1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
別の非常用発電機でも強度不足の部品 もんじゅ
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の非常用ディーゼル発電機に強度不足の材料が使われていた問題で、
日本原子力研究開発機構は8日、別の非常用発電機にも強度不足の部品があったと発表した。
非常用ディーゼル発電機は、災害などで外部からの送電が途絶えた際、原子炉を冷やすための電源となる。
同機構によれば、昨年末、発電機の1台で12本あるシリンダーの2本を分解点検して1本に割れが見つかり、部品製造時に鉛が混じって強度が落ちたことが判明。
今回は別の発電機のシリンダーを点検し、12本のうち6本に強度不足が見つかった。
もんじゅに3台ある非常用発電機のうち、強度不足の部品が2台で見つかり、同機構は8月下旬に残る1台も調べる。(高橋孝二)
http://www.asahi.com/national/update/0708/OSK201107080122.html
2 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/08(金) 20:30:01.82 ID:ZN8hnqQ40
2だったら明日もんじゅへトラックで押しかける
3 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 20:30:21.95 ID:iJF/5/hy0
4 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 20:30:54.80 ID:P1qyFpID0
>>2 r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。) キタァァァァァァァァァァァァ
6 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 20:31:00.83 ID:DJzfoIOo0
技術大国日本!!
もんじゅ、再稼働やめてほしいなぁ
8 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 20:31:40.54 ID:MFjUmQoX0
現代技術の粋を結集した高速増殖炉まさかそんなことがあろうはずがない(棒読み
9 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:31:41.01 ID:/eAOST4k0
土建屋の姉歯工法
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 20:31:43.48 ID:6K8K74510
11 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 20:31:54.54 ID:v6ozzK0x0
ν速でも普通に指摘されるレベル
12 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 20:31:54.50 ID:lsi62jL/0
国連は日本を空爆するべきじゃないかな
数千万人が被害を受けるリスクを伴う施設だよね
14 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 20:32:24.28 ID:nvpHV/i30
こういうのは全部福島に作れ
遠い宇宙でやれ
16 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:32:55.62 ID:d0j7oRj1P
17 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 20:33:00.28 ID:T2jPluoL0
イラン北朝鮮より福井が脅威だったとは
実験的なんだしそんなもんじゅね
知ってるよ
20 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/08(金) 20:34:01.15 ID:ZN8hnqQ40
福井だけなら終わっても構わないけど
京都もあるし大阪もあるし琵琶湖もあるし他人事じゃない
21 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 20:34:13.79 ID:3UQ+lrqy0
いつ実証炉にクラスチェンジできるんだ
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:34:15.07 ID:lV57H9590
安全安心
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:34:24.62 ID:W2Bnaheh0
きてる!きてるよ!
24 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 20:34:33.74 ID:ZlEyEwzs0
この手の無茶仕様はロボットアニメだけでいいよ
25 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/08(金) 20:34:36.07 ID:NrVOgV9l0
常陽だけでいいよ
26 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:34:36.94 ID:qR2tyNi10
アホの集団 原子力村w
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:34:54.90 ID:+dC7tRjv0
ゴシックちゃんの最終回も見たからもう終わってもいいや
仕事も見つからないし貯金も無くなってきたし
29 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/08(金) 20:34:59.91 ID:Cy2wdOyc0
汎用のエンジン使ってないん?
あんま聞かない欠陥だぞ
30 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 20:35:05.24 ID:Y2E6FCA10
コストカッターの東電みてりゃわかるわ
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:35:27.62 ID:QvJ3xK8t0
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:35:52.29 ID:rIFe/jj70
放射能で鉄が鉛になったんじゃねーの? なるのかどうかしらないけど。
早く犯罪者共を吊るしてくれよ。
35 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 20:36:16.65 ID:alBBZO4BP
米も仏も諦めた技術を軽水炉すら爆発させる劣等ミンジョクができると思ってるのか?
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:36:55.76 ID:abTSBrxl0
「高速」「増殖」炉
↑ ↑
└──┴─このフレーズからして怖いんだよ
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 20:37:22.97 ID:6RIED9jH0
>同機構は8月下旬に残る1台も調べる。
なんですぐやらないの?
俺は関西出身だけど、最初にもんじゃ食った時にこれは食いもんじゃねえとオモタ
39 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 20:38:31.05 ID:LfS7BwEO0
ジミンガー
万一のミスが許されない世界最悪の危険施設でこの有様
猿に原発は無理なんだよ
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 20:39:00.91 ID:Uc862Hle0
もんじゅ大爆発ウォームアップ開始!
42 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 20:39:17.04 ID:lOFx+mOn0
15年ぶりに動かしたりするからこんなことになるんだよ
原発利権がそんなに大事なら普通徹底的に安全管理するよな。
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:41:07.54 ID:sJSKSuMN0
予算1兆円あったとして、
30%くらい政治家や利権屋がもってって、
のこりの700億円を原発業者と建築業者分けて、それぞれ外注して、孫請けの孫請けで実質の建築費って200億とかそんな感じなんでしょ?
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:41:34.40 ID:V1cMtWtI0
原発事業って、補助金うますぎてメシウマすぎだったんだろうな。
46 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:41:37.27 ID:xBFppoU20
高級車のバルブスプリングが折れる日本の技術なんだからしょうがない
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:41:42.07 ID:sJSKSuMN0
7000億だった。間違えた。
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:41:45.66 ID:GbzJxSSR0
事故ったらどうなる施設かっていうのを
もう一回関係者全員にきっちりたたきこめよ…他人事だと思ってんだろ
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:41:55.08 ID:xfeWu+pn0
もし先に福井方面に大地震が来てたら
本当にそのまま爆発してたな
50 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:42:04.90 ID:xBFppoU20
こうしょくじょうしょくりょ
52 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 20:43:20.14 ID:1G593UD4O
知ってた
53 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:43:29.60 ID:qR2tyNi10
一般の原子炉は冷却するのに水を使うが、高速増殖炉は液体ナトリウムを使う。
水は中性子を減速させるが、ナトリウムはぶつかっても中性子を減速させない。
ーーこれが「高速」
高速の中性子がウラン238に吸収されるとプルトニウム239へ変化させる。こうして核分裂で失われる以上のプルトニウムが作られる。
ーーこれが「増殖」
54 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 20:44:09.75 ID:2Fvn/NZA0
つまり仏教は欠陥だらけの邪教
56 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:45:03.01 ID:rIFe/jj70
ゆっくり増殖していってね
細かい仕事に定評があるんじゃなかったのかジャップ
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:45:29.23 ID:aAf+9hwj0
もんじゅって関西や北陸で抗議デモとか起きないのかな。
あれってドカンすると普通に関西・北陸は終了な代物だろ。
福井は新幹線やら道路やら貰えるからいいだろうけどさ。
59 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/08(金) 20:46:17.67 ID:ZN8hnqQ40
>>55 いや、別にいかねーけどな
デモでもしたい気分なだけ
でも不思議なのは、原発って儲かるのに、なぜ施設整備費用をケチったのだろう
62 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 20:47:21.36 ID:cONscC6L0
>>20 俺ら奈良人は汚い滋賀作の水や汚い川の水飲んでるわけでもないし関係ないんじゃね
原発で中国みたいなことやってるとは、原発関係者を全員処罰した方がいい。
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:47:47.19 ID:abTSBrxl0
ドラえもんのどら焼きが増えるエピソードでその危険性が先見されてるっていうのに…
65 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 20:48:53.87 ID:RPNNKEFy0
もんじゃの限界
66 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/08(金) 20:48:55.41 ID:NCecCgL80
まだ動かす気じゃないよなw
67 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 20:49:25.42 ID:qUxAbdO70
利権が絡んでるからこんなお粗末な事になるんだよ
民主国家のくせに汚職多すぎだろこの国
68 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 20:49:32.98 ID:7N98YZH20
当然本体も基準満たせない欠陥部品だらけだろ。
全部何から何まで精査しろよ。
発電機だけってことはないだろ。
まだだまだおわらんよ
71 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 20:50:18.87 ID:npFUJ1Sj0
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:50:54.28 ID:KZgfk35F0
ジュモンジュって映画面白かった
まあ、最初から設計がおかしい
74 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/08(金) 20:52:21.58 ID:NCecCgL80
もうもんじゅはバッチリ叩いといたから続報来るたびに皆原子研に切れてるよ
75 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 20:52:38.17 ID:wbaVr0kt0
核燃料サイクルなんて夢のまた夢だろ
いい加減あきらめろwww
76 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/08(金) 20:52:48.68 ID:suOUh4gb0
なんで民主党は、もんじゅの再稼働なんかしたのかねぇ
絶対やらないと思ってただけに、凄く意外だったわ
77 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:53:47.00 ID:t3a3pXIA0
最初から人類には扱えない技術だったんだよ。
諦めて次世代の機械生命体に託せ
79 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/08(金) 20:55:32.70 ID:iCJS+tJx0
なんで空気に触れるだけで燃えるナトリウムなんかで冷却してんだよ
その時点で欠陥だろ
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:01:06.93 ID:QvJ3xK8t0
81 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/08(金) 21:01:27.23 ID:Zy4UeI2l0
交付金なくせよ
安全だというならな
82 :
杉田勲(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:01:47.30 ID:cFBqAahi0
俺の知り合いが敦賀の原発関連の仕事で引っ越したな・・・・・
もんじゅにストレス与えてテストしてみよう。
もんじゅは簡単に言うと原爆の何万倍もの危険度の不発弾だよ
地震がきたら終わり
あと稼働させるのは欠陥だらけで今の技術では不可能
一兆円かけて作った日本を滅ぼす爆弾
ところでもんじゅの引き抜きは成功したのか?
再稼働って言ってるけど今まで何十年のうち一回もまともに動いてないのが現実
テストするたびに何十箇所も不具合が出て中止ってのを繰り返してる
推進派はもんじゅぶっ壊したいのかな?
89 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:36:00.06 ID:t3a3pXIA0
>>86 ニュース見てないのかよw
とっくに成功したよ
なんかダイナマイトとか爆弾でもんじゅを外から攻撃すれば日本終了なんて簡単じゃね?
何10人か反日集団の有志を集めてもんじゅで自爆テロみたいなことしてさ
特攻隊みたいに爆弾たくさん積んでもんじゅに突っ込むとかしたら日本終わりそうじゃね?
9・11みたいに
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 21:37:01.25 ID:gZfaj0aa0
もんじゅ様はオワコンだろ
もう誰も騒いでないし
関東人の最後の希望だった
ていうか一般人はもんじゅ入れないぞ
当たり前だけど
>>94 禁止されてるだけで入ろうと思えば入れるだろ
>>95 そりゃ入ろうと思えば皇居や国会議事堂でも入れるさ
98 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:50:33.73 ID:t3a3pXIA0
>>96 開会中の国会は滅茶苦茶ガード固いぞw
守衛全員ぶっ殺せるだけの武装がなけりゃ侵入は無理だな
理論上は可能でも実際に作ってみると色々な手違いが発生する
当初の予定の100%同じように作るのはとても難しい
>>98 もんじゅは周りは山と海だし
もちろん門番もいるぞ
>>101 福島原発にぶっこんだ馬鹿がいただろ。どうせちゃんと守ってないだろ。
>>102 いやいや
入れる場所が車二台分の道しかなくて門番も居る
普通に無理だって
そりゃレンジャー部隊とかなら可能だろうけど
105 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:57:02.70 ID:t3a3pXIA0
実際の所はこれ運営してる連中も、実用化できるなんてもう思ってないんだろ?
金つぎ込んじゃった手前、惰性で続けてるだけで
107 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 22:02:11.11 ID:FkyodjOA0
低速増殖炉ってあるの?
もんじゅだけは、手抜きなんてしてないと思ってたが・・・
高速増殖炉は念願じゃ無かったの?
成功しなくてもどうでもいいやwとか思って作ったのかよ
>>191 どこが納入したんだこれ。
原発用途なら選別品使えよ
>>107 低速では増殖しない。水を利用した原子炉はすべて低速といえるのかも。
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:07:39.32 ID:jtAfNhKS0
>>108 日本人の悪いクセで一旦金注ぎ込んだもんは大事故起こるまで止められないんだよ
大東亜戦争しかりな
皆負けるって分かってて続けてるんだからマジキチとしか思えん
本当に勝てるなんて思ってた軍幹部なんておらんよ
日本人は大規模システムの運用が出来ないから原発から手を引くのがベター
>>105 実験を続けているといい続けている限り予算がつくからいつまでもやめない
実際はどうでもいいんだが、安全委員やら推進委員やらに官僚が天下りしたい為に
いつまでも予算をつけ続ける 実験が成功したら商用運転すれば半永久的に金が転がり込むシステムだから
中止や廃止になるわけがない そうして「電気代」の名目で働く気の無いやつらに延々と俺らが働いて収めた税金で
豪邸に住まわせてやったり、豪華な飯を食わせてやったり、ゴルフをさせてやったりするわけだ。
江戸時代の悪代官システムとなんも変わらんし永久に変わらんよ
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:32:38.51 ID:bgMEilF80
>>90 もんじゅが逝ったら反日圏の国の連中も死ぬだろ
7割の確率で『こうそくぞうそくろ もんず』と言っちゃう私が通りますよ