「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書
1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
2 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 01:01:07.88 ID:/Ix8/RU30
人が減ってるのに定員減らなきゃそうなるだろ
3 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (栃木県):2011/07/10(日) 01:01:22.94 ID:EFmSAMYt0
大学卒業が資格扱い
4 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 01:02:23.59 ID:kxaU3tbKP
仕事、下さい
5 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:02:34.32 ID:PiTRNahQ0
大卒が高学歴って何の冗談だよ
最低でもマーチ行かなきゃ相手にされない。
ちなみに日法卒です(´・ω・`)
7 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 01:03:08.88 ID:O58nYPto0
だから国公立医学科にしとけと言ったはずだ。
学歴って相対評価だから、みんな良くなったら意味ないんじゃないの?
9 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 01:04:05.32 ID:DkGp1HDr0
中卒で即働いたほうが、経験を積めるだろう。金の卵再び。
10 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:04:09.53 ID:3O+2qYi10
そりゃそうだろ・・・別に賢いのが増えたんじゃなくて
馬鹿でも入れる大学が増えただけだ。
11 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:04:49.02 ID:34JKz8ni0
高学歴化って何かと思ったら
大学進学率の上昇のことかよw
ただ、高卒だと池沼寸前のヤツが依然といるから困る。
13 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:05:49.48 ID:C69Ws07X0
Fラン潰したら今度は高卒が阿鼻叫喚になるし、
結局求人が少ないのが問題なんだよな。
あと学生の選り好みと糞環境の会社と。
何もできない・・・のは仕方ないにしても、ゆとりは常識すらないからなぁ・・・
家庭の経済力を計る目安くらいにしかならない。
年代別で考えたって今の大卒って昔の高専卒以下だろ?
まだ専門とか行ってる連中の方が貧乏dqn家庭でもなさそうで業務では使える
15 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 01:07:48.80 ID:uuutWs2k0
文系はおわコン
もう大学とは別に職業訓練校作れよ
17 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:08:01.35 ID:2BWW94h60
大学出たからって頭脳労働できると思うな。
それは大学でも勉強した奴がやる仕事だ。
>>14 まだ入ってきたばっかりのゆとりに何求めてるの?
自分が入社したてのとき全部できたの?
こういう馬鹿多いから困るんだよ
使えないの多いし
19 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:08:12.92 ID:RCr4OyJT0
>>8 以前なら高卒どまりの人間がF欄に進学しただけだろうから問題ないんじゃない
上の方は相変わらず競争が激しいまま
20 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 01:08:20.54 ID:C/wzl0Ev0
つーか大卒=ホワイトカラーの流れをどうにかしろ、特に文系
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:08:40.52 ID:+90aMlKZ0
>>1 >「大学定員は拡大してきたが、その際の学科構成は社会のニーズに合わせて拡大してきたとは言い難い」
割と端的に言い当ててるな、アホ大でも饋電は強いし
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 01:08:52.84 ID:2/6VeDxjP
だから進学率を下げろと言ってるんだ
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:09:05.93 ID:67UZ3DuP0
大学は学問をするところであり、職業訓練校ではない
関関同立のFランですがもちろんNNTです
26 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:10:09.23 ID:c050c3IQ0
若者を育てる気がない企業がメインになっただけ
大企業は高学歴で容量のいい新卒を選ぶ
中企業は低学歴で扱いやすい新卒を選ぶ
ブラック企業は馬鹿で扱いやすい奴を選ぶ
普通は学位持ってるかどうかじゃなくて学校名で採用するからなあ
29 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:11:16.17 ID:3cp6e7TC0
なんだかんだでニッコマ辺りなら普通に仕事あるけどね
帝京行った友達も普通に内定決まってるし
問題はそれ以下の大学がゴロゴロしてることか
ニッコマでもテーマパーク状態なのにそれ以下とか想像もつかんわ
30 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 01:11:22.99 ID:LMrUlvoP0
分数の計算もできないようなのを大学に進学させてどうするんだっつー話よ。
一番物覚えのいい時期の4年間を、モラトリアムで無駄に過ごさせるとか社会的な損失。
Fランはどんどん潰して、「高卒が普通」の社会にすべき。
理系は修士まで行かないと・・・
>>28 院卒も大卒と同じくくりだからな外国じゃ考えられないだろ
33 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 01:12:05.58 ID:+s/G2lIpO
(´;ω;`)どないせえっちゅうねん
今の時代だと工業や商業以外の高校で就職する奴は
屑しかいないしなー
アホ大学を潰せ
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:13:26.77 ID:mD4796WF0
理系も文系も芸術系も修士まで行っておけ
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:13:29.13 ID:+90aMlKZ0
>>31 工学部単科アホ大だと学部卒多いぜw
それでもまあまあなとこ就職するし
天使大学卒も高学歴扱いになるんですかっ!?
39 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:13:39.90 ID:MQfbSLgL0
大卒が高学歴という定義が間違ってる
○○大卒以上が高学歴と公式に書けよ
聞いたことないF欄大行ってお遊戯みたいな授業を4年も見るくらいなら働いた方がいいんじゃない?
>>34 確かに普通科で就職はろくなやつじゃない言動とかの問題あるし
くそったれがぁ(´;ω;`)(´;ω;`)
30近い新人が入ってきても使いづらかったり給料高め設定にしなきゃいけなかったり
そのくせ即戦力になるような能力を学んできてるわけでもない
だったら高卒やストレートの大卒ぐらいのを一から仕込んだ方が使える
43 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 01:15:51.57 ID:AX0jPYY30
学歴は高くても、私立が学部を増やしまくったせいで
学校歴は低下傾向にあると思う。
そりゃなんちゃって高学歴だからな、Fランなんてw
46 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:16:14.06 ID:RCr4OyJT0
>>30 これに尽きるな
大卒資格を得るために進学するような今の状態は誰も得しない
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:17:38.01 ID:+90aMlKZ0
>>43 やっぱり
>「大学定員は拡大してきたが、その際の学科構成は社会のニーズに合わせて拡大してきたとは言い難い」
だよなぁw 学生受けはいいが企業受けしない学部学科とか多いんじゃね
49 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:17:41.65 ID:C69Ws07X0
大学を潰せば、今度は高卒の無職者が増えるだけ。
結局は自分より下の学力のやつを見下したい奴らばっかりだな。
高学歴だけじゃだめ
社会にもまれてない遊びもせず勉強ばっかりやってきたようなやつは顔が幼すぎる
大体顔でわかるわ
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:18:56.48 ID:PiTRNahQ0
もうアメリカ式に大学の学費めっちゃ高くして、代わりに奨学金を充実させるしかないと思う
馬鹿でも借金してるって重みもあるから勉強もどんどんするからなぁ
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:19:03.27 ID:3O+2qYi10
職業訓練校じゃないけど
ホワイトカラーとして必要な思考や分析、
問題の切り分け、なんてのは当然学んでいるはずだが。
大学で学んだことの知識なんて期待してない。
期待しているのはその知識を自分で吸収するプロセスが鍛えられていること。
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:19:25.13 ID:mD4796WF0
もう、国公立早稲田慶應以下を潰して、国公立の短期大を100校創立しろ
54 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 01:20:22.21 ID:QeFPwzhR0
本当に大学出てないと出来ないような仕事って
どれ位あるんだ?
ほとんどは高卒でもこなせる仕事なんじゃないか?
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:20:23.31 ID:+90aMlKZ0
>>47 一般知名度はないけどその分野で三本の指くらいに入る
従業員1000人程度の一部上場企業とかな
あ、俺はそんなええとこじゃないからなw
高学歴を自称するなら当然修士くらいは持ってるよね?
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:20:30.22 ID:xJ81Jr3y0
>>23 でも早慶レベルでも学問ばっかやってて遊ばなかった文系は
たいていコミュ障で仕事させてもFラン並みに使えない
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 01:20:43.60 ID:lYAd4i9m0
役人は「需要と供給」を理解していない。
ペーパーテストの知識はあるのだろうが、実践できない。
そもそも需要のないところに、供給ばかり増強して
何になるというのか。
社会のニーズとか
そういうのは就職予備校とか専門学校の役割だろ
大学は自由に学問を追求する場所だろ
60 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 01:21:24.14 ID:txP0Eq7O0
こんな腐った社会で苦しんで働くことに意味なんかない
ニートのまま死ぬ方を選ぶよ俺は
61 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:21:28.01 ID:VAjOJKiY0
私立の下半分か下3/4は即刻潰すべき
20年くらい前はトップ私立はキリッとしたもんだったのに
底辺私大が助成金の無駄遣いになって私立全体が凋落している
それぞれに建学精神を持ってる私立も必要なのに
その私立が弱すぎるのは大学教育全体のためにならない
62 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 01:21:39.29 ID:bRuIzNCJ0
学歴コンプ多すぎだろこのスレw
★「学生の質向上=就職率アップ・雇用創出」はウソ。
中国の《蟻族》の現場を見れば解る。『市場が受け入れることができる労働者の規模《労働者数のセーフティーライン》から見て、過剰な労働力は要らないのだ』。
日本の生産年齢人口(≒消費者数)は、1995年をピークに既に減少過程に入った。
そういう状態に入った日本は、《結果の男女平等》「女性の4年制大卒者=労働者数の増加」+「最低数の女性の雇用義務付け」により、
《労働者数のセーフティーライン》を超えてしまったのだ。
これからの日本がやるべきは、
▽『男性と被る職業での女性の労働を、なるべく減らし、女性から男性に職を返すこと』
+▽『夫婦のうちどちらか一方だけが働き、もう一方は主婦(主夫)になること』。
男性から職を奪ったのは、女性、男女平等。結果(=女性の最低雇用数)の男女平等を止めることだ。
新規の公共事業による失業者の受け皿は、やってはいけない。かつて、日本はこれを実行した。
有名な失敗例が国鉄。戦後の失業者対策として、戦地から帰ってきた人をどんどん採用した。結果は赤字まみれ(+左翼化)。
64 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:22:54.86 ID:NPMXh2lj0
65 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:22:58.81 ID:lDkfJosL0
私立大学いらないんじゃね?
全部潰して国立少し増やして学費無料にすればいいじゃん
66 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 01:23:20.62 ID:yKcDZC2/0
年の離れた弟が大学生なんだが
ピンキリあるとはいえ、やっぱガキだよ
俺は高卒だから大卒スゲーなんてイメージ持ってるんだが
弟の話を聞く限り案外そうでもない
学歴だけで履歴書に差がつかないから資格なんぞに頼ることになる
あーめんどくせぇ
68 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:23:55.05 ID:xJ81Jr3y0
69 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:24:31.85 ID:mD4796WF0
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:24:41.17 ID:+90aMlKZ0
>>54 確かに大卒専門卒以上ってとこ行ったけど
高校の俺に関数電卓の使い方(アークサインとか)とパソコン教えたら出来るわw
F欄工学部<工業高校
これはガチ
>>48 マンガ、観光、心理学、教育、保育とかな。
ニーズなんて無いのにな。
>>50 なんだかんだ言ったって日本の屋台骨を支えてるのは
そういうガリ勉君であるのも事実。
ガッツと努力、ちょっとした思いつきの
アイデアだけで這い上がってきた土建社長とか
パティシェ、寿司屋の大将、町工場のおっさんが
たとえば医学の研究や最先端科学の分野で世界をリードできるわけがない。
73 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:25:28.77 ID:3O+2qYi10
高専のほうがつかえる。
>>54 そういうの多分関係ないだろ意図的な貴族制度か何かと思う様にした
みんながみな高学歴になったって全員がホワイトに就けるわけないだろ
小学生でもわかるわ
76 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/10(日) 01:25:49.31 ID:U54Ze2oRO
>>68 ガリ勉でもいいだろ
法学部は司法目指したガリ勉一杯いるぞ
そもそも不況で新規産業がないから高学歴とかいらない。
だからアメリカみたいに国が積極的にやるしかないが、
ミンスはいつも市場任せで全然やる気がない
>>68 こんなFランにガリ勉なんているわけねぇだろ馬鹿
>>77 アメリカは高学歴との区別を国がきっちり分けてるからね仕事も国のものが多そう
81 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:29:04.68 ID:epV3ulLf0
A「で、久しぶりに会ったけどみんなどこ大行ってるの〜?」
B「明星ってところ」
A「マジで?近いじゃん!」
B「え?お前どこ?まさか中央?」
A「そうそう!」
B「マジかよ!いいな!」
C「お前頭よかったからなぁ!」
D「すげーなあ‥」
A「で、お前らは?」
俺「俺か?いや…お前のところと結構近いんだけどみんな知らないと思う」
A「どこだよ?帝京?まさか明星?」
俺「一橋ってとこだけど…」
C,D「知らねーなぁ…」
A「……」
B「マジかよ…」
C,D「ふーん…?」
って事がGWにあった
82 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:32:26.47 ID:VAjOJKiY0
国立では一橋が私立では上智が
マイナー感のせいで損してる感じ
そんな気はしてた
84 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 01:32:54.01 ID:44FL0jBM0
まぁ60代でも部下に自分のじゃなくて友人の学歴と仕事の活躍誇る人もいるからな話はおもしろかったけど
>>84 確か書かなくていいらしいね比較的転職がしやすそうだ
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:35:43.49 ID:mD4796WF0
国公立100校、短期国公立100校
これで充分だろ
88 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:37:54.26 ID:VAjOJKiY0
私学には私学の役割があるからナシというのは
それはそれで問題
総計卒無職。
もう死にたい。
90 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:38:55.53 ID:mD4796WF0
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:39:30.03 ID:34JKz8ni0
92 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:39:43.92 ID:C69Ws07X0
求人数は高卒<<<<大卒
高卒は数が少ないから就職率がいいだけ。
大学を減らせば(減らし方次第だが)今度は大卒向けの求人が余る。
こんな基本すらわからんのか。
どうせ増やすなら大卒フリーターより高卒フリーターってことか?
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:40:06.03 ID:+90aMlKZ0
94 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 01:40:56.54 ID:2hFmHyZB0
繋がるわけないよな
ミンスが野蛮なシナチョンたくさん入れてるんだから
就職失敗した奴まとめて福島は?
社会のニーズ()
97 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:41:36.31 ID:mD4796WF0
>>91 各県に国公立1校ずつ置けば100校くらいになるかな、と
>>81 > 俺「俺か?いや…お前のところと結構近いんだけどみんな知らないと思う」
中央程度じゃ一橋なんか聞いたことも無いだろっていうエリート意識は悪くないと思います
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:42:13.40 ID:+90aMlKZ0
>>95 そういう破滅願望持ちはテロ行為起こしかねん
100 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 01:42:40.32 ID:jiGRkQjq0
>卒業しても仕事がない若者を減らすには、大学の就職支援や、学生に教える内容の再検討が必要だと強調した。
これ以上大学をどうするつもりなんだよ…
101 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:42:59.38 ID:MQfbSLgL0
>>92 というか、猫も杓子も大卒ばっかり求めるのがおかしいんだよ。
飲み屋の姉ちゃんや王将の店員、佐川の運ちゃんが大学出る必要ないだろ?
はっきり住み分けして、あるべき姿に戻した方がいいと思うぞ。
無意味な大学に税金突っ込むくらいなら被災地にでも回してやれと・・・
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 01:45:24.13 ID:dgTeJ6bG0
結局ランクが低い大学は昔で言う高卒と変わんねーんだよなpgr
就職の際振るい落とすとしたらそこだべ?
まあ遊ぶために入るようなもんだからな。
104 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:46:48.27 ID:mD4796WF0
正直、芸術系大学も要らんな
普通4大に学部として置いてれば良い
千葉大くらいの学部、学科数が丁度良いと思う
105 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 01:47:14.94 ID:O58nYPto0
本当に頭のいい優秀な人間って、
1学年100万人中上位2万人程度だろ。
なら、センターの後、理系・文系で共通2次試験やって、
上位から好きな大学選ばせればいい。
他98%は高卒で海外で出稼ぎor国内で奴隷。
106 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 01:47:21.80 ID:78rT18AQ0 BE:3656567669-PLT(12003)
学問やらなきゃ大学に行く意味無いだろ
107 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 01:49:04.80 ID:rP3cmjaz0
高学歴化ってただ単に高卒並かそれ以下のレベルのFラン大卒が増えただけだろ
108 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 01:49:17.93 ID:78rT18AQ0 BE:947998872-PLT(12003)
大学=遊ぶところって価値観は
入学試験の異常な難易度と新卒一括採用のせいなんだろうな
老害が作り出したのクソみたいな価値観をを押し付けられる若者カワイソス
109 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:49:23.10 ID:/tfcIe830
いい大学受かってもそこで勉強やめちゃう奴ホントにもったいないと思う
特に英語
>>100 大学に押し付けすぎだよな。
教員減らしてるくせに。
一貫性がないにも程がある
111 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 01:51:13.45 ID:78rT18AQ0 BE:4265995379-PLT(12003)
つか常識的に考えて「大学=遊ぶところ」って認識してきた採用担当者が自分より優秀な人間採るわけないよね
学問をやってないバカなんだから
112 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 01:51:46.58 ID:5IsXPtxV0
今の日本じゃ私大は全部なくしても全然問題ないな
多分明確な目的をもって大学進もうと思っている奴は2割位だろうな
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 01:52:24.35 ID:C69Ws07X0
>>101 それはまああると思うけど、
企業側のほうが大卒を欲しいと言ってるからもうどうにもならんな。
大学を減らしたら、今度は企業側の大卒獲得戦が激しくなるだけだろうし。
とりあえず大学を減らすなら、
法律で業種ごとに大卒採用数に制限かけたりしない限り、なんともならないと思うわ。
115 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 01:54:51.06 ID:rP3cmjaz0
>>113 明確な目的に「遊ぶため」「皆が行くから」「就職のため」の3つが含まれていないとしたら
たぶん1割もいないと思うよw
今の時代Fラン受験しちゃう奴ほど馬鹿な生き物は存在しないと思う
自称・高学歴が平日の昼間から屯してるこの板を状況を見て推して知るべし
>>114 外国みたいにいわゆる低学歴はここまでしか就職できませんっていう指標作れば同じ場所のとりあい減らせるのにね
>>112 若手研究者のポストとかどうすんの?研究開発の地盤沈下と人材の海外流出を
招くだけだと思いますが。
むしろ国公立大の方が存在意義を問われるべきでは。
熊本大学文学部とか高知大学人文学部とかって、ほんとに血税投入するほど
必要もんなのか?
>>117 大学生が多いんだろうなw大学生活のスレとかすごい勢いだし
>>119 私大にそんな研究者いるのか?
いざとなったら研究者は海外に行かざるを得ないが、結局これも国力を削ぐんだよな。
市場任せとかではなく、明確な意思とビジョンをもって政務は行うべきだと思うのだが。
122 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:00:46.72 ID:rP3cmjaz0
ポスドク問題解決するためにFラン私大を存続させるとかアホ丸出しだろ
123 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:02:26.69 ID:C69Ws07X0
>>118 そういう指標がないおかげで、
企業側が不況とかの時に、
不相応ないい人材を取れるっていうのは大きい利点なんじゃないかと思う。
逆に指標があると、来る層が固定されがちだからね。
だから指標ができることはなさそう。
124 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 02:02:58.49 ID:78rT18AQ0 BE:1218855863-PLT(12003)
大学入る前に明確な目標なんて持てるわけないだろ
受験自体が偏差値競争だから「周りに褒めてもらいたい」くらいの動機しかないのが普通
高校の教師は法学や経済学が何であるかを教える能力ないしな
>>39 こういう統計でも所謂高学歴の大学とそれ以外の大学とで分析してもらった方が現状に即した有意義な結果になりそう
まあ建前上大学卒は学士号で全員同等って事なのかもしらんけど
126 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 02:04:47.08 ID:78rT18AQ0 BE:1625141164-PLT(12003)
そもそも法学や経済学が何であるのかわからない高校生が法学部や経済学部を選べるわけがないw
単に偏差値の高い順番に片っ端から受けるだけだろ
親とか周りに褒めてもらいたいって動機だけでな
129 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 02:05:12.47 ID:lth3Ru+E0
Fラン私大でまともな研究なんててきるの?
日本の私大は研究糞すぎんだろ
質の悪い大学増えてるだけだろ
131 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:06:56.19 ID:rP3cmjaz0
>>126 まあ行列の出来る法律相談所みたいなのが法学だと思ってる奴も少なからずいるしね
馬鹿が大学行くからおかしくなったんじゃねーの。
能力値低い奴が勉強だけに時間使ってりゃ、
何もできなくなるだろ。
>>126 は?出生するには法学部と普通親から教わるだろ
組織の首脳は常に法学部
公務員試験にも有利だしな
だから俺は法学部
就職支援するなら起業支援でもして新しい雇用生みだしたほうがいいだろ
海外みたいに優秀なやつは起業しろみたいな教育しろよ
どこの大学にもカスはいるんだから、Fランが悪いってことにはならんだろ
136 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:09:29.06 ID:rP3cmjaz0
>>133 法学部じゃないとこの世に生を受けることもできないのか
137 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 02:10:09.05 ID:mxuT4tUJ0
法学部の序列ってどんなもんよ
もっと専門的な実技訓練できる大学作ればいいんだよ
Fラン潰して職業大学校もっと作れよ
140 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:11:18.43 ID:rP3cmjaz0
>>135 東大にもカスはいるしFランにも卓越した才能を持つ奴がいるにはいるだろうけど
そんなんを面接ごときで見極められるわけないから、Fランの内定率が低くなるのは当然じゃん
>>1 そんなの当たり前。
大卒は2割くらいで十分なんだよ。
142 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 02:13:07.20 ID:2sQH6r2M0
私文がどんなに学歴語ってもFラン看護にはかなわないと
143 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:13:08.65 ID:C69Ws07X0
よく大学の代わりとして挙げられる職業訓練校も、
現状は学科次第ながら、そこまで就職率はよくないんだよな。正社員率も低いと聞く。
やっぱり企業側が大卒を求めすぎているのも問題の一つなんじゃないかな。
結局暗記力だけの受験とかまったく意味内ってことやな
なんにも就職で役に立たない
145 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 02:14:04.52 ID:2+M7eq6j0
学歴と言う名の投資の失敗
146 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 02:14:17.33 ID:RCr4OyJT0
>>137 法学科>>>政治学科>>>>>その他
法法以外の奴はどことなく卑屈で笑える
147 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:14:44.60 ID:rP3cmjaz0
>>144 いや受験すらこなせない奴は企業側も欲しないというデータだよ
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:14:54.38 ID:Q8R1kaxs0
大卒だと基本給増えるけど、ランク低いとか無能な学生に
給料払いたくないからな。高卒だって言って学歴詐称してまで
就職する人までいるし
149 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 02:15:27.92 ID:cEPoBAkv0
高学歴=仕事ができる は必ずしも成立しないからな辞めちゃうし
150 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 02:16:12.92 ID:mxuT4tUJ0
151 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 02:16:26.25 ID:253WafGx0
宮廷理系行ったのに学部でやめるわ
勉強とかもう無理
152 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 02:16:53.50 ID:IdNZaU+60
派遣社員になれよ。企業はそっちを望んでる。
大卒程度ていつでも使い捨てれる奴隷をね。、
153 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 02:17:59.74 ID:J9luccv40
人事の二枚舌
人事「君、新卒だよね。今すぐ会社のために稼げるの?
君が成長するのを待ってるほどお人好しじゃないの。我が社に必要なのは即戦力。
君にはそれが無いんだから、戦力になるまでは低賃金でサービス残業してね」
人事「君、転職でしょ。前の会社で評価されなかったんでしょ。
そんな君がいくら実績と言っても信用できないね。正直、新卒以下。
だから信用ができるまでは低賃金でサービス残業してね」
〜〜〜
求職者「何でもやります!」
人事 「『何でもやります』って人間はいらない 『私は○○ができる』なら採用する
まあ、どうしてもって言うならワープア水準で雇ってやるからサビ残しろよ」
求職者「私は○○なら得意です!」
人事 「今の時代『○○ができる』じゃ通用しない 『何でもやります』なら採用する
まあ、どうしてもって言うならワープア水準で雇ってやるからサビ残しろよ」
〜〜〜
求職者「私には夢があります!」
人事 「身の程を知らない夢見がちな人間はお断りです。一生ワープアで我慢しなさい」
求職者「人並みの暮らしができれば充分です」
人事 「夢のない人、向上心のない人はお断りです。一生ワープアで我慢しなさい」
154 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:18:05.25 ID:clW7MW/00
毎日夢の無い話しばっかりしてんじゃねぇよ
155 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:18:17.18 ID:rP3cmjaz0
>>150 強←東大 京大 一橋 早慶 地帝 マーチ駅弁 その他 →弱
>>144 どの国も同じ方法とってるんだからありえないでしょコンプ?
■「就職氷河期」の嘘[エンゼルバンク]
◆日本の自営業者の割合
▽1955年…56.5% ▽1970年…35.1% ▽2008年…13.5%
◆日本の大学の数
▽1985年…450 ▽2009年…773
◆4年制大学の卒業者で、正社員就職をした数
▽1990年…324,164人 ▽2008年…388,227人
◆大卒者数
▽1990年…400,103人 ▽2005年…551,016人
『バブルの好景気だった1990年より、2008年の大卒の就職者は多い』。
『大卒者の就職者が減ったのは、「景気の悪化」よりも「大学生の増加」である』。
■感情や噂に流されない、データを見ることの大切さ。
『みんなサラリーマンになることを欲しているだけ』。
「サラリーマンという選択肢に限ったことじゃない」としたならば、将来の道が「今厳しい」なんて言えない。
道なんていくらでもある。自分で道を切り開け。
■長期傾向では正社員就職数は増えている
158 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 02:19:55.58 ID:J9luccv40
近年の人事担当者
「ろくに研修しなくても即戦力になる新卒で、指示しなくても自分の判断で行動する従順な奴隷で
過労死するほど働かせても健康を崩さず、結婚できないほどの安月給でも人生設計できて
起業できるほどのノウハウを持ちながら無能な上司の下で一生うだつがあがらない底辺人生を歩んでくれる
日本中から引く手あまたな希少な逸材が山ほど、将来性のない我が社に喜んで来てくれればいいのに」
■では、なぜ世間で言われていることと実際の数値に差が現れるのだろうか。
就職数の性別内訳を上げておきたい。
全体就職数が長期的に伸びている中で、男子就職数が停滞し続けている。
男子就職数に限っていえば、1998年から2005年にかけて、バブル期を割りこんでいた。変わって、女子就職数が伸び続けている。
そう、就職口が減っていると感じているのは、男子であり、これは女子に押し出された、といえるのだ。
■背景には、女子4大進学率がこの20余年で4倍近くに上がり(1985年13.7%→2008年44.2%)女子学生が増えたこと、
女子は男子よりも就職率が高い(直近08年では男子63.4%:女子76.8%)ことなどがあげられる。
旧来なら、女子で非就職だと「家事手伝い」ということができるが、男子だとこれは難しい。就職問題の本質はこの辺りにもあるのだろう。
160 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 02:20:57.18 ID:J9luccv40
【日本の大学は奴隷工場】
海外の大学:国家に役立つ人材を育てるため学費はタダか格安
日本の大学:国公立大まで学費高額、勉強する暇があったらバイトして金納めろ
海外の大学:優秀な学生は無償奨学金で応援
日本の大学:貧乏学生に借金負わせて卒業後も搾取
海外の大学:在学中は一生懸命勉強しろ、研究しろ
日本の大学:授業をさぼってでも就職活動しろと大学側が指示
海外の大学:学問に興味ない奴は来るな もっと研究したい奴は院へ
日本の大学:就職のための学士号、就職のためのマスター&ドクター、中身は不要
海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か
海外の大学:社会に出たら実力勝負
日本の大学:社会に出ても永遠に出身校差別
海外の大学:学位工場を規制して、まともな教育を守ろう
日本の大学:学位を売るだけじゃなく、学生を働かせて金儲けしよう
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:22:02.48 ID:i1Tt0eQr0
そもそも勉強するきない奴が行って無駄なプライドつけてくるからだろ
Fランの大学って資格的には高卒でいいだろ
163 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/10(日) 02:23:10.30 ID:20tRUFF0O
雇用自体が少ないんだから大学がどう頑張っても限界があるだろ
164 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 02:23:18.23 ID:J9luccv40
才能あふれる近年の人事担当者
「最近うちの会社も業績不振だからあまり採用しないほうがいいけど、もし人手不足になったら叱られるし、
優秀な人材を厳選しろって言われてるけどどう選べばいいか判らないから、とりあえず履歴書を見て
一点の問題もない奴だけを選び出して(もちろん浪人・留年・母子家庭・ブサメン・デブ・変わった趣味・
何となく嫌な奴は失格で)、あとは片っ端から面接でいじめていじめていじめていじめまくって、
それで残った奴はたぶん優秀だ…と思うから、そいつらを多めに内定しておいて、
もし多すぎたら騙したり脅したりいじめたりして内定辞退させて、残りの奴らをすこし多めに採用しておいて、
それでも多すぎたら試用期間が終わるころに騙したり脅したりいじめたりして自己都合退職させておけばいいだろ。」
こういうコピペ連投ってどんな目的でやってんの?w
166 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:24:26.85 ID:dauQ4NIs0
おちんぽ生えてるので内定ください
167 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (栃木県):2011/07/10(日) 02:24:27.31 ID:EFmSAMYt0
高学歴って言うけど学士止まりだよね
工学系は修士までの一貫教育成功してるけど文系は無理だな
つーか学費の割に社会に対して教育を提供する能力が大学教授にはないのがな
学費に見合った教育やろうって気がないなら教授になるなよ
169 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:24:46.58 ID:rP3cmjaz0
>>160 どの国も、授業料値上げしているよ。インフレでね。ドイツは無料を止めたし
■[英BBC 2010/01/03]
VAT(Value Added Tax:付加価値税)の引き上げで、インフレが懸念される。インフレになれば貸出金利も上がり、景気に水を差す。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
(借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
それを穴埋めする財源はない。
このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
しかし、学生が反対デモ。イギリスでは学費は、日本とは違い親に頼らず、学生がアルバイトをして自ら支払っている。
> その際の学科構成は社会のニーズに合わせて拡大してきたとは言い難い」と厳しく評価した。
なんか上から目線だが、そもそも大学はさらなる高等教育を受ける場所で
就職のため知識を得るところじゃないぞ?頭でっかちの馬鹿キャリアは何トチ狂った解釈してるんだ?
172 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:26:24.41 ID:2BWW94h60
>>168 されには同意
あの死に体のとりあえず退官するまでしがみついてるゾンビみたいな連中なんなの?
管の親戚か何かか?
173 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 02:27:35.71 ID:Jk0o27gr0
アホ大学は有って良い
だが、アホに単位を与えている事が問題
単位の合否はもっと事務的に行うべきだ
174 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:27:38.92 ID:rP3cmjaz0
>>168 日本の大学は研究一流、教育三流みたいな人多いしね
>>172 旧帝とかはまだいいけどな
私立大はゾンビ教員ばっかで嫌になるぜ
実績ほとんど残してないなら世代交代して欲しいもんだが
176 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 02:28:52.89 ID:RCr4OyJT0
>>150 東大>京大>早慶>地底=中央>マーチ>その他
177 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:32:44.71 ID:C69Ws07X0
大卒が高卒や専門、短大の分まで求人や正社員の枠を吸っちゃってそうだが、
それ以上に大卒者が多すぎて結果が出ない。
っていうかむしろ問題の根本は求人不足だろうな。
大学を増やしたり減らしたりしても解決できる問題じゃない。
海外みたいに入りやすくして卒業難しくすれば無能な大卒ってのは減るだろうに
179 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:33:22.08 ID:8xGlgfY50
都庁特別職・局長級の出身校
(2011.7.16付、知事・猪瀬副知事除く)
2011年7月8日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1
合計 事務 技術等
早稲田15 東京大10 早稲田7(土6建1)
東京大10 早稲田 8 北海道2(土2)
中央大 7 中央大 7 東教大1(土)
一橋大 4 一橋大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 慈恵医1(医)
青学大 3 慶応大 2 青学大1(教)
北海道 2 明治大 2
慶応大 2 青学大 2
明治大 2 京都大 1
東工大 1
東北大 1
横国大 1
都立大 1
法政大 1
高校卒 2
180 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/10(日) 02:34:03.75 ID:5Zkcz4Tf0
無駄な私大のせいで学士の価値が下がったからでしょ
だから大学名が必要になる
181 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/10(日) 02:34:44.37 ID:J9luccv40
>>176 疑問なんだけど
東大がほんとうに優秀なら東大出身がうじゃうじゃ地方大学の教授になってるわけだから
各大学を改善して、今ごろ素晴らしい大学教育が行われているはずだよね?
東電御用学者みたいのを見てると、優秀だけど仕事しないみたいな匂いがぷんぷんするんだが
182 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 02:35:57.88 ID:MZAIvojE0
高卒で地元のテキトーな中小零細企業に就職した奴の方が圧倒的に楽な人生歩んでるよ・・・
183 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 02:36:45.35 ID:A2kpSG99P
低学歴低収入はこれからガキつくんなってこった
>>182 おかしな話だよなw矛盾がまかりとうってるよなw
185 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:38:08.44 ID:C69Ws07X0
v速とはいえ学歴論ばっかりで、解決策は非現実的な大学潰し一択ばっかり。
原因を自分なりに考えようとする人も、自分なりの解決策を考えてみる人も出てこない。
こんな奴らがいっぱいいる以上、どのみち大学を潰しても将来は暗いわ。
186 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:38:45.15 ID:rP3cmjaz0
>>181 大学の制度に関しては一教授が関与する問題ではないし
187 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 02:38:59.76 ID:BK75Ko200
猫も杓子も大卒大卒で昔の高卒のような扱いだろ
188 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/10(日) 02:40:39.01 ID:wiJdFqYT0
プライドが邪魔して苦しむがよい
>>187 昔の中卒が今の高卒になったように大卒が今の高卒に変わるんだろうねそして院卒が今の大卒になる
大学も商売だからな
馬鹿でも卒業できるのが問題だw
191 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:44:11.23 ID:rP3cmjaz0
今は純粋な高卒って少ないしな
結構高校卒業後、専門学校に通ったりして手に職をつけてる
Fラン大に進学するより賢い選択だと思う
>>151 学部で挫折すんなよw
修士とかもっとつらいぞ
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:47:39.91 ID:i1Tt0eQr0
たぶんネットで悪いとこばっか目にはいるからだろ
そういや新入社員1日目でたまたま怒鳴られるとこに遭遇して
次の日母ちゃんと一緒に辞表持ってきた強者がいたな
理由が「バイトしてたスーパーのが居心地いいから」だった
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 02:49:35.12 ID:CgKRuGEw0
皆さんの会社の低学歴の上司は、高学歴の部下にちゃんと敬語使ってますか?
ちなみに、我が社の高学歴の上司は万人に敬語を使います。
195 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:49:46.24 ID:2BWW94h60
>>175 いやー、宮廷もアホのおっさんいっぱい転がってるぞw
うちのとかうちのとかうちのとかw
あれでよくもまあ研究室とか言うなぁ、とw詐欺じゃんw
196 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:50:14.03 ID:rP3cmjaz0
>>193 コピペか?新入社員で辞表持ってくる奴なんかいないだろ
Fラン文系とか何しに行くの
遊んでる話しか聞かないけど
198 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:52:07.36 ID:rP3cmjaz0
>>197 高校時代に勉強頑張ればいい大学に行けて就職も有利っていう
インセンティブが与えられているにも拘らず勉強しなかった奴が大学入って自主的に勉強するはずがない
199 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:52:38.93 ID:2BWW94h60
「教授、なんでそんなに物知らないんですか?」って遠回しに聞いたら、
「ボクぁね、団塊の世代で学生闘争があったんだよ。大学が1年閉鎖されてたから3年しか勉強してないんだよ!
知識があると思うなよ」ってさw
どこのコントだよw
200 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 02:54:21.37 ID:rP3cmjaz0
>>199 昔は定期試験が吹っ飛ぶ事なんかザラだったらしいね
正直言って、会社社会がオワコン。
昭和初期に農業がオワコンになったように。
会社に全ての人間が吸収出来ないのは明らかで、真剣に次の社会モデルをかんがえないといけない。
東大理数出ても塾講の兄・・・母親が泣いてる
もっと早く自分は特別じゃないって気づかせるべきなのにな
204 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 02:57:39.72 ID:F0JMYmXtO
末はニートか穀潰しか
205 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:57:54.49 ID:2BWW94h60
>>200 教授ってさ、一応名誉職みたいなニュアンスあるわけじゃない?給料以上の何か社会的な付加価値がさ。
自分に能力ないな、と思ったら自粛して消えてもらわんと、タチわるいんだよねぇ。。
サラリーマンの仕事とはある意味ちがうんだから。
そりゃあ糞みたいな大学量産して高卒以下の学力しかないような大卒を放出してたら
企業だって敬遠するだろ
ただ一部私立とか国立は学生のマッチングがうまくいってないだけだろうな
遅い
大学行くよりも英語マスターした方が遥かに良い職に付けそうだ
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:00:29.72 ID:CgKRuGEw0
>>197 Fラン大は、勉強するのは恥ずかしいこと、と思っている気がする。
俺が通っていた公立中学では、成績のいい人をガリ勉と揶揄する人がいた。
他方、進学校の高校では、勉強しない人、できない人が恥ずかしいとされた。
大学でもそうであり、社会人になってもそうだ。
勤勉を美徳とし、向上心をもち、より高きを目指して自主的に研鑽する人に溢れている。
主に学歴によって、価値観は異なる。
勤勉と怠惰、何を誇りに思い、何を恥と思うか。
中学時代、勉強が恥という価値観だった人は、そのまま、労働は社畜がすること、という価値観の人になっているだろう。
210 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 03:00:36.05 ID:rP3cmjaz0
>>205 教授辞めても次の職が見つかるわけないしそりゃ教授続けるだろ
定年まで給与の8割を保証するっていうならやめるかもしれんけど
>>208 普通大学で英語マスターするもんなにな英語の勉強殆どないっていう
212 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 03:02:24.90 ID:Bx0eHCTp0
必要なのは学歴じゃなくて需要だからな
昔は大学進学率10%程度でも仕事があったからな
>>210 教授職ももっと流動化すべきだよなぁ…
若くて元気のあるヤツがやった方が良くなることも多い筈だ
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 03:02:44.59 ID:wLzxXCaA0
高学歴っていったって自分の名前さえ書けりゃ受かる大学ばっかりだろ
何の意味も無い
そんなのに大卒初任給払うくらいなら高卒の方がまだマシ
文系の教授は大抵の人間がキチガイで糞な人間だよ
216 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:05:01.05 ID:2BWW94h60
>>210 もともと研究職に就こう、って時点で社会性に問題があるか、
研究能力或いは教育能力が高い、もしくはその条件を満すからやってんでしょ?
2行目の条件を満さないなら、普通に社会不適合者でそのへんにころがって灰にでもなってたらいいのに。
大学にそれらしい顔していられると、ものすごくまわりが迷惑だわ。
それこそ大学のレベルが落ちて、社会人となる若者への教育のレベルが落ちる一因にもなるし。
「あ、俺このレベルでは教育者なれないわ」と思ったら、どっかでフリーターでもやればいいじゃん。死なないでしょ?
何せ革命を起そうって思ってた人たちだものね!信じてる!
Fラン大学潰しても、雇用が増える訳ではないからな…。
仮に大学潰したら、高卒で就職活動する奴が増えるだろうが、内定の門戸は相変わらず狭い。
その競争率は変わらないよ。
ただ、大企業に内定する可能性が低いFラン大学からの応募は減るだろう。
大学潰すよりも、大学新卒の一括採用を改めるべきだと思う。
218 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:06:09.00 ID:CgKRuGEw0
219 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 03:06:10.99 ID:Gg7ltfyk0
結局は根っこの景気が良くならないとなぁ
221 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 03:07:03.79 ID:f6vheh0FO
やりたい事ないから大学行くって奴らが多すぎ
親の金で遊んでた期間が長いだけで高卒と変わらない連中が8割
222 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:10:26.89 ID:CgKRuGEw0
>>216 大学教授は能力がなければなれない。
社会性の点については、
初めからなかったわけではなく、
研究に没頭するうちに失われたか、必要なかったのだろう。
理系の教授の中には、研究室の人間の名前を覚えない人がしばしばいるが、
覚えなくてもやっていけるからだと思う。
さすがに一際優れた人の名前は覚えるようです。
223 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 03:10:33.12 ID:Bx0eHCTp0
Fラン潰すべき
しかし潰した所で本人がランクアップする訳じゃない
雇用状況とは関係ない
224 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 03:11:11.98 ID:rP3cmjaz0
>>216 国主導でちゃんと大学教授や大学自体を教育の面で評価するシステムや確立することが必要だと思うよ
大学教授には教育力も求められるのだという認識が広まれば
大学教授を目指す人材もまた変わってくるはず
225 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 03:12:20.54 ID:TScVTCQi0
まぁ結局人生って運のみだよね
226 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:13:04.26 ID:CgKRuGEw0
>>224 一行目は、憲法第26条に反するのでできない
>>224 そうなるとそうなったでイモハンみたいな量産大学ができそうだな。
Fランつぶせばいいのにな
バカを4年放置してると、もっとバカになっちまうわ
230 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:15:19.10 ID:F5HC3Bd10
そりゃパイは同じか減ってるわけで
231 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 03:15:50.30 ID:rP3cmjaz0
>>226 憲法26条って教育を受ける権利と義務教育だから関係ないでしょ
ガキが増えるとでも思ったのかバブルの終わった境からバカみたいに大学新設したからな
文部省も悪い
大学の自治の話じゃないの?
それも交付金減らしでだいぶ追い込みかかってると思うけどな
国立大は将来学費の面とかいろいろ差が出てきそう。裕福なとことそうじゃないとことか
>>230 今は女性の社会進出が進んで、結局二人で二人前の給与、
時間が無いから子供も出来ないという状況だからな。
柳田邦男が戦前に既に指摘していたというのに…
235 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:18:05.92 ID:0GMnVjNq0
でもFラン潰すとFランと高卒の醜い争いがなくなってすっきりするな
236 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 03:18:48.12 ID:my42vJJKO
技術屋以外は最終学歴関係ないよ。入社するまでは大変だけど中に入ったら状況一変だ。
学閥がある会社ってまだまだあるようだけど、しがらみ増えてやりにくいよ。
健康であればいつかきっと楽しい時が来る。健康害してまで働く事ないよ。転職も出来なくなる。
大学は企業のニーズとやらに応える癖に高校はしないんだよな
死ぬほど無駄な二大教科漢文古文を有してる高校から改革しろ
238 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 03:19:33.82 ID:rP3cmjaz0
大学の自治なら23条だな
どっちにせよ教育面での評価を下すことは憲法に反しないっしょ
教える気無さそうな教授結構いるよな
研究費貰う、生活する以外は全部オマケみたいなスタンスの
期末までのペースメーカーにしかならん
>>237 大学も本来は企業のニーズになんて合わせないよ。
合わせてたら就職予備校じゃんww
241 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:20:54.29 ID:CgKRuGEw0
>>229 教育の自由ってものがあって、
特に大学には大学の自治が認められている。
学問研究は、その時代の価値観を覆すおそれがあるので、権力者の弾圧を受けやすい。
古くは宗教に関する教育にその例がある。
日本では、明治時代に美濃部達吉という法学者が、天皇機関説(天皇という存在は国家の統治機関の一つという考え)を唱え、
その本は発禁処分になった。
そういう悲劇を繰り返さないために、大学の自治が憲法上の権利として26条(さらには21条1項)の趣旨から認められている。
大卒ニートとかどれだけ穀潰しだよ
学歴厨涙目
245 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:24:33.44 ID:CgKRuGEw0
きゃっ///
26条じゃなくて23条だった。
26条の派生権利は児童生徒の学習権であって、大学の自治ではないじゃん///
京都さん指摘ありがとうございます
246 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:26:18.93 ID:F5HC3Bd10
いくら頑張っても就職も市場もパイは同じか減ってる
市場に関しては頑張ってるせいで仕事に時間取られて逆に作用してる
予めある解を求める教育ではなく、新しく生み出す工夫や試行錯誤する教育に切り替えてみて欲しい
248 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:26:45.16 ID:SeFAGVoG0
>>234 一人で生計立ててる女ならともかく、既婚共働き子供無しは
一人暮らしの場合よりは多く出る余剰分は世の中に放出されず溜め込まれ
更に新卒一般職は開かず新卒女子の就職状況は・・・
って状況なのかな
>>246 それは大学でもあまりできていないと思う。
250 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:29:45.57 ID:F5HC3Bd10
>>249 そんな教育だけで育って、社会人になった途端イノベーションがどうとか言われてもできるわけがないわな
無職でも結婚して子供ができるまでセーフティネットを厚く構築するしかない
働きたいやつだけが働けばいいんだよ
252 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 03:30:48.26 ID:f6vheh0FO
雇用を増やすにはサービス残業を本気で禁止すればいいんじゃないかと思う
253 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 03:30:50.02 ID:jYUIKnla0
254 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 03:31:20.34 ID:SlEu6G+s0
てか金さえあればバカでもチョンでも大卒の時代になにをいまさら・・・
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 03:32:08.15 ID:gX2kkTISP
高学歴化云々以前に正社員自体が金がかかるシステムだからな
昔なら工場の作業員でも正社員で家庭を維持できたが今はそんなの難しいだろう。
文系と高卒で年齢くらいしか差ないですし
>>252 ワークシェアリングの導入だな。
実際、二人で手取り各20万でも六時には家に帰って布団でにゃんにゃんとかすれば
国民は幸せになれると思うんだよね
258 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:33:45.85 ID:CgKRuGEw0
>>241 ごめん。
教育の自由(憲法26条)ではなく、
学問の自由(憲法23条)。
大卒が大人の見本としてこれまでずっと来たんだから、大卒が増えるに決まってる
支配層は差別主義者じゃなきゃダメなんだ
>>250 高校までの学校教育で、自主とか自立とかって校訓を学んでるはずなんだけどな
就職に繋がらないから高学歴になってるわけで
>>260 そんなん嘘っぱち。
ディベートでも本格導入しないと自分の論理を組み立てる事もできない
>教える内容が社会のニーズに合っていない
>大学の就職支援や、学生に教える内容の再検討が必要だと強調した
大学を何だと思ってるのか
明確にした方がいんじゃねーの
264 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:40:44.88 ID:pXuizw7t0
農家→公立中学→公立高校(偏差値47)→国V→本省の俺はν速的にはどうなの?
昔なら高卒だった人も大学に行くってだけだろ
見た目の学歴が上がっただけ
相手の心理探ったり利用したりする勉強したほうが
何かと捗るんじゃないかと思ってきたぞ
計算する力も必要だけど
267 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:47:17.31 ID:F5HC3Bd10
せめて組織や経済の授業は必要だろう
歴史の授業とリンクさせて教えるべきだよ
組織の授業が体育を通して一つになることの共同意識だけじゃ幅が狭すぎる
269 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 03:51:05.56 ID:0Ru6UhT20
社会ニーズに合わせるなら奴隷学部作らなきゃ話にならんだろ割とガチで
270 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:52:44.59 ID:CgKRuGEw0
>>265 昔の高卒レベルの人はやはり現代でも大卒にはならない。
昔の高卒と今の大卒、どちらが教養があるかといえば後者の方がある。
もっとも、絶対的な評価ではそうだけど、相対的な評価では、
現代の大卒は昔の大卒ほどの希少性がないのは確かだろう。
>>269 ハックスリーの「すばらしき新世界」はありだろ
とか言い出すと結構まずいらしいぞ
272 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 03:54:32.24 ID:K1PmjPYY0
底辺大潰したって高卒だとしても仕事ないだろう昔と比べ。
273 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/10(日) 03:58:41.81 ID:oiVtrCriO
法学部だったけど全く身につかないまま単位だけとって卒業した
資格やロースクール狙いの奴は大学そっちのけでみんな予備校通ってたし大学の意味って何なんだろう
>>269 中国とかインドとか大国だったら必要だろうけど、
もう日本じゃ同じ条件でやっても対等に渡りあえないんじゃね?
今の価値観の多様化をどう持ってくか
>>262 論理の組み立て方勉強する前に、自分の論理を持たなきゃな
277 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 04:06:10.71 ID:CgKRuGEw0
>>269 階層別教育は必要だと思う。
エリートには社会奉仕の精神が、
その他にはエリートを敬い現状に感謝する精神が必要になるだろう。
自分のために頑張れない人が増えているので、他者のために頑張る精神を育成するのも一つの方向としてあり。
エリートは弱者のために、弱者はエリートの恩義に報いるために、身命を賭して励む。
時代劇のようだが、またそれもあり
>>119 地方の教育・研究機関として国立は残した方がいい。本当に潰すべきは、Fラン。あんなの学校法人に天下る文部官僚の為のもんだろ
>>146 俺の大学は政治学科の方が上だぞ。
偏差値も就職実績も。
281 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 04:13:23.12 ID:F5HC3Bd10
>>277 奴隷は今までのように、使われること限定の受動的教育
エリートは人を使うことや新しい価値観を生み出す事を主とした能動的教育
こういう風に完全に分けたほうが社会が上手く回りそう
高学歴が望む職業が公務員ってオワコン手前の社会
人間に感情がなければ可能でしょう
286 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 04:24:06.93 ID:+uTuCvPO0
バイトや日雇い派遣まで就職率に入れるのはおかしい
287 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 04:24:55.52 ID:L0MtdVNsO
全部ゆとり教育のせいにしようとしてるんだから余計な事は言わなくてよろしい
>>289 男は 正社員
女は 非正社員
女性差別
>>289 女は結婚して辞めて
子育て 一段らくしたら
パートが多いし
馬鹿が勘違いしてホワイトカラー目指してるだけ
早慶未満の文系は奴隷のクズだという自覚を持て
293 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 04:36:24.70 ID:8RbyAZQT0
そりゃ今みたいに貧富の格差が出来ちゃうと
金持ちは馬鹿でも高学歴になれるだろうよ。
>>293 医者は 金を積んでもなれないし
国家試験 が あるから
295 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 04:39:50.83 ID:8RbyAZQT0
>>277 日本はスタートラインは同じみたいな建前があるよね
成功できなければ努力が足りないという嘘。
だから優秀な経営者が育たねえんだよ
国家試験が ある職業はごまかしはできないよな
これは信用できるよね
297 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 04:41:25.59 ID:mkLdzk60I
競争が激化してるので、結局低学歴だとさらにひどいことに
300 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 04:57:05.41 ID:OT3xg0H60
>>1 国際会計基準だとか、アメリカの愛国者法の日本への強制適用だとか
TPPだとか
海外で法律を作るようになってしまったら、日本のインテリは要らないからな。
305 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 05:02:04.18 ID:s70Pg2O10
これから伸びるジジイの糞拭き産業に学歴は要らねえからな
>>303 30代より 3分の2の人口になってるのに
それだけ 進学するってことは
誰でも入れるってことじゃね
>>300 は?こいつ何言ってるの?
国際法が重要になってきてるなら、日本に有利な条約になるようにするインテリが必要だろーが
Fランと馬鹿にされてる大学もおっさん世代は
本当の馬鹿は進学すら出来なかった
国公立と一部の大学ぐらいか昔とあまり変わらないのw
俺なんて大学・大学院⇒大学と二回も行ったがな
>>309 それ 本当だよね
偏差値が バカ高かったもんな
>>310 韓国は 女性の社会進出はすごいからね
男は3年間 兵役で いなくなるから
女が有利
315 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 05:07:56.63 ID:mBS6gQaI0
これから生まれてくるやつは罰ゲーム
>>315 福島原発 で 首都圏まで 汚染されてるからな
20歳まで いきれるかどうか
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:08:40.13 ID:OT3xg0H60
>>307 > 日本に有利な条約になるようにする
ほぼアメリカの言いなりだからねー。
日本の交渉力なんて、もはや皆無だし
これじゃあインテリは要らないよ。
>>317 インテリっていってもいろいろあるじゃん
>>318 日本ほど 男社会は 世界でもないよ
政界
官界
財界
男が牛耳ってる
>>314 欧米 中国 韓国 やら
大学進学率は 男女逆転してるし
日本ぐらいなんだよな
323 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:12:30.72 ID:OT3xg0H60
>>319 ITで言えば、上流(設計)は全てアメリカに押さえられて
下流の現場監督レベルのインテリだけでOKという状態に
日本はなっちゃっているからね。
現場監督は管理職かもしれんが、インテリである必要は無い。
>>323 つまりアメリカの院卒のインテリになれってことか
325 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:15:04.22 ID:CgKRuGEw0
>>295 成功できない人は努力だけではなく、能力が足りないという点もあるだろう。
だが、足りないなりの成功はある。
能力のある人の成功と、ない人の成功は異なる。
327 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:18:20.98 ID:CgKRuGEw0
>>310 >日本は 女には 学歴はいらない
>という考えだし
?
どういう地域で育ったのか教えてもらえないでしょうか。
ネット上なので、答えてもあなたの名誉は害されませんので、安心してお答え頂きたく存じます。
329 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:19:25.31 ID:OT3xg0H60
>>324 もしくはアメリカの法律を丸呑みするのを止めるかだよ。
女なんて ゴミみたいに 思われてるのにさ
日本じゃ 当たり前
333 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/10(日) 05:22:10.27 ID:NS7ZkEJNO
>>327 地元で学歴をいかして就職を希望する場合、公務員になるしかない
ような地方だと、概ねそんなもんだろ
>>334 そんなもんだろ 世間は
2ちゃんねるは 世間の認識とは ずれまくってるからな
>>335 世間では 少数派の考えだよね 2ちゃん
337 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:24:31.61 ID:CgKRuGEw0
>>330 重ねて窺いますが、
どういう地域で育ったのか教えてもらえないでしょうか。
女性に学歴がいらないと考えるのはどういう階層の人なのでしょうか?
ネット上なので、答えてもあなたの名誉は害されませんので、安心してお答え頂きたく存じます。
338 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:25:03.43 ID:OT3xg0H60
>>295 > だから優秀な経営者が育たねえんだよ
海外に優秀な経営者って居るっけ?
アメリカのベンチャーに勢いはあるけど
意外と最近、素晴らしい経営手腕のカリスマ経営者って
聞いたことが無いんだけど、俺が無知なのかな?
ソースが 存在してるから しょうがないね
341 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 05:26:18.20 ID:rP3cmjaz0
またスレ立て統失が暴れてるのか
大手小町 のソースを 消したかったら
読売新聞に メールだしな
相手は 大手新聞社
344 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 05:27:09.27 ID:rP3cmjaz0
>>281 フランスでも高学歴は公務員を目指すだろ
>>345 日本は 女には 教育はいらないって 考えだから 低い
女に 選挙権があるのは 最近出しな
働き口が増えてないし結果的に競争率は上がってるわけだ
351 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:35:41.39 ID:CgKRuGEw0
>>347 >女に 選挙権があるのは 最近出しな
失礼ですが、おいくつですか?
352 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:36:21.88 ID:OT3xg0H60
>>346 日本の場合は、出産で退職してしまうと
正社員に戻れないという特殊要因があるので
女性が学歴を持っても仕方が無いからじゃねーの。
あとさ外国の場合は、法学部を出ていないと法律の仕事につけない
みたいな縛りがあって、医師国家試験並に参入障壁がある。
ところが日本の場合は、文学部卒の公務員でも
法律の起案から運用までやってしまうので、新卒採用以外では
大卒の資格はあんまり美味しくない。
どうせスーパーのレジ打ちをやるのなら、女性は大学に行く意味がない。
>>194 そこで低学歴って言うのは偏見があるな。
高学歴で敬語使っていない人はたくさんいるぞ。
それに部下に敬語使うのも良いけど、使わないのも悪く無いよ。
ひどい事をしなければ。
ただ多くの職場では年上の部下には敬語を使った方が良いと思う。
>>277>>281 それは単なる偏見の精神を育むことになるだけだな。
そして現実を無視して客観的に判断をしにくくなる精神を育む事になる。
欧州の階層社会にしても、宗教的、思想的、法的な平等が前提としてあるから、
それなりに上手く行ってるんだよ。
日本の場合、階層社会にすると村社会的な全体主義になって上手くは行かない。
355 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:46:07.93 ID:CgKRuGEw0
>>352 外国がどこを指すか分かりませんが、
アメリカには法学部はありません。
日本でも、法律の起案から運用は文学部卒公務員の一個人の裁量ではできません。
356 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:46:11.41 ID:OT3xg0H60
>>354 > 欧州の階層社会にしても、宗教的、思想的、法的な平等が前提としてあるから、
強欲資本主義が蔓延して、リーマンショックで瓦解して
アメリカもヨーロッパも大不況じゃん。
日本も下請け丸投げ無責任体質の階層社会が失敗して
20年も不況だし。
階層社会は駄目でしょ。
357 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 05:46:15.65 ID:rP3cmjaz0
でも日本はやっぱり「変な」平等意識があると思うんだよなあ
358 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/10(日) 05:48:51.56 ID:TTE1SdZx0
昔は中卒でさえ安定した正社員になれたのになぁ・・・・
小泉チョン一郎の似非改革のおかげだなw
359 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 05:50:16.53 ID:CgKRuGEw0
>>334>>335>>336 客観的に公平な目で見れば、女性の方が優遇されているでしょう。
男性で男女平均の能力の者は、無能と迫害されますが、
女性は迫害されません。
仮に男女の能力が同じであれば、男女とも、男女平均より劣る者は虐げられるでしょうが、そうはなっていません。
虐げられているのは男性のみです。
離婚訴訟で女性が優遇されるのは、女性は保護しなければ生きていけないという前提があります。
もし客観的な能力で裁断すれば、女性は、離婚に際し一円も貰えないばかりか、これまで養って下さった恩を夫に返すために、
離婚後、婚姻期間と同じ期間求償しなければならなくなります。
その場合、離婚した女性の大半は、餓死という結果になってしまいます。
それは人道に反するのではないでしょうか。
男女平等を唱える女性は、その点も苦慮した上で言っているのでしょうか。
360 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 05:50:37.28 ID:OT3xg0H60
>>355 > 外国がどこを指すか分かりませんが、
アメリカね。
> アメリカには法学部はありません。
正確にはロースクールか。
> 公務員の一個人の裁量ではできません
日本だとどんな学部の卒業生でも
担当になれば、その職責に従って何でも出来るじゃん。
アメリカはその辺はきっちりしていて
そもそもそういう職責の職業につけないって話。
361 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 06:03:31.60 ID:CgKRuGEw0
>>300 個人的には、文学部卒でも、その職に見合った能力があるのであれば高い職責を担ってもいいと思います。
ある学部をでたことを要件とするのは一種の権威づけのためでしょうか。
現状、国一が簡単すぎるという意見も確かにありますね。
しかし、難しくすれば、合格者のほとんどが東大法学部ということになります。
それのどこが悪いのか分かりませんが、反対する人もいます。
優秀な人とそうでない人、双方が納得できる社会にするのは本当に難しい。
362 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 06:07:05.04 ID:zkwATr/z0
F欄でても東大でても同じ大卒にカウントするのが間違いだろ。
高等教育をうけたかどうかで判断しろ。
自己責任論をふりまわして搾取する時代
大学の名前以外でハクが欲しいからって海外放浪したり、ボランティアしたりしても
結局それは就活に向けられたものであって、本人が自分からやりたいと思ってやったことではないから
大して身になってないんだよな
つか大卒云々の優劣じゃなくて、雇用がもうちっと流動化しないとどうにもならないんじゃね?
これから就職したいなら専門
勉強したいなら大学
でいいじゃん。
女で大卒ニートが許されるのはなぜ?
勉強した内容をちゃんと評価して雇う企業ばかりになればいいんだけどこれは理想論かな
368 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:12:17.12 ID:OT3xg0H60
>>361 > ある学部をでたことを要件とするのは一種の権威づけのためでしょうか。
欧米では職域別労働組合だったり
専門家はギルドを作って
自分達の専門性と仕事を守っているんじゃねーの。
そうでもしなければ、大卒資格の存在価値を主張できない訳で
日本はその辺が甘すぎるので、大卒資格の価値がここまで下がってしまった。
369 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 06:17:07.56 ID:VXWN2QI0O
まず文系はニッコマ以下は理系単科大意外は潰せ
少子化でMARCHレベルまで簡単に入れるようになっただけ
それより上の大学は学生のレベルはいうほど落ちてない
>>369 上がバカすぎることが問題なんだろ。
各企業で学歴コンプの早稲田が周りのかき乱してるのを見てわからないのかニート。
372 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/10(日) 06:23:38.45 ID:YflVCk+00
既卒でokだというから説明会行ったらゴミ扱いされてワロタw
もうニートでいいや
秋田県の国際教養大学みたいに
厳しく勉強させれば抜群の就職実績につながる
マーチレベルを安穏と出た人材よりも
そういう人材を企業は欲しているということだ
日本は正社員の権利を守りすぎてリストラできないからこうやって若年者に負担が集まってるのが問題
375 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:37:52.41 ID:OT3xg0H60
>>373 > 厳しく勉強させれば抜群の就職実績につながる
卒業生が大して活躍しなければ
ブームは去ると思うし
おそらく学閥の大海の中の一滴で
胡散霧消してしまうんじゃないだろうか。
376 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 06:40:55.02 ID:HC8OzcOP0
人材の質は上がってるのにロボット奴隷しか使いこなせないバカ企業に問題がある
小学校卒業後中学の代わりになる就職予備校があれば
Fは自然淘汰される。義務教育は小学校だけでいい
>>373 いくら教育内容が良くても学閥至上主義科挙国家の日本じゃ大企業や国家公務員として活躍することは無理
379 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 07:16:37.12 ID:GBsGr2m1O
私は学歴と人間性は無関係であると思っていた。
しかし、間違っていた。
この間違いは、私が学歴のある人としか交流がなかったことに起因する。
無学で無教養なものは恐ろしい。
なんと、間違いを指摘されれば反省することなく怒るのだ。
高学歴と低学歴には、人種の壁を超える違いがある。
それを否定するためにも、低学歴の方には、自分を卑下することなく、
立場を踏まえ、謙虚に学ぶ姿勢を持ち続けて欲しい。
>卒業後「就職も進学もしない人」を学部別に分析すると、理学、工学、農学は少ない一方、人文科学、社会科学、芸術など文系では多い。
人文科学、社会科学、芸術とかを選ぶ奴はリーマンなんかになりたくないんだから当たり前じゃね。
381 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 07:38:22.29 ID:9/wl6FIX0
市役所勤めだけど、事務職に高卒がいるのに、ゴミ収集などの現業に早慶クラスがいる不条理
>>381 >ゴミ収集などの現業に早慶クラスがいる不条理
公平な試験をやってる素晴らしい自治体ですね。
社会のニーズってのはちょっとズレてるな
学ぶことを否定してる気がする
384 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 08:07:51.02 ID:skO6O9Au0
385 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 08:09:49.90 ID:OT3xg0H60
>>384 イギリスはそれで上手く行っているの?
マードックあたりに
食いつぶされているように見えるんだが。
学歴としてはいいとこが総数の低下で各学校での平均学力が落ちているとかなんとか
ようわからんが
388 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 08:49:26.47 ID:jbK3Ta950
俺高卒だが、MARCH以下の大卒は歪んだやつ大杉だわ。
そりゃ就職も出世もおぼつかないだろw
そんな奴らを上流でフフンと言いながら使う俺も歪んでるがなw
大卒はエントリーするための必要最低限の資格だから
390 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 09:00:54.14 ID:vycXBRIU0
高卒公務員最強
391 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:04:51.85 ID:fkaAp4xA0
はぁ大学にいっても意味ないんだよね、きっと
392 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 09:06:57.07 ID:nGG2xm2T0
宮廷院卒NNTの俺のためのスレ
393 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:08:08.04 ID:4YoijlpO0
大多数は奴隷を求めてるからな
>>373 大学って勉強じゃなくて学問をするところでしょ
社会に役に立つ勉強をさせるなら職業訓練大学校に行くべきだな
395 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:10:00.83 ID:4YoijlpO0
日本はまだまだ軍国主義、精神論の3流国家
国や企業が忠誠を誓うべき絶対の存在になっている
頭使わなくていい仕事が海外に流れてるんだからアホが仕事に就けなくなるのは当然
高校にビジネス科作れよ
社会に出てから情報多過ぎて混乱するわ
独立や起業の仕方とかも教えればベンチャー増えるしいいことづくめだと思うんだけど
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:18:22.13 ID:fkaAp4xA0
なんかあれだね、なんで学歴のレスってこんなに盛り上がるのかね
機械化、自動化がどんどん進み、
必要とされる仕事は、
安い賃金の低層か、
トップの頭脳か。
前者はたくさん必要だが、後者は少数でよくなった。
20〜30年前、ロボットだらけで働かなくて良い時代を社会科で習ったが
その夢の国はどこへ
400 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 09:33:38.52 ID:9Kq+ua3/0
ワーク・フェア―雇用劣化・階層社会からの脱却 山田久著 東洋経済新報社
これ読め
捗るぞ
401 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:35:31.68 ID:OT3xg0H60
>>396 > 頭使わなくていい仕事が海外に流れてるんだからアホが仕事に就けなくなるのは当然
頭使う仕事が海外に流れてるんだからインテリが仕事に就けなくなるのは当然
の間違いだろうな。
402 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 09:37:31.73 ID:RxMUKG240
昔だったら高卒中卒レベルの人間が、よく分からない大学出て大卒になっても、同年代での順位は変わらんからな
403 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:38:52.80 ID:xTXB9qvU0
早く高卒→就職を再び主流にしないとますます少子化が進むだろうな。
文系なんて学んだ事が面接で聞かれないんだから高卒から働くべきだろ。
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:39:00.25 ID:avnuhJmA0
低学歴で良かった
405 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/10(日) 09:39:16.19 ID:ovDYyz800
自営業始めれ
406 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 09:39:22.25 ID:txP0Eq7O0
博士までいったら就職先がなくなった
暗い性格だから面接でも落とされるorz
「仕事やるやる」詐欺の老害の代わりに
若い奴が入社して欲しいくらいやわ
どれだけ優秀なワカモノが育ったとしても仕事の絶対数が増えなきゃ何やってもムダ
410 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 09:39:57.86 ID:+s/G2lIpO
半分池沼みたいな俺から見たら旧帝の学生は神に等しい
海外に逃げようぜ
若者が就職出来ない→老害保護の解雇規制と派遣制度が原因
大卒が就職できないのは、本来高卒で就職するべき奴らが大卒になったから→高卒で就職出来ないから仕方なく大卒に行く
高卒で就職出来ないのは、低学歴だから→仕方なく大学に進学
413 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/10(日) 09:41:45.62 ID:3ZrCEsUd0
モラトリアム期間が長くなっただけだな
専門学校って何でまともに育たなかったんだか
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:42:05.95 ID:OT3xg0H60
>>403 > 早く高卒→就職を再び主流にしないと
企業のニーズを考えれば
学生を長く続けてくれたほうが
アルバイトとして安く雇うことが出来る。
その後も非正規になってくれれば、なお安くこき使える。
415 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:42:40.35 ID:xTXB9qvU0
少子化の原因の1つは間違いなく無駄な高学歴志向。
大卒が就職においてステータスになったせいで、子供を作らなくなる。
これは経済成長著しい国ではどこでも起きてる。
416 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 09:43:05.08 ID:fD4KO1fi0
勉強といっても紙の上の勉強じゃ役に立たないんだよな
金に結びつける能力がないと昔の人が儒学や神学みたいな
役に立たないことに血眼になってたのと一緒なんだよな
417 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:43:35.42 ID:DPlMb/ym0
ピペドにもまともな職を与えてください。
アホみたいに実験しても就職は文系並って報われなさ過ぎる。
Mになっても碌なところに就職できてないし、友人2人がMからDに行ってしまった。
高学歴なのに英語さえできないんだもの。
一番必要な最低限のスキルだぞ。
そもそも大学は就職予備校じゃないだろ?
あと、Fランで無能学士大量生産しても就職できないのは当たり前
あんなの私は馬鹿ですって履歴書に書くようなもんだろ
金のムダもいいとこだな
420 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:44:51.11 ID:xTXB9qvU0
>>414 その考えでも大学になど行かせず、フリーターとして働かせた方が
経済的にはいい。
大卒なんて就職ですら役に立たなくなってきてるのに私大だと4年400万も取る。
経済的に悪い。
421 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:46:07.03 ID:xTXB9qvU0
私学助成金の増額を大学の職員が訴えてたがそんなの要らない。
その金を保育所増設に回した方が経済的にいい。
ぶっちゃけ半数以上の人には不要
どうせ社畜になるだけ
それよりも本当にやりたいこと見つけたほうがいい
423 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:49:02.74 ID:xTXB9qvU0
欧米だと大学・大学院の授業料を無料にしてる国が結構あるが
じゃあ博士号取った奴が就職できてるのかと言ったら出来てない。
つまり大学・大学院を卒業後民間企業に就職しようと考えてる奴に
お金をかけても無駄と言う事。
424 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:50:06.30 ID:OT3xg0H60
>>420 > フリーターとして働かせた方が
> 経済的にはいい。
親と本人にとってはそーかもしれんが
雇う方にとっては、フリーターより学生の方が
搾取しやすいよ。
>>420 フリーターも今後は日本じゃないとできない接客みたいなのしか残らないぞ
工場とかはこぞって中国や東南アジアに移転するからな
向こうならフリーター1人の賃金で5人雇える
正社員1人の賃金なら10人雇える
426 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 09:50:24.76 ID:ZgtkTrfO0
>>415 まさに韓国がそうだからな
先進国かどうかとか、感情抜きにしてあの国の高学歴化はやばい
KARAのメンバーだってみんな大学生だしな
大卒80%がもたらしたのは、ソウル市内の出生率0.9という低さ
大学進学率は40%ぐらいが1番ちょうどいい
427 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:51:36.52 ID:xTXB9qvU0
文科省は
「大学定員は拡大してきたが、その際の学科構成は社会のニーズに合わせて拡大してきたとは言い難い」
と厳しく評価した。
なんて言ってるけど、大学はあくまで将来教員とか研究者になる奴を
育てるところだから。大卒→民間企業に就職ってキャリアを考えてる奴を
締め出す事が大事。
428 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:53:20.30 ID:xTXB9qvU0
>>424 いや、フリーターの方が時間の縛りが無いので雇用する側にとっては都合がいいのだよ。
学生だと「あ、この日授業があるんでー」とか
言って忙しい時期に勤務できない事があるからね。
429 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 09:53:37.64 ID:OWuK250q0
高学歴化だからといって、高学力の若者が増えるわけではないということです。
高学歴って表現は相対的なもんだからさ、高卒の半分以上が大学進学するならそれはもう
高学歴でもなんでもないよね。
430 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:53:40.13 ID:naj19D4b0
精神論・根性・・・韓国の儒教、軍役、高学歴化、超厳選採用にもかかわらず
ニート量産しすぎ
コミュニケーション・・・最近の日本では推薦量産、人物重視採用だが早期退職量産
つまり適材適所が成功させるしか完全雇用への道はない
431 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:54:17.08 ID:OT3xg0H60
>>426 > 大学進学率は40%ぐらいが1番ちょうどいい
10%でよくないか?
マーチ以上で1割なんだから。
で、本当に頭がいいのは1%くらいでしょ?
その人たちに頑張ってもらうということで。
432 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 09:55:53.56 ID:OWuK250q0
4年間遊んで無駄に年取っただけの高卒雇うなら、普通に高卒雇うよね。人件費安いし。
433 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 09:56:27.80 ID:RFlX9iI/0
>>427 だよなー
大卒→就職って従来のプランが崩壊してるだけだもんな
さっさと学術機関に戻すべきだよな
そんで就職希望者のために職訓増やせばいいし
434 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 09:56:30.07 ID:xTXB9qvU0
>>429 そう。大卒のバーゲンセール化が起きてる。
ぶっちゃけ大学などに行かせず、4年間をモラトリアム期間にして
アルバイトを一杯させて長期間海外に旅行する奴を増やした方が
よっぽどいいかもしれない。
435 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 09:57:18.53 ID:OT3xg0H60
>>428 > いや、フリーターの方が時間の縛りが無いので
でもフリーターはそれで生活できないと
あちこちから苦情が来るし
長年やっていれば、知恵を付けてくるからね。
> 言って忙しい時期に勤務できない事があるからね。
そういうのを埋めるためにフリーターと主婦が居るだけで
主戦力は世間慣れしてない学生の方が楽だよ。
436 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:00:41.77 ID:OWuK250q0
>>430 肝心な学生の側が自分の適材適所を客観的に見てないもん。
中小零細が新卒者いつでもWelcome状態なのに、学生は見向きもしないでしょ。
だから俺みたいに国立医学部行っとけよ
438 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:01:51.85 ID:xTXB9qvU0
俺が主張することを実行すると一番困るのは大学の教員と職員なんだよな。
だから文科省に要らん大学潰せよとか言えない。
教員に関しては国が金を出して養ってやればいいとは思うんだがな。
どうせ大して金かからんし。
439 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:03:08.97 ID:xTXB9qvU0
>>436 それは労働行政にも責任がある。
ブラック企業を野放しにするから、皆怖くて応募できない。
440 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 10:07:20.28 ID:+SuIFlGo0
高学歴ニートの使えなさは異常
社会性ないし指示待ち人間すぎ
441 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:08:29.39 ID:OT3xg0H60
>>436 > 中小零細が新卒者いつでもWelcome状態なのに
ウェルカムじゃねーよw
どちらかと言えば即戦力の経験者が欲しいでしょ。
>>427 経済学科とか経営学科とかはそうでもないだろ?
会社のお偉方にヨイショばかりして
しがみついてる所帯持ちとか
ホンマいらんで
若い子の方がいい
444 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:14:04.83 ID:xTXB9qvU0
>>442 経済学科は所属した事がないので分からないが
経営学科で教わる事はクソの役にも立たんよ。
せいぜい会計とか簿記くらいか。これらにしたって別に就職で
役に立つ訳じゃない。
商業高校で教えてる事の方が実務的の様な気がする。
445 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:14:39.73 ID:OWuK250q0
>>441 ニュースであれだけやってたじゃん、超氷河期と言われる裏で中小企業が新卒確保できないって。
本来高卒の人が大卒になってるから、就職できないんだじゃなくて
高卒では就職できないから大学に進学するんだろ、問題の本質は
雇用の絶対量が足りないこと、ここをどうにかしないと大学を減らしても
問題の解決には至らない
今の大学って、要は受験時点での学力到達度の証明書みたいなもんだろ?
っだったら、学力到達度試験っつーのを作って、
この人はLv1、東大京大クラスです、みたいな感じで資格証明書発行したらいいじゃん
で、学識を深めたり、研究者になりたい人だけが公立の大学に行くの
それ以外の普通に労働者になるつもりの人は、
学力到達度Sクラスはビジネススクールみたいなところで経済や金融の勉強をしつつMBAを目指したり、
学力到達度Cクラスは実務で使うような業務知識や、PCとか英語の必須知識の勉強をする
448 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:19:53.24 ID:OWuK250q0
>>446 そんでも就職希望者の内定率は90%超えてるからね。
「高学歴」という競争原理を売り物にするなら1割くらいは泣く人間が
出たほうが健全なのかもよ。
449 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:21:06.26 ID:ezRWfha20
今の企業がまともな数をそろえようとしないのが問題だけどね。
職の流動化を実現すれば解決すると入っているけれど、
そんなことは無い。結局は、企業側としては長く安い賃金で働いてくれる
人材が居てくれた方がメリットが大きいからそういうことを言ってるんだよね。
竹中平蔵が言ってるような事を信じては駄目だよ。元々派遣拡大の原因なんだから。
今の時代は、なんでもコストパフォーマンスが優先される。
3人分の仕事を1人にさせたりするのが当たり前になってきてる。
ここは政治がある程度の人数を強制的に雇わせる法律を出すべきで
役員の報酬にも制限を加えるべきなんだよ。
日本国内で営業をするなら余裕のある企業は貢献をしなさいと言う
法律を数値化してある程度の営業利益から試算して出せば良いんだよ。
450 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:22:11.01 ID:xTXB9qvU0
>>446 単にこれをすれば景気が良くなる=雇用が増えるとは限らないが
(他にも保育所、公営住宅の増設、年金問題の解決を進めないと
内需を大きくする事が難しい)
高卒→就職が主流になれば、家計がかなり楽になるので
その分消費は増えるし、子供ももう1人って言う風になるだろう。
何で企業が応募条件大卒以上にしているのかと言うと
足切りしやすいからだ。高卒以上だと応募者数が激増してしまうからな。
だが高校を卒業するハードルを高めてやれば、応募者数を抑えることが出来る。
今の高校は簡単に卒業させすぎだ。
452 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 10:23:02.18 ID:CrKLm1RT0
>>448 フリーターとか院進ぬいてやっと90%だけどな
>>448 アレは進学、フリーターも含まれてる、一般的に就職と言われる
正規雇用率を対象にするべき、そうじゃないなら同一労働同一賃金
(雇用形態の1本化)が必要
Aらんきそつのおじちゃんは、なんで自殺しないの?
>>449 規制はもう効果ないと思うよ?
企業が日本にいるメリットがなければ日本から逃げるだけ
少子化と若年層の貧困化でマーケットがどんどん縮小するから
日本企業ですら外国人採用をはじめてグローバル化しようとしている
2000年代になって、個人が個人のパフォーマンスで自分の地位を維持する時代になった
もう国や社会=政治には期待しないほうがいいよ
彼らがやるのは、最大公約数的なことでしかないのだから
456 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 10:24:50.40 ID:RFlX9iI/0
とはいえ、正社員の80%は大卒なのは確か
そこにFランがどれだけ含まれてるのかは知らんけどね
458 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 10:26:59.39 ID:n2O6/sjo0
昔なんか、期間工とか普通に居たのにな。
みんな贅沢いいすぎ。
459 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:28:52.84 ID:xTXB9qvU0
何で高卒→就職を主流にしないといけないかと言うと
家計の負担が重いからだ。子供を沢山作る気になれないからだ。
子供が文系学生の場合、親にとっては大学なんて金食い虫でしかない。
家や車は生活に必要なものだが、大学は何の役にも立たない。
高卒から働く奴が増えれば、今より所得税の税収が増えるだろう。
保育所、公営住宅の増設も大事。家計を楽にしないと子供が増えない。
今日もグループディスカッションです
>>458 期間工みたいな非正規でも高級車を買えなくちゃ
国が維持できないんだよ
年代ごとの全体平均の話だろ。
うちの親父が花の工業を主席卒だが高卒で
あの頃だと死ぬほどイニシアチブに差が出てたみたいだけど
今はそもそも大学卒が高級品の印じゃなくなりかけてるしなぁ…。
バイトはフリーターがいいか、学生がいいかなんて
職場ごとの教育能力やら労働条件によるからなんとも言えねーはずだろ。
中途即戦力()vs新卒みたいな話だろ。
>>459 結局、日本の大学は入るのが難しくて出るのが簡単だから、
学歴は受験時の成績でほぼ決まると言っていい
だったら、高い金払わなくても、大学なんて通わなくても
一流大学の受験に合格したのと同じ意味を持つ
学力到達度試験の証明書を発行するだけでいいと思う
企業にとっても採用の足きりが簡単
大学名や学部名で個別にライン指定しなくても、
学力到達度試験Aクラス以上のみ応募可能、
ってしておけば少なくとも勉強できない馬鹿は来ないし、
応募するほうも変な期待をしなくて済む
学力到達度試験上位の人間で、研究者とか学者になりたい奴だけが大学行けばいい
>>459 ホントにそうなんだよ高卒で就職が一大メインストリートにならないと
教育コストなどの問題が少子化に拍車を掛ける
465 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 10:33:40.38 ID:BmCyCeCyO
大学大学っていうけど専門もどうにかしろよ
意味ねえだろあんなの
羨ましいのは2〜3年上の世代。売り手で適当に就活すれば余裕で大手いけた世代
しかも奨学金返済の誓約書書かされるようになったのもちょうどリーマン直撃の10卒以降
実家貧乏のゆとり世代はあと数年したら自殺がはやると思うよ。返せないし保証人に迷惑かけるくらいなら死んでチャラにする
467 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 10:34:09.33 ID:b2SsTYMMP
大学で一番大切な事は基地外と天才が存在することを知ることなんだよ
いろんな人と会って、自分の常識や立ち位置が世間的にどの位置かを知る場所
身の程を知る場所
468 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:36:10.58 ID:ezRWfha20
ああ ちなみに英語の能力はあったら良いなというもので今の会社時代が
それ自体を必ずしも使いこなせる会社ばかり\じゃない事を念頭に置いた方が良いよ。
留学して帰ってきても就職口が無いのは有名な話だからね。
現地で本土の人と交渉できるほどの語学能力をつけるなら最低で3年は
向こうに行って語学習得に力を入れてその上で2〜3年は現地で交渉に従事しないと
難しい。
そういった人を育てるコストさえも企業はカットしてるんだよね。
なので手っ取り早く日本語のできる現地人を日本人と同じ給与で雇う
と言うことをしてるんだよ。 はなから彼らに日本人を雇うと言う意識が無いということ
実例として中国人留学生の友人は、日本語も中国語も英語も出来るけれど
雇われていない。なぜか?それは企業側が語学能力を持った現地の人間でさえ厳選して選考をしてるから。
日本人よりもまだ少しは有利な状況にあるというだけなんだよね。
本当に大企業に就職したいなら、中学生ぐらいから英語圏の学校に留学をして
他民族の環境下で語学能力を習得していくしかない。
ヨーロッパでは母国語、英語ができるのは最低条件になりつつある。
その上で第3ヶ国語が出来ればなお良しと言うのが現実なんだ。
なので2年ぐらい語学留学をしても就職は出来るかはわからない。
少しは有利だろうけれど、まず大企業は無理かな。。それなら普通に
東大理系のコネを使ったり親や親族のコネを使った方が良いよ。
今の企業はほとんどコネ社会でもあるからね。
469 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:37:08.30 ID:OT3xg0H60
>>459 > 何で高卒→就職を主流にしないといけないかと言うと
> 家計の負担が重いからだ。子供を沢山作る気になれないからだ。
確かにその通りなんだけど
それでは企業や大学などに困る人たちが居る。
そしてその人たちの方が声が大きいので
大学を高嶺の花にするために一生懸命宣伝をする。
そして庶民も結局は、それに引っ掛かる。
Fランは減っていくだろうけど、彼らが定年退職するまでは続く
つか一生続く。それが既得権益にっぽん。
学力到達度試験のいいところは、社会人がリベンジできること
大学だと、4年間かよって卒業しないといけないから、
かなりの学費と、仕事をしなくても食っていける期間が必要になる
社会人でそんなことができるのは、結局元々いい大学行ってる連中だ
だが、学力到達度試験なら、試験を受けるだけで認定がもらえるので、
受験料を払うだけで社会人でも簡単にリベンジできる
今みたいに学歴コンプの奴が、社会人になってから猛勉強して
受け直せば資格が取れるってわけ
471 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:38:05.34 ID:xTXB9qvU0
大卒は単なる足きり。大卒が特に高卒より優れてる訳じゃない。
あと、親が貧乏で金がなくて大学に行けなかったとか、
大学行ったはいいけど奨学金返済でヒイヒイ言う、みたいなこともなくなる
なんせ資格試験の受験料だけ払えばいいんだからね
それに、いちいち複数の大学に併願する必要もないってわけ
473 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/07/10(日) 10:38:58.07 ID:azmp6tgV0
企業側が学歴厨
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:40:14.73 ID:OT3xg0H60
>>470 > 今みたいに学歴コンプの奴が、社会人になってから猛勉強して
> 受け直せば資格が取れるってわけ
全力でやり直しが効かない世の中を作っているのに
そんなことをするわけないじゃんw
475 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:42:00.23 ID:xTXB9qvU0
>>469 企業は困らないよ。
高校を卒業するハードルを高めるor
>>463の様なやり方で
応募者数をしぼる事が出来れば企業にとってはいいのだから。
大学の教員は国が研究支援費とか適当な名前を付けて金を出して養えばいい。
大学の職員は気の毒だけどリストラだろうな。でも民間企業でもリストラ
されちゃう人は居るわけだし。
476 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:44:30.05 ID:OT3xg0H60
>>475 > 応募者数をしぼる事が出来れば
なんで応募者をしぼるんだよw
供給が増えた方が買手には有利でしょ?
高卒大卒のコンプレックスとか歪んだ劣等感丸出しの学歴観では問題が悪化の一途を辿るばかり
問題の本質は雇用が足りない、そして技術開発以外ホントに高卒が必要なのか?高卒の営業と
大卒の営業は何が違うのか?何も変わらない
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:46:46.48 ID:YqcLW8dT0
企業が欲しいのは、安月給で残業にも文句を言わず
聞き分けが良くてコミュ力が高い奴隷であって、
役に立たん知識を仕入れてプライドばかりが高い人間は不要。
文系の大卒なんてマジでただの穀潰し。
479 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 10:47:20.33 ID:uVcjL6VjO
低学歴ばなれ
480 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:47:24.08 ID:ezRWfha20
いやいやもう世界中の経済圏が縮小してるから、絶対的な雇用者数が減っているんだよ。
今までは無駄を作る事によって雇用を生み出せたんだよね
それこそケインズの経済学通りに借金をしてでも公共事業を生み出す。
それによって新たな雇用を創造し全員が食べていけるそう言う次代を作り上げてきた
しかし、現実ではどこの国も国債で借金まみれになってきてしまってこれ以上借金を
する余裕が無くなって来ている。ようやく全員が食べられる事ができるわけじゃない
と言う現実に戻りつつあるんだよね。
481 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/10(日) 10:48:57.66 ID:7jiCk/St0
足を引っ張りあうこの不毛な国民性
じゃあ、俺が民間で学力到達度試験資格作ろうかな
まずは高卒や専門卒で終わった学歴コンプの人達に
コンプレックスビジネスとして売り込んで、
そういう人らが履歴書に書くようになってきて
知名度が上がればこっちのもん
今の平均年収300万とか400万の世代の
子どもが受験とかの時期になるくらいには、
お金がなくて大学通わせられません、みたいになってくるから、
そういう子どものためのデファクトとして
学力到達度試験を提案するわけ
483 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:49:40.76 ID:xTXB9qvU0
>>476 有利にならないよ。
企業としては利益を生み出す訳ではない人事部に人員を割きたくない。
少ない人員で余りにも多くの数の学生を面接していくのは負担が大きい。
応募者数は少なすぎてもよくないが、多すぎるのも困る。
就職活動をしていたら分かるが
あの手この手を使って面接にたどりつく奴を減らそうとしてるからね。
484 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 10:50:04.95 ID:TzOhraCTP
高卒からバイトや放浪を経て20歳で職に就くってのでいいだろ
高校大学就職と一気に行っても、現実知って辞めるのがオチ
>>480 今の先進国家で起こってるのは上流はさらに上流に
中流は消滅して、下流が大繁殖
487 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 10:51:48.68 ID:Vum43h8k0
まあ当たり前の話だよな
企業が求めてるのは月25万の大卒ではなく、月5万の東南アジア研修生だ
488 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 10:51:56.76 ID:oGaE790m0
489 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 10:52:28.59 ID:Exj6F+Qu0
知ってた
大学増やしすぎアホかと
490 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:53:04.68 ID:xTXB9qvU0
国が金を出して家計を楽にさせると言う事はだ、企業にとってもメリットがある。
今よりも年収を大幅に下げる事が出来る。
今まで労働組合がこんな給料じゃ家族を養えない、家を建てられない、子供を
大学に行かせられないって抗議してきたから給料が年功序列式の昇給と言うシステムが温存されてきた
訳だが、そう言うのが無くなる。
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 10:53:17.87 ID:dgTeJ6bG0
国立に行っておいて良かった。
492 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:54:09.77 ID:xTXB9qvU0
>>485 それもいいと思う。
イギリスは猶予期間があるんだっけか。
働きたくない派からの見解だけど、
企業は、即戦力だ能力だ言うけど、大手社員でさえ、生涯年収下がってるのに
そこまで仕事に上昇志向を持つ奴いんの?
全員にキャリア、スキルを持てっつーイデオロギーが広まる事自体が
結局自己責任論に繋って、国家全体が疲弊しそう。
494 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:56:25.04 ID:ezRWfha20
495 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 10:58:14.11 ID:xTXB9qvU0
いい加減に国にも気付いてもらいたいものだ。
大学が格差社会の跋扈に貢献していると
>>495 え、格差は広がったほうがいいんじゃないの?
がんばってもがんばらなくても一緒じゃ誰もがんばらなくなるよね?
楽して儲けようって人間がこの国を堕落させてるんではないの?
497 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 10:59:59.41 ID:ezRWfha20
いまさらセンター程度の問題じゃどうしようもないよ。
その問題量だったら5分で十分だね。
今や上位大も結構入りやすいんだろ?
試験制度もいろいろあって。
知り合いの双子なんて秋頃には両方マーチ大学決まってたな。
499 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 11:00:51.56 ID:9Q80FwX70
世間一般的にMARCH以上が高学歴だろうな
法政はびみょーだが
500 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:02:06.58 ID:ezRWfha20
企業が社会の雇用に貢献していないのが原因の一つであり
国際的な経済縮小が問題だからこればかりはどうしようもない。
世界でもデフレなのはアイルランドと日本だけ
ジャパンシンドロームって呼ばれてるよ
502 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 11:03:31.24 ID:DNujh8rCO
仕事を辞めてまた大学に入り直すという選択がアホ扱いされる国の
どこが学歴社会なんだ
503 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:04:00.59 ID:ezRWfha20
MARCHはもう高学歴じゃないよ。国公立大学に絞られてる。
そこの辺りが高学歴かな。私立は推薦が多いからね。
企業としては勉強もろくにしない頑張らない人間をとりはしないよ。
土地神話の代わりになる信用を作れよ、そこに金をぶち込め
505 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:04:48.66 ID:BUfD37At0
企業は採用活動をCSRととらえろよ
>>498 私立の人にはどうやって入学したかいちいち聞けばいいじゃんって思う
一般入試以外なら2ランクくらい下に見ていいんじゃない?
507 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:05:15.97 ID:jYEIvkpm0
テスト 試験はすべて白紙回答 体育はすべて見学 学生カバンはいつも小さいボストンバッグ一個
授業が終われば一目散帰宅 そんな同級生がいた
久しぶりに再会
なんと 字が読めない
508 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:05:52.94 ID:IEEcYR3/0
日本のアホ大学生は死ねばいいよ
文系ってうんこみたいだな。
510 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 11:07:01.91 ID:0IxUSimuO
高卒、大卒の求められる比率がある
今は大卒が供給過多だから高卒が有利
戦後とかは圧倒的に大卒が有利だっただろうけどさ
511 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:08:08.65 ID:Kmi+zVmE0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
512 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:08:11.94 ID:Vum43h8k0
成果主義はコストダウンの口実に使われた
格差信仰も同じ
賃金を削るだけで上がる事は100%ない
動かしてるのは刹那的な利益に飛びつくだけの経営者なんだから
高学歴ほど就職が難しくなるのは国外じゅそれがデフォだろ
国内は今までが異常だったんじゃね
514 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:12:26.14 ID:YqcLW8dT0
>>502 学歴社会というか、新卒主義だな。
皆、日本の大学を大して信用してないし、実際に国際ランキングも低い。
あくまで、企業で育てていただくための前準備。
学歴も資格もあるのにやる気が感じられないよな。なんだろうなアレ。
516 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 11:15:32.14 ID:ILSjbDQ20
私立文系量産しすぎなんだよ、今の早計文系は高学歴じゃないから
517 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:20:00.96 ID:BUfD37At0
>>515 こんな世の中じゃやる気を持てって言う方が無理じゃね。
518 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 11:21:19.90 ID:ezRWfha20
唯一日本が挽回できる問題があるとすれば、尖閣諸島沖の石油や沖縄沖の
最低で50兆以上あると分った黒鉱床かな。
そう言った部分はあるんだけどいかんせん国が動かない。
このままだと尖閣諸島は取られかねないからね。
若者が高齢化かとおもったぜ
バランス難しいね
521 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 11:24:38.12 ID:BQEiV6q30
522 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:34:23.29 ID:BUfD37At0
何よりも政治家がクソなのが悪い
523 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:36:05.88 ID:WcQgeW3T0
>>1 そりゃそうだろ。
ガキの数が減ってるんだから、同じ学歴でも昔と比べれば質はがた落ち。
ぶっちゃけ、使えない。
524 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:39:27.60 ID:Vum43h8k0
やる気なんか出る訳ねえだろ
生まれた瞬間から労働者をゴミみたいに使い捨てる企業の姿見て育った人間が
リクルートとか経営者を殺す祭りならやる気出すかも分からん
525 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/10(日) 11:39:58.42 ID:dCL3F5et0
ほんとうの意味での情操教育ができてないからこうなる
>>526 コピペ。フランスに渡米して…につっこむところまでで1セット。
企業側も、自分のとこだけ金出して人を育てても転職されたり退職されたりするんだから
そこまで人材育成に金をかけられないわな
製造業に就職して、車買って、道の駅めぐりするようになってから農業の可能性が分かってきた
六次産業は魅力的、製造業はお先真っ暗・・・
529 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 11:47:24.91 ID:FCoitUC10
Fランを増やしすぎたからだろ
上位校ならコミュ障以外普通に内定取れるだろ
531 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 11:50:29.13 ID:J1Jz0j970
なんで低学歴暴れてんの?何かあったの?
533 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 11:53:27.34 ID:ZLhvEk/u0
大学進学率が高い国、というイメージを
諸外国に植えつけたいだけだろ
534 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 11:58:54.70 ID:TzfpGqnS0
日本の学生は根性がない。
チャレンジ精神がない。苦労を買ってでもしない。学力もない。
甘やかされて教育されたからこうなる。お客さんじゃないんだよ。
海外の大学の新卒の方戦力になる。とくにアジアの優秀な学生は戦力になる。
535 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 12:01:55.35 ID:OWuK250q0
>>534 苦労して給与が上がるなら頑張るよ、でも企業はコストカットしか見てない
537 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:03:32.96 ID:agfBSt+j0
× 社会のニーズに合っていない
○ 馬鹿、DQN、低レベル
学生に教える内容 = 授業全部廃止。入学式のあとは4年後に卒業証書取りに行けばいいだけ。
538 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:04:38.59 ID:ZLhvEk/u0
>>534 最近はアジアの留学生も質がどんどん下がってるけどな
優秀な日本人に語学やらせた方がずっと良い
539 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:05:08.56 ID:TzfpGqnS0
>>536 苦労して、結果を出せば給料が上がるに決まってんだろ。
結果に結びつくまで何年も努力し続ける根性と不屈の精神ががないんだよ。
甘ったれたこと言ってんじゃねえ。
541 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:07:44.07 ID:gZEwXnxg0
とりあえず旧帝大以上じゃないと大学いく意味無いだろ
早慶と駅弁工学部がギリギリのライン
東大や東工大出卒でも、危険なレベルの馬鹿が存在するって証明されちまったしなあ・・・
543 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:08:37.01 ID:gZEwXnxg0
544 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:08:59.07 ID:TzfpGqnS0
>>538 少なくとも中国人の上位層ははるかに優秀
精神力も忍耐力も頭脳もトップレベルは即戦力になる。
日本人が負けているのが情けない。とにかく過保護教育の負の遺産だ
大学まではお客さんだが、企業はそんな客みたいな扱いで新人を受け入れない。
ボランティアじゃないんだ。
545 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:09:05.19 ID:4A2e7t940
>>539 あいつらは上の世代へのリストラとか見てきてるから、
結果が出るまで努力し続けろっていうのは無茶だよ。
どうせ努力しても切られるんだとちゃんと理解してるからな。
だから頑張らないし消極的になる。
>>539 お前がどの世代か知らんけど
なんでそんな一括りに根性なしと決めつけるのか分からん
部下がすぐにあきらめたり鬱になって退職するんだとしたらそれは管理する側にも問題がある
お前の管理職としての能力が疑われる
547 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:11:23.51 ID:TzfpGqnS0
>>540 結果を出せば必ず給料は上がる
出しても上がらないというのは、結果のだし方が間違っている
求められる結果を出さないといけない。
なにも考えていないからそういうことになる。
548 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:12:19.50 ID:agfBSt+j0
>>546 まぁそう熱くなるなよ。
どうせ今の新卒は5年前の新卒が1年目にできてたことが3年経ってもできないんだから。
549 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:12:22.81 ID:gZEwXnxg0
努力したら給料上がるのは日本が成長してた時代の話だろ
団塊脳で何も考えずとも社会の歯車してれば儲かった時代
アジアの学生は技術さえ学べたら母国へ戻って起業したほうが儲かる
ある程度目処つけたらさっさと辞めるよ
550 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:13:02.78 ID:ZLhvEk/u0
優秀な日本人が来てくれないのは
お前の会社が糞だからなんだとは思わないのかね
>>539 不屈の精神で20年停滞してる経済をあげてくださいよ
552 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 12:16:00.48 ID:4A2e7t940
>>549 これはよく言われるし同意なんだが、外国人だって離れない奴もいるだろうし、
日本人も引き抜きとか来たら応じる気がするんだよね。
中国韓国とかが技術を身に付けたのも、
日本から離れた日本人技術者が頑張っちゃったからっていうのはよく聞く話だし、
結局日本人でも外国人でもあんまり変わらないんじゃないかって感じがする。
割合は違うかもしれんが、どうせ流出することには変わりないんじゃない?
553 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 12:16:15.24 ID:sO6zumej0
>>533 モンカ省のゴキブリの天下り先確保のために決まってんだろうが
554 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:16:26.57 ID:TzfpGqnS0
>>546 うつになるのも能力がないという要素の内の一つだ。
精神面の強さが足らないメンタルコントロールの能力が足りないんだよ。
学生時代に辛い経験を乗り越えたり、遊びで気分転換ができたりする景観や能力が必要だ。
>>547 結果と結果の出し方の良し悪し
いってることがおかしいだろw
また地震かよこの国にしがみつく必要ないだろ外国の院でたほうが良い
558 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:18:45.90 ID:AkFPRNLx0
日本の新卒使えねーっていってる人は
外国の新卒を取るのかね
国内の世代間ギャップも克服できないのに
それに加えて違う文化を相手に出来るとは思えないんだが
大学が教えてる事と企業が欲する人材にミスマッチが生じてるのはずっと言われてるよね。
560 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:19:48.77 ID:TzfpGqnS0
>>548 そうなんだよね。なんでこうなったのか。
(-_-;)新卒さん、頑張ってくれよ。学生のうちに苦労してタフになっていてくれ。
>>559 企業の作った豊田工業大学とか
下手な大学行くより良さそうだよな
562 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:21:14.06 ID:ZLhvEk/u0
俺は今年の新卒採用の一次面接に参加したけど
今年のアジア留学生は使えないヤツはとことんクズ、優秀なヤツはやっぱり優秀
そんな印象だったわ
アジアの留学生は、なんかやたら調子がいい詐欺師くさいヤツが多くなった
563 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:21:44.89 ID:gZEwXnxg0
>>552 日本の企業では正当な給料が貰えないから、かつての日本の技術者は海外での流出バイトに励んだ
雇用環境はろくなもんじゃないけど技術はあるから、アジアの学生は技術の為に日本で就職し、そしてある程度で辞めるのが現在
1流の技術はあるのに経営が3流だから
564 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:23:05.37 ID:TzfpGqnS0
>>555 評価の対象にならない結果をだしても給料が上がらないのが当たり前
そんなのは評価される側の単なる自己満足。意味がない
納得いかないなら転職市場で自分の結果をウリにしたらいい、結局はそうやって給料は上がる。
565 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:24:03.65 ID:hgtAcRpa0
高学歴化が就職に繋がらないこそさらに高学歴を目指さないとダメなんじゃね
みんなが大学行けば行くほど高卒の肩身がもっと狭くなるんだから
>>564 その点はお前に同意する
根性がどうのこうのというのは同意しかねるけども
567 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:24:58.06 ID:G0HykkJU0
>>562 中国系はあるね。
デカイ口を叩いて実はダメな奴と、口相応に出来る奴がいる。
でも出来る奴を採っても数年したら居なくなるけどな。
日本はオワコンなんだから海外行けよ。
高学歴なんだから語学も達者だろ?ww
>>559 工学はそうでも無いんだけどな
法学とか経済あたりも会社に入ってから役に立たないことは無いかと
>>564 問題は成果の評価をだれがやってるかって事で、
技術的に金の卵でも文系の経営者は全く評価しない(出来ない)事が多い。
>>568 それが問題で。結局日本に見切りをつけた優秀な人間が海外行っちゃう。
ノーベル賞にも少なくない
>>567 リーマンショック以降、中国じゃ「国進民退」っつって
国策として民間企業に金を貸さず国有企業を助ける傾向にあるようだから、なかなか起業できなくなってるらしいけどね
573 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:29:57.12 ID:PWljcecO0
学歴が上がっても中身がクソなら就職に
繋がらないのは当たり前。
574 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:32:07.65 ID:TzfpGqnS0
>>570 技術的な金の卵?は全然消費向けになっていないことも多々ある。
カスタマイズ(カスタマー向け改修)を守備範囲外と言っているなら企業内の研究としては価値が全くない。
どういうメリットがあって市場内でターゲットはどう言う層なのか、競合他社との差別化はどういう切り口なのか?
そいうのがはっきりしない技術は使いようがない。技術者の自己満足に過ぎない
>>573 今の就職面接なんて糞みたいな方法で採用しているからな
口達者なやつをコミュニケーション能力が高いって採用するからな
>>554 俺は中間管理職でたいして偉くはないけど、
一次選考のときは学生の研究テーマなんかをちゃんと読んだ上で、こいつは会社に役に立つと思って
通過させてるわけよ
そうやって送り込んだ子が、現場に入って
根性だなんだっつって潰されてしまうのは切ない
俺も氷河期世代だから、新氷河期の今の連中には優しくしてやりたいわ お前はそう思わんの?
577 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:36:10.13 ID:N4PunvTa0
ってか、20前後なら、一つは「コレは必死にやりました!」みたいなの無いわけ?
578 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:37:42.71 ID:Q3w8RadZO
>>539 技術畑の人間なのに、営業が仕事とってこれないから自分が仕事取りに行って
年間数億の仕事引っ張って利益出してるのに、他の部署が皆赤字決算
おかげで給料基本給2万カット
もう頑張る気も起きねぇよ
毎月残業150時間してこの待遇とかふざけんな
>>577 そんなのやってたらいい大学入れないじゃないですか!
というジョークはおいておいて、
20歳で人生かけるほど一生懸命やった事があればそっちの道に進むだろ。
581 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 12:41:04.27 ID:gZEwXnxg0
582 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:41:33.26 ID:BH6XFki80
高卒の段階でアホな奴は若さで技術を習得するのが一番いいのに
Fラン行って無駄に年取ってアホに磨きをかけるからな
583 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:42:18.31 ID:TzfpGqnS0
>>576 優しくしてやりたい。だけど、それで2年後、3年後に結局自分からアクションできない人間が大量生産されてしまう。
目の前の失敗(新人が潰れる)ことを避けてしまうと、結局会社は衰退する。
3年目まで耐えた苦労・壁がそのあとのキャリア形成の基礎になる。
落ちる奴は割り切るしかない。学生じゃないんだから。
そうは言ってもできる限り失敗のフォローはするが優しく育てることはしない。
>>576 社風に合う合わないってのがあるのから仕方ないよ
こう言っちゃなんだが
バカしか行かない大学大すぎ
>>585 まず福岡に九大と九工大以外でマシな学校があるのかと
587 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:47:59.13 ID:TzfpGqnS0
>>579 そういうのは転職市場でも高く評価される。
個人の能力の問題じゃない。しっかりとしたエージェントに仲介してもらうと良いだろう。
会社にあなたの実績に見合う対価を払う能力はない。会社を切るべき。
>>583 だな あまり優しくするのも潰すことになるよな
悩みが多いわ・・・
っつかせっかくの休みなのにこんなことばっか考えてると禿になりそうだわ
もう消える
実は学力、胆力問わず大卒のレベルが落ちているのがミスマッチの根本的原因では
591 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 12:51:56.21 ID:ONIX6wzI0
理不尽なことをやめれば良いだけなんだけどな。
今の子等は頭がいいので、客先対応の理不尽程度なら、
事前に「〜〜という理不尽な事をいわれるから覚悟しておくように」と
指導しとけば、問題なくクリアするぞ。
客先と同じように「理不尽にどなる」ことで教育するのは犬や猫のシツケレベル。
結局客先の理不尽対応も企業のノウハウでしょ?
おしえれば素直に覚えるよ今の子は。「知識」に関しては受け入れる。
問題は社内の理不尽さ。
「なぜ仲間である社内でお互いの足を引っ張るのか?
誰が得をするのか?」これがどうにも理解できないらしい。
対外的なものは「お金のため」と割り切れるが、
家族とも言える同僚達の意味のない叱責、嫉妬、嘘。
この辺が意味不明。とうぜん説明できる奴もいない。
592 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 12:53:20.53 ID:N4PunvTa0
ってか、必修で道徳と公共マナーの講義やったら?
社会でりゃわかるけど、最終的には気遣いとマナーだよ
学歴は何歳でも手に入れられるけど年は取り返しがつかんからね
大学出ても出来が悪けりゃそれで既に手遅れ
会社入って頑張るではもう遅い
不景気でバイトすら応募が殺到しまともに選考が出来ない
ふるいにかけるため6大卒以上という応募資格を追加
学歴関係なく社会常識があれば出来る業務なんだけどね
大卒のレベルっていうけど戦前も確か恐慌のとき大卒の就職は悪かったはず
今よりずっとエリートの彼らでもあのときそのザマだぞ
結局景気なんだよ。能力云々は詭弁だな
企業は即戦力求めてるんだし
使い物になるかどうか分からん新卒採る余裕ないんじゃないか
入社2〜3年で辞める奴多いし
598 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 13:09:21.46 ID:4A2e7t940
大卒新卒求人は中卒・高卒・専門・短大それぞれより多い。
それなのにこのざま。結局は求人不足が原因。
599 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 13:15:01.70 ID:TYppECq60
ジャップはいつもチョンと同じ過ちを繰り返すよねw
600 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 13:42:30.48 ID:tlJzwIuHO
バブル時の高卒>>>>>>>11卒以降早慶という現状
学生で遊んでる期間が長くなっただけだな。
底辺社員なんて、ぶっちゃけ学歴どうこうの問題じゃないし。
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 15:02:25.62 ID:1fV4/C330
>>597 未だに即戦力とか言ってるのか。
企業推薦の学生とかだろ。
就職先が決まってる(就職してる)から、新卒としてでてこないと思うよ。
2012卒だけど内定いただけました
605 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 15:06:30.48 ID:+oc6CsmY0
さすがに底辺の俺らでさえ
中学から灘甲陽学院東大寺学園クラスの進学私立で大学はラクに東大京大理系国公立医な連中は尊敬せざるをえんわ
606 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 15:06:52.54 ID:0DRTMKIg0
大学に行っても無意味な馬鹿が
Fランや底辺大学に進学してるだけ
607 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/10(日) 15:14:42.47 ID:+GQZzRD00
全国的に実業高校増やして、実用的な資格を取らせたほうが
そいつの為にも、そいつの親の為にも、社会の為にもなるわい
供給過多な大卒者がそのまんま高卒の職にシフトしても、
今度はそっちが供給過多になるんじゃないの
農業とか漁業とか高齢化が進んだ一次産業に若者が新規参入しやすいような
仕組みでもあれば、俺もそっちにいくんだがなあ
609 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 15:29:47.77 ID:qMHTDfxE0
>>539 こういう会社の構造を理解できないksはとっとと辞めさせればいいのに
610 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/10(日) 16:08:57.45 ID:NnDNNaI30
俺んちの弟は成績優秀だったらしいが見事に無職
文系には成績なんか関係ないんかね
611 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 16:09:53.92 ID:I2LB9IUc0
今どこ行ったって若者が年寄りの尻拭いさせられてるからなあ特に経営とか営業、あと法務なんかは
マクロな現象について若い世代のミクロな行動を批判すんのはどうかと思うわ
612 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 16:11:02.00 ID:I2LB9IUc0
>>610 就活なんてほんとにバイタリティあるやつ以外は本気で演技決め込むしかないからね
頭良い子は公務員目指すのが無難。薄給だけど
>>612 ずっと頭いい子で国1受けたけど本気で演技決め込まないと官庁訪問がどうしようもなかった
今は安定志向の学生はみんな公務員目指すからそっちも倍率高いだろう
615 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 17:02:41.71 ID:7lMHLnF40
学生が即戦力になる会社って、そこのプロは何年間何やってたんだよw
遠回りして掴むモノがあるんだけどな
それを、すぐ手に入れようとしてるんだろうな
会社側も雇われ側も
ネットでググれば何でもわかる?間違いだぜw
自分にとっての真実は、それじゃわからんけど
うまく利用されてるだけなんだよ?
617 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/10(日) 17:11:54.03 ID:klYpHa+00
一般事務や低技能の業種へ違法な派遣業を解禁して労働搾取を
蔓延させた行政の犯罪はスルーですか?
犯罪者の片棒かつい出る犯罪者役人どもが今度は学歴批判ですか?
雇用ミスマッチはあるだろうけど、企業内研修がメインで
終身雇用日本型の労働変えるってサビ残や悪い労働慣習
の取締りが先じゃないの?
>根性論が嫌われる時代。でも私は、頑固親父ならぬ頑固社長でいたいと思っています
>わたなべ・ひろもと/'48年、茨城県生まれ。
>'72年3月学習院大学経済学部を卒業後、同年4月にパイロット萬年筆(現・パイロットコーポレーション)に入社。
>'04年執行役員に就任、'06年から営業企画部長として数多くのヒット商品を世に出し、'09年から代表取締役社長。
>座右の銘は「至誠真剣」「信念を持たなければ、人は流される」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1182
プログラミングと英語はちゃんと教えろよ。古文、漢文、道徳とか無駄なの削ってさ。
大きくなった新興企業はITばっかだし、英語ができないから国債競争で負けちゃう。
620 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 17:32:05.08 ID:hxiutOtg0
無職が必死だな
ハイハイ時代のせい時代のせい
>>605 なんで底辺のくせに「俺らでさえ」って上から目線なんだよw
お前みたいな奴はMARCHだって尊敬すべきだろw
622 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/10(日) 17:36:23.40 ID:+s/G2lIpO
(´・ω・`)みんな自衛隊に入ろうよ♪
623 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 17:39:21.62 ID:9t5+apQJ0
単純な例としてエリートの席が10人分しかいないのに
1000人以上のエリートが大増産されたら、そら当然と余るわな
なにをいまさら
2000年前から変わってねーよ
625 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 18:15:21.67 ID:a6AiMULw0
最終面接が通過できない2012卒 part5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309657841/ 640 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 07:02:22.58
荒川化学の面接が酷いらしい。就活板の某スレに書いてあって民衆みてみたら酷すぎワロタ
641 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 07:04:46.08
因みにこんな感じ。
ジャフロさん 7月6日2時4分
ここの面接はかなりの圧迫でした。
もう一人の子が特殊な学歴だったのですが「お前みたいなおじさんどこも取らんから就職諦めたら?」とか言われてて可愛そうでした。
自分も「3つ質問するから全部答えろ」言われたので答えている途中で「お前一つにしか答えてへんけど…もう帰るか??」とか正直意味不明な面接でした。
しかも2日後に荒川化学の電話番号から電話が来て出たら「人事の岩何とかさん」だったんですが、「あっ…」と十秒くらい沈黙をして「間違えました」と名乗りもせず切られました。
腹が立ったので十回くらいかけ直したら「間違ったのですみません。落ちてるんで」と(笑)
何でここまでイメージを下げる面接をするのか理解ができませんでした。
626 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:44:44.79 ID:XwukZwRV0
ゆとり、ざまあああああああああああああああああああああ
もっと苦しめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会社経営してっけど正直ここ5年以内の新卒の使えなさは異常。
講習しても覚えは悪いわプライドわ高いわ
そのくせ文句と態度はいっちょまえで権利ばっか要求するわでウンザリ。
ウチの会社ほとんど人辞めないから求人自体そんな出ないんだが
もう中途しか雇わんことにした。
同じこと考えてる企業多いんじゃないかな。
628 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/10(日) 19:54:29.41 ID:RfjxaZJZ0
プライドだけ高いコンプ野郎が大量発生するな
何とかしてくれ日本
629 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 19:57:14.07 ID:SXJY1NLgP
就職無理学部とかいいながら就職してるじゃねーか
630 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/10(日) 19:58:44.90 ID:7vAj8sUg0
高学歴コミュ力+
〜越えられない壁〜
低学歴コミュ力+
高学歴コミュ-
俺
631 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 19:58:56.87 ID:ArFmNOWE0
頭脳労働やらせてもいいレベルの人間が集まる大学の数って戦前からあんまり変わってないだろ。
それなのに高学歴化?
632 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 20:00:09.79 ID:WY/ia+xh0
就職活動やってりゃわかる
面接に入ったら学歴なんてほとんど関係ない
学歴は書類選考をパスするだけのツールだよ
634 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/10(日) 20:04:31.59 ID:WY/ia+xh0
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm (レベル低下が著しい地方の国立大)
毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
旧帝大はそれでも、まだ、優秀な学生が入っているし、学生同士の競争のあるので、
それほどでもないが、その他の地方国立大のレベルは年々、落ちている。
地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。
ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。
地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、切磋琢磨もあまりなく、
しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。
長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、地方の国立大に行けという親が結構いるが、
これは大きな間違いだ。
まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。
それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。
下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、
地方国立大はむしろ割高なのだ。
そりゃそうだ 考える能力が向上すればすぐ先が読めるようになる 仕事などバカらしくてやってられなくなるのは当然