ニコニコ動画「MAD動画を削除しました。著作権団体に消せって言われたので」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
永井美智子(編集部) 2008/07/02 15:51

 動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日本映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵
害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。

 これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。

 ドワンゴによれば、ニワンゴは、有限責任中間法人日本動画協会(AJA)、社団法人日本映像ソフト協会(JVA)、
社団法人日本映画製作者連盟(MPPA)の3団体と、各団体の会員の著作権を侵害している動画への対応につい
て協議してきたという。

 3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含め
て削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除するこ
とを申し入れ、受領されたという。

 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心とする団体で、ゴンゾやサンライズ、スタジオジブリなど正会員34社、
準会員22社が所属する。JVAは映像ソフトに関する調査や研究のほか、倫理基準の策定などを手がける団体。
ウォルト・ディズニー・ジャパンや角川書店、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなど35社が所属する。MPPAは
映画製作者の団体で、松竹、東宝、東映、角川映画の4社からなる。
http://japan.cnet.com/news/media/20376453/

関連過去スレ
ニコ動で遊戯王MADが大量削除、再生数上位順に全滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310133204/
2名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 17:05:07.50 ID:RGoZmyY50
うんこ
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:05:11.41 ID:KojdHpZy0
MADってなんだよ
modしか知らないが
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:05:21.60 ID:O5VHS0pr0
どーーーーーでもいい
全部消せ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:05:35.39 ID:j+rlDFlb0
MADか?(マジか)
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:05:35.90 ID:S/2MJSxu0
終わりの始まり
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:05:40.63 ID:Vi1JxKmT0
その団体を消したい
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:06:08.27 ID:cdtX3gI/0
○○してみた 東方 ニコ生 ミクだけになるのかいい隔離場所だな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:06:15.96 ID:oBaV0V+20
残した方が宣伝になると思うんだが
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:06:17.66 ID:DTEe+K9DO
LiveLeak最強だった
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:06:18.65 ID:KKa30md50
よくやった
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:06:31.34 ID:hLXA3I/X0
MADの何が業界的にまずいんだ?
売上が下がるのか?
13名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 17:06:44.33 ID:xah/L9jx0
初期にようつべ動画ぱくってたくせに
14名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/09(土) 17:06:45.24 ID:kPXfpnLO0
ざまあ
そのまま潰れちまえ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:06:46.71 ID:kBP6uqxc0
ニコ動なんてニコ生でJKJCのエロい姿見る以外もう価値ないよね
16名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:06:53.19 ID:OPGEVkG60
正に他人のフンドシ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:06:59.14 ID:cU6HMX9pP
消して正解
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:07:00.76 ID:BH7pUOeq0
ニコ厨は

こっちは宣伝してやってるのに!!

とか言うんだろどうせ。
本音はネット上で人気者になりたいだけなのに。
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:07:03.40 ID:Pj4x2zNl0
また他人物の盗用が問題になってる犯罪者が運営するサイトか
20名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 17:07:05.67 ID:Q6HvwuxL0
視聴者文化への侵略だ!とは思うが
ニコガキざまぁとも思う
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:07:07.83 ID:tqPpexI20
良い隔離場所になりそうだ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:07:10.80 ID:Afhb0d0di
あたりまえすぎる。
著作権無視とか中国人並みの知能だなwニコ廚w
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:07:14.54 ID:xZK96vSR0
まあ著作権団体=著作権所有者 と同意義だから、著作権所有者が削除しろって言うなら仕方ないだろうな

これでアニメを知るきっかけがまたひとつ失ったわけだが、オレらは少しも困らないぜ?
2ちゃんがあれば十分
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 17:07:16.87 ID:n02LcLB60
OP絵と別の歌だけ単純結合しただけのMADは糞
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:07:17.75 ID:aiT03bwJ0
VIPで死ね
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:07:19.02 ID:UNOslqck0
何も生み出せない奴が他人のふんどしで作ってるイメージ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:07:19.51 ID:r/sM5Jqv0
そう(無関心)
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:07:21.44 ID:KaSz2bl30
さすが俺たちのν速だなぁ
29 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 87.3 %】 (catv?):2011/07/09(土) 17:07:34.92 ID:KGej3YwBP
>>3
StalkerのSFPSMod楽しいよな
30名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:07:35.79 ID:CfrovhsO0
俺もニコニコで一世を風靡した人間の一人だけど、
努力を数多くの"一般人"が評価してくれる場がニコニコだと思うんだよね。
クリエイティブな職業を目指す人はまずニコニコにデビューするべきだと思うし、
何より「ニコニコで話題の」という肩書きが自分の背中を押してくれる。
多くの人が期待してくれてるんだって考えると、休んでいられない。
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:07:40.61 ID:JrtXLjbv0
ニコ厨の男前な反応を知りたいから何かコメント拾って来いよ
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:07:42.63 ID:O2497zKM0
だいたい他人の創作物があってこそなのに、
さも自分が作ったかの様にMAD作って
「たくさんの再生ありがとうございます!」って馬鹿な姿だよな。
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:07:44.61 ID:EmARYcmp0
MADって暗黙の了解でOKだったと思ってたけどな
兄貴動画とかキワミアーとかも全部消えたのか?
34名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 17:07:51.74 ID:iv6ITb5IO
ニコニコ潰れれば完全解決じゃね?
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:07:55.28 ID:WV6mJ+uT0
老害ジジババの無理解が新しい文化を尽く潰してしまうのだ
ああなんと嘆かわしい
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:07:55.96 ID:6wTNnLY+0
ニコ生とfc2アダルト生配信ってどっちが抜けるの?
37名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:07:59.23 ID:g7ddddMd0
ニコニコ動画なんてみてるやつ本当にいるのか?
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:08:00.54 ID:+vCJu1W50
>>8
あとは……MADとかに許可出してるとこなかったっけ?
角川?
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:08:10.61 ID:dZY8xTPC0
淫夢本編の削除やめちくり〜(挑発)
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:08:10.96 ID:KojdHpZy0
おまえたちのニコ動への関心は
近親相悪みたいなものか
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:08:11.88 ID:uDhOhsm50
ざまあああああああああああああああ
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:08:13.73 ID:LoZBb+At0
2008?
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:08:19.76 ID:fGVdHhPZ0
2008/07/02 15:51
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:08:22.49 ID:dnEJ5g4h0
2chにも平気で現れる男!!スパイダーマッ!!!
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:08:26.21 ID:/leLbBC60
また昔みたいに海外製のMADばかりが溢れるようになるのか
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:08:35.13 ID:KaSz2bl30
JASRACでさえ歌ってみたは許してるのにな
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 17:08:36.58 ID:c7jMUX7X0
なんで権利者じゃなくて団体からの依頼なんだ?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:08:38.51 ID:FLNAkgqw0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      |
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:08:48.82 ID:O2497zKM0
>>30
MAD以外の創作なら誰も文句言わないよ。
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:08:51.32 ID:xZK96vSR0
>>38
角川?一番厳しいヤクザじゃねーかw
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:08:53.09 ID:qxCownHv0
最近はMAD馬鹿にしてるけどニコニコ出来る前は2chでよく見た
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:08:53.22 ID:T7Q7IgKw0
馬鹿の隔離場所は機能し続けてもらわないと困るな
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:09:00.22 ID:/EYpOBLH0
創価系MADの再興あるな
54名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 17:09:10.22 ID:/OV6WuWU0
ニコニコの運営は
著作権団体にチンポ舐めろって言われたら
喜んでやりそうだな。
55名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:09:13.77 ID:8ixSpHor0
あれ?んじゃ見るものないじゃん
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:09:13.99 ID:oBaV0V+20
よくみたらソース古いな
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:09:17.79 ID:ntc2EDtP0
ニコニコなんて見逃したアニメ見るために使うだけでいいよ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:09:18.27 ID:IrIm75Sc0
あんまり消えてないぞ
表面だけ取り繕ったな
59名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 17:09:22.73 ID:ov5qLE9L0
残るのはボカロと出会い系ニコ生か
ずいぶんけんぜんなサイトだなあ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:09:24.24 ID:Wmrn5U2cP
まあそんなことしてもビタ一文ソフトに金なんか出してやんねーから
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:09:24.78 ID:+vCJu1W50
>>40
近親憎悪と言いたいのか
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:09:26.24 ID:724wKdNXO
当たり前だ
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:09:28.26 ID:0WFwNYWo0
もったいないな
実際、MADは競合しないと思うけれど
しかし、ニコニコも著作権法違反動画でブーストしてでかくなったら切捨てって露骨だなwww
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:09:32.44 ID:aAm7gq5x0
何番煎じかわからんゴミ動画ばっかだし
スッキリしていいじゃん
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 17:09:32.83 ID:sOC63ors0
たしかに、アニメを切り貼りしてるだけのは別にどうでもよかったが

声優の音声だけを抜き取って、25分くらいの別のストーリーを作ってたやつは
その分のお金を声優に払われるわけでもないし、というか声優に新規のお仕事を頼まなくてもこんなもの作れるんだって感覚になりそうだったので
まあいろいろな団体から消されて当然だとは思うな
66名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 17:09:33.35 ID:DQhAMuGL0
くやしいのう
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:09:34.83 ID:Er1moswU0
全部消せ
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:09:35.24 ID:k0Zq+fa60
2008年
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 17:09:36.45 ID:c7jMUX7X0
>>40 それをいうなら同属嫌悪では?
70名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 17:09:42.36 ID:lEA90PvS0
そもそも宣伝になるから良いという考えが間違い
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:09:53.69 ID:H61sJC/L0
これはメシウマ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:09:56.98 ID:r70q6/fu0
そして残った動画は歌った踊ったエロIVなのであった
73名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 17:09:58.37 ID:q/TL4PCi0
MADを観て面白いの?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:10:00.66 ID:BxaO62mt0
淫夢動画も消したれ(アドバイス)
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:10:03.39 ID:kbL9Ajte0
ちょ、ちょっと待っで(MAD)
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:10:04.14 ID:umxmAWbd0
近親相悪でぐぐったら27件ヒットしたわ
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:10:04.70 ID:VmAdQi0x0
まあMADの何が面白いのが理解できないしいいんじゃない(´・ω・`)
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:10:09.82 ID:E71Jkfao0
これ遊戯王のが消されまくったタイミングもあってかツイッターでリツイートされまくり
2008年の記事だぞ
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:10:12.04 ID:iPNYNW4U0
でも実際宣伝になってると思うけどな〜
80名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/09(土) 17:10:14.61 ID:BXanlyXg0
>>40
近親相姦だろ?
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:10:20.70 ID:pagQ4LQmi
MADとか誰が見んだよ
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:10:32.57 ID:KaSz2bl30
アニメキャラのシーン取り抜き動画は消すなよ
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:10:32.92 ID:cdtX3gI/0
フラッシュ→MADへと変貌していったからな
最近はアニメのワンシーンをそのまま使い音程あげるだけとかリズムに合わせるだけとか使いまわしが多すぎて見るに耐えない
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:10:41.15 ID:RJBujS1L0
プレイ動画を訴えるとかいってたエロゲ会社どうなったの?
85名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:10:40.77 ID:9peZf00R0
>>12
音声と一部映像変えたのをMADと言い張ったりするから。
Windowsの背景が写った映像をMADと言い張ったりするから。

おっぱいの場合は
 透け=○ / モロ=×
と明確にできるけれど
MADの場合には一定の閾値が作れないから(´・ω・`)
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:10:42.39 ID:3VKdTKi/0
2008年の記事につられるバカの図
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:10:45.82 ID:DUiDFiL+0
こーゆーしょーもない権利団体が日本の文化を壊すんや(´・ω・`)
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:10:57.45 ID:Uu+PjOa7O
ミクさんだけ残りゃいい
うぜえから歌い手(笑)も全部消してくれ
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:11:00.74 ID:gLQBG9MD0
ついに無価値未満になったな
90名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 17:11:02.14 ID:GhD6re0l0
MADがどんな物か良く解らんがこう言うのはアウトなの?
http://www.youtube.com/watch?v=vAavGv-OzXY
91名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 17:11:10.10 ID:c7jMUX7X0
ポケモンの鳴き声だけで曲歌わせてるやつあるけど、ああいうのは好き
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:11:10.56 ID:gYEv8/JZ0
遊戯王…(無関心)
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:11:14.91 ID:VDbv7bU90
>>29
pribioiやって積んだまま何だか、
SFPSってどんな感じなの?
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:11:18.03 ID:pOzzQmrq0
MADぐらい大目に見ろよと思ったが
元々許されたというか、見逃されたのはアングラだからであって
ニコニコレベルだともはやアングラとは呼べんし当然の対応だな
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:11:19.40 ID:Z1kiNN/K0
fc2を許すな
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:11:21.60 ID:O2497zKM0
>>79
自分に都合の良い解釈乙
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:11:25.88 ID:0/ZrLt1g0
>>80
お兄ちゃんそこきたないよぉ!らめぇ!
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:11:32.17 ID:ZtpDx93g0
全部削除しろや
ゆとりざまぁwwwww
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:11:35.24 ID:bY4Eu9HH0
柴犬りょうを初めとする動物動画がみられればそれでいい
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:11:47.11 ID:+OrPZu8z0
>>91
DTMでやれって感じ
つまらん
101 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/09(土) 17:11:47.94 ID:iqDam6K20
友達のバンドの自主制作PVを頼まれてアップロードしたら
著作者どうのこうので消されてて笑った
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:11:52.69 ID:hz5O8ayj0
ニコニコなんて潰れてまえ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:11:52.70 ID:BxaO62mt0
むぎヴォー?
104名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/09(土) 17:11:57.11 ID:OmaIbNSB0
既にオワコンだからどうでもいい
時代はfcだろ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:12:02.56 ID:0WFwNYWo0
>>90
音源が多分抵触するだろう
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:12:14.80 ID:Wmrn5U2cP
よくみたらこれのソース08年の夏じゃねえか
ひぐらしMADが壊滅したのこのあたりだっけな
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:12:17.93 ID:Av0dWrcM0
3年くらい前に似たようなニュース見た気がする
108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:12:19.51 ID:TKrrftFcO
著作権グレーゾーンのものは消されても文句は言えないな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:12:23.17 ID:pKht77WO0
普通に面白くないから消していいだろ
ああいうのは新鮮さがある時に雰囲気で盛り上がるものだし、古いのはポイーで
110名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:12:26.53 ID:9nTfrXEB0
つべの方が規制緩いくらいになるのか
もうニコの存在価値ってないな
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:12:29.98 ID:KaSz2bl30
これであってこそ俺のν速だな
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:12:31.48 ID:YTDcdrGL0
もう既につまらない奴がつまらない事をやって馬鹿が周りで囃し立ててるだけの時期になってたからな。
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:12:38.47 ID:Szk4KgVT0
ますますニコ生に頼ることになるな
あれは飽きられるのも早そうな気がするんだが
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:12:58.83 ID:DUiDFiL+0
しかしお前らのニコ厨に対する嫉妬わ異常やな(´・ω・`)
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:13:08.65 ID:E71Jkfao0
んじゃ、こっからはニュー速オススメのMAD貼ろっか(直球)
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:13:19.09 ID:LZGzRQtE0
ざっとマイリスト見直したがほとんど消えてないぞ
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:13:20.93 ID:8CEG+4PL0
ニコ動なんかもうアニメのスポンサーまでやってるんだし完全に権利者側じゃん
二次創作、三次創作やるのにはもう向いてないよ
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:13:23.58 ID:mwjKhbII0
ニコニコ動画も窮屈になる一方だな
利用できる楽曲増えたとかちょこっとあってもその先が見えない
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:13:31.71 ID:xZK96vSR0
然るべき媒介に然るべき料金を支払ってこそ宣伝であって、外野が勝手に判断していいものではない

だからお前らもプロの宣伝部隊である広告代理店をもっと頼れよなw
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:13:31.80 ID:Rdrg2ei00
こんなの当たり前だよ
明らかに著作物を改変した動画なのに放置して
プレミアムとか言って有料で見せてたなんて酷すぎる
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 17:13:37.10 ID:+mXyPERf0
2008/07/02 15:51
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:13:42.85 ID:cK/N71J40
他人の著作物を改変して評価を得ようなんて
朝鮮人みたいな連中だな
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:13:46.15 ID:cdtX3gI/0
そもそもアカウント制になった時点で見切りつけてた
124名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 17:13:51.57 ID:YPcTviJe0
つまりオリジナルアニメ時代に突入ってことか
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:13:53.78 ID:pOzzQmrq0
アングラの分際で調子に乗りすぎた
児ポもそう。アングラで甘んじてれば法規制の流れにならなかったのに
自業自得というやつだ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:13:55.00 ID:kvaS6s2c0
エア本しか価値がない
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:13:56.32 ID:sHcexUNn0
消すのが正解だろ
何いってんのニコ厨と>>1
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:13:58.66 ID:+sPg040F0
音楽はあんま消されないけどあれは著作権者がもうあきらめてるの?
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:14:02.01 ID:PRwQaHmq0
ガラスのシャワーだっ!
130名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:14:04.54 ID:cAiDsM8T0
UNEIやめちくり〜(挑発)
131名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/09(土) 17:14:04.87 ID:n4vKn/ax0
しょうがないね
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:14:26.95 ID:KaSz2bl30
ν速でニコ厨大虐殺でもやろうぜ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:14:29.61 ID:oob1jOyc0
しかし良い商売だわ
アニメ、映画を違法にうp 生放送では数千万〜の放送権の海外サッカーを違法配信し放題
問題起こればユーザー生け贄に逮捕させて一件落着
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:14:43.47 ID:PSYCpmYB0
>>36
fc2はサムネでクソ野郎がチンコ出してるやつが大杉
女もババアかドブスしかいないので使えない
ニコ生はエロいの探すのが面倒
つまり両方使えない
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:14:43.62 ID:sHcexUNn0
>>40
なにこれ新しいコピペ?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:14:45.74 ID:LWRvcpVG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12591942
オススメの音MAD教えてよ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:14:48.16 ID:LZGzRQtE0
なんだ3年前のニュースか
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:14:53.92 ID:u5RLaQRa0
>>110
ニコニコはつべの無断借用止めてから、
つべに画質抜かれるまでが全盛期
今じゃコメつけやすい程度の価値
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:14:56.61 ID:pKht77WO0
>>126
オワコンの代表格やろ
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:14:57.59 ID:k0Zq+fa60
アニメ公式配信をやっていくためにはこうした対応が必要だったんだろうな
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:15:00.41 ID:1pmZqvcM0
むしろまだMADを好き放題させてたことに驚く
142 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (catv?):2011/07/09(土) 17:15:03.35 ID:BwVzmsuN0
もう修造ネタしか生き残れないな
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 17:15:08.04 ID:4NN1l3fc0
ようつべにアップされるだけのことだよなw
日本企業はグーグルには弱い
ってかグーグル八分にされかねんので
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:15:16.12 ID:ZpfDoRXc0
これどこが速報なんだよ氏ねよ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:15:17.17 ID:CztoV0Hy0
いつのソースでスレ立ててんだよ
146名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 17:15:23.29 ID:kFz6rzXn0
ぶっちゃけるとアニメとか番組を丸々見たいわけで、それが見れない動画サイトなんか価値はない
糞MADとかどうでもいい
147名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 17:15:27.14 ID:WePDuQbp0
MADって権利者にとってデメリットあるかな?
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:15:28.80 ID:8M1taOAo0
化物語かなんかのEDをニトリに変えたやつ、
すっげーぬるぬる動いたからあれ相当時間掛かったと思うんだけど
あっさり半日で消されたときは作者の心中を思い馳せて泣いた
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:15:38.52 ID:J+yfELDn0
もっとやれ
150名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 17:15:38.49 ID:GdrIZGxK0
儲かってきたから用済みってことか
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:15:51.35 ID:j0mB3EH90
消してみた
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:15:52.62 ID:ZtpDx93g0
>>114
ニコ豚は巣でブヒッてろや
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:16:01.12 ID:vskOdoxX0
WinMX全盛期からMADほどつまらんものもない
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:16:01.57 ID:5d7uIpTD0
>>1
>2008/07/02 15:51

何でここに誰も突っ込まないんだよ
ν速Twitterレベルだったかー
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:16:05.87 ID:2gcAtwWPi
ニコ厨


絵を転載すると発狂←絵師に転載許可は貰ったんですカァ!!無断転載ですクァ!!

楽曲の転載や使用←神曲!!無料で聞いて貰ったほうが売上があがる!!キリッ


たまに本気で死なないかなって思う
156名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 17:16:06.27 ID:jsPDB54i0
歌ってみた消せよ
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:16:07.00 ID:EVuqxchZ0
は?
MADと二次創作は全く別物だろうがwwwwwwwwww
158名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/09(土) 17:16:13.64 ID:PwDIU8VI0
エロゲのプレイ動画なんて誰が見てるんだ?
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:16:15.71 ID:BMWKSlgB0
ざまあwwww
ホモ動画でも楽しんでろやwwwww
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:16:24.51 ID:lJM6kI3G0
ここでもtwitterでも釣られまくってるな
ニュー速とtwitterは同レベルの民度かよ、見損なった
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:16:27.71 ID:ZNi3KXqK0
ニワンゴの親ドワンゴ
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:16:34.76 ID:9peZf00R0
>>1
3年前じゃんクソが
エロ絵描く時間奪いやがって……(´・ω・`)
163名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:16:35.45 ID:+hvEOodf0
当たり前だろ
今までやってなかったのがおかしい
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:16:38.24 ID:8jnqmU7V0
アイマスのMADはバンナムが規制する前にバンナムの自爆で廃れた
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:16:42.13 ID:KaSz2bl30
>>154
2chとニコニコは脊髄反射的なものがあるんじゃないの?
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:16:44.13 ID:2rL/QpRb0
よっしゃあああああああ
これでほとんどの動画消えたんじゃねーのwwwww
167名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 17:16:46.51 ID:WePDuQbp0
てかソース遅すぎだろあの時の話かよ
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:16:49.29 ID:jqr4qIXR0
そんなことよりMAGやろうぜ
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:16:50.03 ID:kbL9Ajte0
MAD(窓)だけにウンドウズユーザーなのかな?w
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:16:51.09 ID:agHILTaG0
>>154
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:16:57.31 ID:23Y14Evvi
マッドは宣伝硬化あるだろ
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:16:59.48 ID:r70q6/fu0
しかしミクでのし上がったくせにロスの動画は悠々削除がすごいと思った
挙句の果てには1500円で見れるよ^^とか

最近プレミアムでも糞遅いし
検索→再生数多い順番に切り替えたとたん1分待ってね^^とかだし

もういい加減クソだな
10万制限に戻せよ
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:17:01.74 ID:8FqMS2FM0
もう初音ミク専用サイトって事でいいだろ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:17:14.97 ID:E71Jkfao0
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:17:15.54 ID:pKht77WO0
生放送とか各チャンネルの方に人移ってるんだろ
176名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:17:17.19 ID:E9/Gpz+r0
ニコ厨発狂
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:17:24.73 ID:8M1taOAo0
>>138
落語とかラジオとかあるからまだまだ俺にとっちゃパラダイスだわ
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:17:26.03 ID:MlYI3VIq0
企業的には残したほうがよかったと思うけど
遊戯王MADブームも終わったし今更消した所でなんとも思わん
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:17:29.68 ID:+xPXTHtrP
>>171
とんだ皮肉だな
180 【東電 87.3 %】 (神奈川県):2011/07/09(土) 17:17:31.28 ID:6CEeKtwN0
本気で宣伝効果があると思ってる奴がいるからなぁ
仮に宣伝効果があったとしても権利者に金払わない理由にはならないし
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:17:54.31 ID:/9mNh3AT0
>>154
おまい空気嫁よ・・・
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:17:54.42 ID:4Aq63/KI0
永井の昔のラジオや動画消えなきゃいいや
それだけのためにニコニコは存在してる
183名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/09(土) 17:18:13.22 ID:0EGTpxfd0
特に若い連中に言いたいことなんだが。
俺も古参と呼ばれる身分になって長い。
数年もファースト張ってると、二郎の未来についていろいろと思うところはあるわけで。
……まぁなんだな。どうだろうか。そろそろ、素人さんたちとの共生の道を探ってみるっていうのは。
ひよったといわれちゃあそれまでなんだが……。
そりゃ俺だって若いころはがむしゃらにロットファイトやってたさ。
ロッター以外の客なんか屑だと思ってたしな。
まして血の気の多いお前らのことだ。ロット乱しを見ようものなら、そいつに二郎魂をぶつけちまうんだろう?
そういうどこまでもまっすぐで、ひたむきな馬鹿野郎ばっかりなんだよな。お前らは……。
184名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 17:18:18.43 ID:zfMOaEQLO
闇サトシも?
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:18:19.06 ID:vskOdoxX0
>>160
やっと気づいたのか
186名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 17:18:19.90 ID:uPWkcmWw0
2008
お前らデマッター並だな
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:18:45.63 ID:4UIARgghi
つべで見るからいいよーだ

残しておいた方が日本のサブカルチャーのためになるのに

新たな文化の芽を摘むなんで愚策
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:18:46.93 ID:Wmrn5U2cP
つべでついこの間まで
エヴァ破が超高画質で全編放置されてたが本当に削除の基準がわからんな
3月から丸3ヶ月もあれを放置するってありえんだろ
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:18:49.89 ID:j3pmdwrr0
MADあることでなんか被害出るの?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:18:55.96 ID:u5RLaQRa0
>>177
音声のみは殆ど消されないで残るよね
権利者があんまりうるさくないのだろうね
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:18:56.05 ID:cfpO4hiHP
消された動画一覧だせよ
192名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 17:19:00.69 ID:DQhAMuGL0
兄貴動画最高だよな
ピーマン食える俺かっけー
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:19:09.55 ID:6FaVq16F0
>>90
うわ〜これこれ
MADは許してやるとしてもこれがニコニコで一番気持ち悪いわ
声や台詞をリピートして曲みたいにしてるの
コメントも皆笑ってて寒気がするわ
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:19:17.83 ID:XfImIYqs0
消えてねーじゃん
195名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:19:19.78 ID:5TEopX6c0
このスレすげー懐かしいな
当時と書いてる内容一緒杉
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:19:27.93 ID:E71Jkfao0
許してやれよ井沢…
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:19:37.34 ID:zhhYbHbl0
>>30
これ元ネタなに?
198名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:19:44.59 ID:RlZHUxaL0
昔のMADは分割ファイルでアップされてたりしたな
璃樹無とか謎ジャムとかラブマつかって統合させたり
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:19:49.46 ID:iXxpsCS40
>>1
> 2008/07/02 15:51
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:19:52.13 ID:N1q9Ndp90
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
>>1
2008/07/02 15:51
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:19:57.51 ID:eSePSbDW0
3年前の記事か
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:20:14.63 ID:S2PJ8sr70
もうミクミク動画にしてミクさんだけのサイトにしとけよ
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:20:14.68 ID:ACqFX4B20
さらに出会いサイト化したわけか
204名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:20:17.96 ID:A734Qane0
224 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:05:28.85 ID:3zzZE+w90
もうさ、テレビとか見ないから
テレビ会社がニコニコで配信しろよ
ふざけすぎだろこういうの

299 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:09:36.73 ID:3zzZE+w90
どうしてニコニコだけ取締りが厳しいんだ
ようつべの方が違反動画多いのに、何故か消されてないし
テレビ局はアメリカのような巨大権力には逆らえないのか
資本主義の豚めが

571 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:29:57.82 ID:3zzZE+w90
>>552
ニワンゴは完全に資本主義の豚になった
もう多くは期待できない
2007年夏がピークだった
これから下り坂だな・・・

868 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:50:39.48 ID:3zzZE+w90
>>828
ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?
手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。

919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90
>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:20:18.58 ID:WPku76m70
フラッシュ時代から劣化し続けてほとんどオワコンだったな
206名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:20:29.09 ID:OPGEVkG60
>>147
自分が作ったもんぐちゃぐちゃにされた挙句、
クリエイター面した井の中の蛙に
文化がーとか言われたら普通うざいだろw

商売的にも次の展開とか消費速度とかあるだろうに
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:20:30.88 ID:ZHJmYUyiO
MADってそこまでデメリットないと思うんだけどな
そのアニメに興味持たせるものだってあるし
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:20:36.59 ID:LZGzRQtE0
>>134
ちょっとのぞいたら竿付巨乳が放送中だな
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:21:17.19 ID:sVpjI6eI0
小細工はいらない
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:21:17.31 ID:Wmrn5U2cP
MADの大量削除は3年前の6〜7月に大規模なのあって以来
殆ど無いね  あのあと権利者側にスゴイ数の電話での抗議とかいったろうな
今ならツイッターで簡単に怒鳴り込めるし余計やりづらそうだ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:21:20.91 ID:HaBW/n4o0
もうアニオタはニコ動から消えればいいよ
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:21:21.33 ID:tjHK4e5Q0
MADくらい、作品のイメージを著しく損なうのを除いて黙認しちゃえばいいのにね
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:21:23.41 ID:r70q6/fu0
>>90
こういうのつくるやつって単純にすげえと思うんだけど
何、全員絶対音感持ちなの?
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:21:25.99 ID:z8wDNUkE0
MADなんてグレーだからしかたねーな
もう同人誌を規制してくれよ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:21:31.18 ID:v61hYlVP0
日本版フェアユースとはなんだったのか
216名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:21:48.81 ID:NSfUmuMC0
定期twitter民釣りスレか
217名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:21:50.07 ID:E9/Gpz+r0
頼んでもいないのに宣伝してやったとか言う奴は頭おかしい
ただの余計なお世話
218名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:21:50.19 ID:giAFvVcD0
ニコニコにログインした履歴のあるPCgあ完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:22:00.70 ID:5HH3hOAd0
madのないニコ動画なんて能もないのに自己顕示欲丸出しでしゃしゃりでてるやつしかいないじゃないか・・・
220名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:22:04.71 ID:mwjKhbII0
まぁMADつーたら陽の目本来は見ちゃダメな裏の楽しみだったしな
おおっぴらにやれたのがおかしかったのかもしれん
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 17:22:07.26 ID:Hndm5TQC0
総統閣下がギャガ株式会社にお怒りのようです

時報女ですピーープーー
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:22:08.47 ID:pkAZNeUa0
屑すぎる・・
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 17:22:11.64 ID:ig2AmF2o0
客寄せ完了したら動画削除
昔からのやり方だよね
224名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 17:22:12.67 ID:ov5qLE9L0
3年前の話か
今でもMAD多くないか?おkになったって事かいな
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:22:14.34 ID:GbnyEgxI0
どーでもいいです( ˆωˆ )
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:22:16.95 ID:kjFxnA6G0
同人誌も同じだから時間の問題かもな…
227名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 17:22:18.61 ID:pJ5aXCRg0
ストパンの創価MADのやつが笑った
228名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/09(土) 17:22:34.47 ID:q72ST+TW0
音楽も消せよ
JASRACに賄賂なんか払ってんじゃねえ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:22:48.84 ID:IgMRFNFk0
Enjoy Your Lifetime!
230名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:22:52.17 ID:DK9TLVq20
>>8
そういう考え方も出来るな
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:22:58.55 ID:xJ0vuZ920
当時のスレでコピペネタが生まれてた気がした
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:23:01.77 ID:WPku76m70
でそのMADとやらは面白いの?
233名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/09(土) 17:23:16.39 ID:5jSQmkob0
出来のいいMADとかで知らなかった作品とかに興味持って
視聴したりグッズ買ったりする人って結構多いのに
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:23:21.41 ID:Wfmk77kP0
本気で人を楽しませたいとかこの題材でパロを作りたい、みたいな気概があるなら
動画サイトが無かった時代にあった「おたくのマッド」みたいに地下でもやるだろ。
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:23:35.30 ID:m0cFEIqf0
GJ
236名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 17:23:39.92 ID:M+QBdAj00
ニコ動大好きだなおまえら
http://com.nicovideo.jp/community/co1821
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:23:44.09 ID:E71Jkfao0
>>188
序の最初のDVDが出た時はMADでさえ瞬殺だったのに
破が公開された時に丸1日くらい序の本編が残ってランク入りしてたのは面白かった
破のDVDが発売された時も3日ぐらい破の本編が残ってたし
勝ち組アニメの余裕か
238名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:23:52.42 ID:Pt1YdvqR0
ブヒアニメに東方()とか混ぜてるMADうぜえから早くしてくれ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:24:02.75 ID:ENgSWi0g0
MADにすることで価値が出るのであって、素の素材にたいした意味は無い、という場合でも
人のふんどしと言えるのだろうか?
例えばWindowsのマイピクチャーのサンプル.jpgをパロディーにして、これは悪質といえるのか
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:24:05.16 ID:5OdW1JSQ0
また中華産動画サイトの金儲けの種ができるのかw
OPEDまで頑張って消してる会社もあるからな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:24:14.45 ID:u5RLaQRa0
>>8
それは見るものが無くなって捗るな
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:24:25.67 ID:vox+sqHu0
よっしゃ
片っ端から通報してやるわ
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:24:30.50 ID:um8mtNjq0
良かった。俺のは消されてなかった
244名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 17:24:32.35 ID:rf+gaQkm0
ポケモンの闇サトシMADもいつの間にかほとんど消えてたな
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:24:39.09 ID:yunVtEX30
気持ち悪から全部消せよ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:24:39.52 ID:AZ/frK1t0
MADテープを知らない連中がMADムービーを語り、音の差し替えだけでMAD扱いされてしまう現在
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:24:45.45 ID:stkyRKOX0
MADどころか丸上げとか全然残ってますが
ちゃんと消せよ
248名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:24:48.94 ID:mwjKhbII0
まぁええことよ、顔晒して馬鹿やる奴と著作権うるさくないミクだの東方だのだけで回すがよい
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:25:12.08 ID:/mks1UVh0
心からニコ厨ざまあって感じ
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:25:18.51 ID:DEqQiPHZ0
実況無しのゲームプレイ動画だけでいいよ
251名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 17:25:20.63 ID:OlBKVZeb0
MAD無くなったら何が残るの?
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:25:30.90 ID:9khOhVtj0
全部消すの?だったらマジパネェっす
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:25:32.45 ID:eksiCE6l0
MAD消したら歌ってみたとかMIKUとか踊ってみたとか実況とかキモイ動画しか残らないだろ・・・
254名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 17:25:49.00 ID:d2ipVy4LO
勝手に実況して宣伝してやったとかいうバカは制裁を受けて当然だが、こういったケースで第三者が出しゃばるのもどうなんだ?
作者側があえて黙認し、MADを好意的に見てたとしたら削除されるのはおかしいような気もする
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:25:51.45 ID:HvXTXeCm0
ビリーさえ見れればそれでいい
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:25:51.86 ID:we1fSCwU0
過去に生きてんな・・・
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 17:25:52.35 ID:ZHkm5N5J0
なんだタイムリープしたのかと思った
258名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:26:04.30 ID:DxXfNLj+0
何時の話してるんだ?
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:26:18.28 ID:stkyRKOX0
エルシャダイの売り上げ見てからMAD擁護しろよ
260名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/09(土) 17:26:22.31 ID:j3MH1iAW0
>>218
どうしてお前が作らないの?

口だけで技術がないから?
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:26:26.79 ID:AZ/frK1t0
マイナーゲームのプレイ動画がある限りは価値ある場所だな
お前らみたいなメジャーしか興味ない日和見連中には分からんだろうけど
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:26:46.18 ID:fDd192pO0
>>227
パーキングブレーキスイッチでググれ
263名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/09(土) 17:26:52.50 ID:rfo0C2EB0
オワコンすぎ
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 17:27:28.10 ID:iyuWSRj70
もっと早くやれよ
全部後手後手じゃねーか
265 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/09(土) 17:27:36.43 ID:7Ie0aG/D0
利権まみれ動画w
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:27:50.28 ID:NP6CU73o0
貴重なスパイダーマンが
267名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:27:56.13 ID:2kTl3l7q0
>>259
大分伸びただろ
普通なら万割るレベル
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:27:56.18 ID:WI7mvvfS0
創作なのか?
269名無しさん@涙目です。(空):2011/07/09(土) 17:28:02.76 ID:y39w7Z5F0
ニコ廚歓喜www
270名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 17:28:05.80 ID:g/HWDoeP0
>>40
お、おう……
271名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:28:07.72 ID:Spw1S07uP
まだ残りまくってるじゃねーか
やるなら徹底的にやれ
歌ってみた踊ってみたもカスラック利権で全部消せ
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:28:17.50 ID:u5RLaQRa0
>>259
アホみたいに再生数稼いだのってトレイラーだろ・・・
MADもいっぱい作られたけど公式には及ばなかった
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:28:22.95 ID:7saf+5CD0
一回動画全部消せよ
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:28:28.95 ID:OubpwXIt0
ニコニコ動画終わったな
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:28:43.10 ID:8pzF6+8v0
小細工がいるとかいらないとか
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:28:51.18 ID:bFfoIpwn0
もう遅いね。版権モノいじりの面白さを知ってるから
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:29:01.44 ID:Ob0X6+Wd0
くさいしね
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:29:02.65 ID:lA36CEPt0
なんでそんなに敵視してるの?
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:29:37.60 ID:CB9sBDRo0
つべの奴も全部消せよ
検索の邪魔
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:29:42.79 ID:cL3VmqwD0
6ヶ月たって再生数100以下は削除でいいよ
需要ないんだし
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:30:16.49 ID:2LFUpYv2O
そろそろプレミアムの意味がわからなくなってきた。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:30:16.90 ID:+UdxSx+s0
潰せ潰せ
元々著作権なんて無視しようとしてたサイトに今更媚びる必要なんて無い
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:30:26.42 ID:MNSCfa48O
著作権は大事だが著作権団体はいらないわ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:30:35.23 ID:u5RLaQRa0
>>280
そんなに寂れた動画滅多にないだろwww
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:30:53.38 ID:cdtXt1AM0
>>204
こいつ今何してんだろ
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:31:04.56 ID:6+q3D3Tc0
>>38
角川が許可してるのはyoutubeのはず。
youtubeは著作権者に金納めるシステム作ってるし。
287名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:31:31.12 ID:mwjKhbII0
まーニッチな需要であっても面白いものはある
そういう意味でニコ動支持は続ける
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:31:52.43 ID:Pcv/IIjF0
俺はニコニコで結構再生数およびマイリスト数稼いでるけどMADはいらないと思う
身体ひとつで頑張ってる俺みたいな奴からすれば著作権物使わないと再生数およびマイリスト数稼げないやつとか糞だね
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:32:04.30 ID:Axa+n72z0
それよりもノベルゲーの実況動画やプレイ動画消せ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:32:12.67 ID:BQeG43fq0
つべも消さねえかな
音差し替えとか糞みたいなのが邪魔すぎる
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:32:12.91 ID:RmWgerr10
>>50
角川って雇ってる作家連中に同人書いたら殺すって言ってるんだろ?超こえー
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:32:24.87 ID:aaqWb9lJ0
MADなんて誰ももう見てないだろ
今は完全に東方とリア充のたまり場
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:32:45.02 ID:RlcRCNLo0
ニコニコ自ら身を滅ぼそうとしてるのに気がつくのはいつなんだろう
ニコニコが良かったんじゃなくて、ソフトが良かったんだって気がつかないの?
素人のゴミが作り出す産廃物であと何年持たせるつもりなんだよ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:33:08.36 ID:QQ5brIRa0
youtubeで曲を検索して開いてみたら○○してみた系の糞動画だった時のイライラ感
295名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:33:18.30 ID:kbL9Ajte0
ニコニコってすげえ面白いよな
なんかユーザーが盛り上げてるっていうかさ
やっぱりボトルアップ式なホームページの方が楽しいし俺たちが力を合わせて作ってるって感じがそう思わせるんだろうな
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:33:34.59 ID:tfoc2agq0
動画消してもニコ生()と大会議()があるからな。運営さんは一生あんたいやで
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:33:56.38 ID:IMLTEQTA0
FC2あたりがアップしだすんじゃね?www
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:34:04.14 ID:lA36CEPt0
映画動画が残っている限り擁護する
299名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:34:06.34 ID:tN64C4RA0
そういえば最近youtubeも厳しくなったな

仮面ライダーOOOのOPが悉く消されまくっているのには驚いた
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:34:14.75 ID:DccpeAn80
ニコニコやyoutubeのを必死に消しても
中華や朝鮮の動画サイトは一切消さないよねw
301名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:34:15.72 ID:E9/Gpz+r0
>>286
ニコのあの乞食運営体質がニコ厨よりも嫌い
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:34:20.52 ID:kfSUy0Uj0
どんどん消せ
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:34:26.32 ID:Ocm5fGpf0
MADはゴミしかないからどうでもいい
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:34:29.39 ID:88IVK2/50
はじおうMADが消えなきゃいい
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:34:34.63 ID:nBqw9Mkj0
ミクと東方で100年戦えそう。
歌ってみたとMADは99lゴミ屑

いらない
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 17:34:39.18 ID:f28DRdDP0
著作権的には当然アウトだろうが
MADで権利者が損することってあるんだろうか
ニコニコにあるMADのほとんどが映像遊び、音遊びだし
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:34:51.63 ID:pIZRHIiE0
こんなの当たり前
堂々とパクって創作とか本気で言ってるからアホかと思う
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:34:55.67 ID:u5RLaQRa0
>>299
東映系は現時点で放映してる作品に限って厳しいらしい
309名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:35:05.10 ID:JQpYQkW7O
遊戯王MADが消えまくってたのはコレが原因か
310名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:35:08.81 ID:GnutBuCG0
宣伝が下手な日本人らしい対応だな
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:35:09.30 ID:BQeG43fq0
>>288
何これコピペ?超ウケる
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:35:22.27 ID:AgYt7uUW0
残念ながら当然。ニコニコらしい最期と言える
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 17:35:46.28 ID:ig2AmF2o0
まぁ動画コンテンツとしてはYouTubeの完全勝利だな
中華とかの動画サイトはいろいろ転がってるけどw
314名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:35:51.19 ID:tN64C4RA0
>>308
でもW放映中は普通にあったような・・・
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:36:01.46 ID:bndPMWpkP
za,axa
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:36:03.29 ID:qEqDgyaSP
また総統閣下がお怒りになるな
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:36:09.34 ID:r70q6/fu0
4年ちょっと前くらいはお前らおもいっきり楽しんでたのになww
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:36:17.81 ID:Dn79+OPF0
いまニコ動とか誰がみてんの?
俺の中学ではほとんどひま動にうつったが
319名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:36:24.58 ID:t32lG+IU0
ニコニコはまじで観るもんなくなった
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:36:30.38 ID:Wfmk77kP0
みんな新しいコピペ文章作ろうとしてわざとらしくなり過ぎだな
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:36:34.62 ID:lA36CEPt0
もうMAD目当てで見てる奴なんかいないだろ
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:36:45.58 ID:UfN1jY7u0
MADって予告編みたいなもんなんだけどなぁ
本編をうpしてるわけじゃないし、それを切っ掛けに興味を持ち客が増えるっていう考えはないのかな・・

まぁ著作団体がそういうならそれに従うべきだとはおもうけど
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:37:03.10 ID:LZGzRQtE0
作品イメージを損なうものも多いし、線引きはっきりさせないと無法地帯に戻りかねないしである程度はしゃーない
でも今MAD系動画てそんなに流行ってなくね?
324名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:37:03.34 ID:JQpYQkW7O
>>298
映画ってどうやって探すの
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:37:07.62 ID:2rL/QpRb0
>>321
今は何目当てで見るものなの?
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:37:13.14 ID:3eODLDIY0
>>307
しかも当然のごとく権利を主張するしな
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:37:19.11 ID:nLq4dOAjO
MADのお陰でハマったゲームやアニメは少なくないんだけどな
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:37:19.50 ID:Wmrn5U2cP
>>308
東映は問答無用で消しまくるな
昔の戦隊物のシーン集でも容赦なく消しまくる
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:37:19.62 ID:bQMZGpkRO
なんで今更遊戯王なんだろう
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:37:26.47 ID:J7l+yt1i0
これでドワンゴはいくら貰ったんだろう?
それとも提訴で脅されたのかな?
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:37:28.16 ID:MsOev3Ec0
>>13
まあ当時はマッシュアップ()が流行っていたからしょうがない面はある
負荷さえカバーできれば、両者にとって美味しいシステム化の道もあったと思うが…
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:37:31.34 ID:dRTKJZGm0
すいません、淫夢だけは許してください!なんでもしますから!
333名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 17:37:31.82 ID:LQaOjN440
削除で済むだけで謝罪と感謝するべきなのに悪態ついてるクズは大人の対応で勘違いを教えてやった方がいい
ところで角川ってMADはおkじゃなかったっけ?ハルヒだけだったか?
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:37:35.47 ID:u5RLaQRa0
>>314
いや、厳しくするって記事見たの最近だったような
萌え+だったかな
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:37:45.75 ID:QMGq/EMG0
「宣伝になったからおk」
336名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 17:37:45.85 ID:c2KfPAIkO
>>306
あれが楽しいとは思わんがあれを見て内容は理解できんし、買わないインセンティブにはならんよな
著作権は不利益を被る場合のみ限定的に行使した方がよさそうなもんだが
337名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:37:54.75 ID:QlFPiQ6u0
震災のときは東電の会見とか結構生放送してくれて良かった
あっちの方向で頑張れよ
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:37:56.21 ID:22Abb/y70
MADってヒトラーが怒ってる動画みたいのをいうの?
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:38:01.21 ID:mj41hrzM0
エロゲMADは大丈夫かな?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:38:06.26 ID:Im6KcLYe0
ニコクソ動画のことなんでどうでもいいし
341名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 17:38:07.13 ID:rnaw8e2PO
生放送だけになったな
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:38:14.52 ID:nPWGBA/T0
ジャイアントロボと出会えたのはB4UMADがあったから
懐かしい思い出も消えていってしまうのね
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:38:38.06 ID:y4u6sfVw0
なう民ワロスwwww
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:38:38.55 ID:eMyfYKM/0
こんなの削除で済むだけで何のペナルティーもないんだからやり放題じゃん。
一銭の得にもならぬニコ厨はともかく、ニコ動は利用料払えよ。
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:38:47.59 ID:5OdW1JSQ0
youtubeのアニメOPとか凄い現象起きてるからな
フル音源は残って、OPEDは削除
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:38:50.93 ID:mcChA6Ms0
アニメのMAD漁る為だけに金払ってる。
削除されるから職人も結構他のサイトに移ってるけど、
ニコニコのプレミアが速度的に一番都合いいから重宝してる
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:38:56.15 ID:u5RLaQRa0
>>338
ヒトラーが怒ってるやつもたまに消されてるぞ
映画の権利者からの要請で
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:39:02.60 ID:vv1T6mV90
>2008/07/02 15:51


釣られてる奴どんだけだよマジで
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:39:05.50 ID:mtdfsdvm0
まずは犯罪者の溜まり場ニコ生潰せ
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:39:09.32 ID:wezRxQrz0
全然消えてないやん
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:39:13.92 ID:vJirxuU00
>>332
死ね。クソガキ
アフィブログに帰ってくれ
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:39:26.05 ID:X/wrpHA+0
>>204
マイリス10位ってどれくらいすごいの?
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:39:26.74 ID:p8nFY0fc0
ほとんどany6しかみてない
おまえらもany6みようづwwwwwwwwww
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:39:44.40 ID:E71Jkfao0
>>316
総統閣下も上位のヤツ消されたぞw
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:39:51.36 ID:y1pYT6Xt0
プレミアムの意味が全くないのによく金払うわ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:39:52.74 ID:DrY5UKCrO
なんかだいぶ前に和田社長が「MADは日本が誇れる文化」とかいってなかったか
ちょうど夏野がドコモ退社してニワンゴの執行役員に選ばれたときの大会議で言ってた
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:40:19.16 ID:lA36CEPt0
>>324
他のサイトとかで
358名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:40:28.68 ID:2kTl3l7q0
>>317
陰陽師とかエルシャダイとなにが違うのっていう
初期は永井兄弟と遊戯王くらいしか面白いのないな
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:41:03.72 ID:CQecQaep0
>>85
???
つまりモロ乗せはいいの?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:41:26.12 ID:Vsy83zKcP
ユーザーの低年齢化が悩ましい
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:41:36.06 ID:X+hfpsW50
akbファンの女の子がかわいいと話題に
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1310200560619.jpg
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:41:38.85 ID:2gcAtwWPi
>>353
なんかログイン出来なくなったんだよな
ニュー速民ならニコニコやany6のIDは早いうちから取ってただろ?
誰か理由しらん?
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:42:04.67 ID:LlCe2uv30
ニダニダチョン画
364名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:42:16.65 ID:tN64C4RA0
ようつべの視聴数が100万近くあったFateのMADも消されたっけ
MACROSS ZEROの同じく凄い視聴数だったMADも消された

だけど、今も残っているものもある


削除基準がさっぱり分からん
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:42:43.27 ID:AZ/frK1t0
>>293
いや確実に動画にコメントが流れるっていうハードが良かっただろw
それが無かったらとっくに潰れてるっての、動画サービスいくつあったと思ってんだ
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:43:02.51 ID:+5xluzwZ0
よくやった
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:43:35.00 ID:lA36CEPt0
そういや昔あひるが通報しまくってたよな
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:43:46.83 ID:Im6KcLYe0
>361

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
369名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:43:48.94 ID:qwA+fsNz0
2008/07/02 15:51 (´・ω・`;)
370名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:43:50.39 ID:o5nabQ430
MADは邪魔だから正直嬉しい
371名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:43:52.10 ID:dkVHliB30
2008か
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:43:53.66 ID:f5lpiFZmi
>>345
だよな
ジャップ企業のop削除への執着心はあまりにも異常
こいつらの行動には何か戦略があるとは思えない
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:44:05.10 ID:Tkduzc1D0
二次元アレルギーの俺には喜ばしい話だ
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:44:16.37 ID:oB0HJGtK0
徹底的に削除しろよ
375 【東北電 92.4 %】 (東京都):2011/07/09(土) 17:44:31.22 ID:e3nK0zBH0
ニコニコよりつべのほうがいいよ
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:44:38.27 ID:AZ/frK1t0
>>364
権利者が放置してるものでも著作権違反の通報があると権利者が動く事がある
気に入らない人気動画は荒らすんじゃなくて通報ラッシュが定石
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:44:45.49 ID:cfpO4hiH0
良いぞ、どんどん消せ
親告罪だろうが法令違反な動画は全てだ
378名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:44:55.59 ID:tN64C4RA0
ニコニコは検索のときに実況を除く機能をつけて欲しい
ゲームのプレイ動画を探すとき実況だらけで、普通の攻略動画を探すのがすっげー面倒だ
379名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 17:45:03.95 ID:GfG6d5Z20
ヒトラー閣下が怒る動画も最近アウトになったんだろ

380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:45:06.45 ID:9wRBCRh00
>>1
2008/07/02
おい
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:45:10.75 ID:E71Jkfao0
http://ch.nicovideo.jp/channel/2011summer

アイドルマスター
8月1日(月) 午前1:30より配信開始!

輪るピングドラム
8月12日(金) 午前0:30より配信開始!
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:45:16.21 ID:9nowTfwO0
>>70
MAD見てからみようと思ったアニメもあるぞ
大抵は知ってるアニメのしか見ないけど
383名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 17:45:55.05 ID:u4CDtI4v0
MADが権利者側にどういった不利益を与えるのか、
だれか教えて。
384名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:46:01.17 ID:lfYh482g0
>>90
寒気がした
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:46:09.38 ID:xWl44bZ10
どうでもいいけどなんでこれ消したからって権利者側に何かプラスがあるとは思えない
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:46:19.24 ID:8Gk/3Q590
>>372
音楽とアニメの権利者は別だろ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:46:30.24 ID:mcChA6Ms0
>>372
なんでOP消すんだろう、
俺OP見て視聴するかどうか決めるんだけどな。
屍棒みたいな詐欺すぎるのもあるけど
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:46:30.67 ID:MKcuVuPf0
著作権に厳しくなって一気に落ちぶれて糞になったな
所詮他人のふんどしで粋がってただけだった
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:46:32.90 ID:RlcRCNLo0
ニコニコにお金を払ってる企業の動画しか残らなくなりそうだな
390名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 17:46:34.60 ID:QnJXp86oO
今さら感があるというか、このタイミングだからやったって感じか。
ある程度コンテンツの土台が出来て
サブコンテンツでも集客できるようになったから消すことにしたんだろ。

どうせ過去の上位のMADを消したって会員辞めないだろうしな
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:46:46.10 ID:JjhZRuISO
淫夢本編はAチャンネルオタに通報されて消されたんだよな
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:46:47.69 ID:rOcN28CF0
MADなんて十年前からMXってこっそり流して時々有名になったりするアングラだろ
表舞台出るべきじゃない
常識を疑うわね
393名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:47:11.89 ID:qCRl9+bk0
何の問題もないな
どんどんやれ
394名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/09(土) 17:47:14.44 ID:0rmXMrno0
○○してみた、ってやつをYOUTUBEにのせるなや
ニコ動から出てくるな
395名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 17:47:15.33 ID:6Jt09U5N0
まあ双方規制で自らの首を絞めつつオワコンとなって死んでいくのも良しw
ユーザは新しい物が出来ればそっちに移るだけだろ。
396名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:47:17.37 ID:tN64C4RA0
>>376
東方の影絵の動画が100万再生超えた辺りで一回消されたけど、著作権に当たったのかねえアレ
今はまた復活してまた100万再生超えているけど
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:47:48.02 ID:+5xluzwZ0
宣伝になるとか言ってるが、
遊戯王のMADが流行ってカードの売り上げが上がったソースがない
宣伝になると言ってる奴はソース持ってこいよ
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:48:04.39 ID:AZ/frK1t0
>>394
YouTubeなんて海外のヤツラの○○してみたで溢れ返ってんじゃねーかw
どっちも大差ないぞ
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:48:07.60 ID:nR3z76BBi
機動戦士アッガイだけは認める
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:48:11.07 ID:wJ2JX5GW0
どんなにかわいい子でもニコ厨って聞いたら一歩引いてしまう
401名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:48:17.47 ID:kbL9Ajte0
DVD見てると違法にうpされた動画を発見したら教えてくれ、謝礼出すぞってのあるけどいくらぐらいもらえんの?
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:48:20.41 ID:nzhThmlq0
ニコニコのアクセス数がガタ落ちになるだけだし
好きにすればいいよ
403名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 17:48:30.58 ID:7ReShweGO
酷い(≧ω≦)
404名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:48:35.31 ID:o5nabQ430
>>397
ニコニコのせいで売上が下がったというソース持って来い
405名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:48:36.83 ID:+rkFdyh90
>>391
淫夢厨すごいよね
一定のプラットホームを持たないのに母数が膨れ上がってる
406名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/09(土) 17:48:45.19 ID:XftV6h3r0
ニコニコって誰が見てんだ?
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:48:49.19 ID:d6u2HPGj0
>>40
エロゲのやりすぎ
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:49:01.31 ID:j8slzfot0
こういう著作権アホ団体が自分らの首を絞めるわけだ。
409名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 17:49:08.66 ID:tN64C4RA0
>>382
まあ、MAD栄えするのとそうでないのがあるけどね
俺はジャイアントロボのMADを見てレンタル → はまって全巻揃えた

のパターンだったけど
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:49:10.58 ID:lA36CEPt0
>>391
Aチャン本編荒らしすぎたな
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:49:13.39 ID:/o1ZYAPP0
運営のお気に入りwwwwwww
運営仕事しろwwwwww
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:49:20.00 ID:u5RLaQRa0
>>388
MADのガイドラインなんて作りようが無いからどうにもならない
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:49:23.81 ID:3kQicaY+0
どうでもいい
けせけせ
裏ワザ

Youtubeにアップ → 著作権侵害通報で消される

9割強の人間はここであきらめる
しかしここで異議申し立てを出すとほぼ動画は復活し2度と消されない
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:49:44.83 ID:66RFiEn+0
ニコニコ動画自体が違法だろ

サイトごと削除しろ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:50:27.40 ID:wJ2JX5GW0
おまえらピングドラムは今季の覇権候補だから観とけよ
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:50:29.69 ID:E71Jkfao0
418名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/09(土) 17:50:48.89 ID:x4ULMXwz0
いまランキング見てみたら全然消えてないじゃん。ちゃんとやれよ運営
419名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:51:13.48 ID:8Gk/3Q590
>>412
引用の基準を当てはめればいいんじゃねーの


全部アウトか・・・
420名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:51:19.87 ID:8eHgg8Ue0
おもしろいMAD観たことない
要らないよ別に
独りよがり
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:51:21.18 ID:mcChA6Ms0
>>416
睫毛とジャイアンで笑って妹にちゅっちゅで引いた
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:51:26.45 ID:y1pYT6Xt0
>>395
第三国からそういったものが発信されれば終わりだろうな
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:51:34.08 ID:/8dUMJHi0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:51:51.17 ID:r8F29GhD0
MADってジャンルはもう終わりだな
創作意欲すら起きなくなるわ
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 17:52:12.85 ID:m4hZ+CtpO
動画を片っ端から通報したらどうなるのっと。
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:52:34.19 ID:15ZlLoOW0
>2008年
全saku
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:52:46.09 ID:22Abb/y70
>>347
マジかよ・・・
アレがなくなったらニコニコ見るものねーわ
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:53:32.23 ID:0/ZrLt1g0
>>416
クソのにおいしかしない
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:53:36.42 ID:66RFiEn+0
ニコニコが生き甲斐のやつって将来絶対大成しなさそう
430名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/09(土) 17:53:53.43 ID:Qy4598g50
>永井美智子(編集部) 2008/07/02 15:51

ニュースですら無い
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:54:00.92 ID:l8lvcVie0
MADで検索してみたけどまだ消えてないのね
松岡修三とかドナルドとかは確実に消えるだろな
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:54:11.34 ID:8br7XJEZP
またフラッシュ時代が復活か胸熱
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:54:18.83 ID:wIjO63ws0
消すと10倍に増えるんだろ
ただし人気動画に限る
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:54:23.97 ID:bAV4Zakb0
書き込むと割と反発されるんだけど、こういうものの宣伝効果って無視できないだろ実際
拙いなりにファンが愛情を注いだ作品をはた迷惑とばかりに潰す行為でファンが増えるとでも?
大して損害もないくせに権利だからとそれを振りかざす横暴は結果的に自分に返ってくるだろうね
いつ見てもこういう経営者って無能だと思うね、素直に感謝すればさらに評価されるはずなのに
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:54:25.74 ID:o/YXcq/O0
今のニコ厨はミューズとか聞いても分からんニワカばっかりの場所だから許す
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:54:27.50 ID:d18HqqMz0
2008年の記事に釣られるツイッタ―民wwwww
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:54:31.83 ID:66RFiEn+0
ニコニコが生き甲斐のやつってニコニコレベルの成功者をうらやんで一生を終えそうwww
438名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 17:54:39.08 ID:6Jt09U5N0
>>422
マジで数年したら、中韓アニメや映画が全盛になってて、日本のアニメや映画は死んでるかもなw
日本人としては残念だが。
439名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:54:40.24 ID:lEHRQdIV0
OPとEDを消すのは勘弁してください!なんでもしますから!
440名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 17:54:42.24 ID:LQaOjN440
>>429
それは分かるけどその剣は自分にも返ってくるからやめろ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:55:04.85 ID:f5lpiFZmi
>>386
それが削除権利者がレコード会社とかばっかだぞ
pvとかフルとかは放置でアニメop edだけ全力で消しにかかる
442名無しさん@涙目です。:2011/07/09(土) 17:55:05.12 ID:jEszXs+w0
MADは宣伝になるだろうに
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:55:10.32 ID:H/zGk/dX0
トップギアだけ見る
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:55:12.18 ID:yei36BJW0
445名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:55:25.16 ID:WjzurL+2O
一瞬マジか、と思ったけど、ソースの賞味期間が切れてるんですけど…
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:55:34.60 ID:tfoc2agq0
>>416
ピンドラ評価してる奴はわかってる








っていう風潮が蔓延するクソアニメ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:56:16.51 ID:r8F29GhD0
エルシャダイなんかMADなかったら注目集めることすらなかっただろうな
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:56:37.53 ID:9qN81IX+0
修造とかいうのの面白さがわからないんだが
うるさいだけじゃん
449名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 17:56:38.50 ID:+rkFdyh90
こうなるまでに年単位で時間があったのに
nostromo級の人材は結局出てこなかったし
もう終わりでいいよ
450名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 17:57:03.31 ID:OlBKVZeb0
そういえばアニメのOPED単体の動画は消えるけど
色んなアニメのOPかED集めた動画だと消えないんだな
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:57:09.48 ID:66RFiEn+0
>>440
ニコニコにあこがれてニコニコの中で人生終えちゃう悲惨さよりはよくね?w
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:57:10.69 ID:NNUjapGA0
東方動画も削除しろ
東方自体の二次創作は認可でも他作品から持ってきて混ぜたらアウトだろ
453名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 17:57:33.11 ID:p8Pmplo80
今までただ取りしてた分の料金も利息をつけて請求するべきだ
454名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 17:57:36.46 ID:WA7+v3x80
アカギがジャンケンして星集めるのが面白かったんだけど
もう残ってない?
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:57:36.82 ID:V4eqdqVg0
苺ましまろ MAD 「すいみん不足」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm467189
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:57:39.24 ID:SnlbLvDF0
2ちゃんのスレ主って言い方、

ニコ生の生主みたいだなwwww

2ちゃんもニコ生リスペクトしてんの?
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 17:57:47.99 ID:ps5EA1XW0
>>447
あれ仕掛け人は誰なんだろう
勝手に火がついたってタイプじゃなさそう
458名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 17:58:04.68 ID:ln45RF6t0
えらい古い記事で話合ってんなおまいら、2008年て
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:58:10.76 ID:Rx0MxUd/0
氏ね
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:58:21.74 ID:AZ/frK1t0
>>452
何の権利を侵害してるかをはっきりさせて通報すれば良いじゃない
461名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:58:33.49 ID:LrK4Y18ZP
人気があるから存在するのに封殺したら露出も一体感もなくなって逆効果なのに。
462名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 17:58:43.94 ID:Y2zJrNi30
著作権団体もいずれは自分の首を絞めてることに気がつくだろう
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:58:46.68 ID:w6QLDBe30
また団体か
著作者一人ひとりから確認取ってないくせによく言うわ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:58:57.18 ID:nL3VYJuK0
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:59:38.61 ID:RlcRCNLo0
>>451
今のニコニコで人気あるやつってそのタイプが多そうだね
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:59:39.30 ID:y1pYT6Xt0
>>438
著作権の縛りをあえてなくした国が儲かる
もともとない国は更なる隆盛を誇るだろうな
467名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 17:59:44.30 ID:QnJXp86oO
正直今のメインコンテンツはニコニコ生放送だろ。
あれが有料会員の数を爆上げしてる。
っていうかした。
いくら100万回再生されても広金にならないしな。
広告費だけで稼いでた頃は常に赤字だったわけだし。
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:00:25.19 ID:f5lpiFZmi
売り上げが減るから消すなら分かるが
MADとかopなんかは逆に宣伝になってんだろ
本当に日本企業は馬鹿ばっかだな
469名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 18:00:29.88 ID:uWvgxFTC0
ニコ生は見ないけど、ニコ動は結構利用してたんで困るなぁ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:00:35.53 ID:EYHj2KBe0
ニコニコはオワコン
471名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:01:40.63 ID:ln45RF6t0
2ch全盛期が2006年辺りか
あの頃Flash作ってた人らはもう2chにいない(´・ω・`)
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:01:47.07 ID:FoKz9F8YO
3年前の記事に釣られてディスってるヤツわろす
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:02:19.48 ID:MAcXEYnr0
唯一見るジャンルなのに…
仕方ないことなんだろうけど。
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:02:26.69 ID:lA36CEPt0
>>458
大規模削除あったばかりだからな
475名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/09(土) 18:02:38.17 ID:OV8rVdTl0
ポニョの遊戯王MADが消されたときイラッとしたわ
476名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 18:02:40.93 ID:LrK4Y18ZP
>>468
原則論ってやつだな。
もはや何のための法律?って事になってる。
477名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 18:02:48.10 ID:9YpyqUCf0
2008年ってお前
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:03:15.31 ID:i1PnWWnF0
全部消せ
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:03:31.14 ID:nIzGdOMk0
>>416
1話時点で持ち上げてるやつは
幾原の名前出して褒めとけばアニメ通気取れると思ってるにわか
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 18:03:34.87 ID:wezRxQrz0
ニコニコってだけでバカにするやついるけど、面白い動画はいっぱいあるからな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11064346
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:03:38.89 ID:/+8PkX1z0
ニコニコはお宝がたまにあるから最高
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:03:52.14 ID:e8CIEcFl0
ニコニコは着実にテレビ化を目指してるなw
483名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 18:04:01.27 ID:kpVcslII0
ようはニコニコ側で再生数に応じて金を払えば権利者側は文句ないんだろ
まぁ絶対に払う気なんてないだろうけど
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:04:24.55 ID:FEtqCA/c0
お前らソースもまともに読まないんだな
だから馬鹿にされんだよν速は
485名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/09(土) 18:04:39.90 ID:ejE15TEOO
俺の上げた再生数2桁の動画も削除されんの?
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:04:40.83 ID:7ljRjjW70
マインクラフト()動画投稿している内の何割が正規購入者かな…ふふ
487名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 18:04:45.97 ID:y2kge9p90
ぶっちゃけただのコラージュなわけで
末永く残しとくような類のもんじゃねえだろ
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:04:48.26 ID:/cTeXYut0
消せとかいってるやつはチョン
おまえらがこの世から消えろ
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:04:52.23 ID:LDljG05O0
宣伝してやってるだから良いだろうがっていう言い草の奴って恐ろしいよな
権利者が宣伝してくれなくて結構って言ってんのに
いいから俺に宣伝やらせろよって聞く耳もたないの
なんか狂気を感じる
490名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 18:04:55.70 ID:GfG6d5Z20
ドラゴンボールMADは鳥山明自身が好きだから残ってんだよな
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:05:28.60 ID:6vALAC16P
なんだまたニコ豚死亡か
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:05:31.14 ID:fEeTgXV20
誰かが閃いて出来たMADを
キャラ替えとかで模倣するフォロワーMADを全部消してください
それかクソミソに貶す風潮を育ててください
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:05:36.32 ID:n4CzYwq10
宣伝になるだろw
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:05:44.85 ID:v6hpvqLAi
>>482
もう確実にユーザー層は初期のころとは違うものになったろうね。
495名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 18:05:59.89 ID:p8Pmplo80
ニコ動って公式の生放送なんかを動画であげると真っ先に消すよなw
496名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 18:06:03.24 ID:fuXxc0460
MAD無かったら存在すら知り得ない作品ばっか
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:06:43.21 ID:n04m1A4l0
他人のふんどしで頑張ろうなんて恥ずかしくないのか?
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:06:47.04 ID:xSyZDYnzP
他人の著作権なんか屁とも思わないニコ動にしては珍しいなw
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:07:05.76 ID:iKcOFFF90
宣伝してもらっておいておこがましいんだよくそが
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:07:11.27 ID:krOmfx/z0
親告罪撤廃して
ニコニコ潰せ
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 18:07:36.93 ID:Yd3Bj3/z0
文句言ってないでMAD以上のものを作ればいいじゃんw
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:07:41.40 ID:tt73J1t/0
503名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 18:08:09.40 ID:d3JmcwDX0
まだ2008年だったか。よかった。じゃあ俺31歳だったわ。
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:08:33.94 ID:a8OWZb3y0
MADで遊戯王に興味持った奴も多いだろうに
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:08:50.75 ID:scRH+75N0
MADってなに
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:09:39.58 ID:psSZhJHz0
>>468
ネットの事何も知らないジジイどもが力持ってるからな
2ちゃんやニコニコに精通した俺達若い世代で世の中変えていこうぜ
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:09:54.03 ID:yOoJNKDh0
>>503
早く職探せよ
508名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:10:01.59 ID:krOmfx/z0
著作権の映像は全部ダメとなると

音楽
ゲーム映像
素人

こんだけしか残らないwwwwww
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:10:21.79 ID:AZ/frK1t0
>>505
狂ってるって事
元々MADテープって色んな素材を継ぎ接ぎしたネタがあってそれの動画版がMADムービー
だから今で言う音MADが元々のMAD
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:10:32.10 ID:+cKbNcYW0
昔はニコニコと視聴者で相互的に協力していく関係だったのに、どんどん一方的になっていくな
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:10:41.43 ID:d18HqqMz0
>>504の様に、宣伝になってるからとか、
身勝手な理由で違法行為を正当化してる阿呆が多いな。
誰も宣伝してくれだなんて頼んでないのに。
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:10:44.03 ID:XDeiOuG/0
毎日毎日ニコニコ動画スレ立てんじゃねーよ
あんな屑どもほっとけ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:10:53.59 ID:rBYKdPRx0
久しぶりにランキングみたらアニメMAD全然ねぇ
生放送とゲームばっか
514名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/09(土) 18:10:55.45 ID:xND6twSf0
生放送関係無いんだろ
ならどうでもいいわ
わこつちゅっちゅ
515名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:11:25.04 ID:5sTbfH8l0
はい終了
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:11:26.19 ID:W+iyZnNCP
俺の上げてるアニメOP動画集と作業用BGMも消されてしまうん(´・ω・`)
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:11:35.10 ID:j8RHcEVF0
作業用BGMとかいってる動画も一斉削除しやがれください
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:11:40.29 ID:DOTlELMN0
つべは検索なんとかしろよ
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:11:56.24 ID:SDMr3jqUP
以前はアニメの違法アップをいつ消されるかって楽しんでた風潮があったけど
今じゃ公式配信でニコニコで見れるからな…
早くピングドラム公式配信してほしいな
520名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:12:07.62 ID:krOmfx/z0
いままでの損害賠償請求すればいいのに
団体は甘いな
犯罪者会社ごと潰せよ
521名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 18:12:13.18 ID:p8Pmplo80
宣伝になるどころか残しといたら著作権管理に甘い企業として悪評にさえなるのにな
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:12:28.27 ID:d6fMIG2I0
ラジオだけは勘弁してください
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:12:28.11 ID:Eggp1Nnq0
後はゲーム関係の動画を片っ端から消せば楽園ができるぞ
524名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:12:30.09 ID:jiicE3HI0
>>505
モロッコディルハムの通貨コード
まぁモロッコの通貨のことだな
今1モロッコ・ディルハム=10円ぐらいで取引されてる
525名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 18:12:47.08 ID:1a0XdFIXO
当たり前のことをしただけ
526名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:12:53.99 ID:ddBfbwaA0
ニコニコ界のカズヤみたいな奴いねーの?指差して笑いたいんだが
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:13:10.88 ID:F1fwWI9l0
つべでまで○○やってみたとかやってんじゃねーよカスが
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 18:13:22.49 ID:96nZ5xOVO
ざまあ
どんどん潰せ
529名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:13:23.70 ID:ln45RF6t0
あれほど2chが独占してた時期があったのに
今やどんどん削られて専門板が壊死したよな、ムネオハウスとか作ってた頃が懐かしい
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:13:34.74 ID:8sBzJysZ0
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:13:36.84 ID:wJ2JX5GW0
>>506
さむい
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:13:44.33 ID:h1GZUWrg0
ポルノ動画と同じほうに消さずに放置してた時点でYoutubeもニコニコも犯罪者だ。
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:14:05.17 ID:/+8PkX1z0
正直、ニュース速報よりは役立ってる
534名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:14:12.24 ID:PM/WcMKC0
MADが無けりゃ見向きもされないような糞しか作れないくせにな
535名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 18:14:18.75 ID:wMTtS1sAO
>ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
永井美智子(編集部) 2008/07/02 15:51
>2008/07/02 15:51

>2008/07/02 15:51
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:14:20.32 ID:xgrNmjn90
クロノとゼノギアスとFF7のマッド作って
537名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 18:14:30.36 ID:wnaK5HsGP
著作者が認可してても著作権団体が消せと言えば消えるの?
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:14:48.04 ID:SDMr3jqUP
ニコニコ動画も結構オンラインゲーの広告あるしコンテンツも増えて大所帯になってるから
変なことできなくなってるんだろうな
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:15:07.80 ID:oHy35O1e0
コミケ終了のお知らせ
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:15:57.06 ID:ZoKLzDyn0
>>42まで誰も気付かなかったのかよw
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:16:03.30 ID:xgrNmjn90
まだあるから

今のうちに落とせ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:16:24.91 ID:5OdW1JSQ0
>>516
フル音源つなげてる作業用BGMは消されるに決まってるだろw
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:16:28.18 ID:NwfE9ygc0
古いのでスレ立てる理由てなんなん
貶めてんの?
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:16:38.11 ID:psSZhJHz0
>>538
特にエア本とレスリングは全部消したいだろうな
545 【東電 86.5 %】 (catv?):2011/07/09(土) 18:16:47.20 ID:n5sLS93H0
そろそろプレミアム会員から脱する時が来たか
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:16:51.27 ID:/wgk6pQq0
俺は観ないからどんどん消していいよ
キモヲタの発狂する姿が心地良い
547名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 18:16:53.18 ID:l8lvcVie0
>>480
なんだこれw
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:17:13.35 ID:fsmtBhvFi
ニコニコ終わったなwwwwwwww
549名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 18:17:30.75 ID:Vl7yrTN10
>>93
武器増えてリコイル強くなる
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:17:37.49 ID:AZ/frK1t0
ニコニコ写真部は良いものがあるな
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%83%A8

>>523
一部ゲームは動画上げるの認めてるし、物によっては開発者が楽しんでるのもあるからなw

BAYONETTA(ベヨネッタ) 神谷英樹の実況動画 チャプター16 その3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1310005318
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:18:08.51 ID:QvIvieBu0
ツイッターでこのRT回ってて情弱ったーすぎる
552名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:18:13.98 ID:6vALAC16P
224 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:05:28.85 ID:3zzZE+w90
もうさ、テレビとか見ないから
テレビ会社がニコニコで配信しろよ
ふざけすぎだろこういうの

299 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:09:36.73 ID:3zzZE+w90
どうしてニコニコだけ取締りが厳しいんだ
ようつべの方が違反動画多いのに、何故か消されてないし
テレビ局はアメリカのような巨大権力には逆らえないのか
資本主義の豚めが

571 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:29:57.82 ID:3zzZE+w90
>>552
ニワンゴは完全に資本主義の豚になった
もう多くは期待できない
2007年夏がピークだった
これから下り坂だな・・・

868 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:50:39.48 ID:3zzZE+w90
>>828
ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?
手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。


919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90
>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
553名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:18:19.32 ID:jiicE3HI0
CD売れない
DVD売れない
視聴率伸びない
セックスできない

これってネットの不正アップロードを逐一削除申請していけば改善するんじゃねーの?
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:18:27.07 ID:e/DYc/Tp0
兄貴関連さえ残ってればそれでいい
555名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:18:52.29 ID:U7MGSm9Y0
ニコニコでMADなくなったら見るものねーじゃん
つか歌ってみた踊ってみたとかも著作権侵害だよね
556名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 18:19:13.27 ID:dFnaj+qb0
むしろ今まで消されなかったのがおかしい
557名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 18:19:19.13 ID:oPdSENa00
アニメも全消しだしmadもなくなったらニコニコの存在意義ってなんなの
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:19:27.46 ID:mFO4fu/o0
決戦!サルーイン -Parn Battle With SGI All Stars-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8166703
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 18:19:50.04 ID:O1OsIuXc0
早く原作の著作権者に金振り分けるシステム作れよ
CDの丸上げとか当たり前のようにあるしさっさと取り締まれ
560名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 18:19:53.91 ID:p8Pmplo80
>>555
ピアノ演奏とかも本来はだめだろうね
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:19:57.47 ID:C5h1MU/30
>>555
踊ってみたは知らんが
歌ってみたはカスラックとの契約で合法になってる
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:20:10.78 ID:uYGkDtxY0
ランキングが全然変動しないと思ったら上げるもの消されてんのかw
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:20:16.41 ID:yFSFkCw10
もうニコニコって何も残ってないんじゃないの
564 【中部電 89.4 %】 (中部地方):2011/07/09(土) 18:20:34.82 ID:XQqGf4tr0
相変わらずの権利ヤクザっぷり
これだから日本は世界から取り残されるんだよ
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:20:37.58 ID:si4xQB/B0
つべにリピート機能早くつけろよ
566名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:20:49.41 ID:RDJscVEa0
歌ってみたは全部消して良い
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:21:19.53 ID:1FuQuOik0
休日だとニコニコが勢い上位なのか、そうか。
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 18:21:28.11 ID:MtOj/O200
アニメも公式でやってんだから、MADなんて無くなってもいいじゃん
569名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 18:21:49.76 ID:djB/MOvm0
fc2 say!
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:21:55.98 ID:QftPJywa0
記事の日付すらみないやつらばっかになったんだな
ニュー速も落ちたもんだ
571名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:22:20.59 ID:jiicE3HI0
ソースの確認もできないとか
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:22:21.15 ID:Sfbfx4bt0
っしゃああああああああああああああああああ
ニコニコ終了か?ww
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:22:23.79 ID:OOSdoMlP0
ニコ動スレって草文が他のスレに比べて異様に多くてキモい
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:22:25.87 ID:psSZhJHz0
>>553
インターネット禁止にすれば解決
テレビを神の箱とした社会主義国家にすればいい
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:22:43.99 ID:GAzVXDo5O
>>563
歌ってみた踊ってみたあたりの、ブスメンヘラとチンポおったてたチンカス取り巻きが居るだべさ
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:22:53.09 ID:n3Pkftkn0
よっしゃー!!
メシがうまいwwwwwwwwww
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:23:29.94 ID:66RFiEn+0
578名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 18:23:51.07 ID:1a0XdFIXO
ニコ動が自作アニメ作ればいいだけ。
まどかやけいおんに並べるレベルの。
ウンコ出して食べてウンコ出す永久機関の完成だわ。
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:24:29.85 ID:ObyZ5sZU0
〜してみた系とニコ生もイラネ
ニコ生メンヘラブスばっかだし
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:25:01.39 ID:AZ/frK1t0
>>578
ペンギン娘…
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:25:38.01 ID:wsUtHQA+0
>>416
ジャイアンを何とかしろよ
あの声しか出せんのか?
これだから俳優(笑)兼声優(笑)は・・・
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:25:43.12 ID:66RFiEn+0
六本木w
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:26:21.70 ID:RNRfp2xt0
総統は、何の映画からなの?
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:26:59.05 ID:5dZNGzty0
fc2が追い上げてる
ニコニコ死亡
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:26:59.77 ID:DEYkFrwC0
当たり前だろ二次創作とか意味わかんねーよ
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:27:56.65 ID:t6edL9otP
全消しでいいよ
587名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:28:05.62 ID:krOmfx/z0
fc2も草機能ついてたな
AVには必要ねえよw
588名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 18:28:54.21 ID:CU0zPSQT0
2008/07/02 15:51


バカじゃねえの
589名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 18:29:09.57 ID:p8Pmplo80
一番笑っちゃうのが、二次創作の作者って自分の創作が勝手に転載されるとえらく怒るんだよなw
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:29:11.06 ID:vkITAEAI0
流石メルカトル脊髄反射速報
591名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 18:29:59.82 ID:CqK7bxMXO
>>9おまえニコ脳
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:30:06.19 ID:0QoJaD040
実況とかのヒキコリモだけど虚栄心はある、人気者になりたいみたいなドクズが
寄り添って馴れ合ってるような空気が2chと水と油だよな
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:30:09.15 ID:7eH6yeok0
ニコニコとか潰してもらって結構だが
その団体はカスラックと同じ臭いがするな
594名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 18:30:37.14 ID:fld7rYE50
コマンドーMADばっかりみてる
595名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/09(土) 18:30:43.84 ID:YNLfyzKkO
手書きすればいーじゃん!
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:31:45.51 ID:Ov7lbfEc0
いまさらすぎんだろ
キメえから全部消せよ
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:31:48.50 ID:+CJyGJtO0
作業用音楽とか、そのまま音源放流だしな
598名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 18:31:57.04 ID:oPdSENa00
fc2ってエロ目的でしかみてないな
599名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:32:17.13 ID:j2hc6Joo0
MADって
セリフや映像を改変したものと、編集した映像に曲を載せたやつをまとめてMADって呼ぶのはどうなのかね
あれ検索するときに面倒だ
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:32:26.07 ID:7RURfQU3i
MADなんて誰が見てんの?って思ってたら
お前らだったのか
601名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 18:32:30.14 ID:1a0XdFIXO
シリウマ動画(山)
602名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 18:32:33.18 ID:t/sD5h1u0
歌ってみた系踊ってみた系も削除しろや
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:33:20.11 ID:XJjvgYKE0
ツーリング動画とかでたくさん歌が挿入されてるわけだが、一向に削除されないってことはあれはセーフなのか?
俺は無料でフリーの音源使ってるというのに
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:33:50.99 ID:IIpt7s090
ソースが3年前なんだけどw
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:34:24.82 ID:QftPJywa0
ようつべにしろニコニコにしろ曲名で検索かけると歌ってみたが表示されすぎ
本家のが聞きたいんだよ
606名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 18:34:47.56 ID:js5lJjsL0
消してもいいんじゃねニコの利益になってる方がおかしいんだから
それよりその権利者団体が動画サイト作って自分たちで利益出すようにしろよ
あのサイトは2007がピーク
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 18:35:06.38 ID:H6ygwRKR0
全然消えてないな
甘すぎる
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:35:16.85 ID:psSZhJHz0
確かにfc2は良いね
やはり我々を救ってくれるのはアメリカ様だけだ
堀衛門がまだいたらもっとマシなサイトも出来たろうけど
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:35:45.82 ID:8LoPP7hr0
ニコニコは糞だけど、!?ってコメント発明した奴は天才だろ
あれだけで動画のおもしろさが何十倍にも膨れ上がるわww
611名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 18:35:48.69 ID:D/vKdUnR0
違反物通報したら金かポイントもらえるシステムあればいいのに
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:35:54.16 ID:9L7T+4qM0
ニコカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なにがMADだよwwwwwwwwwww
他人の作った物いじってクリエイター気取ってんなよチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 18:36:34.06 ID:wIRuhoeT0
3年前
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 18:36:45.04 ID:d67Jt9Dm0
セイム使えよ 捻るぞ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:36:49.04 ID:xF+8OTaV0
ニコ厨は宣伝してるとかゴネるんでしょ
迷惑だって言ってんだよ
616名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 18:37:09.18 ID:lEHRQdIV0
ニコニコはNG登録できる数をもっと増やしてほしいんだよね、それ一番言われてるから
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:37:45.79 ID:dvBRM3yCP
ニコ厨どもの言い分は「ニコニコで知名度あげてやってんのにふざけんな」ですか?
盗人猛々しい
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:38:07.96 ID:ACwO4+J50
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:38:14.62 ID:lA36CEPt0
fc2はひまわり吸収したし期待できるな
620名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 18:39:08.30 ID:J3fgD+lR0
たまには働くじゃねえかニコニコ動画さんよぉwwww
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:39:15.43 ID:fLoMjQ670
そもそも「アニメカテゴリ」ってのは表向きの存在理由としてユーザーに何をさせようとしてるカテゴリなの?
622名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 18:39:15.84 ID:+4I4LNaJO
京アニ関連はいいんでしょ?
623名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:39:21.38 ID:ln45RF6t0
>>609
ネット関連は全てアメリカ様に持って行かれる運命だろうな
残念ながら
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 18:39:33.00 ID:w78GpreT0
本編探してんのにMADなんか引っかかったところで どうせ見ねーしな
ムカつくから消せ
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:39:35.43 ID:NJZFGh2C0
>>1全saku
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 18:41:01.29 ID:2q2Cnjsm0
高画質、高音質の会費から著作権料払わなきゃダメだろ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:41:06.73 ID:gYkoH46t0
よく分らんけど、
ニコニコ動画がyoutubeに勝っている部分って何?
628名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 18:41:15.99 ID:q1eTWJKW0
ニコ生でうp主イジったら総攻撃くらったんだけど
そういうとこなん?
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 18:41:38.48 ID:qMjAi6Za0
08年の記事に釣られる628人のアホどもwww
630 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/07/09(土) 18:41:40.86 ID:7B6erPpgi
>>1日付いつだよ
631名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 18:41:59.81 ID:VZZ9XGA80
著作権違反でないのは東方だけです。
MADや2次創作するのは東方だけにしてください
632名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/09(土) 18:42:09.64 ID:+q19sK480
MADといえばこれだろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4582178
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:42:59.44 ID:Sfbfx4bt0
なんだよ、つべ板にはこの話のスレねーじゃん
言うほど話題になってないんじゃね
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:43:07.78 ID:mcChA6Ms0
>>599
セリフや映像を改変したもの=ネタMAD
検索結果でコメントちょっとだけ見える仕様にしといてwいっぱい生えてたら大抵これ

キャラやSEに歌わせてるやつ=音MAD
タイトルに「音MAD」「音系」って表示してる場合が多い

映像に音楽乗せてるだけのやつはわかりづらいかもな
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:44:32.06 ID:mcChA6Ms0
>>622
TBS系列はNG
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:44:58.59 ID:BTQwR2PSi
そういやニコニコの百合アニメ見てた記憶がある
結構可愛かったなアレ
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:45:49.35 ID:LpDUhzL00
>>23
>まあ著作権団体=著作権所有者 と同意義
同義な訳ねーよw著作財産権を管理させてるだけだろ?無知は罪だねお馬鹿さん^^
638名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 18:45:50.97 ID:1Vd8zGEVO
良かった
チャージマン研は無事だったか
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:46:01.16 ID:ox1TpX/F0
MADより歴史が浅いフラッシュをドヤ顔で持ち上げるにわか↓
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:46:30.74 ID:inSG+YwN0
すごくどうでもよかった
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:46:36.61 ID:LDljG05O0
アニメ・シュタゲのOPが聞きたくて検索したら
下手糞が歌ってるlive版が出てきたんだけど
どうやら本人だったときの俺の顔
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:46:50.61 ID:0m7+BFFt0
ニコ動はもう終わコソwwwwww
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:46:55.34 ID:LpDUhzL00
MADには著作人格権でいえば同一性保持権と著作財産権でいえば主に公衆送信権侵害。MADの利益とか団体が胡散臭いとか言ってる奴多いけど、不利益被ってんのは原著作者、著作権者側だっつーの。あとMADの恩恵とかってお前らが判断するわけじゃねーから。とっとと寝ろよ糞ニート
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:47:24.10 ID:wthkNDHt0
>>628
うん
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:48:33.83 ID:RhuFvW9z0
音源使用はニコニコが肩代わりしてくれるからOKなんだっけ?
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:48:51.11 ID:uyh5LWXW0
ニコ動MADはこれが衝撃だった

ひぐらし+らき☆すた とか
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-2596497279692336364
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 18:49:08.57 ID:0m7+BFFt0
つーか、MAD堂が作られても売上もそう変わらんしニコ動観てる奴が原作飼うとは想えんなぁ・・・
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:49:11.60 ID:/OMIypbE0
歌い手(笑
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:50:00.43 ID:NA0SDEpo0
もはや東映の敵など何処にもおらん!
俺とウニョリーの帝国は永遠に不滅になるというわけだぁ!
650名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 18:50:06.03 ID:otGerRVf0
アニメ業界って育成の場として同人界隈黙認してんだから
映像業界だってMADくらい黙認しろよ
ほんとごくまれにフォトショイラレとか使いこなしてるプロみたいのもいるんだから
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:50:17.24 ID:pdwdOoFd0
チャージマン研大丈夫だろうな
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:50:52.85 ID:FggHC84M0
ひぐらしMAD全削除くらいでやめて良かった
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:51:17.11 ID:a8OWZb3y0
ニコニコがさらにつまらなくなる訳だ、そろそろオワコンだな、プレミア会員の辞め時かもしれない
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:51:23.73 ID:YcC76WDm0
動画の継ぎ接ぎで何が楽しいのか理解出来ないな
はっきり言っちゃうと
655名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 18:51:53.45 ID:DqpsS834O
>>636
ストパにならまだあるぞ
656名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 18:52:07.01 ID:po3XxKN+0
ざまぁwww
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:52:17.24 ID:ox1TpX/F0
おまえらがガキの頃砂糖水で低レベルなフラッシュ見て喜んでた頃から
すでにMAD分野はニコニコいらずの発展を遂げてた
658名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:53:00.70 ID:Dek9qkNx0
1次創作にシフトすればいいだけ
何の問題もない
659名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 18:53:13.33 ID:517FtR0y0
アニメOPEDにニコ動で人気の歌い手やら使うのなら声優に歌ってほしい
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:53:17.00 ID:wthkNDHt0
>>654
楽しいやつは楽しいがね。

まぁ、歌い手とか言い出してさ。アスリートミュージシャンが路上じゃなくてネット上で歌を歌い出しただけな気がする。
今のニコ生は。
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:53:17.70 ID:ox1TpX/F0
>>654
動画のつぎはぎだけなんてMADのごく一部だよ
662名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/09(土) 18:53:38.23 ID:cMGCQZpL0
時報女が増えるね!
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:53:38.27 ID:0i2OYeOo0
良くわかんないけどMADてアニメを加工してる奴じゃないの?
キャラクターをiPodのCM風にしてみた、とか
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:53:42.01 ID:gYyHKgw3o
おいらっちニコニコでアニメ見てるんやけどあいつら時々サムネ一覧から消すよね
マジ姑息だわ。日常の爆死から何も学ばんのね
665名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 18:54:12.76 ID:usigxFSA0
こういうことするから日本の可能性が摘まれていくんだよ
MAD主には本当にセンスある人もいるし本当に作品を愛しているのが
伝わる神がかった作品も非常に多い
経済や製造業が落ち目と言われる日本でサブカルチャーは日本の
命運を左右するだけの力を持っているのであって、いずれその一翼を
担うであろう作成主、またMADに強い影響を受けたユーザー達の
可能性を潰すことは日本の将来を潰すことに等しいわけだ
その日本映像ソフト協会やら著作権団体の人達にも規制する前に一度
どれだけMAD作品が優れているか観て欲しいものだな
ランキング上位の作品に触れればきっと協会の人たちも考えを改めるだろうし
そういったアクションをとらないドワンゴはクリエイティブ企業として情けない
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:54:21.07 ID:9TnM2qKj0
BGM 神曲とか全然消えないよねwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:54:27.75 ID:XuZ9WU2w0
【名】MAD(笑)
完成品から切り貼り、トレースするしか脳がない無能が作るゴミ動画のこと
適当に人気作品使って再生数見ながらホルホルするのが目的
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:54:30.83 ID:u5RLaQRa0
>>661
手書き系とか3Dモデリング系とかとんでもない出来のがあるよな、たまに
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:54:58.39 ID:yKt6vM0M0
角川は逆にMAD推奨してなかった?
670 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (catv?):2011/07/09(土) 18:55:24.06 ID:9G1fnxWH0
無価値
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:55:36.10 ID:ox1TpX/F0
http://www.youtube.com/watch?v=NfRgMRpRyXU
これが2004年な、静止画MAD
おまえらがしょーこーしょーこーとかペリーさんとか言ってた直後だよ
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:56:00.42 ID:wthkNDHt0
>>669
著作権自体は一任してたり、業界で足並み揃えたりしないといけないから、辞める時はやめるでしょ。
今回はどうかわからんけど
673 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (京都府):2011/07/09(土) 18:56:03.69 ID:esqREQih0
さすがスレタイ速報
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:56:25.85 ID:jKbCrK0H0
時報女大活躍なわけだ
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:56:32.79 ID:xruT+WPH0
YouTube無敵だな儲けは少ないんだろうけど
676名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:57:16.44 ID:1TczXHre0
電通資本が入ったニコ動はオワコン
3年入ってたプレミを先月退会したわw
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:57:19.41 ID:ox1TpX/F0
ぶっちゃけMADもロクに知らずに00年代初期のネット語っちゃうのはクソガキ同然
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:57:48.51 ID:6uU5hkzc0
どうでも良すぎて憤死したwww
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:58:33.87 ID:wthkNDHt0
>>676
プレミアムサービスって三年前あったっけ?
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:58:43.75 ID:/OMIypbE0
鳥 肌 注 意
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:58:44.67 ID:min4ZPHz0
削除してメーカー側がなにか得することあるのか
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:58:48.14 ID:TAHVp6QI0
youtubeのほうが画質いいしニコニコはオワコン
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:59:08.31 ID:x4nKhlAo0
若年犯罪者の巣窟だろ?
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:59:12.72 ID:cbSwGwRh0
ただのアニメ動画配信サイトだな有料会員あわれwww
685名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 18:59:16.94 ID:GfG6d5Z20
最近じゃあニコニコ生放送が金ヅルだもんな
犯罪の温床だが
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:59:40.88 ID:XuZ9WU2w0
犯罪者がずいぶん面の皮厚くなったもんだ
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:00:16.26 ID:UsKiSjlF0
>>90
お前らほんとにこんなので萌え〜とか言ってんの?
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:00:16.16 ID:wP1BBmG60
ガチムチMADのレベルの高さは異常だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MTV0yNiQpzs
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:00:16.69 ID:1TczXHre0
>>682
金払ってるニコより早い品w
690名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 19:00:19.09 ID:GjMZ/7mA0
>>38
著作権切れが云々
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 19:00:20.17 ID:738f/ypH0
こんな糞スレが伸びてるとか終わってるな
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:01:13.93 ID:n7h+OvGl0
これからはビリビリ動画だな
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:01:23.22 ID:l656OHkT0
ようつべの陰謀やで
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:01:39.29 ID:ox1TpX/F0
軍魔とか神月とかシンゲイ工房とか知らんのやろ?クソにわか共
http://www.youtube.com/watch?v=tYl1knTXmvA
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:02:24.38 ID:TyY4uovt0
PV見たいのに演奏してみた、歌ってみた系が糞ウザい
こんなのアップして何がしたいんかと思うわ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:02:42.02 ID:XuZ9WU2w0
>>694
犯罪の証拠挙げるなよ屑
697名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 19:02:55.16 ID:7eGZa+yV0
>>90
すごく…キモいです…
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:03:20.58 ID:LpDUhzL00
>>665
感情論並べてんじゃねーよカス頭悪いなら引っ込んどけや。
権利者に不都合があったから権利行使してるわけでユーザーを育てようとしてる訳じゃないだろ。
そもそもユーザーは他人様の作品に乗っかって不必要に改変してるだけ。そんな奴が将来を担うクリエイター?正統にオリジナルでやれば誰も文句は言えないよ。なぜそれをしないんだ?ニコ動のクズは。
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 19:03:48.55 ID:QtxDW7qk0
CDと同じで、削除した結果売り上げが落ちた
ってなるんじゃね?
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:04:18.93 ID:jmrbBmJF0
>>8
いっそ清々しい。
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:05:11.94 ID:ox1TpX/F0
>>696
この手のMADが著作権からダメと言われたのは華音祭くらい
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:05:26.15 ID:4HmT/Yvai
思いっきり検索妨害だしな
いいことだわ
〜てみたも消してくれ
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:05:42.66 ID:wthkNDHt0
>>699
CDはもともと買う層が違法ダウンロードしたり、ダウンロード販売で購入したりしてたから、こういうcaseとは違うと思う
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:05:50.03 ID:KFiiCMP90
MADなんてフェアユースの範疇じゃん。
705名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 19:06:01.56 ID:s2NOURPJ0
地デジ化したらニコニコに移住するんで常時ニュース放送してください
706名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 19:07:33.46 ID:f05atxcR0
初期のミッキーマウス関連動画って著作権切れてるけど削除対象なの?
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:07:39.20 ID:Cv/5SH0D0
ニコニコ組曲とかもぶされるの?
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:07:42.46 ID:XuZ9WU2w0
>>701
見つからなければ合法とか
犯罪者の常套句だな、死滅して欲しい
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 19:07:43.45 ID:ndzHKtNK0
歌ってみたとか、踊ってみたとか、著作権違反のは全部消していいよ。てか消せ!ウザい
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:07:49.62 ID:jmrbBmJF0
大元の映像より、MADが多くなった時点でみなくなったな

あと、既存のキャラを使っていたとしても面白いものもあったけど
それが受けるとキャラ変えただけで内容はひとつも変えないでパクるセンスのないやつとかいて、本当にどうしょうもないわ
711名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 19:08:31.03 ID:fZCXNnzb0
お前らすぐ手のひら返すから意見そのものに信憑性がない
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:09:29.90 ID:ox1TpX/F0
お前らが大好きなエロゲやシャフト演出なんて完全にMADからの派生だよ
キネティックタイポも2Dモーションエフェクトも90年代後半のMAD文化以降でガラッと変化した
http://www.youtube.com/watch?v=m3Hru0UXWOQ
713名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:09:34.90 ID:RKlASa2g0
今月末でP辞めるわ 糞つまんね
714名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 19:10:03.65 ID:VZZ9XGA80
そうそうニコニコはようつべに比べれば清浄の地。
著作権に厳しいという印象だよね。
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:10:22.23 ID:wthkNDHt0
>>704
そもそも日本にフェアユースの概念があったっけ?
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 19:10:37.07 ID:BP6RrC+u0
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:11:24.30 ID:ox1TpX/F0
>>708
いや見つかりまくってるからこそ言ってるんだが
ブランドの公式掲示板でベラベラ語るなんてのも普通だった
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:11:45.27 ID:Q5cJzEnP0
ニコニコ死ね
719名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 19:11:51.94 ID:/4DDyTjY0
他人のふんどし借りてクリエイターきどり
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:11:55.88 ID:XuZ9WU2w0
>>712
で?
それ犯罪でしょ
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 19:12:22.25 ID:p/H6YirZ0
カルト宗教の布教MAD
722名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:12:31.74 ID:Ya5SWal60
あんまりひどいようならプレミアムやめるわ。
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:13:06.97 ID:3Up04kq60
偉い人がジブリに夢中だからこうなるのは仕方ないんだろな
下っ端社員はかわいそうだな
724名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:13:18.01 ID:Wi1lXt0Z0
ハリー・ポッターの映画に合わせて著作権云々のやつは好きだった
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:13:22.23 ID:Y36c551r0
普段中韓の著作権侵害に憤慨しながら
著作権侵害でアニメ動画が削除されると発狂して版権元を叩く
それがニコ豚日本の恥
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:13:41.70 ID:ox1TpX/F0
>>720
著作権や肖像権を行使するかは持ってる人間の裁量次第だろ
つうかバーガーとかが貼られるここで言う台詞かよ
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:13:53.46 ID:scRH+75N0
>>509>>524

ありがとうございます(n‘∀‘)η
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:14:09.69 ID:fOy+HegH0
エルシャダイも爆死したし
著作権団体もニコ動の宣伝効果に疑問抱いてきたんだろう
まあゲーム動画さえみれればいいや
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:14:12.23 ID:2NMh8fJ20
topgearの為だけにプレミア登録したわ
高画質で見たくて
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:14:31.03 ID:UX3/iylx0
著作権なんて無くしちまえよ
金払わないと味見もできないとかどう考えてもオカシイだろ
劣化画質の時点で価値がないんだからただで見させろ
スーパーの試食を見習って死ね
著作権過保護のクズどもは全員死ね
731名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 19:15:53.33 ID:uoVSEGtvO
ニコニコってアニメが消えたあたりから叩かれだしたね
実況やら歌ってみたもとんでもなくきもいけどお前らもきもいんだよ豚
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:16:13.89 ID:1TczXHre0
約款に不快なコメってだけで
垢停止やコメ削除ができる時点でマンセーコメしか流れないじゃん

どこの将軍様状態だよw
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 19:16:53.99 ID:Xu9JVce90
もうニコ生が主流なの?
プレミアムじゃなからどの道安定して見れないけど
734名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 19:17:38.36 ID:UTAP17KgO
>>730
だよな
世界中に日本の技術や芸術をばらまくべき
過去に日本はそれだけの大罪をしたわけだからね
735名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/09(土) 19:18:07.62 ID:QfWEF27D0
>>731
でもおれらは存在自体がキモいんだよな
キモさでは右にでるものはいないだろう
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:19:00.88 ID:aD4oayszP
>>27
親父ぃ.......
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:19:01.01 ID:OrQV3Sb30
日付見て安心したらどうでも良くなった
738名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:20:23.65 ID:0MfcbGm10
つってもなんだかんだで残ってるよな
俺も最近はトップギアぐらいしか観るもんがないけど
739名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 19:20:30.67 ID:f05atxcR0
仕方無いね。動画共有サイトには是非存続してもらいたい

2040年代には著作権切れアニメが大量に出てくるしな。
手塚作品や藤子作品、50年代には赤塚作品を筆頭に数え切れない作品が著作権切れするしな
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:20:45.04 ID:ox1TpX/F0
ちゃんと宣伝になるMADもあるんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=xC8sXsfekws
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 19:22:54.64 ID:jIlBfH0H0
ざんまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
ニコ厨死亡ぷっぎゃあああああああああああああああああああwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:23:46.47 ID:stkyRKOX0
>>740
こういう動画を張っていい気になる奴って
他人のふんどしでMAD作って悦に入るのと通じるものがあるな
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:24:53.10 ID:8M1taOAo0
>>429
ソロデビューまでしちゃったヒャダインはそこに入るものかどうかw
744名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 19:25:10.22 ID:nCVSyEMdO
総統閣下もだいぶ消されたな
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:25:41.20 ID:jR6Ei0o10
消せ消せー
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:26:30.24 ID:ox1TpX/F0
>>742
他人のふんどしのニュー速で何言ってんのおまえ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:26:33.64 ID:AZ/frK1t0
>>740
それのどこがMADなんだよwMADでもなんでもねーじゃねーか
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:27:41.67 ID:YICTI71IP
MADの方が出来がよかったら
プロは反省すべきだと思うけどね
こう言う遊びが規制されると堅苦しくて今のTVみたいに
なるのがオチなのに規制の波は収まらんなぁ
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:28:48.62 ID:ox1TpX/F0
>>747
MADの定義の議論なら今でもどっかの過疎スレでやってるだろうよ
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:30:09.52 ID:OYncXBsB0
そして誰もいなくなった
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:30:25.22 ID:AZ/frK1t0
そういえば動画コンテストとかやってるところもあるんだよな
ttp://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110704dog00m020032000c.html

今はニコニコモンズとかあるし腕のあるやつは何で作っても面白いもの作れるだろうな
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:30:36.07 ID:dvBRM3yCP
ID真っ赤なニコ厨ならいます
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:32:00.20 ID:wpOZ1SqE0
パペットが無い頃のMADなんか
見る気がしない
754名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:32:22.17 ID:S+h3DfSN0
ようやくあのどうでもいい糞動画が消されるのか
755名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 19:32:34.56 ID:3j1ncGRx0
著作権団体に言われたとか今更だし本音はリソースの無駄だからだな
してみた系とニコ生だけのサイトにしたいんだろ
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 19:32:46.98 ID:JaJogPeIP
実況のないゲーム動画と著作権違反の動画ぐらいしかニコニコに価値ない
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 19:32:58.05 ID:O1OsIuXc0
なんで消してる側叩いてるんだよ
MADとか除いたら東方とボカロ豚しか残らないのは分かるが
一次創作が少なすぎるんだよそもそも
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:33:53.89 ID:S+h3DfSN0
MAD作ってる連中ってなんで自分オリジナルの作品作らねーの?
無能なの?
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:33:56.76 ID:ox1TpX/F0
つうかフラッシュスレともなればガキの頃の記憶引っ張りだして熱く語るくせに
MADとなるとニコニコまで時代が飛んで逆の対応するにわかがウゼえ
760名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 19:34:42.01 ID:ZNIbwovN0
○○してみた をYoutubeに上げる馬鹿は死ね
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:35:26.61 ID:62k6zWuqP
淫夢関連だけは消さないでください!何でもしますから!
762名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 19:38:32.26 ID:BwSZXDgIO
フラッシュとかMAD全盛のころから動画系コンテンツ嫌いだった
今じゃニコ生のJCでしこしこしてるけど
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 19:39:21.18 ID:JaJogPeIP
>>759
あの頃にMADなんか見てるのはお前みたいなキチガイだけだったんだよ
だいたいにわかって何?お前は何なの?何かのプロなの?そっちのがキモいわ
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:40:10.78 ID:FxRkfGOm0
ソース2008年なのにTwitterで馬鹿騒ぎしてたわ
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:40:47.59 ID:yggdhZjx0
>>757
アメリカみたいにハリウッドがあって
どの大学にも映画学部があるみたいな国じゃないから二次創作しか作れないんだよ
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 19:41:43.96 ID:zrBBXJhN0
2chのレスよりもゴミの比率高かったからちょうどいい
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:42:19.10 ID:ox1TpX/F0
>>763
キチガイかはともかくファンアート系で一番でかい勢力だったがな
フラッシュとMADの扱いの差に普段情強を気取るニュー速民の変色具合というか無知具合を感じる
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:44:23.65 ID:7iHXy1ec0
ざまああああああああああ

こんな商売は長続きしない
769名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 19:45:35.52 ID:+EhbGyoiO
観た事ないしよく判らんけど
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 19:46:00.54 ID:NwVKcgp40
人狼のサントラ消えたじゃねーかウンカス!

何かするときに聞いてたのに
ア全としたわ
771名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 19:46:38.49 ID:nxwO05L0O
改変とか、元動画をそのまま流すよりたちが悪いからな
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 19:46:57.43 ID:7HCmga7r0
削除で済ませんな賠償金払わせろ
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:47:28.50 ID:St1d0lxX0
永井美智子(編集部) 2008/07/02 15:51
2008年wwwwwwwwww
774名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 19:47:44.94 ID:fpeoCxFP0
元動画すら見ないからどうでもいい
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:48:23.75 ID:kEOpj4A20
ニコ動が金を払うシステムにすればOKとか?
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:48:29.01 ID:zgh4dTop0
>>698
> >>665
> 感情論並べてんじゃねーよカス頭悪いなら引っ込んどけや。
> 権利者に不都合があったから権利行使してるわけでユーザーを育てようとしてる訳じゃないだろ。
> そもそもユーザーは他人様の作品に乗っかって不必要に改変してるだけ。そんな奴が将来を担うクリエイター?正統にオリジナルでやれば誰も文句は言えないよ。なぜそれをしないんだ?ニコ動のクズは。

本当にオリジナルの曲を作ってるプロの作曲家なんて存在するんだろうか?
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:49:11.80 ID:YpNoKoK60
火の消えたMIDIを思い出せ
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:49:19.64 ID:BNQRzJgo0
youtubeもMAD消してくれないかな。
検索の邪魔
779名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 19:49:30.41 ID:fpeoCxFP0
>>776
そこら辺ままあゴニョゴニョ・・・
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:51:27.94 ID:zgh4dTop0
本当に正統なオリジナル作品を作ってる作曲家や映像作家が
存在するなら、その名前を挙げて欲しい。
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:51:29.88 ID:by7XcOUa0
何が残るの?ゲームと東方とミクと歌ってみたとかそんなん?
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:52:22.25 ID:S+h3DfSN0
一応角川ってMAD認めてなかったっけ?
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:53:08.81 ID:YpNoKoK60
人間には好きな絵を描いて楽しんだり、違う話を作ったりする文化的権利がある
商業目的以外は許されるはずだ
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 19:53:25.60 ID:KdaguVTd0
今見にいったけど、全然消えてない
結局要請をうけても実行しないってスタンスでいくんだろこれ
面白そうだからディズニーの版権違反してる動画をまじでディズニーに通報してみる
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 19:53:41.63 ID:GEMGj5GI0
エア本が無事ならどうでもいい話だな
786名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 19:54:28.75 ID:usigxFSA0
>>698
神MADに出会ったことがないんだろうな君は
人生損してるよ
割とマジで
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:54:41.13 ID:AZ/frK1t0
>>780
いないよ
だから元ネタの権利者が不満を言えばその作曲家や映像作家の評判は地に落ちる
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:55:31.24 ID:AZ/frK1t0
>>784
おうどんどんやれ
まずはYouTubeとニコニコのファイアボールからだな
789名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:55:36.48 ID:BQmtbXng0
ざまああwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 19:56:27.44 ID:xhZgd4x70
今ニコ動でランキング1位のMADがこれか

【MAD】とある魔術の禁書目録】一方通行さんが『カルマ』を歌うそうです
http://www.youtube.com/watch?v=E0FQFZc6FDg
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 19:56:32.04 ID:bRiGbUI20
ニュー速民ならニコニコはアイマス辺りで卒業しただろ
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:57:06.08 ID:uVYt+avR0
サンライズは社長が、MADはokって言ってたのに。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:57:40.16 ID:zgh4dTop0
>>787
> >>780
> いないよ
> だから元ネタの権利者が不満を言えばその作曲家や映像作家の評判は地に落ちる

評判が地に落ちるどころかその作品によって得た利益の何割かを
原作者に支払わなければならなくなるよね。
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:57:42.79 ID:YICTI71IP
同人にしてもMADにしても
本作を盛り上げるサブイベントとして
認めて放置してホルホルしてたくせに
本体の力がなくなった事を二次創作のせいにするのは
今更感が拭えないな
やるなら2、3年前のニコニコブームの時に
完全規制すりゃ良かっただろ
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 19:57:44.82 ID:19kHOwZz0
アニメ・ゲームってカテゴリがほぼ消滅か
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 19:58:46.15 ID:N89Tqiyp0
宣伝になるかどうかなんて権利者が決める事。
・・・だが、消す事の権利者のメリットがわからん。
エルシャダイなんて流行しまくった挙句売上がアレだから、作品愛は利益にならないと踏んだのかな?
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 19:59:14.59 ID:m8p/pz9L0
著作権団体ごときにぶるってんじゃねーよ
798名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:01:07.67 ID:U5fgjdLE0
ニコニコはハワイだけ生き残ってれば良いや
前から言ってるけどコレの素材全部分かったら5000円ぶんWebmoneyやるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9166938
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:01:09.67 ID:zgh4dTop0
プロの作曲家・映像作家・小説家その他作家たちのなかに
胸を張って自分の作品をオリジナルだと言い切れる人は
存在するんだろうか? 彼らが創作しているオリジナル作品とやらは
本当にオリジナルなのだろうか?
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:01:12.91 ID:ox1TpX/F0
>>790
ニコニコのランキングに本当に作り込まれたMADが載った事なんてないわな
パス使ったトリムが限界
何やっても砂糖水のフラッシュ程度
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:01:51.43 ID:feQ/pBDR0
充分大きくなったから、もうお前らは用済みだってことなんだろ。

これが初期なら屁理屈こねて抵抗してる。
802名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 20:01:54.22 ID:KonXu5gV0
さっき2000だったツイートが3472www

ソースの日付みろよwww
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:02:26.83 ID:PnewA7C80
ニコ動おわったなw
804名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 20:02:34.34 ID:fLoMjQ670
よく見たら2008年の記事じゃねーか
恥ずかしい思いをしたわボケ
805名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 20:03:05.82 ID:hijf+y7e0
えりりか逮捕って聞いたけどスレ立ってないじゃないか
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 20:03:57.84 ID:clzWdxHV0
ニコ動なんかまだあったのかとっくに潰れたと思ったわ
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:04:39.14 ID:uDhOhsm50
>>799
小学生かよ
808名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 20:04:44.82 ID:VzesdqjuO
MADなんてとっくにおわコンだったろ
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:04:48.58 ID:PnewA7C80
またスレタイ速報か。
屋上行こうぜ。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:05:30.44 ID:DpwC2can0
2008/07/02 15:51
811名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:05:31.32 ID:MEpjCBhb0
何だかんだで見てるんだろ?ν速民
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 20:06:09.87 ID:AEI9jlC+0
どんどん消せ
作業用とかいってアルバム曲全部アップしてるのも消せ
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:06:40.19 ID:pyw9zyiV0
歌ってみたとか弾いてみたなどの音楽系も削除しろ
814名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 20:06:55.05 ID:jjkXA6ox0
MADが消されるなんて日常茶飯事なのに何でニュースに?
815名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 20:07:10.66 ID:JJqDJWjb0
BGMはJASRACに金払ってるらしいから問題ないよ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:07:26.56 ID:zgh4dTop0
あのモーツアルトでさえ旅の途中で大道芸人の演奏など沢山聞いて
それをアレンジして作曲していた。このように歴史に残る大作曲家でさえ
他者の作品を無断で拝借して自分の曲として発表し利益を得ていた。
817名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 20:09:43.88 ID:4NN1l3fc0
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛
818名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 20:11:25.20 ID:d3JmcwDX0
踊ってみたはいったいどこの需要なの?????
女もよくわからんが特に男はさっぱりわからん。
ジャニーズ好きみたいなもんだとしても、
女とかはそんなにイケメン沸点ひくいの???

たとえば今日は踊ってみた3位これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14941025
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:11:55.53 ID:2bKSmcrX0
ダウってきた動画ファイル加工して
声優の声抜き出して遊んでるだけだろ
そりゃ消せっていわれても仕方がない
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:12:19.74 ID:5HcLmzDu0
声優ラジオ以外はどんどん消していいよ
821名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 20:14:34.01 ID:fpeoCxFP0
>818
ありゃ慣れ合いカテだろ。
822名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/09(土) 20:15:09.97 ID:0gvjkWPkO
マジかよ…
プレミア解約してくるわ
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:16:08.20 ID:E1arSsYT0
MADの歴史は古いんだぜ・・
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:16:21.46 ID:j8RHcEVF0
あぷろだもニコニコも自分たちは場を提供しているだけ、で無罪放免
825名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 20:16:36.10 ID:Uw9EcNRuO
頼むから○○してみた系も全部二次創作扱いで潰してくれ全部だ
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:18:33.99 ID:8CmcTYTg0
MADがないニコ動なんて…
とりあえず有料会員解約するわ
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:18:50.70 ID:eOGpKcuu0
2008年のニュースにこんなに釣られてるのか
828名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 20:19:08.38 ID:d3JmcwDX0
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:19:13.79 ID:j4D0MvSW0
同人誌もそのうちアウトになるのだろうか
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:20:32.68 ID:ox1TpX/F0
踊ってみたとかの馴れ合いジャンルはゾンビーズみたいなネタ系で終わってればまだよかった
とはいっても懐古になりつつある中曽根OFFとかの頃から質としては何も変わっちゃいないが
831名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 20:21:17.34 ID:yWBV6UAI0
>>829
もう遣りたい放題になってきて、自制がきかないし、利益食ってきてるしな
いずれ、駄目になるでしょ
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:21:37.31 ID:VKuma3SW0
MADなあ。
確かに面白いのもあるし、俺の著作がどうこうされた事もないし
俺はただ笑って放っておくだけにしてるけども。

それらMAD職人達が、何らかの拍子に、本当に真面目にメッセージ性のある作品を作りたくなったとして
他の人間がそれを面白おかしく茶化してもいいのかね。
そういう覚悟でもって、MAD作ってるのかね。
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:22:57.81 ID:pRVFpAZ50
マイナス検索で排除余裕
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:23:12.11 ID:oOEb8vz40
今2011年だけど
835名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 20:23:16.72 ID:+yyrDvqX0
まあいいけど
権利者がどう得するのかがよくわからん
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:23:26.72 ID:Sc1hXjhe0
>>832
>MAD職人達

職人wwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 20:24:09.13 ID:2eUD7ly60
ν速はニコ厨大杉
838名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 20:24:09.55 ID:D9uxZRoN0
あの何度も同じシーンをくりかえすのってテンプレなの?
あれの面白さがマジでわからない
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:24:14.81 ID:nP8SJOW40
youtubeでアニメのOPが悉く削除されてるけどあれ逆効果だろ
公式だけで判断しろってか?舐めてんじゃねえぞ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:24:46.14 ID:zgh4dTop0
>>832
> MADなあ。
> 確かに面白いのもあるし、俺の著作がどうこうされた事もないし
> 俺はただ笑って放っておくだけにしてるけども。
>
> それらMAD職人達が、何らかの拍子に、本当に真面目にメッセージ性のある作品を作りたくなったとして
> 他の人間がそれを面白おかしく茶化してもいいのかね。
> そういう覚悟でもって、MAD作ってるのかね。

君の作品は本当にオリジナル作品なのか? 一転の曇りも無くオリジナル作品だと
胸を張って言えるのか?
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:25:03.04 ID:NoovEXxk0
宣伝になってるからセーフってなんなの?
基本的にアウトなのは間違いなくて結局著作権者がそう思ったら見逃してくれるよってだけなのに
ただのチキンレースと変わらんがな
842 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関東・甲信越):2011/07/09(土) 20:25:15.09 ID:UkKtPCTmO
著作権団体とニコニコを天秤にかけてどっちを叩こうかν速民困惑wwwwwwwwwwww
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:27:25.92 ID:8CmcTYTg0
つうか
"〇〇してみた"とかキモイ声で実況している動画をどうにかしてくれ
844名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 20:27:27.30 ID:FoKz9F8Y0
MADはともかくOPやED位なら宣伝にもなると思うんだけど消されるんだよな
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:27:34.31 ID:i5Wob1eu0
何でプレイ動画は潰されないの?
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:27:45.24 ID:pnrEt/9T0
他人のふんどしで相撲とってるだけのサイトじゃん。
さっさと潰れちまえ
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:27:47.38 ID:Hu3SelF50
遊戯王MADって見返すものないだろ
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 20:28:26.33 ID:1fBlQdtG0
MADなんて既にあるものをツギハギしただけ。
爆笑とか言ってる奴いるけど、面白いのを見たこと無い。
いちいちマイナス検索せにゃならんので、〜てみたと同じくらい邪魔。
849名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 20:29:04.57 ID:WhlKNRg8O
宣伝効果とか言っちゃう基地外はしね
850名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 20:30:02.83 ID:+yyrDvqX0
>>844
逆じゃねOP/EDは楽曲そのまま入ってるわけだし
でも、MADはどう著作権者の利益を侵害するのか
いまいちわからん
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 20:30:45.20 ID:mj1CiUyM0
ニコ厨発狂してんのか?
いい気味だこの調子でどんどん潰せ
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 20:30:54.97 ID:d/L0yts20
2008年って書いてあるんだけど
どこがニュース?
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 20:31:39.96 ID:we1fSCwU0
ここは3年前のスレです
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 20:31:42.57 ID:Rng7wo5h0
>>846
同意
自分で創造できないアホの集まりだろ…
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:31:57.78 ID:wZZR19Ff0
ココリコ坂の男子と主人公の女子は同じ父親を持つ兄妹と思われていたが、
実は女子の父親が孤児(男子)を引き取り、戸籍を一緒にしたため兄妹と勘違いした

近親相姦ではなかったオチ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:32:29.15 ID:XS3oxaoj0
web2.0とは何だったのか
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 20:32:34.14 ID:oi0eTtA00
>>850
>でも、MADはどう著作権者の利益を侵害するのか いまいちわからん

これがニコ厨脳
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:34:13.04 ID:ojU9i5U50
実況、○○してみた系をなんとかしろ
ニコニコでやる分にはいいが、ようつべでやるなや
859名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 20:34:22.28 ID:hPan2oPx0
どちらも潰し合え〜(^0^)ノ
どうせアニメだろw
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:34:46.30 ID:7UnAcFRo0
ゴミは全部削除されろよ
動画サイトなんぞができる前は専門スレで熱意と技術を持った"職人"たちがセンスを競い合ってた
今じゃ適当にシーンを切り貼りしてBGM付けてエフェクト付けてはいMADです、なんてカスどもが多すぎる
その作品で何を伝えたいのかとか無いっていう連中が増えた
861名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 20:34:58.21 ID:WYwA+mrRO
淫夢が消されないのが不思議
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:35:18.98 ID:Q2VpKZss0
そろそろニコニコも死人が出て欲しい
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 20:35:41.84 ID:wP1Q0Vyn0
ニコ動を消してくださいよ
団体さん^^
864名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 20:36:06.98 ID:rGwti7cp0
>>8
ゲーム動画見てるんだが
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:36:24.24 ID:DwXEefTX0
ゲーム業界も著作権団体作って、実況を全部削除させろよ
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:36:35.10 ID:AZ/frK1t0
>>845
ストーリーネタバレとかは権利者申告で消される
最新のゲームでもプレイ動画が消されないのはゲームを盛り上げて少ないパイを他社から奪うという目論見がある
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:37:00.79 ID:dnEJ5g4h0
ニコニコ終わったな
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:37:16.72 ID:AZ/frK1t0
869名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 20:37:48.96 ID:+yyrDvqX0
そういや任天堂はプレイ動画は黙認するけど
通報厨がウザイんで専門部署つくるわ的な
ことをいってたな
870名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 20:38:24.83 ID:l+pIyedK0
権利者がダメって言ってんならダメだろう
宣伝がどうとか損得がどうとかは権利者らが決めることでニコ厨が決めるもんじゃない
871名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 20:38:52.09 ID:A6XUctLuO
MADだけは認めろよ厨は著作人格権を知らないのか
872名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/09(土) 20:39:19.89 ID:U/+w+z7F0
オワコン
873名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 20:39:23.45 ID:4Ge0FPLaO
>>869
任天堂のゲームはネタバレとか意味ないの多いしね
スーパープレイとかはむしろ宣伝になるし
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 20:39:24.45 ID:XSuLLARK0
安泰なのはニコ生・〜てみた・東方・ボカロ・政治(ネトウヨ)

何かすごく嫌なコンテンツだなw
料理と自然とスポーツがありゃいいか
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:39:52.07 ID:5dZNGzty0
おわ
876名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 20:40:05.55 ID:9N7f3gOc0
リアル系が賑わってきたから二次系一気に駆除し始めたか

もう終われよ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:40:09.69 ID:NoovEXxk0
>>869
前某基準を定めてるメーカーの偉い人が通報がいっぱい来て通常業務が難しくなるから
ちゃんと規約を守ってくれって言ってたな
878名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/09(土) 20:40:26.04 ID:U/+w+z7F0
ホルホル動画
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 20:41:24.51 ID:oiarTDte0
どんどんやれ
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:41:28.39 ID:sttIvSUS0
どゆこと?
ニコニコ動画はMADを削除するのに20年くらいかけるつもりなの?
>>18
だろうね
前に知恵袋かなんかでMADは何故削除されないんですかみたいな投稿を見たとき
批判的な回答もあったんだけど
「市場と連携しているため宣伝になるんです」とか
「日本人は良い物を見ると高品質なものを求める傾向があるので無問題なのです」だとか
「日本では良いものにはお金を出したくなる気質があるので宣伝効果抜群、他の海外ではできないことですね」だとか
「選考会みたいなもので、良し悪しを判断するツールとして評価、実績共にあるためですね」みたいなこと言って
わらわらと批判的な回答者に噛み付きまくってて、さすがにニコニコ正当化し過ぎだろと引いた
特に市場と連携とか、市場で買ってるヤツはユーザーの何%なんだよと
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:41:30.67 ID:dnEJ5g4h0
ジブリは著作権主張できるようなもん作ってるのかよwwwww
882名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 20:41:38.10 ID:Mk2dN786O
ニコ生のドグマって奴は、相当違法ゲーム配信している。
違法行為を通報しまくろう
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:41:48.47 ID:ox1TpX/F0
>>871
いつも思うがバーガーやキャプの2chでそれ言うか
著作権保持者が訴えるまでなら何やってもセーフってのを率先しきたのは俺らだろ
884名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:42:39.97 ID:wO3/s9kd0
俺の糞動画だけ残って再生数が増えるよ!
885名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 20:42:52.77 ID:xAu7tVj90
MADって何が面白いのかさっぱり分からん。
一部分を繰り返しリピートさせて何が面白いの?バカなの?死ぬの?
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:43:01.80 ID:AZ/frK1t0
>>883
ニコニコ動画は2chが作り上げたネットの常識に乗っかっただけだもんな
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:43:04.32 ID:4VVVXsdY0
映画もジャスラックが管理すれ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:43:12.61 ID:dnEJ5g4h0
糞アニメも地上波放映禁止にしろ
889名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 20:43:54.82 ID:hhoYzVHe0
消したら増えます
890名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 20:44:00.63 ID:Yu4Pzx7QO
規制だらけのニコニコに何が残るんだよw
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:44:21.78 ID:Ui0JRyOf0
著作権違法の画像や曲を使用してる動画削除したらニコニコ動画の99%が消えたでござる
892 【東電 83.0 %】 (静岡県):2011/07/09(土) 20:44:38.90 ID:ootXJx+R0
ますます東方動画とミクしか残らなくなるな
893 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (石川県):2011/07/09(土) 20:47:47.53 ID:DH7EeT/n0
おk
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:48:39.95 ID:dnEJ5g4h0
もう東方に買い取ってもらってオンラインから撤退したら?
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:50:05.61 ID:/lWVFjvRi
東方とミクの隔離所になるな
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:50:12.93 ID:D5pb9F9K0
動画つくりたきゃ一人でキャラ考えて絵描いて
映像を自分で作ればいいじゃん
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:52:18.17 ID:ox1TpX/F0
>>896
映画もアニメも実写も全否定か
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:53:08.06 ID:wO3/s9kd0
20個ほど動画があるけど著作権完全フリーなのは一つしかないわ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:53:14.72 ID:F2eQApPx0
ブサイクが顔出ししてるやつ全部削除しろ
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:53:33.07 ID:FKOS2knp0
アニメは全消しでいいよ
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 20:53:53.20 ID:oi0eTtA00
>>897
902(´・_・`)(関西地方):2011/07/09(土) 20:54:14.79 ID:DQrZzGfs0
ひどいねぇ
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 20:54:52.40 ID:3+TUr/IO0
そろそろ違法もので人集めなくても大丈夫になったのか
904名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 20:55:51.90 ID:reAcF6Uw0
全部消えたのかと思ったら普通に残ってるのか
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:56:43.77 ID:ox1TpX/F0
>>901

つまり動画作るなら編集単品だけじゃなくて被写体まで自分でデザインしろってこったろ?
モデルならよくて二次ならダメなんて矛盾は流石におかしいしな、映画もテレビもダメだってこった
906名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 20:57:49.86 ID:t+aAPYba0
あれは3年前
907ズサー三⊂´⌒っ゚Д゚)っ(関西地方):2011/07/09(土) 20:58:13.79 ID:DQrZzGfs0
・・・
次からはようつべに動画がうpされるだろう
908名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 20:59:38.73 ID:+RKinhu20
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/25535&key=nicopink
ニコ生オナニー配信で斧戦争やってるぞ
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 21:00:52.92 ID:EOsQ756aP
またニコ動スレが伸びとる
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 21:02:45.16 ID:7VBntaqQ0
テレビの代わりとしてニコニコを成り立たせるためには
版権元の言う事は聞かなきゃいけないだろうしね
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:03:30.56 ID:Opm6c9sX0
3年前か
角川は方針変えて容認したから
角川系は消えないんだろうね
912名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 21:04:48.28 ID:sEq014VEO
手段選ばずとにかく金ヅルを多数確保して、後からジワジワ絞め殺す
よくあるやり口
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:05:02.39 ID:dnEJ5g4h0
>>901
頭悪すぎワロタ
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 21:05:22.50 ID:fviqqmL/0
>>896
こういう極論言うやつは池沼
編集職や営業職全般にいちゃもんつけてる
レストラン開くなら農業からやらんとな
915名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 21:05:55.71 ID:sUSB/1gI0
ゴミも残らんな
916名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 21:07:59.56 ID:HPTRKl8j0
2008/07/02 15:51
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:08:40.77 ID:mwZWhMZ80
権利者に金がいかないで、のっかってアクセス増やしてたニコニコが悪い。
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:09:34.43 ID:epIkvKGi0
今9歳の女の子がニコ生してんじゃん
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 21:20:40.03 ID:LIf+S3Vv0
そうかそうか
頭がパーンがダメだったのかもな
920名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 21:22:13.63 ID:hhoYzVHe0
>>911
角川系でも権利者saku喰らってる時がある
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 21:22:44.58 ID:Mta64ZcB0
著作権ゴロに屈したニコニコ動画w
922名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 21:23:17.14 ID:rPwzm4t20
そこまで言うなら通報用の掲示板作ってくれよ
見てくれてるとか全然分からんのだが
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:25:38.59 ID:AZ/frK1t0
>>922
あるじゃん
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 21:26:57.40 ID:Mz6X/opu0
こ↑こ↓
925名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 21:27:07.67 ID:TdNdx+Uw0
著作権動画は全部消せ。
そして非著作権動画を盛り上げろ。
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:28:59.47 ID:Opm6c9sX0
>>920
変なモノだったんじゃない
後は角川以外でなってる場合
どっちにしろ
企業は利用できるものは利用するから
極端な事はしないよ
単純に価値がなくなるまでは
後は侵害してるものと容認してるものが
混ざってる場合も簡単に削除できない
そういった様々事情で現在の状況なんだろ
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 21:30:10.17 ID:igTWF8390
>>886
だよな。コラや肖像権はどうすんだよって話
むしろ個人のイメージに大打撃与える分こっちのがタチ悪いのにこっちは遊びとして通用してんだよな
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:31:02.88 ID:dnEJ5g4h0
>>925
東方?
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 21:33:54.11 ID:M9AMq+klO
使われて困るものを流すのが悪い
930名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 21:35:43.01 ID:CqK7bxMXO
>>826
おいみろよプレミアム会員のクズがいたぞ
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:38:23.62 ID:veReBIU40
>>886
ここにいるのはクズだけだからな
932名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 21:46:19.36 ID:JJMgM8yr0
以前の大会議で「MAD容認しました→スゲェ!」的な空気あったよね?
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:46:40.67 ID:wpOZ1SqE0
ネット上にあるものは全てフリー素材だろ
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:50:44.68 ID:AZ/frK1t0
>>933
でも何故かアフィには五月蝿いよなw
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 21:50:44.96 ID:6YEbPGYA0
madってBGM適当につけたイメージしかないわ
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:51:34.26 ID:AZ/frK1t0
937名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 21:56:07.22 ID:I3J5PDiP0
マクロスプラスのinformation highのMADは素敵
http://www.youtube.com/watch?v=TFxiMz3w2sM
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 22:07:16.63 ID:5OdW1JSQ0
凄いなと思ったMADだと、くるり楽曲でエウレカぐらいしかないや
AMVだとNOSTROMOとKoopiskevaの作品は凄いなと思うが
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:07:50.58 ID:JEMEarWz0
消えないMADは企業の宣伝のためにプロが作ったもの
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 22:15:20.73 ID:HnE40XtM0
>>1よりも
>>204が今どういう生き方をしてるのか気になる
941名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:16:47.47 ID:PcHbNixXP
ついでにサイトも削除しようぜ
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:18:11.63 ID:G7ki/UAO0
きちれこが削除されたら泣く
943名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 22:19:28.33 ID:47NLH9LfO
MADの才能なんて評価されるの劇場版の予告くらいだろうし

人生と才能の無駄遣いが減って良かったんじゃねーの

素材も1から作れってこった
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:22:46.50 ID:DBcWCd5l0
2008の文字で笑った
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:25:09.85 ID:ox1TpX/F0
>>938
KoopiskevaのAMVは日本人には作れないな
特にKanonのビデオムービーは無理
946名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 22:26:47.47 ID:o4ELnybM0
ニコ動にある動画の9割が著作権違反だろ
なんで削除されないのが不思議だわ
947名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 22:27:07.83 ID:noXXLuxc0
カイジのコバルトブルーのMAD動画凄かったけどいつの間にか消されてたわ
つーかアカギカイジのMADは一気に消されたんだな
948名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 22:27:58.05 ID:Smg4bp3F0
2008/07/02 15:51

つっこんだら負けなの?
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 22:28:48.40 ID:yEM6jk9u0
>>12
MADのほうが面白いから
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 22:29:34.80 ID:6IrdmGvp0
まあある意味当然だが、こういうのは広まる前に手打たんと。
原発も著作権も初動が全て。
951名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 22:30:08.98 ID:kqN8wI0k0
いいぞもっとやれどんどん消せ
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 22:30:21.00 ID:jc7YqsFh0
厳密に考えると同人誌は明らかな著作権の侵害ではないか?
953名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 22:30:39.82 ID:JJqDJWjb0
>>950
始めには著作権など無かった
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 22:31:57.39 ID:iEc4R/pA0
ああ、道理でアニメ系のMADが消えてるなとは思っていたが
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 22:33:49.97 ID:xSYeWkHd0
2次創作には寛容であって欲しいわ
956!ninjya(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:35:38.56 ID:QKmHOStFP
あわててダーマ見に行ったらあるじゃねーのって2008年の記事かよばかやろうw
957名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 22:36:36.82 ID:5OY5/p6zO
ゲームとアニメ動画取ったらニコニコから何が残るんだ
958名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 22:37:34.05 ID:F9LJIFHM0
> 協議してきた
!?
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 22:37:59.52 ID:iEc4R/pA0
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 22:38:06.35 ID:BmRBR/090
これからは御三家(笑)と○○してみた系が蔓延る事になるのか
もはや完全にオワコンだな
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 22:39:19.19 ID:qxsDnxFf0
アニメがぼっさん並のフリー素材化してた現状が
意味不明だったわけで
夏にはMODは全部削除されるわけで
僕はそんな新しい生活に慣れることに精一杯なわけで
962名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 22:39:50.55 ID:cPrVIFJU0
経営的に考えると、宣伝に金かけるけど
侵害だけども、宣伝にもなるのを消すってのはどうなんだろうね。

ネタバレ的なもののみ消せばいいんじゃないのかしら。
結局中国とかでUPされて、消しきることなんてできないのに。。

逆に考えれば国内の潜在購買層にダイレクトにアピールできるよう
宣伝を盛り込ませる方向でやればまだましな気がする。
どこまで宣伝効果があるのかって、TVコマーシャルなんかより具体的な数値で
管理できると思うんだけどな。
963名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 22:47:38.21 ID:WYwA+mrRO
あのさぁ…イワナ、書かなかった?コメント、掲示板のとこ。ヴォー東方動画やのMAD関係のコメント出すなって!
964名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 22:48:18.36 ID:71kiR3/00
【改造マリオ】真夏の夜の淫夢を1ミリも知らない僕が野獣先輩を実況 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14970971
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:48:22.63 ID:cNypmS7O0
無くても困らんが、宣伝にはなるわな

アニメとかアニヲタ以外でも知る機会できるし
966名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 22:48:35.63 ID:W6jPRBTO0
アニメはMADあったほうが盛り上がるのに・・・。
深夜アニメなんて共通で盛り上がる場が無かったら、ぜんぜん注目もされないだろ・・・。
967名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 22:49:25.35 ID:cTgJh0ne0
まあ当然だろ
金取ってるんだから
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:50:28.42 ID:u8R5ISZi0
これでアニメから卒業出来る
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:51:47.39 ID:XvSFluToi
話題について行かなくて良くなるから助かるわ。
時間も有意義に使える。
970名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 22:52:40.92 ID:79Pj8F620
ZIPはもらうがMADは許さないダブルスタンダード
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 22:52:46.87 ID:2qJy5PG/0
創価、松岡修造、ゲイ系が不動だな
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 23:05:02.64 ID:oeqIWPLW0
いいぞ二次創作なんて撲滅しろ。
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 23:06:36.66 ID:/yi8ZVD20
二次著作物でクリエイター気取り(笑)
974名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 23:11:49.23 ID:3VjS8A0JO
>>966みたいな子を大量生産してしまった罪は大きい
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 23:12:59.57 ID:wpOZ1SqE0
動画を切り貼りしただけのMADは全部糞
976名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 23:16:24.95 ID:3B954gef0
ジョジョのやつだけはいいと思った
誰が歌ってるのかよく知らんけどあれは気に入ったわ
977名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 23:16:40.54 ID:dEW86fUt0
次はゲームだな
特に実況系を徹底的に取り締まっていただきたい
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 23:17:23.48 ID:AZ/frK1t0
979名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 23:19:45.40 ID:GeB0P95O0
> 2008/07/02 15:51
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 23:25:40.72 ID:U0LhpOEy0
3年前の記事だとなんども出てきてるのにマジレスしてる人ってなんなの?
981名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/09(土) 23:32:00.71 ID:hOhMss090
知的財産権を軽視するやつは知的水準が低い
ソースは朝鮮と中国
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 23:33:23.87 ID:wONQNjHG0
日本も80年代までは軽視気味だったわけで
というか世界的にも80年代以前はザルだがな
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 23:35:18.91 ID:4XjVr0cDP
仕事クビになって従兄弟と酒飲み配信
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
984名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 23:50:54.48 ID:YoehX6sE0
> 再生数上位順に全滅

過疎ジャンル大勝利…?
985名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/10(日) 00:41:02.25 ID:mUBBKh530
いいぞ、もっとやれ
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 00:41:24.99 ID:K28Wytrs0
歌ってみたや踊ってみた、弾いてみたなんかも著作権侵害だよな。
で、結局著作権侵害動画を全部削除すると、ニコニコ動画なんて生放送しかなくなる。
GAOみたいなもんに成り下がるんだろうな。
987名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/10(日) 00:48:38.96 ID:BwlXspuD0
>>986
うごメモってサイトがあってな
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 00:54:18.40 ID:l6BPmPiW0
ニコニコはオワコン
989名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/10(日) 00:57:13.09 ID:yORfYRRL0
2008年と書いてあるだろ
んなことにも気付かんのか糞共
990名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/10(日) 01:08:40.90 ID:rLBkPeuh0
>>48
そのパターンは初めて不覚にも
991 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/07/10(日) 02:22:58.63 ID:kMPfjLSz0
試しに適当なのを通報しまくったら削減されててワロタw
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:41:51.96 ID:kMWsfUIm0
07年頃は一日中ランキングに粘着してた
毎日目新しい娯楽が提供される場所だった
今のニコ動はもう「そこに行けば何か面白いことがある場所」じゃなくてただの馴れ合いツール
今のvipと同じ
993 【関電 60.9 %】 (大阪府):2011/07/10(日) 02:41:56.65 ID:7OGJB7bM0
>>30
ヒャダイン乙。
何がクリエイティブな職業だ。
元々業務で作業しているようなプロの人間がニコ動に投稿したら動画が伸びてるだけじゃないか。
素人がニコ動に投稿したところで、腕が上がるわけでもないし、ノウハウ身に付けるでもないでしょう。
再生数やマイリスト数=実力じゃないからなおまえ。そんな程度で業者として仕事できると思ってるのか?
子供やアニオタに受けるものを取り敢えず投稿すれば、数値なんで伸びるんだよ。
994名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 02:43:50.60 ID:kzO9sRhd0
なんというか、お前ら詳しいんだな
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:45:30.08 ID:M/qkFSWo0
アニメを適当に編集して流せばおてがるにに再生数稼げるんでしょ?
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 02:46:01.89 ID:KU8rxOT/0
>>994
戦い、特に情報戦では敵の情報を集めるのは当然だろう?
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/10(日) 02:48:22.95 ID:BVdwMDiT0
正確に言うとただの嫉妬
ニコニコの方が面白いから潰そうとしてるんだろ
998 【関電 60.9 %】 (大阪府):2011/07/10(日) 02:49:49.70 ID:7OGJB7bM0
>>30
わかむらPか?
999名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/10(日) 02:52:21.17 ID:NEFFKEiZO
1000なら遊戯王MAD復活
1000名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 02:57:25.89 ID:DjBa70Gw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。