ソフトバンクがモバイルルーター発売 誰が買うんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

ソフトバンク、下り最大42Mbpsのモバイルルーター発売
月額料金は完全定額制で3880円、2段階定額制で1400〜4980円
金子 寛人=日経パソコン

 ソフトバンクモバイルは2011年7月5日、下り最大42MbpsのDC-HSDPA方式に対応した個人向けのモバイル無
線LANルーター「007Z」(中国ZTE製)を7月8日に発売すると発表した。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110705/1032785/ph1.jpg

 007Zは、WAN側が下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbps、LAN側が無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)のモバイル
ルーター。同時接続可能な子機は最大10台。1.5GHz帯のDC-HSDPA方式のほか、同社がイー・モバイルから
MVNO(mobile virtual network operator)として提供を受けている1.7GHz帯のHSDPA/HSUPA方式のネットワー
クにも接続できる。microSDHCカードスロットとMicro-USB端子を備える。連続通信時間は4時間。本体サイズは
幅102×高さ53×厚さ16.6mm、重さは97g。

 同時に、DC-HSDPA方式のデータ通信サービス「ULTRA SPEED」の通信プランとして、完全定額制の「データ
し放題フラット for ULTRA SPEED」と、2段階定額制の「データし放題 for ULTRA SPEED」を、7月8日から提供す
ると発表した。両プランは、既存の「データフラットプラン for ULTRA SPEED」(月額7380円)および「データフラット
プランS」(同)を同時に契約することが条件のパッケージプラン。2つのプランを個別に契約するよりも基本料金が
割安になるとともに、データフラットプラン for ULTRA SPEEDとデータフラットプランSそれぞれの通信エリアを利用
できる。月額料金は、データし放題フラット for ULTRA SPEEDが4980円、データし放題 for ULTRA SPEEDが
1400〜5460円。

 キャンペーンとして、2011年11月30日までにいずれかのプランに申し込むと、完全定額制が月額3880円、2段
階定額制が月額1400〜4980円で利用可能。申し込みが11月30日までであれば、12月1日以降も契約を続けて
いる限りキャンペーン料金で利用できる。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110705/1032785/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:01:36.87 ID:VudN0com0
孫正義「私は朝鮮部落生まれで父親は密漁船で日本に密入国し闇金とパチンコで儲けた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294753181/

孫正義の父親?三憲さんね。密造酒作って働いてましたね。
税務署の役人に密造酒の件でしょっちゅう摘発されていましたよ。
そのたびに始末書を書かされる。でも、またすぐに同じことを始めるんだ。
三憲さんのお母さん(李元照)は、もうパット見た瞬間から、朝鮮人という感じでしたね。
朝鮮の衣装を着られて、先の尖った朝鮮靴を履いて、手押しの車に残飯を集めて歩いていらっしゃった。
朝鮮の衣装というのは、チマチョゴリのことである。おばあちゃんは14歳で日本に密入国してきて韓国の国籍です。

孫のおばあさんの言葉は完全な朝鮮訛りでしたね。家のまえでゼンマイも干していましたが、朝鮮人はあんな粗末なものまで食べるとは思いませんでした。密造酒も作っていました。

漁船が想像以上のオンボロ船なので途中で浸水してきた。このままでは本当に沈みかねない。
三憲は「だから俺は日本になんか帰りたくなかったんだ」と大泣きした。
その後、別の船で博多の志賀島に無事上陸し、知人に誘わ島柄の駅前の朝鮮部落にやっと居を定めることができた。
「もし、日本に向かう密航船が沈没していたら、孫正義も生まれていなかったし、ソフトバンクも存在しなかった。もちろん私も生まれていませんでした。」

孫一家は正義が小学生に上がる頃、島柄の朝鮮部落を離れ、北九州市八幡西区に移り住んだ。在日韓国・朝鮮人が比較的多く住む場所として地元では知られている。
孫が島柄を離れたもう一つの理由は、三憲の密造酒づくりから、闇金業に変わったからである。
三憲の闇金融業へのこの転身も 元はといえば、祖母の李元照が始めた水商売女相手の小口融資に発端があった。

孫正義が十歳になった頃、三憲は闇金業からパチンコ屋に転身した。
孫一族七人兄妹で福岡と佐賀だけでパチンコ屋56軒もあった。
ttp://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
ttp://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
ttp://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg

今日も朝鮮人大絶賛する関係者の擁護スレでした^^
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:02:17.44 ID:jdL0DQHu0
いらんなwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:02:59.31 ID:3EciL/tH0
1年でいくらかかるんだよw
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 19:03:49.49 ID:HRT0/EIQ0
歩く基地局になれるの?
6名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 19:04:15.88 ID:UppX91ic0
いいからソフトバンクは電波なんとかしろ
ソフバンスレが立つたびに何度でも書いてやる
電波なんとかしろ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 19:04:35.68 ID:2uUCs4ny0
家に光
外で無線って金かかりすぎ
もっと安くしろ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 19:05:08.54 ID:Ro2Q2OB40
なんだソフトバンクか
( ゚ω゚ ) お断りします
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:06:07.70 ID:duxmLkcu0
連続通信4時間は微妙 クレードルもないのか
10 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/05(火) 19:09:59.99 ID:CFdhm1pD0
n?芋回線とは違うの?
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 19:10:29.72 ID:zU20AaI70
WiMAXの2年縛りと同じ値段か
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 19:11:42.09 ID:nU8LuQ210
完全定額?ドコモのモバイルから乗り換えようかな
福島でも電波があるなら
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:12:20.53 ID:t0h+x7uN0
ポータブルWi-Fiに容量二倍の強化バッテリーを着けるのがマジで最強すぎてクソワロタw(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:13:12.36 ID:MvFoauUf0
この手のだったらもうWiMAX以外選択肢ない気がする
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:14:02.45 ID:YIjM+Xxl0
回線の制限エグそう
16名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 19:15:28.86 ID:UuR+7J+60
スパボ新規一括0円なら買うよ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:15:41.11 ID:IwO8tyj80
ああポケファイやめよか
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:15:43.11 ID:YVIWsdx50
>>12
移動通信の最大の武器は速度よりもエリアの広さな
使えない場所が存在するようなのはまったくもって意味が無い。金の無駄
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 19:18:58.05 ID:ZFIIqtqo0
小手先だけの対応で結局使い物にならない。
bb phoneなんてその最たるもの!
ソフトバンクに機器撤去のマニュアルすらなく、大量の
機器を放置された法人ユーザーがどれほどいることか・・・
結局それらは使い物にならない産業廃棄物を生み出すことになる。
何が自然エネルギーだよ?孫!お前は馬鹿!ただそれだけ
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 19:19:03.19 ID:jOJyWKhs0
ドコモみたいに使えるエリアをちゃんと明示してないね。
21名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 19:19:48.87 ID:G2foP1OP0
初期設定でパスなしになってて歩くフリーAPとして活躍させられるとか?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:20:20.17 ID:yWr5Um2i0
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:20:39.55 ID:AAc4tcQ20
5Mも出ないんだろ?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:20:58.74 ID:0fT/D4yg0
5月ごろ発売予定だったのがやっと出たかw
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 19:21:09.99 ID:jOJyWKhs0
WiMAXは建物内に弱いし、SBは糞帯域で中国規格と来たもんだ。ドコモ一択だよ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:21:48.01 ID:0fT/D4yg0
>>20
人口カバー率60%だろ。

予定では・・・。
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:21:57.49 ID:uMH6o9rI0
e-mobile解約してこれ買うわ。
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 19:21:58.23 ID:XuJ6bx3D0
禿げ買うくらいならFOMA買うわ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:22:07.46 ID:8qGcigDj0
ZTEとHTCの名前が被る
30名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 19:24:00.13 ID:UuR+7J+60
>>29
ねーよw
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 19:29:03.96 ID:iZjDqln30
>また、ソフトバンクモバイルが提供するデータ通信定額サービスについて、
>同社広報部は「既存の3Gエリアではなく、新たに整備している1.5GHz帯を用いた『ULTRA SPEED』対応エリアのみ利用できる」と回答しているため、
>利用できるのは携帯電話向けに提供されている広大な3Gネットワークとは別物ということになります。

安心の詐欺プラン
http://gigazine.net/news/20110615_sbm_data/
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:33:42.32 ID:RuYTAlsi0
>>31
いよいよ使えんな。
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:05:23.95 ID:TfwOlOBb0
>>31
ちょっと期待しちゃったのにまるっきりウンチやないですか
34 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (兵庫県):2011/07/05(火) 20:09:42.56 ID:AKBSZDo+0
ソフトバンクうぜえ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:13:32.32 ID:I99zdufy0
ハゲるはずだわ…
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 20:14:49.72 ID:0ugmT6+q0
WiMAXよりエリア広いくてお値段一緒
買うしかないでしょ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 20:19:14.00 ID:1CdQZJyvQ
無料でバラまいてたFONルーターとは違うのか?
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 20:20:30.97 ID:UNoSZ0YT0 BE:87317892-2BP(1841)

音声はソフトバンクでデータ通信はBモバのイオン980円やで!
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 20:44:20.34 ID:iNZvYLhh0
結局都会の駅周辺だけとかだろ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 21:16:29.83 ID:G5TxFMth0
>>37
FONは有線が要る
41名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 21:23:15.86 ID:vHa0AI2O0
42名無しさん@涙目です。(長屋)
端末をスパボ一括で買えば月々2480円で42Mの回線が使い放題か、結構いいかもな