ワールドカップ4強のなでしこジャパン、給料はタダ〜10万円の極貧生活。 昼は練習できません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

ドイツで開催されている女子サッカーW杯で、その強さが世界で認められているなでしこJAPAN。
しかし、それだけの実力を持ちながら、国内での影は薄い。しかも代表クラスの選手でさえ、
普段は“赤貧生活”を強いられている。

代表選手のほぼ全員が、日本の女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」のチームに所属している。
その中で「最も待遇が良い」(サッカー協会関係者)といわれる「INAC神戸」でさえ、
「給料は月額で10万円前後。当然、家賃や食費もそこから捻出しなければならないので、
練習に手製の弁当を持ってくる選手もいる」(球団関係者)という状況だ。

「そもそも給料が出ること自体が珍しいケース」と語るのは、代表のキャプテンで
W杯5大会連続出場となる澤穂希(32)だ。
「昼間に練習できるだけで恵まれている。代表でも多くの選手が昼間はレジ打ちなどの
バイトをして生計を立て、夜に練習しています。私は神戸に所属しているのでサッカーに
専念できていますが、昔のチームでは昼に練習なんてできませんでした」

昼の顔が「温泉旅館の仲居」「農家」という選手もおり、「就職先を斡旋してくれるチームに
選手が集まりやすい」(サッカー協会関係者)傾向があるという。
http://www.news-postseven.com/archives/20110702_24352.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:51:00.76 ID:MXPqnZN00
これは実質東電が決めたと言ってもいいゴールつまり勝利
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 10:51:21.66 ID:xiEoeen70
玉けりやって10万もらえりゃいいだろ
甘えるなカス
4名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/10(日) 10:51:41.03 ID:Jv0Le+9G0
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 10:51:46.88 ID:dXIhO8ZSO
しょうがないだろ、人気ないんだから
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:52:01.04 ID:WOM3WOka0
そんな連中に負ける世界の女子サッカー選手たちって・・・
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:52:09.79 ID:HB32Ey3w0
好きなことやってるから楽しそうだしな
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:52:09.89 ID:MXPqnZN00
昼の顔があるということは、当然夜の顔も…
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:52:25.10 ID:BMURfzrD0
呑気にアルゴリズムたいそうやってる場合じゃないな。
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 10:52:33.38 ID:XwFWzchG0
やっぱ、ハングリー精神が大切なんだな。もっと貧乏にしたらもっと強くなりそうだ。
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 10:52:40.71 ID:1KltDSx60
しこしこジャパンってAVどうよ?
11人の女が一人の男を手コキする内容で。
誰かこのアイディア1000万円で買わないか?
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:52:42.69 ID:7IZwMOA30
男子中学生にも負けるんだろ?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:53:11.15 ID:du2wK84z0
好きでやってるんだろ
金なんて関係ないだろ
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/10(日) 10:53:21.62 ID:bEpq+sVO0
集客できなきゃ金は出ん
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:53:48.48 ID:JUW7rP6Ci
男子中学生にもぼろ負けするんだしせめて一般的に人気でないと金にはならんわなあ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:54:01.15 ID:xoIFmXm50
>>11
もらった
顔似の女優探してくる
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 10:54:10.65 ID:2RpHNLHm0
あれ?プロもいるんだよな?
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:54:48.88 ID:2ukN8/jTi
プロとして稼ぎたいならテニスかゴルフでもやれって事だな
ぶっちゃけ女子サッカーとか見ててもつまらん
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/10(日) 10:55:04.43 ID:3kEyPhEV0
単なるママさんサッカー大会だろ
オバサンがダラダラ走ってボール追いかけてただけだったぞ
あんなもので飯が食えるわけがない。余暇でやれ余暇で
20名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/10(日) 10:55:12.24 ID:9yxeYEVYO
別にいいだろ。おままごとなんだから

よって死ね
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:55:21.33 ID:bXREf4V50
>>1
>球団関係者

↑焼豚記者か?クラブと言えダセエw
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 10:55:31.42 ID:F+Sluid80
男子が給料上げようとしたら叩いてたじゃん
自業自得だろ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:55:43.56 ID:nlYjbxoW0
あ、そうか澤がお金の為に汚いオッサンのチンコしゃぶってる所想像したけど
澤はプロ契約してるからそういう事しないのか
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 10:55:47.15 ID:gOs2Y/ST0
なんかの番組で芸人チームとやって負けてたな
25名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 10:55:53.17 ID:ToR7pQQu0
しょうがないじゃん、女子のレベル低いもん
あんなのに金出すやついねぇよ
女はふぃぎゅあすけーと()とか体操((笑とかやってろよ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:55:56.28 ID:UykfLrud0
そこらへんの中学生と良い勝負出来ないんだから仕方ないだろ
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/10(日) 10:55:57.66 ID:nAlOG/qd0
需要が全くねえんだから仕方ねえだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 10:56:15.12 ID:PGppj7DrP
女の中では強くても男と比べたらカスだし
この前テレビで芸人チームに敗北。
美人が多いわけでもないから人気ない
当然だよ
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 10:56:45.20 ID:wVi/DYPyP
>>4
珍獣の観察だろ
30名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/10(日) 10:56:50.40 ID:JT/Gvd60O
>>6
世界の女子も道楽でやってんでしょ
むしろ日本は恵まれてるかもよ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 10:56:54.17 ID:JHgJaldn0
女のサッカーなんて世界のどこでも全く注目されてないんだから
勝ったからなんなの?海外から見たら日本だけ本気でやってるよ(笑)みたいな感じでしょ
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 10:58:03.38 ID:iMluweez0
アメリカだと女性の方が協議人口多いっぽいけど、どうなんだろう
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:58:23.94 ID:u8NM+fBA0
さすが。見事なまでの人生敗北者達の書き込み
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/10(日) 10:59:01.46 ID:4LKpSwlP0
>>4
あー、沢の目は勘違いアジアンビューティーの目だからなあ。外人が好きだとしても驚かない。
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 10:59:11.94 ID:kwq7bcEh0
あのパスサッカーと組織的守備はよく訓練されてるわ
そのへんの男の雑魚チームにはまけんだろ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:59:21.41 ID:byBQAPso0
女が稼げるスポーツって限られてるしな
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:59:35.95 ID:8se+kwSX0
外国のクラブとかねーの?
移籍しろよ
38名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 11:00:03.51 ID:ToR7pQQu0
>>35
中学生にボコられましたけど
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:00:23.74 ID:Spy5vpER0
給料も出ない、人気もないでどうやってモチベーション維持してるんだろうね?
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 11:01:38.60 ID:AO1b53qu0
だって男子高校生レベルの球蹴りなんか商業的に成り立たない。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:02:07.30 ID:gXlAd9pE0
神戸にずいぶん移籍したよな。待遇いいのか?
安藤とか永里はドイツでどんくらいもらえんだろ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 11:02:23.08 ID:HUhj/ied0
球団ww
43名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 11:02:25.78 ID:6AcgmJKh0
>>4
コンビニでバイトしてたとき白人と日本女のカップルよく見たけど見事に余り物のブスしか連れてなかったけどやっぱこういうのがタイプなのかな
44名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/10(日) 11:02:33.37 ID:c/hoDAzv0
男子高校生レベルだから収入も男子高校生レベルで丁度いい
45名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/10(日) 11:03:09.15 ID:BZy6jyQB0
じぇいりーがーから一律一万くらい天引きして
女子に回してやれよ
46名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/10(日) 11:03:17.62 ID:JT/Gvd60O
女子がメインで認められてるテニスやゴルフで世界と戦ってる人の方が凄いわ
野球で世界一になって喜んでるようなもん
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:03:17.77 ID:o7rUMSXcP
ドイツに勝ったのか
それはすごいな
48名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:04:08.42 ID:++oH/vvU0
大半の選手が大陸系というか朝鮮系の顔なのはどういうことなの?
<`∀´>←これに見える
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 11:04:23.68 ID:bS6r6exn0
>>40
恐らく、女子バレーあたりも男子とのレベル比較で言ったら
男子高校生か、あるいはもっと弱いんじゃないの?
別に、女子スポーツが認知されるのに男子とのレベル差は
考慮されないと思うが
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/10(日) 11:04:31.13 ID:X3lT0WGa0
前のときも言われてたのに
生活改善にはならなかったんだな
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:05:31.47 ID:cP1hgOKt0
サッカーに限らず北米やドイツとはスポーツ環境が違いすぎる
施設以上にスポーツを楽しむ観客の絶対数が
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:05:38.27 ID:o7rUMSXcP
>>49
だからパラリンピックみたいなもんととらえる人もいると
53名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/10(日) 11:05:42.90 ID:/isp/qi90
女子スポーツとかカーリング位しか面白いの無いし・・・
54名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 11:05:54.23 ID:ToR7pQQu0
>>49
バレーは、女子ぐらいのレベルの低さが観戦するのにちょうどいいんだよ
男の筋力でガチでやったらサーブゲーになってつまらん。
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 11:05:58.46 ID:D4OLDcn/0
澤って走るとノーブラかってくらいおっぱい揺れてるよな
澤のおっぱい…ちゅぱちゅぱ
56名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/10(日) 11:06:10.03 ID:hSHlmL/1O
>>43
目が細くて鼻が低いのがアジアンビューティーらしいよ
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:06:16.12 ID:0n8AuA3dO
>>4
グロ過ぎ
引いた
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:06:36.93 ID:TUG0051X0
>>49
どんなスポーツでもだいたい日本の中学レベルが女の世界一レベルだよ
59名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:06:45.78 ID:uxNP5W510
だって高校サッカー以下レベルじゃん
道楽以外何者でもない
女がやる価値のあるスポーツじゃないよね
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 11:07:20.01 ID:ZVgbdBpN0
オズラで年収億だし、マスコミ人ばかりもらいすぎ
肩さんの方がもうかってるんだよな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:07:24.18 ID:OZQGATBy0
やりたいことやって大金欲しいってのは甘え
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 11:07:48.95 ID:bS6r6exn0
>>52
女子バレーを見ている人がパラリンピックみたいなものだと
思って見ているの?
そりゃ、全くいないとは言い切れないけどそんな超少数派を
言われてもなぁ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 11:07:49.03 ID:zUHhAwF70
金にならないスポーツを真面目にやってる奴って知能低いんじゃないの?って
ゴルフの上田桃子が言ってたし
64名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/10(日) 11:08:53.58 ID:jEpd7lXC0
世界数位レベルでも商業として成り立たない、所詮その程度のもんなのよ女子サッカーっていうのは
 
終了
65名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 11:09:00.50 ID:e2jTO6JuO
>>49
男子バレーの場合は相手にスパイクを打てなければ、ほぼ確実に失点に繋がるけど女子バレーは割とレシーブ出来たりするから力の差は歴然
66名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/10(日) 11:09:28.27 ID:ZL1W5m1f0
>>33
ちょっと見事だよな
普通ちらほらと出るもんだが
このスレでは統一されている
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:09:50.30 ID:YFBNGYA30
>>4
この記事を見るたびにジワジワと笑いがこみ上げて来る
澤姐さんには良い相手も見つけてもらって幸せになって欲しいものだw
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:09:52.15 ID:mqEiNjOkP
ちなみに遠征費などは男子の稼ぎの乞食
69名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 11:10:01.39 ID:ZVgbdBpN0
>>63
なでしこには一般入試で国立大受かってる人とか
普通にいるぞ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:10:22.92 ID:LzVLzxTN0
>>4
東スポしつれいだなw

71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:10:29.39 ID:DNujh8rCO
それでも世界一になれば手の平返すんだろ
72名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 11:10:43.31 ID:YVlA/pGc0
女サッカーなんて人気ねえから当たり前だろ
所詮男の人気に便乗してるだけ
部活で女サッカーが当たり前になるくらい普及させてから文句たれろ
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:10:55.74 ID:uxNP5W510
男子と女子で特性が変わるスポーツなら価値あるけど
サッカーでそういうもんじゃないやん
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 11:11:31.17 ID:9p8I9/ai0
男子相手なら中学生にフルボッコにされるレベルなんだよな
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 11:11:48.15 ID:v8WMy+Ib0
金の為にスポーツやろうとするのは卑しすぎる

女子サッカーこそスポーツ本来のあるべき姿だな
76名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/10(日) 11:12:08.39 ID:JT/Gvd60O
>>54
テニスもそう
女がやることで別の魅力生まれる競技なら見る価値がある
サッカーなんてパワー、技術、迫力、全てにおいて男子に劣ってる
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:12:25.56 ID:YFBNGYA30
>>73
女子の方がフィジカルと体格差を生かしたサッカーが多いね
そういう意味じゃ、今の日本のサッカーは異端なんだよな
78名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/10(日) 11:13:08.69 ID:vl87OkV40
はっきりいってつまらん
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 11:13:11.49 ID:kM9jSNH20
俺は最初からドイツに勝つと思ってました
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:13:13.43 ID:n6QQEqwe0
世界一になってこういうことがもっと大々的に報道されれば変わるんじゃないかな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:13:34.75 ID:rCt8o4mw0
つまらん

終了
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 11:13:43.00 ID:TzOhraCTP
男子の方でもオーストラリアとかは普段トラック運ちゃんとかってあったじゃん
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 11:14:02.17 ID:AO1b53qu0
>>49
見る側のレベルも考慮する必要があるな。

バレーボールの場合は東洋の魔女とか、女子バレーを見ることから始まったから
そういうもんだという認識で見られる。
しかしサッカーの場合は男子サッカーを見ることから始まったから、
その後女子サッカーを見るとあまりのレベルの低さに見る側が楽しめない。
84名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 11:14:06.83 ID:ZVgbdBpN0
>>76
最近の女子テニス選手なんて身長185cmくらいが普通だし
190cmのシャラポアとか本当にあいつら女なのかと思うわ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:14:22.49 ID:o7rUMSXcP
競技としての成熟よりも
プレイヤーの容姿のほうが重要なんだよ
ビーチバレーでもそうだろ
何たらとか言うのは別にトップ選手でもないの取り上げられてるし
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:14:40.30 ID:DEJrEo3I0
>>67
いや本当に人間性もかなり良さそうだから
幸せになって欲しいよね
87名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 11:14:59.64 ID:YVlA/pGc0
女のスポーツなんて所詮小学生レベルだからな
エロがなけりゃ人気でねーんだよ
ブサイクジャパンより女子小学生のサッカーを中継したほうが人気出るよ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:15:17.16 ID:0nAynBN4P
審判糞過ぎワロタ
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 11:15:45.56 ID:TzOhraCTP
女子テニスのトップと男子中学生トップがやっても女子テニスが勝つよね?
90名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:16:15.62 ID:uxNP5W510
女のスポーツは全部水着でやるべき
ビキニなら尚いい
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 11:16:48.94 ID:bS6r6exn0
>>54
なるほど、女子がやる事によってスポーツの面白さが
出るか出ないかという点も大きいか
バレーやテニスなんかは女子がやって魅力が出易いけど
そういう競技に比べるとサッカーは出難そうかな
92名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/10(日) 11:17:01.54 ID:YuKye8oD0
プロじゃなきゃ当たり前
支那あたりでプロ作れば当たるんじゃね
93名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:17:08.42 ID:tMZ8ayeH0
ぶさいくだしつまらんし
仮に優勝しても「あ、そう」って感じ
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:17:25.94 ID:2ukN8/jTi
>>51
環境も何も女子の団体競技でプロとして成り立ってるスポーツ自体が
世界的にも珍しいでしょ

アメリカですらWNBAがようやく軌道に乗り始めたぐらいだし
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:18:04.31 ID:xNL6Mo+I0
素直に褒めろよw
女ってだけで厳しいな
96名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:18:13.37 ID:wVi/DYPyP
中2に負けるようなサッカー見てもしょうがない
ルックス重視に集めて水着でやればいいんじゃね
97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:18:13.72 ID:uxNP5W510
いろんな女子サッカーチームは遠征費捻出するためにヌードカレンダーとか出してるよね
なでしこもそうするべきだよね
98名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/10(日) 11:18:16.28 ID:y/IATbTD0
どんなにあがいても女子スポーツで飯を食うのは無理
文化の方でがんばれ
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 11:18:41.03 ID:ToR7pQQu0
>>91
よくも悪くもサッカーは泥臭いからな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:18:47.22 ID:C2yDc37X0
こんなもんだろ
野球世界一の日本をフルレイプしたオージー野球代表だってプロなんか1人も居なくて
みんなトラック野郎とかパン屋さんだったじゃん
誰でもカレでもプロになって甘やかしてもらえると思うなよ
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 11:18:56.21 ID:ZVgbdBpN0
日本の中学生代表には負けるなでしこだけど
中国男子代表には絶対勝てる
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 11:19:01.22 ID:rA6vxc5e0
>>98
ゴルフ、テニス
103 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/10(日) 11:19:10.20 ID:Wzv3PsgB0
澤は濃いメイクすればケバい白人女みたいになりそうだよね
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:19:34.29 ID:eTdoKf9o0
>>4
ロードオブザリングでこんな肌した奴いたな
105名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 11:20:01.72 ID:YVlA/pGc0
ドイツは賢いよ
女サッカー普及のために美女揃えてエロを前面に押し出して宣伝してたからな
そのおかげでドイツでは視聴率よかったらしい

一方、ナデシコはどうよ?
名前だけで、中身は全然伴ってない
女競技を舐めるな
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:20:33.88 ID:WnWfHeFYP
>>38
中学生どころか小学生男子にも負けてるよ
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 11:20:44.93 ID:0fm3utT10
108名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 11:21:29.60 ID:f2GgVa5E0
日本はCIAのスパイ正力松太郎の策略により、
野球以外は、基本的に食えないスポーツにされてしまったよね。
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:22:17.85 ID:roqtJfbu0
東電マリーゼが今も残ってたら良かったのにね
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:23:04.95 ID:ZfA+yWiQ0
女のレベルの低いサッカーを、強引にメジャー扱いにしようとするのが無理がある。
芸人に負けるとか、しょせんそのレベル。
なでしこなんてネーミングいらねーし、スポーツ番組で時間割いて紹介するようなものじゃない。
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:24:48.66 ID:o1cv/84S0
こいつら夜のスポーツの方が活躍できそうだよね
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 11:24:50.28 ID:9p8I9/ai0
ゴルフすれば億稼げるのに by上田桃子
113名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/10(日) 11:25:26.95 ID:DIHx9VIP0
勝利ボーナスとか出してやれよ、けっこう宣伝なったろうに
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:25:32.00 ID:0n8AuA3dO
>>83
昔はバレーは女のやるものって言う人が多かったみたいだしな
115名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 11:26:53.12 ID:YVlA/pGc0
まったく稼いでない女サッカーにボーナス支給ってどうよ?
男に寄生してるだけじゃんこいつら
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:27:50.94 ID:uS8GO4vz0
2ちゃんでレスするバイト頑張って女子サッカーのステイタス上げればいいのに
117名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 11:29:12.38 ID:0uBxtBUT0
プロっつってもアマに毛が生えた程度だし
それなりに商業活動が成り立たなきゃ居見做さないんだから当然
118名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:29:23.04 ID:++oH/vvU0
ドイツのF1レーサーが「女子サッカーってパラリンピックみたいなものでしょwwwワロスwww」とか言って謝罪してたよね
119名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/10(日) 11:30:25.61 ID:WCrbliroO
男はもうオワコン

会話するときだけ脳を左脳しか使えず、マルチタスクが苦手な脳を持つ男は必要ない

男の劣化は激しいしね。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:30:51.51 ID:o1cv/84S0
>>105
日本はエロ目的にするなんてけしからんみたいなのあるけど海外はわりと寛容だよね

アメリカの馬鹿みたいなランジェリーフットボールLFLもただのイロモノかと思いきや選手達はめちゃめちゃキツい練習してるし人気もあってそこそこ順調らしいじゃん

人気もランジェリー取り入れろよ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:31:15.13 ID:oEygbribP
サッカー女子選手が会場近くのコンビニで立ち読みしてた
122名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/10(日) 11:31:20.22 ID:rCBxuM0s0
好きなことをやってるからいいだろというといって安く扱き使う糞ジャップ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:31:30.27 ID:Aq+QjfSZ0
興行として成り立たないからしょうがない
124名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 11:31:32.56 ID:1hDuB0Mm0
>>106
いくらなんでもレベル低すぎんだろw
125名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 11:31:47.31 ID:PC7AqPnuO
すっげぇ吹き溜まりが集まってるスレだな
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 11:34:10.67 ID:KgYrALcn0
フィギュアやバレーボールだって女子の方が人気だし
サッカーというスポーツの性質という他ないな
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:34:13.29 ID:qDnyjArI0
なでしこって日本の中学生に大差で負けるようなやつらだろ
そんなのが女子w杯で優勝しちゃだめだろ
次は絶対負けるべきだわ
128名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 11:34:21.59 ID:++oH/vvU0
>>120
お前、澤や永里や岩清水の下着姿が見たいの?
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:34:51.83 ID:+I9Iy/ojO
見世物としては男子のオマケのオマケのオマケみたいなレベルなんだから、当たり前なんじゃねーの
マイナースポーツやってるヤツらに比べたら、世界大会を放送してもらえるだけありがたいだろ
むしろ女子サッカーとかどんなヤツが見に行ってるんだよ
130名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/10(日) 11:35:07.78 ID:VlGT0PE30
女のスポーツはエロくなきゃ流行らない
流行らなきゃ金も入らない
モデルみたいな選手しかいないサッカーなら大人気になるだろう
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/10(日) 11:35:30.52 ID:3kEyPhEV0
サカ豚はゲイスポでホルホルしてろよwwwwwwwww
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/10(日) 11:36:01.61 ID:qUAaps1CO
おれはソフトボールをなんとかしてあげたい
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 11:36:20.11 ID:BKzsOnwH0
なでしこジャパンは正式名称なの?
134名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/10(日) 11:36:43.80 ID:3kEyPhEV0
>>108
税リーガーは税金でサッカー生活を保護してもらってるだろ
135名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/10(日) 11:37:39.64 ID:JDecLedd0
KIRINがスポンサーになれば良いじゃん
年間10億位で
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:37:54.21 ID:WnWfHeFYP
女子サッカーに限らず、興行として成功するスポーツの方が稀だろ
137名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/10(日) 11:38:13.69 ID:tgmLMryP0
客とれてないならしょうがなくね
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 11:38:48.99 ID:Es5Vmolt0
日本のキーパー猿みたいだったね
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:39:18.62 ID:WcQgeW3T0
>>4
澤は東スポを訴えていい。
刑事と民事の両方で。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:39:52.57 ID:07NOknK20
>>11
ありだな
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 11:40:11.92 ID:7HZT+8Yd0
>>4を超える一般女子が少ないのも事実
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:40:41.95 ID:VTjvasHQO
なんでこんなに否定レスがおおいのか理解に苦しむ
ドイツに勝ったのはすごいことだろ
どうせ引きこもりニートのくせして試合もろくに観てない奴が>>1に釣られてんだろうな
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:40:42.47 ID:/ufo0kRS0
どんだけ勝っても全く興味持てないんだよな
好きなことやって金もらえてるとしか思えない
144名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/10(日) 11:41:03.89 ID:zt0GtEp40 BE:5619252-PLT(12500)

人気出すためにヌード写真集出せばいいじゃん。
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:41:14.31 ID:Q4XQxk+u0
>>133
しこしこジャパンだよ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:41:28.05 ID:WwmbnaUQ0
俺の岩淵まな
147名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/10(日) 11:41:53.98 ID:3cPOjWKT0
女子サッカーなんて誰が観るの?
ニュースでちらっと見たけど、動きが緩慢でお遊戯みたい。まあ女子スポーツなんてどれも似たりよったりだけど。
所詮女限定のハンデキャップ戦みたいなもんだからな。女子スポーツなんて。
あんなものでお金になるわけがない。スポンサーもボランティアみたいな感じだろ。
148名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 11:42:22.75 ID:vLv5MeaC0
サッカー協会関係者はいくらもらってんの?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:42:29.04 ID:Q4XQxk+u0
>>142
普通の会社員だけど休日だから試合生中継でみてたよ
みてたけど普通にクソだったな
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 11:43:34.03 ID:8qYeLznj0
ドイツがおかしかっただけ
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 11:43:47.24 ID:YFBNGYA30
この板がいかに底辺が多いか分かるなw
余裕が無さ杉
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:44:36.60 ID:Q4XQxk+u0
>>151
同意
ちょっと否定しただけでニート認定とか余裕が無さすぎるわこいつw
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 11:46:56.96 ID:VS446/cQ0
よく美人が増えれば・・・みたいな事言われるけど、11人制+フルコートじゃ遠すぎて容姿なんてわからないよね
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:46:58.59 ID:BW5b2cpl0
男は貰い過ぎなのでそんなにいらない
女性も陰で支えてるんだからもっと分けるべき
協会への注文が主婦の発想そのまんまだからな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:50:19.83 ID:Edy/WJfT0
女に金を持たせたらダメ
156名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 11:50:26.29 ID:I7SipeCWO
デリヘルやれ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 11:51:40.58 ID:2z4TX1FKP
>>153
いやいやかわいいって判っていれば、胸揺らしているだけで嬉しいじゃん

かわいくないからどうでもいい訳で
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/10(日) 11:52:02.97 ID:3kEyPhEV0
>>142
ドイツって言われても単に外人のオバサンがチンタラ走っただけだぞ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:52:19.01 ID:rnh/A5vA0
せめて年収250万くらいはあげたいな
160名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 11:53:00.71 ID:oFVPwn60O
ニートの憎しみが滲み出てるスレだな
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:53:11.40 ID:7OISGc/6P
確かにカネの取れる試合かっていうと微妙だね。
なんというか高校サッカーっぽかった。
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 11:54:26.10 ID:7HZT+8Yd0
レイプ魔が社会復帰なんかできねーよ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:55:22.98 ID:Q4XQxk+u0
つーか女子サッカーなんか全体がレベル低いんだからマジでどうでもいいわ
鮫島さえいればいい
あとはマジでクソ
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 11:57:03.74 ID:uLhJl4Gn0
興行として価値が出れば金も入ってくるが
大体のスポーツはこんなもんじゃね、特に女子は
165名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/10(日) 11:57:32.49 ID:KJLNBi7oO
中学生レベルのサッカーで金を貰えるだけ有難いと思えよw
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:58:58.92 ID:zaz61O8p0
海外クラブに行ったやつってJFAから金もらってたような
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:59:10.61 ID:oG38AZ4t0
サッカーしかできんのなら興業打つしかなかろうに
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:00:06.41 ID:7OISGc/6P
ドイツとかブラジルとかアメリカとかその辺りどうなんだろな。
よう仕組みが分からん。
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:01:25.93 ID:Vfv0rgIv0
みんな貧乏臭い顔してるもんな
ゴルフやテニスの選手とは大違い
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:02:27.10 ID:YmxW8/pA0
ランジェリーフットボールみたいな感じでやれば興行できるよ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:03:31.74 ID:mVgj7lz80
東電を、辞めると運が上昇する
ぞみんなやめろw
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:04:13.47 ID:ezRWfha20
見せるようなプレーして無いじゃん。キーパーも下手すぎ。
お金を払ってまで見るような代物じゃない。
サッカーやってる人間なら分ると思うけどたいした事ないよ。
男子A代表や U-22だけで十分。
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/10(日) 12:05:16.75 ID:jsxxqnIJO
ただ勝ちゃぁいいってもんじゃない、女子競技の場合は〜
と言う結論で宜しいですね
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 12:08:44.52 ID:DWRtOGkh0
俺がスポンサーになってあげようか?
ただし体で払ってもらうよ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:08:45.48 ID:wtAMziNU0
馬鹿な政治家に回す金をこいつらに回せよ

政治家は無給でいいだろ、やりたい奴が無給でやれよ
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:09:04.37 ID:ezRWfha20
華が無いプレーは見る必要が無いということじゃない?
バレーの様に女子スポーツとして盛んというわけじゃないしね。
プレー人口に合った低レベルなプレーの集まりと言う感じかな。
女子バレーはレベルが高いと思う。
さすがに競技人口が多いからからかもしれんけど。
後は卓球とかバトミントンとかかな?女子で言えばね。
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 12:09:46.16 ID:KTjuXJSj0
嫌なら辞めればいいだろ
それだけ商品価値がないんだよ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:10:10.64 ID:v9/YTMpO0
儲からないってLevelじゃねーぞ
179名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/10(日) 12:12:04.34 ID:9yxeYEVYO
ここまで しこしこ なし
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:13:14.57 ID:7+ln1MV10
こんなときぐらい褒めろよ
歴史が浅くても凄いことなんだから
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:16:55.17 ID:0dOIMS900
>>175
それやると、成金と貴族しか議員になれなくなるんだよ
日本以外では例があるけど日本向けじゃない
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/10(日) 12:18:17.40 ID:V7epmhNm0
似たような給料で働いてるわ
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:19:23.86 ID:ezRWfha20
褒めるようなプレーじゃない。
男子高校生に負けてるようなチームに見るところが無い
かな。
女子で盛んなスポーツで層が厚いものにテニスもあった。
あれもレベルが高いよね。
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:20:08.25 ID:Vfv0rgIv0
でも満員だったな
ドイツはどんなスポーツでも客入るイメージがある
卓球なんかも結構入ってるし
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/10(日) 12:20:56.33 ID:3cPOjWKT0
>>183
いまだに伊達公子しかいないテニスに若い層いるの?
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:22:09.18 ID:wPj/VvWL0
>>49
100メートル世界記録女子
10秒49 フローレンス・グリフィス=ジョイナー
10秒64 カルメリタ・ジーター

中学校日本記録
10秒64 日吉克実 伊豆市立修善寺中学校
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:22:16.45 ID:krjDULN70
金の為なのか名誉の為なのか
はっきりさせた方が良い。
もし、金の為ならもっと話題を作らなきゃダメだ。
負けた方が脱がされるとか。
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 12:23:46.21 ID:LbwT2Cq60
スポーツして喰っていくってのがそもそも異常なんだよな
考えてみりゃプロ野球もプロサッカー、将棋の棋士も凄いわ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 12:25:01.90 ID:xVId3hC+0
女がテニスやって面白くなるかってそうじゃないぞ
あれは明らかに男子の方が面白ぞ

サーブゲーとか言ってる奴は一体何年前のテニスだよって話
190名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/10(日) 12:25:23.10 ID:HP8HdN+W0
確かに世界4強は凄いんだけど、、、
実際のプレーみたらふざけてるの?って言いたいくらいのろいんだよなあ
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:25:29.15 ID:+SkPII9g0
新幹線で澤の隣に座った事がある
ああ見えて良い匂いがした
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 12:26:09.56 ID:beNDCe400
このまえ中学生男子にボコボコにされていなかった?

女がサッカーやるんじゃねーよてとこだな
193名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 12:26:14.47 ID:uMv3lBfeO
プロ野球はtotoの金事態しろよ
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 12:26:47.83 ID:mczzOnHR0
女子のトップクラスが男子中学生に勝てないスポーツなんて
サッカー以外にもいくらでもあるでしょ
なんで女子サッカーの場合だけやたら男子と比べるとしょぼいとか言われんの?
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:27:08.66 ID:Q4sgora80
なでしこジャパンが勝つのはどうでもいいが、女子が活躍すると、、
男子より凄いとか、、同じサッカーってだけなのに男女統合して
比較するのがうざい。全然レベルも次元も違うのに
196名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 12:28:01.79 ID:1mGEdAw10
Jリーグに入ればいいじゃん
女でも入れるでしょ
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:28:15.19 ID:RNc27Ls10
いい順位になれて当然な結果を残すと後で叩かれるだけだから損だよな
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:29:07.58 ID:WrQ9n+2O0
Bigから金だせよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:29:11.39 ID:ZJrwIdQi0
そりゃそうだろ
なんつったって需要がねーんだから。
女のサッカーってマジでつまらんぞ
200名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 12:29:38.59 ID:hPG+a9TeO
用具メーカーのスポンサーも用具提供契約ぐらいしかしないのか
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:30:21.50 ID:ezRWfha20
女子でもテニスやバレーは段違いだよ。
高校生にも勝てるしレベルも高い
残念だけど女子サッカーは競技人口が少ないのと支援があまり無いので
プレイヤーにあまり良いのが育たないんだよね。
男子と比べるとというわけでもなくて、他の女子競技と比べても
見るべきところが無いというだけかな。
バレーなんて男子がプレーを批判されて女子が褒められてるよ。
言ってしまうと女子サッカーは見る勝ちが無いというだけ。
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:31:21.78 ID:8/U4Trn80
それなのに、審判買収とか、意味不明なアンチ。協会も金持ってるわけねぇよ。
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:32:05.49 ID:APOUTO400
>>145
ぽいぽいぽぽい
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 12:32:05.05 ID:Dpe9wzx30
>>4
アルゼンチンって美形の国なんだけど、記者は知ってて書いてるのかな
たぶん逆で、沢が猿顔で珍しいから凝視してただけだと思う
そういう行為を日本より気にしない人種だし
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 12:33:09.80 ID:FQS6wktnO
トトはサッカーくじではなくスポーツ振興くじです
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 12:33:24.44 ID:72N/OIpA0
岩渕はうちに就職しなさい
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 12:33:27.83 ID:UPg7rA6l0
女子リーグって金取ってるの?

昔、無料で見た様な記憶が有る。
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/10(日) 12:33:58.83 ID:+UqU+ezw0
人気ないんだし当たり前じゃないか
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:34:09.25 ID:I7IOinQWO
所詮はアマチュアだからこんなもんだろ
210名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/10(日) 12:34:52.47 ID:jAV3L7at0
女子だけの競技じゃ中々観客を呼べないニュースでも扱いが極端に少ないからスポンサーもつかない
本当はスポンサー料が低くてもいいから10社程度集まればもう少し環境よくなるんだろうけど
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:35:31.73 ID:7OISGc/6P
女子テニスはどうなんだろ。
一応ツアーで食っていけるのか?選手全然知らんけど。
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:35:57.16 ID:Q4sgora80
サンデーモーニングでこのニュースの後、

大宅映子が

フェミニズム丸出しで、

『これからは女の時代。男は駄目だから』

的な事を言っていた。

だから、フェミは嫌いなんだ。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:36:19.61 ID:hVmNkSgq0
女子バレーの日本代表と男子中学バレーはどちらが強いの?
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:36:26.47 ID:cY9Kgo7e0
中学生に負ける強さで四強とか
215名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 12:36:57.37 ID:FQS6wktnO
今の集客じゃ10万でもたけえよ
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:37:00.38 ID:bdSz3BV40
>>204
嫉妬すんなよ
217名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/10(日) 12:37:09.08 ID:gCOLMOxd0
女子ゴルフは男子よりレベル低いのに人気はあるし賞金もなかなか高い
218名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 12:37:32.52 ID:Fo75ogZ40
ブサイクが多いから美人増やせ
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 12:37:53.49 ID:H0wO3C340
>>4
俺の知り合いによく似てる、そいつは男だけど
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:38:27.93 ID:ezRWfha20
圧倒的の女バレ 男子の高校4強にも勝てるから問題はなしっ!
221名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 12:39:16.61 ID:dIbfl8000
なでしこジャパンも天皇杯でてみればいいじゃない
222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 12:39:27.77 ID:c4tNixsWO
ユニフォームはビキニ





無理か
見た目が。
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:40:10.24 ID:Vfv0rgIv0
>>194
女子サッカーは他の女子競技と比べて見た目の華やかさがないから
いろいろケチつけられる気がする
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 12:40:24.15 ID:tRvYCkud0
ドイツのF1レーサーが「女子サッカーってパラリンピックみたいなものでしょwwwワロスwww」とか言って謝罪してたよね
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 12:41:03.51 ID:FDJLKCGb0
北朝鮮かよ
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:41:04.55 ID:ezRWfha20
女子テニスは、欧州や欧米で人気スポーツだから賞金も出されるし
優勝すればそれこそベッカム並の扱いうけるよ。
優勝しなくても新人特集とか毎週組まれるし放送もしてるかな。
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:42:13.45 ID:85TFKS8h0
今日のドイツ戦は男子サッカーより面白かった
上手いとかは高校男子の方がレベル高いけど面白さは女子
今日の試合ではっきりした
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 12:42:28.66 ID:JGvP0eugO
ユニホームをパンツから、チアガールのような
スカートタイプにならないのかな
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:42:36.22 ID:7OISGc/6P
>223
2ちゃんの実況板で大野?とかいう選手が少年兵とか呼ばれてて酷いと思ったw
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:43:16.06 ID:ezRWfha20
もっと競技人口が増えたら今のなでしこジャパンのメンバーが残って無いよ。
231名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 12:44:00.10 ID:FQS6wktnO
女子代表歴代最美人がハワイさんのままだもんな
協会はアホすぎる
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:46:08.08 ID:ezRWfha20
あのレベルを褒めるのはよしたほうがいい。褒めれるようなレベルじゃない。
なでしこ見るなら女バレを見るしテニスを見る。卓球の方が面白いし
いいプレーをするよ。 愛選手は、、、残念な事にあまり才能が無いけど。。。
石川とかはすごく褒められてるよね。
233名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/10(日) 12:46:08.95 ID:p6xASSfj0
あんまり人気すぎる競技は女子がやっても面白みが半減しがちだな
女子野球とか女子サッカーってあんまみないもん
でもバレーとかフィギュアスケートは女子のほうが面白い
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:48:02.18 ID:2uTHAJ3yO
今の時代は専業のプロなんてまず無理だから、せめて実業団みたいな所属しながら別な仕事もする形にしないと
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 12:48:44.76 ID:spNsPPImO
女子球技で見れるのはバレー・卓球・テニス・ゴルフのみ 豆な
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:48:57.19 ID:7OISGc/6P
確かに・・。
男子バレーとかパワーとスピードがありすぎて目で追えんw
スパイク打ってから何秒で床に到達してるんだろw
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:49:11.73 ID:+whEG9fV0
それでいいと思うわ
人間が一日に練習できる時間は5時間程度
それ以上は体を壊す
プロ野球選手が異常なのだよ
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:49:22.20 ID:Hk6RVV0O0
十万なら俺より金持ちだろ
わがままババアどもは苦しんで死ねや
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:49:50.84 ID:C2vpeACk0
そりゃ国際大会では国家として応援する価値があるから意味はあるかもしれないけど
単純にサッカーの中でみたら女子はつまらんから仕方ない
サッカー未満フットサル以上の女子規格を新しく考えれば?
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:50:15.92 ID:uRFjJBrS0
>>11
さすが大阪!
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:50:55.28 ID:EuiFg3eU0
金払って見たいと思わないし当然でしょ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:51:23.77 ID:9ZJSJHlm0
野球のアフロみたいな奴も近所のスーパーのレジ打ちやってたからな
女子はオワコン
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:51:28.09 ID:k1mwgr+N0
男子バレーはこれよりもらっていそう。
244名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 12:51:47.91 ID:ffyLXmVFO
>>232
むしろテニスは男子の方がつまんなく感じる
あんまりラリーが続かないんだもん
245名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/10(日) 12:52:34.16 ID:JT/Gvd60O
女性が活躍できない → 女性への支援・配慮が足りない。男女差別だ!
女性が活躍する → やっぱり女性の方がすごい。男性は駄目だ!

こういう思考回路なんだろ?フェミBBAって
246名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 12:54:12.25 ID:L+eMvkIUO
Jリーガの給料減らして少し回してやってもいいと思う
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/10(日) 12:55:30.17 ID:VwV3rr/q0
スポーツ省があればダイジョーブ!
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:56:00.19 ID:ZJrwIdQi0
女子テニス選手には勝てる気がしないが
女子のサッカー選手相手なら勝てるわ
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 12:56:17.82 ID:GH/a9TkI0
なでしこジャパンって元サッカー部芸人にも負けるレベルだからしょうが無いだろ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:57:19.55 ID:X6PQV71Z0
>>212
うわw
絶対にそう言う奴いるだろうなぁとレスを書こうと思ったら案の定wwww
251名無し(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:58:43.12 ID:gLuQ+bboO
女子サッカーはつまらないからな
男子中学生の方が上手いんでしょ?
小学生男子代表にボロ負けレベルだし
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:59:03.16 ID:pdFMVEtz0
いやー、でも今日の試合すごかったぞ。
もっと給料やって欲しいわ。
253 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (鳥取県):2011/07/10(日) 12:59:09.64 ID:Zvns0yub0
ちゃんとした環境つくってあげたら優勝も夢じゃないのでは?
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 12:59:33.35 ID:xVId3hC+0
>>244
君には芝のコートじゃなくて土のコートでの試合をおすすめするわ
255名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 13:00:17.29 ID:JVIPJBULO
好きでやってんなら仕方ないだろ
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:01:49.65 ID:Q4sgora80
女子は見た目も代表選考基準に入れるべき。国の恥。ブスバッカ
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 13:02:09.54 ID:pP/elu2Y0
前男子大学生だか高校生だかと試合して負けたんだよな
なんでそんなもんがプロとして認めなきゃならねぇんだよ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 13:03:52.39 ID:xSp7/48X0
おまえらが数年に1度だけチヤホヤして、そのあとポイ捨てするからだろ
誰も金を女子サッカーに使わないからこうなるのは当たり前。
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 13:04:01.13 ID:cWH3NM0q0
逆に年収120万で最も待遇いいなら、コスパ抜群の宣伝効果だと思うけどな。
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 13:04:59.40 ID:HZzi/ySlO
女子ボクシングも女子サッカーも糞つまんないもんな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 13:05:12.96 ID:w4qxyDPgP
アホみたいに野球ばっか見すぎ
ホントスポーツ文化が根付かない国だな
262名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/10(日) 13:05:34.29 ID:kqxNuHeF0
>>4
これ失礼すぎるわ。
スポーツ選手を過度に神聖視することはないけど、お笑い芸人みたいに扱うのは以ての外だと思う。
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 13:06:59.26 ID:GH/a9TkI0
>>256
その辺はちゃんと考えて可愛い順に並んでるよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/tikin117/imgs/2/7/27dc939d.jpg
264名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 13:07:02.47 ID:ffyLXmVFO
>>254
土のコートで有名な大会ってなにさ
ちなみに自分はウィンブルドンしか見たこと無いぞ
265名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 13:07:23.92 ID:5BCAeCi0O
女子サッカー=女子ソフト

お金を払ってまで見るレベルじゃない
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 13:07:54.59 ID:yoU2flUO0
>>212
男は駄目とか言ったのは関口じゃないか?
政治も女性に任せた方がいいかもしれませんねって振ったら
大宅はそれはダメでしょうと返していた
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 13:07:55.82 ID:cWH3NM0q0
>>258 いやまあ俺らが普段の試合まで観に行かないのはある意味当然としてもw
国背負った戦いならテレビ放映権料の分配とか勝利給とかなんかあるだろw
まあ男子の方すら勝利給少ないらしいけど。
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 13:09:37.79 ID:99QnKv4s0
このスレのお陰で今日も日本男児の自尊心は守られたのだった。ありがとう!
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 13:09:47.85 ID:VzvoH3b20
女子ソフトも金メダル直後は客入ってたらしいが、すぐに元の閑古鳥に戻ったらしいな
さすが熱しやすく冷めやすいジャップ
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 13:10:07.80 ID:h1yloXFw0
アマチュアスポーツはみんなこんなじゃん

あの福士加代子だって午前中はワコールで仕事してるぞ
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 13:10:16.85 ID:PPc3Z8ld0
>>268
いやーこのスレで悪口言ってるのほとんど女だと思うぞ
272名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 13:10:18.56 ID:isNamORQO
なくなれよこんな競技
レベル低すぎて見るたびにストレスたまる
273名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/10(日) 13:11:11.22 ID:+W0I2nizP
男子U-15にフルボッコにされちゃうのが女子サッカーのレベル
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 13:11:32.10 ID:xSp7/48X0
つーか開催国のドイツ様相手に勝っちゃうとかほんと空気読めねえなジャップは
女子W杯で好成績だったからなんだっつーのよ
ドイツの客喜ばせてやればよかったのにな
275名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 13:11:40.15 ID:0OnnWiwBO
何がナデシコだ、ブサイク集団のくせに
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 13:11:40.51 ID:wFQg/ir50
商業的に儲からないからしょうがない
277名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 13:11:46.77 ID:mg31DTBRO
何だ、国の金使えってのか?図々しいぞメスゴリラども
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 13:12:28.00 ID:xVId3hC+0
>>264
グランドスラムの全仏がある
ウィンブルドンと同格の大会
279 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (京都府):2011/07/10(日) 13:12:31.55 ID:e5T9bkvu0
報奨金300万あげてくれ
パチンコ賭博税取って
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 13:12:49.10 ID:yoU2flUO0
澤がモテていたっていいだろ別に
ロナウジーニョに恋する乙女がいたっていいように
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:13:40.90 ID:lkOkz0Wu0
日本で一番人気があるとされるプロスポーツの選抜チームが倉庫番とかパン屋に負けたことがあったけどそんな感じかw
282名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 13:13:53.30 ID:wFQg/ir50
>>244
いつの時代の話をしてるんだ
今は圧倒的に男子テニスの方が人気だぞ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 13:14:21.76 ID:CFWzSRJN0
>>1
INACすごいな。
1人10万。30人で300万。年間3600万か。
なでしこリーグを制覇すればテレビや新聞にもでるから広告とすればペイできそうだが。
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 13:14:25.22 ID:ZUJXdyctO
ドブスジャパン
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 13:15:43.74 ID:CFWzSRJN0
>>280
ロナウジーニョは世界的知名度抜群でかつ死ぬほど金持ってるからもてるだろ。
どう考えても。
286名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 13:15:59.26 ID:ffyLXmVFO
>>278
ほうほう
今年はまだだったら見てみるよ

ありがとー
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 13:16:13.08 ID:QPHWHlc+P
>>1
うそつけ。

「東京電力マリーゼ」の選手は全員東電の社員で、当然給与が10万ってことは無い。
無論、チームは活動停止中だが。
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 13:16:22.35 ID:HnqcgyvT0
美人だったらスポーツメーカーとかのスポンサー付きそうなんだけど
ドブス揃いだからなぁ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 13:16:35.80 ID:PGppj7DrP
ついこの前芸人軍団に敗北してたんだが
ハンデなしで。
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 13:18:20.59 ID:5ZWRtghS0
人気がないのが悪い
291名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 13:18:45.07 ID:gVNZMxJo0
アマチュアなんて皆そんなもん。
スポンサーついてない選手は例え五輪出ようが金なんか稼げない
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:19:02.10 ID:Q4sgora80
女子がベスト4で、男子より凄いとか男子より上とか男子ももっと見習え
とか言ってる奴頭おかしいの?

同じサッカーでも男女でレベルや次元や競争率が全然ちがうっツーの
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 13:19:35.51 ID:xVId3hC+0
>>286
いや、ウィンブルドンの1ヶ月前に始まる大会なんだ
なんかごめん
294 【東電 85.1 %】 (東京都):2011/07/10(日) 13:20:01.99 ID:QoAbbQfF0
相変わらずの女叩きワラタ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 13:24:12.49 ID:57db4OBr0
女子アスリートって可愛くなってるのに
玉蹴りは不細工ばっかやな
296名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 13:24:23.56 ID:1Fdn5Il60
女バレとかと差があるね。

肝心のサカ豚がバカにしてるようだから仕方ないな。

税リーグですらスポンサー探すの大変だしな。
スポンサーがいなけりゃTVとかでの露出も増えない。
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:26:27.21 ID:Q4sgora80
見た目も代表選考基準に入れるべき
298名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/10(日) 13:27:37.30 ID:EhrB7sDS0
なでしこジャパンて小汚い
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 13:34:23.96 ID:h1yloXFw0
女子ホッケーもひどいよ
まったく金集まらない


300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:34:31.36 ID:Q4sgora80
ちょっと女子ががんばると、、女性は強しいたいに女をもちあげる風潮
やめてほしい
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 13:34:49.31 ID:ICdti05y0
海外だと宗教上の問題で女に玉蹴りさせないとか言いそうだね
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 13:35:38.58 ID:PkWeEUoG0
お色気要素のない女子スポーツなんて誰が見るんよ
見てほしけりゃフィギュア、テニス、バレーのブルマみたいにさ、もっと露出しろや
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 13:36:07.25 ID:VoFYckvN0
>>4
俺の知ってるアメリカからの留学生、多分今20歳前後。
伊藤美咲と芝崎コウの顔を絶賛してたぞ…
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 13:36:55.62 ID:GWhTdHXM0
>>302
透けパン透け乳首は普通に見れるぞ
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 13:36:57.64 ID:P5WmOyFC0
国内の競技人口がもっと増えれば
待遇も変わってくるかもしれないね
306名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 13:39:47.45 ID:6a5wdWHLO
横峯や上田、宮里。岡本会長までもが広告収入があるのに
不動には広告収入がない現実。に

答えを解く鍵がある
307名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 13:40:31.84 ID:rkN9WmghO
>>287
日中社員として仕事してるからな
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 13:43:02.72 ID:fDSY00LH0
なでしこジャパンって男子小学生と試合して10-0くらいでボロ負けしてなかったか?
レベル低すぎだろ
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 13:44:51.46 ID:uLhJl4Gn0
>>4
真ん中のが普通にバキに出てきそうだ
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 13:46:05.28 ID:fDSY00LH0
ググってみたら小学生じゃなくて中学生か

> サッカー日本女子代表、練習試合で男子U?14に完敗
>
>  来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
> 同じ場所で合宿中の男子のU?14(14歳以下)チームと練習試合を行った。
>
>  中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に全国から選ばれた精鋭が相手。
> 速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバーで臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0?2と善戦したが、結局0?7と完敗した。
>
>  女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、
> 未来の男子の代表候補たちをたたえていた。

http://web.archive.org/web/20031009204635/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
311名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/10(日) 13:47:16.45 ID:mHM/pkXG0
プロかどうかなんてスポンサーが付くかどうかだし
可愛い子前面に出して注目度集めないと宣伝効果ないからな
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 13:52:21.37 ID:Z9AZPrPn0
バカにしてる奴はどうかしてるわ。
比較的恵まれてる男子の野球やサッカーでも、地域リーグとかだとこれが普通。
好きなことをやってるんだから、あとは本人次第でいいんじゃね?
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 13:54:57.18 ID:+4MQExATO
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 13:55:56.89 ID:9hOzAWwP0
>313

今日の試合でアニキからサワザーに進化したらしいので
問題ないな
315名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 14:00:38.92 ID:f2GgVa5E0
>>306
不動は女王だから。
316名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 14:02:09.54 ID:uxNP5W510
>>315
ちょっと待った!
今の賞金女王は横峰さくらではないのか!
317名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 14:03:49.48 ID:uLhJl4Gn0
>>306
雑魚ほど群れたがる、真の頂点は常に己一人
318名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/10(日) 14:05:09.30 ID:gYI5P86c0
中学生に惨敗するんじゃそんなもんだろ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 14:08:54.26 ID:61KRHbSH0
こんな糞ジャップの国じゃなくて
理解の高いドイツ開催でよかったな
320名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 14:11:14.49 ID:ZfA+yWiQ0
つうか、レベル低い女子サッカーなんかスポーツニュースでやるな。
そんな時間なるなら別のスポーツ扱えや。
無理矢理盛り上げようとしてるのが、押し付けがましいんだよ。
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 14:16:52.74 ID:oZw+zDEm0
スフィアリーグの方向性は間違っていなかった
322名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 14:20:23.04 ID:klYpHa+00
マイナー競技ってのもあるんだろうけど
オリンピックとか、下っ端や選手を働かせて老害が毟り取る構造だろ
「反省してマ〜ス」の青年(何の選手か忘れたがw)の身だしなみ批判より

スポーツ関連の連盟の理事やらの横領やブラックマネー、スキー協会とか
選手に群がる運営団体の不透明性や犯罪者の多さの方が問題大有りだと思うけどね


んで、結局スポーツ関連に関して、相撲協会みたいな変な事してる奴ばっかりで
会社なり社団なり財団なりきちんと選手を支援する事業体や経営者
が居ないんだと思うわ。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 14:20:56.30 ID:Q84ZFyUh0
女子サッカーなんて男子の中学レベルなんだから当然だろ
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 14:21:46.92 ID:QObxqHg20
観客集められるような試合しろよ
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 14:24:09.82 ID:iQy+Dxoo0
女がサッカーして生活出来る訳ないだろww
ソープで働いとけwww
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 14:25:09.12 ID:Q4sgora80
澤って、、男に対して敵対心もってそうじゃね?
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 14:26:44.94 ID:ct6WtCdn0
金ほしくてやってるわけじゃないって前いってたらしいな
男子はすぐ倒れすぎって前いってたらしいな

それでベスト4ってすごいな
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 14:37:05.55 ID:FpBKXy8V0
何対何でかったんかすjか
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 14:39:14.65 ID:/v9lWwF40
ゴールとピッチのサイズを小さくしたほうがいい
男子と同じサイズでやっても無理があるだろ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 14:39:49.76 ID:Q4sgora80
女子が活躍すると男子情けないとか男子叩かれる、逆に男子ががんばっても
女子は叩かれない。不公平じゃね?
331名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 15:10:26.10 ID:MCuYqAZfO
一応人気がある女子バレーもバレーだけじゃ生活出来ないけどね
みんな実業団で社員選手
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 15:35:08.94 ID:p6NFtouS0
実力は小学生男子くらいなんだろ?
その辺の中学生男子のチームにボコボコにされてんじゃなかったか?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 15:51:00.03 ID:J3pxNzEoP
>>1
サッカーW杯 なでしこJAPAN 初の4強 延長戦で王者ドイツ破る
http://togetter.com/li/159756
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 15:57:28.40 ID:UjM99+Bs0
バレーって人気あんの?
ジャニ使わないと箱も埋まらない
視聴率も稼げないって状態で
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 16:35:16.32 ID:p45khXxD0
>>334
海外でも人気ないしジャニーズ効果をありがたがってる有り様だしな
336名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 16:39:03.04 ID:ZfA+yWiQ0
そもそも女子サッカーなんて、もともとメジャーで扱うスポーツじゃねえだろ・・・?
レベル低すぎてほんとつまらん。
カーリング見てるほうが、まだまし。
メディアが無理に盛り上げようとしてるのが、ほんとうざいわ。
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 16:45:27.96 ID:xPMlboVY0
>>336
カーリングの男女のレベル差も相当のもんだぞ。
338名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 16:47:18.46 ID:+a4twUL30
水着写真集でも出しますか?
339名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 16:47:47.03 ID:uxNP5W510
>>337
レベル差以前にカーリングの場合は男女で特性がまったく違うからな
サッカーはだた低レベルなだけ
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 17:01:59.25 ID:xPMlboVY0
>>339
どう違うの?
341名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 17:05:45.50 ID:BmbFVIT7O
野球への金の集まり方が異常

まだましと言えるサイクルロードレースのコンチネンタル登録してるチームでも給料がそこらのサラリーマン以下だったり
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 17:06:23.81 ID:CRKJ7CmL0
        



         ノ ー ベ ル 賞 ゼ ロ = 劣 等 朝 鮮 猿 発 狂 ス レ w





343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 17:08:50.00 ID:azjxO+MN0
>>334
だからバレーも全部実業団だね
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 17:09:43.77 ID:7lMHLnF40
スポーツが何で金になるのか、その仕組みをわかってなさすぎ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 17:11:33.28 ID:6qld8T9J0
>昼の顔が「温泉旅館の仲居」「農家」という選手もおり

まぁ五輪の野球では豪のトラッカー兄ちゃんに日本のプロ野球選手が負けたわけだしw
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 17:13:06.80 ID:vuitCGOE0
>>4
こんなチョンみたいのが代表で日本で注目されるわけがないwww
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 17:13:22.35 ID:AcP6eA100
しかし男子と比べるとやっぱへたくそだな
U15にボロ負けするってのもよくわかるわ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:14:35.82 ID:EHYXFXqE0
サッカーくじのtotoの売上で、なでしこジャパンのメンバーを養えばいいだろう
単に金を渡す事に問題があるなら、全メンバーを宝くじ協会の職員にしてしまえよ
それくらいの売り上げはある筈だが
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 17:14:44.42 ID:CRKJ7CmL0
沢はたしかに朝鮮サルに似てるけど
なんというか表情がチョンじゃない
チョンはもっと劣等感からあふれだしてくるヒネくれイジけ凶悪な表情をしている
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:15:37.97 ID:2stNv5Tl0
当たり前だろ
カネのためにやってるなら
さっさとやめろ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 17:16:10.12 ID:Y6QUMk2Q0
原発安全委員会とかの、出勤も仕事も能力もな〜んにもない奴らが何千万ももらってるのにね。おかしいよね。
352名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 17:16:11.86 ID:uLhJl4Gn0
>>341
そりゃプロ野球やJリーグは興行うって儲けてるんだから金が集まるに決まってるだろうが
社会人野球やNPB以外の地方プロなんてのは他のスポーツと同じ様なもんだ
353名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/10(日) 17:18:29.14 ID:erzoooN40
お前らは金のために働かないもんな
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 17:18:37.51 ID:2BMH90uA0
そんなもんだろ
女子競技でプロスポーツとして成立してるのって
ゴルフとテニスくらいのもんじゃないか?
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 17:18:38.33 ID:mBS6gQaI0
嫌ならやめろや
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:21:43.43 ID:RjirreIr0
金のためにやってる奴が代表にいるわけない
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 17:23:04.99 ID:KWEKILWDP
ラジオで事情通が言ってたが、ドイツの練習環境は日本と同じか
下手したらそれ以下なんだって。 だからヌードになったりもある
んだろうな。
358名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 17:23:34.46 ID:KlsuMwX30
遊びサッカーで金はやられん
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 17:25:37.36 ID:xCGX54nl0
オーストラリアのオリンピック野球チームかよ
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 17:27:21.63 ID:hJ4Sa8Nk0
まぁ今回の活躍でまた海外に行く奴増えるだろうさ
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:30:05.43 ID:jOpfYrFk0
たしかにJリーグにあんだけ税金注入するならちょっとは女子のほうにも分けてあげてやってもいいだろうな
362名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 17:33:21.37 ID:+a4twUL30
女子スポーツって美人がいないと人気が出ない
363名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/10(日) 17:34:44.66 ID:pjmOvzH/0
>>362
ミヤザトが美人かどうかで判断がわかれるな

宮里藍よりも美人なのはざらにいたんだし、実力も関係あるよね
364名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 17:41:08.03 ID:h9tiHbuc0
女子ホッケーさえ受け皿企業があるのに

365名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 17:43:29.44 ID:O2fugQ6u0
>>357
日本人選手も窮状を訴えるためにヌードとかやればいいのにな
それなりのプロがメークとかすればそこそこ見れる選手くらいいるだろうに
366名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 17:44:01.81 ID:q0eH8WYQ0
だが本当に美人な人はそれだけでチヤホヤされるので
なかなか本気を出さず真の実力者にはなれない
結果努力を重ねたブスが強くなる
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:44:23.07 ID:u0Mu55fJ0
優勝したら変わるかもな
変わらないなら終わってる
もうやめたほうがいい
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 17:44:56.86 ID:KWEKILWDP
欧米にも不細工はいるというし、日本にも美人はいるけど
やっぱり平均値となると劣るのかなあ
映画などで日本の女優を見たことのあるドイツ人は、今回
の日本チームの面子を見て幻滅したんじゃないの?w
といっても、ヨーロッパ人のイメージする典型的な日本人は
芸人でいうと雨上がり決死隊の蛍原だというから、そんな
幻想は最初からないか。
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:45:00.16 ID:K/JkhRmG0
>>11
これだからお前は才能がないって言われるんだ
つけるなら「なでなでしこしこジャパン」だ
370名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 17:45:04.92 ID:uLhJl4Gn0
>>365
つまり水着規定がエロい方向に決まってるビーチバレーを見習えという事だな
371名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/10(日) 17:46:23.27 ID:lQoB1Hut0
女子スポーツは残念ながらスポーツではお金を取れないんだよ
372名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 17:47:04.79 ID:Y7wybtD90
AKB商法で売るってのはどうだ
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 17:47:34.91 ID:x8LGAWg80
化粧してない日本の雌猿は大体あんなもん
374名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/10(日) 17:50:37.43 ID:EyN3hmVe0
アテネ五輪の頃だったかな、女子と同行してた川渕が選手の窮状を知って涙して
環境改善を試みようとした「らしい」けどどうだったのかな
375名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/10(日) 17:52:25.09 ID:3NQUQvaw0
>>29
珍獣の森は、ふかぁみどりぃ〜
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 17:54:17.63 ID:O2fugQ6u0
>昼の顔が「温泉旅館の仲居」「農家」
うまくやればいい金儲けになりそうなんだけどな
マスコミはなんとかしてやれよ

世界4強だぜ?うまいもんくらい食わせてやれよ
377名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/10(日) 17:54:32.57 ID:BmpVtNxe0
y
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/10(日) 17:55:00.75 ID:KM/z3xNvO
全然なでしこじゃねぇし
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 17:55:57.96 ID:S+sMzwh90
基本的に女子サッカーは見ててつまんない
というか遅すぎる、全てにおいて
380名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 17:56:30.42 ID:fq5PfZ3FO
サッカーの練習時間なんて二時間か三時間だろ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:01:07.55 ID:OhOfQ/zP0
荒川が近くのスーパーでレジしてた
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 18:03:08.19 ID:/xjh9tPa0
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:03:44.45 ID:b70XzGGrP
>>381
練馬の西友だっけ
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:08:14.10 ID:qOEqvXf80
屑公務員と代えろよ
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 18:10:11.48 ID:1waF7F000
にしてもキーパーの技術はズバ抜けて酷いように見えるが、
なんでだ?
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 18:13:00.43 ID:/7Vuqjkt0
というか競技としての魅力を出すなら人数を一人増やすかピッチを狭くした方がいい
それなら女性のフィジカルでも男性と同じ戦術で迫力が出るかもしれない
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 18:13:22.22 ID:j0gYeJFt0
例によってこの批判ぶりは

お前ら見てないだろ...
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 18:15:55.21 ID:AcP6eA100
海外リーグいけばいいやん
389名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/10(日) 18:17:05.13 ID:pyAPJtk/O
遠藤だっけか?かわいいのいるじゃん
堀北と顔面センターを足して、国分太一で割った様な顔
390名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/10(日) 18:17:32.87 ID:uO7sR03K0
なでしこJAPANって言い方がむかつくのは俺だけじゃないはず
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 18:19:23.35 ID:uLhJl4Gn0
>>388
金になるほど盛んな女子リーグがある国なんてあるの
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 18:20:16.90 ID:ZFcljXku0
しょせん女の球蹴り
その程度でも4強いける
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:20:46.87 ID:xG3lCI9BP
練習まったくしないでも勝てちゃう女子サッカーのレベル





394名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 18:21:30.41 ID:2wL6zwcHO
趣味のサークルみたいなもんだから
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 18:22:42.93 ID:Kdt+eAevO
体売れよ少しはブス専もいるだろ
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 18:23:46.02 ID:rvpUNzn+0
客を集めろよ
J2下位のチームを見習え
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 18:24:49.63 ID:j0gYeJFt0
>>391
アメリカは結構盛んなんじゃね?
どうなのかねえ。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 18:25:13.96 ID:cY9Kgo7e0
ピッチよりもゴールの枠小さくしてやったら
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 18:25:38.50 ID:oNV2xovY0
日本が強くなったら急に女子サッカーの競技レベルがとか
ケチつけ出すやつが湧いてきてワロタ
日本の女子が強いと都合悪いの?w
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 18:26:22.59 ID:ZjoW1lJg0
というか玉蹴って金稼げると思うほうがおかしいやろw
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 18:26:41.87 ID:cbP1on/70
基本的にいい大人が平日の昼間からスポーツやろうっていうのが
まちがってるだろう
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 18:27:14.83 ID:yjAQc31T0
女子サッカーもグラウンド場に唾ペッってするの?
403名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 18:27:57.49 ID:0d6Z/IJlO
アマチュアスポーツはどこも同じだろ
個人でスポンサー契約を結ばない限りこんなもんだ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 18:35:11.84 ID:ZjoW1lJg0
サッカー狂の青年実業家でも探してくればええんや
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 18:35:59.95 ID:d0GOS8ET0
老害どもは自分たちの利益に直結することにしか金ださんからな
文化的なことや振興目的のものは見向きもしない
 
経団連みたいなどうしようもない屑が幅利かしてる国だからな 日本は
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 18:36:40.04 ID:vJB8yJOK0
>>8
夜の顔はサッカーだっつってんのにw
407j(catv?):2011/07/10(日) 18:38:33.91 ID:ElREDCh/0
ボンバーヘッドは練馬の西友でレジうってた
408名無しさん@涙目です。(大阪府)
オランダだったか忘れたけどユニフォームをミニスカートにしたら大人気になったって話あったなw