3DSのバイオハザードが海外で有毒廃棄物に認定される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

海外レビューひとまとめ 『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』
http://gs.inside-games.jp/news/287/28704.html

●1UP: 2.5/10
繰り返すが、ちょっとした楽しさは確かにあり、さらに不幸にもこのゲームを買ってしまった他の誰かがいるなら、
いつでもCo-opモードをトライすることもできる。しかし、マーセナリーズ3Dがカプコンの重役会議での
「とりあえずこれ出しとくか」的な、残念な産物であるという感覚を振り払うのは難しい。
加えて、実際問題として再販価値が基本的にないということで、
役に立たないプラスチックの残骸があなたの前に残ることになる。
これは、まるで有毒廃棄物のように、きちんと処分することさえできない使い捨ての副産物だ。

メタスコア 67
http://www.metacritic.com/game/3ds/resident-evil-the-mercenaries-3d
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 22:54:08.32 ID:xuYtBhuZ0
だって普通ならミニゲーム扱いなのが本編なんだろ?
3名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 22:54:23.43 ID:OyufmoOv0
ババーン!キャー!!
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 22:54:31.82 ID:EqOZDCOS0
海外のレビューってポエムばっかりでわかりにくいんだよ
5名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/03(日) 22:54:47.78 ID:6zO1a2gy0
3DSがゴミだってことをはっきり言ってあげるのが本当の優しさだと思う
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 22:54:47.94 ID:rlIgiCNn0
これのプロデューサーがどん半に怒られてた奴だっけ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:57:14.24 ID:eT8b4wze0
3DSはDSの互換機能が終わりすぎ
あれならiLL買ったほうがマシ
DSはまだまだ遊べるゲーム多いし
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 22:57:37.59 ID:mtFTHLBj0
もうゲームつくんなよ
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:57:37.66 ID:1w+Y8+Jg0
あの解像度でバイオ5は無理があった
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:57:57.18 ID:IatGP8WZ0
3DSに本気出してるメーカーなんてないし
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 22:58:02.16 ID:jK+UoDaY0
プラスチック危険!
ババーン!キャー!
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 22:58:10.69 ID:tqjLSAHwP
これ面白いけどな
ジャイアントキリング付けてでかい奴倒すんだ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:58:32.31 ID:fIRTHS7b0
いい加減ポキュンは許してやれよ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:59:12.96 ID:byuONoCk0
バリーでリョナニー出来る猛者以外は買わない方がいい。
15名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 22:59:26.43 ID:7Gj06ASU0
時のオカリナ買ったけどだめだ
子供の時みたいに熱中できない・・・
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 22:59:27.54 ID:a7ph2gW40
海外のレビュアーは売る時の事にまで言及してくれるのか
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:59:31.07 ID:Dt3doJh20
meta67点でユーザスコアも6.3ならそこまでこき下ろすほどの作品ではないな
良作認定をギリギリ回避して佳作レベルの
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 22:59:47.62 ID:uHkjY5OG0
アンチャやっちゃうと視点操作糞で体力ゲージありゲームに戻れない
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:59:48.52 ID:frTtCh3HP
>>1
はちまさん(=JIN=イード)こんにちわ
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 23:00:04.17 ID:R7lA5aggP
初期化出来ないだけでえらい言われようだなw
まぁ、これはカプコンが悪いけど
21名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/03(日) 23:00:22.59 ID:+7FatSTl0
転倒体験版やった感じでは面白かった
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:00:28.44 ID:81kqppun0
セーブデータを消せないんだろ
ユーザーの楽しみ方を制限するゲームをつくるやつは頭がおかしい
例えば俺なんかはキャラを作り直すのが好きだからサラの状態に戻せないのものは購入対象にならない
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 23:00:47.65 ID:53vexxAY0
これはカプコンが悪い
カプコンが責任取れば終わり
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:00:52.36 ID:A0ToMif80
アキヨドで3DSソフト投げ売りしてるしな
25名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 23:01:02.26 ID:uoAHWHi+0
67なら並ぐらいあるじゃん
全部が全部80点以上とかそういうサイトじゃないだろ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:02:19.95 ID:tkVQ5w6s0
死体蹴りやめなよ
27名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 23:03:02.53 ID:DimmROyHO
プレイ動画見たけど
足撃って蹴るだけのクソゲーにしか見えなかった
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 23:04:02.79 ID:a7ph2gW40
>>27
マーセは元々そういうもんじゃないの
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:05:06.69 ID:3bGRsqZ90
感情ぶつけるんじゃなくてもっと具体的にどこが駄目か書かないと
レビューにならないだろ。何を考えてんだ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:05:21.90 ID:81kqppun0
まあCo-opが2人までってのも俺にはあわない
せめてL4Dみたく4人は欲しい
つか2人だと相手との間に実力差があるといろいろとやりにくい
4人くらいになると実力差を隠せるから参加しやすい
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:05:34.56 ID:RnDLYMeY0
カプコンって何で続編物をダメにするん…
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 23:06:08.63 ID:SBRyz2ci0
よくまあこんなもん出したなカプコンしね
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 23:06:11.04 ID:tqjLSAHwP
>>28
ファイナルファイトみたいなもんだからな
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 23:06:39.90 ID:R7lA5aggP
>>31
これ続編じゃなくてミニゲームのフルパケだぜ?
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 23:08:17.08 ID:TiOwyjW20
ソニーの顧客情報流出の時は「日本企業を叩く奴は非国民 (キリッ」とか言っといて
ニンテンドー絡みだと海外サイトの尻馬に乗って日本企業叩きに精を出す
そんなゴ.キ.ブ.リのダブスタにカルトの狂気を見たw
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/03(日) 23:08:59.65 ID:Ikyh4Tpd0
なんでセーブ機能制限したの馬鹿じゃねーの
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:09:07.54 ID:K3dHBo4j0
売女が誰からも期待されてないから洗脳ゴキブリ民も必死なんだよ
38名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/03(日) 23:09:10.68 ID:T1kVpEAaO
ホントにとりあえず感がハンパないゲーム
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:11:11.99 ID:nd6UEK2g0
中古対策の為にセーブデータ消えない仕様なんでしょ?
新品買った奴はかわいそう
40名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 23:11:51.75 ID:/miZzLgU0
と言うかなんで出したんだこれ
41名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/03(日) 23:13:08.12 ID:EBOW83SjP
>>1
> ●1UP: 2.5/10

10点満点中2.5点ってすごくね?
42名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/03(日) 23:13:17.03 ID:xAahfupz0
まあとりあえず感がハンパないハードで出ちゃったからな
43名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 23:13:22.73 ID:R7lA5aggP
>>39
俺、発売日に新品買ったぜ
一週間くらいで飽きたけどそこそこ楽しめた
買取不可とかの情報出てたから早いうちに
売ろうと思って祖父に売ったわw
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:18:24.29 ID:SZPmvXLp0
>>41
duke新作なんて確か1upに0点つけられたぜ
45名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 23:22:30.42 ID:zorqp19p0
放射性じゃないだけマシだろ
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/07/03(日) 23:25:27.20 ID:8+CHhuyM0
もう任天堂ハードで出さないという意思の表れ。
さすがカプ様。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 23:28:15.14 ID:S86SfbdY0
> 再販価値が基本的にない
セーブデータが消せないんだっけ?
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:30:28.43 ID:SWmxtj6D0
普段は日本企業の悪い点ばかりを無理やりにでも載せて、レビューを書けば洋ゲーばかりを賛美。
そんな人間が日本のゲーム業界に大きな影響を与えていると思 うとゾッとします。
このような批判を書くと大抵「ネット上のページなんて、影響力を持たないんじゃないか。
だから気にする人間はおかしい。」という ような意見が帰って来ます。
その事からも分かりますが、残念ながら多くの人ははちま起稿さんの影響力を軽視しているようです。
そういった人は恐らく、ゲー ムがインターネットと非常に繋がりの深いコンテンツだという事を忘れているのかもしれません。
今、多くのゲームユーザーは、ライト、カジュアル、コア関係 無く主にインターネットでゲームの情報を集めています。
ですから、このようなゲーム情報サイト、ましてや国内最大となると、ゲームユーザーに大きな影響を 与えてしまうのは当然の事です。
これは決して過大な評価ではありません。
さらに、このはちま起稿はゲームユーザーだけには留まらず、一部の業界人 にも影響を与えてしまう事もあるのです。
過去に、とある日本の会社がはちま起稿をゲームの宣伝に利用しようとした事があります。
それは、大きな影響があると確信していた事からなのでしょう。(そうでも無ければそのような事をする必要がありません。)
もちろん、そのゲームは見事発売から一週間以内にミリオン セラーを達成しました。
本当にはちま起稿がゲームの購買意欲増進のための情報や、正当な情報をだけ並べているブログであれば、このような批判を行う 必要は無いです。
ですが、はちま起稿さんは、上記のような特別な例(ステルスマーケティング等)を除けば、企業の悪い情報を過剰な解釈をした情報に仕立て上げ、
その情報を正当な視点からの情報であるかのように発信するという
ネガティブキャンペーンのスタイルで大きな影響を持つ情報発信を行っています。
それも日本企業がその対象になっていますから、日本のゲーマーとしては、こういった批判を行わざるを得ないのです。
・・・今、日本のゲーム業界は危機的 状況にたたされております。
悪い情報ばかりを並べて悲観していたところで何も変わりません。
少しでも、できることをしていこうとは思いませんか。
同じゲー ム好きであるなら、分かってくださると信じております。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 23:30:30.87 ID:Ly12hTZ40
DSってソフト自体にセーブする仕様なの?
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 23:30:58.47 ID:I0kPw5/A0
わざわざニュースにするネタかよ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:34:43.09 ID:d8eYv4750
カプコンはもうだめだろうな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 23:34:59.03 ID:S86SfbdY0
>>49
これからはそれが主流になるみたいだよ
PS VitaのPlayStation Vitaカードも、ゲームの記憶領域(書換不可)と、Patchデータ領域
そしてユーザーのデータ領域を持っているらしい

今後、セーブデータを消せないソフトが増えるかもね
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 23:35:08.22 ID:gq0LUA6H0
3DSって始まる前にオワコンになってるね。
3DTVもメーカーの予想をはるかに下回る売り上げらしいし。
家庭用の物に3Dなんていらないんじゃね?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 23:35:24.41 ID:81kqppun0
>>49
うん
DSで遊んだソフトも3DSで続きができるよ
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 23:37:07.60 ID:ImdagHx60
>>17
でもその点数みて買いたいと思う奴いるのか?
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:37:37.67 ID:d8eYv4750
>>28
弾の制限があったりリロードタイミング計るミニゲームだったが
5のマーセから殴るけるのクソアクションになった
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 23:40:27.72 ID:i1IIOODk0
http://www.youtube.com/watch?v=nd05OSdsY4Q&feature=related

足撃って蹴るゲームワロタ
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 23:44:26.69 ID:rlIgiCNn0
マーセの楽しみだけは理解できない
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 23:46:12.05 ID:mgT84kal0
ミニゲームだからこその、面白さなのに。
60名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 23:51:24.87 ID:0lfOA3ln0
>>17
80点代が良作で、70点未満がクソゲっていう認識だなあ。
メタ70点代でもおもしろくないんだろうなーって思うわ。
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 23:55:11.22 ID:eAQPosSd0
DUOやり過ぎて3DSがギシギシいってきた
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:59:25.30 ID:d8eYv4750
体術で倒すと時間ボーナスはやらないほうがよかった
マーセは死んだ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/04(月) 00:00:00.75 ID:T6sJ9Z0G0
マーセにフルプライスはない
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 00:06:02.82 ID:igyRUWCX0
レビューサイト様信用してたら何も買えなくなる
ネットは駄目じゃないけど間違っても紙媒体以上ではない
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/04(月) 00:07:56.81 ID:tO3/O/zAP
バイオは4でオワコンだな
66名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/04(月) 00:08:24.55 ID:y8a5faOk0
豚「メタスコア・・・メタスコア・・・」
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 00:24:40.55 ID:QMZbctAh0
>>57
なんでこんなに無駄にアクロバティックな動きしてんのw
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/04(月) 00:34:18.18 ID:fLJbpdpb0
そもそもミニゲームをそのまま商品化って考えが甘いよね
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 00:52:44.32 ID:1XpdkQnL0
>>57
同じアクションを延々と繰り返すゲームに見えるな
この動画を見た人はみんな糞ゲー評価するだろうな
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 01:09:38.74 ID:gUHWdoSOP
>>57
何で頭にスイカかぶってるの?
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/04(月) 01:48:57.97 ID:T3SzYDri0
>>69
敵ひっきりなしに出てくるより、最近この手のゲームで流行の
WAVE方式にした方がメリハリがついたかもな。

一応それっぽいステージもあるが。
72 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (鹿児島県):2011/07/04(月) 03:39:13.40 ID:jqSOcn9R0
test
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/04(月) 06:03:40.46 ID:Y3y+N/870
3DS叩いてるやつはただのゴキブリGK

バイオハザードはやっぱりゴミでFA
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 07:30:38.98 ID:MtVuobTQP
3DSってゴミだな
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/04(月) 07:33:28.34 ID:H9CpMb3R0
3DSって実際にやるとガチで目が疲れまくって大変な事になるんだが
こんな危険な物が週に2万近くもガキ共の手に渡ってるってのが恐ろしい
放射能とニンテンドーのせいでガキ共の未来は真っ暗になってる
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 07:35:13.99 ID:l5gPoMBD0 BE:695243243-PLT(20003)

セーブデータ消せないのか
これは悪質な嫌がらせ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/04(月) 07:39:57.12 ID:a0J4xEkk0
>>75
もうみんな3D OFFで遊んでるから・・・
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/04(月) 07:43:04.30 ID:2NwixpjbO
いくら一部のソフトをこき下ろしてもvitaがクソすぎて3DSの勝利確定だからなぁ
64GCの冬の時代にソフト開発力つけて乗り切った任天堂と
ぐうたらで自社ブランド潰して2流FPSやアンチャみたいな子供だましばかりのチョニー
あまりにソフト開発力が違いすぎて勝負にならん
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/04(月) 07:43:54.20 ID:KskyOd3v0
ミヤホンも3Dオフにして遊んでるらしいで
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/04(月) 07:44:44.95 ID:9pptx33L0
また妊娠がやらかしたのか
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/04(月) 07:56:17.97 ID:z8g14Pda0
こんなゴミハードでこれから5年も遊ぶなんて、何の罰ゲームだよ。
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 08:25:29.63 ID:QID3XHt30
>>1
>●1UP: 2.5/10


赤点じゃん
落第
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/04(月) 08:39:59.34 ID:jMELklsQ0
>>78
もう3D自体飽きられてますよ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 08:41:48.18 ID:1G0iXpcKP
3DSって店頭にあるやつしかみたことないわ
買ってる人いるんかね
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 08:43:50.41 ID:1G0iXpcKP
>>57
何これ血全然でないじゃん
ホラーでもなんでもないただのアクションゲーだな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/04(月) 08:47:51.64 ID:3HG2evI60
>>57
これのどこがバイオハザードなの?
銃より膝落としが致命傷ってなに?
87名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/04(月) 08:51:10.51 ID:2Rdgppt+0
3DSせめて任天堂だけでもやる気出せ
クソゲーとリメイクはもういらない
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/04(月) 08:52:27.91 ID:VRJtlGwO0
映画だけかと思ったら、ゲームのバイオもマトリックスみたいになってるんだな
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/04(月) 08:53:10.01 ID:2NwixpjbO
>>83
3Dうんぬんじゃない
不遇の時代に自社製ソフトで対抗して力を付けた任天堂が返り咲いたのは理解できるところで
復権する要素がまったくない、何もしてない弱いままのチョニー相手じゃ勝負にならない
90名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 08:54:34.87 ID:K+dFBfEvO
>>86
バイオって3以降体術最強ゲーじゃん
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 08:55:04.28 ID:cBdQozUb0
リベレーションズの方はまだやりたいと思うけどな
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/04(月) 08:55:05.61 ID:DiNqoYm6O
>>86
4から体術ゲーになっちゃったものw
以前のシリーズにも這いずりゾンビにわざと足掴ませて頭蹴飛ばすようなテクはあるにはあったが
最近のバイオは特にパンチだ!キックだ!ってゲーム
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/04(月) 08:59:22.38 ID:hdICk1yj0
視点とか敵でてきた時の演出とか最近全くダメだよね
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 09:19:56.91 ID:YyRCnxd70
任天堂信者はデッドスペースを知らないのでこれで大満足
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 09:30:08.62 ID:J7KGpzdU0
3DSなんぞで出すからこんなことになるんだよなぁ
今からでもリベレーションはVitaで出すようにした方がいいよ、マジで
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 09:34:01.84 ID:6TyuRcFb0
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 09:37:55.64 ID:6TyuRcFb0
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 09:39:06.00 ID:GZ3ufKm10
最初に画像出た時にすげええええええええええええとかなってたのが懐かしいな
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 11:05:06.42 ID:3zTnvcgm0
>>85
俺の知る限り4では既にこんなもんだったけど
それ以前はやった事ないから知らない
100名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/04(月) 11:07:53.64 ID:1mNBCjeU0
これ買うぐらいならバイオ5買うわ
101名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/04(月) 11:07:54.42 ID:AVt3Yn230
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 11:08:52.46 ID:DEY74k8Y0
DUOは面白い
でも海外らしき相手はラグいのが多くてイライラする
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/04(月) 11:12:04.38 ID:IJ/fKw4sO
>>78
なんで両方爆死っていう発想にならないの?
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 11:17:27.59 ID:h25UJi2Y0
マーセは元々オマケなんだから期待するのが間違い・・・がリベもE3見る限り酷そうw
最初のPVは何処行った
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 11:17:39.46 ID:k/wauyZn0
カプの公式動画に鈴木史朗が出てたのは面白かったが、
えどふみはうざい以外の何者でもないな
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/04(月) 11:18:22.73 ID:gNAK7JqG0
ハードが伸びなければ任天堂ソフトも伸びない
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 11:19:18.48 ID:JPj6/g9D0
>>101
なつかしすぎw
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/04(月) 11:20:11.86 ID:l3dbLh7l0
VITAの命運を握ってるCAPCOMのソフトのネガキャン始めるとか
ゴキブリは気でも狂ったのか
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/04(月) 11:23:47.84 ID:kVBXiNTz0
>>14
そんな逸材は田亀先生くらいだろいい加減にしろ!
110名無しさん@涙目です。(catv?)
>>94
デッドスペースWiiでもでてんじゃん
単なるシューティングだが