MDウォークマンの出荷が9月末で終了。結局MDって何だったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまご ◆EGG.//.616 (dion軍)

ソニー、MDウォークマンの出荷を9月で終了

ソニーは7日、携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」のMD(ミニディスク)タイプの出荷を9月末で終了すると発表した。

携帯型音楽プレーヤーは内蔵メモリータイプが主流となり、MDタイプは販売が落ち込んでいた。2010年3月に出荷を終えたカセットタイプのウォークマンに続き、MDタイプも姿を消す。

MDタイプのウォークマンは1992年に発売され、今年3月までの累計販売台数は約2200万台。ソニーは今後、記録メディアとしてのMDの生産は続ける。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110707-OYT1T01002.htm
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:23:44.19 ID:Bc9GpJwh0
ミニディスクだよ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 21:23:47.80 ID:ZDD/m/l80
もうダメぽ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:23:53.26 ID:tssNjaOl0
ちんこ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 21:24:11.74 ID:aBza0l7b0
マ◯コディスク
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 21:24:18.38 ID:5sg8Q3NQ0
マイクロドライブ
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/07(木) 21:24:20.45 ID:MwadeSQe0
叔父がマイクロディスクって読んでた
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:24:28.75 ID:SkParP0V0
ウォークマンなんて名前まだ使ってたのかwww
だから売れないんだよw
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:24:42.89 ID:2MNwF4PK0
↓エルカセットとかβとか
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:24:52.77 ID:DyGriqLT0
メルトダウン
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:24:55.33 ID:BkBcXL8N0
大量にあるMDはいつかは聞けなくなるの?
12名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 21:25:16.03 ID:9/+8G4O70
MDをずっと使い続けていた女の子はいい子。セックスしたい
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:25:38.67 ID:ihsj7v5p0
パナソニックの使ってたよ
丸い窓がついてて、そっから放射状にアルマイトみたいなヤツ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:28:51.98 ID:jTq3yoZy0
最近MD懐古スレ多いな
なんだかんだで便利だったよ
15名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 21:29:58.71 ID:lyqYbBpO0
1回も手にすることもなかったな
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:30:25.32 ID:MXNOqDh/0
テープ→CD→MD→iPod→?
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 21:30:26.31 ID:EFllKyuA0
なかなか使いやすかった
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 21:30:32.08 ID:2zGga3GK0
IWGPで長瀬がカセットの所にMDを入れるくだりでわろたわ
19名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/07(木) 21:32:06.86 ID:lQDEx6QP0
なんでか知らんけど買う気になれんかった
様子見してるうちにCD-R安くなったりMP3とか登場してPCで音楽を管理出来るようになってからは見向きもしなくなった
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:32:12.47 ID:k7i5mwK10
ステレオで2時間のラジオが録音出来ないから捨てた
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 21:33:03.73 ID:8A5+PUzsO
MD録音機能付きのコンポって出たてのときクソ高かったよな‥
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:33:06.50 ID:Xu0V3YhD0
昔バンドやってて、当時はライブハウスやスタジオでの録音がMDかCD-Rだったからその当時のMDが200枚くらいある
そんで一時期頑張ってMDウォークマンとPC繋いでMP3化してたけど、MD10枚分くらいで力尽きた

これ簡単にMP3化できるPC用の外付けMDドライブがあったらいいんだがなぁ
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 21:33:55.93 ID:0aJiGkrNO
ソニーが輝いていた時代だな
今は見る影もないが…
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:34:09.22 ID:t1UIS3kV0
ミスターデブ
    ↓
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:34:19.06 ID:ihsj7v5p0
MDって日本だけ?
海外でも流行った?
26名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 21:34:25.18 ID:oE17L0LH0
今も使ってますが?
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 21:34:48.65 ID:YSLOF4Le0
CDからシコシコ録音して、リモコン使ってカタカナで曲タイトル打ってたのが懐かしい
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 21:34:54.92 ID:+02Q9MQf0
連続再生時間重視派の俺としてはいい選択肢だった
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:35:01.54 ID:Lcngfeh80
MDウォークマンも結局バッテリーがネックだったよな。
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:35:01.73 ID:370cyTS80
DCCのこともたまには思い出してやってくさい
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:35:47.79 ID:uDKOGbpm0
ラジカセのZS-M5はまだ使ってる
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:35:59.52 ID:QubYFkx40
Hi-MD買った奴には先見性が無い
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 21:36:25.66 ID:F/OeMVM20
必然的な流れだな(´Д`)y-~~

今時MD使ってどうすんだって感じで(´Д`)y-~~
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 21:36:30.46 ID:sLJoG0y40
中古車にたまについてくるとぶっ壊したくなる
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:36:49.51 ID:Pn1x57TB0
こないだ家に放置してあったMDゴッソリ捨てたわ…
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 21:36:57.29 ID:256GKtwZ0
3ヘッドのカセットデッキのほうが音が良かった
37名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/07(木) 21:37:04.88 ID:9gpvDZZx0
流行ったのは6年くらいか
小6の時にMDが最先端で、高3の時にはipodが時代の最先端だった
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:37:28.55 ID:GMzjoRRe0
MDってまだ作ってたのかよ
さすがにソニーはもう使ってないが、ソニエリのBTレシーバーはiPodに繋げて使ってやってるぞ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 21:37:53.41 ID:FZBi11q30
音質厨は今でもCDプレイヤー使ってんの?
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:38:17.15 ID:i4QvgUhw0
高校の時は持ってて当然って感じだったからうらやましかったなぁ
41名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/07(木) 21:39:41.74 ID:pH4cwpcqO
MD活躍しただろ一時期 カセットかMDだろ吹き込むなら
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 21:39:51.65 ID:zfCD4fHS0
MZ-RH1が無いとPCに吸い出せないから早めに確保しないとな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 21:40:48.31 ID:FZBi11q30
mp3の変換の方法がわからんからずっと放置しとるわ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:43:00.01 ID:5bcxwiMqi
カーステについてるけど全く使ってない。
AUXにiPhone繋げてるが、iPod連携できるやつが欲しい。
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:43:12.88 ID:QZADolXb0
MDとVHSの処理が目下の人生の課題だな
46名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 21:43:51.12 ID:VheUeIyR0
MDも今ならゴリ押しと叩かれてるだろうな
47名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/07(木) 21:45:42.85 ID:H7DXUISe0
MまじでDダメなウォークマン
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:45:57.05 ID:9Ir+59T80
聴けない深夜ラジオを繰り返し録音してた
モノラルモードだけど
49名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/07(木) 21:46:23.00 ID:lP8CPFee0
ラジオ録ったMDが山になってる
吸い出し代行サービスとかあったらいいんだが
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 21:48:18.77 ID:tvQY8Zog0
カセットテープからMDに変えたときは「こんなに便利になったのか!」と感動したものだった
でもプレイヤーが高価で中々手が出しにくかった

それから直ぐパソコンで音楽管理→CDRに焼く(音質も自分で設定出来る)の時代が来て
MDの優位性がほとんどなくなった。「ちょっとちっちゃいか」くらい

それでまたそれから直ぐiPodの類のHDから直接聞くプレイヤーが出回るようになって
完全にとどめをさされた。もはやMDの優位点はラジオの録音に便利かな?くらい

要は時代の流れが速すぎたんだ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:48:23.91 ID:t1SW7TWm0
CDからMP3の橋渡し役を担おうとしたけど結局必要なかっつ存在
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 21:49:42.34 ID:lgdHSPTY0
HiMD現役だぜ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:51:24.02 ID:WCxyIdXo0
情強は当時CD-Rに焼いていた
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:52:41.82 ID:WtUTASMY0
CDが長すぎてMDがあっという間に見えるが、あれは十分に一時代を築いただろ。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:53:11.46 ID:TxBpMvxA0
メディアを販売するのはいいんだが、プレイヤーが壊れたら
大量のコンテンツをどうすればいいんだ?
最低限再生専用1機種は販売を続けてもらわないと・・・・
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:53:39.00 ID:1rHkxTCY0
CD-Rが流行る前は結構普及してたけど
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 21:53:45.07 ID:sGdysMljO
未だに俺んちはカセットテープとVHS
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 21:54:04.72 ID:SyCLQdSp0
画期的だと思ったけど、すぐにCD-Rが普及しちゃったからな
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 21:54:14.22 ID:IpxdLe+2O
未だMD現役
曲の一部分を削って、また繋いで…ってみんなやらないのか?

DIVIDEとかCONBINEとかの編集を、
MD並みに手軽に出来るメディアがあるなら誰か教えて下さい
(SOUND ITは時間がかかり過ぎる)
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:54:28.87 ID:JavQNs+X0
CD-Rってデカくね
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:56:14.01 ID:bavEPDGrO
>>59
PCソフト
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:57:42.59 ID:QZADolXb0
CD-Rが家のCDコンポで使えなかったからMDに録音してた俺は負け組だな
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:59:03.88 ID:sOuVzguz0
データコピーが厳しすぎたのと
PCとの連携が悪すぎた
NetMDとかいったいどんだけの人が使える環境にあったんかと
さっさとPC用MDドライブ出してれば
まだ未来はあったかもしれんな
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:59:06.55 ID:mn3PW21UO
カセット、MD、写るンです どれもデジタルに破れて消えていった
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:59:33.11 ID:dR7ULG950
CDウォークマン買おうと思ってググッたら絶滅寸前でワロタ
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/07(木) 21:59:56.09 ID:5yc3ILBL0
PC用のドライブが出れば生き残ったんだろうけど
まったくもってPC接続用のドライブが出てこなかったもんな
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 22:00:25.78 ID:+IL4b58Y0
>>59
キモイの一言
68名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 22:00:26.16 ID:CmjhzYrDO
CD-RよりもiPodとかのプレーヤーだろうな。
かさばるCD-RじゃMDには勝てなかった。
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:00:31.50 ID:/XS/cXC30
mp3に特化しないからだ
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:01:56.41 ID:F/OeMVM20
>>54
> CDが長すぎてMDがあっという間に見えるが、あれは十分に一時代を築いただろ。

本当に短命だったが(´Д`)y-~~

CDが長すぎる以前の問題(´Д`)y-~~

CDは今も生きてるがMDは既に死んでいるからな(´Д`)y-~~

つーか、無くても困らないような存在だった(´Д`)y-~~
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 22:03:08.61 ID:H+Sm4IzW0
吸い出しでググるとMZ-RH1っていうのを使って吸い出してるのが多いんだけど
このMZ-RH1ってのを使わなきゃダメなのか
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 22:03:11.29 ID:vO7cBl0T0
MDを持ち運ぶときのカチャカチャっていう音が好きだったのに…
PCと繋げないから仕方ないよね(´・ω・`)
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:03:43.01 ID:F/OeMVM20
>>66
> PC用のドライブが出れば生き残ったんだろうけど
> まったくもってPC接続用のドライブが出てこなかったもんな

PC用のドライブはあったけど(´Д`)y-~~

誰も使わないから普及しなかっただけの話(´Д`)y-~~

MOですら今はもう死んでる位なのに(´Д`)y-~~

光学ドライブはCD,DVD,BDが使われてるし(´Д`)y-~~

MDなんてゴミみたいなのは要らんわ(´Д`)y-~~
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:04:48.30 ID:F/OeMVM20
>>59
> 未だMD現役
> 曲の一部分を削って、また繋いで…ってみんなやらないのか?
>
> DIVIDEとかCONBINEとかの編集を、
> MD並みに手軽に出来るメディアがあるなら誰か教えて下さい
> (SOUND ITは時間がかかり過ぎる)

PCでできる(´Д`)y-~~

MDでわざわざやる必要あるか(´Д`)y-~~
75名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/07(木) 22:05:06.12 ID:F6icbx8V0
CD淘汰出来なかったもんな
MDのほうが便利なのに
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:05:35.87 ID:F/OeMVM20
>>60
> CD-Rってデカくね

MDは持ってなくてもCDはみんな持ってる(´Д`)y-~~

汎用性ではCD-Rが勝る(´Д`)y-~~

BDレコーダーとかDVDプレーヤーでも再生できるし(´Д`)y-~~

MDはBDレコーダーでは再生できない(´Д`)y-~~
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:06:06.30 ID:rIle5vMx0
PCに移したい→MZ-RH1がいる→たけえ。買うかぼけ→MD再生機壊れる→MDディスク放置(いまここ)
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:06:37.43 ID:WCxyIdXo0
レンタルしたCDを劣化なしでコピーできるのがCD-Rの強みだった
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 22:07:30.73 ID:IP7FFl66O
可哀想な蝦夷の土民が、いるのか
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 22:07:38.04 ID:WSDr2WBR0
また基地外北海道のせいでスレが潰れた
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 22:07:41.63 ID:QZADolXb0
>>59
あの作業で合成楽曲作るのは楽しいな
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 22:08:40.55 ID:yWw7ThjW0
まあ新し物好きにはたまらなかったはずだMD
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 22:08:49.78 ID:QZADolXb0
>>71
普通のプレイヤーでもできるらしいけど
MZ-RH1だと4倍速とかで捗るらしい
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:10:06.92 ID:G6/OCaoti
うわぁキモい北海道が出た
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 22:11:50.79 ID:H+Sm4IzW0
>>83
なるほど
でも吸い出しのためにわざわざ買うのもなんかなぁ
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 22:13:00.66 ID:lrY/JMcs0
MDの曲はP2Pでmp3に換えた
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:13:05.29 ID:1RA7T+H80
1995〜2005くらいまではMDの時代だったろ
使ってないとか言ってるのはカセットから直接PCに飛んだおっさんか
高校生ぐらいの頃にはipodが普及してたガキのどちらか
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:15:09.32 ID:97HDzCrW0
>>75
再生専用MDとかも出してて、なんとなれば本格的にCDに成り代わって
パッケージメディアの主流にしようと考えてたかもな。
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:15:12.39 ID:dR7ULG950
>>87
情強はATRAC敬遠してたぞ?
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:16:24.01 ID:phuqDX2u0
妹が買った中古車にCD/MDデッキついてるけど、iPodにFMトランスミッタ付けてるよ。ディスクメディアは終わコン。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:16:50.83 ID:Ssj6BZlB0
MDからPCにデジタルで曲を取り出すのに
ソニーの高いプレーヤーしか選択肢が無いってどうなの
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:17:17.31 ID:F/OeMVM20
>>86
> MDの曲はP2Pでmp3に換えた

?(´Д`)y-~~

何だそりゃ(´Д`)y-~~
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:18:01.61 ID:j1HpPxkg0
MDは縁がなかった。でもMP3なんかより音良いんだろ?
勿体ないな
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:18:03.17 ID:F/OeMVM20
>>87
> 1995〜2005くらいまではMDの時代だったろ
> 使ってないとか言ってるのはカセットから直接PCに飛んだおっさんか
> 高校生ぐらいの頃にはipodが普及してたガキのどちらか

2000年には既にCD-Rドライブが安価で普及してたから(´Д`)y-~~

MDなんざ必要無かった(´Д`)y-~~
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 22:18:03.92 ID:kNSxukn70
こんな化石みたいな規格さっさと潰して
次行け次
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/07(木) 22:18:35.38 ID:VQ20s+Us0
Manko Daimaou
97名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/07(木) 22:18:39.16 ID:A09MedH00
ものすごい適当に扱ってたから頻繁にあのシャカシャカスライドする部分がぶっ壊れて再生不能になってたわ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:18:55.04 ID:y42E5cDY0
カセットには愛着が湧いたが、MDには全然沸かなかったな
それでもMDは使ってたけどさ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:18:55.81 ID:1RA7T+H80
>>89
金がありゃCD買ってCDウォークマンでもいいけど
レンタルや友達と貸し借りしてコピーするとなるとMDだったんだよ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:19:04.83 ID:apmaGOSTP
落とすと100%壊れるよな
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:20:08.11 ID:F/OeMVM20
>>99
> >>89
> 金がありゃCD買ってCDウォークマンでもいいけど
> レンタルや友達と貸し借りしてコピーするとなるとMDだったんだよ

お前は貧乏だったんだな(´Д`)y-~~

2000年には既にP2Pが爆発的に普及を開始したから(´Д`)y-~~
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 22:20:15.04 ID:mn3PW21UO
やたら口径の小さいCD→MD→ウォークマン(DAP)
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 22:20:45.51 ID:TP4zg5MG0
あー思い出した
conbine,devide使って、ダンスだかに使う曲の尺伸ばしたりしてたなw
しかもそれオカネ発生するれっきとした仕事でそんなことしてたなw
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 22:21:17.07 ID:1Alf4FDb0
MDて傷に凄く弱かったような
あと本体のレンズも弱くてすぐ壊れちまった
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 22:21:58.86 ID:ZTtc8jVBO
お世話にはなったよ
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:22:22.80 ID:1RA7T+H80
>>102
8cmシングルCDこそ謎規格だったな
スロットローディングのドライブに入れると激しく後悔させられるんだよw
107名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/07(木) 22:22:26.53 ID:A09MedH00
>>103
懐かしいなw
俺も仕事じゃないけど、自分で編集してDJ気分味わってたわ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:22:45.45 ID:gRBGQroo0
意外と好きだったよ
sonyがまだ少し良かった頃だ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:22:57.42 ID:bymLCM+L0
カットしたり、つなげたりできる機能が便利だったな。
不要な部分削って、MIXっぽくしたりするのが好きだった。
ただ、いきなり全曲消えるエラーが起こるのが致命的だった。
ダビングして残す為に2MDのコンポ買ったようなものだし。
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:23:50.04 ID:1rHkxTCY0
>>89
情強気取りが一時の情弱という
見本のようなレスだなw
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 22:23:54.84 ID:E1gAq+Dv0
ガキの頃はかなり世話になった
ありがとうMD
112名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/07(木) 22:24:37.16 ID:bZZtraqO0
MDLP便利だけどな。メモリ式はそれに輪をかけて便利だもんなあ。
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:26:00.03 ID:97HDzCrW0
>>87
だいたいその通りだね。
95〜96年あたりからSONY以外にもMD録再機が出始めて低価格化が始まった。(安いので29800円とか)
金持ってて新しい物好きな人は93・94年あたりで高いSONYのやつ買ってたけど。
98年のmpMan、2001年のiPodは、デジモノヲタ達には衝撃的だったが一般には知られる事なく数年が過ぎ
シリコンオーディオが本格普及し始めるのは2004〜5年くらいのこと。
その間、多くの若者はMDを使い、そうでない者は市販CDを直接ポータブルCDで聴いてた。
新しいガジェットに対応できないオッサンと、拘りなのかレコードブームからの流れでアナログ回帰派なのか、
わざとカセットテープ使い続けることで通を気取る若者もいた。
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/07(木) 22:26:08.06 ID:cl9PnNsW0
ちょうど10年ぐらい前が全盛期だっけ
115名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 22:27:44.42 ID:uriEnrCoO
ガラクタ入れに20年くらい入れっぱなしだなあ
116名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 22:27:52.22 ID:IpxdLe+2O
>>61 >>74
pc立上→itunes立上+ソフト立上→ソフトにデータをインポート→
→データ編集→保存→itunesにデータをエクスポート→ipodに同期…

MDだと1分かからない作業が、PCだと20〜30分かかる(sound it使用)
117名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 22:28:12.30 ID:Og5TDiNr0
タイトルもなにも書いてないMDが大量にあって処分に困る
Neigeっていう白っぽい五枚組みくらいで売ってたやつ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:28:53.38 ID:BQjgEhSQP
MDは凄かったんだけどな。 ミニコン、ポータブル、車載と一時期はCDプレイヤー並に普及してた。

それがiPodの出現で一瞬で死んだ CD出てきた後のレコードみたいに。 

MD出てきてカセットが瞬殺されたのと同じか。
119名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/07(木) 22:30:35.00 ID:YhDQvsvG0
キシュ キシュルルィィルィルィルィルィルィ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:31:09.06 ID:Ssj6BZlB0
高校の放送部でMDデッキようやく買ってもらって
編集がハイテクになった
それまではオープンリール切り貼りしてたから
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 22:31:17.07 ID:sFo0a3qU0
mp3もMDのぱくりなのに
ビルゲイツさえいなければ
こんなに日陰の商品じゃなかっただろ
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 22:32:45.76 ID:kE80+MBl0
その頃買ったビクターのコンポがいまだに現役
ウォークマンはなくなった
123名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/07(木) 22:33:16.96 ID:86K9RxjH0
コンパクトカセットより短い期間で氏ぬとは予想外だったな
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 22:34:42.92 ID:2c1Mj+2J0
最近のラジカセは、カセットどころかMDすらなくなっててワラタ

ラジオ+CD+USBメモリ(+iPod)って感じ
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 22:36:49.80 ID:oxz3KTtXO
コンポのMDが壊れてソニーのMDウォークマンが死んだからMD再生する機械がなくなっちゃった
なくなるならなんか買おうか迷う
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:36:55.08 ID:Zo7+RrSc0
1997年にアメリカ行ったとき、ラジオショックで売ってて、これ日本ではどこでも売ってるよと言ったらメキシカンに有り得ないと騒がれたな
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 22:37:19.96 ID:2c1Mj+2J0
PCで十分、PCで十分って言ってる奴いるけど
カーステレオにMDは結構使われてたんじゃないか?カセットテープの代わりに
CDは焼いたら嵩張るし、原盤は過酷な車内環境で壊れたら嫌だし

最近はUSB読み取り機能が実装されてるからMD要らないけど
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 22:39:50.62 ID:/xImJt1QO
MDはじゅうぶん活躍して頑張ったよ
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/07(木) 22:40:26.43 ID:lP8CPFee0
10年前はみんなMDかCDウォークマン持ってたよな
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:42:19.78 ID:VZID59+H0
UMDは結局PSPソフト専用で終わりそうだしな。
いまどき回転メディアなんぞ流行らないよね...DATとか持ってる奴どーすんだろ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:42:23.47 ID:97HDzCrW0
>>127
今使ってるカーステがMP3CD対応だけどUSBが無いという微妙な古さで、買い換えようか迷っている。
132名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 22:43:11.57 ID:akEse27P0
メカドッグ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:43:11.74 ID:sl1Gn5M50
曲間や不要な部分の削除など簡単に自分で編集できるからMDが一番いいわ
MP3やカーステのHDDだと前曲から音が繋がってる曲なのに曲間に無音ができるからうぜぇよ
134名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 22:44:30.06 ID:IP7FFl66O
>>127
引きこもりには、それが分からんのだよ。
135名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 22:45:21.53 ID:YTaQ/LiH0
初めてMD使った時は感動したけどね
一曲一曲指定できる
音綺麗
カセットよりも薄くなった

高校時代には凄くお世話になったけど
大学時代にはiPodに触れてその便利さにすぐMDとはおさらばした
でもMD嫌いじゃなかったぜ
136名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/07(木) 22:45:33.22 ID:uo2ryC/v0
録音出来るのがあるけど液晶部分が壊れてた・・・

( ;゚Д゚)y─┛~~
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 22:45:57.51 ID:S+5fueBnO
何だったの?じゃねぇよwww
でもMDをバリバリ使ってた世代って狭いのかな…
俺20代後半で高校〜大学までかなりお世話になったけど
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:46:33.82 ID:zQROa0e20
伊集院とかナイナイとか深夜ラジオ録音するのにMDは重宝したわ。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:46:56.00 ID:370cyTS80
インレタメーカーが困るだろ
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:47:12.44 ID:F3hSjCcgP
>>130
DATはカセットテープなんだが、巻き取りが回るから回転メディアなのか?
そもそも個人でDAT使ってる奴がいたら驚き
141名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 22:48:48.42 ID:YTaQ/LiH0
回転メディアは殻付きだとすぐに廃れるな
142名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/07(木) 22:52:06.04 ID:lQDEx6QP0
録再できるデジタルメディアはずっと望んでたけど何か違うんだよな、て感じだった
MDを悪く言うつもりはないよ、愛用してたならそれでいいじゃん
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 22:52:10.60 ID:LADWZiAQ0
初めてのMDがR4STだったな
今も家にある
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:53:28.03 ID:9aHMcxnc0
MDはクラスの女の子に自分の好きな曲を焼いてあげるという甘酸っぱい使い方がある
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 22:54:21.83 ID:6vmD/YAt0
最初に出たMDウォークマンが5万ぐらいしたなあ
四角くてごつかった
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 22:54:33.83 ID:W9NoymhM0
少なくとも2004年の時点ではオワコンだった記憶がある。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040421/sony2.htm
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:54:49.26 ID:JavQNs+X0
DATってエヴァでシンジが使ってたよなー
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:55:55.46 ID:F3hSjCcgP
>>141
成功した殻付きメディアってMOとMDくらいだろ
PDとか廃れる以前に普及しなかった
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:58:10.17 ID:ukMaRF3t0
資格取得のためにLECに通っていた頃、講義を毎回録音するのにMD使ってた。
若い人は、MDを使い、年配の人はカセットを使ってた。
今でもMD残っているけど、肝心な機器が壊れていて、もう聴けない。
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 23:00:00.05 ID:NdJb+en/0
VAIO MXS2
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 23:03:01.23 ID:2c1Mj+2J0
>>141
殻なし(オープンリール)→殻付きになったカセットテープの息は長い
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/44/Elcaset.jpg

メタルは滅びたが、今でもノーマルポジションだけじゃなくハイポジションも売ってる

逆にBlu-rayとCD-RAMは速攻で殻つき止めたな
http://www.phileweb.com/review/closeup/fujifilm_dvd/image/fuji-bluray-l.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/DVD-RAM_FUJIFILM_Disc-removalble_With_cartridge-locking-pin.jpg

CD-ROMも昔はケースに入れる方式があった
(まだCD-ROMが一般に普及してない90年代初頭〜中頃のアニメだと、
こういうケースに入れてCD-ROMをコンピュータに読ませる描写があった記憶がある)
http://www.funkygoods.com/schwarzschild/2009_02/cd_rom_01_s.jpg
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:04:04.65 ID:1RA7T+H80
>>146
iPodのWindows対応が2003年末でそこから一気にDAPの時代になった
2004年ごろだと減ってはいるけどまだ現役だったはず
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 23:04:31.79 ID:pi/hy7xx0
メガドライブ
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 23:05:04.73 ID:2c1Mj+2J0
>>151
自己レス
エルカセットは流行ってないなw

マイクロカセットはICレコーダが出るまでは使われただろうけど(あとは留守番電話)
155名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/07(木) 23:06:38.44 ID:T7YOl2ea0
リア厨だった頃むちゃくちゃ欲しかった。でも手が出ないまま時が経ち、
気がついたら興味も無くなっていた
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:07:31.47 ID:aSXVDMoQ0
自分も講義テープ録音して聴いてた。
MDメディアで結構な枚数あったけど、
今は2Gメモリひとつで済んでしまってる。
157名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/07(木) 23:08:16.58 ID:lQDEx6QP0
日本はDAPの移行がかなり遅れてたよな
iPod登場以前でも国内メーカーがもたついてる間韓国や台湾メーカーが跋扈してた時期があった気がする
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:08:37.75 ID:rUNzvlR70
現役です
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 23:11:44.86 ID:97HDzCrW0
>>142
92年のMZ1発売から、2001年のiPod発売まで、(初号機同士を比べても)9年の開きがある。
その間はMDとDATとCD-Rくらいしか一般的なポータブル録音デジタルオーディオは存在しなかったのだから仕方ない。
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:11:48.02 ID:gCl7Hus40
そういやUMDとかもあったけど、結局全然ダメだったな
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 23:13:46.82 ID:qbs+yihS0
100枚以上ある
吸出しの為の機器4000円くらいで買ったけど実行してない
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:14:12.84 ID:Fle2unqQ0
DAPのウォークマンを買うまでMDウォークマンとは縁がなかった
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 23:14:54.66 ID:Alozce/V0
CDで一発当てたから、メディア販売で二匹目のドジョウ狙ってるうちに、
餌代で大赤字になったでござる。
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:16:21.46 ID:czbyXapQ0
別に悪くなかったと思うけどねMD
CD-Rが圧倒的だっただけで
165名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/07(木) 23:17:17.16 ID:4sDj3RWu0
日本の著作権規制のせいだな
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 23:17:18.21 ID:YMXwSVA60
こち亀のMDの回は面白かった。
あの頃がこち亀が面白かった最後だな。
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 23:18:53.14 ID:+lwBqo780
カセットテープの代替としては成功したね。
20年お疲れっした。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 23:21:28.64 ID:WtUTASMY0
>>140
WMD-DT1っつー再生用ポータブルと、TCD-D7って録再ポータブルと、
DTC-690って当時一番廉価だったデッキを持ってた。
コンパクトカセットからDATに行ったので、頭出しとかが早くて正確で感動してたw

けど、「これで聴いてんのがアイドルか…」って思って急に冷めた。
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:24:29.44 ID:1RA7T+H80
>>163
MDの比較対象はあくまでカセットテープで、CDは土俵が違うだろ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:25:46.53 ID:czbyXapQ0
>>169
ただのアンチじゃねーの
MDは赤字でもないし
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 23:26:21.61 ID:3hSdb58Q0
MZ−R50、ソニーなのに一度も壊れたこと無い。
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 00:13:29.76 ID:FkcrIc9s0
>>169
メディア販売に力を入れてる内に、
iPodみたいなストレージに直接入れるタイプが主流になって一気に廃れたって事。
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 00:15:37.24 ID:FkcrIc9s0
>>170
CDみたいにメディア販売でも儲けようとして、
ストレージタイプの販売遅れて結果を見ればiPodに大差で大赤字って事だ。
MD単体の話しじゃないよ。
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 00:26:20.16 ID:vQv3gdEX0
デッキもポータブルも異様に駆動系が壊れやすかった。
今でもポータブルは使えるけどモーター音が煩い。
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 00:56:28.61 ID:jf2wh5Gs0
当日は邦楽全盛期だったから活用してた、今は便利だけど聞きたい音楽無いんだよな。
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 00:59:36.76 ID:FBL2Rx1g0
MDに音楽データ以外って書き込めないの?
USBMDRWとかないの?
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 01:02:24.47 ID:TQFQrf9o0
>>176
一時期MOみたいに外部記憶装置として売ろうとしてたよソニーは
178 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茨城県):2011/07/08(金) 01:03:27.68 ID:w1Ukxrta0
test
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 03:54:43.12 ID:hnQs9Avi0
MDまだあったんだ。
出た年(1990年代)にすぐ買ったけど
iPod買った時に、でかいステレオから何から
みんな処分。MDも処分
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 03:56:58.29 ID:X3G2fG0rO
MD使ったことない
CD焼いてたから
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 04:01:03.59 ID:S0EUZ7Jn0
文字情報として曲名を出せるってのが衝撃的だった
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 04:01:16.37 ID:ZVvIFZw60
シャーーーーーーーーーーーーッ!!!!
シャシャーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!
183名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 04:18:21.35 ID:5dUniJhv0
90年代のうちにパソコンに接続させとけばもっと延命出来てただろうな

パソコンのCDドライブから読み込みが出来てドラッグ&ドロップで曲が並べられて
キーボードでタイトルが入力できれば良かった
ついでにストレージとして利用できてれば最強だった

HiMDは5年遅かったな
残念
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 04:40:11.45 ID:HDoMUxHI0
>>183
90年代前半で、容量140MBの光磁気ディスク、超コンパクト、安い単価 だからヒットしたと思う。
少なくともZipディスクよりは確実に便利だったろうな。そんでそのままmp3放り込めばMD再生機で使えると。
扱いやすかったのに残念すぐる、、、(´・ω・`)
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 06:04:55.16 ID:0Q23mFgJP
中のディスクを回す音が結構うるさかった
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 06:05:41.24 ID:N78ad+6Z0
いまだに現役だ
今の物に比べれば不便だろうが、それが何かいい
終了前に新品を買っておこうかな
188名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/08(金) 06:07:45.35 ID:4i48wkpFO
音質はいいかも知れんが、手軽さはi pod等に勝てないから負けた
ポータブルで音質優先する人が少なかったって事も大事かもなぁ

ま、ある意味ソニーらしい考え方
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 06:09:06.65 ID:qL+UeC3wO
ミュージシャンの間ではいまだに使われてる
190名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/08(金) 06:14:05.64 ID:8Q5BAN84O
パソコン使えなくてCDを地べたに置く奴は未だに健在だから必要なのに
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 06:17:30.62 ID:NrFvFvYt0
>>188
>音質はいいかも知れんが

ここ笑うところ?
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 06:18:50.62 ID:EJj0xz1Y0
>>191
そこだけでどう笑えと。
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 06:22:06.81 ID:D8BgaJaF0
>>32
Hi-MDが出た2004年ってiPodどころかITMSが海外でお披露目になって
日本にいつ来るかとか騒がれてた時代だからなあ
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 06:23:23.29 ID:VzUsmIcP0
MDよりカセットのほうが音が良い
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 06:24:46.71 ID:NrFvFvYt0
>>192
>>188は全体的に頓珍漢だけど、MDの音質がいいとかいうのは初めて聞いたんで
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 06:25:51.82 ID:NPcYIirb0
PCレスで手軽に録音編集出来るのが良いし
当時はコンポとウォークマンだったから
最後に凡レベルで良いからコンパクトなデッキが出れば欲しいなあ、まああり得ないけど
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 06:31:02.28 ID:EMCDkrpV0
カセットウォークマンが最先端から外れて
薄型のディスクマンが普及し始めた時が青春時代だった

ディスクマンは音が良かったがチト大きすぎたんだわ
電池の持ちも悪い
それでもディスクマン使ってたがコンパクトなポータブルMDが出て飛びついた
手持ちのCDやレンタルしたのをMDにダビングして聴きまくった
小さくて音もよく、電池長持ち(MZ-E730は最高200時間!)
しばらくしてゴミみたいなmp3シリコンプレーヤーが出てたけど眼中になし

風向きが変わってきたのはPC普及とipodやitunesが熟成し始めた2003年あたりか?
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 06:31:33.55 ID:EJj0xz1Y0
>>195
CD以外では基本、圧縮音源ばっかりの時代で、
あの機種だけはPCM(CD音質)での録音が可能な稀有な存在だったんだよ。
CD自体圧縮だというのはナシね。
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 06:34:39.99 ID:eFqdUVBN0
MD全盛と同時期のmp3にポータブル性を加味すると聞けたもんじゃない
まあ2000年以前の話だわな
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 06:34:58.29 ID:buvbpJQO0
レコードはMP3にしたけど捨てられない
カセットもMP3にしたけど捨てられない
MDもMP3にしたけど捨てられない
βはDVDに焼いたけど捨てられない
VHSもDVDに焼いたけど捨てられない
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 06:39:16.82 ID:1HYW7Ul4Q
今だにカーステが
CDやMDの人って//
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 06:40:34.24 ID:NrFvFvYt0
>>198
じゃなんで業務用ではMDじゃなくてDATが使われたの?
MDがDATに勝ったのは音質云々じゃなくランダムアクセスと編集の容易さでしょ
あとはテープ残量を気にしなくていいことw

MP3やAACはビットレートの設定次第でMDより音質悪くなったり良くなったりすんじゃん
音質でMDとDAPとを比較するのが頓珍漢
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 06:44:09.27 ID:buvbpJQO0
>>201
最近まで三洋の2DINのCD・MD・カセット聞ける奴付けてたけど
故障しちゃって。
仕方が無いからMP3とUSBメモリーが使えるデッキつけた。
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 06:44:54.61 ID:EJj0xz1Y0
>>202
何を息巻いてんだ。自分で業務用って言ってる通りだろ。

既にデジタル化できてるのに新しい企画入れる意味がないんだよ。
曲の扱いはソニー製ソフト使うからやりにくだろうよ。

205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 06:46:45.72 ID:buvbpJQO0
>>202
DATはヘリカルスキャン、つまりヘッドもビデオデッキのように回転するから
音が固定式ヘッドより格段に良かった。
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 06:51:02.26 ID:NrFvFvYt0
>>204
音質だけならDAT>MDだったってこと

後ろ2行はわけわかめ
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 06:54:15.06 ID:EJj0xz1Y0
>>206
はいはい、DATがいいのは分かった。
ipodとかと同レベルでって流れで話したつもりだったの。

一般車の中にレース車混ぜるなよ。
208名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/08(金) 06:55:49.19 ID:6bAriDwJO
音楽もラジオもパソコンで聴いて、mp3に落とすようになったからmdに録音するのが物凄い億劫になった。
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 06:56:23.65 ID:eFqdUVBN0
DAPの容量がギガを超えるようにからはMDを選ぶ理由はなくなったな
時期的にDAPの普及にはMXの影響もあるのかな
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 06:56:23.87 ID:buvbpJQO0
>>204
アニメのアフレコなんて10年前までは業務用オープンリール使ってたけど
最近はマック1台で行なわれている。

本当にこれで良いのかな。
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 07:01:02.53 ID:NrFvFvYt0
>>207
DATも民生機出てただろ、あんま売れてなかったけど
212名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 07:02:27.38 ID:buvbpJQO0
>>211
DATのカーステレオもありましたね。

めちゃくちゃ高かったけど。
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 07:02:45.87 ID:EJj0xz1Y0
>>210
そうなんだ。すごいね。
そういうのはそれ用にシステム設計されてるだろうから、
使われてるのならそれでいいんだろうね。
集中管理できるようになって便利に使いまわせるのなら
それがいいんだろうと思う。
214名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 07:05:54.15 ID:buvbpJQO0
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 07:10:14.11 ID:NrFvFvYt0
>>214
ビクターあたりと組んで演歌DATをバンバン出せば、売れたかもしれんなw
216名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 07:10:23.32 ID:/kt/U4AnO
こういうスレは、2分化してしまうな。
音源を録音・編集する層と、ただ聞くだけの層と
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 07:21:39.66 ID:uV1A0RhS0
車載には絶対CDよりMDの方が適している。
ポータブル用途はもうIC以外には考えられないから無くなっても
良いわ。
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 07:26:03.82 ID:CMdlkxFJ0
>>198
え…?MDは圧縮だぞ…?
ATRAC292kbps
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 07:30:10.91 ID:CMdlkxFJ0
>>210
オープンリールとprotoolsじゃ作業行程が違い過ぎて話にならんレベル
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 07:33:51.26 ID:EJj0xz1Y0
>>218
すまん…Hi-MDって規格があってね…
今回、出荷完了のはこれなんだわ。
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 07:51:14.95 ID:/8lC9vhU0
ソニーは先見性がない。ベータやデジタル8のようなゴミ規格を
強引に商品化したのはコンコルドの誤謬そのもの
ウォークマンだけは当たったがiPadを作れなかった時点で
どこにでもある普通の電気メーカーになった
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 07:56:08.85 ID:hFNMa7a20
ipod買うまでMDに録音して聞いてたわ
なつかしい
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 07:57:59.58 ID:EMCDkrpV0
>>220
一応補足。
MZ-RH1が今年9月に出荷完了で、
Hi-MDメディアは来年の9月に終了予定
早まる可能性もあるけど・・
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 07:58:05.50 ID:nvU6n/EY0
MDすごく好きなのに・・・
やっぱ殻入りのディスクがいいよ キズがつかないよ・・・
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 07:59:49.68 ID:Lth/vOHk0
MD全盛期にMP3プレイヤーを買った
これからの時代かならずコレが来るってそう信じて
製品寿命を考えればアホな選択だった
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 08:04:36.75 ID:x7zpMrRuP
MDと言えば、谷村有美。
227名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 08:08:05.12 ID:gaqje2S70
青春時代はMD使ってたな。通学鞄に何枚も入れてた。
228名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 08:10:56.15 ID:vGFUo9IsO
手のひらで抱えきれない明日があること忘れないでね
229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 08:13:52.90 ID:2BHl1uQTO
カセット→CD→A600→A840とウォークマンを使ってきたがついにMDは使わなかった
MZ-RH1欲しかったけど

>>2010年3月に出荷を終えたカセットタイプのウォークマンに続き、

つかカセットウォークマンってかなり最近まで作ってたんだな
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 08:14:29.94 ID:CMdlkxFJ0
>>220
むしろなんで当たり前のようにHi-MDの話してんだよ。
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 08:15:53.52 ID:m/0wfAlrP
>>22
さすがにNetMD対応コンポってもう売ってないだろうな•••
リア厨時代ものすごくお世話になった
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 08:21:15.75 ID:bIXSTIO9P
PC持ってない人はMD使ってるけど今後どうするんだろう
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 08:30:35.05 ID:mrngx5Wa0
カセットウォークマンは何台か買ったけど結局MDは買わなかった。
圧縮されるのが嫌だったんだよな
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 08:30:59.97 ID:EJj0xz1Y0
>>230
今回、終了する機体がHi-MDだから。
そんな突っかかることかい?
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 09:16:21.46 ID:CMdlkxFJ0
>>234
いや、MDウォークマンが終了ってニュースだろ。
たまにお前みたいな奴いるがなんなんだよ。
236名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 09:24:47.77 ID:8tJqgKG60
よく行くSEIYUで、いまだにレジ前の棚に普通にMDが並んでるんだが
買う人なんているんだろうか?
むしろカセットテープの方が、お年寄り向けにまだ売れそうなものだが。
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 09:27:39.86 ID:CHf/UymF0
>>235
>>230のレスの時点でお前が何が言いたいのか分かんねえが、同時に
Hi-MDメディアの終了もアナウンスされてるんだから何もおかしくねえぞ
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 09:29:31.22 ID:e+zYY7UC0
MZ-R55は名機だった
あの音質はガチ
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 09:40:11.36 ID:jtzynJ5R0
車についてるけど一度も使ったことない
録音する機材なのに母ちゃんつけるなよ・・・
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 10:47:53.82 ID:CMdlkxFJ0
>>237
いや、だからなんで何事もなくHi-MD前提で話進めてたのかって話。
皆誤解してたじゃん。
241 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/07/08(金) 12:23:50.29 ID:wkLgmAV90
カセットみたいに入れる感じがいい
誰か下さい
242名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 13:14:25.47 ID:fRaclu+00
DATあるけどどうしようかなー
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 13:19:30.37 ID:AMCllkIB0
(´・ω・`)MDデッキとPCリンクさせてタイトルとか打ちこんだあの頃のことは忘れない☆
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 13:25:11.06 ID:l8+6S89/0
http://i.imgur.com/hvvfo.jpg

俺のiPodは可愛いです
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 13:25:44.91 ID:M5OATDKs0
実にソニーの独自規格らしい最期wwwww
246名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 13:28:49.82 ID:eWnJLxn1O
ソニー規格にしてはすげー使いやすかったな
頑丈だし音も劣化しないしモード変えられるし
お世話になった思い出しかないな
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 13:30:46.40 ID:MFYc4o4P0
>>245
20年戦ったから
普通に勝ち規格だね
なぜか理解できない人がいるけど
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 13:32:00.19 ID:0LfAe+gV0
エレガントじゃなかったからかな
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 13:37:36.83 ID:w2XQRLWVP
>>245
DCCもPDもDVD-RAMも普及すらさせられなかったメーカーがあるらしい
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:08:39.47 ID:HDoMUxHI0
>>243
KENWOOD・アローラ用のMDタイトラーは憧れだったわ。
金の無いおれは録再ポータブルMDで、アケゲーのネームエントリーみたいに
十字キーで1文字ずつ選択しながら打ち込んでた。1アルバム打ち終える頃には指が痛くなっていた。
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 15:10:19.98 ID:9JcX/JNW0
アイオメガさんディスってのか
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:15:42.07 ID:10ILOf9u0
ソニーがATRACにこだわらず、10年前の段階でmp3からMDへの変換機を二万以内で出していたら細々とは売れていただろうな
253名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/08(金) 15:18:27.33 ID:aTYv4aJR0
エヴァでDATウォークマン見ると懐かしくてたまらない
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:23:02.75 ID:HQpUjluY0
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2000/07/07/cuplay/index.html
これを使っていたが当時周りはほどんどMDだったのでMDプレイヤだと思われた
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:49:29.56 ID:HDoMUxHI0
>>254
俺はこいつだったが同様にMDと思われてた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040119/muvo2md.jpg
256名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 16:51:02.29 ID:w6aTHnPi0
MuVo4GBか
IBMのマイクロディスクかっぱいであとは売っ払うための機種だなw
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:55:15.16 ID:HDoMUxHI0
>>256
妙に愛着が沸いて、16GBのCFとか入れて延々使ってる奴もいる。
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:59:56.83 ID:11oq4hLl0
>>232
PS3で録音できるしウォークマンとの連携もやっと始めたんだけど
そういう所への宣伝には全く力入れないなあの会社
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:00:56.75 ID:31XfMFSP0
自分の声録音したのまでコピーガード掛かる著作権ナチJAPらしいバカ規格だったな
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 17:03:53.23 ID:aI7ivNfdO
MD通り越して1万以上もしたipodシャッフル買った俺は当時は負け組だった
今も負け組だが
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:03:55.38 ID:MXS6Onbt0
自分の声をアナログ経由でMDに録音→そのMDをデジタル経由で別のMDに録音→そのMDを更にデジタル録音不可能www
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 17:04:11.37 ID:ASSsHruXO
柿ピーのけなげ組入りだな
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:04:28.63 ID:GRxhuEXV0 BE:109671326-2BP(8001)

カセットテープだったのがMDに変わったのは革新的だった
選曲は楽だし、曲のタイトルも入れられると感動したわ
今の中高生はデジタル環境で、友達とのカセットやMDの貸し借りなんかしないんだろうなぁ
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:05:52.73 ID:C39Zi2G20
デジタル世代の日本人が作る規格はすべてクレイジー仕様
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:08:13.53 ID:g1Rm3wZ90

テープ→CD→CD-R→MP3




MDって何ぞ?
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:08:37.07 ID:7smJNXj70
日本の民生デジタル機器って何でこうアホなんだろうか
267名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 17:09:03.75 ID:xuv+Gf4E0
最近中途半端にMD搭載したデッキとか売ってるから困る。
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:09:28.01 ID:7smJNXj70
lameの128kより音悪いMD
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:09:53.21 ID:fj2cJ+vd0
SONYからiPod touchみたいなやつ出してほしい
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:12:17.55 ID:cgeTo9fJ0
アナログ世代の繁栄をデジタルゆとり世代が全部オワコンにした日本は世界でも珍しい
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:13:11.77 ID:Sbxnw1Pw0
いやもうさ、日本に限らずもっとゆるやかになってほしいわ
BDもそんな一般化成功してないだろ?どうなっていくやら
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:15:09.12 ID:S7y9sv720
変な規制が無い車業界は逆に繁栄した
先進的になればなるほど変な規制が付く日本の電気産業は終わってる
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:17:01.81 ID:+LS1PDoQ0
アナログには夢と自由とがあったね
それに比べてデジタルは・・・
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:20:57.31 ID:wD30Zm8f0
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:21:35.31 ID:KvjVW9tP0
日本のデジタル=徹底的に管理してごく一部の組織だけ幸せにする装置
世界のデジタル=みんなが平等に先端技術を共有して幸せにする装置
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:25:31.67 ID:MFYc4o4P0
>>265
貧乏だったんだな
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 17:26:08.27 ID:+7rHB0Ak0
俺が小学校高学年から中学の前半にかけてはMDが主流だったのに
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 17:27:29.76 ID:+7rHB0Ak0
中二の7月になってやっと買ってもらえたんだが一年もしないうちにiPodnanoが台頭した
まあラジオ録音で毎週使ってたから元はとったはず
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:32:42.39 ID:f+MDN8PY0
>>221
いや、まずもって音楽を持ち歩くって原点を作ったのがWMだろ。

ゲームもカセットからディスクが当たり前みたくなったのもPSが走りになるわけだし、

そこからのUMDやら、BDとか沿線上で作る物は割とよく外すけど、
先見性がない訳ではないんじゃね?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:37:45.64 ID:MFYc4o4P0
>>279
ただのゆとりのアンチソニーだろ
MDなんてさわったこともないのが分かるw
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:39:34.54 ID:9pJ5EINT0
盛田さんが死んでからソニーはオワコンの道を歩き続けた
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 17:40:09.68 ID:QsxhOobU0
煎刀のせいや
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:40:44.04 ID:jWUrkeUA0
ミスデニーズ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:40:48.67 ID:9pJ5EINT0
デジタル時代のJAP崩壊ぶりが尋常じゃねーなw
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:43:27.46 ID:etMaEvSc0
日本では珍しくわりと自由だった車業界だけ21世紀に生き残った
初音ミクCMがその象徴だろう
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:46:52.62 ID:f+MDN8PY0
>>280
MD結構お世話になったけどなぁ
今もネットじゅーく使ってるしw

さわってないの分かるって面白いね
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:50:07.23 ID:aeIV9klE0
最初MDコンポ発売されたときズームイン朝で福留さんが時代は〜とかいってたの思い出した
音悪いし容量少ないしほんとテープよりましな程度でよくここまで生き残ったと思う
288名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/08(金) 17:50:36.95 ID:JZkFFz2Y0
MDなんてとんでもないゴミ規格だと思ってたけど結構もったんだな
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:54:15.77 ID:HDoMUxHI0
>>274
これは本当に衝撃的だった。メモリに音楽を入れるという発想は、国内メーカーもポータブルCDに音飛び防止メモリを
付け始めた段階で持っていただろうと思うし、俺もいずれそういう商品が登場するだろうとは思ってた。(mp3登場以前の話)
しかしそれが日本以外の国から現れるとは意外だったよ。

>まず、mp3について簡単に説明すると、これは一部マニアの間で熱狂的な支持を得ている音声データフォーマットで
>mp3自体は音楽業界を大きく変える可能性を秘めた技術ながら、今はまだ「知る人ぞ知る存在」に過ぎない。
>世界初のmp3対応家電品として登場した「mpman」が衝撃の問題作といわれる
>この「mpman」、今後のことを考えればエポックメイキングな製品となることは間違いない。
>価格は独自の3ヶ月保証もついて32MBタイプが39,800円、64MBタイプが59,800円。
説明文がことごとく時代を感じさせる内容で感慨深いなぁ。
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 17:54:48.48 ID:w6aTHnPi0
もったというか止めてなかっただけだな
291名無しさん@涙目です。(catv?)
でてきたの1996年くらいだっけ
高校生のころ大量に持ってたわ