【菅終了のお知らせ】 内閣不信任案、再提出か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

内閣不信任案、再提出あり得る…自民・石破氏


 自民党の石破政調会長は6日午前の衆院予算委員会で、菅内閣の不信任決議案に関連して、
国会の同一会期内に同一議案を2度審議しない「一事不再議」の慣例について、
「あくまで慣例だ。事情が変わった場合にはもう一度、その議案があがるものだ」と述べた。

 6月2日の衆院本会議で否決された不信任案を、今国会中に再提出することもあり得るとする見解を示したものだ。

 衆院事務局によると、内閣不信任決議案の同一国会中の再提出は可能だが、実際に再提出された例はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000575-yom-pol


また騙されて、菅長期政権あるで
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 15:04:12.14 ID:MTAJKZ620 BE:1896183465-PLT(12048)

どうせまた鳩山が
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:04:13.94 ID:m3sEs6Ze0
つべこべ言わずさっさと出せよw
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:04:14.63 ID:HfpcEFt50
あるで
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:04:34.89 ID:Av/X1YVgP
まーたネトウヨ石破か
いい加減にしろ
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 15:04:37.27 ID:Sh5PiPjz0
しかし信任
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:04:37.75 ID:9H+RJOtB0
小沢ってあれから静かだけど謹慎でもしてんの?
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:04:42.65 ID:0IpUYfbc0
唖然…恐ろしい“末期カン”の異常執念「あと2年はやりたい」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110706/plt1107061147001-n1.htm
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 15:05:06.53 ID:uq8tDw+u0
さっさと出せ。今がチャンスやで。
そして解散総選挙や。
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:05:29.87 ID:WjrhOtiH0
次どうするか示してからやれや
政争すぎて吐き気するわ
11名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 15:05:32.74 ID:pnbn6RNL0
そしてまた菅にハメハメされる
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 15:05:37.39 ID:VTh56uNu0
鳩山の馬鹿が余計なことしなけりゃ、不信任案通ってたのに。
仮に否決されても僅差だった
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:05:42.46 ID:u81llBM8P
また小沢と鳩山が騙されるぞー
14名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 15:05:57.43 ID:uq8tDw+u0
>>7
党員資格停止中。
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:06:00.21 ID:Xp7/scsO0
また否決されたらどうすんのw
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:06:13.92 ID:p+07Jh6V0
小沢軍団はチキンだから
また反対するだろ
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 15:06:20.86 ID:wPW9ui580
原口の風見鶏コントをなた見れるのか
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:06:29.03 ID:iHBy6MeW0
この前ぶち壊した鳩山に出させろ
※弟でも可
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 15:06:59.06 ID:SQ206fG80
内閣不信任案の再提出って出来ないのかと思ったら、あれって慣例だったのか
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:07:29.08 ID:VpohXodb0
>>1
国会法56条の4に「各議院は、他の議院から送付又は提出された議案と同一の議案を審議することができない。」
となってるから、同じ議案は二度は出せない
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:07:37.15 ID:YZazsBRc0
>>5
ネトなのかよw
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 15:07:41.14 ID:7LMBMuCJO
菅「今度こそ復興に目処がついたらちゃんと責任をとって政治を若者に譲る」

不信任案否決

菅「辞めるとは一言も言ってない」
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:07:41.80 ID:xlT/xzap0
世論の支持を得られるだろうな。さっさとやれ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:07:54.22 ID:u81llBM8P
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 15:08:05.76 ID:SmchMt0D0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:08:09.56 ID:hiQii4Vm0
でも信任するんでしょ?
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:08:12.20 ID:Y9h1QtXq0
石破「再提出すると言った覚えは無い」

マスゴミがセイキョクガーと言ってきたらこれを言い返せ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:08:15.58 ID:7pcN0pS20
このバラバラの中で提出されたら今度はどうやって凌ぐんだ?
支持か友愛どちらか選べって一人一人脅迫でもするの?
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 15:08:24.99 ID:k1Gw1xX50
はやくしろー!!! 間に合わなくなっても知らんぞーー!!(AA略
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 15:08:42.88 ID:jjxCqA59O
管がまた無駄なペテンスキルを披露するか鳩が余計なことするに一票
31名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 15:09:07.65 ID:r7rK8wD70
ポッポ再起動w
32名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 15:09:45.12 ID:pnbn6RNL0
正直とうほぐ人はどう思ってるの?
33名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 15:09:52.11 ID:VZyRGYS30

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | ・・・・
   \    `ー'  /
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:09:52.80 ID:BtV8OZTB0
展望もなく不信任案だして自爆したのがほんの前なのに、何考えているんだろうねぇ。
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:09:53.90 ID:VIwyesJC0
鳩ポッポは何度でも同じ手にひっかかる。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:10:01.26 ID:YZazsBRc0
前回は菅が屑ってよりも鳩山がアホってのが大きかったからな
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:10:07.63 ID:/PK8zUJx0
信任案出して否決すれば良いだろカス
38名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 15:10:14.58 ID:qwfRc6QG0
菅がリアル発狂して解散する可能性を否定できないってことが阻止の切り札
39名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 15:10:30.39 ID:FyGfOoE4O
不信任案可決したいけどあのキチガイなら解散総選挙やりかねないかも・・・
という思いが民主議員の中にある限り菅政権は続く
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 15:10:41.14 ID:zvwviR440
ぽっぽ、また騙される方に1票
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:10:45.34 ID:DgxU9PTh0
小沢、鳩山の阻止が多分はんぱない
政権は渡したくなかろお
自分達が落ちる可能性も十分に有るわけで。
ただ、どの理由で阻止するかも見ものだな
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:10:49.09 ID:VpohXodb0
>>37
不信任案と同一の効力があるからもう出せないだろ
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 15:11:06.42 ID:rBTc1hQ60
ポッポがなんとかしてくれる
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:11:21.24 ID:WG9zyuA30
いい加減にしろ
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:11:22.93 ID:UpbJpK/J0
死なば諸共
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:11:23.92 ID:aip1w0Cr0
これは余裕で無理
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:11:25.84 ID:9C2FUYXU0
辞めると一言も言ってないと嘘を言うなら
今度は民主党から不信任案を提出しろ。
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 15:11:36.22 ID:n0X8W2+FP
今度は解散をちらつかせて不信任案を否決させるつもりだろ。
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 15:11:43.30 ID:SQ206fG80
記憶違いかと思ってググったらやっぱり一事不再議の原則は国会法に規定されてるじゃん
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 15:11:50.03 ID:QmKuyxeV0
菅のHP高杉だろ
51名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 15:11:59.77 ID:JJmk99UY0
部落解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 15:12:01.94 ID:7Kf6bVFV0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:12:14.89 ID:rnahL7oW0
くっさい茶番で再否決
54名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 15:12:36.17 ID:n0X8W2+FP
毎日、不信任案を出せばそのうち賛成になるだろ。
55名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 15:12:36.40 ID:ly2uSKYn0
不信任案出したいのなら民主党から出させろ
民主党は前ので支持したんだから、そこが出すっていうのが
一番説得力がある事情変更だろ、判断変えるんだから
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:12:45.11 ID:BCCZqffl0
>>42
議員の先生方が出せるって言ってるんだから出せるんだろ。
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:12:52.30 ID:aOSq2XaJ0
不信任したくても今更転向できないだろw
このまま管で破滅の中を突っ走るしかない
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:12:53.66 ID:aShUcT2pi
>>50
もうHPゼロだろ
バグってるだけで
59名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 15:12:57.76 ID:Jojy9ur/O
やめさせろとか言ってる連中って、辞めさせた後どうやって立て直し図るの?
与党野党揃いも揃ってボンクラばかりだし誰がやっても同じだろ?
菅はやめさせても構わんけど
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:12:59.29 ID:PMWPO38Z0
どうせまた
汚沢が逃げて鳩が騙され原口が手のひらを返すんだろ?
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:12:59.12 ID:9KN6OtET0
>>17
そうだねwww
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:13:20.70 ID:fQXBkwje0
>>42
>衆院事務局によると、内閣不信任決議案の同一国会中の再提出は可能

事務局がOKといっているから出せるんじゃないの?
63名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/06(水) 15:13:21.84 ID:BGlJ2Wmv0
はよ解散しろ
64名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 15:13:28.55 ID:UILEzexC0
>>1
また騙されるとか知障だろ
と思ったらアホしかいなかったでござる
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 15:13:30.44 ID:Ks3ltpdkP
>>22
今度は「辞めないとは言ってない」とか言って、再提出を牽制しそうだなw
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:13:45.30 ID:LK7oGa1Y0
脱原発解散やな
67名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/06(水) 15:14:04.98 ID:QQJtm1t60
そして鳩山が何故か反対演説
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:14:17.17 ID:qsaNEWK80
不信任案出すなら
自分たちの自民党からか民主党からか次の首相候補の名前を出してからにしろよ

管が辞めて新しい奴が決まるまで時間掛かるし
決まった所で与野党の協力体制がなければ何も進まない
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:14:19.13 ID:YZazsBRc0
>>60
もう役割決まってるもんなー
いい加減飽きた
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:14:25.99 ID:Nt4XiVMF0
ぽっぽ解散はいいが選挙勝てんのかよ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:14:58.48 ID:PMWPO38Z0
ミンス議員は馬鹿とヘタレしかいない
菅のほうが一枚上手だろ
72名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 15:15:00.93 ID:w4lwfCIaO
残念だけど、次は民主が反対するだろ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:15:01.35 ID:gNY6vYRrP
鳩、てめーは出しゃばるなよ。
とっとと出せ、管は解散総選挙に打って出るぞ。
やれーーーーーートコトン遣れーーーーーーー
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:15:10.46 ID:M/cuZYnO0
やっぱ原発利権がらみで野党と呼応した自爆テロだったのか。
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:15:22.07 ID:cAxkPHMC0
>>58
HP0になるともう一度MAXになるタイプの敵じゃね?
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 15:15:40.26 ID:cTtAXq5DO
自衛隊機撃墜の真相が知りたいから政権交代よろ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:15:57.80 ID:zENI8yfTP
誰か革命おこさないかなー
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:16:01.79 ID:M/cuZYnO0
原発利権がそこまでして自然エネルギー法を潰したいってことは国民にとって
非常に重要で絶対に通さないといけない法案ってことになるな。
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:16:02.99 ID:GClK8o5Y0
昨日「被災地は来年まであらゆる選挙先延ばし」を決定しといてなにいってんだよ
80名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 15:16:03.11 ID:zh2BtQ9J0
次はどんなお芝居が見れるのか
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:16:04.99 ID:PTfZXxuy0
>>65
自民「じゃあ辞めるのかよ」
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:16:08.58 ID:fKMuGoEw0
今度出す時は誰を総理にするつもりなのか先に発表してからにしろよ
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 15:16:13.20 ID:MenVltTY0
>1
石破 これは止めとけ
自民党に政権が戻った時 不信任案乱発で国会の正常運営に支障が出る
2次災害となる被災者には申し訳ないが 長い目で見れば日本の為には次の国会で提出が望ましい
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:16:20.07 ID:BtV8OZTB0
菅は二世議員にくらべりゃしぶといが、しぶとさの発揮方向が保身オンリーだから結局駄目w
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:16:19.75 ID:uwgCP1Zw0
言葉は無粋。押し通せ!
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:16:20.71 ID:EkV1mx8g0
原口どうする
87名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 15:16:35.03 ID:QEBBQEs80
復興相の馬鹿に対する任命責任
チョンからの献金問題
総理が変わるなら国民に信を問うべきではないか

ぜーんぶブーメランなのに解散しないよねこのゴミクズ党
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:16:52.02 ID:GB3P/WYx0
>>55
民主党からなら、信任案でいいんじゃね?
圧倒的多数で否決すれば。
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 15:16:57.95 ID:ujibfND70
菅を見てると同数程度の票集めても脅しにはならんだろうな
可決すればしたで解散の可能性が出てくるし民主が乗ってくるとは思えん
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:17:26.78 ID:dhb6oQf7P
親子で利権ズブズブの石橋ゲルさんは許した
91名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 15:17:47.75 ID:Xd31DTctO
松本ドラゴンが暴れた後の今回は時期が悪いな
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:17:50.45 ID:EkV1mx8g0
民主党が提出しろ
93名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/06(水) 15:17:58.91 ID:bsYBx1LU0
  / ̄⌒γ⌒ヾ
  / ___人   ヽ
  |/━  ━ \/  i
 /=・=  =・=  ヽ i
⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^)  あまり私を怒らせない方がいい
 ヽ  |::::::::|    ヽ)
  >ヽ:::丿   イ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:18:02.43 ID:VpohXodb0
>>62
>>62
国会法第五十六条の四無視ですか。そうですか。
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E6%B3%95#56.E3.81.AE4
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:18:23.50 ID:/PK8zUJx0
>>1
自民党よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、自民党は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:18:24.50 ID:+6C/bpGm0
内閣不信任案の連投はマズイだろ
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:18:38.14 ID:pOTPpjzfP
ズブ東電が言うと何もかも説得力が無いな
98名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 15:18:51.82 ID:w4lwfCIaO
慣例を破れば自民が与党になった時に同じ事をされるのがわからないのかねぇ
99名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 15:18:53.38 ID:7/NliGYu0
東電とずぶずぶのこいつが震災絡みで何か言っても説得力がない
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 15:18:55.75 ID:F+k7lazP0
これはやめろ
仮に自民が政権奪還したとしても民主が毎日内閣不信任案出してくる
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 15:18:58.61 ID:ek3avLXI0
>>77
人に期待せずに自分でやれ。
どうせ、他人が革命起こしても文句言うだろうしお前みたいな奴は
102名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 15:19:04.78 ID:z+/q52IY0
自民党が与党になって同じことやられても一切文句言うなよ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:19:21.49 ID:DgxU9PTh0
>>94
お前は事務局に言えよwwwww
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:19:35.11 ID:0EiC9z1l0
どうせ民主がしがみついてまた否決すんだろうなぁ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:19:40.21 ID:a3Z5/P/q0
今度は内閣信任決議案を出せば良いんじゃないの?
それなら民主党議員も欠席すれば良いだけだから
心理的ハードルも下がるだろうし。
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:20:06.42 ID:tSB9sIz+0
再提出できるのかよ
できないと思ってた
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:20:08.09 ID:pe5ua5+50
また鳩山が騙されて不発に(笑)
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:20:27.24 ID:pgG/1OyN0
内閣不信任案の連投はマズイだろ
109名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/06(水) 15:20:43.41 ID:c9ghAHDg0
菅降ろしてそんなに好転するとも思えんがなあ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:20:45.25 ID:PTfZXxuy0
たぶん >55 がいいと思うわ。自民はもう見てるだけで民主の自壊を見守ればいいでしょ
今日の審議のように、あれはどうなった、これはどうだ、お前らやらないならこっちはこういう案を出すぞ
で結構なアピールになるんじゃねえの
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:20:46.86 ID:6vMeRkF3O
あり得るとかじゃなくてさっさと出せよ
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 15:21:08.70 ID:nHSCublD0
これ明らかに松本復興相のせいだろ
また原発と被災者を盾にされるだけだからやめとけ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:21:15.66 ID:DgxU9PTh0
みんな言ってる通り仮に出来たとして政権変わっても
乱発されんのが怖いよな
政治どころじゃないし国民からしたら何やってんだこいつら
ってなるしな
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:21:24.03 ID:V216VTOy0
これは民主が下野したら同じ手段を使いそうだからダメ
あいつら足引っ張るためならなんでもする屑集団だから
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:21:36.91 ID:pe5ua5+50
>>108
野党転落するミンスが次の国会では毎日不信任案出しそうだな(笑)
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:21:59.30 ID:9sQ0OM4Y0
チンシユはオワコン
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:21:59.33 ID:rucS/eNi0
>>94
よく読め
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:21:59.88 ID:PTfZXxuy0
菅は辞めねえだろ。こいつにつきあうだけでどんどんレベル下がるわ

>>105
それ不信任案と同じにみなされるらしいよ
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:22:02.40 ID:vrSthG2w0
野党慣れしすぎワロタ
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:22:08.56 ID:F5S1c/gei
今度は鳩山と小沢が出せよ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:22:50.34 ID:b8HInP9I0
息子の職を守る菅 vs 娘の職を守る石破
相打ちでどっちも消えねーかな
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 15:22:51.31 ID:y3Ia/cON0
選挙か
暑い夏が来るなw
123名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 15:23:04.31 ID:/n3+E4om0
全開無様に否決されてるのに終了もクソもないだろ
124名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/06(水) 15:23:08.43 ID:lTOXMpyu0
一度釣り野伏せに引っかかった自民党執行部をクビにしてからやれよ
松本以上に何がしたいのか分からん
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:23:21.32 ID:83l252aG0
そんな事したら2度と自民には投票しない
管みたいな同じレベルのことしてどうすんだ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:23:22.65 ID:pe5ua5+50
石破はキャンディーズの追っかけだけやってろ
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:23:23.43 ID:EE+j+4vP0
やってもまた
民主の内部分裂を期待しての再提出だろ
こんどこそ民主の一部が造反してくれるかも・・・
アホか
128名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 15:24:00.43 ID:jS7iINPw0
>>109
自民と民主の党レベルで連携が構築されつつあるのに
その都度菅がゴネて蹴飛ばして自民と民主の担当者に泥を塗ってる形だからなぁ
民主の党側が完全に菅を見放したのはそのせい
菅が死ねば少なくとも予算は進む
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 15:24:12.52 ID:y3Ia/cON0
>>124
てか必死に復興を妨げてるのは総理って擦り付けてて笑えるw
どっちもどっちだわw
130名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:24:13.40 ID:qQ6pGxdRO
これ提出されたら菅にはめっちゃ不名誉だな
だって歴史上いないわけだろ不信任案を一期で二回も出された奴は
しかも数ヶ月のうちに
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:24:17.54 ID:PTfZXxuy0
>>126
今日は徹子の部屋(スーちゃん追悼)を見たいから、質問は午前にしてもらったらしいね
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:24:19.44 ID:fQXBkwje0
>>120
原口も追加してあげて

そして鳩山と小沢は、騙されて離党
原口は途中で裏切り
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:24:22.66 ID:jS6UTXs80
自民も諸刃の剣だな
また通らなかったら自民に批判が向くぞ
このまま自滅するの待ってたほうがいいだろ
焦ってるみたいだけどお金がやばいのか?
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:24:29.95 ID:0LKnw8fkO
やるなら民主にけしかけないと
135名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 15:24:36.65 ID:nHSCublD0
菅「可決されたら解散総選挙いくで、被災者、東電、原発、一緒やで」


またこんな風に『東日本』を人質にとるだけだろ
2年待てば自動消滅するんだから、それまで現状維持すりゃいいんだよ

下手に刺激してもキチガイに刃物、菅に原発、本当にチェルノブイリになるぞ
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:24:42.10 ID:GeU4KutU0
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:25:00.39 ID:PMWPO38Z0
これでまた否決されたら自民終わるな
138名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 15:25:21.90 ID:np3ruCou0
また鳩山だまされるとこみたいな
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:25:31.53 ID:JQvseKKR0
内閣不信任案を毎日1万回提出することが可能になるな
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 15:25:37.43 ID:lYAov8Oz0
>>94
「他の議院」から送付又は提出された議案と同一の議案


よく読めばいいと思うよ
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:26:03.61 ID:l/LYbTo90
菅さん終わるん?(´・ω・`)
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:26:47.49 ID:VAE3kfhs0
不信任案はもう出せないと聞いていたが、再提出出来るのかよ
信任案なら出せるとどっかのジャーナリストが言っていたのは聞いたが
143名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:27:06.83 ID:qQ6pGxdRO
前は事実上は可決だっただろ
ただ、菅の詐欺に引っかかっただけで
今度はそれは通用しないし 菅は民主党でももう完全に孤立
今度出せば間違いなくアウトだよ
144名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 15:27:16.04 ID:8wy0cuIH0
民主党は信任したようなもんなんだからちゃんと菅に従えよww
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:27:17.67 ID:XH9aKx+90
鳩山が気でもふれて菅刺しでもしたら面白いのに
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:27:22.61 ID:QNufGrnV0
自民が返り咲いたとき苦労する予感
147 【東電 82.7 %】 (神奈川県):2011/07/06(水) 15:27:32.72 ID:KPqluDZA0
予算委にて
塩崎「海江田大臣から総理は聞いてますか?」
菅「まず本人に聞いてくれないと」
委員長「いや、あなたが本人でしょ」


なにこのキチガイ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:27:51.63 ID:7zxp4kfSi
不信任案可決→菅孤立で解散を選択→何やってるんだで民主総スカン
丁度盆休みに選挙やればいいんじゃね?政治空転ばかりだしさ。
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 15:27:52.74 ID:zE6kASG/0
次は小沢総理?仙谷総理?枝野総理?

絶望が控えに控えてるな
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:28:03.28 ID:b8HInP9I0
不信任案は本来なら解散覚悟でやるものなのに
解散は無しで民主から新首相をなんて甘っちょろいことを自民が考えてるから
目くそ鼻くそ状態を抜け出せない
つうか自民はまず劣化民主みたいな大将と執行部を変えろ
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:28:05.74 ID:V216VTOy0
被災者には悪いが菅が勝手に自滅するまでまともな復興は諦めてもらうしかねーよ
自民党は国会で不備を追及だけして後は黙って待てばいい
あいつの痛覚はもう麻痺しているからどんな攻撃もきかねーもん
152名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 15:28:09.71 ID:QEBBQEs80
いつまでしがみつくんだこのゴミは
さっさと政治犯として捕まえて射殺しろや
153名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 15:28:13.04 ID:sCR7Xaho0
まあ二次補正が通ってもまだ居座る気マンマンの時のリーサルウェポンだろうなw
出来れば民主党から出させるべき
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:28:18.76 ID:ozJEvvkr0
今度はどうやって鳩山が騙されるか予想しようぜ
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:28:56.12 ID:2zDaGN3D0
>>154
小沢を次期総理大臣にする
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:29:02.24 ID:CBOQVg2N0
まるで駄々っ子だな
恥ずかしくないの?
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:29:02.83 ID:o39Ca8QL0
東電2兆円の時点で無価値だから、早く解散しろ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:29:08.68 ID:LPwxOz5K0
一回目よりも不信任票増えるだろ。
今や、執行部も反菅だからな。
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:29:16.24 ID:7Iidx2aJP
恥も外聞もない連中だぞ
また寝返って信任される
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:29:37.96 ID:VAE3kfhs0
>>149
野田検診員
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:29:53.09 ID:AzodlYVN0
>>142
信任案否決

ピコーン!

てことは、不信任されたという事で辞めないとならないんや!
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 15:29:55.06 ID:4oZSOvPc0
民主党の菅降ろしたい奴が出すのが筋
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:30:02.25 ID:PTfZXxuy0
>>151
まあ菅はすげえよな。6/2以来もう国会で質疑してても、記者会見で答えても一切意味ないことになっちまったからな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:30:11.22 ID:XH9aKx+90
そもそもこれが通っても辞めないとかいいだしたらどうすんだよ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:30:56.55 ID:GClK8o5Y0
>>164
憲法読め
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:31:13.55 ID:Tn1Nn1PV0
原口は?原口がどうおもってるの?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:31:20.59 ID:b8HInP9I0
>>158
不信任案可決しても解散は絶対にないという確約がない限り
落選見えてる議員どもは欠席が関の山だわ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:31:22.93 ID:XB4Y5DMH0
否決されたら自民党解散した方がいい
169名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 15:31:32.51 ID:Q/eF9rXO0
>>158
「菅やめろ。でも野党の不信任案に乗るのは邪道」
って政党だからどうなるかわからん。
与党ってポジションは渡したくないけど外野でピーピー言いたいだけの連中が多い。
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:31:45.57 ID:bKRmCplE0
支持する。三里塚闘争の様相を呈してる。あれは官邸立て籠もりだ。
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:31:46.37 ID:dvT9y0R/0
>>164
それは無理、解散か辞任しないとね
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:32:22.13 ID:WyCtuxMd0
                  ∩  ∩
                  | | | |
                  | |__| |
                 / / ヽ \
                /  (>) (<)  |
                |  _○_  |
                \__ヾ . .:::/__ノ  アッー!
                /` しw/ノ  \
              /⌒\ ・  ・ /⌒\
             /     \∩/     \
           /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
          /  /   \:{(⌒i_/   \  \
         |_/       |  | ドピュッ  \_|
                  _|  |_
            / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ
            |   /////三 /// |    |
            |   |  (。) (。) |    |  
            \_ノ\_一 ー _ノ\_ノ
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:32:23.37 ID:Y9h1QtXq0
騙したと国会で認めた菅総理に対して
ぽっぽはどう切り返すんだろうか。遺憾の意を出して
お終いだと思うがね。グループ離脱者も出ていると聞くし。
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:32:30.26 ID:2zDaGN3D0
もう政治家じゃなくて国民に聞け
175名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 15:32:36.84 ID:/n3+E4om0
前回提出の時も散々言ったけど民主側に乗るメリットないのに可決すると思ってるやつ馬鹿なの
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:32:42.76 ID:PTfZXxuy0
細野は人気出そうだな。大臣席から答弁するとやっぱ若いねえ
177名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:32:45.71 ID:qQ6pGxdRO
これはもう本当に最後の強攻策だが出してええと思うよ本当に
これくらい醜い総理は叩き降ろすしかない
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 15:32:49.19 ID:R41Ay+uj0
しかし痔菅の無駄
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:33:07.26 ID:x1yf62v+0
与党割れだのみの不信任案出すのが間違いだろ
民主党が最初から否決されるのわかってて出しまくってたのとはわけがちがうぞ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:33:09.85 ID:MpnfbfQd0
原口の手首が千切れちゃうだろ
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:33:12.16 ID:EkV1mx8g0
参院の問責くらいじゃ効かないしね・・残りの弾ひとつでゾンビを仕留めなきゃいけない感じ。
民主に菅の体しっかり押さえてもらって、確実に頭狙わないと
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:33:16.36 ID:2zDaGN3D0
トロピコみたいに国民に支持を問えばいい
183名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/06(水) 15:33:17.40 ID:zkxBdMDKO
>>174
全くだ。国民に投票権よこせ
184名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 15:34:34.95 ID:Q/eF9rXO0
>>175
菅のまま9月まで引っ張って解散だと民主的にも今より更に旗色悪くなるんじゃないの?
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:35:07.80 ID:DgxU9PTh0
>>175
欠席
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:36:00.10 ID:ozJEvvkr0
7月いっぱいで辞めます

不信任案再否決

2011年の7月と言った覚えはない(キリッ
187名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:36:22.38 ID:qQ6pGxdRO
>>175
メリットあるだろ
前も菅と鳩山の事前の話し合いがなかったら(詐欺だったが)
不信任案に乗っかった民主党議員は沢山いたはずだぞ?
つまり、乗っかるメリットは前からすでにある
今ならもっとだろ菅の評価がた落ちなのに
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:36:35.02 ID:cbIua9vU0
新日本国会プロレス作って独立しちゃおうぜ!
189名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 15:36:44.37 ID:SaT3TtpdP
不信任複数回出すと、バカの民主党が野党になった時毎日出してくる恐れがあるんじゃね
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:37:06.02 ID:b8HInP9I0
>>183
現在の衆院議員選んだのが誰だったのかもう忘れたの?
民間人から選出できるならビートたけしで
国会議員限定なら小泉新次郎かそれが推す誰かってところだな
ちなみに内閣と与党がねじれると衆参ねじれ以上に国会が停滞するぞ
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:38:03.13 ID:2zDaGN3D0
>>190
内閣不信任案だけでいいから国民に聞いてくれ
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:38:17.08 ID:GClK8o5Y0
>>187
>不信任案に乗っかった民主党議員は沢山いたはずだぞ?

いなかったよ
松木と横区目以外、具体的に誰?
193名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 15:38:44.58 ID:ly2uSKYn0
選挙が怖い民主党はやるなら早いうちに決断しないといけないぞ
被災地東北で選挙ができる体勢が整ったら解散の選択肢もありだからな
今だから解散の選択肢はありえず辞任一本になる
もし菅が解散の可能性を少しでも口にしたら
ほら、被災地のことなんか何も考えていない辞めさせて良かっただろう
という批判に持って行ける
194名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 15:39:19.85 ID:/n3+E4om0
>>184
旗色気にするなら野党提出の不信任案なんて否決したほうがいいだろ
二回目だしなおさら、出す出す詐欺だと思うけどね
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:39:35.73 ID:bTSSFVCo0
>>94
事務局が可能とか言っているんだから別にいいだろう。
会期も長期化し、前提とされた事情も変わった。

一事不再議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e4%b8%80%e4%ba%8b%e4%b8%8d%e5%86%8d%e8%ad%b0

一事不再議の適用の原則の例外として 事情変更の原則 がある。
会期が長期に及んだ場合、当初の議決の際に前提とされた事情が変更することも考えられ、その場合には議院の意思を変更することが妥当と認められることもある。
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:39:53.00 ID:pe5ua5+50
菅も嫌、汚沢も嫌の学級会レベルに落ちぶれた今の自民党執行部じゃダメだわ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:39:56.07 ID:b8HInP9I0
>>187
不信任案可決で解散
造反議員は党の公認はずされて弾無しで選挙突入とか
いったい誰が乗るんだよ
それともポッポが新党立ち上げてポケットマネーで造反全員の面倒見るのか?
198名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:40:00.66 ID:qQ6pGxdRO
>>192
だから、菅の詐欺がなかったらて前置きしてるだろ
小沢グループが否決に回ったのはそのためだろ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:40:11.51 ID:ShT81Pi+0
>>135
すでに福島はチェルノブイリ以下なのだが…
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:40:13.58 ID:dvT9y0R/0
>>175
菅が解散せずに総辞職すればメリットがあるでしょ。菅を追い出したがってんだから。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:41:03.14 ID:B3stCRxjP
鳩山は何回でも騙されるから意味ない
202名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:41:07.89 ID:qQ6pGxdRO
>>197
解散とは限らないだろ
総辞職もあるがな
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:41:12.65 ID:DgxU9PTh0
政権に一個
自民に一個
国民に一個
不信任議案カードを持たせるべき
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:41:27.83 ID:EkV1mx8g0
>>192
「たとえ不信任案を野党が出したと言えども賛成します」(キリ)の人とかね
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:41:37.75 ID:b8HInP9I0
>>191
小泉みたいな大衆扇動型じゃない限り
半年ごとに不信任案が可決されるわ
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 15:41:57.37 ID:10mh/QE90
自民必死すぎて票落とすぞ
馬鹿やってんなよ
ほっときゃ管から勝手に落ちてくんだから待ってりゃいいんだよ
なんか焦ってんのか?
やっぱ東電絡みか?
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:42:08.71 ID:GClK8o5Y0
>>198
>>192
>だから、菅の詐欺がなかったらて前置きしてるだろ

だから詐欺がなかったら否決にまわってたん具体的に誰なんだよ
だいたい詐欺演説の前日に鳩山がグループ孤立して菅と念書かわして矛をおさめたやん
208名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 15:42:14.51 ID:Q/eF9rXO0
>>194
菅が続ければ続けるほど民主党の支持率は低下していくんだぜ。
仮に後二年続けたら誰も残らないんじゃないのか?
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:42:26.64 ID:ygzqhDPQi
もういい

さっさと復興させてやれ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:42:37.80 ID:9sQ0OM4Y0
肩壊すよ
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:43:18.69 ID:5YimpyjjO
脱税鳩山がこの間の事忘れて引っ掻き回すから大丈夫
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 15:43:33.31 ID:ujibfND70
希望的観測で動けるわけないだろ
ある程度の確約が無ければ無理だよ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:44:21.15 ID:b8HInP9I0
>>202
誰が菅に総辞職を迫れるんだよ
菅の面の皮はそんなに薄くないぞ
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:44:29.99 ID:psQtUTGv0
またチキンレースで遊ぶのか
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:45:08.25 ID:vNJPTArZ0
民主党はまた信任しちゃうんでしょ?w
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:45:30.86 ID:VwEF7Xul0
こいつら復興させる気ないだろ
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:45:45.61 ID:hwxODon9O
首相相在中にCIAが菅の身柄拘束、アメリカによって民主と在日マスゴミ解体とか神展開希望。
218名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:45:48.45 ID:qQ6pGxdRO
>>207
小沢グループだろ
だから、鳩山が丸く治めたて話を小沢グループにしたから否決したんだろ
もしも、それがなかったら小沢が新党を作る可能性とかもあったんちゃうの
実際にそれはよく予測されてたしな
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:46:08.90 ID:9sQ0OM4Y0
不信任案通ったら原発解散が早まるだけと違うか
220名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 15:46:12.61 ID:sCR7Xaho0
今日の石破の「オメー、辞めるとは一言も言ってねーだろコラ」とこの件は布石として効果は
あったな。
221名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 15:46:20.96 ID:8wy0cuIH0
テロも暴動も起きてないじゃない
これは国民も管でいいって言ってるんだよ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:46:30.78 ID:ur92zCm70
信任しといて辞める辞めないで内ゲバしてる民主の態度はどうなんだ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:46:37.88 ID:b8HInP9I0
>>208
菅ごとき引きずり落とせない野党のダメージもかなりでかいぞ
自公で対案だしまくってメディアにも宣伝しまくればいいものを
ただの政局争いしかやってないからな
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:48:07.35 ID:Zo4Fl5Pe0
鳩山が提出しろ
オーナーなんだし責任とれ
225名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:48:11.53 ID:qQ6pGxdRO
>>213
菅がもしも解散したら
民主党でも本当に終わりだよw菅の立場は
さすがに周りが解散は意地でもさせないと思うがな
まぁ、解散でもええけどな
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:48:15.82 ID:bTlatrTb0
近代日本にとって初めての大災害がおこってもう4カ月だが、ぶっちゃけ日本の国民性ってやばいよねw
北と南が戦争起こして間違えて日本にミサイルが飛んできても、今となんら変わらない日常を送ってる気がするわw
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:48:31.47 ID:sIlKRyG20
まだ駆け引きだし、今回こそほんとうに民主党次第だもの
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:48:37.35 ID:PTfZXxuy0
すげーな 限界原発再起動取り消しなん?
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:48:39.75 ID:Ec/jt/dh0
>>1
小沢とか原口とか死ねよ
カスが
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:48:52.37 ID:A7x1a8I90
なんでこないだ不信任通さなかったの
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:49:33.15 ID:Ec/jt/dh0
>>24
わかりやすいな
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:50:23.90 ID:2uokkjlnO
何度否決されても出しまくればいいじゃん
国会の機能を停止させれば民主党も潰れるだろ
そして自民党が復権する
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 15:50:40.41 ID:/WYXR1K90
次誰よ?とりあえず解散?
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:50:49.15 ID:Ec/jt/dh0
>>223
>メディアにも宣伝しまくればいいものを
マスコミがまともならそれでいいんだろうけどな
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:51:20.59 ID:PTfZXxuy0
>>226
何が政治で起きても、治安とか環境、社会が今日とまったく変わらない未来があると信じきってるんだよなあ
中国の自治区になっても別にいいんじゃねw みたいな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:51:27.17 ID:b8HInP9I0
>>225
菅が誰かのアドバイスを聞くなら
事態はとっくに好転してる
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:51:41.14 ID:/NK2Qvi70
早く出せ
一刻も早く菅政権を終わらせるべき
トチ狂って解散してくれればもうけものだしw
238名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 15:51:44.08 ID:/n3+E4om0
>>232
自民がそれやったら自滅だろ
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:52:09.19 ID:2uokkjlnO
>>238
はあ?何でだよ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:52:12.43 ID:XH9aKx+90
菅が目指すのはごねてごねてごねまくって自民も道連れにした上での大連立だとおもう
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:52:35.71 ID:FDuP47dH0
外からも内からも止めろ言われてるのに頭大丈夫か?
ほんとは参院惨敗の時点で止めるべきなのに
242名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/06(水) 15:52:58.54 ID:efgPh2m9O
原口はどうするの?w
菅批判して賛成するとか言って採決時に反対に回って今度はどうするの?w
243名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/06(水) 15:53:03.10 ID:v3G/FzvoO
人望も人材もない内閣
すげーや
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 15:53:07.57 ID:Q9FlvxK40
法律上問題ないって強弁しつづけた民主ならこれも受け入れるだろう
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 15:53:20.48 ID:dvT9y0R/0
>>207
そもそも不信任案に可決の見込みがあったから、菅は鳩山に譲歩したわけで全く可決の見込みがないなら対談して譲歩する必要なんて全くないでしょ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:53:52.18 ID:rtv6hGd00
また鳩に引っかき回されるだけだろw
あいつは本物の池沼だ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:53:56.70 ID:ij7T7Fx60
民主党議員の本音

癌チョクトだけを悪者にして
自分だけは次の選挙で助かりたい
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:54:04.54 ID:bKRmCplE0
前回の否決はひどかったな。民主党のお里が知れたわ。名簿順下位の乞食共はもう二度と議事堂に入れんな。
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 15:54:08.05 ID:DsRZaab90
民主党内で内ゲバしてるだけだから
自民ガーできませんね
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:54:17.25 ID:F/sWXU63O
>>241
このあと2年間やりそうだな
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:54:25.55 ID:/NK2Qvi70
次は絶対に成立するだろ
仙石や岡田だって賛成に回りそうだw
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:54:28.24 ID:Ec/jt/dh0
てかもうほんと一回目でケリつけなかったのか・・・・
あれで可決していれば
松本劇とか無かっただろうに・・・被災地本当にかわいそう
戦犯は小沢とポッポと原口と、NHKだったな
253名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 15:55:05.45 ID:dYyP3TJY0
さすがに民主から大量離党でもない限り再提出はしないよ
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:56:00.79 ID:bTlatrTb0
>>228
全国に何か所も定期点検が終了して、再稼働許可待ちの原発があるが
そのうちの何か所かは、最終点検段階の調整試運転っていいながら本格稼働時と変わらない発電量で運転してんだぜ。
火力とかでまかなってるっていってるが、誤魔化して発電してコストを抑えようとしてる。
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:56:08.88 ID:F/sWXU63O
>>246ポッポは求心力がなく部下も言うこと聞かなくてあのざまになった
256名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/06(水) 15:56:31.01 ID:BQWrXUVy0
松本辞任が決め手になるだろ
今のうちだから潰せ
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:56:43.13 ID:tvkTAlj+O
ぽっぽ「何がはじまるんです?」
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:56:56.06 ID:bBdKilCr0
俺にも一票入れさせろ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:57:10.50 ID:ZyNKN3GY0
>>19
ここまで堂々と嘘を吐く馬鹿がいるなんてことは前代未聞だからな
例外もやむなし
民主主義の根本というか前提の否定だからな、嘘つきってのは
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:57:11.18 ID:ozJEvvkr0
誰が最後に鳩山と話が出来るかゲームになるよね
アレの脳は完全上書き保存型だから
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:57:14.87 ID:9XCi6nQG0
さすがにもう鳩山も騙されんだろw
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:57:15.60 ID:vNJPTArZ0
>>248
こいつだけは落とせってやつだけ受かってそう。
263名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 15:57:17.41 ID:qQ6pGxdRO
>>236
菅は自分の名誉、保身には人一番聡いでw
まぁ、もしも菅が脅しでなくマジに解散したら民主党政権を終わらせた人間になるし
自民党が勝つだろうし
しかも、こんな時に解散した最低な総理という評価にも間違いなくなる
未だに選挙すら出来ない地域とかあるんだし
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:57:22.77 ID:1kHt+a4S0
おら原口でてこいよ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 15:57:27.21 ID:xjLkIoIQ0
またやらかしたらブチ切れるぞ
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:58:27.94 ID:F/sWXU63O
>>264
原口「今度は賛成する」
267名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 15:58:41.52 ID:NGrGT/700
みんな、鳩に注目な
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:00:28.72 ID:P/jUxLm+0
>>83
もう既に民主党がなんでもアリだからなあ。
自民党が遠慮したところで、奴らは屁とも思わないよ。
慣例どころか、嘘八百言ったって平気なんだもん。
しかも敵だけでなく味方にも平気で嘘つくし。
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:00:38.41 ID:2uokkjlnO
自民党を永世与党にするべき時が来たんだと思う
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 16:01:07.02 ID:Ec/jt/dh0
>>247
そうなんだろうな・・・
多分選挙直前で無所属になるやつが続出するんじゃ?

でも逃がさないために既に行動起こしてる奴らがいる

■隠れ○○追跡用■
【統一地方選】隠れ民主党【無所属・維新・みんな】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298685731/197-199

{候補者の元所属党名や支持母体団体などを分かりやすくまとめ、投票の参考にするサイトです。
http://www45.atwiki.jp/kouhosya/

民主党:議員プロフィール 衆議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=10
民主党:議員プロフィール 参議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=20
民主党:議員プロフィール 地方自治体
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=20&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=30

2011年5月18日時点での全民主党議員(上記公式HPローカル保存ファイル)
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/98585.zip
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:01:46.69 ID:hUTrTA3H0
原口に対する不信任を出したい
272名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 16:02:16.22 ID:IVyVcj6EO
早くしろ
273名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 16:02:27.22 ID:Q/eF9rXO0
民主からみんなの党に行く議員が増えるんだろうな。
基本政策は真逆だけど
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:03:14.54 ID:Z7Kxzb0wi
ハニ垣、ノビテル、東電娘が何かしゃべるたびにイラつくわw
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:03:39.20 ID:GKfC5vy50
もうどうにでもな〜れ☆
276名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 16:03:50.24 ID:qQ6pGxdRO
【政治】菅首相「あと2年はやりたい」「『脱原発』解散・総選挙に勝てば、あと4年間はやる」・・・民主党関係者明かす[11/07/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309935234/

あー、俺が間違ってた
これがマジなら普通に解散するなこの男なら
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:04:29.40 ID:p+Y3Oca0P
自民じゃなしに今度は民主に不信任出させろよ。党内にも缶に辞めてもらいたい奴沢山いるだろ。
民主に出させて外堀埋めてやれ
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 16:04:47.26 ID:qshdWmCH0
不信任出したらマスゴミが自民ネガキャン強化するんじゃね
とんだ政権与党だわw
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:05:08.32 ID:bBa92Rvt0
やっぱり不信任案正しかったじゃん
280名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/06(水) 16:05:27.23 ID:l0DGZ1quO
光の戦士は洞ヶ峠
281 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:05:32.49 ID:OH1Uuba8P
>>269
創価自民なんてゴ民主よりマシだがお断り
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:06:26.25 ID:MenVltTY0
>>268
民主党がどう思うかは問題じゃない 
自民党政権に戻った時 メディアが「かつて自民党も」・・・と言いだした時に 世論はその手に流される
確実に可決される見込みでもあるなら別だが 民主党内チキンレースの結果次第の今回の不信任案に そこまで無理する価値は無い
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:06:31.74 ID:bKRmCplE0
まあ瓦礫の撤去ってのがいちばんしっくりくる比喩だしな。民主党が提出しても問題なかろうよ。
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:06:42.18 ID:INB71gxB0
通れば解散、否決なら恥の上塗り
どう考えても間尺に合わんだろ
285名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 16:10:16.28 ID:sCR7Xaho0
国会ではもう何もしないで良いから野党の法案丸呑みしろボケカスと言われる始末
終わってるね。
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:10:32.44 ID:b+ja2mpNO
しかしこれはマズイだろ

同一国会で何度も何度も不信任案を提出したりしなら国会何も進まないぞ。
管と民主党にはさっさと退場願いたいが、こういう前例はマズそう。




やはりここは義憤にかられた国士が管とうわなにおするやめr
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:10:54.66 ID:kb4wJChY0
もう好きなだけ政治ショーやっててくれw
288名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 16:11:12.08 ID:K2KQW4ra0
自民党が不信任決議案の提出をにおわせ、民主党内で信任決議案を提出する。
その上で否決をすることで菅内閣の終わりとなる流れ。
289名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/06(水) 16:11:18.04 ID:dOby4jY70
また蹴られる悪寒
タイミング間違えたら出したほうにブーメラン帰って来るで
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:12:00.71 ID:bBdKilCr0
菅の答弁に与党議員の拍手が殆んど無かったのが笑えた
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:13:12.94 ID:qqMIgzDO0
>>1
スレタイに『娘が東電の石破さん』が入ってない
0点
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 16:13:54.07 ID:+2Ajik2e0
イス取りゲーム楽しそうだな
月300万貰ってやるから俺も混ぜてくれよw
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:14:33.04 ID:Lg5BC+G30
不信任案って何回も出せるんだっけ?
294名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 16:14:45.84 ID:HYLi8vUk0
石破もバカだな
295名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 16:15:32.98 ID:dYyP3TJY0
>>286
不信任案は自民からは出さない、出すとしても問責決議案

ただ、
「民主の一部が離党して勝手に出す分については知らないし法律上問題はないよね、
もちろん出されたら賛成しますけどね」
ってこと。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:16:23.83 ID:A6Zma2ee0
菅って誰かに何が何でも総理を続けろって命令されてるのかね
伸子夫人に言われてるとかじゃなくて
何か変な組織に弱みを握られてて命令通りに動かされてるのかな
その間に好き放題やるけど目をつぶれって言われてんのかな
分からん
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:17:18.52 ID:AfYB60bb0
なぜ再提出できるかを、石破が懇々と説明してたな。
法案通るメドついたら出すぞ。
298名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 16:18:13.28 ID:OYqP7fhq0
すればいいと思うが
多分また否決だろ バカすぎる自民
299名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/06(水) 16:19:11.96 ID:XyxhHb6w0
ほんと政局しか考えない政党だな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:20:08.95 ID:9p+biaoF0
解散総選挙やってみろよw
民主がボロ負けするのが目に見える
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:22:12.13 ID:zyfozBBi0
こんな前例作って民主が野党になってみろ
一時間おきに不信任決議案出してきて鬱陶しい事になるぞ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:22:30.24 ID:qKwXaXze0
また新しい慣例が生まれるんですね
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:23:00.06 ID:9CktxfCy0
>>98
自党の出した法案に反対したり、天皇の日程原則を無視したりする党に
いまさら慣例を破ったところで何の意味があるんだ?
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:26:30.37 ID:cmv+8l6F0
ほっといても管は目処がついたら解散するぞw
既に自民も民主もガン無視して、全然相手にしてねえもんw

こいつは日本の政局をひっくり返すに違いない。早くやれw
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:26:31.34 ID:FdsH0CCs0
原口のドリル手のひらにν速民が真っ青になったのをまた見られるのか
306 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (栃木県):2011/07/06(水) 16:27:40.51 ID:LqqLBhXj0
今解散されても入れるところがないぞ
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:27:52.68 ID:Qx2J0vCF0
政治家もマスコミも辞める辞めない言った言わないだらけ
日本に、せめて年単位の安定政権ができる日は来るのでしょうか
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:28:03.73 ID:mS2fdfmP0
>>19
「事情変更の原則」を類推適用ならいける。

現行国会法では一事不再議は直接的に規制していないが
他の条文から間接的に規制され難しいと言われている。

309名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/06(水) 16:29:31.39 ID:nXlcHvxO0
カンチョクトの撃破を・・・なに?再起動だと?!
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:30:03.96 ID:cmv+8l6F0
>>306
たぶん、いい具合に分散して自民も民主も総崩れになるんじゃね?
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 16:30:12.87 ID:m9FuVwtY0
ネトウヨの理論には誰も反論できない、菅の支持率の問題で以下の発言

357 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/06(水) 14:24:40.31 ID:IsvrBJfB0 [3/6]
>>340
民主政権を支持する朝鮮系左翼活動家が
頑張って20%代を保っているから
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:30:49.26 ID:mS2fdfmP0
>>42
おそらく理論上その通りだと思う。
法律効果が実質的に同じならば難しい。

>>62
事務局の判断の根拠が示されていないのでわからないが
おそらく出せるかも。
313名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 16:30:59.80 ID:Dn5RnL+L0
慣例をつかって55年体制よろしくやってきた自民党が
それを壊すの?いや、別にいいんだけど民主が野党に下野したときに
やりたい放題やりだすと思うよ 
314名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 16:31:49.16 ID:UrhJGjJD0
解散総選挙するかどうかも国民投票で決めさせてくれよ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:32:32.83 ID:0rWqDHAS0
あのー、特例公債法は?
316名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 16:32:48.96 ID:w0osLkxU0
>>145
不信任案より現実味のある話だな
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 16:33:40.99 ID:HYLi8vUk0
まあ、辞めない慣習が生まれれば
これからなる総理大臣は支持率下がってもボロ糞言われようが
続ければいいだけの話だろうな
318 【東電 83.2 %】 (catv?):2011/07/06(水) 16:34:02.24 ID:RAsmqeIB0
今すぐやれよw
今回はミンスのやつらも賛成するだろw
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:34:44.03 ID:4sY4h2Hr0
いずれにせよ、今国会が閉じて臨時国会が始まればまたすぐ不信任案は出せる。
320名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 16:35:28.61 ID:4oZSOvPc0
どの道、民主党の不信任票が無いと成立しないんだし
自公が出す必要ない

前回は国会閉じさせない為もあったが
あれで民主党の覚悟の無さ露呈したし
321名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 16:36:52.79 ID:jNJ47wdr0
民主のドタバタ劇が、本気の物なのか?演出による物なのか?を判断する、
良いサンプルに成り得ますね^^

面白いんじゃないでしょうか?^^
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:37:09.61 ID:bKRmCplE0
>>296
俺は嫁が三里塚よろしく立て籠もり闘争を始めてる、って説を提唱するわ。ありゃ戦士の目だわ。
323名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/06(水) 16:39:06.64 ID:/n3+E4om0
>>317
他所の国からも変わりすぎって言われてるんだしそのままで行くようになればいいよねぇ
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/06(水) 16:39:56.18 ID:RKIW6PW90
ここで解散総選挙ならマジ笑える
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:40:08.35 ID:9sQ0OM4Y0
原口「手のひらはまだ動かず!」
326 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 83.2 %】 (チベット自治区):2011/07/06(水) 16:42:56.12 ID:5ENr7agQ0
ニダ
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:43:08.88 ID:MDEO5PIfO
今日の予算委員会でも無気力、簡単な質問でも趣旨が理解できなくて
蛤もおいおいって感じで全く酷いもんだったな
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:43:47.54 ID:ir10JTr/0
>>1
次はもう詐欺できないから菅終わったな
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 16:44:18.71 ID:3cYfkpvu0
石破カ
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 16:44:28.89 ID:m9FuVwtY0
>>328
菅はポッポさえ騙せればおkだから
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 16:44:28.80 ID:iPoxeNWs0
>>321
異例でもなんでもいいから、やるなら御託はいいから早くやれって感じだわな
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:44:47.77 ID:ngjiPP6/O
最後の松本(基地外爆弾)が効いたなw
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:45:19.85 ID:VggIAdtx0
>>318
賛成しない。賛成して解散されると
もう民主の議員はほとんど再選の可能性ないから。

反対しても再選の可能性ないけど、しばらくは議員でいられる。
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 16:46:02.47 ID:vm77ppX00
自民が政権に戻ったら、毎日不信任案出されるぞw
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:46:05.18 ID:Jwxmlg9j0
内閣不信任どころか政治家不信任だし。
片っ端から掃除してくれ。
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:46:57.96 ID:yKPodFd30
高レベル廃棄物は缶に詰めて埋めておくべき
337名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/06(水) 16:47:36.12 ID:24sPWGgb0
地方選挙を12月まで凍結するらしいから
それが確定してからだと解散が無くなるのでやるならそれからだろうな
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 16:47:57.51 ID:qqVBtshu0
>>317
まず辞める習慣があるのが問題だな
続けると言っても不人気だったら4年以内で変わるだろうし
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 16:48:18.40 ID:AP2S6NCM0
管は不信任案喰らうぐらいなら解散すんだろな政局マジ楽しみw
340名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 16:48:43.38 ID:Q/eF9rXO0
>>337
9月に岩手県知事選があるんじゃなかった?
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 16:48:46.06 ID:lEviD8Jt0
どうせまた鳩山が嘘つくから
政策でつぶせばいいよ
公債特例法案反対つらぬけば菅はもとい民主党は死亡
342名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/06(水) 16:50:01.00 ID:24sPWGgb0
>>340
昼のニュースではそれを含めて延ばすって話だったと思う
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:51:11.76 ID:fQXBkwje0
>>321
と普通は思うだろ
できるんだな
菅さんなら
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:52:51.86 ID:EMjVVf35O
菅と鳩山には永田町の常識が通用しないので常識外れなやり方の方が効果があるとは思うが…
今度不信任案が可決したらどうなるの?今度も菅は本気で解散しそうなんだけど
345名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 16:53:03.71 ID:hHj0S/uaO
何やってんだこいつら。
池沼菅も電力豚石破も死ね
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:53:13.11 ID:QlvovNKK0
野党提出の不信任案なんか与党が飲めるわけない
面子丸つぶれじゃん
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 16:53:48.24 ID:yw3Pfcs00
またやるのか。国会もヒマだな
348名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/06(水) 16:53:51.24 ID:ykbajaC8O
もし自民に戻ったら民主がどんな態度とるか楽しみ
仕込んだブーメランの数がやばすぎる。民主解体しないと野党活動無理だろ
349名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/06(水) 16:54:23.33 ID:24sPWGgb0
>>346
菅を除名処分すりゃ良いじゃんw
350名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/06(水) 16:54:50.11 ID:Q/eF9rXO0
>>342
延命必死だな。
他にやることあんだろ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:54:53.64 ID:vKFLk0VR0
娘さんの為に、自分の持つ株の為に、か
石破必死だねw
352名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 16:54:59.73 ID:ZyfmQB8qO





353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:55:24.54 ID:QEdCZpDi0
こんな慣例つくったら、民主が野党に戻った時に毎日不信任案を出して妨害するぞw
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 16:55:35.06 ID:ZxBF8lG70
これでまた管が勝ったら
もう自民党終わりだね
それを覚悟で出すとは思えない
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 16:56:51.94 ID:sIlKRyG20
過半数の有権者は再提出を許してくれるんではないか
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:57:55.21 ID:QlvovNKK0
>>349
自分とこの党首を除名と不信任案飲むのってどっちがマシなんかね
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 16:59:20.66 ID:INB71gxB0
何が気に入らないのか知らんが、震災関連の予算と法案さっさと通せよ
殴り合いはそのあと好きなだけやればいいだろ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:00:36.48 ID:cmv+8l6F0
管より前に、まず鳩山に(議員の)不信任を突き付けてはどうか
359名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/06(水) 17:02:12.34 ID:nJ8Dk2bE0
石破の不細工は黙っとけ
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:03:01.28 ID:qqVBtshu0
>>355
一回目の不信任案を出した後の自民党の支持率は低下したからそれはないだろ
361名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 17:03:58.86 ID:sCR7Xaho0
今日の石破の質疑で民主党の予算委員が石破の一言一言にウンウンと頷いててワロたwww
民主党議員を辞めた方がいいんじゃねw
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:04:51.71 ID:esQbVLuE0
何回終了したら辞めるの?
政治で辞めさせられないなら国民の署名で辞めざるを得ない状況を作れよ
こういうのデマッター民とか軽く乗せられるだろ
363名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:05:30.17 ID:EMjVVf35O
>>353
否決すればいいんだけど半日潰れるから面倒くさいんだよなw

出すからには可決に自信がないとやっちゃいけないもんだけどな。参議院の問責決議も
364名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 17:06:44.78 ID:xN4xgv2w0
菅直人が敗れようと民主党には何の痛手もない気がしてきた
テレビもすっかり民主党政権って言葉を使わずに菅政権って言葉だけになっちゃった・・・
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 17:07:44.83 ID:77+S2kGB0
そんで、菅辞めてどうするの?
もちろんこんだけ時間あったんだから考えてるよね?
366名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/06(水) 17:08:39.11 ID:24sPWGgb0
>>356
今後も善政をする見込みのない菅を支持するか否かが争点の解散選挙なら
義憤を装って民主を割って出た連中の方が居残り組はおろか自民より分がある
そう考える人間が増えてきたら執行部も何らかの判断を迫られるだろうね
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 17:08:40.56 ID:8wy0cuIH0
未だに民主支持してる奴等って何なの?
368名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 17:08:55.12 ID:lp0w7SJY0
>>353
内閣改造して顔ぶれが変わっただろ?だからもう一回出しても問題ないらしい
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:10:58.39 ID:m9FuVwtY0
どうせ否決されてまた自民フルボッコだろwwww
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:12:23.10 ID:VggIAdtx0
菅のあと、野田とかは絶対やめてほしい。与謝野も消えて欲しい。
円高・デフレ容認放置の上に増税とかほんと数字上の財政しか考えてない。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:13:56.72 ID:vdLf6X0k0
民主から出せばいいのに
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:14:26.17 ID:3Ff06f0w0
総理になる奴は国民いじめが大好きなクズ揃いと歴史的に証明されてる
373名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 17:16:15.84 ID:HuBxkb2SO
与党多数にも関わらず可決の可能性があった不信任案だからな。
それが否決されたのは菅が「一定のめどが〜」と言ったのを
みんなが早期退陣だと解釈したから。
菅が辞める気がかけらもないのがわかった以上再提出されても文句言えんだろ。
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:18:13.53 ID:oufoAp410
ネトウヨ「不信任案を自民党が出す必要はない!民主党が自分で出せ!」
これもう自分でも何言ってるかわかってないんだろうね
ネトウヨは結局負けるのが怖いだけなんだろ?
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 17:18:44.46 ID:m9FuVwtY0
357 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/06(水) 14:24:40.31 ID:IsvrBJfB0 [3/6]
>>340
民主政権を支持する朝鮮系左翼活動家が
頑張って20%代を保っているから
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:22:38.02 ID:S52Xv5ga0
>>8
もう、絶対辞める気が無いよなw
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:26:55.86 ID:fX0kyUDD0
いちいち宣言せずにいきなり提出しなさいよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:34:13.26 ID:XGOOoEmJ0
鳩山「党が壊れちゃうから賛成すんなよ」
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:45:13.44 ID:C+M/XLc/0
内閣不謹慎案
380 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (長屋):2011/07/06(水) 17:55:05.76 ID:JEgdeTxb0
また否決だろ
381名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:11:25.59 ID:roTuH7eUO
とっとと出せ

否決したら否決した奴らが日本を殺した戦犯として後世に名を残せるだろうしwww
だいたい前回信任したにも関わらず後からグダグダ言ってる民主内部って相当アホだろw
馬鹿を曝け出してるだけでwwwwwうぇっwwうぇっwww
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:11:44.26 ID:JZEGp4vN0
>94 内閣のメンツが入れ替わってるから内閣不信任案ついっても内容が同一じゃない
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:13:38.69 ID:fKnXQSuo0
解散でもされたら大半の現職民主党衆議院議員は国会議員の職を失うんだから、
菅直人に敵対していても、結局は自分や家族の生活が一番だから賛成し、否決だろうね。

何が国民の生活が第一だ、だよ。
片腹痛いわ
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 18:15:08.66 ID:rmL17wSh0
ここで不信任出してもなおミンスは反対しそうな気がしてしょうがない
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:18:39.34 ID:8uDnb36c0
褒め殺しの「信任案」を否決すれば良い
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 18:19:33.31 ID:sIlKRyG20
いま衆議院TVで見てるけど石破たんの質疑おもしろいね
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:25:38.57 ID:pygkYuO70
ジワジワ殺すほうがいいんじゃねえの。自民党としては
脱原発解散とかもはや怖くないだろうし
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:32:07.74 ID:bKRmCplE0
「やめさせられる位なら日本をぶっ壊す」ってのが本音か?
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:52:05.05 ID:hb3ECkPi0
出せるモンならとっとと出せやこのシャブおじさんがよw
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 18:53:36.41 ID:OIe53lvi0
>同一国会中の再提出は可能だが、

可能なのかよ。
前回否決された時、一度否決されたら任期中に再度する事は出来ないから安泰とか言ってなかったか。
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:54:21.87 ID:Q4EIcWapP
>>15
菅ちゃんやめへん
392名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/06(水) 18:59:53.76 ID:Iz1Zq+LYO
>>390
議会倫理的には、与党から出させるべき
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 19:00:07.19 ID:0nyfhWvk0
こういうのは、民主党のみなさんが出すべきだ。

ろくでもない総理を出してすみませんと言って。

そうしたら、自民党のみなさんも賛成してくれる。
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 19:00:25.80 ID:qdSXelxI0
さっさと出せよ
ホント自民のこのグズグズ感のほうが頭来るわ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 19:01:10.57 ID:4TYv2KaT0
今そんなことやってる場合じゃないだろって国内だけじゃなく海外からも言われたろ
学べよ少しは…
396名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 19:04:48.07 ID:dsD8jHH+0
菅のままだと何も進まない事は確定してんだから、さっさと変える方が正解。
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:08:40.20 ID:Mqw4fFKW0
当然否決だけどな
398名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 19:08:59.03 ID:uavLRV9P0
どうせまた寝返り否決だろ
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 19:09:38.25 ID:aycgoS/+0
いいぞ、出せ出せ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:11:17.40 ID:UorrWLTa0
もうこうやって政局遊びやってるバカがまとめて原発埋めてこいよ
401名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:25:12.47 ID:GTUeiYhv0
>>328
茶バネゴキブリは二度死んだふりする。
402名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:26:04.28 ID:GTUeiYhv0
>>393
これがベストだなwww
403名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:28:52.49 ID:GTUeiYhv0
>>1
過去に、壇上にしがみついたまま、衛視たちに引き掏り下ろされてた映像を
さっきテレ朝で見たが、こんな異常性格者だった事のその兆候はその頃からすでにあったのだから
後知恵とは言え、こう7なる事がわかってたら、絶対に総理にすべきじゃなかったよな。
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 19:29:35.22 ID:7am8JTRk0
速攻で提出しろ。
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:29:41.99 ID:esBXzC050
今回も茶番になったらいい加減許さんぞ
後原口てめーは消えろ
406名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 19:31:18.07 ID:OJn4jPaq0
何度でも出せ
管を潰すまで
407 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 19:31:36.46 ID:czWEt2Q/O
自分達がやられた時の事を考えろよ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:32:17.08 ID:KQWqsT8/0
早く、とどめを刺せ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:34:43.04 ID:hn3kIMRE0
野党が出すのは分かるんだけど
民主のほうは文句言うくせに1日で寝返るから
離党か新党作るまでパフォーマンスだと思った方がいい
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 19:35:25.01 ID:cMcDef/nP
>>390
大日本帝国時代は一事不再議は法で決まってたけど
現在では飽くまでも「原則」なんで、絶対にやれないなんてことはない

但し、やってしまったら
自分たちが与党になったとき同じことやられるけどな
411名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:35:57.49 ID:GTUeiYhv0
>>383-384

つまりなんだかんだ言っても、糞虫菅直人と同じ穴のムジナで、じぶんらも政権与党に
死に物狂いで何が何でもしがみつきたいと・・・

どいつもこいつもミンスはカスばっかの集まりwwwwwwww
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 19:36:40.91 ID:ekT585250
鳩山の子供ともしいれば孫、弟やその他の兄弟の子供ともしいれば孫、
鳩山の親の兄弟の子供と孫と曾孫、
これらを全員生殖不能にしないと、また莫大な財産が壊れた頭の持ち主に転がり込んで、
日本の政治に害を与える事になる。
413名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:37:15.81 ID:GTUeiYhv0
>>410
にしたって、一世紀に一人の逸材だろあんなのwwwwwwwww
414名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 19:38:40.43 ID:TqViMQyt0
野党がいないと党首も辞めさせられないとかw
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 19:39:33.52 ID:4783oiZG0
<転載・再up・youtube/nico転載 自由>
--------------------------------------------------
2011年07月06日 - スーパーニュース アンカー 青山繁晴.mp4
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/99250
mp4 30分 232MB
DLキーワード  ao

・青山繁晴氏に圧力をかけた内閣府副大臣は平野達男氏
・鳩山&菅氏が拉致容疑者の親族周辺団体に献金した問題について

07.06 青山繁晴がズバリ!(関西TVニュースアンカー)
http://www.youtube.com/watch?v=7cb-q163Q4M
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 19:40:19.52 ID:Bt9cDTXI0
417名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/06(水) 19:41:06.11 ID:yWpGBr3Q0
あくまで管を焚きつけて解散総選挙に踏み切らせようって魂胆だな
418名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/06(水) 19:41:37.79 ID:GTUeiYhv0
>>413
は訂正

2000年に一度、てか有史以来初めてだよな・

地質学的にも 白亜紀 とかジュラ紀とかと並び称される一時代w専菅ブリア紀とでも呼ぼうか?w
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 19:42:23.92 ID:rRc+5jrN0
こいつの存在自体で外交が行き詰ってる。という事実を早く誰か教えろ。
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 19:42:42.39 ID:ekT585250
>>418
コーフンし過ぎだら?
421名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/06(水) 19:48:25.98 ID:o9l7w7pc0
>>417
そうしてもらいたいと思ってる奴多いだろ
前回の不信任案も日和った屑が沢山いるからこいつもうだめだってのは
よくわかったと思うぜ
地方紙あたりだと地元選出議員の動向(掌返し含め)書いてあるんじゃないかな
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 19:49:09.91 ID:4783oiZG0
菅&鳩山氏 拉致事件容疑者の長男関連団体に献金
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s365848.jpg
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 19:50:48.86 ID:dCFkSybL0

ついに


小沢先生の時代が来たか


 ブワハハハハハハハハハハハハハハハ
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:52:48.66 ID:sjW801xF0
信任決議案ならいいんじゃないの?
425名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 19:53:48.64 ID:QwRiHjLb0
前の不信任案のときは結構国民は反対してたけどな
否決で民主の支持率上がったし
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:54:20.04 ID:ehHc9dlZ0
民主も自民もくそだからなあ

民主も自民もだめっていうやつの頭はお花畑か?っていうやつもいるが実際屑だからどうしようもない
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 19:54:52.66 ID:3Dezaw9c0
またかよ。まったくしつこいな売国自民豚は
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 20:03:52.62 ID:5Hl7WjU80
>自民党の石破政調会長は6日午前の衆院予算委員会で、菅内閣の不信任決議案に関連して、
>国会の同一会期内に同一議案を2度審議しない「一事不再議」の慣例について、
>「あくまで慣例だ。事情が変わった場合にはもう一度、その議案があがるものだ」と述べた

この電力ズブズ豚の癒着野郎は何なの?
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 20:16:33.85 ID:I4R2Zr+o0
どうせまた茶番に終わるんだろ
民主党という政党をなめている
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 20:25:34.67 ID:boEwCUpE0
せめてビジョンとか展望を先に示せよ。
ただ下ろします下ろせば良くなるでは
共産とかみんなの党は納得しないだろ。
悪臭漂う糞どもが集まって菅下ろしやってることが
延命に繋がってるってなんで分からないの?
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 20:33:56.48 ID:INB71gxB0
ここまで下ろすことに執着してると宗教みたいだな
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 20:34:55.29 ID:+YpOG9bs0
菅支持ではないが、まだ支持率20%そこそこあるんだから、世間が騒ぐほどの悪政権ではない。
歴代最低だった竹下内閣の3.9%までまだまだ余裕あるぞ。
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:49:13.89 ID:4783oiZG0
★★★民主党は日本人の敵★★★

菅&鳩山氏 拉致事件容疑者の関連団体に献金
http://i.imgur.com/STzgw.jpg

【速報】菅直人、拉致関与が疑われる団体への多額の献金認める
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939986

青山繁晴がズバリ!新政権への要求(関西テレビ ニュースANCHOR 7/6放送)
1 http://www.youtube.com/watch?v=P5SWcX55Cv4
2 http://www.youtube.com/watch?v=7cb-q163Q4M
3 http://www.youtube.com/watch?v=TXeIB96xsbU

つまり、ブッシュとオバマがアルカイダに献金していたようなもの。
菅と鳩山、その他民主党議員は日本人拉致を積極的に支援します! ←ここ重要
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 20:53:41.25 ID:AfYB60bb0
>>432
>歴代最低だった竹下内閣の3.9%までまだまだ余裕あるぞ。

それも今思うとマイナス方向の捏造だったんだろうな。
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 20:54:38.75 ID:SP/b2CRE0
真言亡国、亡国総理、菅直人
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:33:44.90 ID:aE5JdCG+0
>>20
その条文からは、参議院で審議された議案は衆議院で審議出来ないけど、衆議院でしか審議されてない議案だったら、同じ衆議院で再審議できるんじゃね?
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:34:43.30 ID:onpooyfV0
これは税金の無駄遣い
438名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/06(水) 21:36:18.36 ID:BQWrXUVy0
>>437
どっちかが潰れたらもう協力するしかないから
やるべきだと思うね。民主内の内ゲバやってる連中抑えん限り話進まんし
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 21:39:11.65 ID:Z8W8BE4v0
ゴミ自民
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 21:44:32.34 ID:Mx4f2G2+0
さっさと出せモタモタすんな市ね
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:47:19.74 ID:YEgQHeGu0
信任した民主のカス議員どもはきちんと支えてやれよwww
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:51:28.68 ID:7FtEOtuk0
やめろやめろと野次るだけの簡単なお仕事です
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 21:52:17.76 ID:4pnEyoQr0
まあ、今度提出したら管も終わりだからな
出すかどうか分からんけど、今後の展開が楽しみ
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:54:01.00 ID:3d0B4JFH0
次出たら民主完全に割れて、管逆噴射で解散総選挙だろうな
ドタバタコメディはまだまだ続く
445名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 22:46:16.84 ID:TKEk/FAQ0
もう終了して
頼むから
446名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/06(水) 23:42:41.50 ID:jNJ47wdr0
【政治】 自民・石破氏が示唆した「内閣不信任案再提出」 安住氏は認めず 「党内でけじめをつける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309961699/

おやおや^^
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:45:54.48 ID:WdL0OCC3O
鳩山がまた騙されるに百万ドル
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:58:26.72 ID:zBXcDbiGO
永遠に政争やってろ
さっさとやることやりゃあいいものを

自民も民主も分裂してしまえタコ
449名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/07(木) 00:10:56.87 ID:AaDYqJni0
>>135
>菅「可決されたら解散総選挙いくで、被災者、東電、原発、一緒やで」

ぜひ言ってほしい。へたれのボンクラ菅が虚勢張ってぶち殺される所を見てみたいwww
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 00:12:48.15 ID:r0LdllbS0
バカ自民が自爆したいのかな支持率さらにダウンすんぞ
451名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/07(木) 00:13:12.11 ID:AaDYqJni0
>>446
>安住氏は認めず

コイツも菅直人と同じ穴のムジナwwwwwwwww
結局しがみつきたいだけのクズ。解散されて選挙になるのがいやなだけwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 00:17:04.00 ID:FS+3BAES0
完全に与党内の問題になってるな.
自民はあくまで背中を押すだけ
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:23:47.96 ID:JRNz3EA6P
たとえ震災が無かったとしても
参院選、地方選で惨敗したら普通は首を差し出すもんだよな
国民に不信任を突き付けられたんだから
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:24:48.88 ID:T8/zIlG10
尖閣デモで話題となった、あの「頑張れ日本」が半年ぶりに帰ってくる!
7月10日、菅内閣打倒デモ決行!!


【東京・吉祥寺】 民主党に政府を任せていいのか!日本復興の第一歩は菅内閣打倒!国民大行進

【期日】 7月10日(日)

【集合場所】京王井の頭線 「井の頭公園」駅前 よしきり橋付近

【予定】
 13時00分 集合・準備 
 15時00分 集合・集会
 15時45分 悌団 準備
 16時00分 デモ行進 出発(吉祥寺駅周辺を一周)
 17時00分 井の頭公園 到着
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:25:10.96 ID:V0W2vBB70
なんでまだやってんのこの人
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 00:26:29.13 ID:PoFpVp/90
どうせ鳩がまた騙されるんだろ
457名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 00:26:44.03 ID:7IxsCYrX0
つーかこの状態で不信任案出さないなら何時出すんだよ
毎日出しても良いレベル。
感覚が麻痺してるだけで、はっきり言って酷すぎる
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:29:15.75 ID:Ro1bH5bZ0
このまえのときと違って世論は完全に菅とっととやめろになってるからなぁw
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:29:15.99 ID:L+kpx3SH0
>>33
>>52
鳩山は、AAだとかわいいんだがな
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:29:45.88 ID:klsVqwEd0
菅降ろした後釜の足も引っ張り続けるんだろ
政局で遊ぶのも平常時なら分かるがこんな状況でもやっちゃうんだな
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:31:19.73 ID:I/Wl6JN10
何回終了すんだよ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 00:32:27.67 ID:qm5Oj6O10
不信任案議決前 「や、辞めますから、直ぐに退任しますから・・・不信任案だけは通さないで頂きたい!」
不信任案議決後 「私は一言も辞めるとか、退任するなんて言葉は使っていません!」
463名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 00:32:27.70 ID:4eMGvMl30
今度出したらさすがに決まりだな
前回菅が大芝居しやがったし反感買ってるからな
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:34:30.80 ID:SXeZsLf90
【菅終了】幾度となく見てるんだけど、いつになったら本当に終わるの?ねぇウヨちゃん
465名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 00:34:44.58 ID:4eMGvMl30
問題は次誰がやるかって話だけど
やっぱ無難に野田あたりか?
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:35:13.78 ID:JRNz3EA6P
>>460
それはサヨクの本能だから仕方ない
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:37:38.69 ID:UTAxHPG40
>>1
次出せるのか分からんが
出せたら流石のチョンもペテンで誤魔化せねぇだろ
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:37:42.06 ID:UA2OxbT90
>>454
原発事故で更に胡散臭くなった田母神軍団とちょんねる桜はちょっとね^^;
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 00:39:33.52 ID:tn4BVr7Z0
前回は野党提出だから、次は与党提出だな
470名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 01:14:49.60 ID:4szmY8+h0
>>469
前代未聞だがありえなくもないな
471名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/07(木) 01:34:00.40 ID:AaDYqJni0
あげ
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:34:46.02 ID:CWRkWIdB0
出すなら民主党から出せよ
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 01:36:50.99 ID:G64FpkVg0
不信任案可決するする詐欺
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 04:44:44.68 ID:kWR1LsEj0
>>145
鳩山はすでにふれてるだろ。
475名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 04:55:10.64 ID:F/NNoB820
なんだかんだいい国だよ。
政争とかいってるけど、海外だと復興を禁止する政争を始めるし、
永遠と論戦をしだすからな。

日本は政治や行政レベルが高すぎて、これなんだよ。

これはいい事なんだよ。あと中国の20倍の速度で片付いてるし、米国の
10倍程度の速さと人的支援もしている。先進国で圧倒的に最速なんだよ。
復興が遅れてるワケではないからな。

というより復興支援策はすると、劇的な経済悪化を招くよ。
だからモタモタしててよい。ガレキ撤去と火葬設備建設は全力でやらないと
駄目だけど。
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 04:57:45.34 ID:LuxDf1qW0
8月に辞めるつってんだからとっとと補正予算他3案協議修正して通せよ
いつまでゴタゴタやってんだよ
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 04:58:58.07 ID:eTcf2x5k0
どれだけ政局で政治空白を作るつもりなんだよ
いい加減にしろよ
478名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 04:59:44.70 ID:5m945BAu0
あれ会期中一回しか切れないカードじゃなかったんか
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 04:59:50.79 ID:LxwcLUD70
>一事不再議

これ破ったら
永遠に混乱続けることになるな
今後
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 05:00:19.58 ID:fYDcArsZ0
急がば回れってことわざがこんなにしっくりくる状況もないな
誰に復興を任せるか選挙した方がいいよね
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 05:02:39.86 ID:LxwcLUD70
>>480
急がば回れって

それは
政権交替やったことや
首相が4年やり続ける慣例を作ることだと思うよ
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 05:03:22.55 ID:U/gidLG50
そもそも、なんで菅直人は民主党党首や総理の座につけてるの?
鳩山や岡田のように金がある訳でもないしさ。
左や在日やドラゴンや旧学生運動組がついてるから?
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 05:04:22.14 ID:sF1k46SYO
連発許したら自民だって今後不利になるだろ
あの時自民は連発したよね?って話が絶対に出てくるぞ
484名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 05:08:06.56 ID:9WIGgKm20
慣例破りは自分に返ってくるからねw
よく考えてやらないとね
485名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 05:44:24.55 ID:QptChsg30
>>113
仮にそこまでいっちゃうとしたら、途中で武力デモを起こさない国民にも責任があるわw
486名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 05:52:41.95 ID:K/cacV/u0
どうせ、ミンスのアホどもが、
与党という権力の座にしがみついて、信任するに決まってる
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 05:59:16.46 ID:JRNz3EA6P
>>486
ただ被災者が人質になってるんでねえ
被災地から選出された代議士が吊るし首になっちゃうよ
衆院は民主党が東北の議席をほぼ独占してるわけだしね
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 06:11:39.65 ID:bmROfN7+0
なんでもいいから菅を引きずり降ろせ
あと2年とか我慢出来るかボケ
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 06:12:40.19 ID:aJtMXgaT0
説明する前に出しちゃっていいですよっと
490名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/07(木) 06:15:33.83 ID:mP7/fP8Z0
>>487
被災者が苦しくても民主議員は苦しくない
被災者が悲しんでも民主議員は悲しくない
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 06:36:38.42 ID:JRNz3EA6P
そういやフィリピンでゴルフとかアロマで英語の勉強とかエステとか張り切ってたよね民主党は
492名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 06:38:17.05 ID:EuNh4bxQ0
今回は意味ねーだろ
民主党から出すのが筋
493名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 06:38:46.84 ID:0/MtHmGtO
菅は不死身。降ろすのは無理だろう。
まだその強さを理解してない奴が多いようだが。
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 06:42:17.44 ID:8kaF9yq70
出すのはいいが民主党の連中からの確約書はとっとけw
てかポッポに提出させろ
ポッポが作った党なんだからw
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 06:44:20.31 ID:z3GB7eWE0
>>494
そんなもん簡単に反故にするのが民主じゃねえか
意味ねえよ
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 06:46:06.25 ID:KuGAhFdN0
>>24
朝起きたら陰毛がサラサラロングストレートになってしまえ!!!!
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 06:46:39.04 ID:uNz0mpGEO
原口のクズがどう動くかだけ興味ある
498名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 06:49:49.35 ID:j1O00hj60
信任しないなら解散しろよ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 06:54:34.58 ID:qtcLzZH/P
民主党内の反菅グループから「信任案」を出す、っていう手は無いの?
同じ法案ではないけど意味合いはほぼ一緒だし、おそらく過半数はいかない
500名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 06:56:44.12 ID:cgbLbYVuO
国会議員ってひたすら政局争いが好きなのな。何も手出し出来ない国民が一番悲惨。
この期に及んでも、バーカの一言も投げ掛けられない俺達。有権者という家畜だよ、もう。
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 07:01:36.19 ID:DEiVq+dwO
だが次に控えているのは実質的には仙谷だぞw
支那大好きな気違い極左な上に官僚に洗脳された操り人形である仙谷だぞw
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 07:10:42.39 ID:yD/HbYCs0
>>495
まさかの「そういう意味で署名したわけではない」があるぞと
思ったら既に総理がやっていた
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 07:16:14.43 ID:Gb69uhN00
>>501
なにそのムリゲー
どう転んでも終了じゃないか
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 09:09:52.61 ID:aYWNI2Hc0
解散=民主党消滅だからこのままいくだろうな。後二年間このまんまだろその間日本の転落スピードが加速するだけ。
民主党に投票した馬鹿しんどけ。
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 09:11:05.62 ID:X+K54T7w0
もう現存政府が機能しなくても何とかなりそうだけどな
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 09:15:25.41 ID:aYWNI2Hc0
最近の民主党支持者
誰がやっても一緒w
政治家は政局しかみないw
ばーーーーか
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 09:15:50.56 ID:aYWNI2Hc0
>>505
ない方が捗るな
508名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/07(木) 09:46:22.91 ID:XyFx0GD/0
一回目で反対票投じたバカ共の見る目の無さ
509名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/07(木) 09:48:15.36 ID:nshESyn80
そもそも政権交代時に民主党に投票したバカが全部悪いんだけどな
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 09:48:46.13 ID:ssdmSoAW0
鳩山の出番が来たぞ
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 10:09:01.95 ID:kGt6StpE0
国民も納得の不信任ですな・・・
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 10:09:51.55 ID:JRbO+hjP0
メディアは戸野本優子さんを引っ張り出してネガキャンするべき
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 10:15:16.91 ID:XG6/b+gpO
政府が無くてその分の金 民間が知恵だして自分らで復興したほうが早いよな 多分
514名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 10:16:40.88 ID:NT/X7zhB0
どうせ民主が否決にもっていくだろ
515名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 10:17:50.65 ID:mRS+6cWT0
昨日の予算委員会は酷かったですね

討論っていうか、説教されてるだけのようにしか見えなかった、菅が。
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 10:18:39.00 ID:SxRwSvaY0
>20
この規定、一事不再議じゃないんじゃない?
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 10:24:28.43 ID:S2kTiIFu0
政治情勢なんて刻々変わるもんだし事情が変わったら再議にならないとかめちゃくちゃな論理だろ
本人はともかくミンス執行部は3案通せば辞めるって言ってんだから素直に妥協点探って辞めてもらえ
とにかくちゃんと立法しろ
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 10:29:28.93 ID:Xo13t2zg0
>>20
それ違うw 
519名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/07(木) 11:02:57.80 ID:kMe+dj920
そんなに復興利権に絡みたいのか
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 11:07:00.71 ID:C6WztS0L0
はやくこいつ死なないかなぁ
521名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 11:13:46.73 ID:cTRi1XmZ0
かんが続ければ続けるほど、民主党にうそつきのイメージが。
しかも、マニフェストがほとんどうそだったわけだが、これって罰則ないの?
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 11:15:49.87 ID:ZdLoiKEy0
信任案で出せ。
523名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/07(木) 11:16:50.98 ID:NLq+7NRr0
もうガキ使のコーナーでやってくれ
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 11:18:12.51 ID:fkHpYEZi0
一回否決されたものを再提出とか必死すぎる
2度目はどんな命乞いすんのかな?ペテン管

そっちに興味がある。。。

そして、2度目の不信任で採決されて、強制終了なら笑いが止まらんwww

これぞ、民主!って感がパネェ!!
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 11:32:10.12 ID:XenJuJAG0
>>10
さすが大阪民国の方ですね
527名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/07(木) 11:47:05.60 ID:VVyNe7SO0
【民主党】小沢一郎元代表に近い議員「(内閣不信任案が)出されれば当然、賛成する。2度はだまされない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310005005/

528名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/07(木) 11:48:27.94 ID:zLNGqq6F0
>>527

賛成するもなにも提出されると100%解散しますよ
529名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 11:50:08.36 ID:9M7ju6Xb0
>>527
前回のも騙されたわけじゃなくて、出来レースだったんじゃ
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 11:51:26.64 ID:IIwil9PJ0
民主政権になって何かいいことあったか
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 11:54:29.86 ID:KCZImWXpO
自民が政権とったら今以上に東電のために増税するんだろうな
どっちみちお先真っ暗
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 11:55:47.40 ID:PmmIPjiA0
今、不信任案に賛成しとかないと大部分の民主党員が2年後に政治生命終わる
今ならまだ(次の選挙は負けるだろうが)、二大政党の片割れとして残れる
でも菅なんかと心中したら民主自体が瓦解して、間違いなくその後は自民一強に戻る
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 12:00:20.04 ID:blk+qh4S0
>>532
次の選挙無い奴ばっかりだから解散を嫌がってんだよw
次の次?無いね
おそらく10年は無理だ
まあ新人で当選してる奴は、永久に無いだろうね
534名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/07(木) 12:02:04.10 ID:dumz9Z9o0
菅「不信任案否決ということは、信任されたことと同義」
535名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 12:05:31.52 ID:ZdLoiKEy0
もうどっちにしろ選挙は確定だろ。
今不信任で選挙か、政権運営に行き詰って選挙かの違い。
536名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/07(木) 12:31:20.65 ID:e4rF3OkT0
メイプルメイプルぷ〜るぷる
http://uproda11.2ch-library.com/304114Rpn/11304114.jpg
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 12:38:21.04 ID:cgbLbYVuO
国民が主権者なんて名ばかりだから、解散するならとっとと解散して欲しい。
自治体にはリコール請求あるのに国会にはないなんておかしい。今はリコール請求したいよ。
みんな綺麗事言い出すんだろうな。民主も自民も原発廃止って言うよ。国会始まれば掌返し。
538名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/07(木) 12:39:54.28 ID:JwCE48mH0
>>20
という慣例になってる
法律じゃない
539名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 12:40:42.87 ID:7ZgnZCNJO
相変わらず東北は選挙できねー状態なんだが…
とことん被災地に興味ないんだな娘は東電さんはよう
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 12:41:15.37 ID:CWRkWIdB0
>>538
まあ、最悪内閣信任案を出して否決すればいい
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 12:42:30.40 ID:LU58tdJP0
                   ───  、        _,ノ
           /::::::::::::::::/フヽ _\    _)  ぞ  お  こ  落  詐  き  日
         /:::::::::::: ─|/ G| {∠::::',      )  菅  わ   の   ち  欺   み   本
  〃⌒ヽ.   /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ   ⌒)     り  世  た  罪   の   じ
  {     }   l::::::::/  ──   ヽ__彡∠ |   ⌒)  !!   だ   の  ら  に        ゅ
   ヽー彡::ヽ |:::::::|  / ̄ ̄\_| ─ ノ!    ⌒)             ヽ           う
     \:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ    ̄T´/⌒ヽ   ⌒)-、                      が
        ヽ:::::::::::::.  \___}__,ノへ_ノ      '⌒Y
        \:::::::::::ミ==========≦:::::/  刑法246条 詐欺罪

1、人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2、前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
構成要件の種別
相手方が錯誤に陥ること(錯誤)の間に因果関係が認められ、
また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 12:43:14.98 ID:Du6PcdX+0
>>454
とうとう内閣打倒デモまでやるようになって、
歴代最低支持率(3.9%)の竹下政権末期に似てきた。
543名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/07(木) 12:43:19.84 ID:ChdtFk2P0
>>540
また信任してないのに信任しちゃうのかよw
544名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 12:44:15.66 ID:W6BH5XM4O
つーか、ミンスから不信任案出してみろや
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 12:44:34.86 ID:4eAxr3Zw0
>>454
井の頭公園周辺って菅の選挙区じゃなかったか
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 12:45:13.89 ID:4Az+06ne0
管死ね
547名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/07(木) 12:46:17.28 ID:nRqthEN30
民主党のゴタゴタなんだから今度は民主党に出させるべき
548名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 12:49:04.89 ID:3P3xIdGd0

 ・・・・・か?          に騙される愚民w

549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 12:49:16.18 ID:RTLpZGip0
もう、4ヶ月も終末の状況なんだが。
この先、まだ地獄があるとか・・・
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 12:51:27.81 ID:hazVhFcn0
次の総理が気になる。
人気のない民主党内から出るのなら衆院選までだろうな。
谷垣なら長期政権あるかもしれん。
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 13:00:40.48 ID:HXiSX4eA0
チョクト不信任案は二度と言わず、何度でも出し続けるべきだな
不信任案に限らず今は復興の障害になっているチョクト族を国政から一掃する事が最重要課題だろ
ガンは早い事取り除かないととんでもない事になるのは常識なんだから
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 13:02:20.62 ID:wc3egRmk0
また総理変えるの?
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 13:05:47.43 ID:3P3xIdGd0
>>552
国民に直接選ばせないのが変なのばっかり続いてコロコロ変わる原因だな
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 13:06:31.10 ID:SSlMqH/90
今度は民主から出せよ
ちゃんとてめえのケツはてめえで拭け
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 13:07:07.45 ID:XFgNETPB0
こんなの解散を嫌がる民主党員が否決して終わりだろ
556名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 13:16:43.52 ID:9Am6O2PzO
何回終了するんだろ
 
管はしね
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 13:25:05.54 ID:S1eJ1cHv0
自民も民主も酷いな
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 13:32:41.10 ID:3P3xIdGd0
政治も商売だからな
セブンとローソンみたいなもんだろ
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 13:34:47.79 ID:u3JV2jqg0
>>558
で、ポプラはどこ?
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 13:42:40.88 ID:tIFWA4fx0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>94
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 15:31:11.04 ID:BKOmROUy0
もう直接民主制にして
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 16:01:53.53 ID:BH5iwHJM0
  / ̄⌒γ⌒ヾ
  / ___人   ヽ
  |/━  ━ \/  i
 /=・=  =・=  ヽ i
⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^) ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
 ヽ  |::::::::|    ヽ)
  >ヽ:::丿   イ
563名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/07(木) 18:04:58.96 ID:3viA1qB20
>>501
親中売国だけど仕事はできる仙石か
同じく親中売国で仕事ができない菅

もう仙石でいいよ
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:08:20.96 ID:NLXcWf7s0
これしか菅辞めさせる方法ないけど自民党にもかなりリスクあるんだよな
ただでさえ前回で「国民無視して政治ゲームやってる」って顰蹙かったのにまたやったら…
565名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 18:12:24.63 ID:/qadi6Ev0
明日出せ
566名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/07(木) 18:12:33.62 ID:LwinZNnr0
>>542
最近、その数字すらマスコミが世論操作のために付したとしか思えない…。

毒されすぎかな?w
567名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 18:12:58.51 ID:d1YB5xRo0
もういい加減責任とって民主党がだせよ
隠れ不信任で国会運営停滞させられ続けては堪らん
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 18:13:24.45 ID:8IpNRI3/0
この期に及んで結局内ゲバかよ
政治家全員死ね!
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 18:14:49.24 ID:nOWSLZ0f0
そんなことより東電法的整理しろよ
100%減資しろ
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 18:19:38.62 ID:mjh6efOJ0
+から転載

711 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:52:47.41 ID:G+dc9ull0
    http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg

    この画像一枚で充分政治資金規制法に抵触してるだろ
    菅アウト
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:35:44.30 ID:Du6PcdX+0
不信任再提出は可能=西岡参院議長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070700651
572名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 18:36:24.17 ID:r3H2ytZH0
原発推進の自民公明よりは民主の方がマシ
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 18:43:49.83 ID:+X+Pyd670
>>566
実際のところそうだと思う
今現状の糞菅が20%あってあの時の竹下が一桁とかありえん
574名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 18:46:07.25 ID:nZ1czNAD0
>>573
昔のほうが良かったって誰しもが思うんだよ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 18:47:49.75 ID:575IHU3a0

そんなにストレステストとやらを回避したいのかよ

ほんと糞ばっかりだな
さっさと東電は潰すべきだった
内閣不信任案が可決されたら、ペテン管は解散するかな?

でも、自分の首だって危ないんじゃね?
落選の可能性は?w
577名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 18:56:40.80 ID:pd3wfe/X0
衆院の任期満了まで粘れよ
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 19:01:55.12 ID:u3JV2jqg0
>>577
だな。たまには要人テロが見たいし。
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 19:14:53.79 ID:11erhpQk0
これで数の縛りがなくなるぜ。毎日が不信任!
580名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 19:55:21.74 ID:4szmY8+h0
ストレステストを先行して浜岡で実施、次期ガイドラインへの導入への
ガイドライン作成の検討を行うってやるならまだしも・・・

ストレステスト導入はいい考えだが、あまりに唐突すぎるだろJK
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 19:57:26.00 ID:zyUFVZGg0
>>580
安全宣言出した後だからな。
最初から言ってればなんてことはなかった。
どこの馬鹿に吹き込まれたのかな。
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:07:49.58 ID:XFgNETPB0
>>574
いや実際に3%しか支持が無かったら今頃自民党なんて存在してないだろ
583名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 20:09:52.81 ID:ApHdiyYk0
民主が出せばいいんだよ。野党が何度も出したら悪例になりうるし。
584名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 20:12:10.10 ID:GYRWp6uv0
昼飯のとき国会見てたけど酷すぎてどうしようもないわw
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 20:22:04.58 ID:Mj9MmT3f0
>>574
昔はさ、自民党に変わって政権担当能力があるなんていわれる政党無かったんで
社会党なんて労組が支持してて共産党と大して変わんないみたいな感じ
しかも選挙制度改革前だったので、地方で自民党に対して勝てる政党もないし
支持率がヒトケタとかいっても今と現状が全く違ってたんだよね
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
これは大賛成
毎日でも出し続けるべきだな