【AM】ラジオの魅力【FM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:05:49.95 ID:2k9bz7aD0
国会中継しか聞いてないな
リスナー投稿系の番組つまんないし
638名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/10(日) 01:06:40.78 ID:iXD7Jhld0
そうかー がっかーい
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 01:24:55.60 ID:fssvpV3X0
TBSは村上ゆきとか菊地成孔とかどういうルートで連れてくるのか謎
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 01:42:01.47 ID:nxTmRv+SO
袴田吉彦のー
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 01:48:16.04 ID:JmqzBOcu0
razikoでラジオ熱復活
やっぱラジオは気楽でいいわ

でも携帯するにしてもラジオ専用機がやっぱ欲しい
ポケットサイズのコスパのイイ携帯ラジオでお勧めってなに?
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 01:51:39.31 ID:NPm2x9sx0
643名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 02:00:34.77 ID:fjiO/rat0
>>641
ICR-RS110MF
ttp://jp.sanyo.com/icr/lineup/rs110mf/index.html

家ではクレードルに挿して使うんだけど電波はかなり良好。
コスパはかなり良いと思うよ。
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 02:27:19.53 ID:5S7RaLVq0
プリーズ大津田とメイリーを戻せ
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 02:38:07.79 ID:iQy+Dxoo0
【レス抽出】
対象スレ:【AM】ラジオの魅力【FM】
キーワード:北野クラブ

抽出レス数:0
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 02:50:02.67 ID:STKWsBNZ0
有吉のラジオ、東京じゃ聴けんのか?
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 02:55:17.24 ID:CYK23/Jt0
まだこのスレあったのwwww
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 04:06:21.49 ID:63CM5HnF0
BSQR
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 04:09:31.30 ID:WvmA47U80
JOQR
650マラ島チンポ之介山 ◆FAKm/5WF3o (チベット自治区):2011/07/10(日) 04:12:09.49 ID:/ZyQVf290 BE:76996433-2BP(333)
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 04:51:31.21 ID:0qIV4GxI0
J Pop magic まんたんmusic 山田ひさしのラジアンとか聞いてた
最近スマホにしてからまた聞き出したけどやっぱラジオいいな、朝方の宗教くさいのもなんか聴いてしまう
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 05:20:37.05 ID:Jysko1wx0
>>596
> >>592
> 80.Love
> だったきがする
エイティーポイントラフ?
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 05:21:47.79 ID:Jysko1wx0
>>652
> >>596
> > >>592
> > 80.Love
> > だったきがする
> エイティーポイントラフ?
ラブだったのか!間違い。
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 05:22:50.19 ID:Jysko1wx0
ベイエフエムトラフィックアップデイツは神曲!!
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 05:36:38.72 ID:Jysko1wx0
ちなみに、Bayfmウェザーアップデイツの晴れバージョンのBGMも神曲!!
休日のワクワク感とか時間よ進まないで、みたいな哀愁が感じられる。
ここでBayfmアップデイツのシリーズが一通り聴ける。
http://www.youtube.com/watch?v=gMAtyz0Ggj4&feature=youtube_gdata_player
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 07:14:47.32 ID:2dGMOzLs0
昔はニッポン放送ばかり
今東京放送と文化放送を半々

ニッポン放送どうしてつまらなくなった?
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 08:20:28.48 ID:M5aQ5EA20
 ∧∧
(  ・ω)  ヽ ワライメシ /
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
658名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/10(日) 08:25:44.85 ID:v1miTG4G0
だからさっさとラジコを全国でやれ
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 10:31:42.40 ID:hbqk7POX0
宮川賢を知ってる人が周りにいない
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/10(日) 11:08:42.80 ID:LRyqfr9M0
取手豪州?
661名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/10(日) 13:09:48.00 ID:HYrM5ysm0
>>659
知らないやつはラジオリスナーとしてはまだひよっこだな
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 14:11:24.97 ID:3u8NcAiI0
第一で落ち着いたわ
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 14:24:18.48 ID:zLL3t1pq0
FM/TV1-3ch もあと2週間で聴けなくなる
664名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/10(日) 14:32:19.21 ID:H+rEW3HRO
最近ラジオを聞き始めたひよっこですがトーク聞くのはあんま好きじゃないんで、
ただ音楽が流れてるような番組でいいのってないですか?
665名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 14:35:20.92 ID:yKcDZC2/0
>>664
一切トーク抜きだと夜中のFMくらいしかないんじゃないかな
あとはAMの米軍放送とか
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 14:40:33.00 ID:rRd3sHRX0
>>664
昔の曲で良ければTBSのカキーン
667名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 14:42:01.31 ID:kP4Tpl/f0
>>664
深夜早朝のFM
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/10(日) 14:50:01.91 ID:Lw+lVrRri
親戚から要らないラジオもらったからよく聞くようになったけど、短波も聞いてみたくなってしまった

あと中国語勉強してるから、NHK第2の中国語ニュースのスクリプト提供してください
669名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 14:52:29.85 ID:rlgTizpD0
>>664
NHK-FMがそれ系の番組が中心
歌謡スクランブルとかは垂れ流し
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 14:53:16.60 ID:2pZBMM400
最近はFMなのにあまり音楽流さないトコあるよね、
音楽だったら聴取率番外地のラジオ日本の方がまだ流している。
671名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 14:54:28.03 ID:ambvUrbk0
レディクラ木曜に夢中でした
672名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 14:55:39.91 ID:oukbNmRH0
USEN引けば音楽垂れ流し
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 14:56:23.71 ID:3AexEXie0
月 伊集院
火 くりぃむ
水 雨上がり
木 ナイナイ
金 極楽
土日 ずっと文化放送

ラジオ全盛期はこれだった
録音してまで聞いてた
674名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 14:57:29.36 ID:wqAqzCSJ0
パソコンできけるラジオのアレ、音いいね。
NHKとかはないけど。

>>658
佐賀は聞けないの?
どうせ福岡と同じRKBとかKBCなんだから、
聴けないのヘンだね。
675名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/10(日) 14:58:11.41 ID:pFSBKBrD0
10年前MDに録りだめしまくったVステとか捨てるに捨てれん
こんなのでも青春だったわ
676名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/10(日) 14:59:34.36 ID:FV+EIBuQ0
Drミッポーが大好きな俺はどぎゃんしたらよかとですか
677名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/10(日) 15:40:38.01 ID:zt0GtEp40
>>675
さっさとHDDとかにバックアップ取っておくべし。
MDはメディアそのものには耐久性があるけど、本体の入手や修理が困難になってくる。
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 16:27:09.69 ID:66PmNNZ50
どこかにサイキック青年団の音源ないの?
679名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/10(日) 16:59:02.51 ID:GZ/mY+Ej0
つべ
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 19:17:22.83 ID:nFgLmnp80
京都でこれは聞いとけってラジオ教えてくれ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 19:34:31.94 ID:M5aQ5EA20
>>664
FENしかないだろ
トークがあっても何言ってるか解らんし
つうか今はAFNか
朝霞に近い所に済んでる時はガンガン入ったんだが
横田に移転しちゃったらしいからなぁ
でもアンテナは和光にまだ返還されずにあるらしい
682名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 19:37:07.22 ID:84xMsczvO
この前、セブンイレブンで短波ラジオが売られててビックリした
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 19:40:28.81 ID:J2gYunda0
日曜のTBS18時から21時までが個人的に神
684名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 19:42:38.76 ID:RX5pXJsg0
つっこみ道場!!!
685 【中部電 87.0 %】 (愛知県):2011/07/10(日) 19:47:29.20 ID:Py3CJEqF0
面白かったのは1995年辺りだな
コサキン、宮川賢、浜村淳
喋りも独特だったし内容も作りこんでいて聞いて飽きない番組が多かった。
686名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
bayfmがうちわ配ってるみたいだから受け取ってやれよ
ttp://www.bayfm.co.jp/summer11/