【ゲーム速報】steamサマーセール開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

3日目

・Serious Sam HD: Gold Edition:$7.99 USD
・Bully: Scholarship Edition:$3.74 USD
・R.U.S.E. :$10.19 USD
・Singularity:$7.49 USD
・Trine:$1.99 USD
・Mount & Blade: With Fire & Sword:$3.74 USD
・Homefront:$24.99 USD
・Fallout: New Vegas:$14.99 USD
・Frozen Synapse:$12.49 USD
・DOOM 3:$4.99 USD

(日本から買えないもの)
・Alpha Protocol:$4.99
・Bionic Commando: Rearmed:$4.99

US版:http://store.steampowered.com/?cc=us
JP版:http://store.steampowered.com/?cc=jp
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 02:32:12.53 ID:QByiSyIf0
あ〜いいっすね〜
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 02:32:30.79 ID:hg4px7qj0
キラ☆キラとかある?
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 02:32:43.47 ID:/Nhg6Vlk0
これは買いなの?
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 02:34:04.65 ID:xc9MSYY80
>>1
5日目の間違いでした
6 【Dmmo1307451486220075】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 61.7 %】 (埼玉県):2011/07/05(火) 02:34:32.91 ID:3cNakEKt0
無料じゃないんだろ?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 02:34:35.69 ID:ehqEoV1w0
Falloutくらいしか欲しいものがない件
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 02:35:12.07 ID:QlVWOp060
NV安いなおい
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:35:19.95 ID:XgpX3AuWi
ゲハでやれ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:35:32.34 ID:AOZYnYEr0
Mount & Blade: With Fire & Sword:$3.74 USD

安すぎワロタ
11 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/05(火) 02:35:53.61 ID:hkL9ktox0
NVだけ買った
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 02:36:14.95 ID:ZRgzEfLp0
きのうTorchlightが2.99$だったんで買おうか迷った
Mount&Bladeちょっとだけほしい
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 02:36:21.28 ID:qk7awvMz0
F.E.A.R.シリーズの最新作のタイトルがF.3.A.R.(3作目)なんだって
タイトルかっけえ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 02:36:58.17 ID:BEA4/5R60
あ、あぶねー・・・昨日M&B買わんでよかった
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 02:37:02.95 ID:5XU4U2Pt0
ARMA2って面白いの?
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 02:37:27.61 ID:LeCVMb4x0
俺も英語圏に生まれたかった・・・
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 02:37:55.12 ID:pe7ZxPM70
RUSEキター
前から興味あったし買ってみるわ
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 02:38:53.64 ID:IiDooNa/0
ゴミばっかだな
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 02:39:30.67 ID:POY3PqGq0
トレントでただでダウソした方が安全やん

クレカ漏れしないし
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 02:39:37.51 ID:hR5ry/RH0
>>15
ミリオタ以外お断りゲーム
ミリオタだったらACE2ってmod入れてマルチプレイで神プレイができるが
普通のアクションゲームとしてのFPS好きは買うな
あれはシミュレーターだから
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:39:47.93 ID:HJSUEeHO0
>>12
Warbandを買えよ あれはいいものだ
F&Sは要らない

FO:NVってまだDLCでる予定あるの?あるならまだ寝かせるつもりなんだけど
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 02:40:39.73 ID:IiDooNa/0
>>7
俺もだ
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:41:03.55 ID:RBaFQkeV0
昨日はTwoWorlds2買うた
うまく完全日本語化できた

M&BとFallout3:NV買うた
今ダウンコ中 NVの日本語化難しそうだな
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 02:41:12.37 ID:GAxIKf8s0
Homefrontはマジでゴミ
BFっぽいって言った奴死ねよ
マルチは有利チームからひたすらミサイル攻撃を受けるだけのゴミじゃねーか
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 02:41:19.76 ID:St4RDt/h0
fallout vegas買おうと思ったやつ早まるなよ
これDLCついてないから時期が悪い
DLC全部出た後でいい
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 02:43:01.43 ID:Tuk2YYpJ0
BULLY気になってたし買うか
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/05(火) 02:43:06.14 ID:v5pYuuww0
サポート打ち切りとかあるから微妙なのは躊躇してしまうな
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 02:43:25.71 ID:nO90PUGz0
GTA4のDLCしか興味ねえ早くこい
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:43:51.90 ID:lInoy2RX0
>>25
vegasは開発違うし、
その開発はダンジョンシージ3でいっぱいいっぱいだろうから
DLCはもうでないだろ
30名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/05(火) 02:44:10.37 ID:xT+UZtDm0
ポータル2早く日替わりセールでこい
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 02:44:23.92 ID:p5VHEUxD0
ブリーって糞箱のやつとなんか違うの?
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:44:58.45 ID:gCZpI+GY0
amazon.comのダウンロードって日本じゃ無理?
BFBCスルーしてもうた
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:46:03.97 ID:HJSUEeHO0
>>32
問題なくできる
特に細工も必要ない
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 02:47:00.70 ID:h7tXAdlQ0
今日はどれ買えばいいんだよ
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 02:47:47.51 ID:St4RDt/h0
>>29
後二つでる
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 02:49:09.60 ID:trI3kLSF0
magickaやってたらトロピコ買い忘れた死ね
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:49:15.94 ID:HJSUEeHO0
>>35
ちょうどもうすぐ出るみたいだな
急ぎでもないし今回はスルーしよう
年末にコンプパックのセールくるだろう
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:49:36.77 ID:dp658Vbc0
テラリア欲しいけど日本語じゃないとシンドイのかなー
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 02:49:46.52 ID:4dFM4KOx0
クレジット一体型なるものをみずほで発行してもらったから買おうと思って番号とか入力したけど買えない
ワロタ
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 02:49:54.92 ID:KcemeG3Q0
.torrentでおk
41名無しさん@涙目です。:2011/07/05(火) 02:50:50.92 ID:RCMLseZO0
サマーセールで買う奴は情弱
通はクリスマスホリデーを待つ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:50:56.45 ID:2+jjJU3N0
なんかパソコンのスペックが追いついてないわ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 02:53:08.73 ID:Clksy8tN0
最近セールの質が落ちた気がする
目玉のないセールとか何の意味があるの?
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 02:54:08.81 ID:YjlosfaqP
>>15
難しいけど
コアなゲームで楽しいよ
最初はSMGとオートマチックライフルの違いも分からなかったが
今じゃ迫撃砲使ってる

最近じゃ北朝鮮MOD出たし入れて遊びたい

俺はsteamのBF2欲しいけど日本からでは買えないの?
PRとかFhとか言うのがやりたいんだが
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 02:54:50.25 ID:VqcuXSay0
日本のゲームもこんな風にセールしたりしてほしいわ
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 02:54:56.98 ID:L+AbNQ8B0
ホモフロントはsteam版は日本語無しなんだよな?
47名無しさん@涙目です。:2011/07/05(火) 02:55:33.77 ID:RCMLseZO0
>>45
Steamみたいなサービスを整備することから始めないと…
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 02:57:56.53 ID:9BVs0UddP
Doom3もFalloutもMac版なし
オワタ
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 02:57:57.53 ID:zhB59W3e0
>>46
定価で予約して延期されて更に日本語版に合わせて延期された挙句日本語消された俺のこと呼んだ?
えぇ、日本語ないですよ。あっても日本語音声だったから嫌だったけど
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 03:02:14.38 ID:HJSUEeHO0
>>38
テラリアは中学生レベルの英語力でいいし、そもそもストーリーがない
でてくるメッセージはせいぜい2,3行な上に読まなくても別段問題なし
不安なら基本だけwikiとかで勉強すれば大丈夫
51名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 03:02:55.23 ID:vinhpYyB0
TF2落とし中だけどダウンロードに4時間5時間かかる;
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 03:05:04.84 ID:1oCFekpa0
>>38
おもしれーぞ
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 03:07:49.99 ID:cbTu3BFU0
trineは買え
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 03:07:55.46 ID:9BVs0UddP
>>51
SCConvictionは8時間でした。
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 03:13:18.09 ID:rEX8jsIP0
>>51
セール中だからsteam結構重いんだよ
セール終わってからDLすると超早いぞー
56 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 03:13:30.49 ID:TOuRpvofP
来年だっけArma3
2もろくに動かないのに3とかマジキチ
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 03:14:50.18 ID:zhB59W3e0
韓国鯖にすると早いって聞いてから試してる。
Fable IIIの時は早かったよ
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 03:15:00.34 ID:wNZdK3Ul0
言語に日本語があるものか日本語化できるので面白いゲーム教えて
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:15:53.61 ID:hR5ry/RH0
>>58
今のセールでならM&B買っとけよWBだけでいい
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 03:16:19.00 ID:41KYCP3o0
トーチライト神ゲーすぎて困る
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 03:17:33.08 ID:7au5GHGV0
フロシナ買ったけど1本おまけが付いてくるんだね処分に困るな
どうせならその分もっと安くしてくれれば良かったのに
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:18:09.42 ID:hR5ry/RH0
興味有る無しにかかわらずあの値段でトーチラ買わなかった奴は一生もんの馬鹿だよな
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 03:20:01.11 ID:MUFs4zq20
> ・Mount & Blade: With Fire & Sword:$3.74 USD

って面白い?WBはハマったけど
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:21:21.91 ID:hR5ry/RH0
>>63
バグとか多いし日本語化もmodの数もまだまだだから無理して買わなくてもいいらしい
まぁ安いけどどっちにしろ寝かせておく必要はあるんじゃない?
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 03:21:32.50 ID:KS8n0pXX0
こういうゲームが余裕で動くPCスペックおしえろ
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 03:22:21.25 ID:HJSUEeHO0
F&Sはいまのところ糞ゲー
有料ベータ状態だし、WarbandのMODでほぼ同じことができる
例え安くとも急いで買う必要は全くない
67名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 03:22:31.26 ID:Ck1wmFGa0
CSSってチョンゲのCSOと一緒なの違うの?
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 03:24:00.59 ID:MUFs4zq20
>>64
じゃとりあえず買っとくかサンクス
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 03:26:26.48 ID:VqcuXSay0
>>65
適当なマルチコアのCPUで1万ぐらいまでのグラボ刺さってて電源に余裕がありゃ動く
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:30:27.94 ID:hR5ry/RH0
しかも今パーツ安いし
電源に余裕あれば一万ちょっとのグラボぶち込めば余裕
この手のスレで毎回毎回20万ないと最高設定は無理だねとかいってくるやつは糞馬鹿の池沼
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 03:37:12.05 ID:SHW9K1QE0
DOOM3暗い暗い言われて覚悟して遊んでみたら
想像してたよりずっと暗くてワロタ
なんも見えんわボケ
72名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 03:37:16.95 ID:Ck1wmFGa0
ジャンルは全く問わないから、TF2みたいにヌルゲマでもある程度戦えるゲーム教えてくれよ
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/05(火) 03:40:34.16 ID:PqPVEd3U0
今日は神セールらしいけど何がいいんだろ
74名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/05(火) 03:41:51.16 ID:Tj1FqYsV0
日本語化されてるタイトルだけ教えれ
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 03:43:28.60 ID:aD6joJRi0
>>61
処分に困ってるならクレクレしてもいい?
ちょっと興味ある。
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 03:44:03.86 ID:cbTu3BFU0
>>74
中卒か?
PCゲーム自体やめておいたほうがいいと思うぞ
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 03:46:41.43 ID:vp50Be4/0
昨日トーチライト日本語化出来なかった人って
そのまま詰んでるんかな
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:47:07.62 ID:hR5ry/RH0
尻サムみたいな脳筋ゲーなら英語のえの字も必要ないだろ
79 【東北電 64.6 %】 (秋田県):2011/07/05(火) 03:47:17.18 ID:J1H71hiP0
Arsenal o fdemocracy欲しい
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 03:49:57.27 ID:THzN4yij0
>>77
積んだよー
日本語で積んだんじゃなくてランタイムエラーでできんくなって積んだよー
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 03:54:55.02 ID:3TBsYTVD0
チケット集めるためだけにゲーム買うのはもうあきた
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 03:56:45.28 ID:k/kzdxI5P
別に安くないAlice買ってもうた
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 03:57:07.36 ID:vp50Be4/0
>>80
ご愁傷様です。。
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 03:58:07.83 ID:OomnmeLF0
すたるか3部作パックとか来ないものか…
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:00:25.71 ID:THzN4yij0
>>83
今は新たな問題が・・・どうだろうか・・・
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 04:05:04.82 ID:W7m+ZIcHP
>>84
まだ五日あるんだし来るんじゃねーかな
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 04:06:34.81 ID:2w1yCeC60
Tomおじさんシリーズ揃えたいからまとめてきてくれー
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 04:06:38.39 ID:ZTjdYI6o0
買っても損しなさそうなのはBULLYぐらいか?300円だし
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 04:08:15.16 ID:hR5ry/RH0
>>87
この前来たから今回は・・・どうだろうな
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 04:09:20.49 ID:1Y8kniIk0
俺のPC、TF2動かなくなっちゃった(;_;)
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 04:13:25.40 ID:2w1yCeC60
>>89
weekendできてたsingularityとかきてるから一応期待しとくぜ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 04:14:42.80 ID:7+tQm6Rj0
>>44
ARMA2って敵に会うまで車で何十分と掛かると聞いた。
一回マルチやるのに大体どんだけかかるの?
マルチ相手の日本人は、毎日プレイするだけ居る?

迫撃砲のプレイは面白そうだな。軍オタになれそうw
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 04:15:29.77 ID:4jZyo7o40
TRINEは面白い
M&Bは新しいのは保留しとけ、やるなら無印orWarband
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 04:17:17.95 ID:jbs2TD7e0
Terraria安くなんねーかな
今でも安いんだろーけど
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 04:18:21.47 ID:hR5ry/RH0
>>92
マルチの敵はAIが主流
モードによるけど人気で遊びやすいドミネーションってモードだとマップに表示される敵の拠点をつぶしていくんだけど
全部潰して完走しようとしたら何時間もかかる
あとマルチやるなら無印とOAを同時起動でさらにACE2modってのが必須になる
ACEサーバーがほとんどだから
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:18:47.96 ID:THzN4yij0
>>94
2日前なってなかったっけ?


FalloutかSAMかHOME FRONTか・・・
97名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/05(火) 04:19:12.69 ID:6wuaCTrAO
ポータル2こいよ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 04:19:56.76 ID:iJuIMTPe0
ストカ三本セットは、一本だけパブリッシャ違うからまずないだろう。
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 04:23:21.74 ID:2+jjJU3N0
マインクラフトとはどう違うんだ?
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 04:25:11.10 ID:zI2LjShKP
GTA4のマルチが増えたと思ったらセールあったのかよ
マルチやろうぜ
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:31:07.08 ID:THzN4yij0
Fallout HomeFront辺りはやっぱりゲームパッドないときつかったりする?
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 04:32:06.14 ID:hR5ry/RH0
>>101
ゲームパッド付けた方がきついだろ
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 04:32:59.50 ID:c8mr2l/l0
いつもセールが終わってから買っとけば良かったと後悔する
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:35:53.75 ID:w9JfCUlR0
Portalやってみてーなーと思ってるんだが、Valveコンプリートじゃだめ?
FPSはcod4とMW2をps3でやってるぐらいなんだが、、、
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 04:35:56.08 ID:7+tQm6Rj0
>>95
MOっぽいけど、本気でやるとFF11みたいに長時間拘束されるMOになるのか。
マルチ相手は、日本人なのかい?
さすがに、戦略を話すようなゲームを英語でやる自信はないんだけど。
ボイチャかテキチャかも知りたいな。
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:37:40.06 ID:THzN4yij0
>>102
そうなのか?
ちょっと視野に入れてみよっかな
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:39:01.31 ID:THzN4yij0
Trine・・・その手もあるか!
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 04:39:58.99 ID:h7tXAdlQ0
今日は特に欲しいのなかったけどうんこぶりーだけは買った
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 04:44:40.47 ID:hR5ry/RH0
>>105
日本サーバーでやることになると思うから必然的に日本人しかいないよ
週末に講習会(訓練)とかやってたしもし本当に興味があるなら出てみるのもいい
チャットに関してはACREっていう無線のアドオンがあってそれを入れないといけない
ゲーム内でTS3と連動してリアルな無線を再現するアドオン
たとえば離れた距離や山や建物に挟まれたりするとノイズが乗って聞き取りづらくなったりする
まぁペチャクチャフレンドリーにしゃべる必要はないけどゲームの性質上返答ぐらいはしないといけないね
詳しいことは本スレで聞けばいいと思うよ
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 04:45:36.30 ID:trI3kLSF0
Trineみたいなの好きだわ
やっぱり肉男も買っておけばよかったな
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 04:45:36.94 ID:RbfqSTLZi
NVはもってるからポータル2こい
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 04:56:51.76 ID:INnCgqnr0
>>104
バルブコンプリートはすごいお買い得だよ。
最新作のportal2まで全て網羅してあのお値段だし
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 05:10:36.51 ID:a4ROtVBv0
steam起動しても全然ログインできねーんだけどなんでだ?
ルーターの設定がいけないのか?
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 05:26:56.85 ID:mukBKA5vi
>>104
valveパックはvalveゲームほとんど持ってないならとてもお得
つべこべ言ってないでポチれ
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 05:29:12.34 ID:Ck1wmFGa0
ロックスターのコンプリートパック終わってんのかよ
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 05:29:57.18 ID:RbfqSTLZi
スチえもんの呪い
スチムーはただのブラウザだからルーターは関係ないと思います
ログイン鯖が死んでるか垢ハックじゃね
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 05:31:36.11 ID:Afk/mzzI0
Mount & Blade: With Fire & Sword:$3.74 USD

これは買いかもしれん、だがsteam使いたくないな
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 05:35:54.96 ID:7f73sYJM0
>>117
バグが多いし、WBのMODで十分だしで、まだまだ寝かせる段階の拡張だよ
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 05:38:40.11 ID:JhE4DhaKO
カート抜きでタダで手に入るのに安売りに反応するなよ…
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/05(火) 05:42:49.04 ID:4nrnFEbz0
Fallout:NV今のうちに買っておいたほうがいい?
後からおま国みたいにならない?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 05:45:09.72 ID:Lt6t8L3v0
NV微妙だったし妥当なお値段じゃねーか
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 05:47:54.40 ID:pRxBeIy80
フローズンシナプス欲しいが2本もいらねえ
50%offでも微妙に高いし今は時期が悪いか・・・・
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 05:48:27.65 ID:9p6oFFPM0
なんでゾンビみたいなのと戦う奴ばっかなんだよ
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 05:51:09.28 ID:RGEp7OKJ0
今日は買いたいものがなかった。
機能はディフェンス系のや使ったよ。夏休みはこれで過ごせそうなぐらい、俺はw
125名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 06:06:06.20 ID:zhB59W3e0
Cargo!つんだ…
情報書いてあるサイト無いのかね。
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 06:21:30.80 ID:a4ROtVBv0
>>116
ひたすらログインし続けてると半日くらいで入れたりするんだけど
ダチは普通にログインできるっていうからログイン鯖が死んでるってのもないだろうし

steamネットワークに入れねーよ。てめーの環境が悪いんだろ?ってsteamに毎回言われるんだよね
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 06:29:00.36 ID:bEAA4sAA0
steam今までやったことなくて、
昨日TorchlightとTOROPICO買うの忘れて寝ちゃったんだけど、
最終日になればまた安くなる?それとも諦めて買った方がいい?
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 06:33:22.32 ID:BEAhqsgi0
最終日にくるかもしれない
今買うのは何にしても得策じゃない
129名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 06:40:47.34 ID:X96wzJLe0
てらりあはいつじゃあ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 06:58:00.66 ID:yOtMB4Nj0
magickaのチャプ6がクリアできねえ
131名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 06:58:27.01 ID:IkDlUDyA0
なんか今回は欲しいのないなあ
仕方ないから積みげーでも消化するか
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 07:30:44.21 ID:0r0s8ib10
RUSEの実写トレイラーうぜぇ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 07:48:25.80 ID:oQhJn/pJ0
Bullyって学園版GTAみたいなやつか、面白いの?
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 07:55:00.35 ID:6KNJ/XZX0
>>133
良くも悪くも家ゲー
まぁ買っても損はしないだろう
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 07:57:43.30 ID:oQhJn/pJ0
>>134
d、ポチった。
136名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 07:58:10.60 ID:eQbL9fT40
>>133
学園ものなので、GTAと比べると睡眠時間厳守とか面倒は多かったりはする
でもそこそこ面白かったよ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 07:59:32.18 ID:C5CKqqpq0
フォールアウトとぶりー買った
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 08:11:26.58 ID:RBaFQkeV0
年末のセールで買うものがなくなりそうだ
Dirt3だけは期待しておこう
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 08:21:24.74 ID:7mrpCGf00
BULLYは面白いぞ。短いけど
RUSEかM&B買おうかなー
140名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 08:28:23.35 ID:BYZBCBLR0
昨日Torchlight買えてラッキーだった。
こういうストーリーと関係なく
宝探しできるゲームいいね。
Diabloみたいだ。
レベルをeasyにするとアクションゲームじゃないし。
他に似た感じのある?
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 08:34:48.15 ID:RBaFQkeV0
titan quest と DeathSpankが似たようなゲーム
TITANは日本語化できた気がする
142名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 08:38:38.02 ID:BYZBCBLR0
サンクス
名前しっかり覚えて安くなるの待つよ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 08:41:33.58 ID:BEAhqsgi0
ハック&スラッシュね
Torchlightに似た感じだとTitanQuestがsteamセールによくきて日本語化できる
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 08:43:16.34 ID:7mrpCGf00
titanquestは本当に面白い
マップさえランダム生成なら一生遊べた
145名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 08:58:44.85 ID:7f73sYJM0
TQはセール常連だし相当な確率で日替わり入ってそうね
146名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/05(火) 09:00:29.87 ID:ofKpEZDv0
PCのスペック確認してから買えよ時期も時期だから熱暴走するぞ
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 09:11:18.07 ID:wby5chOM0
Amazonので海外の買ってみるかな
年末セール時に設定だけして結局なにも買わなかった。
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 09:17:55.09 ID:zhB59W3e0
にゅー?ぇがす開発したー
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 09:24:34.69 ID:4fZm4kQP0
敗残兵強すぎワロタ
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 09:25:33.53 ID:zCR9B11v0
FrozenSynapseまだ高い、安くなるまで待ち
151名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 09:58:50.81 ID:BYZBCBLR0
TorchlightやDiabloは
ハック&スラッシュゲームというのか。
アクションRPG?かなと思っていたけど、
専用のスレ見つけられたよ。
みんなありがと
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:05:37.28 ID:HjLeLjUk0
fall outお買い得じゃね?
買ったほうがいいのかな
てかもう買った
153名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:09:08.89 ID:toAYCimn0
世界大戦モノ探してるんけど、おすすめはなんかある?
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 10:09:17.84 ID:2loc0DMnP
fo:nv日本語化いけんのか?
155 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 10:09:47.93 ID:TOuRpvofP
>>153
ジャンルは?
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 10:10:22.06 ID:kDev4qvM0
ホモ風呂はシングルもゴミゲーなの?
北朝鮮がアメリカ侵攻って、どういう北朝鮮にとっての幸運が積み重なったらそんなことに成るのか、
ストーリーが気になるからやってみたいんだけど。
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 10:11:21.82 ID:bUWBytOM0
ArmA2開発したけどスペック足りんくて低設定でないと厳しい
マシンのアップグレードはBF3とTES5にあわせようと思ってたが、さてどうしようか
158名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:11:40.48 ID:wyYFcsMO0
>>155
fpsで
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:12:00.18 ID:BCY9f+JN0
R.U.S.Eはやってみたいけど、英語版では慣れるまで時間がかかりそうだな。
まだネット対戦は盛んなの?ユーザーいたら教えて!
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:13:11.59 ID:BCY9f+JN0
>>158
古いけどCoD2World at warとか。
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 10:13:49.38 ID:2loc0DMnP
>>156
マジでゴミ
しかも3時間で終わる
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:14:24.71 ID:BCY9f+JN0
>>161
話が単調でステージ数も少ないっていうことだっけ。残念だな。
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:15:06.55 ID:jiidSY/p0
今日はブリーとマウントアンドブレードのパックを買おうと思ってるけどそれでいいかな
まあ昨日コンプリートパックなんかも買っちゃって家出るときに電源切っちゃってるからやれるのは数日後だけど
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:15:23.04 ID:srY2lEjl0
ぎゃーニューベガスアホみたいに安い買うわ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:15:32.40 ID:hPMNdm7U0
ゲームなんてもう5年以上やってないんだが
>>1で何か気軽にできるのない?
166名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:16:32.45 ID:kL7JW0mN0
>>160
wawはやった
cod2ね、今度落とすわ
一次大戦のfpsってないんかな?
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:17:36.70 ID:hPMNdm7U0
>>146
一覧のゲームスペック見る限りかなりしょぼいPCでもできそうだけど重いの?
まあおれのは最近のミドルスペックだから余裕だと思うが
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 10:18:12.10 ID:foMkT2UD0
これほとんどのタイトルが安いんだな
調子にのって買いすぎたから欲しい人いたらプレゼントするよ

fallout:nv 2人
スパ4AE 3人
magicka complete 2人
KF bundle 3人
bioshock2 3人
terraria 5人
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:18:40.05 ID:srY2lEjl0
DLC合わせて買っても20.97USD!?
なんでこんなに安いの?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:18:44.81 ID:au0xExqTP
>>153
MoH:AB
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:20:17.12 ID:BCY9f+JN0
>>165
シリアス・サムは小難しいことのないFPSだよ。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:21:30.73 ID:BCY9f+JN0
>>166
WAWがCod2だと思った。間違ってたらごめん。
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 10:21:48.29 ID:H2c0OhSc0
昨日1スロット仕様のHD6770注文して大勝利
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 10:22:01.49 ID:Dpc528m/0
アメリカ独立戦争ならHL2DMのMODであったはず
175 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 10:22:02.73 ID:TOuRpvofP
>>166
WW1物って見たことないな
ちょっと違うけど
Darkest of Days
ってのコンセプトが好きだな
糞ゲーかもしれんが
176名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:22:25.37 ID:/5J1TLKW0
洋ゲーやらないけど、この安さは羨ましいわ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:22:26.52 ID:hPMNdm7U0
>>171
FPSとかやったことないんだよなあ
酔いそうだしもう歳だから入るのきつそうw
マリオみたいなシンプルなアクションかDQみたいなRPGか将棋みたいなまったりしたのないの
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:22:31.02 ID:BCY9f+JN0
>>168
スパ4欲しいけどスペック足りないワロタ。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:24:01.64 ID:BCY9f+JN0
>>1
そうかもとは思ったけど、>>1の中には無いね。
ほかのも安くなってるだろうし、サイトから探すしかないな。

昔ながらのスタイルなら、今の日本の同人ゲームのほうが多いかもしれない。
180名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:24:27.55 ID:UyBJvSlk0
>>169
日本のコンシューマがボッタのフルプライスゴミゲーしか出してないから錯覚で
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 10:24:38.59 ID:PKohi10V0
>>177
>マリオみたいなシンプルなアクション

Trineは縦横スクロールの2Dアクションゲームだよ。
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:25:10.07 ID:Z8J/DnPdP
ROってマルチまだ人いるかな
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:25:11.90 ID:KmdEPo0F0
セール中に買い溜めしたいから買い方教えてくれ
ニートクレカ持ってない
184名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:25:12.50 ID:UyBJvSlk0
>>173
6770って5770の完全リネームだぞ……
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:25:41.43 ID:hPMNdm7U0
>>181
ほー
それよさそう
買うわサンクス
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 10:25:46.71 ID:bUWBytOM0
steamは数ドルで買えるマイナーゲーもたくさんあるから適当に探してみるといい
タイトルでググれば日本語のレビューもいくつかあるはずだし
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:25:51.71 ID:au0xExqTP
そもそもラデって・・・
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 10:26:31.09 ID:M8Mh+iIq0
>>183
クレカないと無理
189名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:27:03.01 ID:UyBJvSlk0
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:27:08.57 ID:DQtxMbKU0
なんでsteamはciv5売ってないの?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:27:09.59 ID:BCY9f+JN0
マウント&ブレイド ウォーバンド 7.49USD

安すぎクソワロタw
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:28:30.52 ID:au0xExqTP
>>190
おま国なだけ
193名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:28:45.85 ID:UyBJvSlk0
>>190
売っているがお前の国が気に入らない
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 10:29:17.94 ID:6KNJ/XZX0
>>168
すぱ4
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:29:44.36 ID:zhB59W3e0
Trineの実績どうすればいいの?水の中に30秒って無理だろ。
ところでM&B WBの実績というかチャレンジは女キャラじゃないと駄目?Nativeでは作ってないんだけどcaveでもいけるかな
196名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:30:10.73 ID:zhB59W3e0
>>168
すぱ4ください
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 10:30:31.70 ID:kDev4qvM0
>>162
なるほどガッカリだ・・・。
RUSEでも買おうか。
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:32:45.04 ID:srY2lEjl0
FalloutNewVegas買った…PS3版はフリーズしまくりで大変だったからな
買うとき何語版とかなかったけどインストールするときに英語選べるの??
199名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 10:33:00.45 ID:Ck1wmFGa0
HLの初代落としたけどこれ面白い?
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:33:18.08 ID:SpMhCJeH0
家ゲ厨指加えてみてるだけwwww
ざんまぁあああああwwwww
201名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:33:40.92 ID:wyYFcsMO0
>>170
軽くググったらおもろそうだったから安かったら落とす
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 10:33:46.16 ID:eQbL9fT40
>>168
The Graveyardください
203名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:33:47.68 ID:n8K7bRHl0
>>168
スパ4AEください
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:34:00.50 ID:0BWn2VLG0
>>156
ほんとうは北チョンじゃなく中国だったんだけどそれだと中国で売れなくなるので変更した
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 10:34:07.62 ID:S8nU4p0N0
日本語化パッチがないゲームを自力で日本語化する方法ない?
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 10:34:08.92 ID:6KNJ/XZX0
>>199
買ったなら面白いかどうかなんて聞かずにまずやれよ
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 10:34:31.73 ID:KuoGVQ7Q0
macでできるおもろいゲーム教えれ
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:34:33.96 ID:DEw73Ndp0
この5日間のセールでもう1万円以上使ってしまった
やべえよ…やべえよ…
209名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:35:34.82 ID:UyBJvSlk0
>>205
自力で翻訳出来るなら日本語化要らんやん
210名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:35:58.69 ID:UyBJvSlk0
>>208
まだ5000円も使ってないけど三年は遊べそう
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:36:28.05 ID:Z8J/DnPdP
The Graveyardを10個くらい買いだめして
これからフレンド登録した人に挨拶代わりに送りつけてリスト汚していこうと思う
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 10:36:50.20 ID:6KNJ/XZX0
>>208
セールに一万って何十本買ったんだよww
213名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 10:37:57.19 ID:UyBJvSlk0
>>212
パブリッシャーパックだろ
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 10:38:36.81 ID:S8nU4p0N0
>>209
プレイ中の安心度が違うから…
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:39:06.60 ID:HjLeLjUk0
家ゲの中古2000円で興奮してたのが馬鹿らしくなったぜ
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 10:39:35.14 ID:2bUc3Wzo0
ぜんぶマッチョ蝿叩きゲーなんだろ?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:39:56.67 ID:au0xExqTP
パブリッシャーパック全部買ってやっとスタートラインだから
218名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:41:05.79 ID:DEw73Ndp0
>>212
TDU2とかバイオショックとかCoDWaWとか将軍2とか色々買った
これでもまだ買い足らないんだぜ 物欲って恐ろしい(´・ω・`)
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:44:16.18 ID:hPMNdm7U0
はやくしないと円高がおわっちゃうぞー
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 10:44:56.65 ID:SnWwA01a0
Steamじゃ2万円でゲーム100本くらい買えるよね
日本じゃ2万円では2本しか買えないw
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 10:45:03.27 ID:zhB59W3e0
>>208
こっちは2万つっこみました。
2Kパックとゲイブピザパックとゲームをいろいろ。
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:45:18.50 ID:BCY9f+JN0
>>215
海外はちょっと古くなったら半端なく値下げするからな・・・。
日本なんて廉価版が出ても中古が廉価版程度の値段までしか下がらない。
223 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 10:46:12.73 ID:TOuRpvofP
安さでいったらクリスマスセールだろ
そこで1年分のゲーム買っちゃうのがいい
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:47:11.73 ID:BCY9f+JN0
おまいら英語のゲームなんて良くやれるな。
CoDみたいなわかりやすいのはおkだけど、M&Bみたいな雰囲気モノは頭が追いつかないわ。
尊敬するよ。
225名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 10:47:26.96 ID:PKohi10V0
>>195
>水の中に30秒って無理

水の中でも息できる。みたいなアイテムがあったはず。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:49:00.14 ID:HjLeLjUk0
>>224どれも日本語パッチあると思っていた時期がありましたよ
昨日のアサシングリードを買うまでは
227 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 10:49:18.07 ID:TOuRpvofP
M&Bは日本語化すればいける
Fire & Swordもあと数週間ほどで完了するし
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 10:50:12.26 ID:Lt6t8L3v0
DL販売だと基本的に中古がない分、ある意味健全だな
割れはいたちごっこだからしょうがないけど、安くてすぐ手に入れば財布の紐を緩める人も増えるだろう
229名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:50:59.07 ID:IdHlxZDH0
>>183
フレンドからのプレゼント
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:51:56.08 ID:BCY9f+JN0
>>226
だからこういうセールが怖いんだよ・・・。英語でもいいかな?と思ってしまう罠。

>>227
Fire&Swordも進行中なのか。。。職人がんばれ。
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 10:52:05.68 ID:6KNJ/XZX0
>>224
M&Bは日本語化できるだろ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:55:01.54 ID:hwsah4O40
シリアスサムは3$まで負けろ。
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:55:49.74 ID:HjLeLjUk0
字幕が女口調なるのやめてほしい
特にガチムチのおっさんの
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 10:55:58.94 ID:BCY9f+JN0
>>231
そういうことできないと思ってスルーしてたらウォーバンドとか新しいのが出てて、
それを日本語化待ってるうちにFire&Sword・・・って感じでまだやってないんですよ。
日本語化って結構早いんだな。
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:56:49.32 ID:KmdEPo0F0
フレンドいねーし詰んだsteamゴミじゃん
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 10:57:16.20 ID:srY2lEjl0
わ〜すごい、英語とヨーロッパ語族全部入ってるのか
やっぱPCはいいなぁ
237名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 10:58:00.05 ID:Ck1wmFGa0
>>235
デビットカードくらい作れよアマゾンもまともに使えないだろそれじゃ
238名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 10:58:27.26 ID:wyYFcsMO0
一昨日RadeonHD 6870買ったけど、最高画質で楽しめる?
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 10:59:41.13 ID:Yubc7RgP0
>>238
なんのゲームだよ
それによって話がコロコロ変わるだろ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 11:00:36.59 ID:iiqELVum0
クレカ情報入力するのこわい
今からでもPaypalに登録したほうがええんかな?
241名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 11:01:00.03 ID:wyYFcsMO0
>>239
CoD BOとスパ4
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:02:08.01 ID:Lt6t8L3v0
>>235
ゴミが何か喋ってるな
243名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 11:02:34.58 ID:ixOmRssC0
・Fallout: New Vegas:$14.99 USD

これしかねえな
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:03:13.85 ID:Yubc7RgP0
>>241
余裕だね
HD5850でも余裕だったから間違いなく余裕
CPUとかメモリにもよるけど大丈夫だろう
245名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 11:07:49.65 ID:IdHlxZDH0
>>244
助かった
CPUもCore i7 870だから大丈夫だわ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:10:37.22 ID:TV+wofZH0
暇ならタウンゲームでもやろうぜ
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 11:10:54.85 ID:jVl+ONUd0
スチームの本スレとか質問スレってどこにあるの?
248名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 11:11:48.04 ID:PKohi10V0
>>247
∴ζ∵ζ∴steam...Part1∵ζ∴ζ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1262337293/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part9∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704230/
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:13:00.12 ID:TV+wofZH0
フレンドとかどうやって作るんだよ
マルチとかほとんどやらんのだが
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 11:13:37.03 ID:jVl+ONUd0
>>248
ありがとー
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:13:39.20 ID:Yubc7RgP0
>>249
コミュニティとか入れば?
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 11:16:12.66 ID:Qaqs479+0
>>245 何でラデを買うんだよ 
好きなシリーズのゲームがPhysX対応になったら買い換えるの?
GTA4だとまともに動かない報告が結構あるし
ゲーム目的ならゲフォの方がいいぞ
海外のベンチサイト見て、PhysXは絶対に要らないって言うならラデもありだけど
ちゃんと調べて買った方がいいぞ
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 11:16:54.68 ID:vhVsSfTtO
steamはゲームを買うゲーム
所持数500本超えればプロスチーマーの仲間入り出来るぞ
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:17:02.81 ID:Yubc7RgP0
せやな
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 11:19:53.01 ID:trI3kLSF0
せやね
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 11:20:17.57 ID:mPbV+jiL0
はっきり言ってクソゲーの叩き売り
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 11:21:13.04 ID:C5GDHVp70
お前らが使った金は全部ゲイブのピザ代になります
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/05(火) 11:21:56.30 ID:LCYOn6mt0
webマネーで買えないの?
ニートの俺様がクレジットカード持ってるわけがないだろうが
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 11:26:28.24 ID:c8mr2l/l0
>>258
次のセールに備えてデビットカードを作るって手もある
260名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 11:26:45.95 ID:toAYCimn0
>>252
せやね
コスパ良さそうだから買っただけだけど、今度はGefoにするか
261 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/05(火) 11:27:25.52 ID:TOuRpvofP
ゲフォの新型来年かあ・・・
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 11:27:47.14 ID:jVl+ONUd0
アカウント登録の住所はローマ字じゃなくて日本語でいいの?
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 11:28:29.24 ID:0KR7CPH50
>>258
webマネー paypal steam でggrks
264名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 11:30:23.96 ID:DEw73Ndp0
>>258
俺もニートだけどVISAデビ使ってるよ
朝5時に起きてコンビニ行ってATMに入金するのが最近の日課
265 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/07/05(火) 11:34:40.77 ID:wCKLJ+WC0
F&Sはゴミ評価だから買わなかったけど
安いからつい買ってしまった
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:36:01.97 ID:ATLVMiX20
FM2011買ってみたが、3D凄すぎ綺麗過ぎてワロタ
2008にはもう戻れん
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:41:04.85 ID:Z8J/DnPdP
>>262
俺日本語で入力して文字化けして????になってるけど気にせず開発してる。
特になんも言われない
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 11:41:44.60 ID:aqe/yN+80
homefrontはあんだけ宣伝してて、トレイラーもおもしろそうだったのに、糞評価なのか。
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 11:44:11.12 ID:jVl+ONUd0
>>267
ありがとー
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:57:45.07 ID:CNeQa/2L0
>>268
ホモじゃなきゃいけない要素が何も無い
シングルマジで短すぎ
結論:他ゲーやった方が良い
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 12:00:16.45 ID:srY2lEjl0
ダウンロードおわらんな〜
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 12:10:04.33 ID:NdovhDGi0
セール中のMount&Bladeってどんなゲームなんだろ。
RPGって書いてるけど幅が広すぎてわからないなあ…
オープンワールド系なのかな。
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 12:11:18.72 ID:Yubc7RgP0
>>272
なんでググらないの?
お前PC持ってんだろ?
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 12:14:21.94 ID:NdovhDGi0
>>273
もっともだ。申し訳ない。
実際にやった人の感想なんかも聞けたらいいなって思ったんだ。
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:14:43.62 ID:C5CKqqpq0
M&Bは国取りゲーム
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:14:59.40 ID:FwcZ3xmx0
>>268
tf2のITEM目当てゲー
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:15:14.38 ID:DKYRlLGD0
>>272
お馬さんに乗って山賊とたわむれながら
服をひん剥いたり、逆にひん剥かれたりするゲーム
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:15:14.53 ID:Dpc528m/0
安いんだから買ってから考えろよ
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 12:15:48.87 ID:c8mr2l/l0
無印とWBならdemoがあるはず
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 12:16:55.00 ID:Yubc7RgP0
買うならWBだけでいいよ
無印の完全版みたいな位置づけだから
昔のmodやりたいなら別だけど
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 12:16:56.51 ID:2/bRjB9j0
>>177
terrariaおすすめ
282名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 12:17:51.27 ID:PKohi10V0
>>272
デモ版あるよ。
馬に乗って剣を持って突撃したりして山賊退治してお金増やして人を雇って軍隊を作って偉い人と仲良くなって。
オブリビオンみたいなのとはちょっと違う。
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 12:18:48.85 ID:DEw73Ndp0
デイリーでSTALKER3部作とKFきてくれんかな
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:22:21.83 ID:N80M8TYd0
ゴシック3いくら?
285名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 12:23:22.98 ID:ixOmRssC0
ボダランスルーしたのが悔やまれるわ
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 12:30:29.71 ID:SP2vJtUv0
Trineの日本語化はMODか
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:30:38.25 ID:N80M8TYd0
テラリアってそんなスペックいらないよね?
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 12:30:55.81 ID:aqe/yN+80
>>270
そうなんか。NHKのゲーム特集でもなんか元軍人呼んで気合入れてたのに。
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 12:31:40.08 ID:udegg56j0
何でもかんでも日本語化って馬鹿かよ
Trineみたいなのに日本語必要ないっつーの
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:35:35.01 ID:CNeQa/2L0
馬鹿だから日本語化必須なんだよ
左脳が死んでるんだ 許してやれ
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 12:38:37.95 ID:Yghsmw2h0
steam cloudまだ死んでるのか
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 12:38:53.18 ID:kDev4qvM0
>>289
クリアするだけならいらんけど、物語の背景知りたいと思うことだってあるだろ。
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 12:39:04.89 ID:SP2vJtUv0
日本語化するしないでよくまあそこまでヒートアップできるわアホらし
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:41:35.24 ID:EZtPeOAP0
いまどき金払ってまでゲームやる奴なんているのか
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 12:41:59.34 ID:M8Mh+iIq0
Gが徹底的に怖い自分はFOだけは買わない買えない
296 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関東・甲信越):2011/07/05(火) 12:43:28.82 ID:e3liwd3AO
>>294
ゲームに金払えない貧乏な割れ厨は死んでくださいね
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 12:46:21.78 ID:Dr9CoIVS0
ゲームを買うかどうか迷ったらここ読むといいよ。
steamスレではテンプレ入目前の定番サイト。
http://steamgamereview.blogspot.com/
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 12:52:35.02 ID:MUFs4zq20
>>159
RUSEはおもしろい!キャンペーン戦でも十分楽しめる。
ネット大戦については本スレ見た方が良いよ

【RTS】R.U.S.E. 5タワー目 【RUSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1306462097/
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 12:54:29.66 ID:pFUctDmt0
>>298
RUSEなんてクソゲー進めんなw
RUSEはカジュアルで浅い。
シム志向のMen of WarやCompany of Heroesのほうが楽しいよ
300名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 12:54:38.10 ID:ixOmRssC0
>Fallout New Vegasもボリュームを考えればとても安いと思えるのだが、FO3のようにDLCが
>これからも出ると考えると、GoTY版をおとなしく待ったほうがいいのではないか・・・と思えて
>しまう。
>筆者はFO3無印を買った後、DLCを単品売りしてくれなかったため、GOTYをさらにフルプライス
>で買ってしまった過去を持っている。

今後、DLCを単品発売しない可能性ってあるの?
今までのを単品発売してるのに、次はしないってのも考えにくいと思うんだが
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 12:55:51.87 ID:OomnmeLF0
>>300
この筆者とかいう人がどこで買ったのかは知らないけど今でもFo3のDLCて2本セットだけどDLCのみの販売しとるよ
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 12:57:44.03 ID:ixOmRssC0
>>301
だよな
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 13:01:39.30 ID:pFUctDmt0
>>300
良く読むと、FONVのDLCが単品発売しないとはどこにも書いていないよ
そしてFO3のDLCが単品売りされなかったってのは事実
今は売ってるけど、初めはDLC単品は売ってなくてGOTY版を買い直すしかなかった。
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 13:01:44.94 ID:8+j4nLEI0
Mount & Bladeはもってないから買いかな?
305名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 13:03:56.21 ID:zhB59W3e0
>>225
マジかよ、もってねぇ
潜るステージはどこでもいいんだよな?
306名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 13:10:28.94 ID:ixOmRssC0
>>303
なるほど
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:26:08.15 ID:a4ROtVBv0
ポート開放とかしてんの?
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 13:37:02.05 ID:yOtMB4Nj0
ポート開放はいらんだろ
日狐とかIEからもログインできないの?
とりあえずエラーメッセージコピペしてくれ
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:43:34.91 ID:MM1ywEPT0
米アマでbfbc2買おうと思ったら販売停止中なのか、ビッグウェーブに乗り遅れたな
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 13:50:29.21 ID:aeLvTP/H0
ゲーム自体あまりやらないけど試しに無料のTF2を落とした
割とコミカルでカワイイ絵だなーって思ってたら敵が内臓飛び出してバラバラの肉片になって引いた
最近はこんなに描写が残酷なのか
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:53:57.00 ID:HjLeLjUk0
>>310
ゾンビ系のゲームやった後だとなんとも感じなくなるよ
312名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 13:55:05.71 ID:zJB2w8qX0
>>1
おせーぞカス
313名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 13:55:07.39 ID:Ck1wmFGa0
>>310
慣れてたら普通に痛快なだけだぞ
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 13:55:31.92 ID:OomnmeLF0
Falloutで必ずBloody Messのパークを取得する人間ならなんとも思わないはずだ
315名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 13:55:36.57 ID:zJB2w8qX0
Mount & Bladeのパック買ったわ
DOOMってどうなの?
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 13:57:32.75 ID:94yhT0/p0
ニュー速でグロ画像踏みまくってる俺らなら平気だよな
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:57:37.14 ID:HjLeLjUk0
ハゲのガチムチがFPS視点で敵をぐちゃぐちゃにするゲーム

やってないけど
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:58:45.99 ID:C5GDHVp70
TF2本スレ怖すぎわろた
319名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 13:59:09.90 ID:zJB2w8qX0
英語わからなくても面白いの教えてくれ
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 14:04:58.14 ID:Dr9CoIVS0
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 14:19:17.06 ID:RBaFQkeV0
劣化オブリことTwoWorlds2おもしろいお
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 14:20:13.67 ID:K9L6Xlm+0
おい、bullyフリーズしまくりじゃねぇかよ。なめてんのかよロックスターはよ!!
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 14:33:13.72 ID:9GX4uztD0
トーチライト買ったはいいが仕事終わらなくて遊べない…
ニューベガス欲しいけど、このありさまじゃあ積むことになるよな。
マウントアンドブレードとか言うのも面白そうなのになー
324名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 14:34:47.48 ID:zJB2w8qX0
むしろ積むもんだろsteamは
とりあえず買ってとりあえず積むんだよ
リストが50本を越えてからが本番だ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 14:35:46.69 ID:RBaFQkeV0
M&Bは無印とWBの両方100時間以上遊んだから
F&Sは評判悪いのしってたけどとりあえず抑えとこうと
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 14:36:02.74 ID:NLYRY2QP0
>>324
だよな買っても落としてないやつがおれも沢山ある
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 14:37:17.64 ID:kqz5Ql9E0
BULLYは前のセールで買ったけど値段分楽しめたぞ
5jだったか10jだったか
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 14:37:26.61 ID:THzN4yij0
>>168
fall outほしかったなぁ
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 14:38:48.73 ID:OOGsWGbO0
結局FONVは買いなのか?
年末まで待ったほうがいいのか?
シリーズ全く触ったことない俺に教えやがってください
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 14:46:29.27 ID:94yhT0/p0
>>329
そこまで興味なかったんなら、
あと半年くらい存在忘れてても問題ないだろ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 14:46:51.22 ID:U5iDLSgz0
M&Bってどんなゲームなの
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 14:48:32.43 ID:Yghsmw2h0
トーチラちょっとぬる過ぎるな
normalで始めたけど、hardの方が良かったかもしれん
333名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 14:48:48.03 ID:PKohi10V0
>>305
潜れる場所ならどこでも良いんじゃね。
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 14:49:32.45 ID:OOGsWGbO0
>>330
なるほどそういう考え方もあるな・・・
周りを見てると買わなきゃいけない衝動にかられてしまった
335 【東電 84.1 %】 (dion軍):2011/07/05(火) 14:49:56.85 ID:ZTjdYI6o0
>>331
大隊編成できるようになったオブリ
336名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 14:50:57.20 ID:zhB59W3e0
>>331
生まれとか育ちを決めてパラメータ振ったら即ほっぽり出されるゲーム。
弱いうちは賊に襲われそうになるけど倒していって装備整えたりしながら金稼いだりして兵を増やしたりどっかの国につかえたり出来る。
自由なゲームだけに人を選ぶかもね。
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 14:52:47.76 ID:N5KhWTfC0
俺は5ドルのBFBC2買ったは。糞ゲー
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 14:53:51.25 ID:U5iDLSgz0
>>335
>>336
とりあえず開発してみるわ、サンクス
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 14:56:09.27 ID:aeLvTP/H0
オブリってやつはセールは終ったの?
PS3版を友達から借りて(友達が投げだしたので)一回もやらず詰んであるだが
PC版は何かと面白いらしいから買ってみようと思ってるんだけど
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 14:58:59.58 ID:zI2LjShKP
>>339 steamから検索してヒットしないの?
341名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 14:59:19.89 ID:DEw73Ndp0
FONVを日本語化したけどフォントがすごく見やすいな
3を日本語化したときはもっと汚かった気がする
342名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 15:00:27.47 ID:aeLvTP/H0
>>340
18ドルくらいのが出てくるのは知ってるけど
日替わりみたいなのやったのかなーって思って
343名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 15:00:32.05 ID:Ck1wmFGa0
>>339
確か一昨日だった
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:01:23.56 ID:5LONrP0y0
大学一応出たけど英語しばらく触れてないからわけワカメな俺でも英語版って問題ねーかな?
HOMEとfalloutとRUSEだけは聞いたことあるから3つ買おうと思ってるんだけどこの中で他お勧めある?
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:02:36.92 ID:N80M8TYd0
オブリ買えね
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:03:25.61 ID:5LONrP0y0
valveセールすげーなこの内容全部で50ドルって・・・でも半分以上持ってるから悔しい・・・
347名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 15:03:25.55 ID:zJB2w8qX0
>>344
シリアスサム
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 15:04:29.36 ID:Qaqs479+0
>>344 GTA4
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:05:40.20 ID:cReeFeZ80
オブリビオンでロリとセックスしまくるようなMOD込みの割れってあるの?
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:06:06.68 ID:5LONrP0y0
オブリは日本からじゃ買えないよ
steamの最後のurl変えてUSからだかログインすれば帰るけど
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 15:06:32.07 ID:zI2LjShKP
つーかさ steamの本スレってあるの?
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:09:00.81 ID:yOtMB4Nj0
PCアクション板にある
PCゲーじゃなくてPCアクション板なのは伝統らしい
353名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/05(火) 15:09:08.40 ID:zUbP+2mJ0
>>351

∴ξ∵ξ∴steam...Part145∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283823183/
354名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 15:09:17.54 ID:YHRHWkhB0
Portal2に興味ないからValveコンプ買わないけど
あるなら発狂するほどお得だな
つか海外ゲーム会社の攻撃力が凄すぎ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:09:32.90 ID:5LONrP0y0
>>347>>348
thx
GTA4ちょうどやってなかったし買うわ
modで日本語できるんしょ確か
シリアスもバカゲーみたいで面白そうだな

つーかsteamってまだちょっとしか買ったことねーからわからねーんだけど
USDのレートって買った時のレート?それとも引き落とし時?
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:10:30.66 ID:MM1ywEPT0
>>351
ログ読むかスレタイ検索でもすればいいものを>>248
357名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 15:11:24.81 ID:tsalEQI90
動画見る限りTRINEての面白そう
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 15:16:39.83 ID:6fBsKA5K0
>>222
続編が出るほど売れる≒良ゲー
の初代を3$とかで売っちゃうからな
雑誌より安い
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:18:39.50 ID:yOtMB4Nj0
TheShipセールこい
プレイヤーが多ければさくっと楽しめるいいゲームなのに人がいねえ
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:18:41.20 ID:CNeQa/2L0
>>354
世界中をターゲットにできるから日本でしか売れないようなゲーム作ってる所とは
比較にならないぐらい強いよ 薄利多売で勝負できるから
その上ゲームの質もいいので、コアなゲーマーは予約や発売日に定価でもちゃんと買ってくれる
361名無しさん@涙目です。:2011/07/05(火) 15:23:02.74 ID:xPHzcuxm0
toyotaみたいなもんか
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 15:24:10.32 ID:7f73sYJM0
オブリやTorchlightとか、買い忘れた日替わりも最終日にまとめてセールする可能性あるからあせるなよ
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:27:42.82 ID:a4ROtVBv0
>>353
ここにのってるTCPViewとかClientRegistry.blobの削除とかやってもつながらねーのはなんで何だ
おかげでオフラインでやるしかねーんだけど
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:27:45.42 ID:Jk4LcteC0
なんか買いたいが欲しいもんがないんだよなぁ…
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 15:30:21.44 ID:nNYRpdGMP
今回はトロピコ3買えたからもう満足だわ
楽しすぎワロタwwwww
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 15:30:47.65 ID:N/2zLHqA0
あれ、Homefrontっていつの間にかデモ出てたんだ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:30:48.47 ID:5LONrP0y0
ホームフロント25$
Falloutベガス15$
RUSE10$
2kコンプリートパック80$
GTA4 14$

こんな所買おうと思っているんだがどうだろうか?
っていうか後シリアスサムはどれ買えばいいの
368 【東電 84.1 %】 (dion軍):2011/07/05(火) 15:32:00.29 ID:ZTjdYI6o0
シリサムは買わなくていい
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:32:30.80 ID:CNeQa/2L0
>>363
割ったゲームがインストールされてると繋がらない
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 15:33:01.06 ID:E1+dqa850
witcher2日本語版のあとに日本語DLCが出ると信じてセールで買ったけど早まったかしら
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 15:33:17.44 ID:yfe43WUZ0
にょんさんν速に顔だしてほしい
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 15:33:53.57 ID:aeLvTP/H0
>>362
マジか
オブリいくらだったか覚えてる人いたら教えて欲しい
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:43:38.65 ID:CNeQa/2L0
>>372
ググればすぐでてくるんだからちょっとは自分で苦労しろよw
374名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 15:43:39.13 ID:7f73sYJM0
>>372
確か$6.8だったかな
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:45:26.24 ID:a4ROtVBv0
>>369
割った記憶はないっつうか割ってたらstaemなくてもいいんじゃね?

ただまったく繋がらないって訳ではなくて3日間ぐらいちゃれんじしてると入れるんだよなぁ
それかモデム直つなぎ。これも100%入れるってわけじゃないけど
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:47:51.16 ID:2ogET0GG0
GTA4DLC込みのパック来てくれ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:50:45.57 ID:5a4iVS0w0
>>153

BROTHER'S IN ARMSは?

ほぼ目の前で撃ってんのに弾があさっての方向にいってしまうけど。
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:54:42.54 ID:CNeQa/2L0
>>375
ソフトウェアの火壁は?まぁたまに入れるってことは違うと思うが
steamクライアントを再起動しても繋がらないんか?
俺も繋がらないことは稀にあるが再起動さえすれば100%直る
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:58:26.50 ID:5LONrP0y0
Civ4高いしこっちで買ったほうがいいよな
日本語化modも多分あるだろう・・
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 16:00:02.95 ID:hCOWIiqo0
EAとカプコンが手を組んだか
もしかしなくてもホリデーセールEA絶望的なんじゃね?アリス買おうと思ってたのに
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:03:26.08 ID:RTMgmB+/0
>>379
CIV4は日本語化出来ないよ
2バイト文字に対応してないから
まぁwiki見ながらなら英語でも出来ると思うけど…。
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:03:45.15 ID:a4ROtVBv0
>>378
通信のフィルタリングを切ったりしてもだめなんだよなぁ
windowsのやつも全部オフにしてるけど効果ない

ルーターの設定がいけないっぽいんだけどどーすりゃいいかさっぱりなんだよ
ポート開放やってみてもとくにかわらなかったし・・・っていうか開放自体がうまくいってないっぽいけど
383名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:04:59.19 ID:zJB2w8qX0
モデム直つなぎでいけるならポート開放きちんとやればできるんじゃないの?
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:05:57.36 ID:5LONrP0y0
>>381
マジかよ
じゃあ2kのパックの買わないでciv4はそのうち日本語版買おう・・・
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:07:55.25 ID:7+tQm6Rj0
>>109
thx u
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:16:09.74 ID:C8C0j3Sx0
ニュー速Magicka部まだー
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 16:18:50.58 ID:zhB59W3e0
>>341
ちょっとききたいんだけどオープニングムービー終わった直後から日本語化されてる?
俺は日本語化したはずがそこが日本語じゃないからって先進めてないんだけどもし日本語化しても英語なら安心して勧められる
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:25:12.90 ID:C5GDHVp70
KillingFloorやろうぜ
難しい事覚えなくていいし射撃感最高だしおもしろいよ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:26:06.85 ID:S8X49OlI0
>>388
グロい、雰囲気が暗くて鬱になる。
390名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:26:55.78 ID:B/abELYr0
ゲームパッド欲しくなるな
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:28:54.16 ID:g5te1kFH0
cod:boはいつになったら安くなるんだよ。
クソエニ氏ね。海外サイトにまで妨害かけやがって。
392名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/05(火) 16:29:28.60 ID:6jPiOEe8O
>>390
ゲームパッドとかいつの時代だよ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:29:33.31 ID:a4ROtVBv0
>>383
ただどのポートを開放すればいいんだろう
steam ポート開放 とかで検索するとゲーム毎に違うみたいだけど
ログイン鯖ってどうなんだ
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:30:26.71 ID:0DUpqrjN0
ゲームパッド用に箱コン買ったけど、usb刺すとブルスクになるからぶイライラしてっ壊した
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:31:22.66 ID:7+tQm6Rj0
valve comp packが良く話題になるが…
portalとTF2とCS以外は、みんなホラーっぽくて躊躇するな。
portalとTF2はもってるし…
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 16:33:30.35 ID:iXs/ms7AO
TDU2が糞ってホントかよ
397名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:36:10.80 ID:zJB2w8qX0
>>395
HLはそんなにホラーじゃないよ
ただちょっと化け物がでてきてゾンビっぽいだけだよ
398名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:37:29.28 ID:B/abELYr0
>>392
ルセッティアやってたら欲しくなってくる
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:37:35.40 ID:Pje1o3uH0
>>395
HL2は途中のゾンビの町が怖かったぐらいで後はたいした事ない
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:39:39.88 ID:U5iDLSgz0
>>396
一応前作楽しんだやつならそこそこは楽しめるとは思うがこの4年間何をしていたんだといいたくなるくらい進歩が感じられない、ゲーム面でもグラフィック面でも
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 16:40:40.21 ID:aeLvTP/H0
ガイコツとか苦手だからホラー嫌なんだよな…
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:41:47.96 ID:Pje1o3uH0
>>389
KFは一応雰囲気はそうなるよう作ってあるが
プレイヤーがおちゃらけてるから全然怖くない
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 16:43:36.89 ID:M8Mh+iIq0
どうしてみんなゾンビとかGとか化け物とかGとか出すん?
404名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 16:43:53.00 ID:8BXAih6I0
KFは敏腕プレイヤーに対してマネーマネーマネーって乞食プレイしなきゃいけないから好きじゃない
405名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:44:04.63 ID:zJB2w8qX0
>>401
キンタマついてんのかコラ
面白いんだから我慢してやれ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:45:01.19 ID:94yhT0/p0
>>395
L4Dのゾンビなんてホラーっつーよりコメディだよ
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:45:51.26 ID:U5iDLSgz0
L4DやKFみたいなcoopゲーってすぐ飽きない?
L4D体験版で2〜3回やっただけでお腹いっぱいになったぞ
408名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:47:32.15 ID:zJB2w8qX0
>>407
まぁぶっちゃけ飽きました
友達とやって盛り上がったの一週間くらいだったし
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 16:51:17.34 ID:au0xExqTP
現在のGTA4、こうなりました
http://www.youtube.com/watch?v=BhGYGvhhU60&feature
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 16:55:54.21 ID:B9VllQoU0
>>409
何このグラ。家庭用版とはなんだったのか・・・。
ヒャア!もう我慢できねぇ!開発だぁ!
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 16:57:56.01 ID:GVrpctBC0
Valコン買おうとしてるけど、英語弱くても大丈夫?
本命はPortal1,2だけなんだが、日本語パッチあるとかなくても大丈夫とか背中推してくれ
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 16:58:36.99 ID:Tuk2YYpJ0
グラフィックが綺麗になればなるほどGTAみたいなバカゲーは違和感が大きくなる
路線変えてきてるけど・・・
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 16:59:56.64 ID:N/2zLHqA0
Valveのはデフォで日本語対応だから大丈夫
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:02:06.52 ID:XL/U5AO80
>>404
初心者にマネーマネーって言われるのは上手い人からしたら嬉しいんだよ
だから遠慮せずマネーマネーして欲しい
ただ序盤に言われても金無いから無理だけどな
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:03:24.80 ID:GVrpctBC0
>>413
そうか。あと、PC2台に入れられる?それが大丈夫ならぽちる
416名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 17:04:04.48 ID:zJB2w8qX0
>>411
Valveゲーは日本語字幕標準装備のが多いから大丈夫
ちゃんとゲームの対応言語みてみろ
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:04:49.32 ID:GJL3Boq00
>>310
昔からFPSはそうだろ
UTとか
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 17:08:52.38 ID:a4ROtVBv0
ポート開放してるかどうかのチェックってサイトによって結果が変わるんだがどうゆうことだよ
419名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 17:14:18.81 ID:ixOmRssC0
BULLY SCHOLARSHIP EDITION -75% 3.74ドル

これって日本語対応してんのか すげえな
420名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 17:17:01.68 ID:xwu+AjUI0
>>415
2台同時にゲームはできないけど入れられる
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:19:26.19 ID:c5ow0LDC0
Portal2買って今中盤だけど最高だなこれ
SFとか廃墟好きな奴はそれだけで買う価値あるぞ
422名無しさん@涙目です。:2011/07/05(火) 17:21:40.20 ID:ZLCsKEYE0
>>421
無印はやっただろうな
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:25:08.05 ID:yOtMB4Nj0
>>418
IEとか火狐でもログインできないの?
出来ないならクライアント側の問題じゃないから問い合わせたほうがいい
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 17:25:49.32 ID:mPbV+jiL0
サイレントヒルHC買わせてください
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:26:47.36 ID:xSJ39ayg0
>>409
それ動かすのにどんなスペックが必要なんだよw
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 17:27:22.14 ID:zD2BwYu40
>>47
PSPgoとはなんだったのか
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 17:28:00.70 ID:a4ROtVBv0
>>423
普通のブラウザだとログインは問題ない
http://anisong.dip.jp/port-chk/port-menu.pl
こことか
http://www.akakagemaru.info/port/udp_port.html
これだと解放されてるってでるのに他のサイトだと解放されてねーっていわれるんだよなー

まぁ現在ログインできてねーから開放できてねーんだろな
はああああこれまたいつかログインできるときまでゲームが全部遊べねーよ
428名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 17:30:29.78 ID:7f73sYJM0
>>409
これで箱庭ゲー出来たら面白そうだなあ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:34:57.78 ID:yOtMB4Nj0
>>427
もうやったかも知れないけどsteam再インスコ
ポート開放はルーター側は出来ててもファイアウォールでブロックされてる場合もある、そもそもポート開放が必要ないと思うけどな
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:38:09.38 ID:5LONrP0y0
GTA4とRUSE以外買うのがきまらん・・・何がいいかな
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 17:39:28.47 ID:a//wfoLp0
どんだけ寸劇なんだよ
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:43:24.12 ID:WJ+yZWr00
なんこれ?
パッケージで送られてくんの?
字幕ついてんの?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:46:58.62 ID:CNeQa/2L0
>>427
モデム直につないで火壁も全部切ってるつもりなんだろ
これ以上問題の切り分けが自分でできないなら、OS再インストールした方が早いんじゃないの
デフォの状態ならsteamと干渉するような問題は起きないんだから
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 17:48:35.86 ID:a4ROtVBv0
>>429
今セキュリティソフトもアンインストールしてwindowsのファイアウォールも無効化してやってもだめだった
なんでだめなんだろうな・・まじで初めて買ったときは普通にはいれやがってその時入れなかったら買ってなかったのに
プロバイダはJCOM160M契約 ルータはWR8150N
なんかダメな要素でもあるの?
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:50:06.85 ID:GVrpctBC0
んじゃポチる。マウスでFPSやる気でねーけど、一応コンプリートにしておこう
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 17:52:51.06 ID:MUFs4zq20
>>430
Mount&Blade Warband
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 17:53:52.42 ID:9GX4uztD0
>>434
> プロバイダはJCOM

J:COMってネットゲーム関連で鬼門だよな。
ログインできないのは関係ないっぽいけど。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:55:50.91 ID:94yhT0/p0
CATVってプライベートIPしかもらえなかったりするじゃんw
そういう環境だとポート開放とか不可能
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:59:35.32 ID:CNeQa/2L0
>>430
そして手段と目的が逆になっていくスチマーであった
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 18:01:16.85 ID:6UTpVhNO0
モデム直つなぎ・・・というかルーターの物理スイッチ切り替えてルーター切って再起動繰り返してたら入れた
やっぱルーターがいけないのか
無線使えておすすめなルータてなによ。もう買うよ別なやつを
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 18:01:43.79 ID:yOtMB4Nj0
>>434
もう一度スチーム再インスコくらいしか策は無いな。これで直らなかったらお手上げ
ウェブブラウザならログインできて前は問題なかったんならスチムーが他の何かと干渉してるんだろ
最終手段で>>433
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 18:07:10.91 ID:CNeQa/2L0
>>440
それで果たして原因特定ができたと言えるのかね
もっと論理的に問題解決しないと無駄な出費が増えるだけだぞ
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 18:15:07.03 ID:6UTpVhNO0
>>442
もう快適につながるなら多少の出費なんて・・
PCで快適に動くのにマルチができねーからPS3とかでわざわざ買うのはもうやだよ
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 18:25:39.06 ID:Yghsmw2h0
ルータの故障でsteamだけログインできないってあり得ないだろ
ハードに不備があるならもっと他のネットワークの挙動もおかしくなるはず
OSなどのソフト面やプロバイダのDNSなどを疑うべき
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 18:33:40.07 ID:au0xExqTP
なんかダウンロード中ってオチじゃねえのw
446名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/05(火) 18:35:58.14 ID:nztEK5qy0
つか、例え原因がJCOMでなくても、プロバイダは替えろ
447名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 18:39:51.37 ID:B7uhYwr80
セガ、EAの「洋ゲー」を国内独占販売 ←これ株買うなら今なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309858699/
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 18:41:18.30 ID:OomnmeLF0
EA+セガか
なんかもうまともな値段じゃ買えなくなりそうだな
449名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 18:43:45.89 ID:B7uhYwr80
チャンネル5とクレタクおま国前に買っとけばよかった
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 18:53:12.62 ID:L+AbNQ8B0
よくわかんないけどこれでおま国解除されるの?
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 18:56:40.93 ID:SnWwA01a0
>>450
もっと厳しくなる
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 18:58:10.53 ID:L+AbNQ8B0
>>451
絶対に許さない
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 18:58:56.57 ID:Yghsmw2h0
steamではAvPがおま国だったり
緑男ではセガゲー買えなかったりすることからして
多分厳しくなるんだろうな
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:01:31.29 ID:au0xExqTP
いや現状でもセガげーはスチムで買えるんだから厳しくは無いだろ
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 19:06:41.40 ID:U2gNbRUG0
これで更におま国が増えるんだから厳しいだろ
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 19:07:23.79 ID:mPbV+jiL0
ブリーとかワゴンゲー販売すんな
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:08:38.09 ID:oIgDCy3X0
認証メールが届かなくて買えねえじゃねえか
しねよ
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 19:14:02.23 ID:daedYfWe0
いつも思うんだがsteamのサービスが終了した時の事考えると恐くて買えない
459名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/05(火) 19:23:19.07 ID:GJ1qDHWg0
エロゲを積むより経済的でいいな
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:24:06.60 ID:HJSUEeHO0
>>458
買うことによってサービスは存続される
買わないと終了だ
あとはわかるな?
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:36:01.69 ID:yTDThFaS0
支払いはカードだけ?
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 19:46:23.23 ID:EHg4cxG70
>>458
アクチのあるwindowsなんて使えないよな
macってアクチないの?
463名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/05(火) 19:48:50.16 ID:UyBJvSlk0
>>458
10年前のゲーム機とソフト、どれだけ残ってる?
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 19:49:53.14 ID:jfIL8p010
Borderlandsが大当たりだった
買って良かった
465名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 19:55:10.45 ID:ZMjHkGsv0
RUSEって面白いの?
466名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 19:56:16.15 ID:gcS0JxYn0
ここまでデカくなるとvalve本体が逝ってもどっかが買うだろ
467名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 20:03:13.34 ID:evqQqDnj0
Fallout: New Vegasが70%offってなってたけど今セール?それとももっと安くなるの?今日だけかな
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 20:04:03.98 ID:Yghsmw2h0
NVは今すぐプレイしたい訳じゃないならGOTY版が出るまで待つのが無難だってさ
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:04:07.54 ID:a4ROtVBv0
>>444
どうなんだろね
モデム直つなぎでいけるってことはやっぱりルータなのかな・・って程度なんだけど
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 20:08:47.79 ID:tcMo+2Iu0
M&Bって日本語化できるみたいだけどsteamで買った奴でも問題ない?
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 20:10:22.21 ID:IY3f9LbF0
>>462
ないよ
472名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/05(火) 20:13:05.42 ID:PKohi10V0
>>470
問題なかったよ。
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 20:14:24.14 ID:IY3f9LbF0
ところで今日のセールのお勧めは?
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 20:15:55.33 ID:tcMo+2Iu0
>>472
ありがとう
帰ったら買ってくる
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 20:19:12.94 ID:i++uz2MI0
BULLYって面白いの?
476 【東電 78.9 %】 (dion軍):2011/07/05(火) 20:21:25.40 ID:ZTjdYI6o0
300円で躊躇うぐらいなら買うな
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 20:21:40.13 ID:o4/6l1eL0
>>475
教師や警官相手だとほぼ100%負けるからつまらん。
日本の不良漫画みたいなのを想像すると痛い目にあるわ。
478名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 20:22:36.58 ID:i++uz2MI0
>>477
なんだそりゃ不良の意味ないな
今日は完全に買うものないから見するか
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 20:24:32.02 ID:IY3f9LbF0
Trineってなんか懐かしい感じがしていいなw
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 20:27:22.69 ID:jVl+ONUd0
トーチライトがエラーで起動しなくなった
金返せ
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 20:32:06.36 ID:hnwwQBF10
>>477
警官はともかく教師相手の喧嘩にも負けるのか
爆音列島ですら、警察はともかく教師には勝ててたのに
警察に勝てるヤンキーははなっからファンタジーにしか見えないから問題ない
482名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 20:36:39.50 ID:ixOmRssC0
>>468
うーん 迷うわ・・・
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 20:37:10.13 ID:EHg4cxG70
>>447
さらに日本の洋ゲー市場が規制で先細るだけだ
仮に前向きに考えても洋ゲーが流行して日本のゲーム産業がさらに縮小
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 20:38:52.23 ID:udegg56j0
Trineは箱コン持ってないやつは厳しいから気をつけろよ。弓使いのねーちゃんをマウスで完璧に操作できるやつは居ないと思う。
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 20:39:50.70 ID:dgYxg+7D0
シンギュラリティ買ったやついないのかよ?
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 20:41:13.34 ID:CY6oDrA30
ずっとwarbandやってた
が、また全滅の憂き目にあった
クソックソッまた明日やる
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 20:45:14.48 ID:96v6+t6a0
トランスフォーマー買ったはいいが意外とむずいな
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 20:45:20.26 ID:hnwwQBF10
>>484
大丈夫、Mame用にもってたアケコンがある
489名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/05(火) 20:46:57.77 ID:FqNQ3VCg0
pcゲーは準備するだけで疲れる
やっとできるとおもったら、ドゥン!
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 20:46:59.27 ID:IY3f9LbF0
>>484
そうなのか。ちょうど持っててよかったわ
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 21:03:16.10 ID:B4hAZnSd0
>>486
ひたすら行商して金稼いでいるだけなのに
絡んでくる夜盗とかを殺していたら、各国の王様からうちに仕えろって五月蝿くて
断っているとどんどん仲が悪くなっていくので仕方なく宮仕えして
城攻めで頑張って王や他の諸侯にはたきかけて城貰ったら
直後10日で敵が奪い返しに来て準備足りなくて敗戦とかざらだよな
それにしても戦闘結構難しい
オナニー卿のソロで城防衛とか俺には絶対に無理
492名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/05(火) 21:16:38.14 ID:mbs9kh+M0
right to ruleがある程度あれば仕官の誘いは止まるらしい

なので2国以上と交戦中の国に「傭兵で」入ればおk
隊商襲ってれば士気、金には困らないし下手に領地持つより安上がりで高給
おまけに勢力との敵対は停戦、任期切れでリセットだぞ
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 21:34:41.89 ID:kzdDqeJu0 BE:969167074-2BP(1000)

M&Bってコンプリートの方がいいの?
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 21:37:36.50 ID:kzdDqeJu0 BE:969167074-2BP(1000)

F&Sってのは評判悪いみたいだから安い方でいいか
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/05(火) 21:38:33.96 ID:G6wDDP3c0
クリーチャーが出てこないFPSでおすすめあったら教えてくれ
ちょっと古くても名作ならかまわん
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 21:41:57.94 ID:B4hAZnSd0
>>494
要らない
既存のmodで十分カバーされる
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 21:44:01.98 ID:B4hAZnSd0
>>492
敵対勢力との関係リセットされるのか
今度のプレイではやってみる

これ全土統一とかまだ出来ると思えないんだけど、慣れると簡単なのか?
498名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 21:44:10.96 ID:ixOmRssC0
FO NV ポチっちまった
まあ、安いし、しばらくはこれで
499名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 21:44:59.40 ID:eQbL9fT40
>>493
warbandさえあればあとはいらない
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 21:50:46.38 ID:kzdDqeJu0 BE:1557590459-2BP(1000)

ありがとう
Warband買ってきた
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 21:56:36.51 ID:fiwxu9f90
warband単体のほうが高いな
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 21:58:43.38 ID:RxbWZbyT0
Football managerは復活しないのかね?
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:08:31.08 ID:xeOu1SrU0
新しいブラウザかコンピューターでアクセスしてるからコードを入れろとか言われるけど
これってスチームのクライアントを更新したから?
メールみつからねえ
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 22:13:20.18 ID:J51bal9O0
>>503
どうしようもないならサポートに問い合わせればいい
問題は英語で書かなきゃ駄目という事だが
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 22:16:32.40 ID:A2RACiNz0
メモしておけよ
>>504の言うようにメールするか新しいアカウント作るかしなよ
俺は英語ダメだけど中学生レベルの英語でメールしたら対応してくれたわ
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 22:29:55.64 ID:otl7U0gT0
ちょっと質問。
Men of Warど真ん中ストライクな俺は、R.U.S.E.は買い?
まだ高い?それともクソ?
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 22:34:45.09 ID:zqfovu7W0
dw速度が速い地域ってどこなの?
japan遅すぎワロス
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 22:38:53.66 ID:O3XTW/Mw0
RUSEとFalloutNVとMount&Blade買ったわ
1日目〜4日目は何がセールになってたの?
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:40:42.39 ID:WUNevpD30
>>503
さっきそれやったけどメール来るの遅かった
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 22:44:13.02 ID:IY3f9LbF0
>>507
お隣が速いらしいけどw
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 22:46:01.84 ID:Z3blwnG90
steamとか絶対使いたくないから最近のPCゲーできなくなった。
もうエロゲがコンシューマーしかねえ。
簡便してくれよsteam
512名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/05(火) 22:46:21.18 ID:PqPVEd3U0
M&Bマルチおもろい?
友達とやってみたいんだけど、飽きっぽいから面白く無いと困る
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 22:46:32.11 ID:dWksYAeK0
スチムスレの連中が
ニュー速にスレが立つたび餓鬼が増える
スレが臭くなる

とか言ってるんだがいい加減ムカツカナイか?
俺たちの怖さ見せてやろうず
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:49:13.38 ID:3TBsYTVD0
はい次
515名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 22:49:23.18 ID:rRpp+AlMP
あやまれ
ラスレム59$ FONV49$
で買った俺にあやまれ
もう二度とセール以外では買わねえ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 22:55:39.78 ID:CRP3vMip0
その分早くプレイ出来ただろ良かったじゃん
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:02:38.57 ID:3thRxk5gi
>>515
クソゲーを59$で買った気分はどう?wwwwww
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 23:08:04.69 ID:gcS0JxYn0
ラスレムPC版はクソゲーって聞いてやったら意外と面白い、と思えるくらいにはなってると思うぞ
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:08:17.26 ID:O3XTW/Mw0
むしろ不完全版の箱○版ラスレムを発売日に買った俺に謝れよ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 23:10:30.90 ID:ZRgzEfLp0
今日も我慢できた
英Amazonでciv5が一頃18ポンドくらいだったんだけど
15$くらいで来てくれないもんか
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:11:25.79 ID:wyasfO1K0
>>518
と聞いて買ったけど、糞ゲーだった
やりながら寝たゲームは始めて
522名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/05(火) 23:15:24.31 ID:BbAgqKCiP
MOD使えるゲームってどれよ?
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:22:51.00 ID:hnwwQBF10
>>518
俺も割とやりこんだな
グラはウンコだし、ストーリーも寒いが
システム面ではそこそこ楽しめたよ
たまにはあんなぬるく長く楽しむタイプのゲームがあってもいい
洋ゲみたくブサイク軍団の物語ってわけでもないしな
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:24:22.16 ID:HjLeLjUk0
FONV買ったけど色んなMODあって楽しめそう^^



とりあえずサニーたんを幼女に・・・・・・・
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:31:48.77 ID:/zrd+ymX0
GTA4+DLC待ち
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 23:36:42.10 ID:otl7U0gT0
もう寝るから、R.U.S.E と The Pack of The Rising SunとThe Chimera Pack
買ったわ。
10$切ってると屁でもねーけど、15$超えると、つい慎重になるわ。
527名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 23:36:54.10 ID:04pC7ANp0
>>497
立地的に囲まれやすいスワディア・カーギットじゃなければ、
プレイヤーの属した国は割りと順調に勝ち進んでくれる。
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:38:50.13 ID:xVUVBc8k0
GTA4とバットマン来い
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 23:43:05.63 ID:6fBsKA5K0
>>495
fear
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:50:41.06 ID:hnwwQBF10
こうやって様々なゲームみてると、
家ゴミに移植されたマルチプラットフォーム系なんて、一部にすぎないってことが良くわかるねえ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:56:22.91 ID:V9Hep1nDP
terrariaおもすれー
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:58:21.68 ID:CRP3vMip0
テラリア早く日本語化されねえかな
ああいうのはなんとなく日本語でやりたい
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 00:03:51.62 ID:PDFLpDla0
マギカ部屋立てたから誰かやろか
534名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 00:08:23.80 ID:Gwp9Z3dU0
valveゲーは割れ厨だとマルチできないから割れ厨ざまあ
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 00:15:08.41 ID:7CaIbIaT0
テラリア良いねぇマイクラより好きかも
536名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 00:18:48.57 ID:vaxkEOYy0
ブリー英語版かと思ったら日本語字幕付いてるのな
助かったわ
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 00:19:13.80 ID:fnvU+T8P0
>>528
GTAは日本でパッケージ売ってるから一生安く買えない
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:20:18.98 ID:m049hyNL0
>>533
立ってるの?
見えないけど
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 00:20:26.42 ID:dQYQosy50
もうとっくに解禁されてます
540名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/06(水) 00:21:02.31 ID:GjUFLJNAO
いい加減、マンハント2とコンデムド2を配信してくれませんかねぇ…
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 00:21:35.59 ID:/xLL81Ty0
BULLYおもしろいけど、キーボードで操作はきつい
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 00:23:21.29 ID:2HZ2BH5Z0
>>537
SAこの前安売りしてたよ
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 00:23:48.49 ID:bwIgR1ef0
NV日本語化したけど最初の会話が日本語化されてない。
みんなそうなの?性別とか決めるところ。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:23:49.96 ID:RU+XlhJCP
gta4一回90パーoffなかったっけ?w
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:26:03.22 ID:eghJzWG+0
GTAはPS版買って途中で飽きたな
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 00:26:57.75 ID:6QfB6ZVx0
Torchlight買って良かったわ
ぬるいけど、システムやUIが洗練されててストレスなくプレイできて楽しい
547名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 00:27:20.65 ID:/qP9eS9r0
あと一時間半だ。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 00:27:34.30 ID:dQYQosy50
>>544
$19.99→$13.39が最安値
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 00:28:04.54 ID:ezEdbyM50
これだけは言っておく
Doom3買え
Doom3買ったら本編やらずにThe Dark Mod入れろ
The Dark Modは自由度の高い名作ステルス盗人アクション ThiefをDoom3のエンジンでリメイクした傑作modだ
これやるためだけに買え
それだけの価値がある

http://www.game-damashi.com/mod/doom3/thedarkmod/beginner.html

持ってない奴は今すぐ買え
一生遊べる
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 00:28:14.15 ID:LOU1Q2AU0
>>543
Whoa, easy there. Easy. You been out cold a couple of days now.
551名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 00:36:05.91 ID:bwIgR1ef0
>>550
じゃ、じゃぱにーずで…
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:39:07.28 ID:rPcfKiql0
>>538
二人しか居ないからって言われてVSに連れて行かれレイプされてる
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:42:19.21 ID:sj7C3DRB0
ビットトリップランナーやってみたけど短気の俺にはキツイな
やっぱスーパーミートボーイや
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 00:42:31.26 ID:5AemAVob0
>>551
(超意訳)お前マッパずっと外に居たんだぜ?
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 00:43:48.63 ID:PDFLpDla0
マギカごめんね
そんなつもりじゃなかったの
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:45:15.22 ID:rPcfKiql0
許さない絶対ニダ
俺にはVS向いてないからアドベンチャー全裸待機
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:47:03.52 ID:m049hyNL0
マジカは初心者が上級者に勝つ可能性は万に一つもないからな
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 00:59:04.59 ID:Jps92DrC0
マジカ2時間シングルやって積んだわ
TQのほうがいい
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 01:12:24.37 ID:NkI6cti30
>>549
その言葉を信じてポチったからな
面白くなかったら責任取ってくれ
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 01:18:03.06 ID:2HZ2BH5Z0
>>549
俺も買った
また微妙な時間に書きやがって
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 01:23:10.43 ID:iE6Bq6b40
購入履歴ってどうやってみるんだっけ
562名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 01:23:50.59 ID:vwpgYUcS0
右上のアカウント
563名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 01:24:18.95 ID:/qP9eS9r0
>>561
右上の「○○のアカウント」をクリック
「ストアでの取引」をクリック
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 01:24:30.93 ID:KqivNLjZ0
だっけ
じゃなくて
ですか?
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 01:25:19.79 ID:iE6Bq6b40
サンクス、よかったまだそんなに買ってなかった・・・
566名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 01:28:19.05 ID:/qP9eS9r0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 01:30:05.31 ID:Q4ZyXEnU0
steamの鯖は糞過ぎ
たった数GBをDLするのに何時間かかるんだよダボが
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 01:34:33.88 ID:MTWN19K7P
前のTF2無料化のときは酷かったな
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 01:41:51.19 ID:jc70j0ff0
>>511
なんで絶対使いたくないの?
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 01:44:48.37 ID:fnvU+T8P0
>>569
カード決済できない児童だから
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 01:46:29.01 ID:vlWdTXv00
steam出はじめの頃に
「オンラインじゃないとやれないのはクソ。こんなの普及しない」
つってた連中が沢山いたけどその生き残りじゃないの。
「今はもう常時接続が主流だし別にそのくらいいいんじゃね?」
つったら親の仇のように叩かれた記憶がある。
572名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 01:48:50.25 ID:/qP9eS9r0
HalfLife2をパソコンショップで買ったときにSteamも一緒に入れないとダメで面倒だなぁと思ったら。Steamのほうが便利だった。
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 01:49:55.65 ID:rPcfKiql0
この時間にmagickaがブラックアウトするのは仕様なのしぬの
とりあえずセール前なので建て直しはやめとく乙。最後のところ無理ゲーすぎる
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 01:50:58.98 ID:m049hyNL0
>>573
おつ
最後は敵無視して次のMAPに行っちゃった方が楽だね
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 01:51:16.55 ID:CLldUbGU0
>>571
中古利権とかもあるからなあ
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 01:52:22.79 ID:bqNvADMD0
>>549
オレもDOOMパック買ったわ
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 01:54:47.36 ID:jc70j0ff0
>>570
なるほど
中学生以下じゃスルデビも持てないしな
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 01:57:57.66 ID:iE6Bq6b40
Dirt3こい
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 02:00:21.35 ID:ei4jrnvu0
ギリギリでbullyポチッた
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 02:00:25.73 ID:/8OOxvQt0
>>571
Steamの苦難の経緯を知らないでSteamを持ち上げ、UBI等のDRMを扱下ろす奴が多くてうんざりする
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:00:31.18 ID:iE6Bq6b40
パマギーチェきたで
582名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:01:04.72 ID:ezEdbyM50
おいお前ら
イディーカムニェー
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:01:53.11 ID:3FuJWl460
シフト2ひでえ
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 02:02:19.81 ID:ei4jrnvu0
ヽ(・ω・)/ ズコー!
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:02:31.34 ID:XJSyuTUv0
おま国はciv5か
どちらにしろ買うのがねえ
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:02:38.48 ID:iE6Bq6b40
シフト2値引き無しわろた
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:03:21.58 ID:5pefTYPm0
う〜ん
そそられんな
588名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 02:03:36.36 ID:vlWdTXv00
>>580
そんな経緯とかどうでもいいんだよ。
便利なら。
589名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 02:03:37.03 ID:/qP9eS9r0
Beat Hazard 2.49
Call of Duty4 9.99
Stalker 4.99
King Arthur 13.39
Wing of Prey 4.50
Deus Ex 2.49
Monday Night Combat 3.74
AI War Fleet Command 2.99
Monkey Island 4.99
Shift2 49.99
Guild Wars Trilogy 14.99
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:03:38.70 ID:738KSuA00
値引きなしなんだよくそが
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:03:49.82 ID:rPcfKiql0
SHIFT2ぽちった
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:04:44.21 ID:d6AhXGuz0
くそセール乙
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:04:44.52 ID:7pcN0pS20
スタルカーぐらいかな
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:04:46.01 ID:DKUl6AzL0
今日はスルー
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 02:04:49.68 ID:tSXgLTWz0
スタルカー1ドルで変えると思ったのに5ドルもしてるじゃねえかw
596 【東電 61.2 %】 (dion軍):2011/07/06(水) 02:05:22.15 ID:6rG9EGFy0
Need for Speed Pack のほうが単品より安いってどういうことだよ
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:06:06.66 ID:jD2NaOPt0
>>579
まったく同じことしてワロタ
これって入力したクレカが無効なクレカだった場合請求どこにいくんだろ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:06:09.10 ID:iE6Bq6b40
シフト2USの方でも値段おかしい気がするんだけど気のせいかな
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:06:49.88 ID:bToYzP6Ci
TF2落としたけどなんかあまり面白くなさそうだなこれ・・・・
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:07:50.83 ID:X+RxUCI2P
しょっぺええええええええええええ
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:08:07.76 ID:jc70j0ff0
STALKER持ってないなら買っとけ、福島がやらかした今が旬だ、日本語化できるぞ
602名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 02:09:02.03 ID:/qP9eS9r0
俺もSTALKERになるか
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:10:04.35 ID:OMSrtgsY0
自由時間 - 無料デモをプレイする

何かおすすめのデモある?
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:10:08.44 ID:jc70j0ff0
>>602
ナイス自虐です
605名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 02:10:34.24 ID:bwIgR1ef0
>>554
ゲーム内のセリフ…ってことでいいんだよね?
日本語化とは関係なかったか。
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:10:43.82 ID:d6AhXGuz0
StalkarはバニラでクリアしたらSFPSでプレイするんだ
マジですごいぞ
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 02:10:49.87 ID:10MsTtHC0
6日目 
King Arthur - The Role-playing Wargame:$13.39
The Secret of Monkey Island : Special Edition:$4.99
Beat Hazard:$2.49
Wings of Prey:$4.50
Guild Wars Trilogy:$14.99
Call of Duty 4: Modern Warfare:$9.99
AI War: Fleet Command:$2.99
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl:$4.99
Monday Night Combat:$3.74
Deus EX GOTY edition:$2.49

<US版>
Shift 2 Unleashed:$34.99(JP版でも表示されているが割引されていない)
Sid Meier's Civilization® V:$24.99

※S.T.A.L.K.E.Rは3作75%オフです
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:11:49.18 ID:ZO5Xte8r0
今日のオススメはなぁに?
ストーカーは全部持ってる
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:11:55.62 ID:ezEdbyM50
>>606
めんどくさいアンチではないけど
SFPSは万人受けするようなmodじゃないだろ
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 02:12:17.90 ID:c06LH+iD0
STEAMって一度買えば
デスクトップPCとゲームノートと
同時にインストして遊べますでしょうか?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:13:05.16 ID:BzQis1C+0
STALKERはSoCをバニラでやってCoPの武器改造に感動して最後にSFPSやると楽しい

さっちゃん怖くて投げるプレイヤーもいるだろうけど慣れると愛おしくなる
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:13:14.42 ID:Lt6mFtjp0
Shift 2 Unleashed $29.99
Need For Speed: Hot Pursuit $29.99
値引き確認
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:13:30.97 ID:+UYH3HAV0
sims3packっておま国だったのか
初日は買えたような気がするんだが
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 02:13:43.72 ID:v3lm8ORM0
>>462
何を的外れなレスしてるんだ。
Windowsはサポートが終了してオンラインアクティベーションができなくなると同時に、
アクチ解除ツールが公式に配布される予定になってるんだよ。
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:14:15.46 ID:wzE8pmMn0
Guild Warsはこの値段なら買いだろ
616 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/07/06(水) 02:15:02.08 ID:cuK7qV+F0
スタルカーって3つ全部やる価値ありますか?
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:15:15.57 ID:4/cLttRe0
Wings of Prey買った!!!
618名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:16:48.13 ID:ezEdbyM50
>>616
かなり人を選ぶ
世界中にカルト的なファンは多い
万人受けはしない
俺は最初のころはあんまり面白いと思わなかった
今はトップ3に入るくらいに大好きなゲーム
一言で言えばとっつきにくい
はまればやばい
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:17:08.71 ID:5pefTYPm0
>>616
無い
SoCだけでいいよ
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:19:07.52 ID:d6AhXGuz0
CSはやらなくてもいい
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:19:47.51 ID:ezEdbyM50
いやCOPは買いだから
これから大型modも色々控えてるし
SOCよりも質の高いmodが増えるのは確実
CSは買わなくていい
622名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 02:23:26.73 ID:Xdvu7K0W0
すたるかーとかちょー怖いんでしゅけど
こんなのひとりじゃ出来ないです
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:24:36.98 ID:iE6Bq6b40
CoPでこれから出る大型MODってなんてやつ?
624名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 02:24:52.85 ID:WDh1Ull10
バニラってわからないからぐぐったけどMODなしってことでおk?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:24:53.97 ID:3706vpcw0
これほとんどのタイトルが安いんだな
調子にのって買いすぎたから欲しい人いたらプレゼントするよ

fallout:nv 2人
スパ4AE 3人
magicka complete 2人
KF bundle 3人
bioshock2 3人
terraria 5人
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:25:09.76 ID:+UYH3HAV0
PripyatはSoCかCSを持っていれば$3.74に割引されるぞ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 02:31:38.48 ID:Qekz4Cu20
スタルカーFirst of Fukushima とかMOD出ないかなー
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:32:21.47 ID:0kAkGQMv0
>>625
AEくれ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:32:40.43 ID:DanqCZDg0
King Arthurが値段修正されて3$になっとる。
これは買いなんだろうか。
630 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/07/06(水) 02:33:25.79 ID:cuK7qV+F0
>>618
>>619
教えてくれてありがとう。socハマったとき全部買わなかったら後悔しそうだなあ。
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 02:33:28.92 ID:ei4jrnvu0
>>625
ベガスかバイオ欲しいです
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 02:35:08.02 ID:Qekz4Cu20
>>630
年末セールで出てくると思う
定番アイテムだし
633名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 02:35:32.21 ID:F/oTqUQQ0
>>625
AEくれ
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 02:37:44.27 ID:zw6XektM0
>>625
magickaください
[email protected]
635名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 02:37:48.35 ID:Bv7I8u6g0
636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 02:38:20.64 ID:GpZNHzz40
STALKER、今の為替だと3つでも900円ちょいだから一気に3つ開発したわ
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:40:20.78 ID:rc+K6elP0
それで今日はどれを買えばいいんだ?
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 02:40:53.82 ID:LOU1Q2AU0
すたるか来たすたるか買う
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 02:42:23.27 ID:37b7wuLm0
SoCはXPじゃないとすぐ落ちるから気をつけた方がいい
CoPは割と安定してるけど落ちる
640名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 02:42:52.13 ID:WPOVPKa70
SOCは導入部分が糞
購入して積んで半年後にハマりまくった
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 02:43:34.26 ID:IBBlQtSB0
SoCの最安値は2.5ドルだったっけな
まあでも今の値段でも全然コスパはいい、
面白いゲームだと思うよ
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:44:19.06 ID:E/YYJIHi0
Need for Speed Packをcc=usにしてから、カゴぬけで買えよ。

jpのバラで買うと損だぞ。


あとCiv5も買える。
643名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 02:45:56.07 ID:GpZNHzz40
>>639
win7の俺涙目
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:46:02.47 ID:zyVPvLd/0
スタルカーってFPSだよな?
なんかクエストとかアイテム売買とか公式にあるんだが
645名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:46:29.18 ID:A5AEHO2q0
>>640
俺はmodいじりだしてからはまった
バニラで一周したときは何が何だか分からずにクリアしてたから意味がよく分からなかった
その後糞はまったけど
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:47:22.72 ID:3706vpcw0
乞食どもわろすwwwww
底辺かよ
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 02:47:36.03 ID:IBBlQtSB0
>>610
同時にログインは無理だけど、インストールはどちらにも可能
どちらかをオフラインモードにしておけば同時にプレイも可能だとおもう
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 02:47:35.85 ID:cuMQwWo50
>>644
RPG
649名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 02:48:46.24 ID:F/oTqUQQ0
ストーカー買おうと思ったのに
>>639マジかよ・・・
セットアップすんのめんどい
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:49:10.84 ID:A5AEHO2q0
>>644
基本FPSの中にRPGっぽい要素も入ってるゲーム
FO3とかは完全RPGだけど視点がFPS
似てるようでこの二つは間逆のゲーム
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:50:30.86 ID:ZVqbIEzS0
夏休みに向けて買いだめするのもアリだな、あいかわらずクソ安いなw
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:50:52.09 ID:zyVPvLd/0
レスくれた方サンクス
興味出てきたから調べてみるよ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:51:06.67 ID:EJHKQg7b0
STALKERスレはなんか震災を気に荒れっぷりが酷くなった印象
震災ちょっと前ぐらいのときはSFPSアンチも二言ぐらい愚痴ったら大人しくなった感じなんだがな
654名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 02:51:33.24 ID:WPOVPKa70
win7 64bitだけどstalkerのctdはそこまでひどくなかったよ
ちなみにsocもcopも50時間ほど遊んでる
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 02:51:34.10 ID:zasA1lPh0
>>649
win7 64bitだが、細目にセーブしてオートセーブに頼らなければ行けるぜ
SOCバニラ、、SFPS、他MOD入れてもう8週ぐらいしている
CSは序盤で折れて、COPは何故かカクカクでプレイ諦めた
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 02:55:33.79 ID:A5AEHO2q0
STALKERは不安定要素は確かにあるがバニラの話ならめったに落ちねーよ
mod入れたら落ちることよくあるけど
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 02:57:29.97 ID:O/KXiRmh0
>>642
詳しく!
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 03:02:52.13 ID:E/YYJIHi0
>>657

200 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 11:48:23.74 ID:yyIgUSWZ [3/7]
>>196
cc=usでカートに入れて自分用に購入押したら警告出るから放置
cc=jpで適当なの入れる
cc=usの警告でてる画面に戻って右下の続行押す

これで買えた
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 03:03:08.06 ID:2HZ2BH5Z0
すたるかーは箱庭ゲーだな
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 03:07:16.66 ID:nH9V0eW80
>>625
terrariaくれ
[email protected]
661名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/06(水) 03:07:34.31 ID:W+OfbLuu0
COD:WaWのハードクリアして今ベテラン攻略中だが、過去作に比べてAIが馬鹿なのが惜しいな
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 03:16:47.76 ID:O/KXiRmh0
>>658
ブラウザからアクセスしないとダメと言うことですね?
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 03:18:10.39 ID:MyUaBFyvP
後になればなる程敵の数が増えてランボープレイを強要されて嫌だったなWaW
対スナイパーとかストーリーは良かったのに
664名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 03:18:12.76 ID:d5nb9jrU0
civ5たけー50%オフでもたけーわ
今日はSTALKERだけ買ってフィニッシュです
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 03:18:23.00 ID:E/YYJIHi0
>>662
はい
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 03:22:03.21 ID:HdSmLp4b0
cod4買いました
皆さんは買いましたか?
9ドルすよ
667名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 03:25:30.59 ID:PDFLpDla0
wawはオンで外人に火炎放射の洗礼を食らうためにある
668 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (長崎県):2011/07/06(水) 03:27:08.98 ID:fclOtbIT0
>>658
カゴ抜けて初めてやったけど、こんな簡単なんだな。
ありがと。
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 03:36:15.20 ID:dO6e/3qs0
どうせFPSばっかりなんだろ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 03:39:33.32 ID:nLUCWCuu0
>>666
ぼったくりシングル糞ゲーは割れで十分
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 03:40:05.56 ID:ve5tIBcj0
>>666
cod4なんて何十回もセールされてるから殆どの奴はもう持ってる
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 03:53:23.87 ID:D70XMazD0
>>659
お前が言いたいのはオープンワールドゲーの事だろ。
箱庭ゲーってのはポピュラスやシムシティみたいなのだ。これ豆な。
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 03:54:07.37 ID:TiTI1Xzm0
NFSpackキターと思ったら一番やりたいMWがないんだなsteam
674名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 04:28:13.99 ID:SFRJQ9M70
guildwars英語しゃべれないと主力コンテンツの8vs8の対人は日本人ギルド探しに困難を極めるけど
RPG部分はほぼ完全ソロで出来てこれだけで価格に見合う内容、その他のお手軽対人部分も相当面白い
デフォで日本語対応だし、来年あたり2のOβ始まるしやったことないならおすすめ
あと、そこそこ綺麗な割りにかなり低スペでも動く
セール中はRPG拡張のEye of the Northも33%offだ
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 04:37:34.06 ID:+6wYRK4i0
BEAT HAZARDってなんだよw
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 04:41:39.77 ID:O/KXiRmh0
>>658
ん、うまくいかない。
カート押すところで/cc=usなのか/いれずにそのアイテム名以降cc=usなのか。
いずれも上手くいかなかったが。
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 04:56:08.78 ID:qFQia8AJ0
>>646
なんで底辺かよのとこで笑ってないんだ?
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 05:00:09.65 ID:wzE8pmMn0
>>674
せっかく安くなってるのにスチムースレでも全然話題になってなくて驚いたわ
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 05:08:43.66 ID:/8OOxvQt0
あそこのスレは偏狭な奴しかいないからな
680名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 05:11:05.18 ID:aCH0pw660
偏屈っていうかメジャーなFPSにしか反応しないきらいはある
マイナーなインディゲーについて語れる場所はないのか
681名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 05:14:00.22 ID:SFRJQ9M70
>>674
セール中は50%おffって書いたけど今日はEotNも半額だった
ついでにこれも今日買え
682名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 05:55:00.59 ID:NlDW+2DL0
>>681
TrilogyとEye of the Northっての買えばいいんだな?
MMORPGらしいが廃人になってレベル上げやらアイテム探ししなくちゃならんとか
シングルだとボスとまともに戦えない難易度とかじゃないだろうな
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 06:09:20.84 ID:wzE8pmMn0
>>682
レベルは20でカンストするし、スキルやクエストは山ほどある
ヒーローっていうスキルを自由に弄れるNPCが十数人近く仲間になるから、ソロでもパーティプレイとほとんど変わらない
他人が必要なのは特定のエリアや目的のためぐらい
684名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 06:14:29.01 ID:NlDW+2DL0
>>683
シングルでもいけるなら買ってみようかしら、GOTY版じゃなくてトリロジーってついてるほうでいいんだな?
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 06:18:53.55 ID:x6ULa4Bz0
STALKERはSoCとCoP持ってるんだけど、CSは持ってない。
なんか買う価値無いって言われてるけどなんで?
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 06:22:56.36 ID:wzE8pmMn0
>>684
トリロジーだな
GW本体($9.99)+Factions(拡張1:$14.99)+Nightfall(拡張2:$14.99)が入って$14.99だ
687名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 06:29:49.17 ID:dG9pYJMw0
>>685
よく言われるのはオチ。あれは酷い。SoCやってただけにとても残念
それと、次点で敵の手榴弾がほぼ確実に足元に転がる仕様。突破できないわけじゃないがとてもマゾくて理不尽になった
とはいえ、悪い面ばかりでもなくいい面もあるよ
派閥間の抗争、好きな派閥に入ってZONEをある程度支配できたり
バグ利用しなければ常に金欠でカツカツ状態を楽しめたり
CSの登場人物がCoPでちょこっと出てきてニヤりとしたりと
今は3ドルあれば買えるし、この値段なら俺は買い時だと思うよ
688名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 06:31:47.15 ID:EwG7bAbuP
トロピコまじ買いだったわおもれww
689名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/06(水) 06:33:00.77 ID:NlDW+2DL0
>>686
d開発してみるわ
690名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 06:39:36.89 ID:MI9SCMCS0
ゲハの速報スレみたいに広くPCゲー全般を語るスレみたいなのってないんかね。
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 06:46:39.35 ID:vXaQkPdz0
Warband確かに面白いな
今回はルセッティアとこれが当たりだったわ
えシャロンブックはクリアできる気がしない
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 06:59:06.39 ID:dG9pYJMw0
そういやCODMWってどうなの?
このシリーズはやったことないんだが
693名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 07:07:36.23 ID:d5nb9jrU0
>>692
4はシリーズの中でも評価高いからやるべき
694名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 07:12:57.24 ID:dG9pYJMw0
>>693
COD4=COD4:MWか。別物だと思ってたが同じなんだな
買うわ。サンクス
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 07:15:15.51 ID:kMqkkQSV0
>>690
大体steamスレでok
ドが付くマイナーなのは反応してくれないだろうけど
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 07:26:46.37 ID:eFK3vqqj0
STALKERのSoCとCoPは持ってるんだがCSは買うべき?
おもしろい?
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 07:26:57.59 ID:aQIuqYsP0
CoD4って最期核爆発で終わるやつ?
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 07:29:17.28 ID:92UdW9gY0
すまないが誰かCatalyst AIの切り方教えてくれないか?
最新バージョンだとどうやって切るのかがわからん
昔は3DセッティングのCatalyst AIの項目にチェックボックスあったと思うが最近のはないのな
どうやって切るのか誰か教えて><
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 07:29:23.44 ID:aQIuqYsP0
700名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/06(水) 07:34:40.84 ID:Y1JX5yuY0
NFSどっちも欲しいけど60%オフぐらいして欲しかったなぁ・・・
701名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 07:41:49.25 ID:3Pis4Vy30
今日もクソゲーしかないお^0^v
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 07:46:02.70 ID:eI21eBRPP
スタルカーはCOPからリコイルの表現が変わったよね?

リコイルで照準が上にハネると上がりっぱなしになる。
普通のリコイル表現って、連射すると照準がハネ上がるけど、
撃たなければ元の位置に降りてくるよね? COPは
上がりっぱなしなの。

だから、ずっとマウスを下に下げ続けてなきゃいけない。

おかしくね こんなの

こんなFPSみたことねえわ だからCOPだけはやってない。
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 07:47:53.03 ID:uKbwOVEi0
S.T.A.L.K.E.RのFUKUSHIMA50 MOD (盗電に潜入して役員をXXしまくる)出ないかなw
704名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 08:02:01.32 ID:njJQZ1FN0
>>702
copは確か死体ひきずるのもできなくなってたし
全体は悪くないんだが細部がクソだな
705名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/06(水) 08:04:44.91 ID:Pe+cTQu70
Guild Wars Trilogyって日本語対応だけど、これって何げー?

和製ゲームでたとえるなら?
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 08:10:14.02 ID:IhXzi72/0
S.T.A.L.K.E.Rきたじゃないの
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 08:13:27.68 ID:9UzrdS75i
copは最後のマップが非常に怖かった
最初のマップでは何が出ようと癒されたのに
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 08:13:31.08 ID:Q4ZyXEnU0
MondayNightCombatってのが面白そうだけど全く触れられないな
709名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 08:15:21.29 ID:dG9pYJMw0
で今日は何買って置けばいいんだよ
ストーカーは持ってる。COD4は買う

そういやKFの日替わり遅いな。まあ来るとは思うんだが
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 08:18:15.02 ID:9UzrdS75i
KFもセールやりすぎてみんな持ってるだろ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 08:20:23.12 ID:wzE8pmMn0
>>705
一応MORPGだけど国産ゲーだと似たようなゲームはないんじゃね?
街ではMMOで戦闘が起こるエリアではMO
RPGだけど装備ゲーではないしレベルもすぐにカンストする
始めて3分で最高レベルのキャラでPvPも出来る
スキルを好きに弄れるNPCを最高7人まで連れて歩ける
712名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 08:26:00.92 ID:nFFHyt1e0
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Skyの定番MODくれ
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 08:36:43.85 ID:vH116RPy0
>>711
町がMMOで狩りはMOって、MHFとかPSUと同じだね。
対人がメインコンテンツってのはFEZっぽいけど、これは小規模戦闘か。
RPG部分の出来が知りたいね。すぐカンストってのが良いのか悪いのか分からない。
良い装備を掘ったりとかの要素が多少は無いとすぐ飽きそう。
714名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 08:40:43.05 ID:INtNrOsyO
>>703
FALLOUT3なら福島原発MODはあるよ
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 08:48:54.55 ID:Tbtw5XBy0
MNC面白いよ
アップデートもTF2ほどじゃないけど続いてるし
他ゲーと比べれば多少過疎だろうけど6人もいれば十分まともな試合ができる
不満な点はランダムチーム分けの駄目さとスナイパーの性能くらいかな
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 08:52:26.04 ID:92UdW9gY0
>>702
SFPS超完全否定で糞ワロタww
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 09:02:30.96 ID:zN8qpyyo0
>>712
completeとCSR
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 09:04:19.28 ID:OjvxKH7C0
銃自体が跳ね上がるFPSなんて珍しくは無いだろ
719名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 09:07:32.48 ID:zN8qpyyo0
たぶんバーストせずにフルオート時に押しっぱにする派なんじゃないかな?
さらに初期装備はAKS74Uだからそれで色々と勘違いしっちゃってまともにプレイしてないんだろうな
あの武器だけ異常に糞性能なのに
他の武器は普通に使えるだろ
改造すれば幾らでもリコイル抑えられるし
しかもそんなにリコイル酷くないだろCOP
突っ込みどころがあまりにも多すぎる
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 09:11:54.91 ID:9UzrdS75i
COPはとりあえずミュータント用にSG
NPC用にSR手に入れとけばok
ARなんていらないんや!
721名無しさん@涙目です。:2011/07/06(水) 09:13:16.75 ID:nFFHyt1e0
>>717
バニラクリアしたら導入してみるわ
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 09:18:48.76 ID:xAxE6BA/0
CoPのおすすめMOD教えて、しげおはやった
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 09:28:10.79 ID:zN8qpyyo0
>>722
シゲルやったならシゲルの派生、拡張modが色々あったはず
バニラ好きなら全シリーズcompleteお薦め
特にSOCはcompleteじゃないと色々とやってらんなくなった
あとCOPはARSENAL Mod ST-CoPの完成が超楽しみだわ
http://futureexpress.blog6.fc2.com/blog-entry-254.html
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 09:54:02.13 ID:NkI6cti30
Guild Warsって今人いるのか?
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 10:00:48.43 ID:wzE8pmMn0
街やPvPの拠点には結構いる
RPG部分は基本的にソロ余裕だから人がいようがいまいがあんまり関係ないけど
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 10:01:11.23 ID:arZcPxJn0
>>719
とりあえず無改造でもセミオートに切り替えれば何とかなるしな
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 10:04:37.01 ID:Wk9a7ZUJ0
今の時間DL速度速いな
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 10:32:46.69 ID:mSqWQqbn0
morrowindの投げ売りまだかよ
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 10:36:26.57 ID:G5bUmRpH0
AI Warは買い?
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 10:41:03.10 ID:Rz3gkUtS0
S.T.A.L.K.E.R.のsoc欲しいけど
wikiみるとMODはバージョン1.0004以外でやると不都合が出るってある
steamからダウンロードすると最新の1.0006になっちゃうの?
パッケージ版買ったほうが良いんだろうか・・・
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 10:46:06.40 ID:nQvbxKjcP
今更だがDeus Ex買うか...
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 11:02:06.91 ID:k5FAUpNj0
Portalを始めてみたが夜中一人でやるの怖いわ
一人ぼっちなのがつらい
733名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 11:26:40.10 ID:MI9SCMCS0
CSSってリスポーンなしかよ
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 11:27:41.73 ID:IBBlQtSB0
>>733
DM鯖にでもいってろカス
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 11:33:30.41 ID:qDjNMRpt0
ギルドウォーズ面白そうだが
月の課金とか発生しないの?
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 11:41:38.46 ID:lwDpF/d10
パッケージ買えばずっと無料じゃなかったっけ?
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 11:42:21.63 ID:g6RYjTtw0
トロピコ3ぶっ続けでプレイしてしまった 他にお勧めある?
738名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/06(水) 11:45:17.09 ID:9EP0KoNX0
萌えならアニメ見てればいいからな
わざわざゲームでやる意味がわからないし
基本的に幼稚なんだよ世界観が
平均年齢上がってるんだし和ゲーもおっさん向けに作るべき
739名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 11:51:36.22 ID:Fbi6B5YK0
>>737
ピニャータ
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 12:00:35.04 ID:Q4ZyXEnU0
DL速度遅すぎなんだがお前らどのくらい?
7時半にDL開始したのがまだ4G少々しか落とし切れてないわ
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 12:10:55.63 ID:d5nb9jrU0
>>740
1.5MB/sくらい出てますけど(´・_・`)
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 12:16:12.24 ID:ApelzEgm0
steam関係無いけどこれ面白そう
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013597/20110706007/
お前らやろうぜ、基本プレイ無料ってとこが心配だけど
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 12:21:45.39 ID:b8HInP9I0
>>732
そんなんじゃご褒美のケーキ貰えないぞ
744 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/07/06(水) 12:27:51.32 ID:cuK7qV+F0
steamで予約ってしたことないんだけど
スパ4AEって9日までDLも出来ないのでしょうか
745名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 12:28:05.05 ID:dB4xL4mH0
>>658
バイオ5とDMC4買えた
ありがとう
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 12:29:25.07 ID:vwpgYUcS0
>>744
DLはすでに始まってるし、北米に住んでるならもう遊べる。どうしても今遊びたいのであればちょっと細工すれば遊べる
747 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/07/06(水) 12:36:00.30 ID:cuK7qV+F0
>>746
なるほど。レスありがとうございました。
748名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 12:39:24.83 ID:MI9SCMCS0
TF2ばっかやってると視覚で敵味方の判断が難しくなってくるな。
749名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 12:39:39.19 ID:4mGf6oLt0
ニュー速コミュの外人がヤバい
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 12:40:51.18 ID:GC8VRfDY0
なんでニュー速コミュに外人がいるんだよ
751名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 12:40:52.53 ID:21/P65ZA0
DOOMパックとベガスを買った俺の選択は正しかったのでしょうか?
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 12:42:13.61 ID:mzPoXJhQi
無難だな
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 12:42:29.96 ID:twJTrbWG0
思い出補正でデウスゼクスほしいなぁ
日本語化できる?
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 12:43:34.19 ID:GC8VRfDY0
できるよ
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 12:44:06.43 ID:UrhJGjJD0
>>751
おまおれ
756名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 12:44:11.09 ID:vwpgYUcS0
>>747
ああそうだとりあえず補足。
今回スト4AEはちゃんとリリースされそうだが、基本steamで予約購入するのはリスクがあるというか、地域制限やら代理店が絡んでくるとリリース日がグダグダになる場合があるから注意な。
よっぽど良い値引きで予約を開始したとか特典付くとかでない限り予約は控えたほうが良い。
赤ゴリラやmafia2の件は特にひどかったからな
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 12:44:45.70 ID:D38OygzZ0
TDU2って英語さっぱりでもそれなりに遊べるの?
日本語版高杉。日本語版もスチームで格安に売ってくれればいいのに…。
758名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 12:45:08.11 ID:OqeWRPiX0
ここで日本語化できるか調べられるよ。

有志が日本語化した海外ゲームのまとめ
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
759名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 12:50:30.78 ID:mX6fIikzP
MNC面白うそうだと思ったけど過疎ってるんだってな
PCゲーはこれだから困る
760名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 12:51:09.50 ID:y8QQ4c9VO
CoD4を初めて買おうと思うんだけど今は買い?これ以上安くなることないかな
761名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 12:53:10.02 ID:d5nb9jrU0
>>760
CoD4はちょっと前までは29.99ドルだった
それが19.99ドルに価格改訂されてしかも50%オフならば買わない手はないでしょう奥さん
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 12:53:18.04 ID:1okw56RA0
>>759
コンシューマーでも同じ様なモンだよ
最近やってないけど発売から3週間位で同じメンツしか見なくなったもの
763名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 12:54:45.59 ID:y8QQ4c9VO
>>761
なるほど、ありがとう買うわ
764名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 13:03:46.77 ID:UrhJGjJD0
STALKERってどんなゲームなの
765名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 13:07:55.19 ID:4mGf6oLt0
ドラム缶で人を殺すゲーム
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:09:14.99 ID:sj7C3DRB0
Fallout3好きでもSTALKER嫌いな俺みたいな奴もいるから注意した方がいい
767名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 13:09:51.04 ID:mH+MxJXa0
Stalkerの裸パッチください!
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 13:10:32.26 ID:eIvjPwmF0
>>764
100年後の福島で生き残るゲーム
そこそこむずい
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 13:14:28.34 ID:iE6Bq6b40
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:15:24.48 ID:w3d44OvZ0
日本でもこういうのできればいいのに…
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:16:48.95 ID:sj7C3DRB0
DVDですら欧米の10倍近い値段で売られてるのにゲームが安くなるのは・・・
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 13:32:35.31 ID:DzzcuV7i0
DVDも最近は簡易包装版が出るようになって安くなり始めてるよ
今のところ海外のテレビシリーズのDVDだけなんだけど
1シーズン4000円前後とかね
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:32:43.83 ID:sj7C3DRB0
>>769
面白かったんだから許せ
774名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/06(水) 13:42:13.10 ID:4mGf6oLt0
ゴリラはこの前75%だかセールあったろ
775名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/06(水) 13:46:15.33 ID:pc98x3T+0
>>749
前は謎のスウェーデン人いたよな
今見たら今度はスクリーンショットにちんことか上げてるキチガイいてワロタ
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 13:48:20.26 ID:UGsmYRlQ0
アメリカじゃ映画は10ドルでネットレンタルし放題とかだもんなw
一方、日本のアクトビラは糞みたいなラインナップで1本630円とかアホらしい
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 13:48:56.52 ID:AlTuLEox0
今日のセールでおぬぬぬはあぬぬぬ?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 13:51:18.64 ID:ULVXledM0
誰かBioShock2と何か交換してくれ
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 13:56:36.34 ID:N1OsXtgf0
           <  ∩∩ >
          く   i │ i   ゝ パン!
      パン!   レ 〈h│h〉 >
         彡  / .∧ \   ミ
           / / \ \
          / /      \ \    うp
   うp   / /        \ \
       / /  /´⌒`\   \ \      うp
うp   / /  /   ´.,`   \   \ \
    / /   (     p    )     \ \
   (  (     \      /      )   )
    \ \     .` }   {´        / /
     \ \/⌒\│.  │/⌒\/ /    うp
      ..\               /
        \   ・     ・   /
 うp       i            i
          i ミ=    =彡 .i
          │         │
          │    ・    .│
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 13:59:06.71 ID:DQcDH74j0
おまいらTF2風なMNCがめっちゃ安いからやろうぜ
781名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 14:12:11.68 ID:nDv9LsUO0
AI WAR おもしろそうだな、英語さえできれば
参考動画http://www.ustream.tv/recorded/12408020
782名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/06(水) 14:15:14.17 ID:XBjDWMtdO
CS楽しすぎるわ
783名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 14:24:04.62 ID:dG9pYJMw0
>>782
cordonで心折れね?
突破できた時はすげえ興奮したが
784名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 14:32:56.35 ID:nevFgphQ0
Deus exってどうよ
785名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 14:40:06.64 ID:nDv9LsUO0
stalker どのシリーズ買えば楽しめるかな?
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 14:41:23.97 ID:mSqWQqbn0
キングアーサー安いけどクソゲー臭がすごい
787名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 14:43:53.27 ID:b+y4tYMQO
セールいつまで?クレカ再発行したけど二週間待ち…
788名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 14:44:57.30 ID:mH+MxJXa0
>>785
一作目のShadow of Chernobylが荒削りだけど一番楽しめる
789名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 14:45:38.11 ID:6QfB6ZVx0
日本だと11日までになるのかな
790名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 14:45:54.59 ID:OqeWRPiX0
>>787
7月10日まで
あとはクリスマスから新年にかけて。
791名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 14:47:40.24 ID:b+y4tYMQO
>>789-790
ありがとう…オワタ
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 14:48:16.87 ID:nDv9LsUO0
>>788
ありがとう
とりあえずそれやってみて気に入ったら次のセールで続編買うことにします
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 14:48:40.46 ID:DzzcuV7i0
>>784
名作なんだけど今やるとグラフィックがキツすぎる
敵たおしてサクサク進めるHLとか旧シリアスサムとは違って
敵強めで進めないんでイベントこなして経験値稼いだり隠しアイテムてにいれてキャラ育ててクリアしていくしかない
長い時間付き合うタイプのゲームだから今やるとかなり苦痛になると思う
日本語化のテキストもフォントが汚くて読みづらいし操作周りも2世代くらい前の物だし最後までできる人はえらいと思う
794名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 14:51:23.45 ID:YJXj0OBv0
>>787
7月10日まで
クレカ間に合わないならウェブマネーとかで
代理購入とか頼むといいんじゃないかな
ギフトスレでたまに取引してる人がいるよ
ダメもとでいってきてみたらどうかな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 14:52:46.65 ID:LFtL0tHZ0
もっとチュートリアルとか親切でわかりやすいシヴィライゼーションみたいのない?

Civ5から始めたニワカだけど、こつこつ内政して豊かな国づくりをしようとして
みんなと仲良くしようとしてるのに、周りの国があれよこせそれよこせたかってきたり
非難声明出されたり、都市国家はどんどん赤くなって挙句の果てに他の国とつるんで
攻めてくるし、わけわからん。

結局、爆撃機大量生産してぶっ殺すしかなくなる。

ちょっとCPUのレベル上げると、手も足も出ません。助けて。
796名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 14:57:13.94 ID:b+y4tYMQO
>>794
ありがとうございます。
スレ見てみます
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 14:57:30.99 ID:hcSfwVUM0
>>795
Civは頭をフル回転させてあそぶ完全な理詰めゲームだ まちがってもカジュアルな楽しみ方はできん
一番簡単なレベルからコツコツレベルアップしていく以外に道はない
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 14:58:02.44 ID:nevFgphQ0
>>793
買ってしまった・・・
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 14:58:33.26 ID:b8HInP9I0
>>795
ニコニコあたりでciv4のチュートリアルやってる動画があった気がする
それとどっかの個人サイトでもチュートリアル的なのがあった
civ5は人気がないから知らん
800名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 14:58:41.28 ID:OqeWRPiX0
>>792
いつもは週の中日に「Mid Week Madness」とか安い日があったり。週末セールもあるよ。
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 14:58:48.09 ID:nQvbxKjcP
>>784
8月発売の新作のセールを待つという手段もあるな
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:00:29.22 ID:zEYQWLt6P
civ5は今までのと毛色が違うからよくわからん
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 15:02:59.41 ID:0cziGVFk0
初代DeusEXの音楽は神
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:04:00.34 ID:nQvbxKjcP
>>798
ステルス、ランボー、スナイパー、ハッカー等々で何周もできるぞ
805名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/06(水) 15:06:39.57 ID:kXcEVyPG0
>>795
Civ5はそんなやりこんでないからあれだけど非難声明なんて無視しとけ
最低限の軍事力だけもって防衛だけしながらぬくってればいい
隣国と仲良くしつつそいつを扇動してどこかと戦わせとけ

ぬくぬく内政したいなら都市国家は仲良くしたほうが楽
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:12:25.38 ID:DzzcuV7i0
あれこっそりSHIFT2が40%引きになってる
朝みたら定価だったのに
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:35:14.64 ID:GTClle+M0
スパ4AEがexeから直接起動出来たぞ。
VPN使ってコード手に入れたら普通にプレイ出来る。
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:51:09.33 ID:g6RYjTtw0
久々にPCゲームやる俺に、10$以下でお勧め教えてくれ
昔やって好きだったゲームは、ダンジョンキーパー、
シムシティ3000、タワー、UO
809名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/06(水) 15:55:17.92 ID:qDjNMRpt0
>>757
TDUやってた人ならイケると思うよ
まー言ってる意味分からん時あるけどね
WIKI見てから判断したらいいと思う

http://wikiwiki.jp/tdu2/
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:11:48.14 ID:zEYQWLt6P
スチームにニュー速クランってあるの?
811名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 16:13:02.53 ID:amD/mmGa0
SHIFT2はautologっていう非同期ネット対戦以外はがっかりな出来だし
今のTDU2は前作の全盛期と比較すれば人が居ないってレベルじゃないしで
最近のレースゲーはネット対戦志向のプレイヤーじゃなくても
セールとか日本語版とかを待たずに発売日に即買いするべき。
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:14:00.71 ID:eI21eBRPP
>>719
だからさー counterstrikeやら、L4D2やら、CODやら、その他リコイル表現があるFPS、
大体、スタルカーもCSまでは撃つの止めたら照準がちゃんとさがってきただろ。

なんでCOPだけ照準上がりっぱなしなんだよ。 マウスどんどん下に下ろさないといけなくて
机から落っこちちまうよ。
813名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 16:19:58.99 ID:amD/mmGa0
>>808
SimCity4がたまに5ドルになるのでそれを待つ。
MMOは時機を逸したWoWしかないし高いから無し
814名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 16:38:56.60 ID:o5xps+eB0
deus exはグラフィック古いが、ゲーム自体は最高におもしろい
近未来SFとか攻殻機動隊とか好きなら買っとけ
FPSというより、RPG

STALKERは廃墟、ロシア、ガスマスク好きなら買っとけ
最高の雰囲気ゲー、CODみたいな映画的演出を期待するとがっかりする
脳内で自分の世界にひたれる奴は何周もするぐらいハマる
815名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/06(水) 16:42:34.93 ID:MI9SCMCS0
シムシティとトロピコってどんなゲームなの?ピニャータって感じ?
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:44:12.14 ID:G5bUmRpH0
Deus exは両方買い?
大した金額じゃないけどさー
817名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 16:45:36.18 ID:Vlx45Bkp0
Trine半年前に5ドルで買っちゃったよ俺もまだまだだな
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:50:36.75 ID:xL2NKgsY0
チケットをAlienbreed2と交換したけど起動しないぞふざけんな!
助けて
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 16:52:12.94 ID:tcH7Nz4a0
スタルカーバンドル安いから買っとこう
820名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:12:29.51 ID:+CQOYECc0
STALKERは全シリーズ買った方がいいの?
それともどれかお勧めとかあるのかな?
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:13:19.52 ID:sj7C3DRB0
1作目からどんどん評価さがってく
822名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/06(水) 17:16:00.57 ID:mH+MxJXa0
3作目はゲームとしてはまとまってるんだけど
逆にStalkerっぽさが減った感じ
823名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:19:42.04 ID:+CQOYECc0
そうなのか、ありがと。
なんか1作目と3作目がバンドルで1作目だけ買うのと1ドルくらいしか変わらないんだね。
これなら全部買ってもいいな。
824名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 17:20:02.73 ID:dG9pYJMw0
だから今日は何買えばいいんだよ
COD4は開発したぞ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:24:44.61 ID:rPcfKiql0
>>815
ピニャータは近いようで遠いな
シムシティは住宅地区とか工業地区指定したら町が勝手に成長したり衰退するゲーム
トロピコは作る建物や場所も全部自分が指定して住人を黙らせる独裁ゲーム
ピニャータは他人の庭を荒らすゲーム
826名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:26:24.94 ID:+CQOYECc0
というわけで3作とも開発した
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:28:44.86 ID:4nyok2h3P
Serious Samゲーム内マウス感度おかしいだろ
OS側からマウス感度イジらなきゃまともにプレイ出来ないぞ
828名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 17:29:26.73 ID:Fz69VGnS0
トロピコはおもしろいぞ買っとけ
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 17:35:00.74 ID:GtH4ximy0
キング・アーサーコレクション買ったけど前に本体買ってあった。

一度登録したら誰かにあげることできないですか?
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:39:01.34 ID:hcSfwVUM0
>>829
無理
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 17:42:28.78 ID:3pHz/+bd0
ピニャータはあの無意味なセックスミニゲームいらなかった。
832名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 17:57:03.54 ID:o5xps+eB0
>>826
グドハンティンスタルカー
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 17:58:33.31 ID:sj7C3DRB0
前から気になってたけど「グッドハンティング」ってどういう意味なの?
モイラさんも同じこと言うけど訳がわからない
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 17:59:15.07 ID:vwpgYUcS0
>>826
ゲトアウトヒア スタルカー
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 18:03:35.19 ID:KdQ6pmasP
GTA4おもしれー マルチがたまらんなこれ
836名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 18:03:53.38 ID:o5xps+eB0
>>833
そのままの意味じゃね?
幸運をとか、いいもん見つけろよとか
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:03:57.44 ID:1MLqKiqJ0
とりあえずストライカーって奴を買っとけばいいんだな
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:07:35.88 ID:DzzcuV7i0
STALKERの発売順ってSoC、CS、CoPだっけ?
順番にやりたい
839名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 18:08:08.24 ID:d5nb9jrU0
STALKERってウィンドウモード中にスクリーン移動できないん?(´・_・`)
起動設定に-center_screenって書けば中央に持ってこれるけど好きな位置に移動させるのはムリ?
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:13:13.79 ID:sj7C3DRB0
俺も色々試したけど無理だった
841名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 18:13:46.93 ID:o5xps+eB0
>>838
あってるよ
842名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 18:24:16.64 ID:GtH4ximy0
>>830
サンクス、お前らにあげようと思ったけど無理だったのか
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 18:36:22.75 ID:0tTY5cFk0
stalkerはCSが一番好きなんだけどな自分は
844名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 18:45:38.53 ID:x6ULa4Bz0
>>687
ありがと
とりあえず買った
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 18:54:06.41 ID:c06LH+iD0
>>647
亀レスで申し訳ないがありがとう。

早速Steamに登録してみたが
1時間経っても認証メールが来なくて先に進めない。
やっぱセール中だからレスポンス遅いのかね・・・。
846名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 18:55:46.73 ID:dG9pYJMw0
>>844
何かと理不尽の多いCSだが頑張れ
847名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/06(水) 18:56:06.81 ID:y8QQ4c9VO
>>845
迷惑メールの中に入ってない?
すぐ来たぞ
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:02:18.76 ID:6cK6jz+t0
俺も認証メールが来なくて買い物できない。
849名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 19:08:29.58 ID:BE7cxBbV0
一度DLしたゲームなら削除しても再DLできるの?
また買わないとだめなの?
850名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/06(水) 19:10:15.59 ID:dG9pYJMw0
steamの鯖が死んだり倒産したら出来ないかな
851名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 19:12:07.77 ID:c06LH+iD0
>>847-848
迷惑メールにも分類されてないから
どうしたもんかと思って、
とりあえずsteamのクライアントを導入後
認証メールの再送付選んだら
どうやら認証メールサーバーが死んでるようです。

しばらく待つしかなさそうですね。
セール中なのにもったいない。
852名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/06(水) 19:24:06.65 ID:OqeWRPiX0
>>849
再ダウンロードできるよ。
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:24:33.18 ID:G5bUmRpH0
リスト見てみ?
メールなかったけど増えてたよ
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:26:15.57 ID:G5bUmRpH0
アカウント登録の話かすまんこ
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 19:40:00.83 ID:6cK6jz+t0
>>851
今やっと認証のメール来たよ。
何時間かかったことか、セールに間に合って良かった。
856 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/07/06(水) 20:01:24.93 ID:cuK7qV+F0
ストーカーSoC買ってみたんだけ鳥頭にはきついな。
クエの完了報告するNPCがどこに居るか分からなくなる。
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 20:22:59.15 ID:wuw0gutQ0
報酬くれるNPCもちゃんと地図にでてるっしょ?
まあ、死んでる事もあるっつーかそればっかだけど
858名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/06(水) 20:28:11.58 ID:o5xps+eB0
焚き火に頭から突っ込まれてることがあるよね
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 20:28:15.28 ID:BE7cxBbV0
>>852
ありがとー
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 20:35:19.63 ID:wuw0gutQ0
             (\  /)
             / /  l l
             \\/ /       
       パチ...   ,|);'λ, '
            _,λ( ; ':リ,_  
            |;;; ̄    .|   パチ....
            i;;;;,,,,_____ _.,i
            |;;; ̄    .|
            i;;;;,,,,_____ _.,i
http://www.youtube.com/watch?v=mJs83hNk-YU
861名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:04:06.69 ID:+CQOYECc0
>>832
>>834
マダワカラナイケドアリガトウ スタルカー
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:07:12.01 ID:2zf2LFRt0
>>861
ジョインデューティー!
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:23:22.71 ID:V8XY1vTj0
ギルドウォーズってトリロジーとeyeおぶなんちゃらでいいの?
ってかこれ月額とか課金しなきゃ遊べないの?
864名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 21:27:30.45 ID:3ZHnM4Sr0
Dirt3いいよ。
Dirt3買おうぜ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=AH1Xhc1S36E
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 21:37:13.23 ID:IgQWxtJF0
やっぱり認証メール遅れてるのか・・・

>>863
その2つでおk
遊ぶのに月額いらない
ゲーム内で追加アイテム(倉庫拡張とか見た目装備とか)あるけど
それはSteamとは別で、それも1回買えばあとの支払いはいらない
866名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 21:40:06.19 ID:hMXfYYng0
Shift 2 Unleashedって基本、サーキットでレースするゲーム?
ストリートでニトロ噴射してドリフトしない?
867名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/06(水) 21:50:24.78 ID:d5nb9jrU0
>>864
5ドルになったら買うお^^
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 21:52:04.35 ID:nmHc31Cf0
開発違うとか手がいっぱいとか通ぶっていながら的外れすぎる>>29にわろた
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:59:22.18 ID:KTBWjD690
トロピコってリメイクの3とどちらが面白いんだ?
870名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/06(水) 22:14:48.27 ID:a0Ug8RCR0
毎日Steam初心者の食指が動きまくるセールだな
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 22:29:05.87 ID:F6zsFJxJ0
2年前に開発して積んでたPortal消化したけど面白すぎワロタ
2も欲しいんだが半額くらいに下がらんだろうか
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:37:23.31 ID:gTwghDoL0
三ヶ月で半額半年で15ドル以下と予想
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 22:38:11.46 ID:+N9S8osa0
タイタンクエストの本体と拡張セットで5ドルくらいになんねーかなあ
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:42:16.45 ID:hsXCO/JU0
THQコレクション買ってスタルカーの1作目を入手した俺は2作目と3作目も買うべきなんだろうか
多分積むだけだし買う必要ないんだよな
それでいいんだよな?
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 22:43:15.03 ID:ePyORLY60
dirt2が早くきて欲しい
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:47:07.07 ID:7kBvENDt0
ダウンロード速度遅すぎる
BFBC2早くやりたい
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 22:47:50.40 ID:XOMYCi8j0
>>874
まずはSoCをじっくりプレイすることだな あのゲームは人を選ぶので。
もし気に入ったならあせらず次回のセールで続きを購入するといい
ちなみにスタルカーは1>3>2の順で人気がある
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:51:37.10 ID:hsXCO/JU0
>>877
次のセールまでの間じっくりやってみるわ
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 22:51:52.22 ID:g3T69yOu0
COD4買った
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:52:52.30 ID:4zbO3rP90
STALKER気になるけど、タダゲットのPORTALが絶賛放置中だし
そもそもPCでゲームやったことないから、色々あれなんだよな
どうしよ
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 22:54:26.10 ID:sj7C3DRB0
死ね
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 22:56:06.51 ID:PyDDqhzz0
shift2ほしいなぁ
883名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/06(水) 22:58:39.18 ID:PQFYkUHK0
何気にスタルカーCoP単品って優待販売だと過去最安なんだな
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:03:36.75 ID:ELcw7gSi0
STALKER中毒者の書き込み
STALKERのやりすぎは深刻な影響を及ぼします!


456 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 13:43:56 ID:AnPYtt+W
ようやっと金曜日だ。
早く仕事あがって、ZONEに帰りてぇ。
電話回線を引っこ抜き、携帯電話も電源OFFにしてからZONEに帰る。

リアルメシと酒を用意して、スタルカァ仲間の焚き火にあたりながら
メシ食って酒飲む。
それからクエストこなして、また別の焚き火を見つけたら、
そこに行って自分も酒を飲む。

Comp2009入れた後は、ZONE内をフラフラして景色の良いところを
見つけたら、そこに留まって風の音とかを聞きながらメシを食う。
もうこれだけでかなり幸せ。


しかしな、なんつーかな、
実生活における余剰時間を生み出すために、仕事でPCを使って
業務を効率化して、なるべく残業しないで帰宅できるようになったのに、
そうやって生まれた余剰時間を、またPCの中の仮想世界で仮想生活を
送ることで埋めているという現実。

それでも俺はZONEに帰る。
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:05:34.27 ID:ucgRv+N30
Blurが5ドルになったら教えて
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:10:49.59 ID:gTwghDoL0
stalkerSOCはFPSの中で一番好き
あれ以降面白いって思ったFPSがいまだにない
CSとCOPは別に…
まぁ今回600円ぐらいでCSとCOPセットで買えて気分はいいよ
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 23:12:02.29 ID:2efx0G0Q0
CSはともかくCOPは普通に面白いだろ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:19:16.65 ID:XOMYCi8j0
しかし改めて思うけど安いよなぁ
俺まったく才能のないFXトレードやってるけど、大きく儲けようとして大損扱いたことは片手じゃすまないが
steamで使う分ぐらいの儲けなら99%だせるからなぁ 財布全く痛くねぇワロタw

889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:23:22.67 ID:ydGSmoQV0
取り合えず1本買ったが、DL速度16〜26kって馬鹿にしてんのかw
890名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 23:24:16.34 ID:DcOjsJIM0
FXか・・・・
ちょっとやってみようとはおもうけどsteamで使う分ぐらいの儲け出すためだけに使うなら
元手どんぐらいかなー
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 23:24:56.97 ID:2efx0G0Q0
>>889
全世界がセールで回線使ってるからなぁ
普段は2M出るけど
DL地域をコリアンとかタイワンとかにすればよくなったりする
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:25:54.22 ID:ydGSmoQV0
>>891
おお、それは良い事聞いた。
ありがとう
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:30:13.28 ID:XOMYCi8j0
>>890
steamで使う分つまり数百円から数千円でいいなら、10万円もあればいけると思うよ
ただし、欲は絶対にださないこと あなたがトレーダーとして才能があるなら別だが
そうじゃないなら3千円儲かったらその日の取引は即終わり あとは為替はみないで寝る!これが大事。
結局はギャンブルなので欲を出すと失敗するし、暇さえあれば為替をチェックするノイローゼになっちゃうよ
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:30:19.05 ID:V5sRN2KT0
昨日から確認メール来ないし、登録しなおしても来ない。
895名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 23:32:41.35 ID:jc70j0ff0
>>880
Portalやれよ、名作だぞ、サクッと遊べるのがいい
896名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/06(水) 23:34:27.28 ID:mX6fIikzP
Portalは死んだときのローディングがちょっと長いのが嫌
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 23:36:54.02 ID:DcOjsJIM0
>>893
教えてくれてありがとう。
10万か、よしよし、ちょっと臆病になってやってみるよ。助かります
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 23:46:56.11 ID:zasA1lPh0
stalkerは初めてバーまで行って、そのままドクターの所へ行かずに
レッドフォレストに特攻したのはいい思い出
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 23:47:23.82 ID:+N9S8osa0
>>893
手持ち1万円からじゃむり?
900名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 23:50:18.26 ID:Ubxgw/Y30
スタルカは導入で何このクソゲーになりがちなのが惜しすぎる
DeusExはFPSとしてみたら異常なボリュームだしストーリーも凝ってるんだけど今やるにはキツい
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 23:51:27.18 ID:E6uS+frG0
>>899
いまレバ20位までだっけ?数年見てないから分からんが。
まぁレバレッジ限界まで賭けて、損切り細かくすれば・・・行けなくもない。
ちょっと前までレバ50とか100とか普通だったんだが。
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:54:54.71 ID:XOMYCi8j0
>>899
1万は無理w たしか来月ぐらいから法律も変わってレバレッジ(所謂○倍界王拳)規制が厳しくなるし
余裕資金が無い人は絶対にやっちゃだめ 負け→即破産なんて危険すぎるだろう?
やっぱり10万円ぐらいを無くなっても諦めが付くお金と割り切った上で、数枚単位で小さく
取引すべきだと思う 自己責任だぞ!
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:55:05.07 ID:lyS+F2C20 BE:830714483-2BP(1000)

TF2のダウソ何日かかってるんだぜこれ・・・
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 23:55:47.74 ID:4nyok2h3P
ゲームスレかと思ったら底辺トレーダーが何か語ってるw
905名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 23:56:59.52 ID:2P3kS4PT0
将軍2買えるの?
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 23:59:22.19 ID:2efx0G0Q0
将軍2は今無理して買わなくてもいいけど少しでも興味があるならいつか絶対に買ったほうがいいかなりの優良ゲーム
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 23:59:51.10 ID:WPpckPoy0
日替わりでRAILWORKS2とか買っちゃった俺は異端児なのか?

それと誰か俺をtf2でやさしく炎に包んでくれ。
水に飛び込む余裕を残すくらいでw。
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:01:12.10 ID:g+8WX79B0
>>904
すまん もうやめるよ
流れが遅いからつい雑談をしてしまった
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:02:37.24 ID:In1Lxs9S0
クライアントから検索しても見つからんぞ
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:03:28.53 ID:ok62dP+k0
DeusExはなんか前にもっと安かったみたいだからスルー
どうせすぐやらんし
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:05:52.79 ID:jqOtvdDz0
>>909
将軍はおま国
オブリ改でいけるかもだけど、初日だかにセールきてたから
最終日アンコールまで待てば
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 00:07:06.72 ID:33rFlAZM0
認証メールが届かない件だけども
解決できたのでその手順を。

steamのクライアントを落としてログイン後
steamタブ→設定→アカウントタブ→メールアドレスの確認(みたいな選択肢)
これで認証メールの再送してくれるはずだけど
サーバーになかなか繋がらないから
定期的に粘り強く再送してたら、さっきメール届いた。

ここで躓いてる人がいれば参考にどうぞ。

さっそく購入してきます!!
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 00:08:27.55 ID:In1Lxs9S0
おま国かよ
starwarsでも買うか
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:11:00.07 ID:O+NCptam0
>>860
本当にこうなっててさっきワロタ
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:16:04.98 ID:g+8WX79B0
>>912
それ最初の1通目が遅れて届いただけだと思うぜ
何はともあれよかったね
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 00:19:44.94 ID:L6EBtndq0
>>860
Foxが必ずこの死に方するw
917名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 00:22:05.03 ID:61EaBE7bP
>>860
クエストに関わるキャラがよく自ら燃料になることが多いから困る
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:25:57.87 ID:g+8WX79B0
Foxの焼死体を目前にしながらもゆっくりvodkaを堪能できるようになって初めて一人前のスタルカー
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 00:28:02.26 ID:oAknI5Fp0
スーパーミートとかVVVVVVみたいなゲーム教えて
920名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 00:28:50.45 ID:2yrQDWh/0
韓国で50倍くらいの速さになった
921名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 00:29:38.61 ID:cppEIK/r0
原発周辺で焚き火囲んでギターを聴きながらダイエットソーセージを齧る仕事
してみたいね
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:29:41.27 ID:g+8WX79B0
>>919
I wanna be the guyでもやれば? フリーだよ
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 00:30:44.40 ID:oAknI5Fp0
>>922
なんつーか初見殺しは好きじゃない
924名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/07(木) 00:32:20.53 ID:8Av4aVBX0
インディーズのゲームっておしゃれな感じで気になるのがいっぱいあるね。
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:33:18.56 ID:g+8WX79B0
SMBなんてもろ死にゲーじゃねーか…
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 00:36:13.01 ID:oAknI5Fp0
俺は初見殺しといったんだけど
927名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 00:42:18.86 ID:fANc4/w/P
SMBは初見で殺されて何度もやってクリアするゲームだろ
928名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 00:43:32.56 ID:61EaBE7bP
SMBは死にまくるけど、初見殺しとはちょっと違うよね
初見殺しって言うのはIWBTGとかでしょ
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:43:47.50 ID:6t/TuyGn0
SMBは予測できない罠がない
I wanna be the guyは予測できない罠があるから必ず1回は死なないといけない
2つのゲームは似てるようで違う
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 00:46:03.16 ID:g+8WX79B0
それは分かるが海外のフォーラムまでたどっても
SMBと一緒に議論されるのってVVVVVVとIWBTGぐらいしかみないなぁ
フラッシュゲーまで含めりゃそりゃあるだろうが…
931名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 00:52:31.97 ID:33rFlAZM0
>>915
「送信に成功しました」って表示された直後にメール届いたから
やっぱ再送してるんだと思う。

terraria落としてみた。
まだよくわかんないけど、明日時間作ってやりこんでみよう。
おやすみなさーい。
932名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 00:58:52.17 ID:7QWoL1Wh0
Deus Exは買い?
933名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 01:01:02.19 ID:cppEIK/r0
>>932
中身はものすごく濃い
日本語化できる
ビジュアル面は古い
934名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:01:30.61 ID:6t/TuyGn0
>>932
古いゲームだからグラはしょぼいけど面白い
935名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/07(木) 01:30:19.55 ID:8Av4aVBX0
あと30分
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 01:32:18.27 ID:bV7gmrE30
>>387
オレも同じ。OPムービーは字幕付かない
それでいいみたいだぞ
937名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 01:32:28.55 ID:D1LrQfYk0
>>932
グラフィックが気にならなければ半年遊べる
938名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/07(木) 01:37:44.85 ID:c5z+JrBE0
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:40:05.45 ID:jqOtvdDz0
>>937
他が崩せないまま年末セール突入するな
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 01:42:18.08 ID:wfot8/xG0
>>924
雰囲気いいアドベンチャー が多いよね
言葉の壁さえなければ躊躇なく買うのに
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:43:16.90 ID:XOLsc8gN0
ひとりでコツコツ出来るような安いの教えてくれ
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:43:21.48 ID:DE7S28XbP
インディーズというかインディージョーンズ買った
DOS時代のドット絵の方な

ちょっと後悔してる
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:43:51.38 ID:FqPCRJX/0
>>941
Deus Ex
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:45:29.18 ID:y+Xo/V9C0
そんな中、シミュレーション好きの俺はDwarfsを買った
ttp://store.steampowered.com/app/35480/
945名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 01:45:34.44 ID:wfot8/xG0
>>941
obulis
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:45:45.79 ID:APabxdMY0
ポータル今日買って初めてFPSゲーやったけど酔いがひど過ぎる
FPS酔いって言うのか知らんけどマジ気持ち悪い
これFPSゲームひたすらやってれば慣れるもんなのか?
947名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 01:46:26.02 ID:61EaBE7bP
GTA4セール来ないかな
iCEnhancerとかいうの試してみたい
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:46:46.44 ID:6t/TuyGn0
>>946
window modeでやると結構軽減されるよ
949 【東電 70.5 %】 (dion軍):2011/07/07(木) 01:47:50.24 ID:UV+ZMVo60
PortalはFPSで一番酔いやすい
初めてなら尚更だな
TF2あたりがFPS初心者にはいいんじゃないか
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:48:55.99 ID:jqOtvdDz0
Portalはまじて死ぬかと思った
慣れれば他は余裕になるんじゃね
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:48:57.30 ID:/vg0H7SX0
HL3はいつ来るんだよ。早くしないと俺死んじゃうぞ。

グラはPortal2くらいでいいからさ。
てかPortal2も微妙な値段だなぁ。グラは普通だったけど光源の処理とかが
自然ですごいと思ったな。ストーリーもよかったしまだ買ってない奴は買っとけ。
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 01:48:57.93 ID:VPVCdezd0
>>946
FOVによって酔う酔わないがある

俺はHL2なんかは1時間連続でやるともう駄目だった
ほかのFPSではまずそんなことはないのに
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:49:56.68 ID:OU5CEHGJ0
OrangeBoxとHLパック買ったんだが、Portalが面白すぎて2も欲しくなってきた。最初からバルブパック買えばよかったわ。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:49:57.96 ID:XOLsc8gN0
>>943
FPSじゃん
>>945
これおもしろそうだなiPhoneでありそうだけど

あとテラリアって何ゲーなの?古臭いグラにしては人気みたいじゃん


955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 01:49:58.35 ID:aXmvCb400
>>952
設定で視野角広げると酔わない
HL2は75度くらいになってるから、90度に変更したほうがいい
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:50:51.92 ID:g+8WX79B0
>>951
EP3すらこないのにHL3なんてまだまだこないだろ

さて今日はなにが来るかな あと10分
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 01:51:13.70 ID:L4UphBof0
>>884
FPS症候群のテンプレに入れてもいいくらいの患者だな
958名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 01:51:16.74 ID:U2G9U/fJ0
Portalは視点の移動が急だから、
他のFPSより酔いやすいと思うからそんなもんだと思う
フリング使うとこなんて特に
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:51:39.24 ID:/vg0H7SX0
>>956
あれ?EP3はねーよばーかってゲイブ言ってなかったけ
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 01:52:11.58 ID:aXmvCb400
ValveのFPSはどれも視野角75度になってるから、90度に設定しなおすよろし
酔いやすいやつはそれで改善されることもある
961名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 01:52:25.84 ID:VPVCdezd0
>>955
まぁそうなんだけどさ

PCのパーツ強化、OSインスコ後にSteam入れる→とりあえずHL2落とす→久々にやるとたのしいな→ゲロゲロ

これの繰り返しw
962名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 01:52:35.48 ID:61EaBE7bP
Portalそんなキツイか?
SoCのデフォルト設定では頭くらくらしたけど
Portalは全然平気だわ
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 01:53:49.38 ID:EHp+7/ng0
3D酔いはHL2のボートがきつかった
まあ64のバイオレンスキラーに比べりゃかわいいもんだ
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 01:54:10.84 ID:pJQO8Ecs0
FPSで酔ったのなんてHL2のボートぐらいだわ
アレガチで酔うんだけどw
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:56:16.70 ID:g+8WX79B0
>>959
え?マジで?俺の情報が止まってるだけだと思う
Episodeシリーズはぶった切ってHL3を始めるの?
それとも当初のEP3をHL3と呼ぶことにしたとか?
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:57:05.10 ID:/vg0H7SX0
Portalは慣れるまで確かに結構酔ったような気がする。

てか今回のセール買うもんねーな。去年の年末で買いすぎたか。
ほとんど買ってるや。まだ積んでるのもあるしなー。まぁスチーマーとしては
いっぱい買って購入済みのゲーム増やしてホルホルしてもいいんだけどな。

後、セール関係ないけどBack to the Futureのゲームが気になる。
誰か持ってる奴いねーか
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:57:13.37 ID:Jambk5Mn0
>>965
打ち切りってことさ…
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 01:58:21.37 ID:ZjV1MrIy0
GTA4きてくれー
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 01:58:42.49 ID:Me35gCMc0
KFとL4D2は確定らしいな
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 01:58:57.33 ID:P4lE1G840
 ┏━━━━━┓
 ┃   _   ┃
 ┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
 ┃ノ      \┃
 ┃    ∧∧ ┃
 ┃  (\(・ω・) ┃
 ┗━━━━━┛
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 01:59:07.26 ID:g+8WX79B0
>>967
まーたvalveはHL3発売前にボイコット食らうのかなぁw
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:00:48.68 ID:pJQO8Ecs0
おいセールが終わったw
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 02:00:53.19 ID:hoYYdyDCP
BFBC2落としてコード入力したんだけどマルチにサーバーが一つもない
なんか設定まずったのかこれ
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 02:01:36.13 ID:g+8WX79B0
セール終了糞ワロタwwwwww
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 02:01:59.60 ID:U2G9U/fJ0
あれ、トップが通常のになった
10日までじゃないの
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 02:02:08.43 ID:XcVk1iet0
どういうことなの
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 02:02:09.81 ID:P4lE1G840
あれ?セール終了?
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:02:26.65 ID:wcRD1hSp0
ふざけんなwww
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:02:58.74 ID:bV7gmrE30
おい!ズコープラモよこせ!
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:03:04.76 ID:aJwqFgIJ0
KF安い
981名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/07(木) 02:03:13.84 ID:scJEGSBV0
くそわろた
982名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 02:03:21.10 ID:vYDbk77G0
どうなってんだこれ
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 02:03:32.88 ID:P4lE1G840
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:03:42.24 ID:+664IiWj0
>>966
初日にセール来てたのに
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:03:48.59 ID:pJdX4cET0
本日のスペシャルないんだが・・・
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 02:03:55.18 ID:Jambk5Mn0
まて落ち着けスペシャルはセール価格のままだw
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/07(木) 02:04:01.45 ID:0dboE1uB0
PORTALは落下とか穴ジャンプとか飛びすぎて気持ち悪くなる
ミラーズエッジみたいな
988名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/07(木) 02:04:06.16 ID:+GLsplhI0
おい、セール切り上げんなw
989名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 02:04:13.73 ID:Umrm+sd10
サングラス交換しといてよかった…
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:04:39.80 ID:mdbLP7ZIP
TOPに画像はないけどあるんじゃね?
KFが妙に安い
991名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 02:04:53.84 ID:EHp+7/ng0
ゲイブのいじわる
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:04:54.52 ID:I7tsNswl0
SoCはクリアしたが、CSはフリーズ連発して途中で投げた
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:05:39.44 ID:L6EBtndq0
あれ、セール終わりっすかゲイブさん
994名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 02:05:52.82 ID:vYDbk77G0
次スレはよ
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 02:05:58.98 ID:/vg0H7SX0
>>965
ごめんkotakuかどっかで見たような気がしたんだけど曖昧すぎて覚えてない。
ただ今年内に見た気がする。

>>984
まじかよ、完全に見落としてたわ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 02:06:11.69 ID:g+8WX79B0
RSSも更新来てないし今日はマジで準備が間に合わなかったのか?w
まぁ少し待つか
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 02:06:52.72 ID:g65QA0Ri0
これは予想してなかった
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 02:07:09.41 ID:TTMiBMzA0
どういうことだってばよ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 02:07:21.40 ID:pJQO8Ecs0
年末のセールの時にも同じ事あったけどねw
1000名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 02:07:27.94 ID:TL1tuQR00
ジャンル>アクションでセール画面出たけど昨日と同じっぽい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。