/11(月) 08:40:51.18 ID:37M4n75H0
中国が2013年に全世界に宣戦布告してくるぞー
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:42:35.75 ID:yF7Lqhz40
>>3
お願いします
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:42:55.85 ID:lrvN4KqL0
バカサヨは外される梯子しか登らない
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:43:18.66 ID:yF7Lqhz40
>>13
お前中国来いよ
現実見に来い
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:43:34.83 ID:O/Nxve750
なんだウヨレンコかよ
相手にした俺が馬鹿だった
496名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/11(月) 08:43:38.31 ID:vjcmJalW0
破綻は無い
バブルは何れ崩壊する
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:44:40.91 ID:5QB2/YpcP
>>495
完全に片仮名表記にすると寒さに強そうになるな
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 08:44:42.26 ID:EeO3NjpB0
ネトウヨ・経済評論家「北京五輪終わったら中国経済崩壊する(キリッ」








現実は五輪後リーマンショックが来て米日欧が破綻間近でござる。
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:45:03.50 ID:IccBNm4b0
希望的観測はもういい
殺しても死なないようなシナ畜なんていいからそれより南朝鮮をどうにかしろ
500名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/11(月) 08:46:51.21 ID:vjcmJalW0
日本が破綻すると思ってる奴は早く外貨にして海外逃亡した方が良い
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 08:47:55.87 ID:JgqlIU90P
破たんはないと断言できる。あれだけ発展したのに国土広すぎだからまだ開発の余剰はある。
人口も増えてるし消費も伸びるよ。

日本も震災後、復興と再開発で新しい市場ができつつあるから実はこれからの未来は悪くない。
来季新卒の採用状況は建設や生産の業種で増えるよ。
502名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 08:48:21.43 ID:ltEYMxrz0
財政的破綻より先に、山程ある火種がメラメラ燃え始めそうだよな
あちこち水没してんのに「共産党精神燃やすアル!」とか言ってるようじゃさ
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:50:10.15 ID:O/Nxve750
>>501
しかし長期間10%成長を続けたのだから、そろそろ成長余地がなくなる時期だろう
労働賃金の上昇は正に高度成長から安定成長への転換点あることを物語っている
大きな変革には大きな痛みが付き物
中国はそろそろそういう時期に差し掛かっている
その時には先送りにした政治の民主化という問題も避けられないと思う
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 08:50:30.94 ID:jo6CBy8F0
アホウヨは1980年代ぐらいから中国は崩壊する崩壊するって言ってるけどいつになったら崩壊するの?
505名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 08:52:34.73 ID:ulOpPvLN0
>>501
国土開発する前に都市の整備をやり直さなきゃならないのに何言ってんの?
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:54:04.22 ID:O/Nxve750
ブサヨやウヨレンコフも日本は崩壊する崩壊するって半世紀ぐらい言ってるのにちっとも崩壊しねーなー
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 08:54:30.03 ID:QWTZEPmU0
中国はすでに崩壊始めてるだろアホ?w
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:55:09.98 ID:Z3U1qmJY0
日本のほうが先に破綻するんじゃね?
さらに言うとアメリカは破綻間近らしいぞ?
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 08:55:22.93 ID:vwVNex+s0
もう破綻してるってことだねw
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 08:55:23.18 ID:FdxRjsQd0
毎年破綻するって話しが出てるケドいまだ健在だよね
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 08:57:12.64 ID:lrvN4KqL0
そんなに磐石だと思うなら中国人になればよくね?
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 08:57:23.16 ID:j4M29Od/0
アメリカ「借金踏み倒すために仕方なくやった。今は反省している」
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 09:00:06.42 ID:gdI0JTjv0
>>506
俺はあと1年くらいで崩壊するぞ\(^o^)/
514名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 09:00:46.12 ID:ulOpPvLN0
>>510
ダム、水害、かんばつ、公害と国土の問題だけでも山積みで
その上経済が絡んだらどうなると思う?
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:01:59.23 ID:OU9dec1H0
日本の財政破綻は、国債残高>家計金融資産になってからがカウントダウン
IMFは2015年頃にカウントダウンが始まる予測を立ててる

今回の震災で加速するかもしれないけどね
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 09:02:34.33 ID:YSr18Cts0
中国GDP2位っていっても国民の大半がついてこれてないだろ
あんなデカイんじゃ治めらんないだろjk
国分割しろよ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:02:58.01 ID:O/Nxve750
中国経済のバブル化に関しては近年世界中が注目してさまざまな予測を出してる
中国バブルを否定する人は世界にはほとんどいない
今問題になっているのは崩壊するとしたらその程度と、時期
518名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 09:03:26.35 ID:b9+vLBnf0
最期の大爆発に期待してる
519名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 09:04:25.63 ID:ulOpPvLN0
ああ、あと汚職の問題があったな
中国新幹線の担当者が24億ドルもの口座を海外に作ってたりな
520名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:05:03.92 ID:ltEYMxrz0
>>514
軍部が突出して無駄に緊迫させてる、が抜けてるお
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 09:05:46.04 ID:9jAHE0sT0
日本ですらバブルはじけて大変だったのに、基盤がしっかりしてない中国はもっとやばくなるだろ
それにあわせて革命でも起きないかな
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:05:57.97 ID:lgie6CzM0
どういうことなの
みんな自転車操業なの?
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:05:58.15 ID:3YAOcqAR0
日本もそうだけど、政府が隠蔽してるから本当にいつ破綻するかわからない
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 09:06:37.52 ID:YXEefpDm0
昔ほどの急成長は必要ないし、すぐに不況になる事もないよ。
ただ安全性や品質の向上に向かっていく。
あと著作権などに煩くなる。
貧富の差を改善する前提で地方への投資開発が続く。
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:06:41.33 ID:/WdYh4/p0
まず中国って世界中の債権購入してるんだから
破綻して世界中で影響ないってのは無理がある

で、不動産バブルが弾けるかについては中国は
抑制策で何度もわざと弾けさせようとしていて
むしろ中国としては何度も弾けて良い状態になってる

インフレはそれだけ中国が金稼いでるで市中に金があふれている
ということだから、貧困層の暴動が心配といっても
都市化率みればわかるように、どんどん農民が都市の住人になっている
状態で、暴動といってもそれで体性が変わるようなもんではないと思う

最後に一番重要なのが元の自由化で、これをいつするかによって
世界の構造が大きく変わる
と俺は見ている
中国がいまだに通貨の自由化をしない理由、またできない理由を
考えてアメリカの財務状態を考えると非常に面白い
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:06:42.15 ID:9oQ8fl8D0
中国のオンリーワンがなければ崩壊しても世界は困らんわなw
527名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 09:07:33.08 ID:MmrgmSS10
中国が破綻したとしても
余波は間違いなく日本に来そうだからその時は日本も・・・
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 09:09:13.71 ID:OaaOJNlF0
中国は破綻すると言われ続けてはや10年
経済評論家ってどんだけ厚顔無恥なんだろう
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 09:10:02.46 ID:KboMBUAl0
日本、中国、アメリカはどこもヤバイだろ
後者二国は武力に訴える力業があるからまだマシだと思うが
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:11:25.41 ID:/WdYh4/p0
これからはEUみたいな借金だらけの高福祉国家が
一番しんどいだろうな
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:11:31.54 ID:cqogRwoG0
日本が先に破綻しそう
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:11:51.71 ID:3YAOcqAR0
中国が破綻しても金持ちは関係ないだろうし
今とそんなに変わるのかな
533名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/11(月) 09:12:15.83 ID:YdtviP3I0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 09:13:36.32 ID:sFwlqTOn0
そりゃいつまでもあんな異常な成長できるわけねーよ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 09:14:05.44 ID:KaA6h2TF0
・中国の破綻
・金正日死去による朝鮮半島動乱
・原発事故後遺症による日本経済の破綻


確実に東アジアで戦争が起きるな
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:14:07.68 ID:ebrjV06n0
中国はおわんねえよ、日本が終わる
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:14:21.47 ID:ltEYMxrz0
>>525
地方暴動の危険性は減ってないと思うよ
移住すら出来ない層+少数民族、つまり非漢族がまだごっそり・・・
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 09:14:58.96 ID:vA+eNxFN0
資源の限界
中国自身がインフレ要因
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:15:11.60 ID:jBN/6q8i0
金買っといたら預金封鎖されても大丈夫だよな?
540名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 09:16:53.54 ID:OezVLgrFO
今後の展開を陰謀厨に伺ってみたいものです

どうせユダヤガーとか言うんだろうけど
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 09:17:35.79 ID:EeZZ+CHN0
今すぐ破綻しろ
542名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/11(月) 09:19:47.32 ID:boCkwJ680
中国は三ヶ月でGDPが5%近く上がってるけど、落ちた時は日本のバブル崩壊の比じゃないだろうな
日本も引っ張られるぞ
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:19:48.87 ID:O/Nxve750
そもそも輸出先が死んだ時点で不況になるはずだったのが、
政府が不動産バブル起こしてそれを先延ばしにしているということだと思う
544名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/11(月) 09:20:47.98 ID:4B5U7APC0
破綻を回避できる方法を発見できれば中国共産党に入れるw明確にこれだと言えないからみんな困ってるわけで。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:21:09.04 ID:OU9dec1H0
つーかFinancial Timesの記事にもあったけど、バブルの定義をどう位置づけるかなんだよ

住宅投機を支える家計債務が可処分所得の何%か、で見るとまったくバブルじゃないし(つまり米みたいに低所得層がそこまで買ってない)
ゴーストタウンとかから分かるような価格と価値が見合うか?から見るとバブル真っ盛りなんだよ(無駄に公共投資を先走りすぎ)

だからポジショントーク次第でどうとでも経済予測なんて立てられるし、
結局のところ中国は一党独裁なんだから、最終的にどうなるかなんて西側諸国の連中に予想できるわけないわw

ドヤ顔で崩壊崩壊言ってるウヨは、
ポジショントークに走り過ぎてることを理解したほうがいいよ^^
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:21:24.11 ID:xjfXo5WY0
アジアはなんだかんだで盛り上がってるのに
アフリカはなぜ盛り上がれないのか。
547名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 09:21:52.01 ID:ulOpPvLN0
>>540
俺ぐらいの単純な脳みそで想像つく程度なら、資源確保により大胆に動くだろうね
今ベトナムやフィリピンでやってるような戦争上等での挑発的な行動見ると
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:22:13.73 ID:/WdYh4/p0
>>537
少数民族の独立みたいなのは結局、世界の警察アメリカが
武力でどう動くかだからなあ。
北京オリンピックでチベット族やウイグル族のために
アメリカなんかすんのかと思ったら何もしないし
これはもうわからんな。
中国は空母5,6隻ぐらい造るつもりもたいだし
そういうことも元の自由化に絡めて考えると面白い

で、アメリカと中国で戦争が起こるようなら、俺はとりあえず
国外脱出してどこか遠くへ逃げるw
その時は状況次第でロシアも北海道あたりに来るだろうし
わからんが、とりあえず逃げとくw
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:22:22.03 ID:ltEYMxrz0
>>539
手元に延べ棒もっとかないとあんま意味ないんじゃないの
550名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/11(月) 09:23:01.85 ID:MmrgmSS10
>>545
>結局のところ中国は一党独裁なんだから
西側より思い切った経済対策ができるって言いたいんだろうけど
上有政策下有対策な国だからなぁ・・・
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 09:23:53.09 ID:FdxRjsQd0
>>546
アフリカはそれなりに盛り上がってるべ
内戦したり新国家誕生したり独裁政権に中国が入れ込んでたり
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 09:24:37.37 ID:7f5b2p1o0
>>17
パンを買うために行列を作っていても、ソ連の子供たちは目の輝きが
日本とは違うと礼賛していた日本のマスゴミを思い出しました。
553名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 09:25:18.88 ID:zvFO1moRP
>>353
難民が世界中に押し寄せるんじゃ・・・・
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 09:25:51.76 ID:ltEYMxrz0
>>548
急いで脱出しようとして外為法に引っかかるよろしw
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:26:05.85 ID:YC1t7vy20
何度目だよ
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 09:30:42.78 ID:L1D17wbgO
いつか破綻するのは誰の目から見ても明らか
どうやって破綻するのか知りたいわ
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 09:31:00.63 ID:j8e4qJCF0
中国崩壊すると本当に困るか?今こんだけ世界にデフレ輸出してる国が
くたばった所で悪い影響どころかいい影響しかないだろwww
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:31:36.70 ID:JaXCYGzu0
日本の企業はもう成長しないだろ。
日本は宗教じみたコンプライアンス遵守の民間企業が多すぎる。

このままだと日本が無法国家の中国を越える事はこの先ない。
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 09:32:12.73 ID:O/Nxve750
>>546
先進国に近いほうがいいんじゃないかやっぱり?
中国が発展したのも日本との距離ってのはあるだろう
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 09:32:52.19 ID:CfpWIcVk0
革命いつ起こるんだよ
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 09:34:03.49 ID:0O6lxTKV0
一方日本は破綻して10年以上たっているのであった
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:35:01.45 ID:ujuM/ff70
>>561
バブル弾けてからずっとだろ
563名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/11(月) 09:38:52.41 ID:wMlA6W+k0
>>3
やるじゃん
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 09:43:50.28 ID:WZa8O6pj0
まあ人口増えすぎちゃったから、多少はね
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:48:09.35 ID:W8aEErKh0
言ってるの中国人じゃん
日本人が言ったのならまだしも何で発狂してる奴がいるんだよ
566名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/11(月) 09:48:42.02 ID:P37i2VZb0
まずは欧州が破綻して輸出が駄目になる
失業者が溢れ政府に不満を持つモノが増加する
体制崩壊へ
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 09:51:03.32 ID:C6exCMum0
中国株で1200万儲けて、調子に乗ったら1100万溶かしてしまったでござる
568 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長屋):2011/07/11(月) 09:51:40.24 ID:R0be90Uz0
>>566
最短で最も可能性の高いコースはそれだろうね。
中国は内需喚起に切り替えるべき。
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 09:52:12.11 ID:AjIPIsFg0
中国より先にEUがヤバい
本当にヤバい
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 09:53:25.21 ID:/UG1CBlv0
IMFもWHOも日本に増税言ってくるのは
EU援助の金を出させる為
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 09:54:34.07 ID:gb9pSY8x0
ネトウヨもそろそろ目が覚めたろ
経済なんて崩壊しないし内戦もおきない
お前らがオカルト信じてホルホルしている間に中国はどんどん成長していく
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 09:58:03.02 ID:Pp4euV0K0
世界中全部ヤバイんじゃないの
573 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長屋):2011/07/11(月) 09:58:14.36 ID:R0be90Uz0
>>571
中国という国家が崩壊する可能性は低いが、
EUの混乱のとばっちりを受けて大ダメージ食らう可能性はある
574名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/11(月) 09:58:23.23 ID:2jhaZcJx0
ν速ってシナチクレベルの馬鹿しかいないんだなw
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:00:26.78 ID:xD7JjpzR0
戦争来るなこれは
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:06:30.41 ID:IzKcqFjk0
経済発展してると嘯いてるけどね
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 10:06:57.92 ID:NsTke+r40
中国経済を語るには当然ながら中国国内の現状データが数多く必要だけど、
共産主義国である以上、出てくる情報の信憑性がどれくらいなのかが問題になる
だから中国経済についてはどんなに情報集めても将来予測することができないって
自称GS社員のらき☆すたマニアの奴がチャットで言ってたのを思い出した
578名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 10:07:16.47 ID:ltEYMxrz0
>>572
あながち間違いじゃないかな
579名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 10:10:27.79 ID:hHmwfVk50
まだはもうなりって言うからもう破綻してんじゃね?
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:10:30.22 ID:yB8dXLA+0
メシウマうぇうぇwwwwwwww
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 10:11:39.32 ID:gF3Khjzg0
【65歳以上の高齢者の割合】

2008年
日 22.1% ← 
独 20.2%
伊 20.0%
仏 16.6%
英 16.1%
米 12.6%
韓 10.1%
中 *8.4%

2050年(国連推計値)
日 41.8% ←
韓 36.5%
独 33.2%
伊 32.5%
仏 26.2%
中 25.8% ← 超大国
英 23.9%
米 20.9% ← 超大国
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 10:14:01.30 ID:OxhUlUB60
ぶっちゃけ隠蔽のレベルでは日本もどっこいどっこい
どんぐりの背比べ
日本も民度は低い
東電なんかみてると北朝鮮や中国を笑えないわ
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 10:14:08.70 ID:dke182oKO
まあ、日本からの援助で食いつないでいた時点でいつか破じょうすることは分かりきっていたよね
584名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:14:11.34 ID:IZ/0hGY70
半世紀前にアメリカの経済学者クローサーが発表した「発展段階説」を中国も歩んでるだけだよ
未成熟の債務国→成熟した債務国→債務返済国→未成熟な債権国→成熟した債権国→債権取崩国
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:14:41.56 ID:rxcvR4Mj0
中国破綻もそうだけど、サムスンもネトウヨの予想では毎年破綻の危機。
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 10:15:24.73 ID:18odiwd50
日本も巻き込まれるよな
商売相手だし
最近世界あわただしすぎだろ
587名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 10:15:55.00 ID:kNavLdfL0
Cが日本にもくるの?
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 10:16:09.48 ID:7awVFpObO
デカイ失敗や失態は国ぐるみで隠すからなー。
経済も爆発するまで分からないのがチャイナボカン
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:16:34.69 ID:OU9dec1H0
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 10:17:12.86 ID:/s8SleXT0
北京五輪後に破綻って言ってた奴、今何してるの
591名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 10:17:23.09 ID:fN+yJB7V0
>>3
さすがν速民だな
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:17:31.00 ID:Bn63M8MH0
北京オリンピック前にも聞いた
どんどん繰越になるな
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 10:17:56.12 ID:OxhUlUB60
>>590
都知事してる
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:19:37.24 ID:Bn63M8MH0
いつか破綻するけどそんなの誰にも予想はできない
1年後かもしれないし10年後かもしれない
予防線張っといてあたったときは俺が当てたと本でも書くんだろ
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:20:38.55 ID:JavXswUQP
中国が破綻したら日本もやばいじゃん
何でお前ら上から目線なの
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 10:20:58.24 ID:U77X9F+h0
これ日本と欧州はさらにやばくてマジで破たんするかも内容じゃねーかwwww
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:26:17.34 ID:XPI9TwSu0
先に日本が破綻するだろ
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:27:58.93 ID:Ui06ZKnK0
破綻しそうになるとどんなアクロバティックなことやるんだろ
599名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/11(月) 10:31:29.89 ID:OLZrTCTq0
だからさっさとチャイナリスクは回避しておけと・・・
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 10:32:58.36 ID:uHHMfmWD0
601名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/11(月) 10:33:29.59 ID:BrdY4OEFO
よくわかんないけど
中国→バブル崩壊、一人っ子政策
アメリカ→国債
EU→ギリシャ
日本→原発、高齢化
で世界中どこでもやばいんじゃないの?
602名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/11(月) 10:35:33.62 ID:fZgXURhXO
>>601
一人っ子政策のせいで一人で老人4〜5人支えなきゃいけないらしい
一波乱ありそう
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:36:25.76 ID:I+ZvXQvI0
>>592
2001年と2003年と2007年にも破綻の危機があったらしい。
ソースはネトウヨだけど。
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:37:43.47 ID:LqrOBX9r0
ハイハイワロスワロス
何があっても終わらないよ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:37:59.82 ID:2cYzqEA20
>>601
どれかが吹っ飛んで連鎖的に全部逝くんだろ。
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 10:38:31.18 ID:KM6ZuYd60
どうせまたアメリカに潰されるんだろ
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 10:38:59.51 ID:U77X9F+h0
>>605
リーマンの時も中国は持ちこたえたけどな
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:39:17.05 ID:HCaOXjCKi
>>599
東電リスクも教えといてくれよ。
俺のジーちゃん八十目前にして涙目だわ
609名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/11(月) 10:40:09.92 ID:MlmJU9cu0
te
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:40:37.68 ID:RZmIhXTr0
いや日本のが先行くから
負けへんで
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 10:41:45.52 ID:/WdYh4/p0
直近で一番ヤヴァイのって、中国よりも、アメリカの8月2日までに
連邦債務を引き上げないと債務不履行(デフォルト)
しちゃうっていう、ぎりぎりの超綱渡りだよな
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:41:51.48 ID:eQrC6cVx0
中国が破綻する前に日本は破綻してるだろうな
つか、事実上破綻してておかしくないのにずっと騙し騙しだろ日本は
613名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/11(月) 10:42:47.71 ID:PLwMiFq40
オワタオワタって、ネトウヨが言い続けてるが何も終わらないじゃん
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 10:43:28.67 ID:R1YaNtlp0
むしろなんで日本が破綻してないのか謎すぎる

まあ日本と一緒に死にましょうや中国さん
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 10:43:31.31 ID:2cYzqEA20
>>607
アメリカが対中強攻策に踏み切ればあっさりバブル崩壊する。
日本のように。
リーマンはまだまだ序の口だからな。
次の金融恐慌が不況の本番だぜ( `・ω・´)
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 10:45:51.83 ID:ltEYMxrz0
>>614
ジジババマネーがまだちょっと残ってるので
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 10:47:27.64 ID:5NcSs1Ii0
ウヨ批判は良いのだが30年前からウヨの言ってる事は間違ってたなんて発言を見ると根っからサヨなのか興味あるんだが
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 10:49:29.64 ID:doFktasb0
頭おかしくなって戦争しかけるわけか
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 10:54:40.64 ID:Xbiy1vP+0
>中国の国債のGDPに占める割合は20%に満たず、米国は100%、日本は200%で、先進国のこの分野の
>債務負担はいずれも比較的重い。


日本どんだけ〜
620名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/11(月) 10:55:20.41 ID:SCQ37xd90
中国はなんだかんだで終わらんだろ
アメリカも欧州もおんぶにだっこだし、だめになりそうになったら全力で支えるんじゃないの
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 10:56:37.23 ID:Kw0m4M2S0
次の主席の課題か。太子党だっけ?庶民の痛みわからんからインフレスルーじゃね。支那は富の再分配は共産党員しかやらんからな
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 10:57:27.72 ID:U77X9F+h0
何が一番怖いかってそりゃ日本が経済的に駄目になったときいったい誰が助けてくれるかってところなんだよな・・・
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 10:58:24.34 ID:JavXswUQP
>>616
そもそもバブルが崩壊したとしてそれがなんなの?
624名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/11(月) 11:04:05.11 ID:5JPmcW7t0
バブル破綻するにしても人口が人口だけに日本並では済まないだろうな
625名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/11(月) 11:06:49.31 ID:awII5InTO
土地が自由売買じゃないからまだマシだろ
いざという時は強権発動する国だぜ
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 11:07:35.92 ID:jrAfVq+p0
毒ばらまき&爆発物ばらまきクソ国家は今すぐ無くなれ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 11:08:01.33 ID:738D9+L/0
>>624
いつものように適当に間引くんじゃね?
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 11:08:12.60 ID:izqS3PjO0
中国の場合は経済やばくなったら いきなり戦争しかけてきそうだから怖いわ
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 11:08:59.01 ID:UIyLyOA90
2012年に地球自体破滅しちゃうしw
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 11:11:15.81 ID:3eXVL9T2i
中国はいざとなれば高齢者医療も福祉もなくせる
日本のようにはならない
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 11:14:24.23 ID:N3qEB3WdO
日本の土地買いも収束するな
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/11(月) 11:15:00.81 ID:JFES4iQe0
Cがくるぞ
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 11:16:48.73 ID:tmsckSe10
300兆も外貨持ってても潰れるのか
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 11:18:38.72 ID:vA+eNxFN0
丸々太った中国をアメリカが搾り取る
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 11:20:35.21 ID:Xk5dsOWh0
ライフラインの整った場所はそんな簡単に破綻しないから大丈夫
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 11:21:14.91 ID:RpiWprpB0
どうでもいいよもう
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 11:25:06.16 ID:1CsY+ljm0
原発事故で日本のほうがソ連のごとく崩壊分裂する可能性が高まったな
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 11:27:18.31 ID:81kq/0ZJ0
破綻してウヨが慌てる様が見れるのかww
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 11:32:17.41 ID:ChZ1S+gO0
破綻するなら半島も巻きこめよ
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 11:34:14.89 ID:vA+eNxFN0
>>637
日本は老衰で
中国は爆発
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 11:36:24.39 ID:kkoop2IQ0
いざとなったらデノミやるだろ中国なら
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 11:46:59.58 ID:Gtw2Zh5E0
隣国を侵略して資源を奪取するのはアリなの?
中国のレアアースとか殆どが別の民族の領地のものじゃん
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 11:49:05.46 ID:P2MH8jqN0
とりあえず、こっちに流れてこなければいよ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 11:58:12.99 ID:mCc/yBA30
確か中国は上海万博後に崩壊する。
645名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 12:00:12.12 ID:wjOSQr2I0
お客さんに中国人いるんだけど
中国ヤバイって言ってた
中国は建物たくさん建ててるけど技術が糞って言ってた
投資なら日本のほうが全然魅力的って言ってた
646名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 12:06:21.82 ID:U77X9F+h0
それとこのスレとは関係ないだろ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 12:13:47.74 ID:7xDVBDo90
中国が破綻したら北斗の世界がすぐ始まりそうな気がする
648名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/11(月) 12:17:07.09 ID:mB0xXmTF0
>630
日本も安楽死できる体制を作っといて欲しいな。
薬でラリラリになってる間に殺して欲しい。
649 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (関西):2011/07/11(月) 12:18:20.36 ID:k3UJ/GXhO
中国人は強盗と殺人しかしないんだから日本には来るなよ
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 12:21:59.65 ID:vA+eNxFN0
10数億も先進国の暮らしをし始めたら
無茶苦茶なインフレに
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 12:24:59.95 ID:FOs4drnK0
2014年にもなれば中国の破綻は死なば諸共状態にならんか
652名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/11(月) 12:25:35.22 ID:BYN3X1ovO
>>647
日本に来る
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 12:25:50.87 ID:gaU2PkPq0
>>3
自動で、じゃなくて自動的に、な
654名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 12:27:17.44 ID:la1YpgoJ0
>>13
今、中国はインフレと経済成長の間で四苦八苦してるやん。
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 12:27:25.68 ID:ir8KK2vti
北京オリンピック後中国は崩壊
上海万博後中国は崩壊
リーマンショックで中国は崩壊した
2012年に中国は崩壊するだろう
2014年についに中国は崩壊 New!
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 12:32:58.76 ID:rVyrOmYV0
ID:915aF5q60
こいつすげーな、1分半に1レスペースで60レス書いてる
よくこんなに罵れるもんだわw
657名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/11(月) 12:34:33.62 ID:/XaZtgP/0
中国経済破綻ネタは何度目だよw
658名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/11(月) 12:35:06.86 ID:/kOtDqwOO
超インフレ時代突入や
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 12:36:10.95 ID:rmTSNai90
韓国のワロス曲線のときもネトウヨが過剰に大騒ぎしてましたね
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 12:37:33.51 ID:I9oVTqVe0
大丈夫だろ、中国共産党は3億の金持ちを守るために10億の貧乏人から搾取することをためらわないぞ。
661名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 12:38:16.36 ID:zx7F+QHJ0
北京―上海高速鉄道、開通10日で大規模遅延事故―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000008-scn-cn
乗客の情報によると、10日午後に北京南駅を出発したG39号列車が、現地時間午後6時50分に山東省の泰安駅に到着後動かなくなったという。この乗客は「いつ運転再開するか分からず、列車内は混乱していた。列車長は『信号がない』と原因を説明していた」と語った。

 停車から約50分後の午後7時41分に運転再開したものの、遅れは次第に大きくなり、乗客の目的地である浙江省杭州駅に到着したのは定刻より1時間48分遅れの午前0時33分だった。以降の列車にも大きな遅れが生じ、一部の列車では冷房が完全に止まってしまったという。

 北京鉄道局の関係者は「山東省内での激しい雷雨により停電が発生した」と原因を説明。高速鉄道を設計した専門家は「今回の事故は列車自身の品質とは無関係」と語った。

 新民網は、遅延の発生した列車の乗客からは主に3つの不満が出ていたと伝えた。最も不満が大きかったのは、乗務員が情報を把握できていなかったこと、2つ目は空調システムの不備、3つ目は食料や「VIP用しかない」という毛布などの備蓄不足だった。
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 12:38:38.32 ID:VgteGmqk0
まーたネトウヨで金儲けか
ネトウヨ相手は楽でいいな
663名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/11(月) 12:44:17.89 ID:cINT2m6N0
とげとげ肩パッドとモヒカンのズラ用意しとけば問題なんだろ?
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 12:50:34.34 ID:BQDXbMkX0
結局のところ、どこの国も数字の水増しなどで実情は苦しいってとこなのかね
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 12:53:34.31 ID:buwrQJ9X0
このスレの10%はID:915aF5q60です

破たんハァハァ
667名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/11(月) 12:56:26.03 ID:xMVIoU2NP
何年も前からこの手の話をしてるよね
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 12:57:06.26 ID:hN7NUDKM0
ってかこっちも困るんだけどな
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 12:58:11.00 ID:4wtzUKDe0
何年か前も同じこと言ってたよね
専門家wwww
670名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 12:58:41.05 ID:ZIiwH+M10
破綻してからスレ立てろって何万回いえば判るんだよ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 13:02:55.08 ID:exS/VfWm0
破綻じゃなくて破綻へ転換ってだけか
日本はとうの昔に転換してるな
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 13:08:25.50 ID:ODI5Rbyr0
さんざん既出だけど…
中国といえば爆発ですよね
爆発してください
爆発
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 13:09:14.97 ID:CuRv/D+Y0
これは日韓も追従すべき。
アジアンパワーで世界を震撼させてやろーぜ
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 13:14:19.13 ID:hf3RoRuP0
西からやってくる黄砂とチベットベトナムダム南沙諸島この辺のりきれるかな
中国の脅威は東じゃなくて西だよ
675 【関電 86.4 %】 (関西地方):2011/07/11(月) 13:23:46.47 ID:k0tCVEmH0
破綻も何も詰んでるだろ、延命でどれだけ生き延びれるかが重要だろ
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 13:24:31.48 ID:rIrnUHPT0
日本の破綻の心配しろよ
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 13:49:31.12 ID:K521ay6x0
まぁ一番ヤバイのはキムチ王国なんですけどね
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:08:33.35 ID:OFXrzAs70
どっちにしろ日本のが先だろ
679名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 14:39:58.34 ID:9pSgU6/i0
やっぱり社会保障がボロボロな分、財務は健全だわな
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 14:54:52.81 ID:iHK7BZKW0
>>675
日本は20年延命してるが、
中国の方が条件良いから
30年延命しそう
681名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/11(月) 14:58:46.09 ID:cINT2m6N0
>>673
約一ヶ国いらん国があるぞ
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 15:10:13.21 ID:sS/pJyMf0
あれ?クソウヨが中国は北京五輪閉幕後に経済破綻するって言ったけど、いつになったら潰れるの???
683 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/07/11(月) 15:13:52.81 ID:NNgEF/9W0
>>9
これがブサヨか
知り合いの中国人は早く破綻しろって言ってだぞ
684名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/11(月) 15:20:08.33 ID:r+8cgyEx0
>>3
50代以上のネタだろ
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:30:22.33 ID:VXp5BMBc0
でも実際このまま成長続けていったら安い労働力から普通の労働力になっちゃって中国の魅力がなくなるよね。
それが2014年か。
次はインドが熱くなるな・・・
で安い労働力食い尽くしたときが資本主義の終わりかな?
もう3,40年分ぐらいのストックはありそうだけど
686名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/11(月) 15:57:42.55 ID:tJ1nJJ9P0
>>685
ロボットがあるでしょ
エリート以外ゴミの世界がもうそこまで来てる件
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 16:02:43.29 ID:nEFLMD4+0
潰れそうになっても日本が助けるんでしょ
知ってるんだから
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 16:03:51.85 ID:Krv7kzt5i
>>40
ついでに半島も持って行って欲しい
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 16:54:41.13 ID:I8fUhenl0
その前に日本が破綻だろ
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 17:21:01.16 ID:w/RN0yeG0
中国の場合内戦が怖いよね。
691名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/11(月) 19:17:12.31 ID:rmzaUAFGP
資本主義の限界が目に見えてるのに誰も止めることはできない
資本主義が止まったら死ぬべき順番を今から決めないか
692 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/11(月) 19:50:06.26 ID:WOuUoS8v0
(^o^)<test
693名無しさん@涙目です。(広島県)
2024年だよ