劇場版「ハヤテのごとく!」 絵柄が脱力されまくって池沼みたいになってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:07:03.94 ID:t/pPXzaF0
何のアニメか知らんけどこれが公式ビジュアルなら終わってるだろ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:07:04.59 ID:lQpNt3ji0
3DCGのトゥーンレンダにしてもひどすぎる
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:07:10.14 ID:EITV26tI0
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 22:07:25.01 ID:r94tDEK70
マリアが完全にババアじゃん
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:07:36.25 ID:E4uK444a0
利き手で描けよ
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:07:47.28 ID:a2IhX6uM0
また久米田がスレたてたのか
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:08:01.39 ID:KAQjUYRL0
俺でも描けそう
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:08:01.34 ID:FvfUvxj6P
このハヤテ、薄い本より酷いな。
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:08:06.69 ID:E35w3P2+0
絶対見に行く!
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:08:12.70 ID:rtv6hGd00
宣伝スレ立てんな
12 【東北電 81.3 %】 (catv?):2011/07/06(水) 22:08:25.96 ID:UMUXXcPL0 BE:419155384-2BP(6528)

これと日常どっち見るべき?
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:08:43.42 ID:91idUI5C0
のっぺりしてるな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:08:47.48 ID:2M1irnwc0
これは酷い
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:09:30.06 ID:oq2L7LlQ0
アクエリ19話かよ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:09:30.48 ID:X/jmqNel0
代アニ?
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 22:09:38.33 ID:lKmjeuth0
3Dか
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:09:41.08 ID:kFwjm3Bm0
>>5
全体的に酷いけど一番ヤバイのは、はやてじゃね
19たまご ◆EGG.//.616 (dion軍):2011/07/06(水) 22:09:55.74 ID:nTfweXWN0 BE:3681334087-PLT(18100)

終わコンだからしょうがない
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:09:57.64 ID:SiA+PLyD0
ヒナギクが巨乳だったら、最後ハヤテとむすばれた。
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:10:02.22 ID:GnFYNTcy0
誰が見に行くんだよ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:10:06.10 ID:u1zu2N30P
こりゃ酷い
生気吸い取られた顔してるな
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:10:16.71 ID:QMrm9tsn0
漫画版を忠実に再現してみせたんだな
きっとそうだ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:10:18.24 ID:E3+FYjEP0
釘宮ボイスなら何でもいい
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:10:44.15 ID:Cd1QCcD30
エロアニメレベル
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:10:45.42 ID:f91wHp330
ちょっと絵のうまい中学生っぽい
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:11:14.26 ID:JieXr7vn0
ワシがトレースしたみたいな絵だ(´・ω・`)
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:11:21.91 ID:QVmNoB/Y0
何でJCが作らないの?
作画ゴミ杉だろ
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 22:11:23.50 ID:KUSq3PJ+0
原作絵に忠実
ZZ点
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:11:28.85 ID:BILNHd4O0
空きれい状態とかどこのバーガーさんだよ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:11:30.90 ID:eP6zjMPM0
色々ケチって作りましたって感じだな
32名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 22:11:52.59 ID:G6jpJaHA0
元の原作が酷いから別に問題ない
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:12:09.89 ID:0iPc+OhK0
何か…何かやっすい仕上がりになってるなwwwww
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:12:17.07 ID:dvzocUnt0
>>12

ロテのおもちゃ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:12:17.24 ID:SiA+PLyD0
ヒナギクが巨乳だったら、最後ハヤテとむすばれた。

ペチャパイだからハヤテがふった!
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 22:12:29.64 ID:imVtri0J0
ハヤテがもっさりしとる
ヒナギクは相変わらずかわいい
37名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/06(水) 22:12:29.99 ID:iYFypUazO
ハヤテがハルビンに見える
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:12:30.20 ID:1Ecimf7E0
元もこんなもんだろ
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 22:13:11.63 ID:AyqxNIMJ0
こんなもんじゃねーの
アニメの場合は動かす方に重点置くなら顔そんなに拘る必要ないぞ、まぁこれは萌えだけどさ
40名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/06(水) 22:13:17.12 ID:WWL5a/JTO
ハヤテとはなんだったのか
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:13:35.34 ID:vZQyPW/nP
これ狙ってるんじゃないの?最近のハヤテもう久米田のなぞりっぷりが半端ないし
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:13:46.72 ID:SiA+PLyD0
ヒナギクが巨乳だったら、最後ハヤテとむすばれた。

ペチャパイだからハヤテがふった!

ペチャパイは罪!
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:13:47.55 ID:zWlzFr/R0
でも正直、元の原作がこんな感じだからなあ
44名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 22:13:46.79 ID:BkMys5bl0 BE:1041560238-DIA(116513)

1枚絵はまじめにやれ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:13:47.70 ID:FSMr38TB0
なんだこれケンカ売ってんのか
46名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 22:13:48.46 ID:tH7AM2IP0
そこらの中学の美術部あたりに描かせたほうが上手そう
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:14:14.68 ID:E4uK444a0
ハヤテは完全に魂抜かれてるわ
48名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 22:14:17.04 ID:LiDnuBmr0
萌え日常漫画かと思ってたら龍召還して戦ってたんだがどういうことだよ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:14:22.96 ID:TMpgxC6h0
ヒナギク以外まったく興味ねーと思ってたら
最近出てるアイドルかわいい
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 22:14:44.56 ID:3L0HO9eY0
え?ハヤテ一本で行くの?

と思ったらメインはネギまか
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:14:50.42 ID:TCnAft9P0
この絵で劇場版w
この作者は自分の絵の下手さを猛烈に恥じるべきじゃないの?
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:14:55.26 ID:3YepicDm0
原作に忠実やん
原作厨大歓喜
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:14:59.65 ID:0iPc+OhK0
てかハヤテの髪が蛍光水色過ぎるだろ
もっとこう…ナチュラルに出来なかったのか?
54名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 22:15:02.42 ID:AyqxNIMJ0
萌えの末路なんてバトル物と相場は決まっとるだろう
タカヤの教訓を忘れたか
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:15:03.81 ID:V28AVpLL0
原作ももう切った
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 22:15:09.90 ID:9gP/U0nk0
ハヤテの視線どこ行ってんだよ・・・
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:15:14.39 ID:8LKlMmzq0
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:15:29.20 ID:5K6cZ4yS0
えっ映画やんの
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:15:32.28 ID:XO9NL3O10
原作も似たようなもんだろ
60名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/06(水) 22:15:40.20 ID:mnZmsXi3O
今の畑の絵柄に似せてんのかな
俺今の絵嫌いなんだけど
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:15:45.09 ID:QDgPVC4t0
これは素人が描いたな、間違いない
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:15:46.24 ID:lzochMn90

  ワ
    コ
      ン
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:15:49.24 ID:zyOxEfFp0
たまにショップで見かける誰も買っていないであろう薄い本を思い出す
可哀想だから買ってやろうかと思うけどやっぱり買わないんだよ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:15:53.83 ID:lGxpAVXr0
なんか目が死んでる
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:15:54.89 ID:SmfocHGd0
どうしてこうなった・・・
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:15:56.04 ID:WmhgAhh+0
ハヤテのアニメをみて
いくらアニメを作る人ががんばっても原作の絵がアレだと
どうしようもないんだなということを知った
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:15:58.40 ID:clcLGbGn0
全員視線ばらばらwwww
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:15:58.68 ID:UnsJef4G0
オワコン臭がすごいな
これ案外、原作者だったりしてなw
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:16:04.79 ID:UC1ebgrg0
生徒会どうたらの雪像を思い出した。
70名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 22:16:08.38 ID:TAG2qW3J0
一筆書きみたい
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:16:20.28 ID:H5NHthIm0
だからシナジーSPにやらせろって
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:16:31.17 ID:atECZTXN0
え、これflashアニメじゃないの?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:16:36.95 ID:0iPc+OhK0
>>54
まだだ…まだファンタジー路線にまで手を出していない…
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:16:39.40 ID:P8cTSZ7F0
ナギ以外かわいい
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:16:48.91 ID:r3TT5hAU0
節電のし過ぎで暑くて溶けたんですか?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:16:51.58 ID:zwBK4wyTP
何時だったか・・・イース7の発表時にも似たような空気になったな
イースは結局エラい上手い絵に差し代わったけど、これはもう変更無しだろうな
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:17:14.23 ID:D//K+jby0
大体1期の絵を見ちゃうとそれに慣れるんだよな
第一印象はマジで大事だな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:17:19.93 ID:XH9aKx+90
かいちょぉ〜お願いしますはν速民の聖書
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 22:17:34.27 ID:/YZGXBI60
原作に忠実なアニメ化なんだろ。
80カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (青森県):2011/07/06(水) 22:17:34.81 ID:QQ+TvHu10
最近原作を26巻まで一気買いしたけどまだ11巻までしか読んでない
ここまでつまらんメジャー漫画はそうそうないだろ
81名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/06(水) 22:17:43.83 ID:ZP8NcrkJ0
この絵で内容が原作のGW編だったらファンすら見にいかないだろ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:17:55.56 ID:RvgAep+H0
劇場版を作るだけで観客0でも儲かる仕組みでもあるのかな
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:17:59.23 ID:boEwCUpE0
pixiv?
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:18:04.38 ID:UOpNRa340
ハヤテはどうでもいいが
ネギまと同時上映なんだからネギまにまで迷惑かけんなよ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:18:09.75 ID:W0QxA1Nt0
これ一番左のやつの輪郭おかしくないか
86(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2011/07/06(水) 22:18:20.61 ID:7H3J03Uq0 BE:6416069-PLT(12000)


 (*゚Д゚) あえて原作のテイストを再現しました
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:18:27.81 ID:99sLu2aN0
久米田の弟子ってだけの一発屋
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:18:28.95 ID:rhC3j/nfP

マリアさんじゅうななさい
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:18:30.51 ID:2LCzPwnk0
なにこれギャグ漫画日和?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:18:32.23 ID:0iPc+OhK0
ダメだww見れば見るほどシュールな術中にハマって笑いが止まらなくなってくるww
91名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 22:18:41.53 ID:rG9L5m+s0
小森秀人は普通にうまいのに萌えは苦手か
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:18:42.59 ID:WegCnLor0
ヘブン イズ ア プレイズ オン アース
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:18:44.54 ID:DGH+mzkV0
池沼の遠足にしか見えない
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:18:50.96 ID:5aCkwm9u0
95名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 22:18:55.97 ID:cJZatcUqO
ストパンはどうなんだろうなあ
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:18:56.60 ID:7x++gfrW0
まだハヤテ 夜明けの炎刃王編やってるの?
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:18:57.56 ID:N0vVTClL0
98名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 22:19:00.77 ID:1EUV5VAm0
っていうか全員顔おなじじゃねーか
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:19:05.99 ID:F6zsFJxJ0
なぎゅうううううううううううううう
100名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 22:19:05.41 ID:sfS+jsug0
>>1
え?
公式?
素人が描いたみたいな絵だwwww
101名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 22:19:12.96 ID:BVJnYWjx0
逆に原作に近づいたとも言えなくもない
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:19:15.04 ID:52GQCDWG0
ここまで原作に忠実な作画も珍しい。
103 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (dion軍):2011/07/06(水) 22:19:25.61 ID:pqMaA8e+0
見分けが付くから合格
104名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/06(水) 22:19:27.23 ID:1hqLC/9k0
ハヤテどこ見てんだよ
105 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (長屋):2011/07/06(水) 22:19:35.20 ID:oztMsoQY0
コミックス24巻までは集めてた俺に最近の内容を一言で
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 22:19:45.97 ID:57kt2oUm0
二次元なのに邪神像とかどういうことだよ
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:19:55.47 ID:B6IXHnwg0
手抜きか?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:20:04.18 ID:s4kiGedw0
FLASHアニメみたいだな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:20:07.05 ID:xnTfihnS0
×劇場版
○廉価版
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:20:18.77 ID:W29iYDlr0
ハヤテ・ザ・コンバット・バトラー

こう書くとセガール主演みたいでわくわくしてくるのに
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:20:20.20 ID:Udo1sAif0
バトル編は少年漫画史上まれにみる下手くそさ

例のコピペも爆笑だった
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:20:20.53 ID:aEIQPLDQ0
みんな目が死んでる〜
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:20:39.00 ID:qsJx+jk00
たまげたなぁ
114名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 22:20:39.41 ID:sfS+jsug0
>>105
同人誌
アイドル
女装
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 22:20:42.27 ID:aoWsqIJIO
よく知らないんだが、ハヤテのごとく!って格闘技漫画じゃないのか?…なんだこれ…読もうと思ってたのに…
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:20:48.34 ID:8jrLNI4r0
漫画の絵も酷いことになってるしな
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 22:20:52.64 ID:od9eA0cC0
アニメ1期からどんどん烈火してんな
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:20:58.09 ID:+W73CTVJ0
来月公開なのに予告でも動画出てこないとか
重傷だな
119 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/07/06(水) 22:21:09.22 ID:CG9lVRYt0
原作よりマシ
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:21:14.33 ID:VHu+UxpF0
ペンタブの接触が悪いとこうなる
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 22:21:14.84 ID:voB86h450
>>1
原作のヘッタクソな絵再現してるだけじゃん
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:21:15.24 ID:BS9/deV60
同人レベルじゃねえか
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 22:21:29.06 ID:2WVW5zxL0
ハヤテの目がイってるというか、どこ見てるのかわからんのだけど・・・

西沢さんは普通だな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:21:33.76 ID:0iPc+OhK0
>>105
俺と
一緒に
ブックオフ!
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 22:21:43.08 ID:CMGd4uKj0
すげぇパチモンくせぇ。
つか日常みたいだな
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:21:46.25 ID:N0vVTClL0
>>111
バトル描写もあれだけど
絵柄変わった今の標準時も相当やばいと思うんだ
なんか目が死んでる
127名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 22:22:02.48 ID:BkMys5bl0 BE:1215153247-DIA(116513)

>>97
ハヤテの1枚目魔法遣いに大切なことを思い出したわ
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 22:22:29.38 ID:F4lvoQ/XO
コミックス途中まで持ってたけどなんか飽きて買わなくなったな
最後に買ったやつなんてビニール開けてない
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:22:35.44 ID:vAYfneHl0
髪型と髪の色が違うだけやな
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 22:22:36.26 ID:QXDTEzg80
クソすれ立てんなと思ったがこれは…
スレタイまんまだな
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:22:46.90 ID:UOpNRa340
まぁハヤテは原作がうんこだから仕方ない
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:22:48.98 ID:3AhoNk8r0
              ┌y、¬ーV7┬ィ-、
            く`┘ ⊥ -- ⊥    ヒ_
           ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ
           /     ,ィ    | ! ̄ ヽ
       _ /    /-/┼    /┼-l、   |_  
      / `二| ,  | !V .l∧  /∨l./ ! / ト|ニ ヽ  
      |/  レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \| 
     ,-/   ,ノ´N、 |`|ーノ     |ーノ ´/ /イ__   ヘ、
   -┘{   | { __| ヽ!   ̄  ′   ̄ ,レ' /  |!   ト-、
‐'´       \ンNl ヽ    ヽ フ   ,〃 /l‐‐┘   〉 |\__     /7
     \ >、  _| \|Vヽ、     ,ィ7/ `Vi   イ /    `iァ/_ノ    >>1乙!!
、___/ ̄ └r[{     {.`ャァ ´/ ´  _///ー=-、_   ,「ト /
         /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、     `ー<フ ̄
        〉 /フ| 〉   个个 ヾ 〈 ナ   }
         | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\  〈
         |/ !   ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ }
        /  .|     ̄ ̄ ̄ ̄  | ∨
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:22:57.44 ID:st3OuC8c0
.swfを開くと出てくるレベル
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:22:59.90 ID:zJMkI6EY0
こんなもんじゃなかったっけ
ほとんど見てないけど
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:23:03.24 ID:+W73CTVJ0
制作マングロじゃん
もう解散かもな
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:23:09.58 ID:0iPc+OhK0
>>118
そりゃお前公式絵がこんなんなんだから
見せれないよ!状態になるだろ…
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:23:43.82 ID:SjdA8t6R0
左斜め前に一体何があるんだよ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:23:44.25 ID:E0NWrHDE0
劇場版の公式ビジュアルがこれかよ
どれだけ金掛けてないんだw
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 22:23:50.68 ID:aLpubrhp0
いつぞやのワンピ映画を思い出した
140名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 22:23:58.59 ID:X6BIH5M10
劇場版でこれはヤバい
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:24:01.26 ID:99sLu2aN0
みんなの視線がおかしいのは、元絵から人物だけ切り取ったせいなんだ
ハヤテの視線がおかしいとか言ってる奴は元絵を見ろ

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110515/22/akibahara-toprunner/d1/c4/j/o0366057411230654572.jpg
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:24:50.76 ID:84L/S+xzP
気持ちワル!なにこのキャラデザ
こんなとこ原作に忠実じゃなくていいから
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:25:01.72 ID:oztMsoQY0
>>124
売れってこと?
買えってこと?
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:25:21.44 ID:b2mWeVJ80
ハガレンの映画も作画酷かったらしいな
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:25:22.97 ID:vAYfneHl0
マングローブってサムライチャンプルーから落ちぶれすぎだね
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:25:24.70 ID:sPYR8iQ30
いつもみたいに動画を抜いてきた絵なんだろ
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:25:27.80 ID:0LWNJnT70
動画再生のあれかよ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:25:42.96 ID:047WD9T10
3Dじゃこんなへたれな歪みしねーよ
このビジュアルのために一点物で作ったならまだしも
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:25:44.16 ID:TGeIeElY0
劇場版クオリティ()のシュタゲおもいだす作画
150 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 22:25:50.18 ID:yCrnp2J90
これは壮大な釣り針

お前ら全力で釣られろ
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 22:25:50.52 ID:qlUFBQQV0
ひどいなこれ
何気に最初のくっきりした絵が良かった
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:25:56.99 ID:KvOPEZ+l0
原作に忠実と言えなくもない
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:26:04.65 ID:XVGWlE+W0 BE:1788226278-2BP(3765)

ハヤテは3巻まで
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:26:17.23 ID:CrGkmLns0
え?劇場版やんの?今知った
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:26:20.63 ID:UnsJef4G0
>>118
未だに動画なしとかヤバイな
TVのクオリティで公開されそうな予感w
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:26:20.97 ID:0LWNJnT70
157名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 22:26:26.51 ID:b3ksnz1q0
原作準拠?
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 22:26:35.24 ID:hCdYLO4sO
くぎゅって声だけはかわいいな
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:26:38.51 ID:EW/GMas7P
この人って絵柄変わらないよね
これだけ長く続いてるのに
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:26:40.11 ID:TSANJfqNi
これはもしかしたらお布施するつもりで劇場へ向かわなきゃならないかもな
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:26:42.11 ID:oxzpybfg0
>>144
酷かった。動かすことに腐心してキャラの顔やら髪がぐちゃぐちゃ。
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:26:43.01 ID:UWlV1DLu0
>>144
いやミロス作画は良いよ
CM見ただけでわかるだろ。なんか勘違いしてない?
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:26:48.80 ID:KHAersiW0
一切の邪念も感じさせない清らかな絵だな
生気も感じられないけど
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:27:23.70 ID:EwwKEIRT0
メンヘラが脱力のままに描いたような生気の無さ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:27:43.21 ID:V57wrQ140
アンチが二度見するレベル
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:27:43.59 ID:UWlV1DLu0
>>161
それ作画がひどいとかじゃねーから
キャラ表と似てねーだけだろ勉強しなおせ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:27:43.84 ID:0iPc+OhK0
>>141
ごめんもう遅い
>>1の画像が強烈にインプットされちゃって、もうそらきれい展開しか考えられへん
元絵みても「あぁ、こんな田舎で惨状が繰り広げられるのか…」しか考えられなくなった
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:27:47.37 ID:GvYp9tge0
ネギま!と同時上映かよ
169名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/06(水) 22:27:49.84 ID:7SxUUu/l0
これはあんまりw
170 【東電 74.3 %】 株価【E】 (東京都):2011/07/06(水) 22:27:50.56 ID:/AeXslWn0
これはやばい
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:28:18.41 ID:N0vVTClL0
>>144
流石にそれは無い
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:28:39.68 ID:t33KfhGc0
なんだよこれwwwwwwwww
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 22:28:51.38 ID:lk10GaIRO
原作まだやってるのか
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:28:54.53 ID:0iPc+OhK0
>>143
この流れで誰が買えって催促するかよwww
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:29:14.45 ID:6QExXXCg0
アシスタントに書かせるなよ
176名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:29:35.40 ID:XK0bAQ5P0
普通劇場版ってぬるぬる動いてきれいなんじゃないのか
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:29:35.51 ID:RHZA9ngm0
どうしてこんなに絶対可憐チルドレンと差が開き続けるのか
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:29:36.80 ID:92j8O0Oy0
原作こんなのじゃん
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:29:48.57 ID:lpfm9Otm0
ヒデェな
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:29:51.75 ID:d8fewV+B0
久米田見てるんだろ、なんか面白いレスしろよ。
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:29:57.16 ID:NYsTzYEW0
なんでこんな絵なのに人気なの?
ストーリーが面白いの?
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:30:17.07 ID:99sLu2aN0
みんなの視線がおかしいのは、元絵から人物だけ切り取ったせいなんだ
ハヤテの視線がおかしいとか言ってる奴は元絵を見ろ

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110515/22/akibahara-toprunner/d1/c4/j/o0366057411230654572.jpg

な?

何見てるかわかんないだろ?
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:30:17.89 ID:DHrXwpbD0
くぎゅううううううううううううううううううううう
184 【関電 75.5 %】 (関西地方):2011/07/06(水) 22:30:54.12 ID:AO4HxDk60
吹いたwww
ひどいな
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 22:30:57.49 ID:od9eA0cC0
>>181
原作はつまんね
アニメ1期が面白かった
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:31:09.14 ID:+atiKsWp0
何でこれで行こうと思った
、OKが出た
187名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/06(水) 22:31:20.98 ID:ZP8NcrkJ0
>>181
GW編から売り上げ駄々下がりだけどね
188名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:31:25.56 ID:gCdnN+kk0
見てみて面白かったらそれでいいけど、見る気にはさせてもらわないと。
189名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 22:31:29.36 ID:p+tZgGyr0
左の二人の感じ結構好きな俺がいる
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:31:37.09 ID:FvfUvxj6P
>>97
これはいいキハ40仙台支社色
福島が舞台なのか?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:31:52.49 ID:pZAkokp80
オワコンだしこの程度でおk
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:31:59.33 ID:tSDxi20j0
ちょっとまてえええええええええ


なんだよこれえええええええええええええええええええ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:33:18.74 ID:GIR7O0wd0
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:33:19.80 ID:0iPc+OhK0
>>190
おいおい世界のFUKUSHIMAが舞台かよ…
だからハヤテ達はこんな…うぅっ…
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:33:23.05 ID:42R8tyX+0
中華丸投げみたいな絵だなw
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:33:32.77 ID:GLTl0D/u0
VIPの絵スレのレベルだろこれ
なんなんだこれ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:33:37.09 ID:DHrXwpbD0
つうか三期やれよ
アリアみたいな糞よりよっぽどマシだよ
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:33:50.62 ID:yYVoe+V40
>>166
巣に帰って仁保でも拝んでろ。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:33:56.37 ID:f9tGIjUj0
深夜34時アニメだっけ
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:34:15.88 ID:Sj4iIZ9Ii
さっさと伝家の宝刀抜けよ久米田
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:34:23.48 ID:A5UISH0A0
っていうか、2006年を最後にサンデー読まなくなったんだけど、
未だにハヤテって連載続いているの?
もしも続いているとしたら、一体なにやってるの?
もう話のネタなんてないでしょ?
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:34:24.25 ID:v9rRPzXp0
けいおんのときも思ってたけど顔の陰影つけない作画って流行ってんの?
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:34:40.21 ID:A0oxCWIr0
キャラクターのところにハヤテがいない。頬を赤らめた髪の量の多い女の子だった
てかこれ公式なの?
ポスターが出てこようと本気で疑わしいんだけど
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:34:50.04 ID:uZrHxks40
スパさん思い出す
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:34:52.06 ID:d7vfICbT0
嘘だろ、この絵。
誰が描いたんだよ。
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:34:59.89 ID:41H7FVfv0
アニメはちょっとだけ見たな
女装ハヤテが一番可愛かった
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:35:10.22 ID:1/4An2t90
>>161
作画が酷いって言いたいだけちゃうんかと
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:35:20.80 ID:f9tGIjUj0
>>193
神様ドォルズが、なるたる並みのハートフルアニメなんだが
そのキャプチャから、かみちゅ的な物かと思ってたのに……
209名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/06(水) 22:35:37.31 ID:nJ8Dk2bE0
クレヨンしんちゃんじゃないか
210名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 22:35:37.97 ID:v/wVavj60
やる気あんのかこの絵は
というかハヤテ自体くそつまらないのに何でだよ
マリアさん思ったより小さいな
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:36:05.83 ID:Sy0RGQrx0
映画やるって言うのも壮大な釣りと予想
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:36:12.39 ID:UWlV1DLu0
>>193
今期は輪るピングドラム
来期は境界線上のホライゾンに期待
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:37:16.18 ID:UWlV1DLu0
>>198
にほにほ^^

冗談は置いといて作画が何か勘違いしてるのは事実だろ?
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 22:37:23.95 ID:DHrXwpbD0
>>193
ガンダムAGEとかマジありえないよな
懐古厨も種中も00厨も全員敵に回したと思うわ
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 22:37:30.66 ID:aUkNO6vw0
>>34
せいかい
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:37:37.96 ID:KH5geUcL0
最近のアニメはよく知らんけど、
今流行りの「日常」ってやつみたいな感じだろ?
こういうのが若オタにウケてるんじゃないの。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:38:15.24 ID:84L/S+xzP
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:38:23.33 ID:TMpgxC6h0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima138390.jpg
ハヤテも他誌に移ってこの路線で行こうぜ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:38:41.32 ID:EX7n8MRK0
>>214
見てからにしろよ。んもう
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:38:41.80 ID:fQZsGAGY0
まさに
コレジャナイ
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 22:38:47.12 ID:CT+pjvNOP
劇場版って、時間当たりの制作費がTV版の数倍出るんだろ?
まさか本編の出来がこんなのではないよな
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:38:51.84 ID:Mij+9zBm0
駄菓子屋で売ってたメンコを思い出した
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:38:59.15 ID:Bk4GjQhS0
こんな絵が特大スクリーンで・・・
胸圧
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:39:31.67 ID:GIR7O0wd0
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:39:34.49 ID:UOpNRa340
>>217
なんか所詮1期の遺産で食いつないできただけのアニメだな
ちょっと原作に似せたらこの糞っぷりか
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:40:02.66 ID:UWlV1DLu0
>>208
主人公の過去以外はそこまで欝要素強くないから安心しろ
227名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:40:07.79 ID:NM1Q8rnd0
>>144
まず監督とキャラデザをFAから変えたのが理解できん
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:40:17.15 ID:SbxLZ0300
レイプされて絵が下手糞になった絵師思い出した
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:40:21.15 ID:TezqpRIb0
西沢さんって誰得なキャラがずっと出てるのはなんで?こんなのmobキャラでいいだろ
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:40:23.52 ID:0vB80aMC0
>>218
雑誌連載時はカラーだったの?くそっ
231名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 22:40:39.22 ID:FyGfOoE4O
もう原作が死んでるからな
オリジナルで3期やれ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:40:45.06 ID:SiA+PLyD0
ν速の自治スレでν速部の部活動

ひろゆき、FOX、東京kitty、りぼんちゃん、スパさん、無双さんなどの残念な面々が、

ニュー速民の友達を増やすための努力をするお話


りぼんちゃん「あれ?もうν速部ってそれ自体でν速民の友達がいっぱいいるじゃないでちゅか・・・」
シコローさん「だまれ!ダイハツ!友達はなあ、量より質なんだよ!どんだけν速レベルが高いニュー速民とダチになるかがミソなんだよ」
東京kitty「さいたま〜」
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:40:48.92 ID:wRVhEcXt0
マングロが落ちぶれすぎだろ
オサレアニメでコケて、ラノベやら萌えアニメやらBD乳首解禁に手出して
今度はついにエロゲアニメまで作るらしいじゃないか
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:40:56.05 ID:TKH49cWy0
話は全然面白くないけど女の子は可愛い
マリアさんで抜きまくった
235名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:41:29.69 ID:KbfbV5LGP
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:41:48.21 ID:Sy0RGQrx0
>>224
原作の画像いつのだよwwww

色々懐かしいものが見えるんだけど
237名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:41:51.23 ID:WmhgAhh+0
ハガレンの映画ってなんなの?
オリジナル?原作の後の話?
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:42:41.51 ID:eP6zjMPM0
>>232
シコローってやつだけ知らない
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:43:00.30 ID:gyjn6WnL0
何だこれ
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:43:05.77 ID:BML8G1TG0
どことなくぷぎゅる臭がしてくる
241名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 22:43:14.43 ID:R0tCNhPe0
もはやデフォルメだろこれ
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 22:43:16.96 ID:YDJwXY1Z0
ラブコメやバトルをやる絵には見えなかった
243名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:43:37.01 ID:cJc6Y0EC0
>>97
ハガレンって本当にデザインが洗礼されてるって感じがするなぁ・・・
コレジャナイじゃなくてコレジャナイトっていう
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:43:47.61 ID:yYVoe+V40
>>233
エロゲこそがクールジャパンだと気づいたんだよ。
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:43:58.41 ID:BZ9RzRpj0
こんな駄作を映画にするくらいなら神のみをやってくれ
246名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/06(水) 22:44:15.58 ID:ZP8NcrkJ0
>>218
あの絵でやってもなあ
247名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 22:44:42.46 ID:Q1K9e3w80
>>233
じゃあ、お前ミチコとハッチン見たのかよ
すげぇつまんねぇぞ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:44:45.44 ID:Sy0RGQrx0
同じサンデーなんだからケンイチアニメ2期やれよと思ったけど美羽役がいなかった
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:44:46.85 ID:wRVhEcXt0
>>237
ついに明かされる〜なんてCMで言ってるけど
原作で伏線も何もないただのオリジナル
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:45:01.22 ID:QMrm9tsn0
>>193
とりあえず迷路は一話で切った
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:45:04.58 ID:Zwgi2uAB0
1期はよかったよ
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 22:45:18.58 ID:TCnAft9P0
>>218
完全にエロ漫画なんだけど
ここまでやっても作中一人もセックスはしてないの?
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:45:32.06 ID:cJc6Y0EC0
>>233
神しるの作者からは影口たたかれるわで散々だな
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:45:47.47 ID:7kBvENDt0
マングローブは悪い意味で安定しすぎ
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:45:54.14 ID:EjG85XP/0
連載漫画の方は不評らしいけど売り上げ落ちてんのか?
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:45:55.59 ID:HD9NVVTl0
え?これpixivから持ってきた絵だよね?
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:46:01.94 ID:H/GbhtlU0
ギャグ漫画日和で見たことあるような絵柄
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:46:36.30 ID:jpAFD92NP
これで劇場版とはマジで笑わせてくれる
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:46:38.39 ID:DynRe9/N0
映画の割に制作費削りすぎだろ
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:46:46.16 ID:3sGjLGxu0
南国アイスホッケー部見習えよ
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:46:51.77 ID:v9rRPzXp0
>>232
シコローって無双より格下だったのか
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:46:54.18 ID:2wePI/PO0
わろす
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:47:11.48 ID:Q0cdjSp0P
[ ::━◎]ノ これは多分よっきゅんリスペクトと見た.
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:47:11.93 ID:GIR7O0wd0
>>255
オナニー全開の長編でコケてただいま絶賛迷走中
265名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 22:47:22.82 ID:2E+ZtcUdO
侵略侵略侵略侵略侵略侵略
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:47:24.97 ID:OsYZA1CU0
ギャグマンガ日和だろ
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:47:45.14 ID:OyC/H3CL0
最近けいおん、ハヤテ、グレンラガンといい、劇場版作るに値しない雑魚作品が次々と劇場版乱造してるのは何なんだよ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:47:56.05 ID:5MR7t/LG0
所詮ネギまのおまけで放映されるんだし
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:48:10.56 ID:CoCoQYBq0
>>255
だって今なにしたいのかわからんし、読んでてもつまらんしそりゃあ売り上げ落ちるだろ。
270名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 22:48:13.75 ID:WmhgAhh+0
>>249
ありがとう
原作がらみのネタなら見に行こうかと思ってたけどそれならいいや
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:48:46.90 ID:TMpgxC6h0
>>252
はい
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 22:48:52.89 ID:I9MD3QrwO
この後トロッてなってゴキダッシュしても不思議じゃない
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:49:11.83 ID:nTmaPB5s0
マングローブってそんなに酷い製作会社だってイメージは無かったのに
274名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/06(水) 22:49:27.14 ID:5Bs/nTHc0
え?原作もこんなもんじゃん
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:49:30.13 ID:c/c5AfMJ0
>>1
うわぁあ、またアフィスレかよ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:49:41.62 ID:UOpNRa340
劇場版はネギまのほうがかなり先に決まってたし
ハヤテはそのおまけでついでに作ってる感じなんだろうな
277名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 22:49:50.62 ID:0Rd6oYIU0
本日、満開乙女無限大は神曲
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:49:56.58 ID:lBSuY3/b0
この漫画って伏線や裏設定が明かされたときの期待感で持ってる漫画だよね
でも実際にその伏線とかが本編で描かれ始めたら
あまりのつまらなさに読者愕然
設定大好き・物語る実力は0という点で
この作者現代的なもやしクリエイターそのものだと思う
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:49:56.36 ID:GIR7O0wd0
>>267
パチの金で作ったエヴァ序がか予想外に儲かる

映画配給会社「オタクアニメも映画にすりゃ儲かるんじゃね?」

今に至る
280名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 22:49:58.29 ID:eHLWpfuS0
じわじわ来るwwwwww
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:50:58.94 ID:wRVhEcXt0
>>273
GONZOもそうだけど、勘違いして海外で売ろうとした会社って悲惨だよね
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:51:42.10 ID:cJc6Y0EC0
>>279
映画って儲かるもんなの?
そらのおとしものとか東のエデンとかマイナーなのもなっててビックリするよね
283名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 22:53:01.29 ID:Xstn1JJW0
劇場版なのにTV版より酷いとかありえんの
絵的な意味で
284名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:53:11.91 ID:NM1Q8rnd0
>>282
そらのおとしものって千葉なんかでやるより福岡でやった方が良かったんじゃないかと思う
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:53:37.19 ID:wRVhEcXt0
>>282
東のエデンはテレビ放送前から劇場版で完結が決まってたぞ
まぁ、映画っていうか実質OVAだよ
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 22:53:49.63 ID:NyIN/jQr0
オサレ気取りのカスしかいないマングロじゃ萌え絵かける奴いねーだろ
今頃イヤイヤ仕事してるんだろうなぁ
さっさと潰れろ糞会社
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:53:58.44 ID:5ie0dC2eP
ヒナギクさんの可愛さだけは変わらないことが確認出来ればそれでいい
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:54:24.57 ID:boY8Y1iE0
アクエリもマクロスもSUNKYOの子会社が作ってるから
元からパチにするためにアニメ作ってるって聞いたけど
本当なん?
289名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 22:54:27.24 ID:t1npjfoQ0
>>236
よくみたらあいこらとアルバトロスがあるな
4〜5年前ぐらいだと思う
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 22:54:51.94 ID:ihzTnVAe0
ニャル子さんとか言ったアニメっぽい
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:55:10.88 ID:Hm44zkKy0
>>94
ぶん殴りてえ
292名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 22:55:48.76 ID:uJaxoDV50
ショボイCGをトレースしたみたいな絵だな
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:56:03.74 ID:cJc6Y0EC0
>>285
へぇ、すんごい強気だな
俺内容しらんニワカだから感じることなのかもしれないけど
294名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 22:56:14.09 ID:XlOMFgq20
関東で唯一上映館がない茨城だけど、どうすればいいんでしょう
295名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 22:57:06.67 ID:1r7gr6se0
監督がキャラデザしたからなー
だからって話じゃないけど
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:57:42.00 ID:Dq6tN0sK0
>>15
あれはワザとだからいいのよ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:58:16.78 ID:eP6zjMPM0
>>290
アレはフラッシュアニメだから仕方ないだろ…
DLEだし
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:58:40.21 ID:fO+aV6l10
真ん中ヤベエな
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 22:58:40.87 ID:GadhJgt30
もとから絵柄クズだっただろwwwwww
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:58:47.63 ID:cJc6Y0EC0
>>224
1期のキャラデザ以外は原作含めてウンコ
301名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 22:59:07.01 ID:ax8sKN9p0
手抜きでもヒナギクは可愛いな
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:59:16.80 ID:wRVhEcXt0
>>288
パチにする為とまでは言わなくても、パチ化込みで作ってるのは間違いないんじゃねーの
まぁ、マクロスの場合初代パチンコが盛大に失敗したからフロンティアパチ化まで間が開いたけど
303名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 22:59:31.22 ID:dzKbs5CC0
花菱さんは出てくるのか。どうなんだ。
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:01:04.24 ID:D7+rALFQ0
>>34
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 23:01:27.93 ID:umdPbPeE0
なにがどうなってこうなっちゃったの
306名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/06(水) 23:01:49.22 ID:mmkuph8p0
キャラ紹介のハヤテが女の子みたいになってて僕は大好きです
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:02:48.92 ID:UnsJef4G0
>>288
別に中身に影響あるわけじゃないからいいんじゃない?
フランダースがパチになるんだから、なんでもありだろw
308 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【中部電 66.9 %】 (愛知県):2011/07/06(水) 23:02:54.16 ID:XcjGkp1G0
ルカちゃんはかわいい
309名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 23:03:49.18 ID:XK0bAQ5P0
>>97
なんかいつの間にかハガレンがガチムチになっとるw
310名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 23:04:28.34 ID:mznGH4/UP
三峰画伯っぽいな
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:05:37.92 ID:kb4wJChY0
何だよこの四コママンガみたいな絵柄は
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:05:38.54 ID:XYFuwr4t0
ハガレンの映画もCM通りラフ絵みたいに劣化してたし
アニメ大量生産時代だけあって、これTVかOVAでやれよって映画が増えまくってる
これからも増え続けることだろう。南無三
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 23:05:40.90 ID:oD/D1RvG0
S I N A厨最近見ないな
314名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 23:06:16.65 ID:K3pbHVK40
これなら原作のほうがうまい
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:06:25.41 ID:D7+rALFQ0
>>193
今期がクソすぎる
春からのは15作全部見たけど今期は前期からの続きもの以外マジで見るものがない
秋まで気絶してようかな
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:07:11.21 ID:e628np7h0
http://www.hayate-project.com/chara/index.html
このページもやべえなw
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:07:19.75 ID:TCnAft9P0
>>314
どんぐりの背比べって言葉知ってるか
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 23:08:19.26 ID:fYiQASbV0
>>47
すごいIDだ
319名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/06(水) 23:08:50.84 ID:8FspPD0i0
>>193
イカちゃんは?
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:09:03.48 ID:4QZbJ7l60
>>264
長編ってアーたん?
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:09:11.23 ID:tqi4+Ha30
作画崩壊しとるがな
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:09:22.34 ID:CEcMe7B0i
何この厨二サブタイトル
めっちゃ寒いんですけど、そういう漫画じゃねーだろこれ
くっそ寒いパロを垂れ流す糞漫画だろ?
323名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/07/06(水) 23:10:29.61 ID:LomXO6LK0
キャラ出し過ぎで、話が全く進んでないよなw
この作者はコミック100巻くらい出す気なんだろうか
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:11:08.59 ID:fozsia/H0
キャラクター欄で一人削れているのも笑える
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:11:39.34 ID:yYVoe+V40
>>312
単館系のアニメ映画は実質OVAだよ。
OVAで売るより、映画にしたほうが興収でプラスアルファの収入が得られるし、
雑誌でパブリシティ展開ができるから宣伝費用も浮く。

らっきょで新たに生まれたビジネスモデルだよ。
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:11:49.73 ID:NruuGDgS0
何これ、日常?
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 23:12:47.23 ID:VNP49uLL0
これが3Dで動くんか
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 23:13:14.75 ID:E35w3P2+0
>>284
ん?
映画なら福岡でもやるぞ
今月に北九州でもやるし
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:13:33.14 ID:Nuug1QS9i
まだやっぱりたんだ
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:14:22.88 ID:XYFuwr4t0
>>325
金儲けが作品のレベルを落とす
そしてさらなる金儲けへと悪循環を始める
胸糞が悪くなるな・・・
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 23:16:05.89 ID:4cK3UH3t0
まじかwwwwwwwwwwwww
これはやばいぞ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:16:28.19 ID:6clcQn8t0
この漫画、絵が下手だから読み飛ばしてるけどおもしろいの?
333名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 23:16:50.07 ID:0Rd6oYIU0
OPとEDは何気に良曲多いよね
このアニメ
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:16:58.82 ID:ZYX20T0G0
昔、学校さぼって劇場版ナディア見に行った俺が、、、再び出陣する日が来たか
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:17:29.43 ID:ekzyu8gq0
ごめん、このFlashアニメ俺が作ったんだ(´・ω・`)
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:18:03.79 ID:sOsCscEs0
>>332
え?面白いわけ無いじゃん
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:18:36.08 ID:XYFuwr4t0
>>332
特に問題なくつまらないよ
338名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 23:19:26.07 ID:OArwIpi80
原作に忠実で結構じゃないか
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:19:50.74 ID:dUY0oSO9O
作者が描いたのかと
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:19:52.00 ID:DTjLlkuW0
>>322
あの「ネギま」と同時上映らしいし
勘違いバトルで読者ドンビキ同士なかよくやってればいいんじゃね?
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:21:13.05 ID:0iPc+OhK0
>>332
超リア充の生活を見れる漫画だよ
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:21:46.74 ID:sOsCscEs0
こんな糞映画見に行く奴いんのかよ
ネギまと同時上映だぞw
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:22:06.59 ID:BML8G1TG0
執事バトルはともかくミノタウロスみたいなのとバトルしてるの見てワラタわ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:22:36.63 ID:XYFuwr4t0
>>340
ネギまの「この人、この技、この展開」どこかで見たことある率は異常中の異常
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:23:23.74 ID:Q68CQHCB0
>>341
キモオタの考える青春そのままやないかい
346名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:24:02.03 ID:cJc6Y0EC0
>>332
破綻しまくってるけど、なぜか売れてる
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 23:24:49.42 ID:TC1lwPna0
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 23:25:49.85 ID:k1Gw1xX50
なぜ今頃、旬過ぎとるやろ・・・
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:25:57.20 ID:ELcw7gSi0
>>264
一巻発売からずっと応援してきたけど、
アーたん編で限界になったわ・・・
売りたい
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:26:18.04 ID:40PqG+Sh0
同じマングローブ作品の神汁は構成は糞だけど作画、キャラデザはよかったのにこれはどういう事なの?
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:26:22.58 ID:1AO9iJ9C0
>>278
その上「ハヤテのごとく!」という1作品の中に
本来なら別作品でやるべき独立した設定を何本もブチこんでるもんだから
消化不良を起こしてるわ話の関連性も無いわ
それぞれの設定もつまらないわでもうどうしようもない
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:26:47.14 ID:A1UzE2Wi0
DL同人で300円って感じ
353名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:28:19.31 ID:cJc6Y0EC0
>>350
神のみはキャラデザとOPだけで許せるレベルなのになぁ
まぁ爆死もいいところだが・・・
354名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/06(水) 23:28:45.15 ID:7pcpkGrx0
ミルキィホームズみたいだな
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:29:09.76 ID:2L2gxbsH0
糞糞言われてるけど最近の原作の画像見せてくれよ気になる
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:29:24.25 ID:xABL+WMg0
>>1の画像は監督自身も認める失敗作
正式なキャラデザはこっちの方
http://iup.2ch-library.com/i/i0358045-1309960170.jpg


>>1の画像は監督自身も認める失敗作
正式なキャラデザはこっちの方
http://iup.2ch-library.com/i/i0358045-1309960170.jpg


>>1の画像は監督自身も認める失敗作
正式なキャラデザはこっちの方
http://iup.2ch-library.com/i/i0358045-1309960170.jpg
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 23:29:28.00 ID:0myB25B30
オワコン言いながらどうせお前ら見に行くんだろ?
製作者側もそれを見越して企画したのだろうし、
お前らって本当に単純で簡単に金を落とすよなw
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 23:30:30.26 ID:ei4jrnvu0
ネギま・ハヤテの二本立てとか正気の沙汰とは思えない所業
359名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 23:30:30.56 ID:Up+sIAN2P
ハヤテは10巻まで
それ以降は蛇足
譲歩しても読むなら11巻までにしとけ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:30:54.69 ID:40PqG+Sh0
>>144
俺ボンズお得意のグリグリ動かす作画好きなんだけど
実際どうなの?動いてくれれば多少崩れたって全然オーケーだけど予告見てもそこまでいいとは思えない
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:31:09.10 ID:3TS09tfH0
夏は今のところ先行で見たBLOOD-Cに並々ならぬものを感じた
もしかしたら21世紀で最強のアニメになるかもしれん
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:31:19.59 ID:7NCmkYXn0
>>356
大分マシになったな
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 23:31:20.90 ID:OsYZA1CU0
>>356
同じに見えるんだけど
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:32:35.12 ID:3TS09tfH0
>>356
これなら1のほうがまだ個性あっていいわ
美大でてるけど1の何が駄目なのかわからん
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:33:39.32 ID:1u+MTKzv0
白痴面っすね
こういうのが今の小学生世代には受けるの?
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 23:35:21.36 ID:XQrKMQts0
最近のJCマジ終わってんな
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:36:20.16 ID:xABL+WMg0
>>366
マングローブだぞ
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 23:36:49.97 ID:Xstn1JJW0
堀内修のままでよかったじゃん
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:37:10.00 ID:i6PdhGfv0
ヒナギクが可愛けりゃ何でもいい
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:37:21.34 ID:8nn+rK9+0
うへーなんでこんな萌えクソ漫画の原画やらなきゃなんねんだよーくそだりー

って言葉が絵から聞こえた
371名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:37:36.33 ID:NM1Q8rnd0
>>328
最初に上映館が発表されたときには関東に集中しまくって近畿以西とか一切なかったはず
映画そのものにあまり見る気がしないからそれ以降調べてなかった
372名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 23:38:30.45 ID:IeDAlpyu0
原作で最近まで瀬川さんと西沢さんの見分けがつかなかった
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:38:54.21 ID:9C0opYy70
はじめの一歩で何とかゲドーに勝ったくらいからマガジン読んでないけどネギ魔ってまだやってるの?
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:39:33.34 ID:NM1Q8rnd0
>>364
漫画のアニメ化で美大出てるような奴に評価されて一般人(芸術系でない人間)に評価されないとか駄目だろ
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 23:40:35.50 ID:Hm44zkKy0
早く抜ける同人貼ってください
376名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/06(水) 23:41:02.97 ID:A5uwHVcE0
劇場版・・・・?
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:41:37.60 ID:KL7JFY7T0
目がしんでる
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:42:20.62 ID:XlLO8Ojv0
大学のアニ研の卒業制作?
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:42:41.52 ID:tHSVE3Be0
マングローブは神のみも酷かったな
潰れればいいのに
380名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 23:43:18.39 ID:R0tCNhPe0
作者は月日の経過をエクセルで事細かく管理してるみたいだけど作中は今何月何日なんだよ。
どうせハヤテの誕生日が最終回なんだろ?
381定期安価(catv?):2011/07/06(水) 23:43:29.48 ID:xABL+WMg0
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:43:45.33 ID:8nn+rK9+0
実に魂が微塵もこもってない絵だ
技量以前の問題
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 23:43:47.77 ID:jqZwqeSt0
 キ ャ ベ ツ
384名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/06(水) 23:43:57.12 ID:9ncGpv8G0
>>1の絵の方が、原作よりもかわいいじゃんww
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:44:24.05 ID:GUqU3uMf0
マングローブが作ってるのかよ
どうしてこうなった
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:44:35.87 ID:xABL+WMg0
387名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/06(水) 23:44:54.81 ID:9ncGpv8G0
監督は誰だ?

俺は太田監督を推薦したいのだが
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:45:17.22 ID:xABL+WMg0
389名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 23:45:17.63 ID:lp0w7SJY0
>>332
最近のエロ展開は良かったよ
390名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 23:45:29.74 ID:R0tCNhPe0
なんだかんだで日曜朝10時枠の時が輝いてたよな。
(ただしナベシン回を除く)
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:45:53.84 ID:nGaNyGgF0
さっきからマングローブはクソだのなんだの言ってる奴がいるが、マングローブは少なくとも作画品質は維持できるスタジオだよ
これは明らかにキャラデがダメ
神のみは天下のぽよよんろっく様だったからな
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:46:13.85 ID:xABL+WMg0
393名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:46:49.25 ID:3TS09tfH0
マングローブといえばサムチャンか
あれも結構前だなあ
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:47:23.05 ID:FrCdHfQd0
中国に発注でもしたのかw?
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:47:35.52 ID:GwAgl+Db0
まさか全編これじゃないだろうと・・・
396名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/06(水) 23:47:37.44 ID:9ncGpv8G0
ID:xABL+WMg0はなんでこんなに、「キャベツのごとく!劇場版」に

必死なんだ?
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:47:47.30 ID:xABL+WMg0
>>394
>>356を見てくれ
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 23:47:55.19 ID:kYye1ZrS0
わざと下手糞に描いて注目浴びようって魂胆がミエミエ
399名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 23:48:31.82 ID:G/lmJPgAO
こないだ映画館いったら普段話見ないくらい女だらけでフロアがうまってて
何かと思ったら戦国BASARAの客だった

この手のはもうかるんかね
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:49:29.51 ID:mjMiPwSx0
>>94
よっきゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううん
401 【東電 70.5 %】 (神奈川県):2011/07/06(水) 23:50:03.03 ID:Jn7CnKVC0
>>7
お前?
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:50:06.27 ID:EX7n8MRK0
>>399
あれは腐女子がついてるからな。大量に。
カネ落とす客です
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:50:08.15 ID:GwAgl+Db0
>>316
ハヤテってこんなだっけ?
アニメ見てないけどアニメイトで見かけた彼こんなのじゃなかったような
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:50:14.65 ID:dUY0oSO9O
ところでストパンの映画の情報はいつ出るの?
ホントにやるのか疑うくらい何もないよね
405名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 23:50:32.15 ID:R0tCNhPe0
畑ってマジで女性声優陣とヤッてるの?
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:50:35.21 ID:Wi9DmP9S0
放映前から爆死確定じゃねーか
407名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:50:55.19 ID:cJc6Y0EC0
>>316
ハヤテのコレジャナイ感がひどいw
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:51:04.66 ID:lJp+5n/i0
なんか見てて不安になる絵だ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:51:21.57 ID:GLTl0D/u0
けいおんの映画も、もう時期のがしてるから大コケすんだろうなぁ
410定期安価(catv?):2011/07/06(水) 23:51:51.80 ID:xABL+WMg0
411名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 23:52:05.05 ID:k0uumM9W0
開始直後から見せられないよ看板が前面に出てきて・・・・終わりまでずっと。。。。
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:52:10.76 ID:EX7n8MRK0
>>409
7/2の早朝の映画館にいってねぇからそんなこと言えるんだよ
キモヲタ大挙だったぞ
413名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/06(水) 23:53:00.75 ID:9ncGpv8G0
やべえwwww
キャベツマニアの俺としてはツボすぎるwww

いいなこれw
見に行きたくなってきた
414名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 23:53:02.71 ID:dVkVWcatO
ヒナギクさんが無事ならなんでもいいです
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:54:41.84 ID:nGaNyGgF0
まあきっと劇場版そらのおとしもの程度のクオリティで仕上げてくるでしょ
先に言っておくが、ガンドレスを期待するとガッカリするぞお前ら
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:54:52.83 ID:xABL+WMg0
>>413
なんか頭悪そうだな
俺が言うのもあれだけど
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 23:55:35.05 ID:V1IpInt10
>>316
ハヤテは女の子だよな
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 23:55:39.73 ID:3TS09tfH0
映画はなかなか難しいのです
一見盛況なようで上映館が少なかったり>>399
凄く群がってるようで封切り後席を埋めれる人数かというとそうでもなかったり>>412


初日二日で40万人動員したヱヴァンゲリヲン破は
どこいっても大盛況だったはず
419名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/06(水) 23:56:12.95 ID:9ncGpv8G0
>>416
涙目顔真っ赤で擁護乙w
420名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 23:56:13.64 ID:vUu7JKBV0
>>1
糞作画ワロウェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:56:23.33 ID:FDuP47dH0
ヒナギク一択
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:57:10.84 ID:xABL+WMg0
>>419
落ち着け
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:57:43.65 ID:xABL+WMg0
定期安価>>356
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 23:59:14.98 ID:U70K59R60 BE:1091030944-2BP(0)

チラシとか看板にありそうな絵柄だね
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 00:00:14.62 ID:1GmsPvme0
こんなへったくそな絵で主人公は男の娘()とかやられても気持ち悪いだけ
426名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/07(木) 00:00:43.80 ID:5tCzyVCF0
ついでに俺も>>356
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 00:01:28.90 ID:U70K59R60
>>1のサイト全てのページがやっつけ感スゴイナ
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 00:02:11.06 ID:3TS09tfH0
けいおんの映画は50万人も入らないと思うなあ
厳しいだろう
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:02:25.86 ID:0iPc+OhK0
てか早く誰かこのそらきれいハヤテAAにしろよ
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:04:07.32 ID:cVQPoZqv0
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:04:31.69 ID:jkF/5tXv0
昔は劇場版のワンピも相当酷かったよな
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 00:04:56.09 ID:/OMCxotc0
オタ小説の表紙レベルの絵 萌え豚カルトしか喜ばん
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:05:13.40 ID:FQZ46XbY0
原作に近い
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:06:05.98 ID:0BbAUXkL0
              -==ー-、
                 / ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                 //          ',
              //     i  /ィ     i
                iイ i ,ィ弋/ |ナト:|:i |
              |: :|;イ ヒツ  'ヒツNノ: :|
                从: :|    ,    ,リ.: ,リ
                  ゝゝ、 r‐ァ ,イr彳
              , .ィ个‐`rー个<..       
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ 
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:06:34.03 ID:jNuZfK8z0
>>432
アニヲタってマジでこういうのみるの?
本当に面白いの?
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:06:42.68 ID:CVw/REA+P
ヒナギク脱落でどうでもよくなった
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:07:06.97 ID:FQ790S1+0
劇場版のアニメーション制作は、マングローブらしいですよ

TV1期は小学館の子会社のシナジーなんとかだったけど
2期は別な会社になって、劇場でまた変わる
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:07:33.92 ID:cVQPoZqv0
>>436
あっさりフラグ復活したぞ
439名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/07(木) 00:08:00.09 ID:eFZzOOeEP
キャベツは許さないよ
440名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/07(木) 00:08:18.38 ID:dVHmqt9g0
>>438
いつだよ
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 00:08:18.42 ID:TCnAft9P0
>>432
さすがにクソラノベ書きでも
こいつがイラスト担当になったら鬱になるレベルの絵
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:10:13.35 ID:nmKvNdzW0
キャラ大杉なんだよカスが
ヒナギクかわいいだけのマンガで良いのにアホなのバカなの
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:10:20.68 ID:cVQPoZqv0
>>440
GW編の終盤
444名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/07(木) 00:10:57.48 ID:vVpvnAU10
ヒナギクww
負け犬のことかw
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 00:11:49.82 ID:RTLpZGip0
ヒナギクだけの漫画なのになに勘違いしたんだろな?原作
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:13:11.38 ID:oVEMNfL40
高度なネタだろ
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 00:13:26.43 ID:+24fXfbq0
こんなのが劇場版かwもう笑うしかww
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:14:20.40 ID:XstNp/m30
ほんとにこれ公式なのかwwww
畑に描かせたほうがまだいい
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:14:55.44 ID:cVQPoZqv0
>>448
だから>>356見ろって
450名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/07(木) 00:16:52.62 ID:vVpvnAU10
>>448
そら公式サイトに載ってるのが、公式の絵なんだろw
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:20:31.88 ID:UwdES0zS0
>>1
元からそんな感じだった気が
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:21:02.86 ID:cVQPoZqv0
komohide10
色々って今回は監督兼キャラデザを担当しているので映画のデザインになりますよ。今回のイラストは時間かけてないので微妙な仕上がりですが(−−;
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:21:43.72 ID:u8sLpclp0
これらぶひなみたいに最後には誰かとくっつくのか?
全然そんな気配が無いんだけど
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:22:48.84 ID:z24wEWnX0
ハヤテは2回くらいしか見たことないけど、アーカイヴの雛菊本には期待してます。
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 00:22:49.92 ID:Gg0V9Enp0
>>449
大して変わんねーだろ
356に色塗ったら>>1になるんだろ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:25:31.54 ID:1RynDZzH0
>>452
楽しみにしてるファンもいるんだから、思ってても公の場で「微妙な仕上がりですが」とか言うなよ……
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 00:26:34.85 ID:IFZXAwF00
原作準拠なんだろ。凄いじゃない
458名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/07(木) 00:26:57.78 ID:vVpvnAU10
>>456
そうだよな
>>1の、にょろんとした絵はいいじゃないか
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:28:30.73 ID:Q0EF7CYX0
これが劇場版クオリティ(笑)か
ショボゲがしょぼいのも納得
460名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 00:28:45.78 ID:IFZXAwF00
>>218
原作がガチ過ぎて同人を駆逐するとらぶると、同人以下のハヤテは同じ舞台に立てないだろ
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 00:29:01.47 ID:K7qO1Ebm0
>>456
「今回のイラスト」が微妙な仕上がりな訳であって劇場版自体が微妙な仕上がりとは一言も言ってない
462名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 00:30:11.91 ID:lzaCxqBKO
全員にバックドロップかましてえww
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:30:24.25 ID:cVQPoZqv0
>>455
流石にそれはない
464 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (群馬県):2011/07/07(木) 00:30:47.55 ID:eHFdr6Uo0
356みてくれー

必死すぎわろたww
拡散希望www
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:31:17.51 ID:BptQm2no0
ただのかんたん作画じゃん
466名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/07(木) 00:31:39.29 ID:vVpvnAU10
マリアとナギの顔が、目の色と髪型が違うだけでほとんど同じだよな
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 00:32:24.34 ID:mFFD3CAM0
ハヤテがなんか違和感・・・

JC絵よりはずっといいんじゃね?
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 00:33:09.18 ID:YkE81hJH0
ヒナギクが可愛いなら許す
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:35:50.87 ID:8oevv52h0 BE:26495093-PLT(15002)

タマは…
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 00:36:07.93 ID:e5sQNf4C0
この原作ほど色々崩壊してる糞漫画もめずらしいよな
つか良く打ち切られないもんだわ・・
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 00:36:36.66 ID:2yZuUX/IO
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 00:38:02.13 ID:Q7sFiK/X0
>>468
目を瞑って声だけ聞けば可愛いかもよ?
ネギま!劇場版のおまけじゃなく昔の抱き合わせ販売を思わせる酷さ
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:39:20.28 ID:22khtNPh0
カイチョーお願いしますのモトネタってイメージしか無いわ
474名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/07(木) 00:39:31.06 ID:mZMFknwKO
サンデーはハヤテを押し始めた頃から売上が急激に落ち始めた
でも最近空気漫画化しだしてからサンデーの売上減少に歯止めがかかり微妙に売上が盛り返し始めてる
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:40:15.15 ID:5uENIbxf0
原作よりよっぽどいいじゃん
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 00:40:43.94 ID:5gy89mKg0
サンデーだから成功したんだろうな
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 00:41:17.19 ID:dkmcJjxuP
台湾だかの実写版はどうなった?
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:42:29.11 ID:KfTKrrTc0
>>477
ナギが大人過ぎて原作厨が怒っているから続報ないなあ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:43:14.77 ID:D8afMg+S0
何でこれが流行ったのか
理解できたことは一度もない
480名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/07(木) 00:48:33.23 ID:R6wTzSlU0
そんなことより爆死神知る3期は無いのかよ
アニメつまんねーなとか思いながら原作読んでみたら割と面白かったのに
481名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 00:48:59.32 ID:Paz1vBoL0
ハヤテの目がイってるが大丈夫か
482名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/07(木) 00:49:44.72 ID:vVpvnAU10
   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  h l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
483名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 00:51:23.44 ID:Paz1vBoL0
よく見たらヒナギクもヤバイな・・・
マリアさんは最初からイってるから問題ない
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:54:17.11 ID:1RynDZzH0
もうbolzeがキャラクター原案やって実原登あたりがキャラデザやれよ
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:55:20.86 ID:meeSysHD0
http://www.hayate-project.com/chara/index.html
キャラクター紹介ページのハヤテもひどいぞw
ナギちゃんが可愛くなかったら絶対に許さない
486名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 01:00:10.26 ID:6o8pu0B80
劇場版ベルセルクの監督がアイマスのキャラデザな件
487名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 01:00:15.25 ID:Zptu6WYd0
どうせ地方じゃやらないからどうでもいい
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 01:05:36.19 ID:mRS+6cWT0
てか2期見てた奴いるの?
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 01:11:04.28 ID:VGnmcJ2w0
これが劇場版wwwwwwww
490ちょっと通りますよ ★:11/07/07(木) 01:12:00 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 - 5000 = 7000
ご利用は計画的に。
491ちょっと通りますよ ★:11/07/07(木) 01:12:05 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 7000 - 5000 = 2000
ご利用は計画的に。
492ちょっと通りますよ ★:11/07/07(木) 01:12:10 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 2000 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ