佐賀県知事「玄海原発再稼働について菅首相の口から直接考えを聞きたい」と上京 → 菅直人逃亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

時事通信
----------
佐賀知事と会談に後ろ向き=菅首相、原発再稼働で

 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐり、佐賀県の古川康知事が求めてい
る菅直人首相との会談に首相が後ろ向きだ。古川知事は7日に首相官邸を訪問するが、首
相自らは会わず、枝野幸男官房長官が応対する。再生可能エネルギー促進法案の成立を続
投への原動力にしている首相としては、原発再稼働を自ら要請したくないという事情があ
るとみられる。

 「(再稼働について)従来のルールだけでいいのかと言えば不十分だ。基本的考え方を
しっかりしておかなければ、お会いしても考え方を申し上げることができない」。首相は
6日の衆院予算委員会で、自民党の塩崎恭久元官房長官から古川知事と会わないのかとた
だされるとこう答え、会談は時期尚早との姿勢をにじませた。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011070600778

玄海原発 首相の真意知りたい(朝日新聞佐賀版)
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001107060002
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:48:32.80 ID:/RCHzgw10
売国無罪
3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 20:48:49.26 ID:BoMxSjeh0
屑すぎワロタ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:49:21.61 ID:ukrDx1jH0
こいつマジでキチガイだろ
5名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 20:49:36.00 ID:hiDHcTKUO
無責任総理
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 20:49:37.97 ID:3L0HO9eY0
>会談は時期尚早との姿勢をにじませた

いま会わずにいつ会うんだよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:49:39.66 ID:59K38FBq0
チョクトはにげだした
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 20:49:46.62 ID:IfXyHaLZ0
なんかめんどいことはやりたくないんだ
もっと見栄えのいい楽なことやりたいんだ
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 20:50:21.72 ID:VSde62Di0
今日の国会酷かったな
いつものことだけど
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 20:50:22.36 ID:GAnNzo2d0
>>6
再稼動したらだろw
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:50:29.64 ID:bGi7mzNc0
県のコンセンサスをまず得ろよ
わかったな
12名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/06(水) 20:50:34.54 ID:+sjHYUQu0
俺に決断させるなと言ってるだろ!
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 20:50:35.77 ID:Wz9+1W9V0
なんでこんな回答できるんだ???
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:50:36.84 ID:OeAHCMTFI
管「原発のことで忙しいから原発のことは後回し」
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:51:09.49 ID:0C5DFqVH0
なんでこの人ってそこまで無理して地位にしがみついてるの?
周りの人から嫌われ、冷たい目で蔑まれ、処理しきれない責任を負わされて、苦しいだけじゃん。
もう一生生きていく金なんか十分にあるだろうから、後は引退して遊んで暮らせばいいのに。
俺だったら絶対そっちの方選ぶけどな。

16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 20:51:35.18 ID:f1ND/uNv0
菅「九州人だから九州のどこに原発があるか分からない」
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 20:51:40.14 ID:Wz9+1W9V0
>>15
日本一の恐妻家なのかもしれん
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 20:52:20.26 ID:OJn4jPaq0
攻めろー潰せー
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:52:30.46 ID:0Gx4FvCE0
菅はまだ「脱原発を争点に解散総選挙」という夢を捨ててないなw
おい、枝野、おまえも逃げないとスケープゴートにされるぞw
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 20:52:46.56 ID:fQXBkwje0
菅直人

体力   S
攻撃力 E
防御力 D
逃走力 SS
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 20:52:52.75 ID:f1ND/uNv0
菅「子供たちのために never let me go」
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:53:02.59 ID:MBfosZMI0
進むも地獄引くも地獄
一回やらせて見たらこの有様
23名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 20:53:10.57 ID:guaB+ysb0
この佐賀県の知事なんか原発村に弱みでも握られてるの?
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:53:37.81 ID:ElPRhs3a0
なんでこいつ椅子にしがみついてんの?
何やりたいんだかさっぱりわからん
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 20:54:03.59 ID:Hum3NjJl0
情けないクズ韓
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:54:27.33 ID:bjW7uYpd0
>>20
チートで体力減らないコード使ってる印象
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 20:54:33.71 ID:Ec/jt/dh0
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 20:54:49.11 ID:yhdwU9zt0
>>15
源太郎が無職になってしまうからだろ、言わせんなw
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:55:39.33 ID:/TO5xGse0
佐賀県知事も相当のカスだからな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:55:50.81 ID:AzyjF52c0
原発解散しかねんなおい
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:55:56.06 ID:OsWqRjdE0
>>20
これは4列目にしか使えないな
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:56:07.96 ID:EflbqU310
また汚れ仕事は海江田にやらせるのか?
ここまで分かりやすいカスもいないな。
33名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 20:56:13.65 ID:6EAssTBA0
>>29
駅の本屋で立ち読みしてるのを見た時はがっかりした。
知事にもなって立ち読みかよ。買えよ。
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:57:26.39 ID:pygkYuO70
会見、ぶら下がりも逃げまくりだからな。
弱いとこ突かれたくないんだろうな。総理の器じゃないなマジで
35名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/06(水) 20:57:33.33 ID:+sjHYUQu0
>>30
だったら再稼動断固反対だって表明すればいいんだよ
責任放棄してるだけなんだって
とにかく決断したくない逃げたいってのがよく現れてる
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:57:35.06 ID:xgYlRBbF0
非難される可能性のある全てから逃げ回り、非難を回避するという斬新な手口を考案した点だけは菅を認める。
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 20:58:35.53 ID:EngGWU110
本当に良いところばっかりしゃしゃり出てきて、立場が悪くなると逃げる
こいつのパターンってこればっかり。
これじゃ部下がついてこないだろ。
うちの上司にそっくりだな。
俺の改善提案で社長賞とった時は表彰式にしゃしゃり出て来て賞状受け取る。
品質問題が起こると、どうなってんだの一言だけ。
こんな上司のために働きたくないでござる。
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 20:58:38.58 ID:r7rK8wD70
停止の時は記者会見まで開くのになw
自分に不利な決断は人任せだよなぁ。わかりやすい男だわw
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:58:55.28 ID:JlQB71yY0
佐賀県の知事は管の顔面にサッカーボール蹴りつけてやれよ
それくらい許されるだろ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:59:05.24 ID:AzyjF52c0
なんか鳩ぽっぽが名総理に感じてきた。
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 20:59:23.34 ID:JGzQ8lQa0
ホント面白いなーww
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:59:43.53 ID:e/9AewWd0
■ 死者数、700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション

(京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 20:59:50.60 ID:K6x6Xzb10
菅は民主の若手が原発対策についての提言出そうとした時も受け取らなかったらしいからな
真正のクズ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:59:56.41 ID:sGi3UDy50
>>40
いくら菅が酷くても、それはないw
45名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 21:00:17.96 ID:6EAssTBA0
>>42
九州で700万人とかほとんど全滅じゃないか
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 21:00:40.29 ID:Bt9cDTXI0

菅直人 公式サイト
http://www.n-kan.jp/2005/08/post-432.php
2005年8月22日
「小泉さん、狂っている」という声を地方で聞く。
地方で朴訥に毎日の仕事に追われている人からすると 、今の小泉さんの言動は理解を超えている。
しかし大都市では未だに「期待感」の方が大きいと世論調査に出ている。「純ちゃんと、叫んだ私が恥ずかしい」と
一旦は冷えた人がまた「純ちゃん」と叫んでいる。

>「精神鑑定が必要」という過激な声もある。   >小泉純一郎は稀代のペテン師だ。
>「精神鑑定が必要」という過激な声もある。   >小泉純一郎は稀代のペテン師だ。
>「精神鑑定が必要」という過激な声もある。   >小泉純一郎は稀代のペテン師だ。

お前が言うな
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/06(水) 21:00:43.52 ID:k0YHnIxw0
おい、俺らどうやらキチガイを総理にしてしまったらしいぞ
どうすんのよ
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 21:00:49.27 ID:FEk53FvU0
玄海町はプルサーマルの時からずっと文句垂れてる。めんどくさいから国のトップにイエスノー言ってもらえれば良かったんだがな
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:01:07.36 ID:lEviD8Jt0
菅 逃 亡
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 21:01:19.54 ID:Ec/jt/dh0
>>33
いいじゃないか
おまえらが好きな”庶民派”じゃないか
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:01:28.03 ID:dEPOqyQ/0
脱原発で解散したら俺は勝つ」って信じてるらしいなw
救いようがないアホだよw
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:02:15.85 ID:lEviD8Jt0
嫌われることは全部海江田任せ

もう嫌われてるのがわかってないんだろうなw
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:02:16.59 ID:4gXltUGq0
>>46
気狂いから見れば他人は皆狂ってるんだろ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:02:23.02 ID:5jeX8z3Z0
さがけんちじ が あらわれた!
チョクト は にげだした!
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:03:01.78 ID:/TO5xGse0
九電 原発再開へメールを依頼

先月26日、佐賀市で行われた九州電力玄海原子力発電所についての国主催の説明会で、運転再開などを
巡って住民から質問を受け付けた際、九州電力が、関連会社に対し、運転再開を容認する立場で
メールを送るよう指示していたことが分かりました。九州電力の眞部利應社長は
「説明会の信頼性を損なう結果となった」と述べ、謝罪しました。

玄海原発の2号機と3号機の運転再開に向けて、国は先月26日、佐賀市で住民から質問を
受け付ける説明会を開きました。この説明会は、地元のケーブルテレビやインターネットで中継され、
放送中、メールやファックスでも意見を受け付けました。九州電力の眞部利應社長は6日夜、福岡市の本店で
記者会見を開き、説明会の4日前、九州電力の本店から社内の一部と、関連会社4社に対し、
玄海原発の運転再開を容認する立場でメールを送るよう指示していたことを認めました。
眞部社長は「説明会の信頼性を損なう結果となったことを心からおわび申したい」と述べ謝罪しました。
実際、番組にどのくらいのメールが送られたかはわからない、としています。
指示した理由について眞部社長は、「原子力の安全性を事業者の立場から意見を述べて
住民の理解を深めたいと考えた」と答えました。眞部社長は問題の責任は自分にあるとしましたが、
進退については「まだ、そこまで考えていない」と述べるにとどまりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110706/k10014031741000.html
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 21:03:07.56 ID:Ec/jt/dh0
>>40
最低と最悪の違い

安倍や麻生は見直されるべきだと思うが
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:03:11.43 ID:lEviD8Jt0
>>51
民主党内でコンセンサス得てないからなw
国民はなにもしないぞ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:03:14.57 ID:xlT/xzap0
鳩山とどっちが史上最低かわからんレベルになってきたな
59名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 21:04:11.70 ID:6EAssTBA0
>>56
麻生はともかく安倍はない
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:04:16.41 ID:lEviD8Jt0
>>56
鳩山が最低ってtことはないと思うよ。俺は鳩山たたいてきた人間だけど
あれは鳩山じゃなくて民主党のマニフェストが原因だし
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 21:04:29.49 ID:o31adzLy0
ほかの原発では海江田が再稼働求めてるだろ。
今更反原発派にはなれねーよ。
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:04:50.70 ID:LIzbJJqr0
安倍は首相としては良くないよ
政策や政治理念はよくても器じゃない
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:05:34.63 ID:0h9wOsY90
なんで逃げる??????
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:05:58.65 ID:JlQB71yY0
どっちも穴が開いた泥舟だとしても
修理できるか穴を防ぐ方法を知ってるかどうかの違い
管はそんな泥舟見捨てて逃げるタイプなんだけどさ
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:07:18.30 ID:fQXBkwje0
>>56
安部はともかく麻生はよくやったよ
エコカーとかエコポイントは麻生だよな
民主党がそのまま引き継いだし
引き継いだ民主党が次の経済政策してくれなかったのがいたかったけど
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 21:07:20.43 ID:zNmlWfrR0
安部政権時に原発の非常発電機の不備が指摘されてたのに対策しなかっただっけ?
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:08:09.53 ID:XZKD40pP0
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:08:47.25 ID:yhdwU9zt0
言質とられないように、菅が直接OK出したくないんだな
都合悪くなったら、海江田と経産省が判断してやった事にして逃げる気満々
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:09:35.89 ID:aycgoS/+0
逃げカン
70名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/06(水) 21:09:36.95 ID:HHY6fE0O0
管メシ食べる時間あるのに会えないとかwwwwwwwwww
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 21:10:08.82 ID:gDm+o4mQ0
>>68
あー、そゆことか 海江田とか乗り込んでやる気マンマンかと思ってたのにw
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:10:13.41 ID:clLD5n/+0
屑すぎだろこいつ
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 21:10:16.13 ID:GpdxXTdy0
こんなもん、決めるのは国じゃなくて地元だろ
リスクを取るか金を取るかだ
お上が決めてくれたら事故の時放射能が減るのか
国がどうにかしてくれるのか
事故の時かぶるのは地元民なのに
他力本願、お上まかせなやつばっか
へタレのくせして原発の誘致なんかすんな
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:10:56.14 ID:lEviD8Jt0
>>65
景気対策するのは当たり前そんなことでいばるなよ。あんな守旧派内閣どうでもいいんだよ
思想・方針は安倍内閣こそ理想。

景気対策しない民主党は論外なのはいうまでもない
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:10:59.04 ID:M2LE8rb20
聞かなきゃ判断できねぇのかよクソ知事が
さっさと原発止めろや
事故って福岡に放射性物質撒き散らしたら佐賀県に賠償させんぞボケ
76名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 21:11:39.07 ID:DHDtuxDj0
>>42
この被害予測は、これまた凄まじいな。
初期段階で壱岐の海産物や伊万里の焼き物、伊万里牛も消失。
九州はほぼ全域避難対象で、米、海産物、牧畜関係、あらゆるものが大打撃。

こんなことが予想されるのに再開を求める佐賀県知事は、よほど原発利権が絡んでると見える。
いや、もしくは「再開したい」って表明しておいて、政府に責任を擦り付けられれば、
地元の賛成派も反対派も押さえ込める...っていう計算尽くか?
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 21:11:40.04 ID:XFXFCQrmO
すべての原発でストレステストを行うと保安院が発表して玄海原発再開は振り出しに戻ったと犬HKでいってるやないか
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:12:00.38 ID:FYMbgCeX0
>>68
今日の塩崎への答弁でも俺知らねって逃げてたし
海江田必死に了解得ているって言ってたけど
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:12:30.78 ID:Vrz9xDdG0
ネット工作爆笑したwww
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:12:35.66 ID:DiZPuALjP
>>68
「手柄は自分に、責任は部下に」が信条のクズだからね。浜岡原発停止にしても、あくま
で中部電力が判断したことだという逃げ道を作ってある。
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:12:51.84 ID:XldjuS6z0
九電のメール工作
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:13:18.36 ID:z6V7TRqm0
やらせキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
83名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 21:13:23.23 ID:pBJf/SUEO
>>73
お前は地方自治体に何を求めてんだよ
どこもそんな力ねえっつーの
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 21:13:55.99 ID:GpdxXTdy0
付け加えるが東海村長と茨城県知事はもう原発は切り捨てた
金なんかもういらんとさ
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 21:14:33.52 ID:yCUJzGaA0
>>23
アホ、ドアホ、バカマヌケ
再起動要請をしたのは、菅直人率いる民主党政府だろwwwww
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:14:49.54 ID:lEviD8Jt0
>>73
国のエネルギー政策なんだから国が方針きめるのはあたりまえだろアホ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:15:39.79 ID:P2qt4vJM0
福島は収束できてないし、
燃料プールなんかお手上げじゃん
事故から4ヶ月で他の原発が突然安全になるわけないだろw
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:15:41.59 ID:DiZPuALjP
>>85
あれは海江田が勝手にやったことで、菅首相は反原発なんだってさ(笑
89名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 21:15:52.82 ID:aFz1BIBR0
>>73
佐賀は独立国かよ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:16:17.18 ID:THm6+zBv0
【民主党】 中山政務官の昇格撤回 菅首相「国対が反対してる」→国対側「誰も聞いてないし、反対もしていない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309952267/
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 21:16:35.38 ID:TqViMQyt0
最も情けない総理大臣
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:17:24.65 ID:yhdwU9zt0
甲子園での佐賀北旋風以来、久々に佐賀が注目されている
古川にはもっともっと菅に斬りこんで追い込んで欲しいw
93名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 21:18:11.57 ID:mXIkGO2q0
マジで死ねよ韓
再稼働秒読みだったのに全部白紙じゃねえか。
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:20:37.86 ID:csvvIM4E0
チョクト「ボクは脱原発のシンボルになるんだから、ケチをつけるな!」


どーせ、こんなんだろw
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:21:13.37 ID:Hv9bS0DX0
菅に聞いても無駄
伸子夫人に直接聞かなきゃダメだよ
菅の知恵袋で菅を先導する親玉だもん
96名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 21:21:13.99 ID:xvLboaik0
これだけの震災だったにも関わらず
相変わらず自分のことしか考えてない男だの
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 21:22:04.41 ID:hpVUyghD0
結局菅も原発推進じゃねーか
98名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 21:22:20.81 ID:yCUJzGaA0
>>71
海江田は、「浜岡停止も横取りしたんだ。お前の口から責任持って再起動を要請しろ」と
何度も菅に詰め寄ったけど、菅が逃げまわってて行かないから、自分で行くはめになった。
99名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/06(水) 21:23:13.24 ID:PEhwPLKG0
菅は何なの?
体の中で二つの人格が主導権をめぐって戦ってたりするの?
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:23:35.55 ID:esBXzC050
クズが
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 21:23:48.43 ID:My76zBJc0
カン「危険ってことだよ会わせんな恥ずかしい」
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 21:23:57.66 ID:ww8Ur4d/P
こんだけ面白い総理に正直やめてほしくないだろ?
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:24:52.94 ID:z6V7TRqm0
>>94
この期におよんでまだ二股かけてるのがムカつくんだよなw
いい加減態度を決めろクソ菅
104 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東日本):2011/07/06(水) 21:25:20.31 ID:MJg2mMVG0
なるほど。
これは日本が悪いわ。
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:25:48.12 ID:AzyjF52c0
脱原発したいんじゃなくて人気とりたいだけだもんな、管は。
106名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 21:25:51.01 ID:ovogOpmBO
白紙に戻ったかw
経済に影響を与えない程度の節電で頼むよ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:25:53.25 ID:D+4oKxHR0
日本の民主主義が未熟なのは認める
だから今回の失敗を糧に政治家ならびに総理大臣を国民投票で罷免できる制度を作るべきだ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:27:25.83 ID:cNj26LAu0
民主は元々原発推進だろ
脱原発を声高にしつつも、再稼働要請出しまくってたもんな
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:27:47.29 ID:/ut0hf+I0
首相辞めれば逃げなくて済むよ
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:28:21.14 ID:BTLMZik80
これは菅のトラップだろ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 21:28:51.64 ID:z6V7TRqm0
>>108
そうだよ
原発依存率50%に高めるってマニフェストに書いてたはず
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 21:29:55.68 ID:pwFhyzLo0
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

問題1)この文章を書いた人はだれでしょう?
  (1) コンビニでたむろしてる珍走 (2) 団鬼六 (3) 日本語ならいたての中国人 (4) 東大教授

問題2)この文章において筆者が望む「プロレス的なパラダイム」とは異なる意味の言葉を
次の中から1つ選びなさい。
  (1) やらせ  (2) 真剣な議論  (3) なあなあな議論 (4) 予定調和
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:30:19.56 ID:DiZPuALjP
>>103
ヨゴレ仕事を部下に押しつけて自分は格好のよいことを言っているだけで、菅は「反原発」
だと勝手に勘違いしてくれるバカが山ほどいるから大丈夫。このスレにもいるね。
114名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 21:34:15.27 ID:c8QIeGd20
自分は絶対に再稼働にはかかわらないぞという非常に強い決意を、菅首相から感じた
つか全部海江田の責任にして逃げるとか、凄過ぎるわw

確かにこれで脱原発選挙で、「私は再稼働には関係してない」って言えるだろうけど
菅の数少ない同志の海江田はどうしたらいいのよw
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:34:54.94 ID:ys+y8kyl0
鳩山はアホ
菅は無能
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:35:14.13 ID:ix10ekUL0
管総理が鬼ごっこ開始か?

国会の予算委員会開会中だから
隠れる場所も多くないと思うが
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:35:19.58 ID:kgEF4O6T0
まぁ菅は糞だけど菅は悪人的な工作はもっと糞だな
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:36:22.16 ID:hmTXgoF90
カスの極みだなw
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:36:35.06 ID:+f+52TC40
政治家の無能=悪
120名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 21:36:43.15 ID:qMtKRkKT0
>>60
勝手にCO制限の国際公約を結んできただろ
おかげで脱原発するのにどれだけ苦労すると思ってるんだ。
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:36:52.20 ID:iRNOru2r0
佐賀県など、中国に売り払っても構わない。
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:37:13.80 ID:ne2IyK6b0
脱原発解散とか言いながらひよる菅
もう何がしたいのやらw
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:37:17.98 ID:4gXltUGq0
というか、また子供が真似するからこういうのやめて欲しい
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:37:23.74 ID:RkLfFva10
脱原発解散はまだかね
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:37:51.58 ID:DiZPuALjP
>>114
海江田と枝野はいずれ菅の寝首をかくと思う。まともな神経の人間ならやっていられない。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:38:44.92 ID:SqIFY5fg0
菅って部下の海江田には原発再開に動けとほざいて、
自分は代替発電とか、反原発で選挙するとか反対の行動してる。
アホだろう?
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:39:23.98 ID:g2+P+z+z0

今の民主党なら、今年の冬も来年の夏もどうせ電力不足にしてくれるんだろ?
電力不足が一年も続いたら確実に日本の経済は死ぬけど?
もしかして、それが望みですか?www
128名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 21:40:38.45 ID:c8QIeGd20
>>125
これって海江田は、背中から撃たれたようなもんだからなぁ

まさか自分が、「総理の許可なく独断で暴走して再稼働を企てている」とは
夢にも思わなかっただろうw
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:40:46.37 ID:RkLfFva10
>>107
そんなことしたら今より酷くなるのが目に見えてる
そういう制度がない状態で「一度民主にやらせてみようかな」とか思っちゃった屑有権者のせいでこうなったのに
そんな制度作ったら「どうせいざとなりゃ罷免できるし一度こいつにやらせてみようかな」
みたいな発想する屑がもっと量産されて状況悪化する
有権者が屑なら制度どれだけ変えたって意味無いんだよ
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:41:04.96 ID:ix10ekUL0
逃げる菅、追う佐賀県知事(自・公推薦)の構図か?
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:41:13.14 ID:FYMbgCeX0
海江田もイヤな奴だけどそれ以上に菅が下衆だから少し同情するわ
132名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 21:41:13.67 ID:fEAfEuIn0
安全じゃないんですね
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:41:23.54 ID:SqIFY5fg0
原発利権の自民党も事故の補償金出せ!
お前らが甘い基準で原発作って事故起こしたんだからな。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:42:02.76 ID:WQkgFpQo0
プロ市民の逃げ方
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:42:37.16 ID:JlQB71yY0
反原発=ミンスで総選挙したらどうなるんだろうねえ
あんな醜態見せてても安易な反原発論につられて投票する馬鹿もいるだろうし
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:44:09.63 ID:lEviD8Jt0
>>135
そんな選挙にはならないから
菅がいくら好き勝手にいっても民主党のコンセンサス得てないし
137名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 21:45:03.76 ID:MO14fEqT0
>>133
民主党にも元自民党議員いるのになんでだろうね?
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:46:42.16 ID:zFWFb0ZS0
俺が海江田ならぶち切れて辞表出すけど
よくもまあ我慢できるもんだなww
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:48:40.89 ID:JlQB71yY0
>>138
そりゃ保身と金のためなら頑張るだろうよ
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:49:16.54 ID:9E5lgDFX0
は?
県知事の古川が原発再稼動で住民投票やりゃいいじゃん
でも古川は住民投票したくない
かといって県知事として責任を引き受けたくない
だから首相ガー首相ガー言ってるだけじゃん
ヘタレチキンなのは県知事の古川のほうwwwwww
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:50:27.97 ID:yhdwU9zt0
だからヘタレの菅と古川がお互いに追い詰めあうのが面白いんじゃないかw
142名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 21:51:06.32 ID:UdalevsE0

九電 原発再開へメールを依頼
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110706/t10014031741000.html

先月26日、佐賀市で行われた九州電力玄海原子力発電所についての国主催の説明会で、運転再開などを巡って住民から質問を受け付けた際、
九州電力が、関連会社に対し、運転再開を容認する立場でメールを送るよう指示していたことが分かりました。
九州電力の眞部利應社長は「説明会の信頼性を損なう結果となった」と述べ、謝罪しました。

玄海原発の2号機と3号機の運転再開に向けて、国は先月26日、佐賀市で住民から質問を受け付ける説明会を開きました。
この説明会は、地元のケーブルテレビやインターネットで中継され、放送中、メールやファックスでも意見を受け付けました。
九州電力の眞部利應社長は6日夜、福岡市の本店で記者会見を開き、説明会の4日前、九州電力の本店から社内の一部と、
関連会社4社に対し、玄海原発の運転再開を容認する立場でメールを送るよう指示していたことを認めました。
眞部社長は「説明会の信頼性を損なう結果となったことを心からおわび申したい」と述べ謝罪しました。
実際、番組にどのくらいのメールが送られたかはわからない、としています。
指示した理由について眞部社長は、「原子力の安全性を事業者の立場から意見を述べて住民の理解を深めたいと考えた」と答えました。
眞部社長は問題の責任は自分にあるとしましたが、進退については「まだ、そこまで考えていない」と述べるにとどまりました。
143名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 21:51:38.18 ID:MO14fEqT0
>>140
なのになんで菅は会いたがらないんだろうね?
144名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 21:52:00.11 ID:jS7iINPw0
行き詰まったらスパッと辞めてくれる2世議員宰相の方がずっとよかったねこりゃ
一代政治家は権力欲しか無いただの無能だわ
145名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 21:52:25.95 ID:sCR7Xaho0
ホントクズの骨頂だな
お前が再稼動の指示を出してるんだろうが
146名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 21:52:44.17 ID:RHibYPoGO
>>133
一字一句禿同
147名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 21:53:03.85 ID:7CD7F60s0
知事おみやげはスカイツリーの模型よろ
148名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 21:55:17.39 ID:jS7iINPw0
>>143
菅は「自然エネルギー推進の旗手」として解散総選挙を戦いたいし、
綺麗ななイメージで政治生命を終えたいから
原発の再稼動を県知事に要請するというヨゴレ仕事を直接やりたくないんだわ
ほんと自分のことしか考えてないクズ
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:55:23.45 ID:DiZPuALjP
>>128
きょうの予算委員会でも海江田と細野に全部なすりつけていたからね。一国の総理大臣と
はとうてい思えない卑劣な奴。
150名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 21:56:02.52 ID:wmi9J3KB0
下手したら原発推進派イメージになるから逃げ回ってるんだろ。
汚れ仕事は官房長官や大臣に丸投げで自分は引きこもりとか指揮官として最低すぐるw
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:56:25.92 ID:Ub1zxGoc0
クズ過ぎる
152名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 21:57:22.51 ID:sCR7Xaho0
権力だけ欲しいけど責任は勘弁ってかw
どういう人生を歩んできたんだろうね
153名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 21:57:26.99 ID:n+aSTrCm0
>>140
どっちもどっちだよ
管も屑なら
知事も屑ってだけの話
154名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/06(水) 21:58:01.83 ID:qAsOH3LrO
おい、チョクト

仕事しろ!
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:59:18.87 ID:VHPYCUWp0
>>15
やっと職にありつけた馬鹿息子が、またニートになるじゃん
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:00:18.39 ID:5B5RO1ZJ0
こりゃ原発解散あるで
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:02:05.36 ID:sl7oLVII0
日本の為になることは一切しないのが民主党だから仕方ない
158名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 22:03:38.91 ID:sCR7Xaho0
>>140
普天間と同じ構造だよ。
日本経済の根幹に関わる問題を佐賀県民だけに押し付けちゃいけない。
ここはキッチリ首相が判断して負うべき責任だよな。
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:05:50.83 ID:0F0Le7ae0
全国の原発に全て実施するストレステストってのに、ボロボロの玄海原発が
パスしたら、テスト自体がインチキじゃない?
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
放射能時限爆弾1号機のすぐ隣にあるのが2,3号機だし。
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:07:05.65 ID:N130jrG70
佐賀県知事は切れ者かもしれないが、腹黒そう
161名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 22:09:23.36 ID:sq3VskT50
>>1
スレタイの「逃亡」が「死○」だったらどんなに良かったか
162 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/06(水) 22:09:50.39 ID:/glPsmg10
ワラタ
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 22:13:14.59 ID:aY0W5de80
選挙になった場合の保険で反原発のイメージ作り中だから、
原発を稼動させてもOKなんて自分の口からは言えないよなw
164名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/06(水) 22:15:41.80 ID:/pTIR3Ri0

ちなみに古川父親は九州電力の社員で玄海原子力発電所のPR館の館長であった。
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 22:27:27.13 ID:DiZPuALjP
きょうの予算委員会でも徹底的に逃げていたからね。

塩崎「海江田が玄海原発再稼働を要請したことは菅も了解していたか」
菅「海江田と細野に安全性を検証するように指示している」
……まったく答弁になっていなかった。
166名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 23:13:10.66 ID:DiZPuALjP
菅首相に事前に示さず=原発安全宣言−海江田経産相(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070600893

これだけ責任をなすりつけられて平気な人間はいない。いずれ海江田は反逆するとみた。
167名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 23:13:58.43 ID:ptgemzZY0
責任は後の世代に押しつける宣言したんだから
適当に言えばいいのに馬鹿だねえ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:14:54.98 ID:/ut0hf+I0
>>165
話が噛み合わないのは脳の病気かもしれないから
療養に専念してもらいたいわ
169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 23:15:47.51 ID:OA14FoH+0

知事がわざわざ会いに来たのに逃亡とは
さすが4列目だっただけのことはあるなw
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:19:05.88 ID:UQE+85GG0
菅のイメージは小泉。
脱原発に孤軍奮闘する総理を辞めさせようする党内抵抗勢力&自民党
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:20:20.58 ID:rd1fqlk80
松本龍は、宮城県知事の前に、菅直人に説教したれよ
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 23:23:05.14 ID:Z1r8gvt20
新エネルギー法案wwww
おまえが推進してるんだろw
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:27:17.23 ID:whEP5S3j0
こいつら出自ごまかしてるけど夫婦揃って朝鮮じゃん。
下手に軒先貸すと母屋まで図々しく乗っ取るし、自分では何も出来ないくせに
他人の功績をさも我が事のように吹聴しようとしたり。
ところが一転自らの発言行動の責任を追及されるとひたすら見苦しく逃げる。

首相の椅子を降りたくないのは、政治資金規正法違反での公民権停止と
北朝鮮同胞への送金ルート構築について外患誘致罪での逮捕を恐れてるからだろ
174名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 23:41:01.38 ID:DiZPuALjP
原発耐性テスト:玄海、再開判断先送り 電力さらに逼迫(毎日.jp)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110707k0000m020108000c.html
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:41:30.95 ID:FuUwwQxV0
本当に卑怯者だな
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:44:48.83 ID:3pncwbTs0
「4番目の男」だっけ?www
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 23:45:00.30 ID:0F0Le7ae0
>>171
松本は「復旧復興を急がないといけないということから言えば、(菅内閣は)
一日も早く退陣した方がよいとの文脈になると思う」と発言した。
現職閣僚でありながら菅に早期退陣を迫る異例の展開となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:46:13.38 ID:RF62f7gY0
>>165
了解してねえわけねえっつーのw
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 23:48:06.45 ID:DiZPuALjP
>>178
海江田は「土曜日だったので菅には事前に相談していなかった」とかばっていたんだぜ(笑
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:49:00.30 ID:FuUwwQxV0
つーか海江田が佐賀に行った日に菅は海江田と同じ考えだと
インタビューで答えていたよ。
今更逃げ回って卑怯すぎる。
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 23:52:10.99 ID:JUUp3KwB0
海江田が頼んできて再稼働になったのに、いまさらストレステストとか、
こいつマジでわけわからん。再稼働のためにいろんな人がいろんな人に頭を
下げまくったのに。
182 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (catv?):2011/07/06(水) 23:52:11.78 ID:rzvfBBKZ0
本当にクズだなカン・チョクトは
マジで腐った生タマゴ投げつけたい
つか、マムシぶん投げてやりたい
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:53:02.68 ID:wYOh1IOX0
九州男は帰れよ
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:58:14.61 ID:jV8eY6ui0
菅は死ね
もう何でもいいから早く死ね
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 00:17:51.27 ID:KHF/+G/L0
松本、九州にも帰れないんでないの?
環境大臣だった頃に、汚染がれき全国ばら撒き推進したせいで、福岡県豊前市に
大量の汚染がれき来るし。
http://infosecurity.jp/archives/13575
186名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 00:31:18.06 ID:1TVdBpblP
>>181
部下の努力を思いつきでぶちこわすのがこいつの仕事。いつものことさ。
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 01:09:06.48 ID:1TVdBpblP
スレ立て荒らしが来ているから上げておこう。
188 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/07/07(木) 01:42:56.86 ID:fZjbN1NkO
菅内閣終了のお知らせだなwww
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 01:45:41.22 ID:8W9pvZjC0
チョクトの脱原発が、総理延命の為なのか、本気の政策方針としてなのか
実際に話しながら顔色見るつもりなんだろ。
知事としては結構迷う所だろうしな。
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 02:01:10.26 ID:0f686jvv0
管 なんでもいいから原発の是非を問う国民審査に持ち込んでくれ!
191名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 02:05:01.71 ID:0f686jvv0
管がどうこういうよりはそもそも玄海の安全確保されたとか再稼働事態が
国民を愚弄した無理な話 日本列島は原発をもってはじめての
地震活動期に入った(歴史をくりかえしているだけ)
警告以上の警告が出まくっているのに再稼働事態ありえない話
玄海再稼働に賛成する原発ジャンキーの地元民はいいがそれ以外の周辺市町村はたまんねえ
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 02:07:32.64 ID:RZpTlkqO0
菅直人って最近お笑い芸人みたいになってる
193名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/07(木) 02:07:33.57 ID:hL0MLAPv0
再稼働にはやんや言う割に今現在絶賛運転中の炉はスルー気味なのはなぜなんだろう
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 02:25:15.70 ID:RZpTlkqO0
佐賀県知事も海江田も九電社長もみんなぐるやん
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 02:33:09.75 ID:ymsYPIRC0
196名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 02:34:12.76 ID:1TVdBpblP
>>189
そりゃ、政府の方針を了承したあとで、人気取りだけのために「脱原発」をやられちゃか
なわないからね。こういうのを「言質を取る」というのだ。
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 03:28:33.52 ID:H/jfJNPF0
>>189
頭の中では本気なんだろ
ただし総理大臣という地位にいる以上実現可能で具体的な展望を持っていなければならないわけだが
そんな物があるとは到底思えないよね
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 03:29:42.59 ID:H/jfJNPF0
>>192
笑えるかっ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 03:38:39.08 ID:NSBKiKla0
にげたのは笑えるが、佐賀県知事って全然原発推進なんでしょ。会わなくてもokだすだろ
200名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 03:40:41.36 ID:cgbLbYVuO
たぶん、菅は支持率伸びて総理延命出来れば、原発推進に掌返しすると思う。海江田の動向見てると。
復興も新エネルギーもポーズにしか見えない。具体的に何がどう動いたんだよ?
ポーズしか出来ないなら福島第一の収束に国力全て注ぎ込んでくれ。こっちは命懸けだぞ。
201名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 03:45:43.22 ID:wsTjZ2jLO
今更、脱原発!って言ってもあるいは原発推進!って言っても
反対の勢力から「言語道断、やめろ!」って言われそうだからな
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/07(木) 03:47:39.82 ID:/LBtfLmk0
>「(再稼働について)従来のルールだけでいいのかと言えば不十分だ。基本的考え方を
>しっかりしておかなければ、お会いしても考え方を申し上げることができない」

すごく詳しいどころか何一つ知らないのがバレたからな
そりゃ話せないだろうよ
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 03:49:42.11 ID:ECki2hwr0
長崎県知事にも諫早の件で直接考えを聞きたいとか言われて逃げてたよな
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 03:56:20.70 ID:L18/9xGKO
新エネルギー依存厨わいてて
ワロタ
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 04:00:29.00 ID:dPZwqAuoO
政府内でも『ちょっと待った』という慎重な姿勢が取られているのに、一町長がゴーサインを出せる事柄ではない。気付いて下さい。
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 04:02:47.51 ID:1pi4qo+p0
>>202
こういう奴2chにもいるよな
詳しい説明を求めると「俺の今までのレスでそれがわからないのはお前が馬鹿」とか
結局自分自身がまともにわかってないから説明できないw
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 04:05:43.89 ID:JRNz3EA6P
菅ちゃん原発に詳しいんじゃなかったの?
だらしないなあ
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 04:37:24.49 ID:VGvggR++0
くたばれクソ民主
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 04:39:02.03 ID:pXt1iA11i
>>201
ある程度動かしながら漸減以外に元より選択肢などなかった
210名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/07(木) 04:59:16.16 ID:6YMgAONf0
>>24
首相として歴史に名を残したいからなんだろうな、民衆ウケする”反原発”を通すあたりでまだ夢見てる
けれどG8で事実上の継続発表した後で何を言うのかと  行動が遅くて浅いんじゃなぁ

佐賀県知事だけでなく、311以来 現地見物以外の記者会見を拒否し続けてるとかどうかしてる
都合の悪いときでもメッセージを言わなければならないのがリーダーだろと
211名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 05:52:35.14 ID:v9s275O80
>>210
既に核テロリストとして歴史に名は残るだろうけどね。
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 06:27:22.04 ID:vGkDpDIw0
>>199
何言ってるの?
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 09:23:28.31 ID:aYWNI2Hc0
>>59
ばーか福田も含めて叩かれるレベルがちげえだろ。民主党になってその辺のハードルが一気に下がった。
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 10:08:05.43 ID:xN3hDdoX0
菅直人の精神状態が心配。

http://big-hug.at.webry.info/201107/article_1.html
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 10:14:02.01 ID:aTJdoyTj0
菅は偉い。

 今日各知事のコメントが、
 「いまさら原発の検証が必要だ。と政府が言ったら原発の不安を認めたことになる。
     だから検証をやるべきではない。」

などという、またもや福島原発の亡国論理のオンパレード。
311を経て、このロジックを口に出せる官僚や知事は、全員クビにしろ
216名無しさん@涙目です。(佐賀県)
原発の安全性の議論に関しては、古川知事は全く信用できない