フリーライター・宮島理 「反原発派の人は全員車を捨てろ。車だって環境を汚すし、人を殺す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

反原発派はマイカー全廃に賛成を
(略)
しかし、同じ福島県だからというだけで、風向き的に問題ないところで、反原発派が「こどものいのちを守れ」と煽っている。
さらには、原発から遠く離れた都市部でも、「こどものいのちを守れ」コールが鳴り響いている。

急性放射線障害が起こるわけでもない微量の放射性物質でそこまで騒ぐのは、
都市部住民を扇動して、政治勢力を拡大したいからだとしか考えられない。
(「父祖の地を守れ」なら理解できるが、それでは原発周辺に限られてしまうので、むしろ都市部に拠点を置くべく「こどものいのちを守れ」という煽り方をしているのだろう)


発癌性についても、因果関係が証明できない程度の微量な放射性物質でしかない。
もちろん、リスクがゼロというわけではなく、リスクが多少は上がるだろうが、それでも他の要因を押しのけて、微量の放射性物質が主因になるかどうかは証明が難しいだろう。

もし、「こどものいのちを守れ」という政治スローガンがまかり通るなら、将来、まったく別の要因で癌になったケースまで、
原発事故が原因だと難癖をつけて(因果関係は証明できないのだから感情論でわめき散らすだろう)、治療費を全額税金で補うということにもなりかねないのである。

「こどものいのちを守れ」と叫ぶ人が、原発事故を政治利用しているのではなく、本当に子どもたちの生命を心配しているのだというなら、
そういう人は漏れなくマイカーを保有していないと信じる。そして、「マイカー全廃」という私の主張に賛同してくれるはずだ(マイカー全廃は半分皮肉だが、半分本気で考えている)。

マイカーから出る排気ガスには発癌性*1 がある。ディーゼルエンジンなら紫外線と同程度、ガソリンエンジンならコーヒーと同程度の発癌性だ。
仮に、マイカーの中でタバコを吸っていたとしたら、放射性ヨウ素と同程度の発癌性を持つ受動喫煙も行われていることになる。
喫煙者でマイカーを運転しながら、「こどものいのちを守れ」と反原発を訴えている奇特な人はまさかこの世に存在しないだろう。
>>2以降に続く)
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 16:47:53.68 ID:3IKti8jy0 BE:257754029-PLT(12001)

リスクがあっても商用車には社会的メリットがあるので存続してもらった方がいいけれども、
単なる個人の趣味でしかないマイカーは純然たる“殺人兵器”であり、全廃するのが最善の道だ。
地方でマイカーが足になっているところもあるだろうが、そういうところはバスやタクシーを増やせばいい。
プロの運転手が運転する方が、安全性は増す。マイカーのように、シロウトが運転する“殺人兵器”をまず全廃することが急がれる。

もし、マイカーは自分も使っているのでマイカー全廃には賛成できないというのであれば、
原発だってその電力をすべての人が使っているのだから反原発を訴えることもできないはずだ。
まして、マイカーの場合は、マイカーを使っていない人がマイカー全廃を訴えたとしても、おそらく多数派に反対されて全廃はかなわないのである。こんな理不尽な話があっていいのだろうか。

仮にマイカー全廃を実現すれば、脱原発にもつながる。マイカー全廃によって、おそらく日本の自動車産業は壊滅的打撃を受けるだろう。
それにより、消費電力が減るので、原発の数を大きく減らすことができる。うまくいけば、原発を全廃しても、火力発電を少しだけ増やせば、
(マイカーが全廃されたということを除いて)これまでと同じ生活が続けられるかもしれない。パチンコや自販機で人は死なないが(パチンコにハマって生活が乱れる人はいるようだが)、マイカーは多くの人を殺す。
節電という意味でも、まず制限すべきはマイカー(の生産)だ。
http://getnews.jp/archives/127488
3名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 16:48:08.95 ID:z+/q52IY0
車って原子力で動いてたの?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:48:09.36 ID:tfyTrdqLi
とんでも理論
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:48:13.98 ID:BMCMYV170
規模が違うだろハゲ
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:48:40.99 ID:jAAgO2ef0
誰だよ
7名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 16:49:00.40 ID:m3EboptF0
なんやこいつ
8 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/06(水) 16:49:03.25 ID:eILlqhv+0
自転車
はい論破
早くテメーは原発止めてこいよ安全なんだろw
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:49:22.16 ID:RHLF9QJf0
環境がどれだけ汚れようが人殺そうが関係ない
こっちに迷惑掛かるか掛からないかだ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:49:28.70 ID:sF1ec6WF0
>>3
原発に反対するのなら、電気を一切使うなよ。
ガソリンスタンドだって、電気なしでは営業できないだろ。
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:49:34.34 ID:0840xOjE0
なにがあったらこんな結論に至ったんだよ
顔真っ赤にさせられたのか?
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:49:59.32 ID:MitZSLXIP
先生ここにアホな人がいます
13名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/06(水) 16:50:00.90 ID:v3G/FzvoO
車の免許はもっと難しくしろ
馬鹿に与えるな
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:50:02.47 ID:k1Gw1xX50
あんまり火力火力言うからだろ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:50:43.78 ID:27L3nc+B0
極論言ってドヤ顔
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 16:50:49.00 ID:rBTc1hQ60
なんで原発問題って双方こういう極論連中が多いんだ
こんなこと言ってるから安全管理失敗したんじゃねの
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:51:04.38 ID:vKFLk0VR0
一回の事故で国土が半分汚染されるようなモノなら
今すぐにでも捨てますよw
それより原発推進派は今すぐフクシマを止めてから
デカイ口叩いてくださいねwwww
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:51:05.58 ID:1MUqxOvH0
元から自転車ですし
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:51:21.73 ID:PeHdzJA60
喫煙者の論理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:51:31.30 ID:59sEVrDZ0
読んでないけど馬鹿だと分かる
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:51:37.01 ID:C+5axzfN0
原発推進してる奴は宗教みたいなことしか言わないな
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:51:37.45 ID:tfyTrdqLi
>>10
森田県民だからあえて言うけど火力と水力で十分まかなえてます
23名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 16:52:09.55 ID:S+n+U0Yi0
車がウランで動くようになったらその考えを認めてやるわ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:52:13.16 ID:zEYQWLt60
>>10
原発潰せって言ってるだけで発電するななんて言ってないじゃん
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:52:13.64 ID:piYl/RVk0
最初から持ってないんだなそれが
26名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 16:52:16.57 ID:jqJvUFGDO
復興作業を車なしでやってもらえばいい
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 16:52:17.71 ID:ujibfND70
極論ばっか
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:52:19.80 ID:UI2M3mw7P
知能が足りないからフリーなのか
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:52:21.42 ID:MojFBc6m0
「マイカー」って言葉がいっぱい。
物書き失格だなあとおもった。
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:52:23.15 ID:vv9segVL0
>>10
原発に反対するから、原発を一切使うなというだけだろ。
発電だって、原発でやってくれと顧客は頼んでなんかいないだろ。
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:52:32.10 ID:Ozwb7KzQ0
まあ勝手に自分だけうまいつもりになっちゃって
危険運転するキチガイからは免許を取り上げたほうがいいなw
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 16:52:43.63 ID:4fjmYpcyO
うん、車なんか持ってないよ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:52:50.80 ID:8pfBVqMu0
馬鹿みたいに極端なこと言って売名しようとしてるんだろ
くだらない野郎だ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:53:03.15 ID:2PRnODl3P
反原発派の人は全員ガンダムを捨てろなら同意してた。
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:53:04.41 ID:/IjuemcQ0
だけど国土は減らないよね
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:53:14.90 ID:Dq6tN0sK0
こいつはどこに住んでるの?
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:53:42.95 ID:Yn1N6MRkP
意味が分からんがこいつの車は原子力で走ってるらしいことは分かった
38名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 16:53:44.74 ID:PscpSS600
反原発論者は環境を汚すものすべてに否定的であれと言いたいのかな。
程度ってものを知らない馬鹿の話は聞くに値しない。
39名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/06(水) 16:54:03.79 ID:+g//u8giO
原発がもしなくなっちゃったらどうなるの?
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:54:09.11 ID:dWsKmKQm0
原発厨って

○○のほうが危険!だから原発は安全!

ってこればっか

詭弁ばっか
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:54:12.69 ID:Ueqb6uSZ0
原子力自動車にしか当てはまらない理屈だな
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:54:16.12 ID:QZVS56p2O
原発推進派にすり寄って仕事回してもらってる
こういうカスライターは少なくないだろうな
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:54:21.30 ID:XOmKlppri
自転車だし
ほら馬鹿記者はとっとと止めてこいよw
44 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/06(水) 16:54:42.70 ID:eILlqhv+0
ぶっちゃけ自動車止めていいけどねマジで
あの排気ガス撒き散らすのホント苦痛なんだよな
トラックとかほんと排気ガススゲーの
家帰ると鼻の両脇がちょっと黒ずんでたりする
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:54:44.80 ID:yKPodFd30
さすがに俺も原子力自動車は危険だと思う
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 16:54:51.66 ID:6QEpX+d10
>急性放射線障害が起こるわけでもない微量の放射性物質でそこまで騒ぐのは

慢性放射線障害が起こる可能性があるのは否定しないんですね20年後が楽しみだ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:54:57.02 ID:Tn1Nn1PV0
意味分からん
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:54:57.38 ID:0o82OH1w0
頭おかしいんじゃね?
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:55:07.97 ID:FhdsYVRII
え?自動車が制御不能になって地域を汚染し続けて人が住めなくなるなんて事起こすの?
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:55:08.14 ID:17L283im0
この人の中では

原子力自動車が?
放射能を撒き散らしながら走る?

って思考知能に近づいてるの?w
糖質?
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 16:55:08.96 ID:exby9zbt0
>心配しているのだというなら

避難が先だよね。車使うなとかまったく別の問題なのに沸いちゃってるね
あと推進派の人こそ原発停止している今電気使うなと
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:55:26.52 ID:serxmsV00
これがエア御用ジャーナリストなのだろうか
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:55:38.06 ID:cfZz4VeB0
フリーライターってほとんど無職みたいなもんだろ?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:55:44.33 ID:ut9v5l1f0
包丁がどーたらこーたら↓
55高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/07/06(水) 16:55:57.27 ID:SunC6VVqP
そのうち自転車も電車も乗るなになるぞ
自転車を作る工場は原発の電気で動いてる!とかな
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:55:58.74 ID:sF1ec6WF0
反原発派ってさ、中国や韓国の原発には絶対に反対しないんだよねw
ただの一度も反対したことがないw。
中国や韓国の原発はキレイな原発ってことですかいwww
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:56:06.00 ID:N4H8Z5KA0
それよりDQNや障害者に免許与えるなよ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:56:11.12 ID:KH5geUcL0
これ喫煙厨が言ってたことと全く同じじゃないか。
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/06(水) 16:56:13.56 ID:DPgpsN/e0
相当頭が悪い
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:56:23.91 ID:5u8oY1J2O
極論や比喩が多い奴は論点が定まらないので、議論するに値しない
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:56:31.53 ID:HYcpxjCb0
幼稚な理論だな
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:56:45.16 ID:FynKMg/e0
そんなことより自賠責保険を対人無制限対物5000万にしろ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 16:56:49.68 ID:qDjNMRpt0
反原発派って理想論ばっかりで脳みそ足りてなさすぎだな
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:57:00.85 ID:kY1J1V8C0
原発は生物の遺伝子は壊す
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:57:22.42 ID:mSCWtmUq0
原発を車レベルで考えるなら、事故ったときに町内全部を汚染する有毒ガスまきちらすような車なんか売ってません
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:57:33.60 ID:8QRt57ZP0
東電の株がぐんぐん上昇中、140円が今は3倍以上に上昇。。。今買えば儲かるだろ。。国がじゃぶじゃぶ支援するし

【9501】東京電力495【不信任案を再提出だと?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1309935160/
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:57:35.44 ID:0KxGj4/J0
こういう類の反反原発がいるから
反反原発はバカにされるんだよな。
迷惑だろうね。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:57:38.77 ID:k5FAUpNj0
何でニュー速に反原発派がいるの
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:57:47.60 ID:mWobzm+oO
どっちも極論すぎてワロエナイ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:57:48.62 ID:GKOw0zyki
危険厨とか安全厨とか言わなくなったの?
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:57:51.82 ID:GLBt/Zec0
原発派は反火力発電なんだから車に乗るなよ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:57:53.58 ID:BvTbaGTa0
>>1はさすがに極端な意見だけど
冷静に考えて一家に一台まで細かく普及させる必要があるのかといえばないわな
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:57:54.05 ID:PYUPAIv20
>>50
すでに60μシーベルト/hの被爆車が検出されている
あながちうそともいえまい。
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 16:57:54.33 ID:eriFPY6z0
まあ、東電や保安院は無免許、無保険で車運転してたようなもんだけどな
75アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:58:21.90 ID:5Figw40kO
旧車はOKだろ?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:58:24.17 ID:d7dooQOS0
原発止めてもうちの地域は供給問題ないから勝手にしてください
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:58:32.10 ID:do5/PN0N0
この手の話のすり替えってもはや恥ずかしい
78名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 16:58:40.40 ID:tckmOnoM0
んでこれでいくら貰えるの?
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:58:49.62 ID:FghNrreR0
リスクの多少って言うのは、チェルノブイリの子供の甲状腺ガン発生率が400倍ってやが?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:58:49.98 ID:BYXEQGXN0
ガキでさえ書いてる最中に極論だって気づいて丸めて捨てるレベルの文章
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 16:58:51.87 ID:uxiyPn140
え?タバコスレじゃないの?w
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 16:59:01.43 ID:lcUP0D2q0
推進派てこんなバカウヨレベルしか居ないよなwwxw
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 16:59:05.46 ID:gwR0pH/g0
日本政府を批判するヤツは全員選挙権放棄しろ
民主党だってたまに間違えちゃう事あるでしょ
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 16:59:09.27 ID:1DWJpwf+0
車が壊滅的な被害出した事例ってなんかあったっけ?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:59:17.20 ID:U8QX3RGy0
>>56
中国、韓国はその国の人間が決めることだろ
なんで中韓の内政に日本人が口出すの?
お前3国人なの?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:59:20.26 ID:yKPodFd30
クッソきたねぇ原発先輩は死んでどうぞ
87名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 16:59:21.41 ID:S+n+U0Yi0
>>74
原発の是非なんて東電を許して日本の未来をまた預けられるかの話ではある
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:59:22.29 ID:Zf0zQYFDi
復興支援に大活躍したのは、車。
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:59:36.35 ID:jGXNYOfP0
反原発が中二病っぽいのは事実だな。説得力もねーし
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:59:38.27 ID:5ENr7agQ0
香山リカの次はこいつかよ どんだけ東電は金ばらまいてんだよ
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:00:13.95 ID:LwU7Exaw0
まあ金に困っての発言だろう
暖かい目でみてやろうじゃないか
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:00:18.26 ID:MitZSLXIP
なんでこんなに原発を徐々に減らすのが
嫌なんだよ?わけが分からないよ
クリーンで無限リサイクルで害の少ない
発電を目指す事がなぜそんなに嫌なんだろうか
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:00:27.92 ID:JNxGxGyt0
そのかわり推進派の人は汚染水を飲むってことで
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:00:29.76 ID:ce/qUu1+0
推進派も反原発派も感情論ばっかりじゃねえか
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:00:59.07 ID:M/cuZYnO0
車で人をはねれば障害罪に問われます。放射能をすわせても東電は
刑事責任を追及されてません。車と同じだというなら東電社員を全員逮捕してから
言ってくださいね。放射能を吸わせても無問題だというなら、誰かがあなたに
放射能を故意に吸わせてもなんの罪にもならないことになります。
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:01:01.72 ID:3ySQbNDg0
極論が許されるのは小学6年生まで
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:01:09.41 ID:qDjNMRpt0
ニュー速にいるような反原発派って事故起こってからゲンパツガーとか言い始めてるもんな
今まで何してたんだろうね
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:01:22.06 ID:EflbqU310
じゃあ原発推進派は福島に住もうぜ!
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:01:22.95 ID:LdBJFHiI0
トヨタに言えよ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:01:23.14 ID:t33KfhGc0
じゃ原発推進派の人は汚染野菜だけ食って汚染水だけ飲んで生活しろ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:01:26.38 ID:IaSqXG2l0
日常の移動は自転車と徒歩で済ませてるからなあ。
原発派は放射能除去の作業に従事しろよ。安全なんだろ。
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:02:08.52 ID:vv9segVL0
原発過酷事故の放射性物質放出と無関係じゃん。アホすぎ。
【詭弁のガイドライン】
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「マイカーから出る排気ガスには発癌性がある。」
「仮に、マイカーの中でタバコを吸っていたとしたら、放射性ヨウ素と
同程度の発癌性を持つ受動喫煙も行われていることになる。」

内部被ばくの長期的動向なんか前例がないだろうに。
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「微量の放射性物質が主因になるかどうかは証明が難しいだろう。」
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:02:10.77 ID:gsFqULrD0
>>1
相変わらず脳みそ腐ってるな
外部不経済5文字で論破できるわ
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:02:12.63 ID:IXlDHOC70
>>56
関係ないじゃん
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:02:21.15 ID:LwU7Exaw0
推進派には原発作業全般をしてもらおう
もちろん事故った処理も
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:02:27.66 ID:LdBJFHiI0
原発厨の車もボコボコにしていいってことだな
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:02:27.65 ID:QkfgxRTAO
推進派というか擁護派?は極論で責めたりレッテル張りばかりしてんなw
ただの馬鹿の集まりに思われんぞw
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:02:31.74 ID:BvTbaGTa0
>>84
アホみたいにどこもかしこも車道を引くことで
国土を無駄遣いしているというのはあるかもしれない
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:02:42.04 ID:jGXNYOfP0
>>100
そういう小学生みたいな極論しか言えないのもν速の反原発厨の底の浅さを
よく表してると思うがね
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:02:42.58 ID:DegGqEni0
おまえら何ネタ記事にマジレスしてんだよ。
むしろ乗っかるべきだろ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:02:46.43 ID:7SfKNzC30
極論持ち出すヤツはキチガイ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:02:51.20 ID:jxPoAI190
こいつもタダチニ&因果関係なんちゃら論者か
じゃあさっさと全裸で燃料なんとかしてこい
フリーライターとか胡散臭い仕事よりよっぽど歓迎されるぞ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:02:51.50 ID:MojFBc6m0
>>105
114名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:03:14.46 ID:1DWJpwf+0
>>97
まともに運用されてると考えてたから反発してなかったのが
とんでも運用がバレてから考え変えた人多いんでない?
俺もそうだし

そして安全な運用しようとするとコスト跳ね上がるから反対
どこか変なとこあるでしょうか
115名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 17:03:46.95 ID:yoX+MaWW0
フリーライターって自称すれば誰でもなれるよね
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:03:50.40 ID:Y4E2WHOd0
原発反対してるだけで電気に反対してるわけじゃないじゃん
論理のすり替えをしてるつもりなのか
本気で言ってる知能弱者なのか
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 17:03:51.88 ID:wpwPQNwzP
>>92
そりゃあ利権が絡んでいるからだ。
電力会社は言うに及ばず、関連会社や銀行や地域住民等々
118名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/06(水) 17:04:06.03 ID:C9Foc/WH0
>>1
うわあ
昔アフタヌーンで下手なマンが書いてた人に似てる
OL進化論だっけ?
119名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/06(水) 17:04:13.14 ID:z4xS3ROR0
事故が起きたとき収束できないって証明したじゃん
事故が起きる事を前提できないなら原発は徐々に減らすしかない
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:04:18.27 ID:0KxGj4/J0
>>109
皮肉にマジレス(#^.^#)
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:04:27.52 ID:jmMsqHjP0
屁理屈垂れるな死ね
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:04:32.15 ID:vv9segVL0
>>114
トンデモ運用なんて30年前からバレてるよ。
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:04:42.16 ID:OHxySIzu0
極論すなぁ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:04:43.77 ID:mCl0kyfv0
売名だろ
こんなヤツ知らんし放っておけ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:04:51.68 ID:U8QX3RGy0
原発反対してるのは基本、工作員だろ
九州電力のメール事例を見てもそう
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:05:21.97 ID:hHj0S/uaO

127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:05:28.86 ID:HYcpxjCb0
>今回は宮島理さんのブログ『フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997』からご寄稿いただきました。


売名っすなぁ
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:05:32.66 ID:qDjNMRpt0
>>114
自分の無知を晒してるけど恥ずかしくないの?
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 17:05:35.65 ID:Y7T1eY7a0
なんだこれ何言ってるのか全く理解できなくて笑うしかないwwwwwwwww
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:05:42.95 ID:gWHxo7AW0
よし!マイカー全廃して馬乗るか!
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:05:44.33 ID:hHa+VmN/0
極論を言って、論破したつもりになっているヤツは本当に見苦しいな。
いつから、こんなのが増えたんだ。
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:05:49.36 ID:y+0UuPzIi
自動車業界を攻撃するとかww
死んだな
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 17:05:50.10 ID:rg0y6d0a0
タバコと同じ論調になってきた
タバコ批判するやつは車使うなよ、あれだって空気を汚してるとか何とかってやつ
全然別の話じゃねーのかよ
そんな極論言ったら人間は環境を汚すし人も殺すわ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:05:52.47 ID:ZkuDKbub0
なんの発展性もない意見を声高に言う奴って
ただ目立ちたいだけの馬鹿だよね
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:05:57.21 ID:XGOOoEmJ0
推進厨は反原発が納得できるように
ふくいちをきれいにしてこいよ
136名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 17:05:58.87 ID:ly2uSKYn0
反原発に対抗したいのなら
攻撃の矛先を東電の原発管理の批判に変えさせ
無事だった女川原発の安全性を強調していくほうがいいだろう
反反原発=東電擁護じゃ原発推進派に勝ち目は薄いぞ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:06:22.58 ID:+3yeFUQK0
フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997
「改革する保守」をキーワードに、政治・経済など幅広いテーマを扱う。

また自称保守か
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:06:23.12 ID:1/j4OQAq0
交通事故が起きると都市が消滅するのか?
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:06:23.00 ID:INB71gxB0
病院が来い
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:06:24.69 ID:0pR1Uaji0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       原子力村
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:06:35.80 ID:fG2oTBxZ0
これがいわゆる詭弁である
142名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:06:39.91 ID:sDdLf++N0
>>114
> まともに運用されてると考えてたから

こんな幻想を抱いちゃうような情弱のくせに
「安全な運用しようとするとコスト跳ね上がるから」ってことは無根拠に信じるアホ
143名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 17:06:40.51 ID:UdalevsE0
石原都知事 「東京湾に発電所を」
原発代替電力 天然ガス火力「ハイブリッド」発電
http://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E&feature=player_embedded

福島第一原発の60分の1の敷地でおよそ原発1基分の電力
発電効率が高く2020年までにCO2 25%削減可能
稼動までの時間が短い
東電が震災後に発注したガスタービンは早ければ夏季中に発電可能
LNGガスは供給量たっぷりで値段は下がる方向
144名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:06:43.22 ID:1DWJpwf+0
>>128
そりゃ原発安全神話を刷り込まれてたからな
無知だったのは確かだよ
んでもってこれから推進するのはもっと馬鹿なのも確か
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:07:12.97 ID:aGs8l08vP BE:246358894-PLT(18001)

よくこんな屁理屈を長々と長文にするよなw
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:07:15.24 ID:GAZznGzSO
フリーライターとか名乗るならもっと勉強しろよこいつ
話題のすり替えじゃねえか
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:07:15.40 ID:pe5ty7k40
またこの理屈かよw
148名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 17:07:23.02 ID:3xZWr46z0
三流ヘボライターで金がないからマイカー買える奴らが羨ましくてしょうがない



まで読んだ
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:07:38.20 ID:eGWFywD40
>>1
極論はくなら、もう個人の資産は被災者に寄付して原発労働者になる準備は出来てんだろうな
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:07:47.08 ID:gsFqULrD0
>>114
情報の非対称性の問題があった訳だからな

おせちが届いて具が少ないだと?おせちの具の量をきちんと知ろうとしないのが悪い!って言ってるアホと一緒だよな
しかとサービスの対価とは
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:08:11.25 ID:rpFZw06e0
タバコに反対するやつは、車を捨てろ!  と同じ理屈だな。

相関性のない事象をこれまたwww
152 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (福岡県):2011/07/06(水) 17:08:16.80 ID:dpjYdTMJ0
よし捨てよう
153名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 17:08:25.41 ID:HZKLftppO
こういう馬鹿な発想が999に出てきたような、
科学万歳側と自然回帰側の両極端を生み出す
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:08:26.53 ID:sDdLf++N0
>>133
全然別の話じゃない
「環境を汚すから」「人を殺すから」原発を廃止しろというのであれば、
車だって原発に負けず劣らずの環境破壊・人殺しだよ
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:08:27.92 ID:gBC+w6LH0
何故この人は自分はバカだと世間に発表してるんだ?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:08:36.48 ID:M5iSQEQP0
こういう例え話をさも正しいと勘違いして言い張る輩ってアホだよね

それぞれ状況が似ているようで細部は全然違う
前提となる環境やスケールの違いなど様々な異なる点がある

それを全て無死して例え話が正しいと思い込むのは、自分が例えた話がうまいと思い込みたいだけの自己肯定
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:09:00.98 ID:gsFqULrD0
>>122>>128>>142
お前らって、事故が起こりうる原発を作ってると知ってて止めなかったの?
お前らから税金とって福島の奴らに渡すべきだな。
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:09:09.96 ID:sDdLf++N0
>>156
何が違うのか具体的に言ってみな
言えないんだろ?www
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:09:11.47 ID:0pR1Uaji0
ついでに車も原子力で動くようにしよう
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:09:30.00 ID:NI1uNeeT0
>>155>>156
大阪人は罵倒が得意だなぁ()
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:09:31.69 ID:lDn0gdJcO
こういう発言を平気で世に出せる人ってホント頭悪いよね
子供以下の発想をドヤ顔で言って恥ずかしくないのかな
もしこんな事言う奴が周りにいたらドン引きだわ
162名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 17:10:04.20 ID:KuYxtcgs0
「原発に反対するなら電気使うな」この理屈はおかしい。地域独占で99パーセントの人が1社としか契約できない現状で。
電力会社が多数あって競争していて、消費者が会社を選択できるならまだしも
163名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 17:10:05.58 ID:s+LTiT6e0
反対派に欠けてるのは「いいから今すぐ電気代上げろ」という共通認識だわ
自由競争とか企業努力とかそんなもの二次的な要因に過ぎない
電気代上げて良いから、景気が低迷するなら俺から大量に取ればいいから、原発止めろ
これを全員で言え
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:10:14.01 ID:UPRoEpek0
原発賛成なら放射能物質食べろよw
165名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:10:26.81 ID:sDdLf++N0
>>157
原発も事故起きるだろ。人間が作ったもので完全無事故なんてありえない
そのリスクが小さいから見て見ぬふりをしていただけ
落ちるリスクがあっても飛行機に乗るようなものだ
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:10:33.91 ID:+3yeFUQK0
>>155
書いたら自分も東電から金もらえるコネクションにありつけると夢見てるミジンコだから。
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:10:37.57 ID:ox94eYWsi
論点がズレてるな

原発の代価案があるなら脱原発に異論はないけど、今は難しいよな

水力はかなり効率悪いし、火力は供給に対してコストがかかる

現状脱原発をするなら電気代の増額とか、計画停電の実施や家庭への供給アンペアの引き下げぐらいの協力はしないと厳しいんじゃなかろうか
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:10:56.34 ID:3+S6tk2C0
>>16
お前がナンバーワンだ
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:10:59.09 ID:DewWHqAG0
>>1
なげーから最後まで読んでないけど、こういうこと言う奴ってどういうスタンスなの?

事故起きて半径三十キロが死地と化して数十年住めなくなったけどドンマイドンマイ、次はがんばろうニッポン
核廃棄物の処分が現代の科学で未だ解決できてないけどドンマイドンマイ、次の世代ががんばろー
事故は起こるし欠陥も多いけど、大丈夫大丈夫。次は失敗しないようにしよう

こんな感じ?
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:11:04.04 ID:INB71gxB0
車も廃車費用けっこうかかるよな
エアバッグの処理とかにも金取られるし
原発の廃炉費用とか廃棄物処理費用はどうなってんですかね
171 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【九電 83.8 %】 (dion軍):2011/07/06(水) 17:11:12.37 ID:UO2/BUey0
反原発=反電力=反自動車?
全く成立しないので却下
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:11:12.44 ID:vKFLk0VR0
>>154
なら環境破壊して人を殺す人類は絶滅しなきゃね。
まず手始めにお前が自殺すればいいと思うよw
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:11:13.59 ID:NHUasxw70
車も、煙草も、原発も極論すればどれも不要
しかし、有効な代替手段がなく、なくなる事によって経済活動が著しく停滞すると断言出来るのは車だけ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:11:22.33 ID:gsFqULrD0
>>154
別の話だよ
外部不経済で代替案があるのに供給側が起こしてる問題と、代替案が無いに等しい需要側が起こしてる問題
当然電車じゃ代替できねーしな
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:11:35.02 ID:1DWJpwf+0
>>165
えっ俺びっくりなんすけど
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:11:40.10 ID:Kxy8Dsp8P
ドイツ人イタリア人全員車捨てろ
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:11:40.29 ID:4lZ5aZy+O
詭弁の詭ってどう書くのっと
178名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:11:43.27 ID:3s0EBREL0
まぁ、フリーライターはこういうことでも書かないと金にならないんだろうな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:11:46.05 ID:yUxV2X2z0
たしかに、原発も自家用車もテレビもゲームも必要ないわ
移動なんて、電車とバスとタクシーだけあれば十分だろ
世の中、必要ないものばかりであふれかえってるからな
無駄な電力使いすぎなんだよ
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:11:56.55 ID:rGbQHRns0
フリーライター宮島理のプロフィール(詳しい実績一覧と連絡先)
<http://miyajima.ne.jp/profile/>

1975年生まれ。山形出身の大阪育ち。現在は関東在住。
大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校舎卒業。
東京理科大学理学部第1部物理学科中退後、IT系企業設立を経て1996年、フリーライターに。

仕事依頼募集中!

http://miyajima.ne.jp/miyajima.jpg


わざわざ売名に協力してやったんだ感謝しろよ
181名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 17:12:12.85 ID:4oZSOvPc0
あっそう、ならお前は福島の現状
今すぐ何とかしてこいよ
出来るんなら原発の被害に対する
反応変わるだろうよ
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 17:12:14.23 ID:4V+tLesA0
エアコン全開にしてる奴は文句言うなよ
183名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:12:19.83 ID:S+n+U0Yi0
原発事故は起きてもリスクが小さいだと
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 17:12:28.63 ID:6JvyzmxM0
原発賛成の人は原発で作られる電気だけ使ってね

火力水力で作られる電気は使わないように
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:12:31.63 ID:gsFqULrD0
>>165
リスクが小さいなら、やっぱりリスクは高以下もしれないって事で茨城の言うとおり路線転換する人がいてもおかしくないよな
186名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:12:32.05 ID:sDdLf++N0
>>172
お前はアホだな
俺は別に原発反対派じゃないから環境壊そうが人殺そうが原発大歓迎、車大歓迎

自殺しなきゃいけないのは原発反対派だろ
187 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (長屋):2011/07/06(水) 17:12:45.83 ID:uuhEiHDt0
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2011/07/06(水) 16:44:47.51 ID:6+L0xnZO0
犬を飼ってる馬鹿が大嫌いな奥様 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309923413/l50


犬好きなのに、すぐこんなスレたてて、迷惑です。

そこで、VIPのみなさんにこんなスレつぶしてほしくて、お願いにきました。

どうかよろしくお願いいたします。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:12:58.64 ID:bGblYO5G0
二酸化炭素も吐いちゃダメ?
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:13:04.51 ID:euFWZfYE0
暑さで頭おかしくなってるんじゃね?w
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:13:17.43 ID:ZbZVZigG0
推進派の脳味噌は江戸時代の民衆と同じレベル
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:13:22.21 ID:f2hAA89n0
まいったー
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:13:36.32 ID:hn3kIMRE0
じゃあ原発賛成派はフェラーリと自家用ジェットを買うって事か?
なんでこんな極端なんだ
193名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 17:13:38.18 ID:UdalevsE0
>>176
ドイツはフランスに電気輸出してるのに?
194名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/06(水) 17:14:00.28 ID:yMmxL8sY0
そういうことなら 人類が地球からいなくなるほうが良いだろ
ばーか そういう頓知問答してるんじゃないんだよ
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 17:14:05.93 ID:o+oGYEyy0
1か0かとかお前らレベル
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:14:11.19 ID:hmNLvT0J0
小谷野敦とかいう馬鹿ライターの「煙草が悪いなら自動車どうなんだ、酒はどうなんだ」という頭の悪い理屈と同じだな。
詭弁術でいう相殺法の典型。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:14:20.68 ID:vv9segVL0
>>154
論点のすり替えだろ。
原発過酷事故の問題点は、「放射性物質の放出とその中長期的被害」であって、
「環境破壊全般」や「交通事故による突然死」ではないだろうに。
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:14:29.90 ID:AAkJ01pa0
>>1
これだけの事を言うんだから、本人は原発で作られた電気のみで生活しているんだよな?
電気の区別は無理なので、原発が生成した比率分の電気だけで生活してればいいや。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:14:41.22 ID:MojFBc6m0
原発スレは元気でよろしい!
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:14:44.37 ID:E3+FYjEP0
よくわからん
誰かガンダムで例えてくれ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:14:49.48 ID:gsFqULrD0
>>185
>事故後にリスクが高いかもしれないとなって路線転換する奴も居るよな
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:14:51.73 ID:X1nvMN9l0
はい。

捨てました
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:14:58.55 ID:vxxTLEsY0
池田信夫も自動車反対を訴えていたが、本人が免許持っていないというオチがあったw
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:15:02.84 ID:qDjNMRpt0
原発は100%安全だとか素で思ってたなら相当お花畑だな
当然、火力や風力も100%安全とか思い込んじゃってるんだろうな
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:15:16.78 ID:ozZt4YkZ0
環境保護は子孫たちにまともな状態の地球に住んでもらうためだろ?
このアホライターは何か勘違いしてね?
人類のためにならないから止めろ、と言ってるんだよ
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:15:17.13 ID:DewWHqAG0
>>193
その20倍輸入してるけどな
207名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/06(水) 17:15:36.24 ID:lTOXMpyu0
だから賛成派は原発行って自分たちで直して自分たちで福島住めよ
安全なところでエアコンきいた部屋で記事書きがなら「反原発派は車を捨てろ」と原発推進を訴えてる奇特な人はまさかこの世に存在しないだろう
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:15:51.61 ID:ZbZVZigG0
未だに推進派でいるやつって
体制側につくことに脳味噌が慣れ、硬化してしまったタイプの人間
つまり思考停止なんだよな
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:16:03.89 ID:INB71gxB0
そのうちデブは二酸化炭素たくさんだすから死刑とか言い出しそうだな
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 17:16:04.73 ID:iy7AMkxZ0
捨てる車が無いんだが…
211名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:16:11.22 ID:S+n+U0Yi0
あの地震で火力発電所も大破したけどろくにニュースにもならなかったからな
原発事故と比べるようなものじゃないだろ
212名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:16:16.89 ID:1DWJpwf+0
>>204
そんな馬鹿100%居ないだろ常識的に考えて・・・
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:16:17.88 ID:UuQMyZdg0
石油や石炭や天然ガスで発電してるって知らないんじゃないの?
糞馬鹿もいいとこだろ。
よくこんな一般常識も無いやつが人様に向かって偉そうに文句言おうなんて思いつくもんだな。
214名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:16:25.57 ID:sDdLf++N0
>>174
馬鹿乙

「車が電車じゃ代替できない」なんて言い出したらそれこそ原発の代替物なんてねーよ
お前の言ってることが一番矛盾してる
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:16:33.43 ID:MSees4/z0
一番性質が悪いのは今すぐすべて廃止しろって言ってる奴だな
反原発なのはいいが
もっと現実見ろよって心底思う
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:16:33.68 ID:rGbQHRns0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51y8qeICm6L._SS500_.jpg

いかにも日長一日、+に篭ってチョンチョン言ってそうな
そんな先生の著作
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:16:41.62 ID:vv9segVL0
>>157
途中で政争のネタにされ、残念ながら雲散霧消したよ。。。

それとは別だが、税金を引き合いに出すなら租税法の基礎くらい知っておけよ。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:16:56.37 ID:5ENr7agQ0

原発を止めろと言ってるのは自然災害で原発が事故を起こしたとき電力会社の賠償が
免除されるから電力会社が自然災害に対する対策を行わなかったというのが今回
明らかになった。だから自然災害においても電力会社が全面的に責任を負うようにしないと
原発を動かすべきでないって言ってるんだけどねぇ
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:17:02.94 ID:uxiyPn140
まあ高卒の馬鹿ならしょうがないな
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:17:27.38 ID:3pnDNF6z0
というか管理面をしっかりすればいい話だが一筋縄では行かない感じだし利権とかも絡んでるし徐々に原発を減らせばいいと思ふ
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 17:17:31.80 ID:E8EBeFfR0
どっかで聞いたことがあると思ったら
タバコスレで必ず出てくる
車の排ガスも有害!っていう理論かw
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:17:48.62 ID:gsFqULrD0
>>214
え。火力から何やら議論されてるけど?
それのコスト転嫁がいくらになるのかって話で無理だなんてそんなアホな話一度も聞いた事ないわ
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:18:16.95 ID:X1nvMN9l0
>>215
今すぐ止めるわけにはいかない
っていう海江田や菅を

ネトウヨが「菅は原発推進wwww」とか叩いてわけわかんなくなってるよな

河野太郎だって今すぐ全部止めろとか言ってねぇ。
なんか滅茶苦茶になりそうだ
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:18:22.27 ID:ZbZVZigG0
何かのマニュアルであったけど
推進派は同じことを繰り返しごり押ししてくるからな
おまえらは流されるなよ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:18:49.77 ID:avaiYNwy0
小学生の発想
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:18:53.10 ID:vv9segVL0
>>221
タバコと自動車排気ガスも無関係だからなあ。
飲食店で排気ガスが充満することはないだろうにね。
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:19:14.69 ID:ozZt4YkZ0
>>214
火力建てて排出権買えば良いやん
日本なら震災を言い訳にすれば排出量に関して交渉の余地すらある
むしろ、古い石油火力の更新を前倒しして最新の大型シェールガス発電所にすればそれすら不要かもしれん
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:19:20.68 ID:WwlvxNPA0
ペンも人をさせるから危ないし
PCも人に投げつけると死ぬかもしれないから捨てろよ
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:19:42.69 ID:0odd1zAY0
>>175
そんな非常識ぶりを晒してて楽しいのかい
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:19:50.51 ID:gsFqULrD0
>>217
税でもなんでもいいよ適当に書いたから
福島や国民に責任がある!とか言ってる奴らはリスクが大きいと知ってたって前提の事が多いんだよ
ならお前らがまず責任取って被災地に金払えと
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:20:04.70 ID:MojFBc6m0
とにかくこのテキストを推敲したい。
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:20:10.33 ID:KdssfOed0
推進派になれば環境汚せて人殺しもOKてな訳ですな
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:20:16.05 ID:vv9segVL0
耐用年数を超過しても廃炉にされる様子がまったくないのは問題だな。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:20:19.50 ID:u0/3QaGg0
いいぜ、必要なら、すてようぜ!
どこまで、捨てないといけないかまだよくわからないが、脱原発に必要ならそうしよう。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:20:28.11 ID:1NBFtih20
反原発の人は適応障害なんだから優しく接してあげよう
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:20:28.07 ID:1DWJpwf+0
>>229
俺馬鹿なんで高尚なご意見お聞かせください
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:20:55.18 ID:Ycy/aQ9O0
広範囲に住めなくなることはない
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:20:57.51 ID:ZbZVZigG0
>>233
まるで事故が起きるのを待ってるかのようだ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:21:01.14 ID:yUxV2X2z0
自動車とか、匂いも音も最悪だからな
都心の空気の悪さは異常
自家用車乗ってる馬鹿は黙ってさっさと廃車にしろよクズ
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:21:12.92 ID:KH5geUcL0
原発無くても火力動かして、ガス発電所作れば余裕なのがはっきりしてるだろ死ねよ
宮島理はゲロ以下の駄文まき散らしてるPCぶっ壊して、環境のために今すぐ死ね
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:21:23.96 ID:bUO3gGyo0
“殺人兵器”を海外でも打ってるお陰で日本は経済大国なんです
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:21:27.66 ID:VRJyTDhB0
嫌煙の奴は一切車を使うな!酒も飲むな!

っていう理屈に似てるwww
243名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 17:21:29.37 ID:UdalevsE0
>>206
フランスの方が輸入超過だよ
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:21:38.33 ID:sDdLf++N0
>>197
「放射性物質の放出とその中長期的被害」よりも明らかに車が原因で起きてる事故・環境破壊の方が深刻なんだが
平成22年度の交通事故による死亡者数は4863人

放射性物質で何人死ぬんですか?
245名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:21:40.42 ID:Dn5RnL+LO
万が一、車が事故ったら、半径20キロの土地に近づけなくなるもんな
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:21:40.65 ID:MSees4/z0
>>223

どれも極端な方面だけ捉えて批判しすぎなんだよなぁ
もともと推進派だったのは事実だから仕方ないだろうけどさ
手のひら帰したように廃止って言うのも、虫がいいと言うかね
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:21:54.02 ID:P9oYBMeC0
すごい詭弁だな
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:21:55.63 ID:gsFqULrD0
俺も名前の売れるライターになりたい。
反原発派は脳みそ腐ってるって書けばいいんだろ?
249名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:22:10.52 ID:tDYkgWbu0
温暖化だの環境云々いってるのは原発推進派じゃないの?
250名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:22:11.47 ID:jALRHn8CO
>>1-2の文章を真に受けた読解力が無いアスペが真っ赤になってフリーライター氏に反論するスレですか?wwwww
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:22:16.62 ID:jTBA5xKx0
推進派の必死な発言をいろいろまとめてどっかサイトに保管しておきたいな
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:22:23.14 ID:vv9segVL0
>>230
どういう理屈(法源や受益者負担や政策・経営責任者負担等々)で
「お前らが金払え」という主張をしているんだ?
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:22:25.77 ID:fNhUW4Ln0
これは屁理屈だな

原発はちゃんと管理出来て事故が無ければ文句言わねーよ。事故が起きたから文句いってんのにこいつはアホか第一タバコも車も事故が起きてもそこに住めるじゃねーか規模が違うわ
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:22:32.71 ID:4VTSFvYj0
逆説すれば原発肯定派は車で人轢き殺してもおkってことか
原発賛成
255名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:23:11.88 ID:sDdLf++N0
>>222 >>227
今ある原発を完全廃棄して火力に移行するとなったらコスト増は避けられない
コスト増加してでも原発を廃止しろというのなら
コスト増加してでも車を捨てて別の移動手段を使えというのも筋が通る
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:23:14.34 ID:ZbZVZigG0
>放射性物質で何人死ぬんですか?

どんなに放射能で死んだとしても
正式に政府なりが認めなければいつまでもゼロだ
(まあ第五福竜丸や原爆は他国由来だから普通に認めたけど)
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:23:18.73 ID:ox94eYWsi
>>16
本来は反対派と推進派が競技しながら原発がたてられていたんだが、それがなくなり、利権でズブズブの原子力保安院の一存でたてられるようになった
んで施設する場所もテキトー、建てたあとやことは知らないってのが今のスタンス
国が住民を丸め込んで建てたわけだから、建てた場所が危険でしたとも言わない
施設を許可した国へ責任が向くのは面倒だしね

そんな状態だよ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:23:26.56 ID:UPRoEpek0
>>231
『句点』を『(キリッ』に置き換えるのか?
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:23:27.82 ID:ZXbMifPr0
このひとはどこに住んでこういうこと言ってんだろね
首都圏で書いてるとしたらアホとしか
260名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 17:23:35.19 ID:es6r4yDlO
煽るだけの売名だろこれ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:23:39.75 ID:l/LVQmn60
推進派は環境壊すのも人が死ぬのも平気なのは分かったけど税金や電気代値上げは平気なのか
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:23:47.94 ID:5adtS4YF0
擁護派は何故極論しか言えないのか
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:23:53.77 ID:0odd1zAY0
>>236
高尚でもなんでもないけど
福島以前はチェルノブイリ事故やスリーマイル事故を知らなかったの?
それを知ってたら完全なノーリスクなど成り立つわけがないことくらい分かるとおもうんだが
264名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 17:23:57.71 ID:RLg+ywHqP
詭弁
265名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:23:59.76 ID:tDYkgWbu0
>>255
完全に別の話だから筋が通るとかそういう問題じゃない
X=Y つまり A=B っていってるようなもんだろそれ
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:24:11.03 ID:sDdLf++N0
>>256
つまり憶測に過ぎないわけか。ありがとう
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:24:12.30 ID:u0/3QaGg0
よく考えたら、車もってなかった(´・ω・`)
268名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/06(水) 17:24:12.96 ID:z4xS3ROR0
>>244
もんじゅとか大事故起こしたら何万人逝くかわかんないと思う
269アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:24:23.09 ID:5Figw40kO
じゃあ外車に乗ればいいなぁ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:24:41.72 ID:m3LF9tQ30
またかよ
じゃあ、推進派は今すぐふぐすま第一を現状回復しろよ
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:24:46.16 ID:qPKxi0O70
>>248
書けるものなら書いてみろ絶対売れないからお前みたいな文句言うしか脳ない奴なんて
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:24:51.11 ID:0TqRSpYx0
>>1
頭の悪い極端論
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:25:05.48 ID:gsFqULrD0
>>246
どうなんだろね
中期長期的には方向転換ってのが反原発の主流だと思うけど、
こないだ事故が起こった以上確率は0じゃないんだからその地方の奴らに投票させろって奴がいて面白いなーとは思った
でもぶっちゃけいまから止めても本当に設備が悪かったら災害起きたらアウトだと思う
まぁ設備の確認だけはやれよとは思うけどさ
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:25:09.08 ID:ZbZVZigG0
>>266
政府発表を信じるならそう思っていいと思う
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:25:22.99 ID:onlKFo/u0
>>1
典型的な詭弁wwwwwwwwwwww
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:25:23.40 ID:vv9segVL0
>>266
低線量被曝だから、即死するよりしんどいことになるだろうな。。。
277名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:25:32.42 ID:tDYkgWbu0
確実にタバコが原因で癌になった人間はいない。豆な。
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:25:41.68 ID:2uokkjlnO
反原発厨ってチョンでしょ?
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:25:49.68 ID:gsFqULrD0
>>255
電車でお前は家の中まで入れるの?
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:26:01.03 ID:MSees4/z0
原発反対なら電気使うなって言うのもアホな話だよな
正論言ってるつもりなんだろうけど
動物殺すの良くないって言ってる奴に肉食うなって言ってる様なものだぞ
281名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/06(水) 17:26:18.12 ID:y9tn/qmd0
原発爆発して止っているのに何で電力つかっているんだよ 原発賛成派はつかえる電力はない
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:26:22.30 ID:gqXDpxY00
これを理論のすり替えという
そこらのオバちゃんがいうならともかく、ライターがこれはまずい
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:26:23.09 ID:Sw8JuhV0O
スレタイはただの基地外だが、本文読むと
かなりまともなことを言っているな。

反対派の多くは、こいつに指摘されてるような
筋道立てて物事を考えられない阿呆だからな。
そりゃ石原にヒステリーって言われるわw
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:26:27.00 ID:4TYv2KaT0
原発推進派ってこのレベルなのかよ
小学生の寝言じゃないんだから…
285名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 17:26:37.98 ID:7/NliGYu0
じゃあ原発推進厨は電力の30%しか使っちゃいけないことにしようぜ
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:26:38.81 ID:T0B6QOfQ0
確かに原発より遥かに車の方が人を殺してるなww
287名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 17:26:42.81 ID:cpdfcfys0
>>1
最近インテリ(自称)でこの論法使うヤツ多くないか?
なんかのブームなの?
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:26:44.25 ID:gsFqULrD0
>>271
皮肉も読めずに感情的になる読者が居るから儲かるんだろな
289 【東電 82.2 %】 (東日本):2011/07/06(水) 17:27:03.58 ID:XURjXGhH0
マイカーマイカーうるせえよw
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:27:03.74 ID:GlIPnDEDP
この前に初めて事故った元ゴールド免許の奴が運転する核融合炉内蔵のエコカーと
トラックの運ちゃんが運転するディーゼル

この例えのがいいだろ
俺もライターになるか
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:27:04.62 ID:vv9segVL0
>>279
コミュニティバスや乗合タクシーを自治体や三セクが運営してるよ。
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:27:07.42 ID:Gs3Kxv+G0
これは賛同
トヨタのような環境破壊企業は滅ぶべき
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:27:09.98 ID:nC1cIb8E0
この理屈だと逆に原発支持派はあらゆる脅威に対して寛容でなければいけなくなるなw
294名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/06(水) 17:27:26.66 ID:krHj5DON0
こういう極論言う奴って一体何なの?
中卒か?
ちゃんねらー以下の思考だな
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:27:26.97 ID:7nEBfa520
常套句の切り口だけどこのケースで使ってくるって相当のバカだな。
この人、代表作とかあるの?そもそも売れてるの?
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:27:32.39 ID:1DWJpwf+0
>>263
えーそんなレベルで常識ぶってたのかよ
ノーリスクだなんて一言も言ってないのに完全に決めつけてるし
事故は起こるものを前提として運用されてないことが分かったから反対してるんだろ?
なんかおかしいか?
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:27:41.00 ID:jof2hAlQ0
最近原発推進というか反反原発みたいな立場の奴らがどんどんカルト化している件について
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:28:17.59 ID:MSees4/z0
>>273
止めたところで危険性が0なわけじゃないからねぇ
廃止だ云々よりまず、安全基準をあげたり、危険性を除去する努力とか
そういうのが先なんじゃないかと思うわ
自然エネルギー推進と原発の安全確保は並行させていくべきで
どっちか片方を選べって問題じゃないんだよね、結局
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:28:24.51 ID:4cJi4zIt0
新しく良いものを模索していこうっていう気がない懲り固まった人間なんだな
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:28:24.37 ID:T0B6QOfQ0
>>280
必要不必要を言う世界で無意味な動物殺戮を例に出しちゃいかんよ
家畜を否定する奴は肉食うな
301名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:28:25.16 ID:9Q0+0mI90
狭い国土が数十年使い物にならなくなってもいいと?
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:28:28.71 ID:nC1cIb8E0
ついでにアスベストも解禁しようぜw
車の方が人を殺すしwww
ついでに水俣病も水銀垂れ流しもおkにしようぜw
車の方が人を殺すしww
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:28:31.52 ID:bbNM+uYC0
さすがにこんな詭弁のガイドラインを地でいくような文章書いて許されるのは中学生までだろw
わざわざ永久に残るネット上で署名入りのネタを壮大にぶちかますなんて、
よほどの釣り師か底なしのバカかどっちかだな。
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:28:35.00 ID:0MThn0nU0
議論で頭の悪い奴が追い詰められると「だったら〜」って
いきなり突拍子もない切り返しをしてくるのはもはやデフォ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:28:39.43 ID:29gwp5OS0
>>278
韓国は原発推進しまくりよw
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:28:57.95 ID:sDdLf++N0
>>297
だったら反対するのは福島原発だけだよね
福島原発における事象を日本国中の原発に当てはめるのは無理がある
307名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 17:29:02.61 ID:moCzVok80
子ども新聞で子どもに論破されてるような論理を、大の大人がぶち上げるのってどうなの?
恥ずかしくないの?
308名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/06(水) 17:29:03.44 ID:hzYQWIJXO
まさに屁理屈
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:29:08.66 ID:sDdLf++N0
>>296
だったら反対するのは福島原発だけだよね
福島原発における事象を日本国中の原発に当てはめるのは無理がある
310名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:29:31.73 ID:tDYkgWbu0
原発推進派は温暖化がどうたらいってんだからはやくエアコン切れよカス。
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:29:43.60 ID:eFbNmkrBP
なぜ馬鹿は極論が好きなのだろうか
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:30:06.79 ID:2uokkjlnO
反原発厨は日本から出ていけば?何で嫌いな原発がたくさんある日本に居座ってるの?チョンなの?
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:30:14.15 ID:rbEErXA50
>>305
日本の原発の話
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:30:17.00 ID:aRqu9F0W0
人間は自然を汚すし争って同じ人間を殺したりするから人間はいらないと思うの( ';゜;皿;゜;)
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:30:17.83 ID:qDjNMRpt0
>>296
自分で無知って言ってたじゃんお前
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:30:32.02 ID:tHSVE3Be0
なんでこういう極論になるかわからんな原発は火力とかで十分代替できるけど
車を何かで代替するのは難しいから必要悪として使ってるだけだよな
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:30:34.00 ID:oWFvGTX/0
反原発派「原発の技術を核兵器に転用する気だ!ファビョファビョーン!」
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:30:36.60 ID:gsFqULrD0
>>252
福島県や国民に責任ある訳がないよねが主張だよ
福島県や国民に責任あるって言うならリスクが大きいと知ってたお前らが税金でも自腹でもいいから責任とれよって話だ
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:30:45.40 ID:1DWJpwf+0
>>315
多分お前と同じくらい無知だよ
320名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:30:50.30 ID:sDdLf++N0
>>311
どこが極論なのか理解出来ない
馬鹿にとってはこの程度のことも極論になってしまうほど
脳で理解できる範囲が狭いんだな
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:30:56.99 ID:rGbQHRns0
要するに「お仕事ください」なわけ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:31:07.18 ID:gsFqULrD0
>>291
それ自動車じゃん
323名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:31:10.24 ID:S+n+U0Yi0
>>305
中国もな
324名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:31:22.67 ID:YekRknlVO
捨ててやるから今すぐ綺麗な大地と海を返せよ
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:31:24.89 ID:XZ/ATJlI0
馬鹿だからだろ
こんな事言ってたら何だっていいだろ
銃規制に反対するやつは車だって人殺せる凶器なんだから規制するべきだとか
326名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 17:31:25.34 ID:LQupyANO0
論理の飛躍
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:31:27.18 ID:ox94eYWsi
>>197
ん?
俺は別にどっちでも良いよ
ただ現在、社会は原発の電力ありきで機能しているから、代価案がなければ生活水準の低下は覚悟しないといけないねっていっているの

一般家庭のみですむ話でもないしね
節電で企業の生産性が落ちたら、倒産や失業の懸念も生まれる
繰り返しになるけど、すでに社会が原発ありきで機能しているから難しい問題なんだよ

原発は悪だとは思うけどね
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:31:32.82 ID:jof2hAlQ0
>>306
だったらって何?w
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:31:47.41 ID:oBYyWpSgP
都市部はマイカー禁止にしろ。
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:31:47.63 ID:CZuywuxj0
極論だけど真理でもあるんだよね

原発が無条件で良いなんて奴まずいないんだから
ヒステリー反対厨はまず確実な代案と整備出来てから無責任なタコ躍りデモやって欲しい
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:31:47.92 ID:MSees4/z0
>>300
あー、ごめん。ちょっと書き方が悪かった。
豚とか牛とかね。
身近なものでは鯨がどうのっていうのが一番近いかな
332名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 17:31:59.53 ID:csbhqEmr0
人を殺しても何の罰も受けないのが原発
いちおう罰を受けるのが車。ただしキチガイの振りしてりゃ罰を受けない。
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:32:07.20 ID:+bHxI/0A0
原発を必要としなくても余裕がある程度まで省エネして
経済的損失も耐えて、仕事も他人にまわすべきだな
公務員なんかが反原発なんてやったらただのギャグだわ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:32:10.97 ID:7nEBfa520
自動車業界は今までの電気業界の分も広告費よこせ運動だろ。
じいちゃんが言ってた。
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:32:12.39 ID:hHa+VmN/0
どのようにして個別にリスク評価をすべきかという話なのに、
似ている事例を取り上げてドヤ顔。

禁煙すべきという意見に、
「なんなら、自動車も当然禁止すべきやな、あれも体に悪い煙を吐くさいかなあ。
あと、毎年ぎょうさんの人が交通事故で死んでいるしな(ドヤ、論破したったで)。」

┐(´ー`)┌
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:32:12.84 ID:vv9segVL0
>>283
マクロな統計的有意性の有無だけで、個々の患者や住民の
健康悪化が棄却されていいはずがないだろうねえ。
問題はそこなんだよね。科学的知見の政治的濫用なんだよ。

そういう意味では、石原もこの自称ライターも、反対派も、ヒステリー気味ではあるな。
言うまでもなく、反対派は健康面での安全策を取っているけどね。
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:32:21.87 ID:UOoHso0RO
反原発厨はあらゆるものを捨てて死ぬのが一番いいよ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:32:30.22 ID:rbEErXA50
>>330
代替案は太陽光だって
339名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:32:49.85 ID:fL5Gh4OuO
2chで長文レスする電波系の匂いするな
詭弁極論大好きだわな、この手合いは
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:32:55.58 ID:XZ/ATJlI0
>>330
ヒステリー賛成厨はどうすればいいんですか?
341名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 17:32:59.18 ID:zNmlWfrR0
>>302
アスベストは一部例外除き使用禁止だろ
342名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 17:33:01.17 ID:tDYkgWbu0
>>297
ネトウヨガーと同じ人種なんだろ。そのうちネトウヨガーくらいになるぞ。
お互い、昔反原発派にいじめられたかネトウヨに親を殺されたのかってくらい執着しすぎ
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:33:15.10 ID:gsFqULrD0
>>309
よし、ほかで事故が起こったらお前が全額賠償金払うってサインするならいいんじゃない?
ここで危険に違いない!って言ってる奴もアホだけど、安全に違いない!って言ってる奴も相当マヌケだろ
344名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 17:33:18.21 ID:AyqxNIMJ0
原発推進派が基地外というのが確定したな
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:33:32.62 ID:7NjQtn1G0
こういう極論を言わないとネットでは食えないのかねw
346名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:33:36.91 ID:sDdLf++N0
>>330
利口な人は危険性を理解した上でメリットを享受したいと考えているから原発事故にも一々騒がない
利益よりも感情を優先させる欠陥人間がいつまでも原発について粘着してるわけだ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:34:04.97 ID:pJ+vlLcp0
この人、自動車メーカーに喧嘩売ってるよね。
原子力村より力有る業界なのに、、、
348名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 17:34:11.66 ID:UdalevsE0

石原都知事 「東京湾に発電所を」
原発代替電力 天然ガス火力「ハイブリッド」発電
http://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E&feature=player_embedded

福島第一原発の60分の1の敷地でおよそ原発1基分の電力
発電効率が高く2020年までにCO2 25%削減可能
稼動までの時間が短い
東電が震災後に発注したガスタービンは早ければ夏季中に発電可能
LNGガスは供給量たっぷりで値段は下がる方向
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:34:21.07 ID:eIAtrA0h0
原発事故のリスクってやつは、人が死ぬか死なないかだけ考えてりゃいいもんなのかね?
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:34:23.21 ID:TxtOdJbm0
原発推進してる馬鹿は確実にニート
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:34:33.07 ID:5625qDRJ0
東電からいくらもらったんだ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:34:37.29 ID:CZuywuxj0
>>340
この原発事故見て
そんな奴見た事ないわw
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:34:43.26 ID:2uokkjlnO
>>305
自分の国で原発推進し、日本では反対する
そして日本に電気を高値で売り付けるつもりなんだろうな
汚い民族だよ
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:34:52.60 ID:XZ/ATJlI0
実際問題今原発廃止して火力中心にするとして
コスト増にになってもいいのか?と言われたらいやだし
今の便利な生活も捨てたくないからなー
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:35:02.19 ID:oanT/aFQ0
文系はこれだから困る。論理の飛躍を飛躍と感じられないんだな
永遠に作者の気持ちでも考えてろよ
356名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:35:04.93 ID:sDdLf++N0
>>343
誰が安全に違いないなんて言ったのやら

今までと何も変わらない。人間の作ったものだから原発事故は起きる
福島の事故が原因で何か新しい状況が判明したってことはない
357名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 17:35:11.50 ID:hIOdvZwzO
比べるものをタバコ位にしとけよ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:35:17.39 ID:jp1BGv/hP
>>346
利益よりも損失の方が大きいじゃん…
最終的にあらゆる損害賠償まで含んだら何十兆円かかるのよ
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:35:32.92 ID:TxtOdJbm0
>>346
危険性を理解した上でメリットに目がくらむのが欠陥人間だろw
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:35:34.18 ID:cH/0Ke2W0
パチンコ全廃とは絶対言わないんだな
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:35:42.16 ID:29gwp5OS0
>>346
その得た利益の先には感情があるわけだけど
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:35:45.28 ID:C+M/XLc/0
原発の危険性は不可抗力だから言ってんだろぼけかす
363名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 17:35:55.52 ID:CHPGRGZH0
原発は動かせ
東電は潰せ
これがν速の総意
364名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 17:35:59.01 ID:19bVZhcC0
フリーライターって、ただのニートじゃん
生きてて恥ずかしく無いの?
365名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 17:36:04.25 ID:hJ0FDh9T0
原発推進したいなら、後処理の目処をつけてからにしなさいってこった。
モンゴルに押し付けるなんてのは回答にならないぞ。
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:36:13.30 ID:DT/PZ1QYP
極論馬鹿発見
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:36:24.35 ID:onlKFo/u0
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303428582/
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:36:33.86 ID:XZ/ATJlI0
>>353
日米はモンゴルに核の最終処分場を作ろうとしてるみたいだけど?
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:36:40.25 ID:uMPpPlFn0
賛成派はさっさと収束させてどんどん金払って原発安全!って叫ばなきゃ!
370名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/06(水) 17:37:03.61 ID:UwqyjkhU0
いいぞ、原発推進派を毎日のようにあぶり出せw
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:37:16.03 ID:gsFqULrD0
>>298
現実的で納得できる結論だな
今すぐ止めたから安全です!ってのも本当なのか分からないってのは結構重要だよね
第三者機関がしっかり設置しないといけないけど、それがきちんと運営されるかも証明しなきゃいけないわ大変だな
IAEAとかがもっと原発の問題にも取り組んでくれればいいんだが
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:37:20.35 ID:WMt48i8D0
>>346
家に住めなくなったんだが
利益より損失の方が多すぎる
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:37:25.16 ID:rbEErXA50
>>368
モンゴルに莫大なカネを払わないとダメだから嫌
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:37:27.60 ID:TxtOdJbm0
>>360
焼きそばの話してる時にいきなり「ジュースには何も言わないんだな!工作員乙!」っていうくらいおまえの発言は理論が欠落している
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:37:30.49 ID:jjbDrlU90
>>363
うむ
376名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 17:37:31.26 ID:F3SbQ5UC0
何年か前のホリデオートに載ってたけど
ホンダが2045年に原子力自動車を走らせるって書いてあった
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:37:41.85 ID:2uokkjlnO
>>368
だから何?
モンゴルみたいな田舎国家どうなろうが知ったことじゃないんだけど
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:37:47.54 ID:DHVWpDiK0
ブサヨ 「 もんじゅの引き上げは工学的に無理(キリ 」

ブサヨ 「 アレバの汚染水処理は20兆円(キリ 」

ブサヨ 「 塩素38が出てるから再臨界してる(キリ 」

ブサヨ 「 アメリカで福島由来のプルトニウムが検出されている(キリ 」
379名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:37:52.49 ID:sDdLf++N0
>>358
その損失は俺が被るものじゃないからな
仮に原発事故が起きても俺は死なないし、俺の土地も汚染されない
これが「利益」

>>361
感情を優先させる原始人さんこんにちは
380名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/06(水) 17:37:56.60 ID:8BXmgsEZO
いいぞー!
もっとやれ!
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:38:00.67 ID:fO+aV6l10
極論言ってドヤ顔しちゃう男の人って・・・・・

















       プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 17:38:01.32 ID:AD2bmN9qP
おkおk車なんざいい加減ゴミだってことを思い知らせてやるぜ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:38:45.90 ID:vv9segVL0
>>318
「福島県や国民に責任ある訳がないよね」という主張はわかった。
責任が生じるとしたら、原子力政策の運営責任の主体たる原発推進派(関係省庁や電力会社)ということになるな。
推進派に対して、リスクを批判して異を唱えていた人たちの、公的な経済的責任はどこから来るんだ?
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:38:48.33 ID:9imR61NC0
この人ニュー速民だろ。餅を食べるのも禁止な!
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:38:52.59 ID:1kjsJD6pP
逆に原発推進派はリスクが大好きなんだろ。
癌になるようなものをモリモリ食って目隠しして横断歩道を渡れよ
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:38:54.85 ID:0Fdgn/yaO
いや普通に車捨てろよ
原発なしに電気が欲しい、何も失うことなしに全てが欲しいって都合のいい絵空事言ってるのは原発反対派
本当に原発辞めさせたいなら、国民としてその意志を実行することで示せと言うことだろう
勿論僻地とかで生活に必要な奴なら話しは別。民主を選ぶような馬鹿に向けた言葉だろうな
あいつら何もなくても財源が沸くと思って投票したんだから
387名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:38:58.83 ID:MouF+pkk0
じゃあ原発推進派は福島に行って作業して来いよ
安全なんだろ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:39:07.10 ID:QNKSgk7Y0
刃物や鈍器が人を一番殺してる


人類は刃物や鈍器、凶器の類を一切放棄するべきだな
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:39:21.24 ID:eSHYmnn/P
原発でもいいって言ってるやつは今日本で起きてることを
自分たちに降りかかっている危機だという実感ができてないんだろう
日常生活を送っている範囲が自国でそれ以外は外国のように感じてるはず
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:39:25.50 ID:v4L7k+Ez0
人を一番殺すのは人
こいつはすぐに首をくくるべき
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:39:27.21 ID:29gwp5OS0
>>379
日本語読めないの?
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:39:34.83 ID:SUR3lFr70
チャリでいいだろ
日本人のチョン化が進むけど
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:39:43.23 ID:TxtOdJbm0
>>385
リスクを受けつつも利益を取ることで
感情的じゃない冷静な俺かっけー
が出来るんだぜ
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:39:51.84 ID:gsFqULrD0
>>356
だから、あなたも日本国中の原発がきちんと運営されてるのかどうかは現状はっきり分からないでしょ?
福島原発以外も安全か危険かは分かりませんが現状の正しい答えでしょ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:39:59.76 ID:vKFLk0VR0
>>379
原発問題の金は日本政府が出す。
つまりそれはお前の税金なんだが?
それでも「俺に損失はないっ!」なのw
396名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 17:40:16.95 ID:4ej4D6G20
原発推進の奴はまず賠償金をちゃんと払えや。
話逸らして偉そうにしてんじゃねー。
原発のせいで全く関係ない遠くの地域でもお客が来なくなってるんだぞ。
397名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 17:40:19.80 ID:LF7HariFO
こういう極論言う人間は信用できねえ
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:40:22.23 ID:KsE+HyPjO
なら人間という存在自体がもはや自然との共存を捨て我欲にのみ動かされ、地球資源を搾取してる動物だから即刻絶滅すべきだよね
399名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:40:23.46 ID:OImpg9+i0
>>10
原発で100パーセント発電してから出直して来いカス
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:40:26.24 ID:QRZ77HBM0
じゃ賛成だから大野解禁w
401名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 17:40:46.76 ID:zmcuQWFC0
こういう論点めちゃくちゃにする虚偽使う奴は死んだほうが良い
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:41:02.76 ID:iH50WdYh0
原発止めるだけで発狂する人があぶり出せるのは何でなんだな
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:41:14.68 ID:DY0wi2kO0
喫煙の時も思ったけど、大多数の声になればどんなに偉そうに語っても正義だと感じてる奴には反吐が出る
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:41:43.06 ID:Cf/cdCI20
既にかなり車離れすすんでますよー
405名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:41:59.48 ID:1DWJpwf+0
なんか極論ばっかで面白いけど反対派の意見としてはこんなとこじゃないのかな

・原発の新規建設はアウト
・事故の起こりにくい、また、起こった場合に対処を行える安全基準の見直し&設備の追加
・新安全基準を完全にクリアしてない危険度の高い原発の段階的廃止
・危険度の高いものに関してはすぐさま廃止

406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:42:03.09 ID:jafBnM0j0
石油や天然ガス、石炭以上に
ウランの高騰っぷりがヤバイんだけど
これから目逸らしてる馬鹿もいるよね
なんなの?
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:42:04.44 ID:fC9xI2Gh0
脱原発→電気使うな

こんな事は発電量の八割くらいを原発でまかなってから出るセリフ
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:42:07.15 ID:MSees4/z0
>>379

利益ではないよなぁそれ
安全と利益は別の話でしょ
別に原発反対ではないけどさ、反対派を感情論だと切り捨てるのもおかしな話でしょ
409名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/06(水) 17:42:07.87 ID:tCNb6wLWO
餅も終りだな
410名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 17:42:10.13 ID:aL6NinMY0
バカサヨ 「あたしらは、反原発じゃなくて脱原発だからw。 やめねーよwwwwwww」
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:42:16.75 ID:MojFBc6m0
感情的な人間ほど論理で武装するのは何でなんだぜ?
412名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:42:32.84 ID:X4Nqj925O
「反原発派の人は全員子供を作るな。人間だって環境を汚すし、人を殺す」
413名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 17:42:45.92 ID:N+3HQITz0
極論厨が全員死んだら
日本はほんの少し住みやすくなるよ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:42:55.55 ID:IdrPcyt1P
また香ばしいのが湧いてきたなw
これだからオールorナッシングでしかモノ考えられないレベルの輩は・・・・
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:43:04.06 ID:jof2hAlQ0
福島だけに反対しろって意見がもう既に原発信者や推進派の姿そのものだろ
事故が起こったら後からシステムを変えればいいって考え方が根付いてる
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:43:06.90 ID:TxtOdJbm0
>>411
隠したいじゃん
怒った時とか急に敬語になったタイプだろ俺ら
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:43:10.65 ID:fC9xI2Gh0
>>379
バカも極まると幸せで良いな
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:43:18.96 ID:jafBnM0j0
>>411
これは論理とは言わない
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:43:22.51 ID:UU8v14WuO
>>395
税金納めてないニートなんだろ。察してやれよ
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:43:23.41 ID:tHSVE3Be0
つーかこいつ放射能というリスクは許容してるわけだから
他のあらゆるリスクも許容しなきゃいけないんだよな。たとえば中華産毒食物とかのリスクも
それとこれとは違うって言うなら原発のリスクと車のリスクを切り分けて考える
反対厨となんら変わらなくなる
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:43:29.22 ID:KsE+HyPjO
極端には極端で反抗
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:43:31.91 ID:SUR3lFr70
新設するなら沖縄か北海道にしてくれよ
万が一でも日本の中枢関東地区が汚染されないためにもさ
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:43:37.31 ID:sDdLf++N0
>>411
論理にコンプレックスがあるからだろ
チビが身長伸ばしたがるのと同じ
424名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 17:43:48.64 ID:sDdLf++N0
>>419
正解
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:43:49.87 ID:DewWHqAG0
ニートのお前らは当然推進派だよな?
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:43:49.75 ID:gsFqULrD0
>>383>>230
福島県や国民に責任あるよねって言う"なら"リスクが大きいと知ってて止めもしなかった奴らはまずお前らが金払え、ですよ。
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:43:52.04 ID:Cf/cdCI20
>>409
あいつはこんにゃくゼリーの時に矢面に立たなかった臆病者だ
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:43:52.62 ID:nDC1TUqR0
でも実際キチガイの免許は剥奪した方がいいよな、車に限らず
東電とかも
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:44:00.99 ID:4lZ5aZy+O
こんな粗末な思考力でフリーライターだからな
俺もフリーライターやろうかな
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:44:04.87 ID:BZ3rCasA0
最近の若者は車すら買っていない現実
それすら理解できない老害の説教
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:44:05.51 ID:YmC8XTOf0
反原発派の主張はキチガイだと思うけど
車を捨てろって反論もキチガイだな

このキチガイどもをまとめて屠殺すれば
人間的にも地球的にも環境が良くなるね
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:44:07.79 ID:XZ/ATJlI0
>>405
危険度をどう見積もるかが肝だけどな
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:44:38.16 ID:eW5AHuEX0
とりあえずこいつはさっさと福島原発で作業してこいよ
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:44:40.91 ID:OImpg9+i0
>>411
武装できてないのでやっぱり感情的なのである
435名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/06(水) 17:44:41.81 ID:WX45dAOC0
現在はほぼ火力発電なので、電気もガソリンも使って脱原発を推進する。
原発推進派は火力発電の利用は控えて下さい。
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:45:01.42 ID:PNCYoQTp0
「原発賛成の人はウランを食え。人の命や健康よりも国の経済が大事だ」
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:45:02.92 ID:TxtOdJbm0
2chにいる推進派の8割はニート
反対派の8割もニート
この持論は確定的に明らか
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:45:05.19 ID:rbEErXA50
>>395
今まで散々税金無駄使いしてたんだから
納税で損失も糞もあるか
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:45:16.14 ID:0odd1zAY0
>>296

157+2 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/07/06(水) 17:09:00.98 ID:gsFqULrD0 (3/12) [PC]
>>122>>128>>142
お前らって、事故が起こりうる原発を作ってると知ってて止めなかったの?

じゃあこの発言は何なのさ。ダブスタもいいとこ。

>事故は起こるものを前提として運用されてない
コレも嘘。じゃあECCSはなんなのさって話だわな。
ただ今回の地震+津波に対して十分な対策が為されていなかったのも確か。
この反省を生かして、十分な対策とそれを成しうる体制づくりを進めようってのが正統的な手順だと思うんだが、
反対派は「アレルギー」的にもう何も信じられないと耳を塞いでしまう。
そもそも何事も実行に移す上で完全にリスクを排除することは不可能というのは大前提であって、
議論段階でこのリスクの内容・レベルであったり、実行にうつす上でどのポイントで妥協を図るか、
またはこの場合では「廃止」するかを話し合わなきゃならない。
その中でリスクの存在すら認識してないってのはお話にもならないって事なんだよね。
440名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 17:45:22.60 ID:6b/Sr/8E0
なんでこんなキチガイが日本語しゃべってるんだ?www
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:45:27.99 ID:fC9xI2Gh0
>>431
お前の発想は十分キチガイだよ
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:45:30.61 ID:PpzYTEkM0
>>429
フリーライターになったから馬鹿になったかも知れん やめとけ
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:45:36.65 ID:eW5AHuEX0
とりあえず核のゴミを自分の家でひきとってから言ってください
444名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 17:45:46.41 ID:7/NliGYu0
なんかネトウヨこじらせたままおっさんになっちゃった人なのな

フリーライター宮島理のプロフィール
http://miyajima.ne.jp/profile/
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:45:49.59 ID:4T3+MXBT0
ネトウヨカスニートや喫煙厨と同じ種類の屁理屈だな
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:45:56.22 ID:0lBTGEO6O
別にいいけどじゃあ原発捨てろよ?あ?
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 17:46:04.16 ID:ZGAq+Ei30
原発の依存度は徐々に下げていかないとだめだろ
今すぐなしにしろとは言ってない
448名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:46:10.81 ID:TxtOdJbm0
>>438
それって的が外れてる、話がかみ合ってない、反論できてない
っていう自覚あるの?国語力がないの?
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:46:12.51 ID:jBnd5xL/0
分からないことは
“無い”事と一緒でーす
450名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:46:13.53 ID:1DWJpwf+0
>>432
まぁ一番重要なのは有事の際冷却機能を維持出来るかどうかだろうね
どれだけの危険を想定するかで今ある原発すべてアウトになりかねないけどw
451名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 17:46:19.84 ID:Z4Giwy4B0
田舎だと車ないとどこへも行けないよ
んで解決策としてバスやタクシー増やすってアホすぎるだろ
452名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:46:20.93 ID:hvnp6DpZ0
火力水力風力地熱の国でクルマに乗って暮らしたいんですぅ(><)
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:46:23.74 ID:l3mKqsLJ0
正論だろ
叩いてる奴は乞食だろw
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:46:26.90 ID:pl3GHVk4O
中学生の極論かよ
455名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/06(水) 17:46:29.56 ID:g+rT3q3X0
これくらい誰が見ても馬鹿にしか見えん
トンデモ理論で釣らなきゃ誰も見向きもしてくれないくらい文才がないんだろうね
なんで物書きの世界にしがみついてんのこのカスは
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:46:35.83 ID:tPfpUntR0
まさか原発反対派でタバコ吸う奴はいないよな
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:46:48.17 ID:UPRoEpek0
>>429
すぐにやったほうがいいぞ
逮捕された場合、いままでは(無職)だったのに(自称フリーライター)になるぞ
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:46:57.21 ID:RcHr8Oi40
>>386
電気が足らなくなるなら節電に協力するが、なんでクルマの話になるのか、、、

同じ理論で原発に反対する人はタバコ吸うな運動とかもするのかコヤツ。
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:47:04.30 ID:wf+sluBR0
>>1
原理主義者www
460名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:47:07.27 ID:1DWJpwf+0
>>439
おいおい、時間かけて長文書いてきたとこ悪いがそれ俺じゃないぞ
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:47:32.63 ID:dQuO+xoL0
パチンコで人死ぬじゃん。
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:47:46.31 ID:Ff3nng7mP
フリーライターって誰でもなれるの?
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:47:58.68 ID:XZ/ATJlI0
>>450
それこそ1000年に一度の災害を想定して
安全対策してます。その代わりコスト増になったので
電気料金上げますとなると殆どはオーバースペックだって言うだろうけどねw
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:48:02.24 ID:BrHhHm2R0
そういう物言いが許されるならば

原発推進派は今すぐ福一の事故を収束させろよ
出来なきゃ推進派をやめろってことになるな

こっちは、かなりリーズナブルな要求だろ
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:48:04.82 ID:YmC8XTOf0
>>441
極論に極論をかぶせた皮肉の意味が理解できない人?

ビートたけしがエコブームが流行ってるけど人間殺した方が一番のエコじゃんっていうようなもの
466名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:48:13.82 ID:7DPYkdoZO
こいつのはく息も有害だろ。
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:48:36.52 ID:jafBnM0j0
揚水発電のコストを原子力発電のコストに上乗せしないのは何故?
揚水は原子力発電が小回り効かないから存在してるようなもんじゃん
この辺のも無視してる馬鹿いるけど
468名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/06(水) 17:48:38.13 ID:z4xS3ROR0
>>439
これまで十分な対策をとってなかったってだけで許せないレベル
1回でもやっちゃいかんことしたと思う
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:48:38.46 ID:MojFBc6m0
じつは、世の中の原発擁護派は全員釣り
470名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 17:48:43.66 ID:qedGHUG90
車は別に万年単位で影響する放射性物質撒き散らさないしなあ
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:48:45.66 ID:0odd1zAY0
>>460
あ、ごめん
でも自分で原発神話刷り込まれて無知だったって言ってたよね
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:48:49.63 ID:L4Gwjm1+O
今なら原発推進派の記事を書けば煽ってもらえるもんね……。
でもそこまでして、おまんま食いたいのか……?
八百屋で周5日バイトしたほうが儲かるんじゃないのか……?

糞スレsage
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:48:59.40 ID:hvnp6DpZ0
>>456
ヽ(´ー`) ハイハーイ
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:49:02.72 ID:0Fdgn/yaO
>>431
違うよ
パチンカスみたいに電気の無駄遣いする馬鹿も煙草吸う馬鹿も必要ない車乗り回す馬鹿も全員死ねってこと
至極全う。こいつら全員社会に必要ない
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:49:28.10 ID:rOYdf2n30
こいつ今すぐ福島の原発の横に住めよ
476名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:49:28.68 ID:l3mKqsLJ0
そもそも事故っても
死にかけるほどやばいのは
過疎地の田舎の奴らだけだろ

田舎の奴らは愛国心がないのか?
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:49:33.12 ID:wxWAguzN0
原発推進派ってこういうヒステリーみたいな事いう奴多いよな

付き合いきれん
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:49:47.08 ID:PNCYoQTp0
>>472
八百屋をクビになったからライターになったんだろ
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:49:49.86 ID:gsFqULrD0
>>432
情報の非対称性的な問題
企業はサービス提供する為の施設が危険かどうか分かるけど、消費者や周辺住民は分からない
第三者機関が必要だけど国の機関で果たして大丈夫なのか、国際機関でチェックと罰則規定ができないかが重要だな
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:49:52.60 ID:TxtOdJbm0
東電社員全員が24時間ずっと人力発電したらどれくらいになるの?っと
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:49:53.25 ID:4lZ5aZy+O
>>462だれでもなれる
ただしコネや人脈が必要
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:49:54.41 ID:mG7X4hpk0
反原発派はバカだと思うけど
こういう無関係な事柄を使って反論する奴は
もっとバカだと思う
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:50:03.60 ID:GhHbPAsD0
>>469
ほんとそう思えるほどお粗末だよなあ
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:50:37.30 ID:l3mKqsLJ0
実際、浜岡原発止めて大パニックになっただろ
485名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:50:42.33 ID:1DWJpwf+0
>>471
うん、だから安全神話崩れた今反対する立場にいるよ
んでもって>>405を見てくれ
俺は最初からそのスタンス
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:50:49.14 ID:BrHhHm2R0
>>467
原発のない沖縄にも揚水はある
論破完了
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:50:57.04 ID:JEm+Hbvu0
お酒飲まない俺からしたら酒を規制してほしいわ
タバコなんかより酒を規制してくれ
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:51:03.11 ID:IaSqXG2l0
とりあえず、車の運転のプロの定義を教えてくれ
国際A級ライセンスだろうがなんだろうが事故を起こさないなんて言えない
アイルトン・セナもレース中に壁にぶつかって亡くなった
プロとは何を表すのか
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:51:04.61 ID:VoF890l9P
こんな頭悪いやつでもライターになれるの?
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:51:20.24 ID:b8HInP9I0
>発癌性についても、因果関係が証明できない程度の微量な放射性物質でしかない。

なら原発推進派は今すぐ福一半径20km圏内に一族で引っ越せ

ってくらいアホな極論
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:51:20.73 ID:zpyDRiUu0
こういう意味不明な論点のすり替えする奴は発言しないでほしい
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:51:21.70 ID:xIHII78J0
これ論点のすり替えとかしたり顔で言ってるそこのキミ、そう「オレの持論にどんな欠陥があるって言うんだよ?」なんて思いつつも鬼の形相で僕のことを睨みつけてきたそこのキミだよ
まずこれ論点すり替えているわけでもないよ、現時点の殺傷力で言えばむしろ「自動車>原発」という構図を踏まえてみようよ
自動車のほうがずっと危険だからね、そんな原発を凌駕する殺戮兵器自動車持っておきつつも未来の一縷の「原発は滅茶苦茶危険で全人類を脅かす」みたいな可能性に縋っている反原発派ってかなり愚かじゃない?
自己矛盾的だよね、自分の至近範囲に僻地の原発なんかはるかに凌駕する危険レベルの殺戮兵器マイカーをまるでそこにあるのが当然かのように見過ごしてる奴ってwwwwwwwwwwww
っていう警鐘だからな?これフリーライターの詭弁でも極論でもなんでもないから「原発は危険じゃない」とか主張してる脳内の仮想敵つくりだして力戦奮闘してる奴ってなんなの?wwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:51:26.21 ID:OImpg9+i0
>>465
その皮肉なんか効果ある?
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:51:28.77 ID:jafBnM0j0
>>484
有事でもねーのにまともに止められなくて大パニックの間違いだろw
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:51:33.08 ID:LLnFfgzQ0
こんなこと言い出したらみんな生きてることが害悪。
みんな死のうですか?
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:51:38.17 ID:buyeJLTwi
原発推進はもはや宗教だな
497名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/06(水) 17:51:48.55 ID:f7wU5JD30
釣られるけど
反原発の俺は免許は持ってるけど
自動車は乗ってない
いちいちアタリマエのことをでかいメディア使って偉そうにいうなや
俺は前からわかってた
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:52:07.76 ID:l3mKqsLJ0
>>494
止めなきゃそんなパニックだって起きてなかっただろうが
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:52:21.00 ID:rbEErXA50
>>448
政府の損失と個人の損失は別って考えてるだろ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:52:22.88 ID:vv9segVL0
[「福島県や国民に責任あるよね」って言う人たち] ∋ [リスクが大きいと知ってて止めもしなかった奴]
が金を払えってことか。どういった責任を根拠にそう主張してるの?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:52:25.99 ID:MojFBc6m0
フリーライターの底辺は
クライアントさんと仲良くして
飲み行ってうまいことゴマすってたらOK
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:52:29.11 ID:0TlR51pK0
こいつはアホだから、フリーライターとしてしか活動出来ないのだろう。
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:52:34.93 ID:0odd1zAY0
>>468
それは組織の話
原発という発電機構とは分離して考えるべき

憎むべきは福島原発という施設ではなくて、
東電や経産省といった利権に浸かって安全を期さなかった人間だ
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 17:52:50.78 ID:hYWUknjXO
人間は死ね、環き(ry
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:52:51.15 ID:R5EoWPGP0
ドヤァァァァァァァァァァl
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:52:52.14 ID:TxtOdJbm0
>>498
ほんと関西人は頭悪いな
507名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 17:53:01.17 ID:OYqP7fhq0
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:53:05.29 ID:qq/XOfJE0
中学生レベルの理屈には中学生レベルの反論を
だったら推進派は全員原発の傍に住め
509名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:53:06.26 ID:KVcV/qR80
反原発は反普天間と同じ結末招く

民主党政権と反原発運動の無責任なタッグが、おそらく最悪の意味での現状維持を招くことになるだろう。
そのことを説明する前に、原発問題について整理しておきたい。
 
私は地球温暖化問題に懐疑的なので(温暖化がないと言っているわけではないが)、
もともと原発には熱心ではなく、エネルギー安全保障の観点から、現状程度の原発依存度でいいと考えていた。
しかし、民主党政権の「温暖化ガス25%削減」を支持している多くの有権者は、
民主党政権が温暖化ガスを出さない原発を推進していることについても、きっと賛成していたことだろう
(菅政権も2010年6月の閣議決定 で、2030年までに原発を14基以上増やす方針を明確にした)。「知らなかった」とは言わせない。
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:53:20.95 ID:jafBnM0j0
>>486
ダム作れない沖縄と比べんな馬鹿
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:53:24.97 ID:gsFqULrD0
原発の設備の検査しろよとか言ってたら
ちょうどニュースが
原発耐性試験:全原発で実施へ 新たな安全基準で再稼働へ理解狙う
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110706dde007040040000c.html
512名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:53:28.20 ID:OImpg9+i0
>>463
福島の津波は10年に一度日本のどこかで起こってるレベルだけどな
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:53:35.14 ID:l3THGu8U0
原発を維持管理するのに化石燃料は使ってないと思ってんのか
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:53:45.95 ID:KHAersiW0
橋本は府民の安全の為に原発に反対してるって言ってたけど、津波、地震対策の再検討や大阪が大停電したときに府民の生命を守るための検討をしているんだろうな
それとも文系馬鹿だから電気の需給バランスがくずれて、停電するなんて思いもよりませんでしたって開き直るか
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:53:51.70 ID:GhHbPAsD0
>>495
>>495
集団自殺する宗教アメリカにあったよね
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:53:54.14 ID:YmC8XTOf0
>>493
お前のその書き込みも今まで書き込んできた事も効果あるのかよ・・・
意味わかってないなら的外れな反論すんなよ
517名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 17:54:31.09 ID:kHZiOXg70
何で原発推進派ってこういう馬鹿なキチガイしかいねえの?
518名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:54:33.96 ID:1DWJpwf+0
反対派の考える賛成派=安全基準?知ったことねぇ電気使わせろゴラァ
賛成派の考える反対派=今すぐ全原発すぐ止めろゴラァ

これが前提になってるから色々面白いw
519名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 17:54:36.14 ID:I/63i4aK0
発電するなら、火力でも水力でもなんでもいい訳で車よりずっと簡単に切り替えられる
そもそも原発は無保険で運転してるようなもんだろw
520名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:54:46.47 ID:l3mKqsLJ0
原発は必要
原発なくなれば中韓に負けるわけだが?
それでいいの?売国なの?
521名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:54:48.55 ID:KVcV/qR80
>>509原発事故が起きた後、私は大変なことになったが、これは国民が選択してきた原発のコストであり、これから長い時間をかけて乗り越えていかなければならないと覚悟した。
ところが、民主党政権の「温暖化ガス25%削減」に賛成し、当然、その論理的帰結として民主党政権の原発推進政策も支持してきたはずの有権者が、
「原発にリスクがあるなんて知らなかった。原発なんてもう要らない」と言い出した。この「カマトトぶる日本人」 たちに、私はあきれるだけだった。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1308893699

宮島理 超良いこと言ってるじゃん
おまえら図星突かれてファビョってんの?
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:54:49.74 ID:gsFqULrD0
>>469
安全だと信じ込ませる東電のマニュアルがあるって本当のニュース記事だったかな…
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:55:02.72 ID:fC9xI2Gh0
>>465
お前はギャグセンスが無いんだから、無理にたけしのマネすんな
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:55:07.26 ID:6uASICyu0
そもそも原発の何がいいのか
525名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:55:19.15 ID:zi9HEeA4O
>>1
テメーが呼吸止めとけハゲ

死ね
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 17:55:31.68 ID:OImpg9+i0
>>516
お前のレスは議論の取っ掛かりにもならんから、さらに役立たず
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:55:42.97 ID:gsFqULrD0
>>492
代替案の有無
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:55:50.76 ID:jafBnM0j0
>>524
チェレンコフ光が綺麗
529名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/06(水) 17:56:04.26 ID:z4xS3ROR0
>>503
言われてみればそうだ。失礼した
が、組織が浄化されるとも思えない
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:56:04.28 ID:YmC8XTOf0
>>523
ギャグのつもりじゃないしたけしの真似したつもりもないよ
ギャグと思ったお前の方がセンス無いんじゃない?
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:56:10.40 ID:Y4E2WHOd0
俺車持ってないからOK
532名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 17:56:13.61 ID:57NsfoGJ0
車が安全であるためには、運転手が優れてなければならない。
コレと同じで、原発が安全であるためには、管理者が優れている必要がある。
つまり、原発や車が安全運用できるかどうかは、管理者の良し悪しによって決まる。
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 17:56:20.37 ID:Cy/u7tIB0
>>1
でもその通りなんだよな。

車→人を轢いたら重傷、即死も。
放射能→人体に影響があるが、影響の度合いは場合により大きく異なる。

反原発だの脱原発だのは、
「ゆっくり死んでいくのは嫌だが即死はOK」
「こんにゃくゼリーは駄目だが餅はOk」と同じく見える。
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:56:32.63 ID:YNOV6RwhO
道具は全て使う人次第
535名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 17:56:37.97 ID:WMHRzQGb0
小学生かよ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:56:41.84 ID:zcgACPUw0
遊んでないのに俺の乳首が真っ黒なのも原発と車のせいだ
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:56:54.06 ID:XlOMFgq20
しかしコイツは反原発派がクルマ捨てタバコ止めたら納得すんのかねえ。

きっとまた他の屁理屈コネだすだけじゃねえの?
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:56:58.19 ID:gsFqULrD0
>>518
そしてお互いあれ?違うな、こいつと思うにつれ矛をおさめていくww
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:57:16.85 ID:eTp0L9Gh0
>>467

>>486に加えて、日本の最初の揚水発電所ができたのは1931年。
発電コストの計算をするときに、揚水発電所うんぬんは根拠として薄い。
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:57:36.57 ID:6GLonOkg0
こいつ頭おかしいわ
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:57:37.18 ID:ZYVmrSKm0
お前の反応は一般人の「脱原発」とは明らかに違うからなw
542名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 17:57:38.05 ID:g6+DgemI0
>>1
この人って池田信夫じゃないの?

ネット・ストーカーについて
社会経済学者 松原隆一郎

池田信夫という人がいる…
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20110525/1306282981

池田信夫wikiまとめ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/121.html
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:57:51.26 ID:vv9segVL0
>>522
ドクタースランプとかが原発推進冊子に使われてたよ。
鉄腕アトムは「勝手に使われた」ってさ。
30年くらい前からのの小規模事故やトラブルのニュースもこれに集められてる。
http://www.amazon.co.jp/dp/4893936972/
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:57:54.21 ID:YmC8XTOf0
>>526
そもそも議論するような投げかけしてたわけじゃないじゃん
何で議論とかそういう話になるわけ?

議論できたら何かの役に立ったのか?
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:58:24.46 ID:KiOEEyDci
>>427
原発論議のある今、今度こそ潰そう!
餅は危険だと!
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:58:27.44 ID:1DWJpwf+0
>>538
そうそうw面白くてしょうがないww
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:58:31.60 ID:fC9xI2Gh0
>>530
お前は十分キチガイだよ
548名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 17:58:44.03 ID:+InnKoxsO
どこかで聞いた屁理屈だなと思った。


政治に反対するなら、子ども手当て受け取るなってやつか。
給付金の時にもいたけど。
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:58:54.54 ID:deSXyggT0
フリーターが何言ってんだ
550名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 17:59:00.23 ID:KVcV/qR80
反原発は今すぐ原発を停止させることを要求しているから、稼働を前提とした既存原発のリスク再評価を許さない。
しかし、既存原発が停止したままで、いずれ電力不足が発生すれば、現在の感情的でなおかつ誰も責任を取りたがらない日本では、
なし崩し的な再稼働が行われるだろう(詳しいシナリオは「あいまいな日本の原発再稼働」 をご覧いただきたい)。
その結果、既存原発はリスク再評価もされず、それゆえ安全性も高められないままに、ずるずると稼働し続けていく。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1308893699

宮島理 良いこと言うねー
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:59:06.22 ID:QNKSgk7Y0
>>537
普通に文明放棄しろまで言うだろw
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:59:09.93 ID:JBzXLeur0
これはひどいw
553名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:59:11.68 ID:5u8oY1J2O
すぐに「電気使うな」「原始人のような生活しろ」って言う奴のほうが思考停止してる。お前は祭りあげられそうになった東電の女性社員かとw
あと代替案がない限り反対するなって奴もおかしい
すぐに全原発を停止することなど現実的に不可能なことは百も承知
まず反対というスタンスを示して、そこから模索し、解決策を見いだしていく事に何の問題があるか
あと、リスクと利便性を天秤にかけて利便性をとるという奴は、己自身が二度と我が家に住めなくなり、ペットも泣く泣く見捨てるような状況に陥っても「仕方なかった」と納得し、また原発のそばで生活できるんだよな?
そこまで想像して物事を言ってんだよな?
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 17:59:23.22 ID:gpSsyBXE0
>>1
こいつの存在が危険じゃね?
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:59:25.45 ID:1kHt+a4S0
経済を殺す気か
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:59:43.20 ID:cyDlLNgj0
餅のなにが悪いんだよ
餅反対とかマジキチ
557名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:59:58.94 ID:0odd1zAY0
>>485
>>405
・原発の新規建設はアウト
これは原発リスクの精査の上で決定されるべきだと思うけどその他は概ね賛成
推進派というと盲目的に危険性を無視してるようなレッテルが貼られてるけど必ずしもそうでない

あと
>安全な運用しようとするとコスト跳ね上がる
これの論拠を教えて欲しいんだが
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:00:02.38 ID:eIAtrA0h0
福島の原発事故って人が死んでないからたいしたことないってことになってんの?
559名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:00:12.27 ID:l3mKqsLJ0
代替案がないのなら
原発推進という方向性は間違っているという
根拠が無いわけだがw
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:00:27.43 ID:BTaorZOQ0
原発100%になってから文句言えよ。推進厨はよぉ
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:00:37.38 ID:REtP5arz0
宮里「大漁wwwww
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:00:39.91 ID:Q2FIEyUB0
バカ丸出しの理論だな

死ね
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:00:44.37 ID:KVcV/qR80
菅首相が「自然エネルギー」に拘泥して現実的なエネルギー政策論議を放棄すれば、「脱原発」の動きも(かけ声とは裏腹に)完全にストップする。
民主党政権と反原発運動の無責任なタッグによって、原発の安全性は向上せず、「自然エネルギー」も進展しないまま、
最悪の意味での現状維持が招かれてしまう可能性は、決して低くないと考えている。
 
日本の問題は、「反原発か原発推進か」ではない。
重要なのは、さまざまなリスクを理解し、その上でどのエネルギー政策を選択するかということだ。
山林破壊や村落崩壊になれば水力を嫌い、大気汚染や資源高になれば火力を嫌い、放射性物質が漏れれば原子力を嫌い、
騒音になれば風力を嫌い、温泉が枯れれば地熱を嫌い、電力が安定せず維持費がかかると太陽光を嫌い、
そのくせ電力供給は誰かが何とかしてくれると思っているような国では、「脱原発」どころか、どのようなエネルギー政策も行き詰まるのは目に見えている。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1308893699

宮島理 良いこと言うねー
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:01:02.57 ID:gsFqULrD0
>>521
チェルノブイリで原発でも事故が起こると分かった。
しかし日本で使用されてたのは"安全な(安全だと言われていた)原発"
なのにお前らにも見過ごしてたのに国民や福島県民に責任があると叩くのは筋違い
"安全な原発"でないと知っていたなら、まずお前が責任取れという話
反対運動してたなら尚更向く矛先が違うはず
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:01:45.90 ID:YmC8XTOf0
>>547
それしか書き込めないならチラシの裏にでも書いてろよ
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:01:52.24 ID:PYUPAIv20
>>533
交通事故の場合は一回きりで終わるが放射能漏れの場合は何百年も人が住めなくなる
567名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 18:02:09.90 ID:KU90b9Yg0
車と原子力を同列に並べるとか・・・
文筆業が詭弁のたまってて仕事になるの?www
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:02:31.48 ID:kY1J1V8C0
原発推進派こそガソリン車のるなよ
569名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:02:32.59 ID:57NsfoGJ0
原発が安全というならば、2ちゃんねらーでも扱えるはずである。
しかし、現実はそうではなく、特別な技術や知能が必要である。
どうして原発は安全という人たちは、僕ら一般人に原発を扱わせないのか?

一方車のほうは、2ちゃんねらーでも扱える。どんな人間でも扱うことはできる。
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:02:49.94 ID:0odd1zAY0
>>563
下手にマイカーがどうのとか書かなきゃいいのに
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:02:54.40 ID:QNKSgk7Y0
>>553
別に思考停止とかじゃなくて、原発利権がおいしいだけじゃん
原発で飯がうまいだけだよ。いざ原発事故が起きたら一番早く逃げる連中じゃん
今回の福島原発でだって撤退したいとか言ってたじゃん
572名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:02:58.21 ID:1DWJpwf+0
>>557
安全な運用を重視しまくるとコストは跳ね上がる
多分それはソース無くても分かることではあると思うのだけど
事故率を減らそうと思えば思うほど資材も人材も教育も必要になる
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:03:04.47 ID:XldjuS6z0
こーゆーキチガイは早く氏ね
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:03:04.47 ID:PNCYoQTp0
別に、「自動車を運転すること=原発の危険を容認する意思表示」にはならないよな・・・
リスクコントロールの困難さや危険の視認性など、危険の質も全く違うし
575名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 18:03:08.99 ID:Cp+paGPc0
原発自体はいいしろものだけど電力会社がポンコツだから
576名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:03:18.60 ID:I/63i4aK0
>>533
車はそもそも普通に事故が起こることを前提の社会になってる
原発もチェルノブイリ級の事故が起こる前提で対策をとって、責任を取らせないとな
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:03:21.95 ID:KVcV/qR80
地球温暖化対策と原発増設という民主党政権の方針を支持してきた積極的原発推進派(国民の多数派)は、
何の合理的説明もなく、一夜にして反原発派に転じた。

その意味で、原発推進派と反原発派というのは、実は同根ではないかと考えている(昔ながらの生粋の反原発派は除く)。

一方、民主党政権の方針に反対し、あくまで消極的に既存原発利用を考えていた私は、原発事故後もスタンスを変えずに当面の既存原発利用
(と将来的な「脱原発」の検討)を主張しているわけだが、原発推進派から反原発派に「転向」した人々は、
常に「絶対正義」の側に立って「悪の原発を支持するのか」と批判する。
まさに敗戦後と同じような醜い現象が、現在の日本を覆っているのである。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1308893699

宮島理 良いこと言うねー

おまいらの事だよ 手のひら返し速報民よw

578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:03:29.96 ID:Dn5RnL+LO
ゲハとか見ればわかるけど、極論を使えば人は集まるけど、まともな議論は不可能になる
アホなこと言ってないでプロならもっと建設的なことを言え
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:03:30.88 ID:kQNxWm0rO
原発推進厨「反対派は今すぐ全部止めろと言ってる!それは無理だ!だから原発反対派はおかしい!よって原発増やします!」
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:03:41.67 ID:cyDlLNgj0
単に「マイカー」言いたいだけちゃうんかと
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:03:44.75 ID:gsFqULrD0
>>550
>>511じゃもの足りないかな宮島さんは
安全基準を高めて再点検はやるだけマシだと思うけど
まぁそれをIAEAとか 政府よりは 信用できるところにやってほしいけどな
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:04:06.06 ID:Hld4O84Z0
どあほうやなw
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:04:22.08 ID:x5t3KVly0
鉄道もバスもないところでがんばれよ世間しらずのバカ記者
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:04:51.49 ID:0Fdgn/yaO
>>458
原発は駄目だけど車はOKなんて理論通用しない。それだけ原発は日本社会に多大な利益をもたらしてきていた
包丁と同じくらい生活の役に立ってんだよ。現実を見ろ

言っておくが原発の技術そのものと東電の怠慢を一緒くたにすることこそ論点のすり替えだぞ
東電に変わる組織が出来るまで原発は控えるべき
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:04:56.49 ID:8CgtYf7B0
なんでまだこいつら息してるんだ
危険なもの管理する能力が無ければ、取り上げるのは当然だろ?ん?
586名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:05:18.20 ID:tHSVE3Be0
原発推進派は全電力の30%だけ使ってればいいんじゃね
俺達は残りの70%使うわ
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:05:44.93 ID:/pFX3UBH0
>>533
影響範囲がまるで違う
何十キロ圏が一度に非難区域になるようなことは車ではありえない
たんに一つの事故で当事者が死にますor死にましたで済むことじゃないんだよ
588名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 18:06:00.31 ID:ZCf07nwUO
>>574
被害の実績を考えるとどうみても自動車のほうが危険だよな
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:06:04.41 ID:QNKSgk7Y0
実際原発推進派が真っ先に逃げる

笑える
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:06:15.13 ID:KVcV/qR80
>>579 ← これがキチガイ反原発厨だ!w

おっと 原発推進派とレッテル貼られちゃうな
怖ひ 怖ひ
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:06:21.31 ID:Qx2J0vCF0
貧乏なんで反対します
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:06:49.70 ID:lEPO2fJl0
>>553
自分には問題がないとタカをくくってるとしか思えないな
本当に腹がたつ
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:07:08.60 ID:c9X3jcHr0
こういう馬鹿のおかげで脱原発を支持する人が増えるならそれも良いな
ほとんどの日本人は小学校とテレビでいやってほど放射線の恐ろしさを刷り込まれてるから今さら原発推進も難しいだろ
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 18:07:14.91 ID:gpSsyBXE0
俺はとりあえず反対しとく
反対派に廻ってれば賛成派が家まで来て賛成してくださいって土下座しながら金出してくれるんだろ
いろんなところに金ばら撒いてるんだからきっと家にも来てくれる筈
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:07:18.21 ID:8NdEdP9S0
脳の検査が必要
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:07:39.88 ID:R+57Tsm00
597名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:08:04.86 ID:57NsfoGJ0
原発を扱う側と車を扱う側、明らかに必要とする知能レベルに差がある。
だから、原発と車を比較するのは馬鹿馬鹿しいことだと私は思う。
確かに、道具を使うには優秀な人間を必要とするが、その道具によって優秀である度合いは違う。
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:08:12.16 ID:zQ+ACmaB0
>「国民や福島県民に責任があると叩くのは筋違い 」
>「"安全な原発"でないと知っていたなら、まずお前が責任取れ」
そのとおりだな。
反対派は危険性を主張していた一方、東電や政策推進者は危険性を隠していたから、
経営的にも道義的にも後者に責任が生じる。まさに正論。
599名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 18:08:14.78 ID:DBXZyGRl0
私は原発続けるよ!
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:08:20.92 ID:gsFqULrD0
>>577
>その意味で、原発推進派と反原発派というのは、実は同根ではないかと考えている
これに関してはある意味同意だな。
国民や福島県民に責任があるはありえないけど
外部性と情報の非対称性的な問題
601名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:08:25.39 ID:qecB5L1F0
責任能力の問題だろ
車は事故ったら運転者にきっちり責任がくる
一方盗電は?
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:08:41.80 ID:0odd1zAY0
>>572
原発運用費に占める人件費の割合のソースとかあって言ってるの?
仮に50%だとしたら跳ね上がるっていうのも分かるが、10%だとしたら
2倍になっても火力その他に対する優位性は変わらない

そういう所をちゃんと理詰めで行かないから感情論扱いされて終わるんだよ
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:08:44.32 ID:4S4/6OHZ0
>>553
ネゴシエーションの基本だよな。
最初はとんでもなく安い値段を提示、
これぐらいしか下げられねえ、とかやりとりをして交渉してくのが普通。

それに穏健に徐々に廃止していこうという主張が大部分なのにそれは無視してる。
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:08:45.14 ID:LHCuE0Ze0
馬鹿かこいつ
火力でも風力でも代替エネルギーはいくらでもあるんだから原発に拘る理由なんか本来コスト面だけなんだよ
なんでそれで自動車に話が飛ぶんだ馬鹿馬鹿しい
605名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:09:06.60 ID:l3mKqsLJ0
自由主義 VS 社会主義

の戦いだからこれ

社会主義のブサヨは日本からでていけよ
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:09:16.93 ID:b8HInP9I0
>>553
この国は擦り合わせのできない極論ディベートしか注目されないから
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:09:17.40 ID:MojFBc6m0
この理という男性は、
震災で植物人間となった妹の入院費を稼ぐため
このような記事を書いてしまったんだなきっと。
608名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/06(水) 18:09:19.34 ID:Ct3ezj7f0
車がドクのデロリアンみたいにプルトニウムで動いてるなら捨てるわ
609名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:09:36.45 ID:I/63i4aK0
>>584
いまだに原発は「安全は確保されています!」だろう
事故のリスクを見てない
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:09:46.20 ID:0Fdgn/yaO
>>587
人の命は平等に地球より重いだろ
違うっていうなら福島くらい見殺しにしたらどうか
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:09:48.59 ID:l3mKqsLJ0
そもそも原発じゃだめって理由がブサヨ臭くてw臭くてww
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:09:50.32 ID:1KxfXdrv0
おれが車で事故ったらみんなの税金で尻拭いヨロシク☆
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:09:51.76 ID:1MLqKiqJ0
こういうこと書き込みまくれば原発推進派=馬鹿って印象付けれるな
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:10:17.75 ID:Z/7PPAZS0
この糞暑い中、車乗ってる奴は何なんだよ一体
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:10:23.24 ID:R2VC19MA0
極論記者とは・・・
文系ってどうしてこうなんだろ
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:10:25.74 ID:L0mcEfxZ0
レス乞食を職業にするとこうなるという例だな
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:10:58.99 ID:jof2hAlQ0
>>584
原発の再開や停止に株主の意向が絡むような組織が管理してる時点でな
東電に限らず他の電力会社もいざとなったらかなり危ういんだが
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:11:32.21 ID:MitZSLXIP
>>584
そうやって控えてる間とかに
すぐ手抜きしちゃう東電のようなアホでも
安全に使える発電を推進したいだけなのに
車使うなとか言われても
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 18:11:43.09 ID:57NRewz40
核兵器が危険だから拳銃を捨てろ理論かw
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:11:48.22 ID:ox94eYWsi
>>559
「推進」を辞書で引くんだ!
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:11:54.20 ID:XZ/ATJlI0
>>610
福田赳夫みたいな事言うな
現実には命は平等じゃないし地球より重くない
悲しいけどそれが現実
622名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:11:55.64 ID:qecB5L1F0
>>612
周りのせいにさえすれば、税金だしてくれるは逮捕もされないわだな
623名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 18:12:02.69 ID:ZCf07nwUO
>>587
土壌が汚染されても30年も待てばまた住めるんだろ?
自動車事故の死者数は毎年1万人くらいか
30年間その土地に住めないのと、30万人死ぬのと、どっちが被害が大きいだろうな?
624名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:12:02.81 ID:1DWJpwf+0
>>602
えーっと感情的になってたんだなおまい
多分無駄だと思うから俺はもう何も言わない
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:12:27.08 ID:l3THGu8U0
>将来、まったく別の要因で癌になったケースまで、原発事故が原因だと難癖をつけて
そんな難癖をつけられたくないなら事故起こすなよw
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:12:28.48 ID:qWhMrkHa0
反原発って、環境は犠牲にしてでも火力フル稼働させて原発とめろっていうことだと思うんだけど、なぜにマイカーがでてくるんだ?
627名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:12:30.07 ID:0Fdgn/yaO
>>618
車使うなと原発使うなは同じだって言ってんだよ
628名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 18:12:40.96 ID:vDbntD2pO
車持ってないし、全廃賛成だわ
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 18:13:01.38 ID:JheMrWZF0
復興税の税源に「自動車税」「自動車取得税」「重量税」を東北以外上げるというのは在りかも
得に高給車なんて生活必需品じゃないから大増税するべき
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:13:10.42 ID:PNCYoQTp0
>>588
ただ自動車は、個人の注意により交通事故の危険を減じることができる。
危険も目に見えたり耳に聞こえたりするものが多いので回避できる可能性が多分にある。
他方原発事故はというと、これを防ぐ手段は個人には無い。
放射線も目に見えないので、危険の発生を体感で認知することも難しい。
だから原発の危険回避の可否は政府や電力会社の発表による危険発生の事実の
迅速な伝達が極めて重要。単に危険の度合いの問題ではなく、
政府・電力会社がウソをつかないと期待できるかどうか、つまり信頼関係の問題でもある。
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:13:20.05 ID:39KhkLBI0
>>624
跳ね上がるとかいう抽象的な表現しか使えないのに恥ずかしいやつだな
きっちり数字させて他人を納得させろよ
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:13:27.48 ID:YmC8XTOf0
>>566
それと被害の程度がわかりにくいのも怖いな
傷のついた遺伝子が子孫にまで受け継がれていくみたいな話聞くと怖すぎ

実際は数世代繰り返したら何ともなくなるんだろうけど
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:13:38.20 ID:zQ+ACmaB0
>土壌が汚染されても30年も待てばまた住めるんだろ?
チェルノブイリに住んでくれば?
あ、「福島とチェルノブイリは違う!」って言うのはなしね。
634名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:13:48.70 ID:KVcV/qR80
>>553  自分が宮島の趣旨と同じような事言ってんの気付いてるのか?
さすがスレタイ速報民
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:14:08.68 ID:0Fdgn/yaO
>>621
じゃあ直接関係ないんだから原発に反対する意味ねえだろ?
お前は東電みたいな奴だな
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:14:10.69 ID:4S4/6OHZ0
>>584
危険な耐用年数が過ぎた原発は止めなきゃだめだろw
全部いっぺんに停止しろなんて言ってねえだろw

いっとくけど俺は原発作ってる側な。
メシ旨いです。
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:14:29.68 ID:XDOSBSff0
>>1
これが原発推進派!!
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:14:40.10 ID:yhm2BL000
頭が悪すぎて何も言えねえ
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:14:48.30 ID:NitJI+VT0
>>628
持ってないどころか嫌いだわ
排ガスくせーし運転荒いやつとかあぶねえし
640名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 18:14:49.82 ID:ZB6Cnnip0
このライターは基地外だが、反原発もおかしい人が多い
641名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:15:04.58 ID:1DWJpwf+0
>>631
いやー他にどうしようがあるよ?
数字なんて素人が出せるもんじゃないし
事故が起きてしまった今国民納得させる安全性出そうとしたらどんだけコストかかるんだよ
それこそ数字必要ないことすぐわかるだろ
642名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 18:15:34.66 ID:3gqXJQHA0
こういうスレで必死になる反原発派wwwwwwww
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:15:50.41 ID:qsTCn73i0
電力会社から金貰ってるやつはキチガイばっかりだな
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:16:09.52 ID:iAJoIYDJ0
んじゃ賛成するか
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:16:26.60 ID:0odd1zAY0
>>624
何も言わないならそれでもいいけど
どこからそういう結論に至ったのか訳がわからない
これだけ引っ張ってきていきなりそれは勘弁して欲しい
646名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 18:16:32.70 ID:DixRdUZzP
だったら煙草も廃止で^^
647名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 18:16:39.93 ID:kk6b2hBrO
トヨタに潰されるな
648名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:16:43.36 ID:n1mvdiA6O
>>1の言い分だと外に出ること自体だめじゃねーかよw
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:16:53.71 ID:rbEErXA50
反原発は無いな、ありえない
電気代跳ね上がってもついていける富裕層なんだろうか
製造業や貧困層は死亡だな
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:16:54.00 ID:C1Jrms9j0
キチガイがどんどんあぶり出されていくな
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:17:28.86 ID:HuxzMvU70
でもこういうことだよね。原発の危険性は許せなくて何で車の危険性は許せるの?その境目教えてよ
652名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:17:31.81 ID:57NsfoGJ0
今の日本に原発を立派に扱える人間はいるのだろうか?私はいないと断言できる。
おそらく国外にも原発を立派に扱える人間はいないだろう。
こうした誰にも立派に扱えないシロモノをあえて扱うためには一体どんな人間が適しているのだろうか?
653名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:17:36.13 ID:I/63i4aK0
>>627
原発にも車のように保険かけないとね
十兆単位の
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:17:38.55 ID:7apDzUeg0
>>392
韓国は人力を卑しむ傾向がある
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:18:35.28 ID:zpyDRiUu0
>>492
原発の危険性に付いて話してるところに車だって人殺すだろなんて話は関係あるのかね
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:18:39.27 ID:XZ/ATJlI0
>>635
問題は福島だけでないんだが?
原発は全国各地にあるし
657名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 18:19:01.28 ID:neDuu3G20
現時点では、福島の放射線量は人体に影響を与えるレベルではない。
現時点ではね。
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:19:38.79 ID:i0EDIEq00
こいつは乗り物に絶対乗らないんだな
飛行機や電車も危険だもんな
659名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 18:19:44.70 ID:dGJoUdu80
原発産の電力じゃなきゃヤダヤダ><;
660名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:19:49.26 ID:qecB5L1F0
人類滅亡したら解決だな
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:19:57.41 ID:BM74am9H0
安全なんだから、霞ヶ関に原発作ろうよ
662名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 18:20:45.79 ID:ZCf07nwUO
自動車が分かりにくいなら飛行機で考えてみろ
飛行機は安全だと言われてるが勿論100%事故が起きないわけじゃない
事故が起きれば数百人あるいはそれ以上の人命が失われる
飛行機があれば便利だが、鉄道や船などの代替手段でもなんとかなる
今回ある航空会社が事故を起こした
この場合に、全ての飛行機を廃止しろというのか、
その航空会社以外は運転を続けるのかってとこだろ
663名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:20:54.63 ID:KQvKNe/30
幹線道路のそばでベランダに煤貯めてるのと変わらないと思ってる

が、どうなるか分からないから近づかない
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:21:05.41 ID:/8Zt3VFe0
また関東の吐き溜め臭い玉のネガキャンスレ立てか
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:21:15.98 ID:rbEErXA50
>>651
人命で考えるか経済で考えるのか違い
交通事故のほうが死者数が圧倒的に多いが
原発は事故を起こすと大きな経済損失を生む
反原発はたぶん経済で考えてるんだろうが
経済で考えるなら原発維持のほうが期待できるんだけどな、今のところはな
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:21:44.96 ID:yzVNzkin0
車で事故っても原発事故みたいに何十年も住めないとかないんだから
比べるのがアホだろ
667名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:21:45.76 ID:1DWJpwf+0
事故を起こした際の潜在的コストまで考えると
原発がいかに高コストか分かってしまったのは確か
さすがにこれ以上は無駄
俺の意見としては以上でございます
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:21:51.93 ID:QfCNSNYP0
日本人て馬鹿だからな
原子力の危険性と利益を天秤にかけて利益を選んだはずなのに
いざ事故が起きたら天災による事故なのにもかかわらず原発反対とわめき散らす

正直理解出来ないよ
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:21:56.42 ID:0Fdgn/yaO
>>656
沖縄行けばいいじゃん
二度と本州にくるなよ
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 18:22:30.25 ID:h4b9wCQ8O
じゃあ原発容認派は麻薬とか容認しようぜ
危険性はあるけどコントロールできるだろ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:22:40.41 ID:1CeePIVo0
フリーライターってただの釣り師だよね?
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:22:44.80 ID:U0nQPRCM0
>節電という意味でも、まず制限すべきはマイカー(の生産)だ。

日本から自動車生産取ったら何が残るんだよ・・・・・
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:22:50.23 ID:qecB5L1F0
>>668
生まれてくる国は選べないからねー
674名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 18:23:11.20 ID:neDuu3G20
>>662
ヒント・JAL、沈まぬ太陽
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:23:25.56 ID:jof2hAlQ0
>>668
学習しない方がバカだろどう考えても
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:23:32.15 ID:rbEErXA50
>>673
居住国は選べるよね
日本から出て行けば?
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:23:38.53 ID:0odd1zAY0
>>665
そんなの聞いたことないぞ
経済優先で人命軽視する政府・経団連=悪の構図になってるじゃん
678名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 18:23:47.42 ID:ChKiQBBn0
THE 極論
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 18:23:47.00 ID:NSaE5QOU0
またアホの極論や
680名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 18:23:49.53 ID:KVcV/qR80
お前らってホント、脊髄反射の手のひら返し反原発厨だなw
宮島が言ってる戦後の手のひら返しカマトト民主主義者と同じだ
それじゃあ、病癖の本質が維持されたままだろうという問題だ

そもそも、こんなもん皮肉で書いてるというアホでもわかる前提すら無視というスレタイ速報
まあどーでもいいや もうw
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:23:54.43 ID:RlhxBIj70
>>1
またこのキチガイか
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:24:02.77 ID:JaEMm3In0
>>623
なにいってんの?
今でも住めるよ。

それにたった30年で通常値に下がるなら、
俺、原発推進しちゃうぜw
683名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 18:24:15.61 ID:NbmIL22K0
>>444
典型的なロスジェネで、しかもその原因を既得権益に擦り付けて
既得権批判でオナニーしているネトウヨおっさんだな。
利権とか格差社会とか若者論とか…

既得権批判する割にゴリゴリ強者論理のみん党・清和会みたいな
ネオリベにもなれず(学歴・経済的には弱者だから)、結局は麻生
みたいな旧来の保守政治家がちょっとでもネットに甘そうに見える
と寄りかかる。
(現実は麻生は旧来の保守本流の既得権益型政治家なのだが)

結局は「おこぼれに預かりたい」だけで現在預かれていないから
キレてるだけのみじめなおっさん。
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:24:23.04 ID:vKFLk0VR0
>>657
「ただちに影響を与えるレベルではない」だろ。
微量でも将来的には影響するんだから
現時点でも影響はあるよ。
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:24:36.62 ID:0Fdgn/yaO
>>670
麻薬や大麻や煙草は社会に与える利益が皆無に等しい
はい論破
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 18:25:38.00 ID:1sZuxXkO0
なら二度と人殺しを批判するな
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:26:02.66 ID:z+7aooq30
推進派は原発も車も危険って考えか
危険だけど自分で運転する車と危険だけど自分で運転しに行かない原発
推進派にも当てはまるんじゃね?
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:26:06.28 ID:rbEErXA50
>>444
中韓にとって都合の悪いことをいうやつは右翼ニダあああああああああああ
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:26:08.56 ID:qWhMrkHa0
車は無いとみんなが困る。
原発がないと利権を持った人だけが困る。

これで終わり。解散
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:26:34.01 ID:4EyNOasI0
誰こいつ?
691名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 18:26:38.50 ID:MMnQszmGO
>>10 そんなに原発大好きなら火力で発電した電気は使うなや
692名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 18:27:05.81 ID:Lho81H8r0
じゃあ原発推進派は銃の所持賛成なのな
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:27:20.37 ID:eI21eBRPP
まじで人類史上最悪の放射能汚染事故起しておいて、まだ原発擁護してるバカがいることじたい
日本が「平和ぼけ」してる証拠なんだろうな。

日本が傾きだしたのにまだ平和ぼけから目が醒めない。 もう、日本が破綻するまでどうやら止まらないみたいだな。
ギリシャみたいに。
694名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 18:27:36.26 ID:neDuu3G20
>>668
自分の身に降りかからない限り、すべて他人事なんだよ。
どう考えたって原発ってリスクがあって、そのリスクを最小限に抑えるためにあれこれ安全対策してます、
ってことだと思うんだが、形になって出ない限り他人事。起こってから気付くんだよ。
事故が起こってから原発が憎いとか言ったり、泣き出したりって、バカじゃねえかと言いたくなるな。
福島以外のところに行けばいいんだから、幾らでも救いがあるだろうが。
どう考えたって津波で親兄弟親戚全員失った震災孤児の方が可哀想だ。
695名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:28:16.02 ID:wj9BIgFb0
小学生か
696名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 18:28:31.51 ID:qecB5L1F0
>>676
簡単に国籍変えられるなら大勢の人間が移住するじゃね?
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:28:37.36 ID:HfpcEFt50
極論ですらないだろこれ
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:28:40.33 ID:pHT2pXKd0
タバコ吸うくせに、微量の放射能を気にしてるヤツは、こいつアホだなーと思ってる。
もちろん口に出しては言わないけど。
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:28:58.52 ID:+sWQwGZv0
>>668
津波が来たら建屋が吹っ飛ぶ理論ってまだ言ってる人いたんだ
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:29:18.37 ID:+UaPPrnr0
何で原発とマイカーが同じ扱いなの?
てか大きい物運ぶ時はどうすんだよ
701名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 18:29:22.80 ID:L2373Y0J0
>>1
原発反対派は全員ニートなのだから車など持っていない。
すなわち、その理論は成り立たない!
702名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 18:29:31.35 ID:2soG5cWi0
相変わらず原爆テロリストの利権仲間はアホだな
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:29:38.98 ID:rPcfKiql0
環境とかどうでもいいので2stオイルばら撒いてます。後ろについた人ごめんなさい
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:29:45.44 ID:+DBhAjmy0
欠陥車は捨てろと言っているだけだ
705名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:30:10.52 ID:ie1QRHcVO
1か0で語る奴は本気で死ね
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:30:13.03 ID:MitZSLXIP
>>627
理屈はわかるよ
でも残酷だが一個人が死ぬとか事故る損失と
地域が丸ごと消える・使えなくなる損失とじゃまるで意味が違うんだよ
各地の10万人の個人が死のうが経済は順調に動くけど
地域、団体じゃそうはいかない
だから原発と車は同じには出来ないよ
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:31:14.35 ID:qZ9UBr+10
フリーライターってつまりはニートだろ?
708名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 18:31:22.67 ID:+DIvJx8G0
子供が駄々を捏ねている様にしか見えない
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:31:52.42 ID:BS9/deV60
車は事故起こしたら自分が責任問われる事を承知して使ってるからいいんだよ
原発関係者は事故起こしても責任問われる覚悟がないだろ
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:32:02.31 ID:xBtdb9H8O
推進派は汚染水飲み干せとか放射性物質食えとか俺は言わないよ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:32:13.07 ID:HuxzMvU70
>>708
反原発の人の方ががそう見えるよね。
712名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:32:13.72 ID:vMRiRdfyO
うんこ記事書いて給料もらってんすか
その仕事よこせよゴミ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:32:17.44 ID:4iOlaxsz0
クルマで人を轢いたら刑罰くらうんだけど
原発は事故っても誰ひとり刑罰くらわないみたいだね 
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:32:47.27 ID:FrBv0H/N0
いつから車は原子力で動くようになったんだ?
715名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 18:32:51.83 ID:b8ew1RnV0
極論厨はしねよ
トラック業界を敵に回したにも等しいぞ
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:32:56.55 ID:0Fdgn/yaO
>>706
今の日本は普通に動いてるけど?困ってるのは被災地と原発周辺だけだろ
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:33:25.55 ID:BS9/deV60
原発使用する電力会社が金出し合う保険みたいなのを作れっていう案にも
東電以外は反対してるみたいだしな。どこまでも自分勝手。
車の利用者はみんな自分が事故るかどうか分からなくても保険やってんだよ
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:33:27.34 ID:+sWQwGZv0
>原発事故が原因だと難癖をつけて(因果関係は証明できないのだから感情論でわめき散らすだろう)、治療費を全額税金で補うということにもなりかねないのである。
これさ、むしろ逆が起こりそうだよね
つーか逆が起こってもこう言いそうだよね
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:33:34.38 ID:2EXY8Qmk0
ただの皮肉にマジレスカッコ悪い
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:33:58.07 ID:tHSVE3Be0
逆にいえば原発の危険性許せる奴は他のいかなる事物の危険性にも目をつむるってことだよな
境目をつくらないってことだから
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:34:08.45 ID:+sWQwGZv0
>>716
お前ちょっとは節電しろよ
企業だって困ってんだから
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:34:25.68 ID:jSG2xUGW0
>>1

じゃあおまえ田中に死ねって言われたら死ぬのか?!
723名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 18:34:37.94 ID:YutO7Yua0
>>668
日本人です。脱原発派です。
日本人以外の方で、クレイジーな反原発デモや
きもい推進派のコメントはよく見ます。
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:34:57.15 ID:qWhMrkHa0
>>716
どこが普通に動いてんだ?
外でて働けよ
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:35:04.21 ID:iAJoIYDJ0
>>720
益のある行為ならいいんだってさ
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:35:26.32 ID:6xieYXWE0
直径60kmと言う広大な土地を使えなくした挙句、他人の仕事や家、土地の不動産を奪った元凶を車と同列で語るの?

バカなの?
死ねよカス
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:35:32.76 ID:vIYP6FMr0
原発壊して火力増やせよ
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:35:37.67 ID:0Fdgn/yaO
>>721
今年エアコンつけてないけど
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:35:50.83 ID:BS9/deV60
>>716
引きこもりにはそう見えるってだけの話だろ
730名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 18:35:56.47 ID:ONshW70d0
こんなこと書いて何がどうなると思ってんだろうな
731名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 18:36:19.43 ID:MDca61Y90
車のほうが、だろボケ
交通事故で年間何人死んでると思ってんだ
732名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:36:48.42 ID:G345S2xAO
松戸や野田で過剰反応と見られる放射性物質除去やってる親を見ると、この趣旨に賛同したくなる。
家の出入りに、手で服を払ってガイガーカウンターでチェックだぜ?思わずお茶吹き出したよ。
呼吸はどうするんだ、呼吸は?って突っ込みたくなる。もうフルアーマーで一生やってろ。
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:37:20.48 ID:vKFLk0VR0
>>713
轢いたドライバーが自民党に年数億の
献金をしていたら刑罰どころか全面的に擁護してもらえるよ。
ただ石破の娘(大学もコネ入学のバカ)の就職も
世話してやる必要はあるけどねw
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:37:23.35 ID:mhG4i7Uc0
でも原発でつくった電気つかって快適便利な生活オナニーシコシコしてる野郎が反原発とか笑っちゃうのも確かだよね。
隗より始めよっていう言葉を送ってあげたいわそういう人には。
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:37:29.95 ID:cX25N3Ep0
絶対死なない車作ればいいだろ
一体いくらかかるかは知らね
736名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 18:37:36.38 ID:SvhsYD7mO
また馬鹿が極論売名してんのか 撲穀したいわ
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:37:47.65 ID:QnCVuf/e0
>>1
とりあえず、こいつは寂れた地方の奴らに原発受け入れるか車を捨てるか選べって言ってる訳?
本当にひでぇ人間だな
お前が原発の近くに住んでから言え
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 18:38:19.76 ID:NbmIL22K0
基本的にモータリゼーションと原子力開発は全く別の流れにあるし、
交通事故や温暖化と、放射能被害のリスク管理は質が全く違うだろうに。
一つの重大なリスクを相対化するために、日常的なリスクの一つを
もってきても、何の誤魔化しにもならないのに。

この宮島理って人はいつもバカだなァと思って読んでる。
ロスジェネ云々じゃなくって、本人が底抜けのバカだからうだつが
あがらないのを社会の所為にしてる典型的な底辺。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:38:23.39 ID:x698XCct0
これからは、原子力自家用車だな。
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:38:25.06 ID:rbEErXA50
原発維持・推進 アメリカ・フランス・イギリス・ロシア・中国

脱原発? 日本・ドイツ・イタリア
741名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 18:38:26.90 ID:OmvwW4cNO
皮肉にもなってない
742名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 18:38:36.17 ID:JkPzJ+/I0
推進派はこんなクズばっかだ
テメエは車乗らないんだろうな
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:38:40.73 ID:QnCVuf/e0
>>729
経済に悪影響を及ぼしてるのは確かだろ
お前が働いてないなら分からないだろうけど
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:38:43.22 ID:VI8FxyhY0
  ∧∧
  (;・∀・) プロに盲信的に任せた結果が福島なんですが…?
〜(,,__,,)  後世の人たちに(真の)ジャッジは任せますが、過信するプロなら我輩は任せません。
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:38:48.28 ID:0Fdgn/yaO
電気使えないのはむしろ原発が止まったからだろ?何が言いたいわけw
電気が普通に使えて電気代も通常通りなら何も変わんねえだろ
746名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 18:38:55.86 ID:+InnKoxsO
地震国家で原発はムリゲー。まずそれを認識しないとな。

いくら建物を免震にしても配管まではできない。


地震をクリアした後にやっと、テロリスクへの適応の話になる。
この辺はアメリカ基準に近いものを用意すればいいけどな。

これらの基準を満たして初めて、実用化レベル。
その後に他発電システムとのコスト比較がやっとできる。
747 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 78.1 %】 (東京都):2011/07/06(水) 18:39:34.31 ID:esIEID3H0
車ガンガン冷房きいて涼しいおω
748名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:39:34.88 ID:FrBv0H/N0
まあ情強ν速民はマイカーなんか持たずに公共交通機関使ってるから関係ないか
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:39:36.76 ID:qWhMrkHa0
田舎では原発の電気なんか使ってないし、無くてもまったく問題ない。車が無いと死ぬ。
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:39:40.36 ID:XxQ2ud1R0
>>740
脱原発?→日本
東南アジアへ原発売り込み→日本
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:39:50.89 ID:cX25N3Ep0
推進派は原発の電力だけ使ってろよ
俺らは火力の電力使うからもちろん原発反対させてもらう
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:40:14.99 ID:oJohtiiD0
じゃあ原発賛成派の女は俺とやれよ
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:40:53.12 ID:GWU7nD3q0
>>745
あれじゃあ原発いらなかったね
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:41:02.77 ID:oLTOZcvu0
正論だな
私用車持っていいのは年収3000万以上にしろ
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:41:15.40 ID:cGj++A5N0
経団連のジジイと一緒に原発で現場作業やらせたい
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:41:19.49 ID:i0EDIEq00
こういう馬鹿って無知なんだろな
比べる時点で原発がどれ程危険なのか分かってない
757名無しさん@涙目です。(空):2011/07/06(水) 18:41:21.09 ID:9hqIv92c0
まぁ、俺らも全員フリーライターって言っても差し支えないからな。
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:41:31.37 ID:vpjj+ac60
反原発て割り箸反対と一緒で効果がないよな
759名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 18:41:37.05 ID:JkPzJ+/I0
車が事故って周辺住民が何十年も住めなくなることがあるか?
何兆円の被害が一つの事故で生じることがあるか?
車は「制御された危険」を利便性と比較して多くの人が受け入れて乗っている
原発は利便性とリスクを比較しても、リスクがあまりにもでかすぎる

反論するまだまだありそうだが。ナンセンス極まりない詭弁だ
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:41:53.11 ID:rbEErXA50
>>753
いや必要
自然エネルギーの技術がまだまだ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:42:10.28 ID:7ItsNK6o0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < 東電社員! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 18:42:48.71 ID:lNRLH5wO0
こんな無名の人にも、東電マネーは行き渡ってるのかなあ。
うらやましい。
つーか金もらわずにこんな文章書くのは本当の馬鹿っしょ。
763名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:42:58.29 ID:0Fdgn/yaO
>>753
なかったら経費削減じゃ足りないからお前みたいな無能から首切られるよ
764名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:43:18.23 ID:MoTnmxw9O
原発廃止して火力発電所が必要になるように、マイカーの代替手段が必要だ
765名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:43:25.43 ID:ASj7lzpBO
運転ミスで末代まで汚染撒き散らすようなもんならそら手放すわ
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:43:44.47 ID:07aTz7gG0
>>1は理論が飛躍しすぎてるけど車が人を撥ねるからといって全廃する損失と原発が壊れるかもしれないからと全廃する損失は原発を全廃する損失のほうがでかそう
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:44:00.09 ID:8d2DQDbs0
原発なくても全く問題なくないか?
いまのところ生活に不自由してるとこないんだけど
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:44:18.19 ID:2EXY8Qmk0
原発だと少なくとも人が即死することはないよな
769名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 18:44:28.74 ID:4l9TBZHFO
原発の賛成反対って建設的な議論深められないよね。
どちらも極端な例え持ち出してレッテルはるし。
770名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 18:44:43.52 ID:NbmIL22K0
>>720
宮島のバカの極論のロジックだとそうなるんだよね。

まぁ、社会学のベックみたいに「後期近代の現代のリスクは概
して測定不可能」って考え方もあるが、タバコや自動車のリスク
と放射能汚染はそもそも並べるのがおかしいわな…

>>759
一般的な考え方をすれば、そうなるよね。
なぜ宮島がここまで詭弁持ち出して必死になって擁護してるのか
理解できない。原発推進すれば経団連トップの人間たちと同レベル
になれると錯誤してるんだろうか。
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:44:47.82 ID:rbEErXA50
>>767
電気代上がって製造業と貧困層が死ぬから
富裕層は脱原発支持だろうな
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:45:14.78 ID:mhG4i7Uc0
反原発厨はアホ。
賢人は、原発安全強化厨になる。

そもそも新しいの作れないからって期限延ばして無理して使うとか正気の沙汰じゃない。
それより常に新しい技術取り入れてより安全安心最新の原発をつくっていったほうがいい。
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:45:48.24 ID:yK+c8trU0
原発推進してるのこんなんばっかやん
774名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 18:45:53.11 ID:ZU17pCKU0
正直、日本が原発やめるわけがないだろ年間自殺者3万人も
出してるのに社会は許容してるじゃん盛り上がるわけがねえ
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:46:04.40 ID:v3/Jr6lWO
何で全て排除と全く排除しないの二択で考えてるの
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:46:34.60 ID:pvJxCO7k0
原発推進は家族を必ず一人原発で働かせろ
777名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 18:46:51.97 ID:+k1funLqO
民国では原発(笑)なんかよりババアの車の方がよっぽど怖い
正論
778名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 18:47:04.90 ID:hJI6kjv1P
難しく考えすぎだよ。宮島らしくないね。
反原発も原発推進もアホばかりしかいない。100人中100人がなにも
わからないのに感情でわめいてるだけだ。だれも正確なコスト試算を
出せない。リスクに関してもそうだ。
そりゃ当たり前だ。電力のコストやリスクの試算はきわめて難しいからな。
みんなしったかぶって感情論を言ってるだけなのだから、そんな高度なことを
求めちゃいけない。
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:47:11.78 ID:DzzcuV7i0
こういう極端な事書いて注目してもらわないとダメなレベルのライターなんでしょう
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:47:13.61 ID:+UaPPrnr0
そんなにマイカーの排ガス危険なら
電気や燃料電池で動く車の開発を
急げばいいじゃん
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 18:47:18.94 ID:Ntfkzjx/0
極論で偉そうなこというなよ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:47:55.48 ID:t2s8e98h0
極論VS極論
783名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 18:48:21.27 ID:3X+F4vGF0
モビルスーツって放射能とかでるの?
784名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:48:25.74 ID:MoTnmxw9O
>>772
俺も事故前は、原発は厳重に管理運用して、その恩恵にあずかるべきだと思っていた

でも今回の件で東電がアホすぎて原発の運用ができるレベルにないことがわかった

多分 今後も無理

785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:48:34.64 ID:omr20q1u0
>>1
向井理っていうチョンテレビのCM出てたやついたよね。
こいつもチョンか?
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:48:43.55 ID:C0cfmMdf0
火力増やせば原発なくなっても電力は賄えるんだよ。原発より発電量多いからな。
問題はコスト。火力に比べて原発にアドバンテージがあるのはコスト面だけど、
賠償額考えたら火力のコストなんか可愛いもんだろ。無理に原発推進する意味がわからんね。
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:48:53.23 ID:miz8P37K0

物、人を運べる

原発
電気を作れる

ーーーーーーーーー

事故車
パーツ取り

ふくいち
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 18:49:22.97 ID:E4AlzCny0
こういうのは池田センセイの専売特許だからキャラ被っちゃダメじゃん
789名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:49:26.27 ID:7b1wJOhwO
池田信夫を真に受けちゃったパターンかな?
自動車の半径30kmから避難する人なんかいるの?
はい論破
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:50:10.75 ID:63q6qt8h0
反原発派がこぞって叩いててワロタ
791名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 18:50:26.72 ID:2en3H2tG0
リニアカーを作るしかないな
792名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 18:50:29.01 ID:4l9TBZHFO
だれかベンサムの功利主義とかやらで必要か必要でないか分かりやすく説明してくれ。
793名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 18:50:48.77 ID:HdxPyQv60
原発嫌なら車乗るなとか電気使うなとか
こういうロジックの考え方する人って
なんていう病名だっけ?
794名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 18:51:35.29 ID:ZU17pCKU0
>>793
小学生
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:52:25.29 ID:FP3zKT7V0
>>793
フリーライター
796名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 18:52:42.56 ID:6b/Sr/8E0
んで住めなくなった福島に対する責任は誰が取るの?
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:52:46.48 ID:lA1kWMBGP
>>742
廃止派の危険厨はマジでバカだな
なんでも危険だって言ってる危険厨のアホは車に乗るなっていってんだよ
一般人は乗るに決まってんだろ
危険厨って論理破綻してるバカなくせにファビョるから嫌いだわ
798名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 18:52:51.09 ID:CMZ07hkO0
>>793
責任てんかん
799名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 18:52:52.68 ID:uY11XpP60
こんにゃくゼリーじゃないんだから
800名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:53:35.55 ID:1kX9/msA0
>>10
そのりくつはおかしい

電気は今までタダだったのか?
消費者は世界一バカ高い料金を支払っている
一月遅れたら即停止するくらいの殿様商売
しかも独占企業だから替えようにも選べない
801名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 18:53:49.91 ID:ZCf07nwUO
>>759
日本で原発事故が30年に一度の割合で起こると仮定したとして、
30年間で自動車による死者数は30万人
損害額が1人あたり2億として、30年間で60兆だな
802名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:54:00.21 ID:aY0W5de8O
2chの煽りかよw
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:54:25.78 ID:vKFLk0VR0
>>793
ネトウヨ脳
804 【東電 78.1 %】 (チベット自治区):2011/07/06(水) 18:54:33.34 ID:HH3O0iUk0
まあタバコの煙がどうたら言われるのに排ガスは的にならないとか色々おかしいがな。
ECO()とか言って車売りつけてるし社会がそう仕向けてるんじゃねーか。

そもそも放射能と車を同列に扱う時点でキチガイ。
805名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 18:54:48.43 ID:IZHX8ZH3O
なら車を使わないから交通費を全額負担しろよ
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:54:51.93 ID:2CCAU8o+0
極論すぎるだろwww
マジキチ
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 18:55:34.15 ID:ZCj6QSJ10
>>1
脱原発派の人間が、原発の即刻停止の無謀さを、車を例に例えてみた。って感じだな。

1、反原発派、脱原発派、推進派という大雑把な分類
  最初に判りやすく自分の立場を書かないから曲解される。
2、比喩がおかしい
  車と原子力は分離可能な問題であり、
  交通事故と汚染リスクはどちらも別々に減らすことができる。
  筆者が車を例にあげて、急進的な原発廃止を不可能と説明しようとしているのは理解できる。
  が、誤読される。
  
原発問題が”運動の為の運動化”することの危険性はとても重要だと思うが、
”正義の立場に流れる人間”を嫌うばかりに、わかりにくい文章になってないかこれは?
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:55:35.05 ID:JBdJysWE0
嫌煙厨がいて勢力を増したように
嫌原発厨の勢力が増すのは当然のこと。
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:55:45.85 ID:KdssfOed0
不肖宮嶋の人かと思ったら違うのかw
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:55:53.79 ID:QitHsId/0
アホやろこいつ。
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:56:21.21 ID:lA1kWMBGP
>>804
いや同じだよ
放射能が何かもよく分からないのに危険なものだとファビョル危険厨がバカなだけ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:56:33.68 ID:4iOlaxsz0
このライターがクルマ持ってないのは確実だな
813 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/07/06(水) 18:57:11.90 ID:BJvsB6MX0
ちょっと言ってる意味分からないです
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:57:37.47 ID:MojFBc6m0
昔から原発に反対してきた福島のひとにあやまりなさい
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:58:45.75 ID:sr5m0eLCO
東電から幾ら貰ったんだよコイツ
816名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/06(水) 18:59:02.93 ID:XN8sIhSHO
こいつ的には民主批判してるやつは民主が組んだ予算で社会保障とか
インフラの恩恵受けてるんだから日本出て行けってことか
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 18:59:22.67 ID:+CZ7XnQD0
で原発ってなにがそんなにいいもんなのかね
こうなった以上火力でよくね?
818名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:59:40.56 ID:UfL8VDhg0
日本の長い歴史で人が住めない土地が出来たことなんてなかったのに
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:00:12.25 ID:n/BRG12Y0
うんこ=茶色
カレー=茶色
うんこ=カレー

って言いたいのかこのアホは
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 19:00:56.69 ID:gsTQuU560
HPみればわかるけど、お仕事くれる雑誌社へのアッピールだよ
僕こんな記事かけますよっていう
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:01:33.00 ID:aFOvSxZj0
読んで見た。
馬鹿だった。
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:01:38.32 ID:zZGiGK+80
>>819
おれの乳首もカレーってことか
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:01:48.81 ID:PQRQYRs90
極論で返せば人も二酸化炭素出すし日々殺しながら生きてるよね
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:03:43.34 ID:KY7GbXq90
>>800
世界一高いのはチェルノブイリの時原発コワイコワイ病発症させて
原発全廃したイタリアだよ。
高い上に電灯がちらちらする程の超不安定さで
大停電もありって奴ですな。
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 19:04:16.68 ID:ZU17pCKU0
今日の明日原発全部止めろとか叫ぶからこういう奴が出てくる
どうしてスキームを組んで何十年後にはやめようよと言えないのか
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 19:05:29.36 ID:Ego4dG5h0
>>825
そんな呑気なこといってたら売名できないだろ
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:05:50.45 ID:UfL8VDhg0
お母さんの作った御飯に文句言って
「そんなに言うなら食べなくていいよ!」って言われてるようなものだな
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:05:55.00 ID:KY7GbXq90
>>817
大気汚染で死ぬ人間は世界で年に数百万人らしいよ。
その原因の多くは火力発電と車な。
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:06:51.81 ID:MitZSLXIP
>>745
だから事故が起きたらこれだけ迷惑かけるって分かったんだから
他のもんに変えようとして何が悪いの
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:09:30.97 ID:CVyUa9zp0
またこの論理か本当アホだな
じゃあ原発頼らない電力会社作って選ばせろや

831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 19:10:58.49 ID:dxKenA750
原発が俺の所有物で、電力を太陽光みたいに買い取ってくれるならいいよ
832名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 19:12:14.35 ID:0xtD84zv0
>>831
それいいな 家庭用原子力発電機
833名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 19:13:29.07 ID:7LLcAykz0
子供の言い訳みたいな理屈を言って平気な顔をしてるこの記者は
推進派の人々からも煙たがれてるだろう
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:13:38.12 ID:KY7GbXq90
>>829
変えるっえ何に?
安全な上にまともな量の発電が出来る
そんな都合のいい方式があると思ってんの?
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:15:03.53 ID:v6x9FDw40
原発好きなら自分の街に誘致すりゃいいのに。
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 19:15:43.35 ID:dxKenA750
>>832
福島のやつだって、国民に責任があるんだって話なら
最高責任者である俺に金が入ってこないのはおかしいよな
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 19:16:37.98 ID:Ej4R6ch10
公共交通機関の抜本的な再設計が可能ならマイカー全廃わ賛成するわ(´・ω・`)
838名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 19:16:44.07 ID:qlAlWz750
最初から車なんて持ってないから俺には関係無いな
839名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 19:19:30.18 ID:n+aSTrCm0
原発推進したいなら
今すぐ除染して安全を確保したら良いだろ
それが出来れば誰も文句はいわねぇっての
事故がおきても放射能除去できるなら何の問題もねぇよ
840名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 19:20:03.24 ID:KU90b9Yg0
>>785
チョンだよ
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 19:21:00.43 ID:cl+QGqv80
車は1万年後も環境を汚さないですし
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:23:56.74 ID:RTlqjsXF0
昔からの反原発の左翼より推進派の方が馬鹿に見えるよね
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:24:31.57 ID:V26zbVAX0
すげー斜め上の記事でわろたw
844名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 19:24:49.65 ID:eGNj7XDYP
原発は発がん性だけじゃ無いからな。遺伝子を毀損してそれが子孫にまで続くと言うじゃないか
つまり未来の人類へも続く全体の問題
車の事故は部分的に人を殺すだけ
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:28:47.66 ID:ThIWLevT0
交通事故は責任の所在がはっきりしているからなあ
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:31:17.60 ID:QZcRRPk1i
>>691
火力に反対してないんで
847名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 19:32:40.83 ID:dVemFd5V0
免許取得の難易度は上げる必要ある
プリウス乗りなんてバカしかいない
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 19:35:25.09 ID:hzmsrjGw0
袋叩きにされた喫煙厨が涙目で酒の害について語りだすのと似てるな
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:38:11.50 ID:KY7GbXq90
>>844
そんな物は遺伝しないが
お前の頭の悪さは遺伝しそうだな。
850名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 19:39:43.08 ID:3bUOk+h3O
免許すら持って無いがw
>>1のライター‥逆だろう?
車止めて、電車にしたら、それ、電気で動いてますけどに成る。
みんな、電車にしたら、その、電気つかう電車が増発になるだろうよww
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 19:40:25.13 ID:Kk54Rv5Z0
末期だな
厨房レベルの論点すり替えしかできないのかよw
トヨタさん喧嘩売られてますよ
で誰こいつ
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 19:40:29.39 ID:ZOv45VW/0
ちょっとこれは苦しい
詭弁にもほどがある
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:42:12.57 ID:DnhaXPCh0
息すんなよ
854名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 19:42:50.08 ID:3bUOk+h3O
こんな脳足りんがライターなら、俺は、首相だなw
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:43:07.27 ID:Z54Mrlvg0
論点のすり替えもいいとこ
原子力パワー使った自動車なんかあるかよ
そんなのバックトゥザフューチャーのデロリアンだけ
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:43:52.10 ID:MitZSLXIP
>>834
考えようともせずに有るの?ってのはどうなのよ
デカイ施設作ろうとするから無いだけで
中小企業単位の工場で出てる熱を利用した
発電+熱そのものも利用すれば
原発分なんかすぐ賄えるよ
ただ俺はもっとぶっ飛んだような
ゆくゆくは世界輸出出来るぐらいの
新しいのとかが発達して欲しいけど
マグネシウム発電とか
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 19:44:08.10 ID:ekT585250
原発推進派は原発で作った電気だけで生活してください
横取りはするなよ。意外と頻繁に止まるけどな
858名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 19:44:34.06 ID:li2fL1uqO
原発を口実に自動車会社に喧嘩売ってるな
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:45:15.66 ID:m3K4C3hS0
汚すのとの住めなくなるのは
違うからな
860名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 19:45:41.62 ID:3t5G+h5VO
車って事故ったらあたり数十kmを封鎖して防護服着た技術者が
人海戦術で数十年かけて処理しなきゃいけない代物だったんだ…
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 19:46:19.73 ID:vyW90kZf0
この人のマイカー廃止ってのも反原発の連中と同じことだろw
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 19:47:57.27 ID:QjKy4n810
イタリア人に言ってんだな?
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 19:48:00.11 ID:KiXQeQVFP
>>1
テスラモーターの電気自動車乗ってるブルジョアジーなんだけど下っ端のブン屋が何?
http://somin.oheso.com/blog/images/teslaroadster.jpg
864名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 19:48:01.03 ID:66Rmy5B00
この論理展開はアホとしかいいようがないよな
865名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 19:48:56.91 ID:D0yKtFGs0
車捨てたら日本の産業も死ぬのですが‥‥
原発の事故は観光と輸出産業大ダメージ
これて同じようなもんなの?
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 19:49:05.87 ID:+sWQwGZv0
そんな極論言うんだったら
原発推進派は福島に住めばいいじゃない
867名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 19:49:30.99 ID:3bUOk+h3O
ライターの話は、あれにしても‥
原発止める前に、代替え稼働させて、代替えに成ってたら、止めるのが筋だわな。
868名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 19:49:49.22 ID:uZOVhUd4O
いいよ
電車も捨ててやる
その代わり放射能汚染一掃しろよ
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:49:51.35 ID:fdQPbOoa0
キチガイ
870名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 19:51:08.37 ID:cGnlLvurO
すでに車はオワコンだろ
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:52:24.91 ID:u5uM+5NC0
>>855
すり替えじゃなく別の論点だな。
車の害悪な点や車擁護の主張は別な問題点として改めて論じられるべきもの。
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 19:53:31.48 ID:0/FQIoD40
>>533
コレが原発利権で頭可笑しくなった蛆かー

原発事故とか放射線とかさ、下手したら地球規模で悲惨なことになるだろって
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:54:34.33 ID:EPba50Vr0
正論
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:58:03.74 ID:KY7GbXq90
>>856
本当に賄えるんならとっくにやってる所があるとは考えないの?
そもそも電力大食らいの略
875名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 19:58:14.10 ID:wqSh0Bk90
東電が発電やめれば解決だろ。
やってみろや。
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 20:00:40.38 ID:gSDSFGoq0
原発賛成厨は放射能で汚染された野菜だけ食ってろ
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:02:14.23 ID:KiXQeQVFP
>>874
原発全部止めても賄えますよ
故障しなければね
その分のマージンをこれから太陽光地熱火力水力風力で補えば十分ですよ

今は独占だからね、本来なら儲かった分は設備投資に回すべき社会的インフラを抱えた
一企業なんだよね。
副社長がおっぱい揉んでる場合じゃない
878名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 20:06:10.58 ID:phQWWS2m0
>>877
中小企業の排熱回収なんて蛍光灯数本程度じゃね?
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:08:37.31 ID:KiXQeQVFP
>>878
そんなのやらなくていいですよ
880名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 20:08:53.71 ID:aFz1BIBR0
>>874
そもそも一般事業者が参入し辛いガチガチの仕様で発電も送電も守られているからイノベーションが起こらなかった
しかし売電価格の上昇で以前よりずっと自家発電の実用性が図られるようになってきた
これからは電力会社も以前のようにデカイ顔が出来なくなるから十分採算の取れる産業が育つだろう
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:08:55.92 ID:0x+1JJHF0
放射性物質撒き散らさなければ、こんな言いません。
福島の避難所で同じこと言ってみろよ。
いかに自分がカスかわかるよ
882 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (千葉県):2011/07/06(水) 20:09:16.57 ID:rHDbKUZx0
反原発派っていう言葉が悪いだろ
原発は止めて今すぐにでも別のエネルギーにすべきっていうイメージが強い
なんたって原発でのエネルギー供給を反対してるって意味だかんな
反原発推進派くらいの言葉でいいだろと
これ以上原発の技術革新を辞めましょう
徐々に原発を減らしていきましょうってイメージ持てるじゃん

俺は原発の技術革新を止めるのは反対だけど
もっと安全に考慮し基準を厳しくするってのは賛成だ
こういう奴多いと思う
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:10:32.86 ID:XLwy5dbS0
環境を汚す車といえば62マイクロシーベルト毎時の福島産中古車だろ
ttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110703ddlk14040142000c.html
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:10:37.76 ID:Ej4R6ch10
飲酒運転さえ弾く仕組みが出来れば交通事故わ随分減ると思うんやけどな(´・ω・`)
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:10:45.77 ID:dgDbmHgU0
車もいらん
886名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/06(水) 20:11:11.44 ID:iNAv9437O
推進派は麻薬と銃の解禁に賛成しろよ
まさか危険だから反対とか言わないよな
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:11:26.12 ID:BsD9oayt0
>>1
じゃあ原発推進派はふぐすまに移住してプルトニウム食えよ
安全安心なんだろ?
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:11:47.71 ID:VnNMHc4e0
>>1を福島の人の目の前で言って欲しい
間違いなくボコられるなw
889名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 20:12:14.23 ID:AwkPp4Tm0
フクシマ土人、足が無くて孤立死
890名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 20:13:05.81 ID:SuffcMl10
なんだこのキチガイ
死ねばいいじゃない
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:13:37.15 ID:pdsshvLc0
車に原子炉でも乗せてる未来から来たのかこいつw
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:13:48.15 ID:X9YkhKoz0
小学生かよ
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 20:14:30.55 ID:1NBFtih20
減産解雇で反原発の人を優先的に解雇して
894名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:14:48.73 ID:2IN9HC+R0
AならBって言うヤツいるけどさ
そんなの自分で決めたらよくね
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:14:52.70 ID:HP1QPmaD0
そもそもエコだ環境にいいって言って
原発たてまくったのは推進派だろうが…

お前らこそ車を捨てろよ
火力によって補われて二酸化炭素が増えた分
お前らががんばれ
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:16:00.13 ID:KY7GbXq90
>>877
故障しなければとか限定してる時点で駄目駄目じゃん。
897名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 20:16:28.59 ID:sG/ZyK/oO
バーカ
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:16:59.57 ID:KiXQeQVFP
>>896
ダメダメなのはオレ様じゃなくて東電の乳モミ役員なんだよね?
ドゥーユーアンダスタンッ?
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:17:05.22 ID:zZGiGK+80
>>886
銃も麻薬も害だけじゃないもんな
900名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 20:17:31.34 ID:nT/6TvDr0
車は事故っても、人は住めるよな。
原発は住めなくなるよな。
日本各地で原発事故ったら、日本人はどこに住むのか答えてみろ、クズ。
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:18:01.85 ID:DMYJMMUv0
田舎者はわからないだろうが都会に住むときは大通りはやめておけ
洗濯物を外に干せない
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:18:35.00 ID:MitZSLXIP
>>874
すでにやってるとこも有るけど
今までは電気足りてたからメインには
してなかっただけ。
無くなったら自家発電した方が早いって言う企業は多いよ
今は売り買い出来ないから手出さないって感じ

>>878
数本って事は無いけど少ないは少ないよ
だから数で稼ごうって事
距離的なロスが省けるから効率的だとか
903名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 20:18:38.36 ID:Xj0qFX990
>>846
火力のシェアを減らすために原発は推進されてる 火力に反対するのと同義である
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:18:49.97 ID:mwpMaRnO0
これは一見詭弁に見えるけど実は正論
車に乗らなければ車が売れない
車が売れなければ車を作らない
車を作らなければ電機を使わない
電気を使わなければ原発もいらない
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 20:19:01.80 ID:VvTmdUDy0
>>898
故障しなければなんて、原発にもいえるだろ。
震災がなければって言われて、納得するのか?
906名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:19:18.53 ID:HP1QPmaD0
推進派ははやく車捨てろ
おまえらの大切な地球が汚れてしまうぞ
907名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 20:20:06.06 ID:Xom3jr4m0
>>904
たしかにトヨタの派遣とか問題にならなくなるな!

トヨタ自体がなくなるって事だから!!!!



って事だろ?
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:20:46.35 ID:mwpMaRnO0
>>1は他の事にも当てはまる
金を稼ぐ行為、金を使う行為は電気を必要とするから
エコな生活が脱原発につながる
909名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 20:21:40.54 ID:lhMxblKL0
マイカーはオウンリスクで運転するもんだから比較対象としておかしくないか?
論点変えてんじゃねぇ
今は原発の話だ
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:22:30.37 ID:rE1HAEoW0
フリーライターごときじゃ
文を見る気も起きんわ

912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:23:15.59 ID:mwpMaRnO0
まあ死ぬのが一番電気を使わない
脱原発派は早く師ね
913名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 20:23:40.36 ID:1ZNUqaBxO
原発肯定派が福島第一1km圏内に住むなら車捨てるわ。
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:24:04.13 ID:KiXQeQVFP
>>905
だから40年前からのお歴々は原発使ってたじゃない
オレは必要ない派だからさ。
原発絡めたら国から金が落ちるからわざと必要ないものを使ってたわけ
915名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:24:15.73 ID:BsD9oayt0
>>904
詭弁だろw
電気がいらないとは誰も言ってないし、火力やらガスタービン発電増やせば済む
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:25:25.55 ID:mwpMaRnO0
>>915
火力を増やせばco2も増える
しかし車で出るco2を減らせばその分発電にまわせる
>>1はまったく正論
917名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 20:26:00.10 ID:/HbYtEu20
電気は火力だけでは足りないし電気代が高額になる
しかし足りないと原発に頼ることになる
だが、それではいけないのだ!
よって反対派はPCテレビエアコン全部消せ、もう寝ろ、ずっと寝てろ
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:26:10.93 ID:BsD9oayt0
>>912
エコエコ詐欺の原発推進派のせいで火力発電が減ったんだから電力不足はお前らのせい
早く死んで^^;
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:26:32.91 ID:CwbBpQtB0
どういう論理なんだよ?
恋愛もやめろってことだよな。だって恋愛も嵩じると心中したり、失恋すれば
相手に危害加えるわけだから。
原発問題の本質は、環境汚染とかそうんなレベルの話ではなく、「始末できない」
ということにあるんだ。
放射性廃棄物がどんどん溜まって行き、それが地球規模の汚染を引き起こすという
問題だろ?
なーーーーんにもわかっていないこんなキチガイがマスコミで仕事やってんの?
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:27:20.11 ID:TOx0E+ip0
あほか。原発の問題は、国も電力会社も事故の責任を取れないことが判明した点にある
原発推進するなら、東電がまず今の福島の決着を付けてからじゃないといけない
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 20:27:24.83 ID:uI4ZMlxvO
釣られんよ
922名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/06(水) 20:27:33.68 ID:YPGztA6S0
シズマドライブがあるのに原子力とかw
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:27:54.69 ID:EV0RYJQR0
こういうの本気で言ってる奴いたんだw
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:30:06.68 ID:KiXQeQVFP
>>916
鳩山は退陣したからCO2削減はノーカン

少なくともオレの大日本帝国ではCO2なんかガンガン出すし京都議定書なんか破棄するよ
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:31:05.66 ID:IYI07YfC0
じゃあ、もっと凄まじい事故が起きるまで
待ってればいいのかな?
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:31:21.71 ID:mwpMaRnO0
>>924
そんなお前の妄想チラシの裏にでも書いておけよ
927名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 20:33:41.61 ID:n+aSTrCm0
>>917
電気代が高額になる?
そもそも地域独占して価格競争も無いのに
低価格になるわけがありませんから
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:33:59.21 ID:hc4avHVy0
原発反対派って高校生以下か、自然エネルギー利権を狙うやつか、それの信者、左翼のマスコミだけだからな
普通に生活しているのは電気が制限されてて困っている
929名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:34:13.48 ID:33FJa//y0
つーか日本の地震の多さ考えて無理だろ
フクシマが片付かん内に次の地震で新たな原発事故起きましたwwwwwwwwwサーセンwwwwwwww
とかも普通に有り得る国なんだから
原発推進派も自分の家の近くには絶対建設反対の癖によ
930 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/06(水) 20:34:57.12 ID:eILlqhv+0
早く原発のお掃除してこいやw
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:35:22.54 ID:KiXQeQVFP
>>927
国有化してボッタクったら銃殺しますよ
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:36:07.12 ID:hl6Ij+bU0
原発推進派は福島に移り住めよ。
それか放射線に汚染されて人が住めなくなった地域を全部除染しろ。

原発反対派はマイカーに乗るな、なんて言っている以上、
原発推進派の奴は福島に行け。


ま、この宮島理って奴は
どうせスポンサーからの金目当てで無責任に提灯記事を書いているだけだろうけど。
933名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 20:36:26.26 ID:n+aSTrCm0
大体原発関連に設備投資するだけで
電気料金上げ放題って日本の法律があるのに
火力にしたら・・・とかアホだろ
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:36:50.33 ID:KY7GbXq90
>>925
発電所事故で一番大きい事故って水力なんだけどな。
コントロール出来なくなった水の力の恐ろしさは
あの津波を見れば十分分かるはずなのに
反原発馬鹿はあの津波の事も忘れてるんだろうな。
935名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 20:37:16.89 ID:phQWWS2m0
>>895
>そもそもエコだ環境にいいって言って
そりゃ違う。

30年前にIEA会議で石油火力発電所の新規建設が禁止された。
つまり、「今後は石油を発電に使わないようにしよう」と言う決議がされ、
石油発電禁止で足りなくなった分はLNGと石炭と原子力で賄うこととした。

日本もこれに従って石油火力の新規建設をやめ、LNG、石炭、原子力に
水力と若干の自然エネルギーにシフトした。

地震直前までの発電比率は概ね↑の順になってる。
(現在は石油火力を再稼働してるため、石油火力の率が発生してる)
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:38:37.07 ID:X9YkhKoz0
>>928
福島どころか関東でも原発事故ったせいで水汚染野菜食料汚染されてどうしようもないことになってるんだけど、どうすんだよこれは?無視か?
937名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:39:18.82 ID:HP1QPmaD0
原発は環境にやさしいからと、推進派が原発をたてまくったことは
ぜったいに忘れない、ぜったいニダ
案の定、お花畑のピンク脳だった
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:39:38.08 ID:33FJa//y0
>>934
それは無いわw
水で押し流されても一瞬
原発は100年単位の後始末必要じゃん
チェルノは地震来ないから石棺出来たけどフクシマは石棺作ったと思ったらまた地震来て崩れて放射能大放出とかになるじゃん
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:41:47.36 ID:KiXQeQVFP
.>937
環境にやさしいはずがないんだが

お財布には優しいよ福井はとにかく住民の満足度が違う
http://www.pref.fukui.jp/kids/statics_kiji.php?eid=00017
940名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 20:43:00.86 ID:47/jng2G0
というか、反原発のクソカスどもって、福島の事象以来、それを解決するためになにかしたわけ?
福島原発から30km以内に、反原発のクソカスどもは一人もいないんですけど?
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 20:48:08.47 ID:gS3gNNnl0
>>940
彼らの言う行動ってのはデモをやることであって、原発事故の被害者を救うというのは、行動の選択肢に入っていないからね。
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:48:35.76 ID:9WS8aItw0
車は世界中で毎年100万人以上殺しまくってるからな。
原発とは比較にならないほど危険、即刻禁止すべき。
鉄道と徒歩で100%代替できる!
943名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 20:48:45.52 ID:r0FhbZlfO
で、この人は電車もバスもタクシーも乗らないんですよね?
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:48:53.28 ID:mwpMaRnO0
>>941
彼らもまた被害者なのだよ
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:49:30.69 ID:AiGP5NXV0
>>940
なんで原発推進派が引き起こしたことの責任を
反原発派が取らないといけないんだ?

お前、宮島理かその仲間だろ。
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:50:25.94 ID:BSC+kUuwP
詭弁っていうんだっけ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:52:08.59 ID:KY7GbXq90
>>938
本気で呆れてるけど津波被災者の前で言ってみろ
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 20:54:44.32 ID:92MfZsdT0
>>1
そういうことはとりあえず、
今回の事故でばらまいた放射線全部回収してから言ってくれ
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:54:53.06 ID:33FJa//y0
まず100%地震予知でも完成させないと日本じゃ原発無理じゃねえの
24時間365日のいつ何時来るか分からず1回来たらはい終わりの一番最悪な災害
常に備えるなんて無理だろ
950名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 20:54:53.22 ID:uI4ZMlxvO
基地がいなのか真性なのかわからんな
951名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 20:55:12.83 ID:n+aSTrCm0
>>947
信じがたいんだがお前もしかしていい事いったつもりなのか?
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:56:15.45 ID:KY7GbXq90
>>948
マイカーに乗る人間は廃ガスを全部回収しなきゃ駄目って事かね
953名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:56:42.40 ID:Z3ocRV0v0
注目浴びたいだけじゃねーの? 
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:57:44.69 ID:KY7GbXq90
>>951
信じがたいのはどうみても原発より
遥かに多くの被害者出してる津波を
一瞬とか言ってるキチガイじゃね?
955名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 20:59:15.36 ID:t+H/z4Yt0
極論すなあもう人類の存在すら許されないレベルだな
956名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 20:59:40.79 ID:n+aSTrCm0
>>954
津波で押し流されるのが一瞬なんてどこにも書いてませんよ
つか水力発電持ち出したのお前じゃん
津波がいつ発電したのか教えてくれよ
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:01:19.84 ID:P3qPd7rLi
捨てる車がない
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:02:57.45 ID:YwV3e5lP0
>>952
じゃあ、事故処理し終えてから言ってくれ、ならいいか
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:02:58.23 ID:JU7f6xMv0
残念だけど、俺は車反対派なんでな。余裕で原発も反対する。
自転車最高!!
車だけじゃなくて、電車や飛行機も全部ダメだわ。
なんつうか人力で制御できないものは怖すぎる。
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:03:06.71 ID:5BEdiHFe0
もう息するのも罪なんじゃね
961名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 21:03:19.34 ID:pgBsTSWs0
>>954
原発は福島のように事故ったら人の一生どころじゃねー時間毒を撒き散らし続けんだけど
962名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 21:03:36.27 ID:47/jng2G0
そんなに原発の害とやらがいやなら、なんで反原発運動やってるクズ共は福一でボランティアやらないの?ねえなんで?
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:04:04.83 ID:mwpMaRnO0
>>960
お前がCO2を排出するせいで火力発電できないしな
964名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 21:05:07.12 ID:5YimpyjjO
まぁ騙されたと思ってオナニーして深呼吸しろよ。どうでもよくなるだろ?
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:05:10.11 ID:HP1QPmaD0
「反原発派の人は全員車を捨てろ。車だって環境を汚すし、人を殺す」

被災者にムチ打つなよ
近隣住人だけは原発賛成かも知れんけど
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:05:45.74 ID:JU7f6xMv0
>>962
ん?ん?論理破綻?
話がイコールじゃないよ?脳内で勝手につながった?
放射能でやられてんの?

そもそもボランティア行く必要性があるのも嫌だから反原発だしな。
原発なければそんなボランティア不要
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 21:06:14.66 ID:WgJBf0Ht0
もとより車なんて乗ってません
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:08:14.39 ID:VFZcv4Pr0
>>1
そういうこといってんじゃねーんだよハゲ

大体、原子力なくてもある程度まかなえると思うしな

まぁ化石燃料使うより捗りそうだから原発反対ではないが、やるならしっかりやれダボが。

ドラえもんで言うとこの
「いや、その理屈はおかしい」
だな。
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:08:40.99 ID:KY7GbXq90
>>956
津波が発電とか愉快な妄想してるのはお前だけじゃね?
水力の事故はああいうのがダムから襲ってくるんだ
という当たり前の事すら想像つかないようだし。
970名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 21:09:11.49 ID:gS3gNNnl0
>>966
何かあっても他人事
自分だけ助かれば他人なんてどうでもいいんじゃってのが反原発だもんな
だから、まともに社会生活を送れていないような連中ばかりが反原発派なんだよな。
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:10:07.88 ID:KY7GbXq90
>>958
自動車の廃ガス全て回収してから言ってくれ。
大気汚染で死ぬ人間の方が遥かに多いんだから。
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:10:13.95 ID:VFZcv4Pr0
>>964
はい
973名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 21:10:57.82 ID:n+aSTrCm0
>>969
愉快なのはお前だろ
水力発電の事故の話を持ち出しておいて
水の力はすごい!!津波の被害がすごいから!!

津波で発電できないならどこがどうつながってるのか教えてくれよ
974名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 21:11:45.46 ID:47/jng2G0
311以前、地道な建設で電力の安定供給に寄与したのが原発賛成派
311以前、管理投票やら不法な住民票移転やらで地元住民になりすまして電力の安定供給を妨害したのが反対派
311の事象以来、全力で事態の収束に当たったのが賛成派
311の事象以来、ドヤ顔してわけのわからない屁理屈をこね回しつつ事態の収束を妨害したのが反対派
975名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 21:12:53.56 ID:47/jng2G0
この(長屋)はマジもんのキチガイ
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:14:35.12 ID:LaJQuuXZ0
原発も止めて車も止めてくれ
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:15:48.65 ID:KY7GbXq90
>>973
は?津波はアンコントローラブルな水の力の例で
かつおまえの様な無知馬鹿にでもわかりそうな例として出しただけだろ
本当に馬鹿なんだなお前。
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:16:10.70 ID:1B7Bxebv0
別に反原発はいいけど、「エコ」とか抜かして火力無くせとか言ってたバカは今なんて言ってんの
979名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 21:16:34.79 ID:ksOiumv10
原発賛成派は首括らないの?w
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:16:58.66 ID:HWJcuxtF0
人間は生きてるだけで環境を破壊するだろ
じゃあ人間は死んだ方がいい そういう話だ
981名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 21:17:05.73 ID:ERuCPy930
>>1
環境に悪いのなら生活全てを原始的にしなければいけなくなるな
電車もダメだし衣類も石油から加工してるからダメだな
こういう非現実的な議論になる
そもそも反原発は放射能汚染が問題であって空気を汚す問題とは問題点が違う
問題点をすり替え話しをするのは矮小化、詭弁と言う
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:19:49.89 ID:VFZcv4Pr0
>>977
津波も放射線もやう゛ぁいってことでFA


どっちのほうがヤバいかって話にしちゃうと 終わらないぞ

どちらも無いのが理想さね
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:20:32.80 ID:VFZcv4Pr0
>>981
はげどう
984名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 21:21:02.43 ID:n+aSTrCm0
>>977
水力発電事故が引き起こす水の力のわかりやすい例

  T  U  N  A  M  I

ということですねwwwww
よくわかりました
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:22:52.03 ID:THm6+zBv0
佐賀県知事「玄海原発再稼働について菅首相の口から直接考えを聞きたい」と上京 → 菅直人逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309952886/
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:23:39.95 ID:HP1QPmaD0
そういえば日本のダム事故ってあんま聞かんな
中国のはすごかったの覚えてる
987名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 21:24:03.08 ID:47/jng2G0
せめて、反原発派の一人でも福島原発の半径30km以内にいれば、国民のいくらかは彼らの言うことに少しは耳を貸したかもしれないのに。
988名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 21:25:40.78 ID:n+aSTrCm0
IDにKYだとあったのに
なんでKYを相手にしてしまったのか
俺がバカだったと反省している
989名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:26:04.40 ID:HP1QPmaD0
>>987
放射能が怖いんだから入るわけ無いわ
990名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 21:27:07.66 ID:ZrLNZF/A0
そのうち子供の犠牲者を出さないために子供をつくらないようにしようとか言いそう
991名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/06(水) 21:27:28.99 ID:sWJIa4yc0
詭弁のレベルが低すぎるだろww
もっと偏差値の高い奴雇えよ
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:31:21.46 ID:vszI36x40
この人ライブドアでは有名な人だろ
保守派だしネトウヨには人気じゃなかったのか?
フルボッコすぎるだろ
993名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 21:33:49.74 ID:OiyIzjwH0
自動車使わなければその二酸化炭素の分だけ火力発電できるよな
と思ってとりあえずエアコン切ってエコな運転を心がけてるよ
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:35:03.55 ID:OuFfikik0
きちがい理論
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:47:23.03 ID:5iTe2mde0
>>987
原発推進派の宮島理さんが
福島第1原発で除染作業をしていれば、
説得力があっただろうにねw

ところでこの記事でいくら貰えたの?
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:48:06.81 ID:/L9yqtFZ0
なんだこのキチガイ
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 21:48:38.15 ID:5xUDkFWW0
んで、東電から幾ら貰うとこんな頭の悪い主張できるの
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:48:55.18 ID:JQvseKKR0
フリーター宮島理といっても間違いではない
999名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 21:49:33.00 ID:GODn/MNd0
売名キチガイ
1000名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 21:49:48.00 ID:FNA0HECh0
1000奈良県
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。