【乞食速報】 東京タワー大展望台料金が無料!本日より3日間限定!もう行くしかないな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

東京タワーは、2011年7月5日から7日の3日間限定で、「東京タワーだ!ゆかたで無料!」キャンペーンを実施します。
浴衣または甚平を着ている人は、通常大人820円の大展望台(地上約150メートル)料金が無料になります。
特別展望台(地上約250メートル)へは別途600円が必要です。
なお、大展望台1階特設ステージ周辺では、6月1日から7月10日まで、約19000個のLED電球を七夕の星空に見立てた「天の川イルミネーション」を毎日点灯しています。

http://bg-mania.jp/images/2010/tbm9634_pho01.jpg
http://bg-mania.jp/2011/06/20009634.html
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 15:22:44.10 ID:G4GTCJpA0
まじ?交通費だけでいいの?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:23:05.80 ID:J+X9ewTY0
>浴衣または甚平を着ている人
・・・。
4名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/05(火) 15:23:21.81 ID:6PamCgGwO
よっしゃ行くわ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:23:55.02 ID:f3FoD6gX0
甚平を買うお金がない
6名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/05(火) 15:23:57.12 ID:6tZm8bUbO
遠い
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 15:23:56.93 ID:qZKF4tEqO
行ってどうする
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:24:04.35 ID:g/taERpM0
高いところ行きたいなら、東京タワーにこだわらないで都庁行けばよくね
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 15:26:10.01 ID:6UcaTqzMP
今東京タワーだけど、よく富士山が見えるよ。来てよかった。いいとこだわ。
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 15:26:34.53 ID:mw+HasJB0
高所恐怖症
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 15:26:47.78 ID:xSjYaGDE0
東京タワーも終わコンなのかなあ
時代だねえ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 15:28:34.03 ID:xFbZmsqp0
先端がまだ曲がってるんでしょ?東京のシンボル(笑)
13名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/05(火) 15:28:38.65 ID:uCweZem7P
あんなクソツマラン物がクッソ高い金額でもコミコミなのに無料とかマジキチ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 15:28:54.03 ID:NjE4ceUh0
なんだ東京タワーか
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:31:53.30 ID:K5Kur5pD0
無料の都庁でいいよ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:32:49.56 ID:QF+JkHc30
クーラー効いてるなら行ってもいいけど
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:36:45.87 ID:vE2O6gU00
ボッチのお前らが一人で行くようなとこじゃねーダろ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:40:28.27 ID:eAIR8CEw0
待ち時間が長すぎるからいい
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:40:59.18 ID:cReeFeZ80
誕生日に行けよ、ケーキもらえるぞ
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/05(火) 15:41:30.05 ID:5BZc0gJC0
オワコン
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 15:42:41.77 ID:M4MXuviz0
めっちゃ遠いからタダでもいかん
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 15:43:53.42 ID:S/8DHAu40
大量の相撲取りが片方に寄ったらどうなんの?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:45:00.53 ID:BWk6v2Lv0
甚平を着てプ―クスクスされるのと800円払うのとどっちがましか

甚平を着るほうがましだな
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 15:45:53.01 ID:BfkrwlEY0
交通費は出してくれないの?
25名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/05(火) 15:49:37.18 ID:iy3/PGjI0
浴衣を買いにいく服がない
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:50:59.74 ID:6uyOTP/ai
>>2
交通費も大変だなw
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:02:27.98 ID:IqXvy+Zq0
行ったらリア充だらけで死んでしまう
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:05:25.01 ID:cv6OPPKUQ
ニュー速みててよかったww
今から向かうぜ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:06:01.34 ID:5OmM5kGH0
同じ無料の都庁とどっちがいいの?
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:10:45.95 ID:L/WdOOMn0
一人で行ってもなぁ〜
31名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/05(火) 16:12:13.88 ID:6AwPhUjN0
登ってなにすんねん
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:12:55.98 ID:kJnMmHKz0
ヒルズの展望台なら都庁もタワーもツリーも全部見られるよ
1500円もするが。
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/05(火) 16:16:47.80 ID:LQ72E2uH0
どうせアベックだらけなんだろ?
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 16:20:03.30 ID:avqVZp4D0
着ていくような外出用の浴衣がない。解散。
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:22:35.41 ID:gcpgkmfF0
>>28
いつも甚平着てるの?
36名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/05(火) 16:23:06.97 ID:a61VchCl0
「この光の底に、何千という孤独な魂が棲んでいる」と呟いて、帰りに一杯千円のコーヒーを飲む。
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:24:46.11 ID:ktftMjMl0
浴衣も甚平ももってねーよ
トランクスとTシャツじゃダメ?
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:24:47.27 ID:ghOWTSiq0
甚平を着てるとか、唐山唐人先生くらいだろ。
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:24:56.79 ID:oDLG5+ng0
暑い。甚平ほしい。
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:25:42.63 ID:qhkoQERu0
>>37
シマムラ行け
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:27:03.56 ID:kUjSMgHC0
まんなかまでじゅまいか
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 16:29:11.01 ID:pHPggm6J0
>>2
よくやった
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 16:30:04.16 ID:pHPggm6J0
女の浴衣一式で結構かわいいのが5000円で売っててびっくりした
そして買わされた
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/05(火) 16:33:49.01 ID:a61VchCl0
>>43
母ちゃんに「年齢考えろ」と言ってやれよ
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 16:33:49.41 ID:KwtOx/d00
>>30
昔、出張のついでに京都タワー行ったけど、結構楽しかったな、
中坊の頃修学旅行で来て以来で、思い出しながら眺めていた。
46名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/05(火) 16:34:19.32 ID:DA7Exoss0
先端は曲がったままか?
それとも直したのか?
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 16:36:51.33 ID:KwtOx/d00
アンテナ曲がって減力放送にしていて、もう直すきないんだろうな、アナログだし。
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:42:37.98 ID:+MZ4ung50
タモリがブラブラしてた時が東京タワーの最後の雄姿であった。
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 16:43:20.65 ID:xFbZmsqp0
6月初めでもまだ曲がったままだから放置だろ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/3/2329e224.jpg
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 16:43:41.63 ID:ctEOsgQX0
>>46
治したらしい
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:44:37.40 ID:+MZ4ung50
昔、京都タワーで飛び降りがあった。
当然、清水の舞台より死ぬ確率が高い
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 16:46:23.50 ID:KwtOx/d00
>>51
ほんと?

清水寺は見えたな。
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 16:50:01.06 ID:GfuAM9dyO
飯食ってる場合じゃねぇ!浴衣買いに行くぞ!!
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 16:52:46.34 ID:MxlXzk1+0
浴衣でなくTバックの場合は無料じゃないの?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:55:15.14 ID:0ow5F75P0
>>43
おまいには、『よいでわないかごっこ』の権利が与えられた。
相手が誰であれ、この権利は行使されなくてはならない。
権利と義務は表裏一体だから。
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:55:40.39 ID:XmH67sl90
浴衣買う方が高いじゃん!
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:56:51.90 ID:vOoCF4Qx0
1階で浴衣1000円で売る気だな
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:56:53.64 ID:mqyslWZI0
>>45
辛い思い出だったな…
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:57:44.16 ID:F/IVINyL0
友達も恋人もいないんだけど、30のオッサンが一人で行ってもいい場所なのか?
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 17:02:57.33 ID:L1cswGBx0
浴衣または甚平を着ている人は・・・


無理だろ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 18:57:42.45 ID:f04QnCrq0
http://www.groupon.jp/cid/14864

“おやつごろ。” 105円の 無料引換券 復活

乞食全員特攻せよ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:06:17.25 ID:teJsukKK0
平日かよ

まあ、会社から毎日見えるからわざわざ行くとこでもないな
63名無しさん@涙目です。(埼玉県)
>>61
ありがと
早速申し込んだわ