ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
2 :
【Dmmo1307451486220075】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 82.1 %】 (埼玉県):2011/07/03(日) 20:16:20.21 ID:kWN3A9Zo0
リュウエンブ!!
3 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 20:16:49.92 ID:sytlzmUb0
パクリだしな
4 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 20:17:02.90 ID:HNM5o0zq0
うわ13コンシューマに出すんだ、こりゃまた死ぬな
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:17:37.55 ID:eigmR5SB0
技の名前が厨二臭かったことしか覚えてないな
まだ二次元でやってるのか。
女キャラだけカプコンに売りとばしたほうがいいんじゃないのか?
格闘ゲームなんてまだやってる人いるんだね
8 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 20:18:05.15 ID:2zlfrmxM0
ゲームのグラフィックってこれくらいで充分だよね
9 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 20:18:28.78 ID:R7lA5aggP
画廊伝説とかサムライスピリッツだっけ?
あと豪血寺一族とかあったなw
10 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:18:30.63 ID:kZ18eCEb0
ていうか格ゲー自体がさ
11 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 20:18:34.53 ID:2wdZtujH0
02までしかやってないから最近のはわからんが
独自路線貫いたらイメージ脱却に失敗した印象
いまだ90年代アニメみたいな内容なのか
12 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:18:37.50 ID:Aetwu1vn0
良くも悪くも90年代のセンスそのままで来てしまった
スト4がなんとか生きてるだけで格ゲーが死んでるだけ
ストリートファイター4も最新版で完全に終わったよ
バーチャ2の時には10万以上金使った
KoFは本当にもういいから
カプコンと"カプエス3"を作れ
ついさっきまで98対戦してたわ
18 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:20:25.75 ID:arRXl2PhQ
今のKOFてどうなってんの?コンボゲー化?
19 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 20:20:26.56 ID:sytlzmUb0
格ゲーってストUから進歩してないんだからそろそろ飽きろよ
正直スト4も死にかけ
格ゲーは鉄拳しか人いない
21 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:20:41.66 ID:EQm0zRJf0
コンボが複雑になりすぎてなんたら
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:21:11.70 ID:0OsZQvIo0
23 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 20:21:40.43 ID:Vi8LsSIP0
にっぽんいちぃ(´・ω・`)
キングオブフイタか
Kの国の法則って知ってるかい?
もうタイアップするしかないんじゃないの
マブカプ3の対戦動画は糞ワロタ
2よりひでえw
29 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 20:23:04.66 ID:KCytyRhI0
スト4の配信とか見ててもスト2から何も変わってないし
格ゲー自体オワコン過ぎる
30 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 20:23:08.46 ID:o/OAB+jB0
もうカプコンに助けてもらうしか無い
KOFはもはや粗製乱造のイメージしかない
超必殺技が全員よくわからんおしゃれ乱舞だから見ててもつまらん
餓狼MOWの新作はよ
34 :
名無しさん@涙目です。:2011/07/03(日) 20:24:07.92 ID:ilmF4Oa30
96をサターンでやってた頃が一番
35 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 20:24:20.50 ID:BI1Zx3h30
格ゲーできないやつが格ゲー語るなよwww
37 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 20:24:33.58 ID:R7lA5aggP
タイトーのギルティなんたらってやつは死んだの?
38 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 20:24:44.47 ID:xNY8n8t40
韓国と関わってから終わった
つまり2001からな
京と庵はまだホモってるの?
人気のピークは96,97辺りか
41 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 20:24:57.21 ID:vR02K+du0
ウメハラ リュウ→ユン
八頭 ガイル→ユン
金デヴ ルーファス→ユン
ももち ゴウキ→ユン
まぁクン サガット→ユン
MDR ルーファス→ユン
粘 ルーファス→ユン
マーン ダッドリー→ユン
ライアン リュウ→ユン
シャングリラ神 ダルシム→ユン
おじさんボーイ サガット→ヤン
ネモ 春麗→ヤン
アリューン キャミィ→ヤン
ジャスティン ルーファス→ヤン
ハネヤマ 春麗→ヤン
あくあ サガット→ヤン
キカンボウMAX ゴウキ→ヤン
スロプー サガット→フェイロン
マゴ サガット→フェイロン
KOK サガット→フェイロン
ふ〜ど リュウ→フェイロン
なるお(ゆる) リュウ→フェイロン
Radiowave サガット→フェイロン
ミゾテル ブランカ→フェイロン
スーパーチャイニーズファイター4 ツインズエディション
スパ4AEは7月9日にsteamでも全世界に向けて発売されるというのに。
KOFとバーチャはどうしてこうなった・・・
特にバーチャはどうしてこうなったんだよ。どうして・・・どうしてだよ・・・
43 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/03(日) 20:25:17.79 ID:g0jLp/ZW0
9798が神
カプコンみたいにポリに逃げないだけいいんじゃね?
45 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/03(日) 20:25:56.18 ID:XEmn/Npe0
一枚目の赤い服着て白髪の人は誰なの
毎回デモ画面に出てくるけどプレイヤーキャラにいなくないか
46 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 20:26:01.94 ID:GibWoSvbO
法則が発動しただけ
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:26:16.67 ID:NcPqM7Wt0
49 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:26:50.62 ID:nLhhtI9F0
KOFはオロチ編で終わっておけばよかったのに
50 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:27:15.51 ID:eigmR5SB0
セガは今こそファイティングヴァイパーズとラストブロンクスの続編を出すべき
またあの分身する奴つえーの?
あれつまんないんだよ
SNKが勝った時代って
餓狼SPの時だけ
54 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:27:55.67 ID:NrhmBpPE0
>>48 有名プレーヤーがスト4最新版で全員キャラ替えした
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:27:56.65 ID:3bGRsqZ90
軍人チームの男とレオナとチョイを使ってた
レオナあんなかわいかったのに…どうして
56 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/03(日) 20:27:56.92 ID:sja9Na090
RとかKとか好きだな。
58 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:28:09.28 ID:0dls1WJD0
>>48 ユンとヤンとフェイロンが強キャラ過ぎて有名プレーヤーがみんなそれ使うようになったってこと。
サムスピ餓狼SPの時のSNKはカプコンに勝ってたな
61 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:28:35.49 ID:tAI/hlKb0
スパ4AEって良い噂聞かないんだが
そんなに酷いの?
62 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:28:36.39 ID:yp0ZjgZt0
>>48 皆、強キャラにキャラ替えしたってことじゃないの
>>42 VFは右肩下がり過ぎるな
ピークが2だから15年くらい前・・・大昔や
テリーのキャラデザは今見ても格好良いと思うわ
65 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:29:04.63 ID:4G7KpEZz0
もともとただのお祭りゲーだったのに
毎年ちょっと変えただけの奴を乱発しすぎて糞化
どうせなら餓狼やら龍虎やらをがっちり本腰いれて良作つくってりゃいいのに
66 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 20:29:04.93 ID:W80USF190
アテナ、いっきまーす♪
67 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/03(日) 20:29:15.37 ID:5+cy5m9V0
>>22 これはひどいw
こうなったら相手側はされるがままなのか?
68 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 20:29:23.11 ID:b9DF8h/cO
もちろん3rdOEやるよな?
元々SNK関連キャラ大集合のお祭りゲーなのに元ネタとなるゲーム関係がでなきゃそりゃ先細りするわな
71 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:29:48.63 ID:NGt2cHfh0
ああいう中二心をくすぐる様な話は長く続けちゃ駄目だな
72 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 20:30:03.14 ID:teJEq/l80
98年までは絶好調だったろ
鉄雄はもう出ないの?
今こそ武力2と餓狼新作だな
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:30:15.59 ID:rfMi+fDK0
オロチだとかなんだとかって言うストーリーは要らなかったんだよ
だからネオ&ジオとか出せないんだよ
76 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:30:18.38 ID:Pmivzwva0
「ボディーがお留守だぜ!」でやめた
ギースは格闘ゲームキャラ史上一番かっこいいと思うわ
特に餓狼SPが
80 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:30:45.52 ID:0dls1WJD0
>>64 え?もろ秋葉系オタクじゃね?
イケメン金髪なだけで。
81 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:31:07.35 ID:arRXl2PhQ
>>22 なんつーか、大門やクラークやらの投げ専は捨てキャラっぽいな
82 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 20:31:17.93 ID:bgYtbyAd0
たまにゲーセン覗いてたけどバーチャの終わりっぷりが酷い
鉄拳はDQNっぽいのが割りとやってたな
まさかここまで逆転する事になるとはVF2の頃は思わなかった
83 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 20:31:23.85 ID:Lcshx8H+0
PSstoreが復活しないからアップデートできない
庵
86 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:32:15.38 ID:NrhmBpPE0
>>69 開発が「強キャラは必要悪」とか言ってめっちゃ強いユンヤン投入したら、
トッププレイヤーはみんなキャラ替えしちゃったんだよね。
AEなる前はバランス37キャラいるのにけっこう良かった。
今やっててイッテQ見ながら休憩してる
2日で1000PPいけたけど これからだろうなー
あ AEの話ね
>>41 ウメ信者「ユン氏ね!ヤンしね!糞中国が!!(怒)」
↓
ウメハラ、ユンにキャラ変え
↓
ウメ信者「ユンは別に糞じゃないだろ。それよりまことの性能なんだよ(怒)糞キャラ!」
この流れには笑った。よく鍛えられてますわ
ワールドヒーローズとかファイターズヒストリーあたりのB級格ゲー作ってたメーカーたちはどこへいっちゃったの
91 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:32:46.24 ID:0dls1WJD0
>>82 鉄拳とヴァーチャの現状を誰かまとめてくれ。
なんでそうなったのか。
92 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 20:32:47.04 ID:vbqhJiVc0
93 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:33:32.68 ID:gB2qPOSe0
SNKプレイモアって権利引き継いだだけ?
SNKの元スタッフはいないの?
ルガールがぶっ壊れ性能な思い出と
クラーク使う奴は通的なあの感じ
95 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:33:59.65 ID:tAI/hlKb0
>>41 今までも強キャラ弱キャラいただろうに
抗議デモなの?それとも圧倒的性能差なの?
お前ら格ゲーなんてやるんだ
昔からDQNがゲーセンでやるものだろ
いつのまにか堕落天使みたいなグラになってるな
乱舞技だけは認める
K'のチェーンドライブかっけえわ
100 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 20:34:25.31 ID:o83zOanGO
格ゲーなんてチョンキャラが出だしてやめた
なんなのアレ気持ち悪い
ストも鉄拳もキャリバーなんかにも居やがるる
チョンの居ない面白いオススメ格ゲー教えて
101 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 20:34:35.60 ID:Ny1KkgGeO
20年くらい前の隠しコマンドで使えたルガールが鬼強かった
102 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 20:34:43.62 ID:vR02K+du0
MOWテリーは渋くてカッコ良いよね
103 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 20:34:45.36 ID:TnjzL7HWO
96が至高だったな
104 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 20:34:46.14 ID:IyfdwuhJ0
12を出さずに13が出ていれば、まだ良かった
13も酷いが12よりはマシ
105 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 20:34:55.74 ID:xhryeBvY0
バランスブレイカーとしてあえて入れたみたいな事制作者が言ってた
何でそんなことしたのか分からんが
107 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:35:20.98 ID:hss2magF0
2002UMが面白い
108 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:35:25.36 ID:qjlJfVSd0
97がピーク
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:35:34.30 ID:eaJzOStd0
>>104 でも13も超高速で客がいなくなったよね
稼働一ヶ月でガラガラなの見て可哀想になった
KOFは最新作よりも2002の方が面白い。
地元のゲーセンの客付きは完全に、2002UM > 13
スパ4の家庭用は神バランスだったんだがなぁ
2D格ゲーでは一番バランスがよかったと思う
112 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:35:58.65 ID:P/qNXuLFO
芋屋もゲームから手を引くって噂あるしな。
早くカプコンに版権売れよ。商売下手くそすぎなんだよ。
113 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:36:11.72 ID:dAN+OLN80
なんでまだ2Dなんだ
114 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 20:36:14.59 ID:yk1s/+cf0
いろんなゲームの人気キャラが集合したお祭りゲーから
同人キャラ発表会みたいなノリに成り下がった
115 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 20:36:26.17 ID:Ny1KkgGeO
>>82 バーチャは2を頂点として4辺りから終わり始めてきたな。
2.1出した方がインカム上がりそうな気がする。
117 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/03(日) 20:36:33.18 ID:gVFoK5OnP
AEの糞改悪で 3rd>4 であることが完全に証明された
>>95 前作がバランス良かっただけになんてことをしてくれたんだって感じ。
実際ユンヤン居なくなるだけで相当バランスいいから勿体無いんだよなあ。
海外からの批判も多かったらしく、プロデューサーが更なる調整入るかもって言ってる。
121 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 20:37:06.78 ID:y9fwqq1+0
122 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:37:16.61 ID:n8IeOEN90
123 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 20:37:37.99 ID:vR02K+du0
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:37:43.21 ID:CVOsfK9O0
カイザーウェイ 烈風拳
カイザーウェイ 烈風拳
カイザーウェイ 烈風拳
ジェノサイッガ
鉄建はゲーセンの盛り上がりがすごい
2chであまり話題にならないのに
126 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 20:37:50.08 ID:CrwWlZQxO
>>67 これは普通にプレイしてたらまずありえないような限られた条件で出来るコンボでしょ
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:37:56.44 ID:dTcTh7QMP
いい加減このコンテンツ捨てて新しい事始めりゃ良いのに
>>80 ヲタがあの格好をこぞって真似した経緯はあるかもしれないけど
それでもかっこいいと思う。
そもそもテリーファッションのヲタとテリーボガード本人(?)では
中の人の素養が違いすぎるw
94と95の打撃音はよかったと思う
ズガガガ
ドドドドドド
ドガバキヅカ
スコーン
131 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:38:28.23 ID:gB2qPOSe0
スパ2Xくらいのシンプルさじゃないと駄目だな
大会出る人みたいに極めるのは無理だけどさ
スト4はスト2やってた人が帰って来られるようにと言ってたけどシステムが難しいよ
俺が弱P→強Pとか押してもコンボにならんのに
乱入者は俺を無限コンボ的ななにかでフルボッコしていくゲームという認識しかない
133 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 20:38:49.62 ID:IyfdwuhJ0
>>42 バーチャは家庭用を出し渋って勝手に死んだ
VF4から3タイトル出すようになって、その度に色々変わるから
バーチャファンでさえ見放した
134 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 20:39:10.73 ID:Ny1KkgGeO
>>122 なんだこいつ面倒くせーな、お前の母親刺し殺されて死ね
135 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:39:13.69 ID:2jooMJHqP
ニュー速民でモーコン流行らせようぜ
136 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:39:17.22 ID:SH6vfzGZ0
対戦格闘
スト2
バーチャ
鉄拳
KOF
ヴァンパイア
90年代って、ゲーメスト全盛時代だっけ?
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:39:37.77 ID:LMLYVrTb0
俺のレオナがタンクトップになってたのに泣けた
あの意味わかんないヘソだしジャケットがいいんじゃあないか
社とかが初登場ぐらいまではよかったけどその翌年か翌々年か一気にクオリティーが落ちた。
SEが恐ろしいほどしょぼくなってたり、あれはなんだったんだ
139 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:40:28.09 ID:gB2qPOSe0
鉄拳はTTまでは良かったなあ
いつからか変なバウンドするようになってコンボゲーになっちゃった
でもスト2もおよそ9年ぐらい終わってたじゃん?
その期間に版権とスタッフ抜けたんだよね
しかも今回スト4製作したのも元SNKの餓狼伝説スタッフがやったらしいしさ
141 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:40:36.16 ID:kfNZWBpg0
142 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:40:40.95 ID:+wmN8vRt0
5年後3rdをやってるやつはいてもすぱよんwをやってるやつはいないな
143 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 20:40:57.13 ID:vBp5jVd30
鉄雄が出た辺りでやらなくなったな
144 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:41:37.43 ID:/miZzLgU0
今思うとバランス悪いと叩かれてた家庭用スパ4のバランスってかなり良い方だったんだな
13は舞の乳揺れがすごくてユリが可愛いぐらいしか
GG続編マダー?
146 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:41:49.40 ID:bMsPTJvZ0
KOF94からもう17年か・・・はぁ
会社としては好きなんだけどな
2000の頃は倒産寸前でバイトしながら作ってたとかエピソードとか
いや格ゲー自体終わってるだろ
149 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:42:04.06 ID:TVrAu2KI0
5年後に格ゲー人口がどれくらいいるかなあ
>>41 なんでユンヤンフェイロン使ってない韓国人に負けたのw
151 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 20:42:12.93 ID:bgYtbyAd0
SNKはKOFの途中までは輝いてたな
餓狼とかキャラも立ちまくりなの多かったし
ギースカッコ良すぎだろ
152 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 20:42:28.49 ID:8vgXJI4G0
最近の格ゲーはシステムが難しすぎて初心者はまったく入っていけない
適当なガチャプレイでそれなりに楽しめるくらいなもんがいい
SNKはクーラちゃん主人公で新ゲーム出すべき
スト4は、AEでキャミィの低スト削除しやがって・・・
そのくせして、ユンヤンはあの厚遇・・・
く、くやしい・・・
156 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:43:00.87 ID:CAZfQNsS0
スパ4もユンヤンで一気に糞化した
157 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:43:18.30 ID:37OTWezH0
96のゲーニッツはガチでやったら勝てないことは覚えている。
98辺りから10割コンボでてきたからksゲー化
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:43:53.26 ID:EumZNevn0
>>144 あれバランス悪いと言うか新規キャラが弱かったから叩かれてた
バランス自体はかなりいいよ
159 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 20:43:57.53 ID:mLItDbYf0
格ゲーってなんであんなに勉強と実技練習を続けなきゃならんのか
>>134 自分で絡んで逆ギレとかww
さすがキムチ・カッファン
161 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:44:08.55 ID:SSYwcY2a0
庵とかオロチとか行ってた頃はDQNもオタも入り乱れてKOFやってた
ところがいつの間にか主人公が変わって飢狼の頃は端っこにいてたチョンがテリーと同格になってる始末
162 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 20:44:23.42 ID:G4mhsMhi0
格ゲーは最近だとテキトーにDOADやるくらいかな
ホールド決めるの楽しいわ
164 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 20:44:28.62 ID:SH6vfzGZ0
不知火舞のレイヤーってすんげー流行ったよね
もちろん、ISDN全盛の時ですらチクチラの画像
漁ったもんだった
KOF98でよく遊んでた
下手だからよくボコられてた
166 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:44:48.45 ID:nASsB7W00
格ゲーに興味ないけどモータルコンバットには惹かれる
ユンヤンクソゲ
168 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:44:56.05 ID:/miZzLgU0
意外に3DSのDOAが楽しい件
169 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/03(日) 20:45:01.19 ID:BzHUPNicO
94の怒チームが好きだった
てかずっとチーム戦でよかったのに
ゲームバランスもさることながらKOFプレイヤーはゴミクズが多かった印象だな
10割コンボも酷かったし抜けなれないハメみたいなのを平然と使うヤツもかなりいた印象
>>41 他キャラの存在意義が問われてしまいそうなくらい偏りが顕著だな
ギャラリーの側としては多様性があってくれた方が面白いんだけども
172 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:45:33.61 ID:37OTWezH0
格ゲーでバランスよかったのは
SNK VS カプコン2とかヴァンパイアセイバーとかマーヴルVSカプコンだよな
>>144 AEは一部ぶっ壊れてるだけで他は無印スパ4よりバランス良いと思うけど
スト4も最新版になってようやくまともに遊べるようになってきたよな
追加ビリーだけ?
ギース出ないの?
176 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/03(日) 20:45:57.91 ID:py9pDENf0
>>135 モーコンって日本で販売されてんの?
アキバの海外ソフトの中古しか見たことない
178 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:46:09.25 ID:gB2qPOSe0
ZERO1〜2とVSシリーズじゃないX-MENは楽しかったな
ここら辺りはライト層もかなりやってた
179 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 20:46:16.90 ID:/RHxIBVh0
ちゃんとボスは完成したのか
180 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:46:19.02 ID:buwoCH+C0
>>41 かわらず豪気つかって好成績残すマダーフェース三角形
ネオジオフリーク買ってたわ
>>125 鉄拳やってる奴はDQNは多いがオタクは殆どいない
2ちゃんはオタクばっかり
つまりそういうことだよね
ニュー速民にはクパァがお似合い
183 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/03(日) 20:47:25.03 ID:IQ+sh9hY0
ラスボスが全画面攻撃し出した辺りからおかしくなった
184 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:47:26.89 ID:MvemJYus0
韓国人チーム
正義の熱い男キムカッファン
囚人チャコーハン
囚人チョイボンゲ
よく韓国を表してたと思う
186 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:47:58.70 ID:rfMi+fDK0
>>141 ド派手になってるなぁ
でも何やってるんだかよく解らない
187 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:47:59.15 ID:FGzeeet30
>>174 まともに遊べる?何いってんだ?ツォイギンゲーがマトモってイカれてるなお前
188 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:48:03.55 ID:knRUKzhYi
>>173 その一部ぶっこわれが酷過ぎるんだろうがw
189 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:48:05.27 ID:W/Mow2IX0
>>141 KOF本スレでもウルコンはあそこまで視覚的進化したのにKOFは……
って愚痴られてた
エフェクトがちゃちくて
AEで良調整だったアッパーミドル付近のキャラを弱体化させまくったのは本気で理解できなかった
191 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 20:48:19.61 ID:/RHxIBVh0
>>177 日本はPSのトリロジーが最後じゃなかったかな
98が至高ほかくそ
193 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:48:41.06 ID:4KSsEPRl0
韓国人が本格的に絡み始めて死亡という典型的なパターン
まだしょっぱいドットでやってんのかよ…。
スト4は上手い落とし所を見つけてアレコスでセコい商売してるというのに。
195 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 20:48:54.66 ID:w0TecpH10
>>133 元々はバーチャン3で高さ概念入れて大コケにこけたのが始まりじゃない?
鉄拳も同じく高さ概念のアンジュレーション入れて同じくこけた
鉄拳はそこから修正に入ったけどバーチャンはボケが始まり4が出た頃にはもう人が戻って来られない
ような仕様にして段々と人が去っていく仕様に突き進む
94-95あたりは、色々な作品のキャラクターが出てお祭り気分のするゲームだったんだけどね。その主旨をメーカーの垣根を越えて広げられていれば、人気も維持できていたかもしれない。
197 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/03(日) 20:49:07.80 ID:rfIVPvFoO
二次キャラにまでウヨの話題持ち出すなよ
ハン・ジュリで抜いてる俺がバカみたいだろ
198 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 20:49:15.18 ID:rT6BTFjX0
>>1 最近のドットってぬるぬるな感じなんだな
死ね
対戦ゲーは全部PS3と箱で出せばいいのに
ギルティとかさ
てか3rdいつでるの?
200 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:49:40.06 ID:/miZzLgU0
>>197 ジュリのエロ同人は多かったのにハカンと来たら
KOFって毎年毎年新しいの出してたイメージ
パワプロかよww
94のワクワク感は異常だったが
3rdの時もそうdったけど
強キャラ使って、ユンヤンを叩くのはどうかと思うわ
204 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:50:09.38 ID:37OTWezH0
ドット絵の完全2Dの方がいいのに何でわからないんだろ
AEはユンヤンフェイロン無し縛りで友達と対戦したらいいやん
一部のキャラ壊れてるだけなんでしょ?甘えんな
207 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 20:50:45.69 ID:/RHxIBVh0
>>194 ポリゴンで作ってドットで打ち直すというやり方で手間はスト4よりかかってるけど
労力のわりにいまいちパっとしないんだ
このゲーム13まで行ったのか
長いのう
209 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/03(日) 20:51:01.25 ID:iHi234HV0
>>22 ヘッヘフホッ ヘッヘフホッ
酷すぎワロタ
210 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:51:05.23 ID:/miZzLgU0
>>204 スパ4とかやってると女キャラのムチムチ具合は3Dでも丁度良いわ
問題は顔
そろそろスターグラディエーターとZERO DIVIDEの新作出せや
一応日本国内では
「2D格闘ゲーム2位」の地位を確保していると聞いた
ストリートファイターが3Dになった今
1位になったのではないか
キャミィを使ってて凄い強かったsakoってプレイヤーは今生きてるの?
っていうかAEでキャミィは強いんか
辞めちゃったからわからねえ
214 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 20:51:14.62 ID:G4mhsMhi0
下手にストーリー入れたのがダメだったのかな。
97で一応完結しちゃったし、その直後にDDRと
BM人気が来てあっという間に消えたよね。
ヴァンパイアハンターセイバーの次作出して(´・ω・`)
217 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 20:51:20.56 ID:gB2qPOSe0
ユーリとユーニ参戦マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
218 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 20:51:21.47 ID:ECQLljz3O
京って昔はめちゃくちゃかっこよく見えたけど、いまじゃ変な髪型の不良だよね
その時代の髪型って重要だと思う
システムをころころ悪い風にかえてプレーヤーが少なくなっていったことも原因。
2000〜2001のストライカーシステムはあれはもうコンボゲー化してただろ。
立ち回りにストライカーが来て横槍を入れるとか。
98か2002を基本としたものをつくったいったほうがよかった。
12は世に出すべきじゃなかった。
寝てるだけで無双の珍じぃさん並みの駄作
モーコンにクレイトスさん出てるんだな
格ゲーは今もほとんどのメーカーがドット絵でやってる
カプコンだけが特別
格ゲー対戦はある一定の線を越えると、もうストレスと憎しみしか残らないよな
225 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:51:58.60 ID:4G7KpEZz0
つかぶっちゃけ3rdも一時期はユンチュンケンだらけだったじゃんね
今のスパ4AEのユンまことフェイロンみたいな感じはまんまデジャブ
226 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:52:02.55 ID:jF6Fd6uQ0
同じ追加キャラでも殺意リュウの弱さはヤバイ
え?KoF?まだやってたの
227 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:52:04.52 ID:/miZzLgU0
>>213 弱くは無いがキャミィの一番強い部分が消えた
228 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 20:52:09.12 ID:UlER2wpP0
ヴァンパイアの新作だしてくれよ
229 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:52:10.38 ID:lTI/Geqc0
スト3も春麗ばっかりだったじゃん
春麗だって中国人なのにユンヤンを叩くのはおかしい
今こそヴァンパイア新作を出せば一山当てられるんじゃね?
231 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 20:52:21.19 ID:Lcshx8H+0
韓国勢嫌いだけどジュリちゃんは良いキャラしてると思う
232 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:52:37.90 ID:YHLeIYDL0
くっせーオリジナルストーリーを前面に出しまくって他ゲーが置いてけ堀
SNKのゲームはまだ沢山あったにも関わらずにだ
絵を描いてた人が出てってチョンと組んでブームが去ってなくとも終わってた
233 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 20:52:43.77 ID:rT6BTFjX0
対人で最初に出来たカッケー繋ぎは裏クリスの昇竜から球体でゴーってするやつ
2000大好きだったわ
サイバーボッツは一作しか出なかったけど良かったなあ・・・
236 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:52:56.93 ID:0dls1WJD0
ところでユンヤンのバランスてそんなに酷いの?
日本大会上位のマジキチプレイヤー同士の対戦で勝とうとするならユンヤン以外選べないって程度の酷さなのか、
そこらの野良ゲーセンやネット対戦でやるレベルでもユンヤンに勝てないくらいの圧倒的酷さなのか。
俺のレベルなら前者なら問題ないからやってみたいんだけど。
KOFなんてサッカーで言うところのワールドカップみたいなものなのに 毎年出したら価値ないよな
4年に一度新作出せばよかったんだよ
238 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/03(日) 20:53:47.34 ID:rfIVPvFoO
アルカナとかアクアパッツァとかうみねことかあんなキモイゴミが売れてる時点でもう無理じゃねーの…
全くゲームが出ない暗黒期のがマシだったわ
240 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 20:53:55.92 ID:Uf8tpGXc0
KOF94とヴァンパイアが出た頃のメストでこんなことを書かれていたのを思い出した
KOFはすごく一般大衆向け
誰でも受けるような(保守的で無難な)造り
対しカプコン(のゲーム)はブランドもの
ヴァンパイアのような先々を見据えた(革新的な)ゲームを造っている
PS2鉄拳4は鉄拳フォースが楽しいから手元にある。
バーチャは4あれば満足。
ひさしぶりに鉄拳するか
ネスツ編はもっと引っ張っても良かった
あとクーラかわいい
殺意とか鬼とか水増しキャラでユーザー喜ぶと思ってんのかな
ミカかりんエレナイングでみんな幸せ
245 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/03(日) 20:54:27.21 ID:x6R+ma+sO
チャイナマネーだからだな
>>73 整形してネームレスとか名乗って出てたけど、もう出れないんじゃねw
格ゲーってもう下火だろうに
ストリートファイターはまだ頑張ってるのか
>>213 プロ契約して、海外の大会とか出てたよ
いぶき使ってた
つか、sako基準でキャミィが叩かれるのは辛い
あんな風に使える奴、ほかにいないのに・・・
>>230 ヴァンパイアの新作は小野ちゃんは出す気あって上を説得中
>>211 もともと3部作っていってなかったっけ>スターグラディエイター
253 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 20:55:16.99 ID:GAXfBwxV0
>>91 3でEボタンの採用、4の声のデカイコア層の声に応えてアンジュレーションを廃止したのが終わりの始まり
254 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 20:55:20.58 ID:a5askRe90
アケコンとAE買ったけど全然勝てない
255 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:55:22.70 ID:UbHDs0tj0
結局ユリサカザキは美少女キャラなの?どうなの?
256 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 20:55:27.54 ID:rfMi+fDK0
やっぱりADKとコラボしてワーヒーキャラ入れるべきだったよね
同じネオジオだったんだし
257 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 20:55:45.88 ID:w0TecpH10
>>236 スト3セカンドから無類の強さだったからな
サードでインチキキャラとなり引き継いだ4だと自然とそうなる
カプコンは何も学んでないな
258 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 20:55:54.26 ID:xBo7Cu5U0
>>240 恣意的すぎる
ストzeroとかもろ大衆的だったのに
259 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 20:56:00.02 ID:H+0mui4tO
260 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:56:02.62 ID:/miZzLgU0
MVC3はどうなったんだ
発売前はスレ立ちまくってたけど
262 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 20:56:21.10 ID:Vv0idg9OO
>>197 ジュリめっちゃヌけるよな
ただ同人だとやたら華奢で他のアニメみたいな絵柄になってたり、
ちょうどいいムチムチ具合かと思ってたら例の如くチンポ生えてる場合が多くて残念。
263 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:56:23.71 ID:PpDyVUq80
アテナちゃんのエロ同人ください
264 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:56:38.07 ID:4G7KpEZz0
>>244 ミカは俺得
PC版がでるまで全力で署名活動して
MOD目的でゲーミングPCから揃えてもいいレベル
豪血寺一族とかもあったな
266 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 20:56:39.15 ID:8wAs0u540
いい加減カプエス3出せよ
出せば確実に売れるだろ? ゲーセンを救ってやれ
267 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/03(日) 20:56:39.46 ID:+MiYjcsIO
>>236 前者かな
サガットとか使えばそこそこ戦えるし
268 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 20:57:17.42 ID:yp0ZjgZt0
269 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 20:57:21.52 ID:H+0mui4tO
270 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/03(日) 20:57:23.41 ID:/i8s6oZ4O
どちらにしろ 対空潰せばコンボが発生出来ない単純ゲー
バンパイアも対空潰せばコンボが発生しないしね
飛び道具や通常投げから普通にコンボするゲーで慣れると…ねえ
271 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:57:31.75 ID:37OTWezH0
ヴァンパイア3Dでだされたらやる気でねーぞ
272 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:57:39.05 ID:/miZzLgU0
>>236 一応ユンヤンオンラインってわけでもない
>>260 まさかの専門用語 ぐぐって分かったけどアレ消えたんか sakoって奴が使ってたのを覚えとる
箱版ランキング
413 俺より強い名無しに会いにいく sage 2011/07/02(土) 22:00:58.59 ID:542Eh26b0
【01位】 [5248] gameinn(ユン)
【02位】 [4620] nmot(ヤン)
【03位】 [4525] gorirakagesuke(ユン)
【04位】 [4448] soushihan KaoTV(ユン)
【05位】 [4434] RF2009X(サガット)
【06位】 [4411] t alloy body(ユン)
【07位】 [4383] mago2dgod(ヤン)
【08位】 [4379] BNBBN(ユン)
【09位】 [4377] Markun2009(ユン)
【11位】 [4336] ELECO DELSOL(ユン)
【13位】 [4238] Best The Birds(ヤン)
【15位】 [4205] bokusapp(サガット)
【16位】 〔4155〕 CAT5 EYE(ヤン)
【18位】 [4109] battledisco(ユン)
【19位】 [4095] CAMUI GACKT(サガット)
【20位】 [4054] sunset01(サガット)
275 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 20:58:02.35 ID:H+0mui4tO
MUGENの同人ゲー以下になっちまったな
278 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 20:58:20.30 ID:gDDIJ/R60
龍虎の拳・おぼえていますか?
279 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:58:22.13 ID:4G7KpEZz0
>>257 一回カッペス2とかファイティングジャムでも非強キャラとしての辛酸をなめてるけど
>>257 ショーンは2nd→3rdで上位から最下位転落したのにな
(´・ω・`)ショーン
上手くなって上位がみえてきた辺りに兄弟と映画スターがうじゃうじゃいる
今日100円セールだったらしいな
283 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 20:58:54.66 ID:/miZzLgU0
>>261 ある意味2以上の笑える糞ゲーが完成した
誰か忘れたが
吐き気!吐き気!って技があった
285 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 20:59:06.31 ID:0dls1WJD0
286 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 20:59:08.54 ID:H+0mui4tO
>>268 3キャラ制だから即死コンボなんてないよ
あんなのは3割コンボだ
287 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 20:59:13.48 ID:37OTWezH0
>>270 ヴァンパイアセイヴァーって確か対空を空中防御できなかったっけ?
ZERO2も出来たような気がする。あの頃の時代空中防御でき初めだったからな
288 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 20:59:28.39 ID:x3FVwVUg0
身売りするにも韓国に売ったのがまずかった
完全にオワタ
289 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 20:59:31.48 ID:G4mhsMhi0
>>271 MvC3のフェリシア3Dモデルがエロかったので俺はやる気出す
291 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 20:59:36.42 ID:4KSsEPRl0
>>274 マジで早く調整版出せよ
何だよこの異質なランキング
>>207 同じ手法でブレイブルーもやってるみたいだが、ああいう二次元臭いはっちゃけた動き
というわけでもなく、KOFは90年代の頃と変わらないなんかドンくさい動き方なんだよな…。
293 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:00:08.39 ID:knRUKzhYi
KOFスレじゃなくてカプコンスレになってるじゃねえかw
294 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:00:09.46 ID:4G7KpEZz0
>>280 2ndの大Pぶんぶんふってるショーンのだささは異常
295 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:00:19.39 ID:w2HAGDqt0
>>278 SEが良かったよね
「飛燕疾風脚ッ!」カポーンカポーン
296 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 21:00:31.29 ID:Uf8tpGXc0
>>258 ストZEROは翌年だから
そういう手堅いシリーズものを出す一方でヴァンプとかX-MENなどを出す余裕があるところが強み
297 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 21:00:42.31 ID:gB2qPOSe0
スト4シリーズはキャラがごつすぎるんだよねえ
本当に格闘やるなら女性キャラもあのくらいの体型じゃないといけないんだろうけど
韓国人「なんで韓国人がいないニダ!出すニダ!」
カプコン「うっせーな、ほれ」
韓国人「それでいいニダ!」→満足
日本人「それでいいのだ!」→エロ同人
>>95 ギリギリの勝負してた人が片方ユンに変えただけで圧勝パーフェクトになるくらいの糞性能
301 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:01:21.09 ID:WfNS36Bf0
KOFキャラってダサいんだもん…
龍虎VS餓狼で十分だった
302 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:01:23.93 ID:s9LmbLrt0
303 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:01:27.61 ID:g2IlX/yh0
kof13興味あるけどさすがにフルプライスじゃ買えないわ
>>236 田舎のゲーセンなら俺のアドンで無双できたし、ユンヤンフェイロンじゃないときついってのはオンラインでもPP3500越えから
スト3サードが出た頃、ストライカーなんて出したりしてたのが差がついた理由(わけ)
306 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:01:34.13 ID:LpRJOa9P0
>>79 スペシャルのギースがあれだけ格好良かっただけに、3のジャイアンのスエットみたいな袴をみたときは落胆した
ザンギとかホークがユンにいけるとか言われてるけどただ対策してないユン使われの工作だよね
308 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:01:48.04 ID:yp0ZjgZt0
>>297 キャミィ以外ブサイクしかいないのはすごい
ところであすか120%の新作はまだかね?
>>294 いんだよ横真昇竜拳気持ちいいから
歴代ストシリーズで最強技級の技だろ横真昇竜拳
312 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:02:08.24 ID:3WC7mBa50
ジュリ可愛いじゃん
なんで叩くの?
314 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:02:23.42 ID:eYFZEWlJ0
だから言っただろう
クーラをもっと推しとけと
それをやらなかったやつが悪い
同じ格ゲーでもギルギアとかブレイブルーは
ディズィーとかタオカカ、障害を最大限に活用したというのに
ナコ、ミナ、アテナ、クーラと光る逸材が山ほどいたのに
活かすことの出来なかったSNKがあほすぎ
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:02:34.70 ID:CMGobgsv0
格ゲー自体がオワコンなんだよね
316 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:02:38.71 ID:v/DzUfZXO
AEでまことって何が強化されたんですか?
スパヨンで使いにくいけど好きだから使ってたけどまだAE初めてないんだけど
何かまこと使いが嫌われてるようなので
ユンヤンはスパコン削除の方向でよろしくお願いします
318 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:02:39.48 ID:Ipj8aN3t0
デッドオアアライブの新作は出ないの?
おっぱいばかり話題になるけど格ゲーとしても面白かったのに
319 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 21:02:40.65 ID:9U9TOrq/O
オワタロ?
サムスピの新作出せよ…
アルカナ作ったとこでいいから2D新作…
321 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:02:53.01 ID:Rcp0ufn90
KOFやってるのはキモオタってイメージしかないからな
322 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:02:56.58 ID:H+0mui4tO
>>307 ザンギホークとか鉄山と対空だけで余裕っす
ヤン側はキツいだろうけど
323 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:03:02.16 ID:47nhl6720
>>274 弱肉強食が進んでブラックバスしか居なくなった湖みたいだな
ワールドヒーローズみたいなのやりたい
325 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/03(日) 21:03:06.81 ID:rfIVPvFoO
326 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:03:17.66 ID:/miZzLgU0
>>309 なんでキャミィあんなに良い顔なのにさくらがゴリラ化したのか
ローズファンは泣いて良い
つうかSNKのゲーム部門自体なくなるって話だけど。
328 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:03:34.00 ID:ld/nPYRM0
まあ、調整ミスっても発売した後で修正できる様になった時代ってのはいい事なのか悪い事なのか・・・
329 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:03:36.72 ID:zSvWFWGY0
グラを描き換えたのはいいけど、
ユリとかアテナとかなんでこんなんなっちゃったんだよ
KOFの必殺技って出が遅くて隙だらけで無敵時間がなくて当たり判定が弱くてダメージもないってのが多すぎる
アテナの必殺技って使えるの一個もないじゃん
どういうことだよ
331 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 21:03:46.27 ID:gB2qPOSe0
332 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 21:03:48.37 ID:q215yykdO
SNKキャラが集まって闘うから面白かったのにKOFオリジナルキャラがあまりにも全面に押し出てきたからつまらなくなった
ただのお祭りゲーだった頃の方が遥かに面白い
KOFオリジナルキャラを廃止してSNKキャラを作品ごとに増やす方向だったならここまで廃れてなかった
今じゃ何かよくわからんキモヲタコンボゲー以下じゃん
334 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:03:50.61 ID:cRwkodep0
>>223 売れてんの?ギルギアのほうがマシじゃね
AEのどこが糞改悪なのか言ってみろよ?
ユンヤンが糞とか言うなよ?
なんか主人公の学ランのお父さんが使えるとこまで覚えてる。
337 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:04:01.68 ID:zXI9QuGZ0
>>41 これはわろたwww
開発もっとがんばれよって思うわww
98はダイモンが病的に強かったような覚えがある
339 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:04:07.46 ID:H+0mui4tO
>>316 吹き上げに上半身無敵
全キャラ吹き上げコンボ入るようになった
340 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:04:21.08 ID:/miZzLgU0
>>274 ウメハラさすがだな。
これでリュウだったらまさに神だったろうに。無理だったのか。
342 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:04:24.27 ID:IyfdwuhJ0
>>91 バーチャは1,2,3,4と新しくなるたびにゲーム性も変わっていった。
バーチャ4シリーズは無印、EVO、ファイナルチューンド(FT)の3作品が稼動。
FTの時点で4シリーズにみんな飽きてきてたのに、4シリーズと同じ流れの
VF5シリーズが稼動。当然飽きていたので稼動当初からそこまで凄い人気ではなかった。
その後VF5R、VF5FSを稼動し、その度にコンボ過剰のコンボゲーになっていき
嫌気が刺したバーチャファンでさえ見放して今の惨状がある。
家庭用はVF5無印のみで5R、5FSは出なかった。
家庭用VF5LA発売の数ヵ月後には新作の5Rを稼動するというバカっぷり。
↓の動画はVF5FSの壁コンボ動画。こういうコンボゲーになってしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=XG4ZJWtiSMo
>>318 板垣「一番高い性能のハードで出す!」
板垣抜ける
チーニン「3DSで出します^^」
お前らもっとBBやれよ
347 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:04:39.23 ID:aJ3C8FyA0
ローズはアレコスの衣装のセンスが抜群にエロいだけに、
ベースグラフィックのアレさに泣かざるを得ない。
2002UMのネスツ編のボスのかっこよさは異常
ネスツが評価されないことは理解に苦しむ
KOFはモーションが不自然で嫌いだ
何か動きがぎこちない
>>310 ファントムブレイカーという同作スタッフによる最新作が出たけど酷いらしい
スパ4さくらのグラ悪くないと思うけどな。
というかブルマコす体のライン出過ぎてエロ過ぎる
353 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 21:05:45.62 ID:o/OAB+jB0
闘姫伝承の続編を作るべき
354 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:05:49.78 ID:G4mhsMhi0
>>344 でもなんだかんだで結構満足してるわ3DS版
気楽にベッドの上で寝っ転がって対戦する感じだけど
355 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:06:05.62 ID:yp0ZjgZt0
>>345 まず、ノエル、アラクネ、マコトを削除しろ
話しはそれからだ
356 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 21:06:14.71 ID:37OTWezH0
PC版スト4にエロMOD入れてたけど割とリアルに抜けた
>>41 ついにカルチャーブレーンの時代が到来したか!
2015年へのゴールの準備が整いました。
359 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:06:58.86 ID:zXI9QuGZ0
>>42 おれまだバーチャやってるけど
最近のやつは本当ひでえわww
360 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:07:05.85 ID:H+0mui4tO
>>355 ヴァルケン、カルル、ハザマが抜けてるぞ
r================、
|| 「覇王翔吼拳」を. ||
|| 使わざるを得ない ||
ゞ===============彳
,ィz=、
rl fた、ス
j」 _ __ァくこ、
_ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ 〉
〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
/i/ィ.人 /  ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
_r≦ニ∨/f∧Vな≧{ /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
/∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
{イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
. Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/
`<ニ> ' ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
364 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:07:11.82 ID:IyfdwuhJ0
>>121 11つーか、あれは餓狼MOWって作品に出てきたテリーの衣装
技もそれまでのテリーとは違ったし、11テリーはMOW仕様のテリー
365 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:07:27.88 ID:xBo7Cu5U0
>>342 もう鉄拳じゃねーか…
バーチャは4無印verCが最後の輝きだった
ストリートファイターは過去のやり方に戻したのがよかったんだろうな
普通人気が落ちたら改善を試みてかえってつまらなくなるもんなのによくやってるよ
このゲームの開発者の小太りのおっちゃんは話も上手いし才能あるんだろうな
バキや修羅の門で格ゲー出せば格ゲーブーム来るかも
368 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:07:51.27 ID:ROSKfcmd0
>>330 打撃が弱くてサイコボールしか能がないキャラなのに、02UMで弾の硬直を増やされて参った
そうなったら誰も使わんって
369 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:07:56.32 ID:9/v51B6A0
いつの間にかメタスラも終わってたな。。。
>>349 動きが直線的過ぎって言うか中割が等間隔で動きおかしいんだよな
371 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 21:08:54.49 ID:b9DF8h/cO
372 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:08:54.92 ID:NUzDGJSSP
同人だけは好きだよ
373 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:09:00.80 ID:H+0mui4tO
374 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:09:01.76 ID:3bGRsqZ90
>>22 こういうのとか空中に持ち上げてペチペチ攻撃するのとか
確実に初心者離れ起こさせた原因の一つだよな
女忍者とゲニ子?はmugenでお世話になってます
乱発しすぎ
377 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 21:09:24.88 ID:0dls1WJD0
>>342 つーかコンボがどうこう以前にキャラクタの格好が酷いな・・・。
378 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:09:26.73 ID:3WC7mBa50
379 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:09:43.98 ID:ROSKfcmd0
mugenでいろんなゲームのキャラごちゃ混ぜでcpu同士戦わせたら
スタンド出せるジョジョキャラがチート級に強かったとかなんとか
いぶき可愛いし女子高生なのになぜ人気がでないのか
>>345 つまらない
アケで百円使ってまでプレイしたくないって言ってたプレイヤーいたけどその通りだと思う
382 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:10:14.83 ID:4KSsEPRl0
>>369 あれも芋屋になって韓国が作るようになって一気にシリーズがしぼんだな
元々ゲーセンとしてはインカム悪くて歓迎されないタイトルだったみたいだけど
383 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:10:18.90 ID:/miZzLgU0
>>369 最近復活しはじめた
アーケードで出なくなったらしいけど
結局京と庵はどっちが兄貴担当なんだ?
スパストAEは結局調整は無いのか
AE版のトライアルが無いから、調整あるかもって話は聞くけど
387 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:10:42.78 ID:yp0ZjgZt0
389 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:11:11.92 ID:Rp+Uh6eP0
蜃気楼がいなくなって終わった
390 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:11:14.30 ID:H+0mui4tO
391 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:11:19.08 ID:rfMi+fDK0
今こそイー・アル・カンフー復活の時
>>1 謝れ!完全に終っちゃったギルティに謝れ!!
393 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:11:32.69 ID:zXI9QuGZ0
>>195 4出た時は3でやめたやつが大量に戻ってきてたぞ
395 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:11:38.91 ID:g2IlX/yh0
mugen厨は帰って、どうぞ
396 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:11:46.80 ID:/miZzLgU0
>>382 3はクリアまでに1時間近くかかるからアケで上手い人がやってたら皆後ろから眺めてたw
ストリートファイター→バランス調整しなおせ
鉄拳→6…
DOA→3DS悪くないね
ソウルキャリバー→新作発表キター
バーチャ→死亡
KOF→死亡
398 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:11:48.74 ID:4KSsEPRl0
>>385 EVO終わったら調整始めるって小野がツイッターで言ってたけど
そもそもバランスを考える人間のバランスが悪いかもしれないっていう
399 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 21:11:56.81 ID:l6cO/LxF0
キムチの国のゲームになったんだろ?KOFって
400 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:11:58.63 ID:IyfdwuhJ0
>>195 バーチャ3のアンジュレーションはガチ対戦派には不人気だったけど
それでも盛り上がってたんだよ。
VF4も人気は凄くて、鉄拳4の大コケもあって大ヒットした。
EVO、FTと続編が出るたびに人が減っていったけどね。
401 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:11:58.75 ID:clVO6ZjO0
バーチャ2が社会現象になるまでヒットしたのに3以降はヲタのみだった
ゲームのボーダーラインはこのへんにあるんだろうな
糞ゲーだったサムスピの3Dゲームは家庭用に移植されたのか?
銃の奴が強すぎたり右京の抜刀が変だったり、いろいろと違和感あるすぎだわ
スト4風のグラフィックと炭絵風の演出でやればサムスピもかっこよくなると思うんだがなぁ
403 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 21:12:13.24 ID:UlER2wpP0
>>392 ギルティは版権が戻ってきたから続編出るんじゃないの
405 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:12:36.62 ID:GE/DXEtU0
唯一キャラの多さで持ってたのに
勘違いして減らし出したな
ニトロ+の格ゲー出るとかいって未だに何にも情報なしとか
もう2年だぞ
>>367 お前、分かってて言ってるだろw
つーか、バキは今のキャラ基準で出しても、勇次郎とバキが強すぎて格ゲーにならない予感
公証とか紅葉とか出てもザコ扱いなんだろうな・・・
ネシカっていうゲーム入れ替え台でkofやってたら店員にえっkofやってるて感じで
見られたんだけどマジうざかったなあれは
410 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:13:32.01 ID:H+0mui4tO
>>398 スパ4自体の調整はすっごいよくて被せゲーとまで言われてたんだがな
ユンヤン弱体化+弱体化されたキャラをもとに戻すだけで神バランスだわ
411 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:13:48.51 ID:WtQoD0Ei0
AKIRAの鉄雄ソックリなキャラは酷かった
京と庵だけで良かったのに増やしすぎたのが失敗だったんじゃね
412 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:13:49.09 ID:4KSsEPRl0
>>396 3はいろんなルートがある上にアホみたいに長いからやってる方はかなり面白いよな
メタスラ3とカプコンのD&Dは暇潰しの鉄板タイトルだった
提供してる側は何十分も50円そこらで粘られて敵わんだろうけど
413 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 21:13:56.42 ID:y9fwqq1+0
>>403 多分今流行りのHDリマスター+ネット対戦で出すと思う
ACでもいいけど青リロも出して欲しい
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:14:14.07 ID:rfMi+fDK0
サイキックフォースの新作出ろ!
アクアプラスのキャラが出てる奴がすげぇうるさい
あれの後ろで将棋やってんだけどたまらん。
逆にスパスト無印はなんでバランス良かったんだよ
418 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:15:08.26 ID:TvWALNcx0
確かにオワコンだけどそれでも色々出してるんだよな
正直凄いと思うよ
ギャラクシーファイト
わくわく7
痛快ガンガン行進曲
大江戸ファイト
>>274 何のために40人近くもキャラ作ったんだよ・・
3rdやワロスコンボの頃から何も変わってねえ
421 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:15:41.79 ID:yp0ZjgZt0
422 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:15:49.24 ID:oTugEGIW0
スト4 バランス崩壊
バーチャ 乱発しすぎ
鉄拳 結構盛況
KOF 98と02UMはまだやってる
ブレイブルーとかその他 オタ向け
異論は認める
>>385 商売なんだからバランスの悪さが不具合だと思わせるような前例を作るわけないだろ
次のマイナーチェンジまではこのまま
424 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/03(日) 21:16:19.83 ID:rfIVPvFoO
クイーンズゲートに身売りするSNKキャラには涙が出てくる
KOF13は結構よくなってなかったっけ
次がお祭りバージョンだから次に期待だわ
俺は12システム嫌いじゃない
426 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:16:26.67 ID:ROSKfcmd0
4シリーズはバランス弄っても目押しと投げで萎える
バキの新しい格ゲーやりてえな
どこか作れよ渋川使いてえ
餓狼伝の格ゲーはそこそこ面白かった
ガンダムVSシリーズ系列のEXVSはまだ生きてるレベル?
429 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:16:42.01 ID:H+0mui4tO
430 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:17:11.18 ID:H+0mui4tO
>>421 いやあれは欲情以前にキャッキャキャッキャって叫び声が鬱陶しい。
欲情云々は、ギルティギアだな。やったこと無いから詳しくわからんがこれにすげぇエロキャラいるよな。あれはおっきするw
432 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:17:35.03 ID:/miZzLgU0
つーかテリーと怒りチーム2人とタクマは書き直せよ
なんだよあれ
今ジャス学復活させたら人気出ると思うんだけどなあ。
権利上の関係で復活できないの?
435 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:17:57.60 ID:H+0mui4tO
436 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:17:58.91 ID:W/Mow2IX0
>>425 12は酷すぎたが、KOF13が好評だなんて聞いたことがない
誰もやってなかった
437 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 21:18:01.00 ID:y9fwqq1+0
ガンガンってビデオゲームでは格ゲーなんかと比べものにならないくらいインカムあるんじゃねーの
よく電車で高校生が話ししてるの聞く
438 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:18:18.85 ID:XgFWTQNr0
439 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:18:22.84 ID:4KSsEPRl0
4は面白いけどウルコンが好きになれないんだよなー
うっかり食らうと体力が半分消し飛ぶのが嫌
440 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:18:28.32 ID:fO47mZblO
KOFは女キャラエロさ無くなったよな
441 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:18:32.32 ID:U6JFP2ScO
>>422 KOF…パチスロでも死亡
コレも入れて
442 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:18:39.12 ID:WfNS36Bf0
>>437 ガンガン行進曲そんなに人気あるのか・・
元々、「夢の対決」がウリだったのに、毎年出してたら意味がない。
FFもそうだが、ヲタに媚びると最初はいいが、一般人が逃げ出すので結果的に廃れる。
444 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:19:10.15 ID:xBo7Cu5U0
>>437 格ゲースレでガンガンだと行進曲しか思い浮かばねえ
445 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:19:12.05 ID:v/DzUfZXO
>>339 EX以外もですか?
それでもやっぱり立ち回りの使い勝手の悪さがありそうだから許して欲しいのですが
もうSNKはカプコンに吸収合併が幸せな道だと思うの
448 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/03(日) 21:19:33.23 ID:bWvXpAlf0
なんでsnkが倒産しちゃったの?ゲーセン行けば必ずやってたゲームばっかりだったのに
何年も前から、くにおくんの格ゲーを出せと提言してるのに誰も取り合ってくれない
色んなキャラいるし面白いと思うんだけど
バーチャ6は出ないの?
451 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:19:58.59 ID:TvWALNcx0
>>447 カプコンに得な点なさ杉だろwwwwwwwww
>>439 救済システムとしてはよくできてると思うけど、変なコンボから入るのはマジ勘弁だな。ワロスコンボみたいな。
ウルコンは単発でしか出せない仕様だったらどうなんだろう。クソゲーって言われてたのだろうか。
連邦vsジオンがHD化してネット対戦がまともに出来たら良いのに。
声優さんが存命のうちに実現せんものか。
SNKはスロの方でなんとかやっていけてる
455 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:20:26.79 ID:LpRJOa9P0
>>324 一見キワモノだが、意外と良いゲームだった
2は前衛的なシステムが豊富で、BGMも良いものが多かった
456 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:20:27.53 ID:g2IlX/yh0
無印スト4からフェイロン使ってるから許してくれよ
457 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:20:41.63 ID:4KSsEPRl0
ガンガンはゲームスピードが早すぎてついていけないわ
チャロン以上じゃないか?あれ
458 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:20:42.41 ID:G4mhsMhi0
>>408 今出すと参戦キャラは
バキ、花山、烈、克己、ジャック、郭海皇、ゲバル、オリバ、ピクル、勇次郎
みたいな感じになるんかな
隠しで妄想カマキリ
459 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:20:44.75 ID:U6JFP2ScO
>>447 パチスロ事業も撤退寸前だね
次のスカイラブ3がコケたらマジでどっかに吸収されると思うよ
ジャスティス学園とはなんだったのか
461 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:20:50.84 ID:H+0mui4tO
>>447 スト4作ったディンプスがSNKの格ゲー部門じゃん
芋屋は版権買ってKOFの名前付けてクソゲー売ってる会社
>>332 スパロボと同じだな
版権キャラはバンプレオリジナルの引き立て役でカマセ犬
>>440 なんかエビちゃんOLみたいな男には理解できない「女性のかっこよさ」みたいの追求し始めたよな
ヴァンパイアでいう勝ちポーズのスーツみたいの着て変な髪形のモリガン
潜在能力みたいな奴が全部エフェクトで誤魔化してるのがワロタ
しかも汚い
464 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:21:20.32 ID:/miZzLgU0
ガンダムvsシリーズはいいかげんお祭りゲーじゃなくて特定の作品でやって欲しい
ガンガン、ネクストと2年続けたあとにEXVSでまた2年とかオールスター飽きるんだよw
465 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:21:29.81 ID:TvWALNcx0
>>461 そのスタッフも元はカプじゃなかったっけ?
GGのミリアって喘ぎすぎだろ
あゆはKOF〜
>>439 そういや、サムスピって、大斬りで7割くらい減らなかったっけ?
昔過ぎて覚えてないけど、酷いと思った記憶がある。
469 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:21:53.45 ID:0EcDV8UR0
KOF2002で俺に勝てる奴はいない
470 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:22:00.71 ID:zSvWFWGY0
ウルコンは間違いなく要らなかったな
やっぱりかー、人多いもんなあEXVS。かく言う俺もバンナムにお布施しちゃってるわ
ドサクサに紛れて大江戸ファイトとか聞こえたんだが
474 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:22:16.81 ID:H+0mui4tO
>>445ノーマルも
ダッシュはやくなったからダッシュ唐草とかすっげー食らうよ
ユンヤンキツいけど強キャラ
3rdが最高だろ
4とか立ち回りがつまんねえよ
476 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:22:24.63 ID:CAZfQNsS0
477 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:22:47.87 ID:/miZzLgU0
>>457 今稼働してる奴の格闘タイプの動きは中々キモいぐらい
478 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:23:00.10 ID:TvWALNcx0
>>471 カプエス2ならまだしも新作カプエスとか誰も望んでないよ
>>445 ダッシュ硬直減少
EX疾風でセビが割れる
480 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:23:21.19 ID:zSvWFWGY0
バーチャ3ってあの高低差があるやつでしょ
ありゃイカンと思うの
481 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:23:25.05 ID:H+0mui4tO
>>465 スタッフって沢山居るからそりゃあカプコンも居るかもね
船水の会社って今なにしてんの
アーケードドラゴンボール以来みてないわ
SNKは技出なさすぎだろ、コマンドがむずい
スト4みたく出やすくしないとダメだ
484 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:24:30.88 ID:47nhl6720
>>464 もうSEEDも古いし、かと言って一番新しいOOは人気ないし
今更初代やるのも・・・って感じで作品が絞れんだろう
>>478 やりたいんだが
K'とかがカプコン挙動で動くのたのしそうじゃん
486 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:24:40.91 ID:snDVty6x0
無駄に手間掛かる手打ちのドット絵である事しか売りがない
しかも2Dならポリゴンにテクスチャ貼ってるブレイブルーとかの方が綺麗という
>>452 だから一応キャンセルして出せないようになってるんだろ
コンボに組み込むと補正かかりまくって+αのダメージにしかならないし
技によって調整の上手い下手はあると思うけどシステム的には上手く噛み合ってると思う
>>476 3はダメだが4evoは良かったぞ
2が最高傑作で5は知らん
489 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:25:04.62 ID:UNkzmQYs0
>>483 昔の話じゃん、今はそうでもないよ
お前が下手なだけ
>>382 メタスラは3が最高にして最後のメタスラ。
それ以降、メタスラはいっさい発売されていない。
>>466 ミリアには下半身的な意味でお世話になった
ぶっちゃけスト鉄よりカプエス3のほうが嬉しいんだが
あのグラのギースやクラウザー見てみたい
493 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:25:33.50 ID:g2IlX/yh0
カプエス2HDつくってほしい
ローリングキャンセルの有無で賛否わかれそうだが
>>486 あれすげぇ綺麗だよなぁ
コンボゲー苦手だから見てるだけだが楽しそうだよな。
ウルコンあるから間口が広くて初心者でも勝てるんじゃねーの
あーでも中級者だとこのぶっぱウルコンが刺さると嫌になっちゃうか
>>488 4evoは人口多かったのになんでFTになった途端人が消えたんだ?
497 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:26:20.40 ID:LpRJOa9P0
>>464 アメコミも、そうだけど
落ち目だとオールスターに頼るしかないんだよ
新しいコンテンツを作る力もないし、
新しい物を受け入れる若者もいない
499 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:26:29.98 ID:v/DzUfZXO
>>474 ダッシュ唐草しやすいのは嬉しいです
まこと使ってるとダッシュし過ぎで3000円の安いアケコンが壊れた
天則が今ある中で1番バランスとれてる
501 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:26:51.47 ID:H+0mui4tO
>>495 発生遅いのばっかりだからまずぶっぱ当たらないよ
暗転入るし
カプエスシリーズなら今のスト4のバランスでも許される
鉄拳なんていらねえよ
俺のやってる戦国大戦は完全に過疎ってる
そもそも格ゲーじゃないけど
504 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 21:26:58.26 ID:c4kXEOxHO
さっさとアーデルハイドのストーリー進めろよ
ゲーセンのインカムも家庭用の売り上げはも全部鉄拳の一人勝ち
506 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:27:29.19 ID:4KSsEPRl0
BBはもうちょっとキャラの喋りを抑えるべき
攻撃や被攻撃どころか、ジャンプやバクステにもいちいち声が入るのはうざったい
うるさすぎ
スクリューパイルドライバーは厨房のころに極めた、親指の皮の消耗が激しかったが
>>499 アケコンはマジで高いの買っとけ安いのはダメだ
509 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:27:54.46 ID:fFEEE43s0
完全に終わコン
流行ってたゲームで唯一好きになれなかったのがギルティ
ゴチャゴチャしすぎて嫌だった
511 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:28:07.64 ID:/miZzLgU0
鉄拳vsストがやりたいんじゃない
バンナムvsカプコンがやりたかったんだ
格ゲにストーリーとか必要なの?
みんなバシバシ飛ばすじゃん
513 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:28:39.53 ID:WfNS36Bf0
>>506 BBってかアークゲーは昔から全部そうじゃん
何かボタン押すたびに喋る
攻撃喰らってもずっと喋ってる
音楽全然聞こえねぇ
514 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:28:49.46 ID:4KSsEPRl0
>>499 フル三和のRAPかTE買えよ
剛性が段違いだし、万一パーツが壊れても自前で換装出来て捗るぞ
>>511 そうなると確実にマーブルシステムになっちまうぞ
一時韓国企業がスポンサーになってただけで制作は関係ないよ
517 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:29:12.49 ID:aRO868/V0
>>379 無駄にBGMがかっけえな。
今ならテレビドラマ化する、るろうに剣心を格ゲーかして欲しいな。
なんだかんだkofはおもしろいよ。アクアパッツァってなんだよあれ。もっさりしすぎじゃね?
>>512 キャラの背景があったほうが感情移入しやすいじゃんか
520 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:29:45.73 ID:Pygd1YYu0
>>511 もっこすのケツが更にエロくなるなら凄いやりたい
521 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:29:45.91 ID:kDHhCqYr0
>>512 お前は知らんだろうが当時のKOFは厨二キャラや厨ニストーリーに盛り上がってたんよ
バランスうんぬんよりね…
522 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:29:49.32 ID:zXI9QuGZ0
523 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:29:55.12 ID:cRwkodep0
524 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:29:59.42 ID:4KSsEPRl0
>>513 GGやってたけどここまでじゃなかった
少なくともジャンプやバクステにまで声は無かったはず
>>497 キックボクシングだかムエタイだかのパンツキャラいたじゃん
あれがバーチャっぽくなくてevoは認めたくない
同じ理由で鷹嵐の3も嫌い
526 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:29:59.74 ID:WYksXSr10
カプコン→格ゲヲタ用
SNK・アーク→色々手広い虹ヲタ用
3D→エロ改造職人用
概ね客の様子はこんな感じだろ
爆発エフェクトばっかり
528 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:30:01.84 ID:Lcshx8H+0
そろそろリュウがスマブラに登場してもいいはず
529 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 21:30:15.17 ID:oTugEGIW0
今ゲーセンで一番繁盛してるのは何だ?
プライズとプリクラ以外な
麻雀か?
530 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:30:20.72 ID:yp0ZjgZt0
ザンギは弱いからザンギだと思っていた時期が俺にもありました
532 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:30:25.91 ID:v/DzUfZXO
>>508 やっぱりそうですか
なんか家で一人シコシコと通信対戦してるだけの全く強くない自分が高いのを買っても豚に真珠かと思って安いのをゴマカシゴマカシ使ってるんですが
533 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:30:27.28 ID:D5bWgbLa0
ゲーニッツとか親父くらいまで
534 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 21:30:48.23 ID:3R16zcRE0
昔の人のキャラ絵じゃなくなってから萎んだよ
535 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:30:55.98 ID:ROSKfcmd0
>>526 プレイモアは何を狙ってるのかわからない。アジア人か
536 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:31:03.38 ID:H+0mui4tO
あまり知らないんだが、ユンヤンがそこまで性能高いのなら
セスで優勝したってヤツは結構な強さだったんだな
538 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:31:22.49 ID:/miZzLgU0
>>529 ボーダーブレイクだったっけ
SEGAのロボット物
ガンダムならドット2DでGガンがやりたいな
540 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:31:24.76 ID:4KSsEPRl0
>>529 麻雀とボーダーブレイクじゃないか
ビデオ筐体だとガンガンと鉄拳だと思う
541 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:31:26.32 ID:PRuqr7fY0
ヴァンパイアシリーズマーダー
542 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/03(日) 21:31:30.01 ID:bWvXpAlf0
KOFの全盛期っていつ頃?
うみねこの格ゲーほどセンスのなさを感じたことはなかった
あれ格ゲー作ったことある人間開発にいないんじゃね
544 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:31:54.15 ID:IyfdwuhJ0
>>496 EVOのときも無印のアイテムとか引き継げないとかで人は減ってた。
やっぱ新しいナンバリングでない続編は出す度に人は減るね。
色々対策し直さなきゃならないし、面倒になるんだろう。
545 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:31:59.98 ID:kDHhCqYr0
547 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:32:08.88 ID:LpRJOa9P0
>>496 FTから1プレイ数十円の通信料だか何だかが発生して、1プレイ100円未満の店が皆無になったのが原因なんじゃないかな
549 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:32:14.04 ID:yp0ZjgZt0
>>521 同意。オロチ編とか設定が痛いw
そんな俺は社さんの『調子コイテんじゃねぇぞコラァ』ってのがもうビンビン来てた。
551 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:32:27.75 ID:H+0mui4tO
>>532 高いの買うとやり込まなきゃもったいないっていう脅迫神経が働いて強くなれるぞ
挫折したら金の無駄だが
553 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:32:31.50 ID:4KSsEPRl0
もしカプエス3が出るなら
中国人無双でも我慢する
SNK側の体力がエラく低い上に
眼帯ハゲ無双になるだろうが
555 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:32:42.27 ID:At3vcWFEP
ロン(龍)…貴様の邪気を感じる…出てこいッ!
フンハッ! ン〜フッフッフッ
>>542 96〜98じゃね
バランス的には98最強だったけど、翌年の99から盛大にコケ続けてたし
ぶっちゃけあの時点でKOFの寿命は終わってた
EXVSはもう飽きた
家庭版出るまで多分やらんわ
少しマシになったと思ったらギスゲーになって悪化したからな
>>529 ゲーセンはエウティタ辺りの頃からもうずっとガンダムだよ
560 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:33:08.19 ID:W/Mow2IX0
98は無駄に評価が高い
当時も97の方が楽しめた
バランスバランスうるせーっての
糞小野をバチンバチンしてやりたい
562 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:33:12.49 ID:owX8ARLG0
意外にヴァンガードプリンセスが面白い
563 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:33:15.26 ID:aRO868/V0
564 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:33:20.32 ID:l6Jw/F+30
ビジュアル系キャラばっかりになってから見放した
格闘じゃなくて何かのショーみたいでつまらん
カプエスマンセーしてる奴死ねよ
566 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:33:22.96 ID:nnyel/sN0
567 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:33:24.16 ID:JtS6SWct0
スト4の選キャラがよくわからん
油相撲とかいれるならzero3とかのキャラもっといれて欲しかった
568 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:33:31.55 ID:ZJDn9jNL0
iphoneのスト4voltやってるけどネット対戦が楽しい
相手によってはラグりまくるのと切断厨が多いのが難点だが
569 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:33:39.52 ID:/miZzLgU0
570 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 21:33:43.34 ID:P6mfD9A90
同人的キャラの限界だな
ストリートファイターは現実の国のキャラだから
でも、一時期PS時代はストリートファイターがダサいダサい言われてたな
今はゲームが世界目線になったからだろう
それぞれの格ゲーの年齢層ってどんな感じなんだろな?
バーチャはおっさん。メルブラとかBBは中高生って印象
573 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:33:45.70 ID:g2IlX/yh0
眼帯ハゲは風格あるから強くても許す
スパ4のストーリーもなかなか痛かったと思うんだが
575 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 21:34:10.76 ID:5deRIbFs0
BBはコンボ食らってる間暇すぎてつまらん
それでちょっと気抜いてたら補正切りされるし
ジョジョもそろそろまた出すべき
オールスターにすれば少しはいけるだろ
578 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:34:51.46 ID:CAZfQNsS0
579 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:34:57.11 ID:WfNS36Bf0
>>524 そうなの?
ジャンプバクステから技振れば喋るからどうせ一緒だろw
アークゲーってどのゲームも空中バックダッシュしながら変な飛び道具撃ってるイメージしか無いわ
>>448 ネオジオ以降の展開が上手くいかず3D対応基板とかやってたけど全部コケた
サムスピの新作とかこれで出してたが激しく微妙だった
全部独自基板でやろうとしたのが原因かねえ
結局ネオジオ的な2DのKOFが受けるとわかった時には既に死に体で韓国企業に吸収され駄作連発してさらにファンが離れた
>>429 目新しい要素も無く、かといって爽快感も無く、かといって読み合い楽しいわけでもない
分かってはいたが完全にキャラゲーだな
98はもう飽きられた感もある
話も完結しちゃったしな
583 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:35:17.14 ID:4KSsEPRl0
>>567 ZEROのミカとかロレントは最後まで出す出さないを悩んでたぐらい出る可能性はあったらしい
かりんの声もあったけど、メリケンカプコンにえらい不評で即没だったとか
>>549 当時、ショボいショボい言いながら友達とあそんだよ
Gガンなら機械無視してヌルヌル動いても文句出なさそうだから新作で。
>>526 オレのイメージだと
カプコン・ナムコ→アメリカ向け
SNK→アジア向け
アーク→日本向け
>>566 95から97にかけて盛り上がって98が最絶頂だったろ
98評価低かったのお前の地元だけじゃね?
>>542 みんな96〜98って言うけどそれでも俺は02好きだよ
588 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:35:50.25 ID:2jooMJHqP
スパ4選ぶキャラが迷走しまくったあげく一番しっくりきたのがアドンになって辛い
もっと可愛いか渋いキャラが良かった 自分で使っててうるさくて耳が痛い
>>28 マブカプ2買おうか葛藤してたんだけど
もしかして、クソゲーなのか?
590 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:36:18.31 ID:WYksXSr10
俺の地元では96がピークだった
97では皆飽き始めてて、98では完全に忘れられてた
591 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:36:34.64 ID:H+0mui4tO
>>579 BBやってたらずっとランサーランサーうっせーの
カプコンはまんこ舐めたくなるキャラがいない
でも格ゲでスレ立つのはスト4のおかげだよね
593 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:36:36.52 ID:fCXB/Tan0
SEGA格ゲーはなんでこうなったのか。。。
VF2〜3、ヴァイパーズ1〜2、ヤンキーが武器もって暴れる奴(かなりやったのにタイトル忘れた)、番外でSPIKE OUT 本当に面白かったのに。。。
594 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 21:36:51.38 ID:v09v4Dsx0
今考えるとキャラデザインひどすぐるよねKOF
595 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:36:55.19 ID:/miZzLgU0
>>583 ロレントよりソドムが欲しかったです
かりんは海外のスタッフに人気無いのかw
596 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:36:57.42 ID:JqwScIlw0
思い返してみれば、韓国が部隊のステージあったよね。
ドット絵もアニメ絵も完全に時代遅れ
スト4はいい進化をしたと思う。AEのバランスは糞だが
>>22 初めてラオウのトラベリング見た時ほどの衝撃はねぇ。
599 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:37:07.67 ID:neagh25c0
格ゲー自体オワコン化したよな
ファン層が凄い保守的だというか
ストU以降革新的なシステムが無かったというか
600 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:37:07.94 ID:0EcDV8UR0
601 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:37:14.00 ID:6UML/sEH0
プレイモアってパチスロもヤバイのか?
前にゲーム撤退の噂があったけど撤退だけは川崎会長が許さないだろ。
602 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:37:16.87 ID:WfNS36Bf0
>>583 アレックスは誰一人名前を挙げなかったと聞いたときは涙が止まらなかった
主人公(哀)
604 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:37:19.96 ID:CAZfQNsS0
>>583 その話はすげー嘘くさいけどな。
ユンヤン殺意鬼見てると、結局使い回しでコストしか考えて無いし。
>>580 ネオジオランドとネオジオポケットの商売のやり方が凄く下手だったよな。ニーズを読めてないというか。
ハイパー64が無かったとしてもどの道2D格闘一本じゃ2004年頃には倒産してたと思う。
606 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:37:28.76 ID:G4mhsMhi0
607 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 21:37:29.32 ID:6jRSePyW0
格ゲーのラスボスの詐欺判定&超反応に対する作業のつまらなさは異常
>>583 そういやメリケン主導だもんなー
ヤンよりもカリンのが絶対良かったのに
609 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:37:44.09 ID:pEDVAqL80
KOF98はKOFだから人気がまぁある程度あったけど正直あれから下がってきたよ
当時を知る人間は居ないのか…
610 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 21:37:56.51 ID:v/DzUfZXO
>>551 高校生の時ストヨンから格ゲ初めて
それまでハドウケンすらだせなくて
今も練習してるんですがセビ滅すら微妙でほぼできなくて
目押しもイマイチ苦手
唐草ウルコンだけでまこと使ってるんですが
高いの買って脅迫神経で強くなれますかね?
611 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:37:58.63 ID:fCXB/Tan0
>>480 やり込んでいくとあのランダム性が良かったのよ
高低差ありすぎて繋がんないとかw
まぁ好き嫌いはあると思うけど
612 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 21:37:58.93 ID:5deRIbFs0
>>593 ファイティングバイパーズ面白かったよなあ
アルバスプーンをこれで知った
>>38 安心してください
その韓国にすら手を切られたレベルです
ウルコンは全体的に一秒くらい演出を短くしてほしい
>>578 アメリカチーム・・・・(´;ω;`)
でも、当時はああいうのがいても何か斬新で良かった気がするんだ
おまえら叩くけどメルブラが面白い
このシステムでキャラがカッコいいゲーム作ってほしいな
アメリカンスポーツチームを散々ネタにしといていざ復活したら誰も使わなかった思い出
618 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:38:29.55 ID:XeKrEEMn0
めでたくスーパーチャイニーズファイター4になって終わった
読み合い放棄キャラが最強になって盛り上がるわけねーだろ
一気に人いなくなったのは99からだよ
zeroシリーズはいいキャラ多かったよなぁ
アドンダン元いらないかりんロレントソドムの方がよかった
622 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:38:54.28 ID:IyfdwuhJ0
スト4、スパ4やってる人に聞きたいんだけど
お互い画面端で弾打ち合ってたりするじゃない?
あれって対戦してて楽しいの?
あれのせいで動画見てもプレイしたいと思わなくなるんだよね
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:39:03.16 ID:figdxN230
>>589 なんと言うか愛されてる糞ゲー
BGMが悪いぐらい
97が一番熱かった
>>406 あれ?たけーな?ちょっと前300円台であったのにw
626 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:39:16.56 ID:neagh25c0
99で人気無くなったというか98が10年稼動したというか
627 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:39:17.83 ID:ROSKfcmd0
>>609 うちの周りだとストーリーがない、CPU戦が短いで97より過疎った
スト4て起き攻め強すぎるだろ
オワコンって言葉を言いたいだけの人間が多いが
これは本当にオワコン
630 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:39:29.20 ID:/miZzLgU0
>>589 バランスは本気で糞中の糞中の糞
ただキャラ多すぎて楽しい
>>184 しかもリーダーのキムも囚人を通報しないばかりか匿う犯罪者という超犯罪者集団。
ヤンおもすれー
634 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 21:40:33.00 ID:b9DF8h/cO
635 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:40:39.12 ID:At3vcWFEP
>>602 96庵の瀕死MAX超必を始めて見たときは震え起ったわ
ウルコンはインターバルだよな、殺意のやつもらういと20秒くらい暇だからレバーから手離して今晩の献立考えたりしてるわ
>>622 それスト4のサガット同キャラ戦じゃね
スパ4はほとんどそういう風景はないと思うけど
638 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:40:55.27 ID:WfNS36Bf0
KOF擁護するわけじゃないがスト4も大概糞ゲーだよな
カプジャムという超弩級の糞に比べればマシだから皆我慢してるのか
639 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 21:41:31.78 ID:LpRJOa9P0
>>607 餓狼SPや龍虎2ぐらい突き抜けた超反応なら、パターンゲーとして楽しめるんだけどね
>>542 格ゲーと最盛期と一緒じゃない
95〜96あたりでは
>>599 結局の所、格ゲーファンってのは
スト2の時の小学生で
それ以降は、その世代を狙った
縮小再生産の感がある
スト2Xのガイルの撃ち合いとか超面白いだろうが
>>342 キャラの原型とどめてないな
衣装とかは変更できないようにするべき
鉄雄のことを忘れないでください・・・
スト4AEになってから初めて格ゲをし始めた初心者だけど
なんか混沌としてるな。とりあえず俺はリュウを極める
リュウかケンが一番かっこいいじゃん
>>1 KOFは97くらいまでしかやってなかったけど、今こんなんになってるのか・・・
646 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:42:16.50 ID:4KSsEPRl0
マブカプ2はドリキャスのオン対戦が面白かった
色々ルールが決められた対戦部屋が用意されてて、ゲージ無限部屋なんてイロモノ部屋もあった
マブカプは超必中に仲間にタッチして更に超必を打てるゲームだから、開幕で先に超必撃った方の勝ちっていう
647 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:42:25.92 ID:fCXB/Tan0
>>606 それだw
連続入力技の2発目にキャンセルが効いてそれを利用したコンボが美しかった
通称 黒沢大回転を多用してました
あと壁利用のアホみたいに減る投げ技(ぶれんバスターだっけかな?)も格好良かった
648 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:42:28.39 ID:0hS7j22n0
KOFはキモオタが群がってたイメージが強い
>>629 死体の脳に電極を刺して無理矢理動かしてる感じだよなもう
650 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:42:29.98 ID:H+0mui4tO
>>622 AEで玉キャラは全部絶滅しました
サガットがユン食える位
652 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 21:42:38.75 ID:5deRIbFs0
>>627 格ゲーとシューティングはストーリーとかどうでもいいだろ
653 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:42:41.95 ID:neagh25c0
格ゲーって一時はファッションだったのにね
テリーみたいな奴とか足ヒモで結んだ奴とか95年頃はゲーセンに必ず1人はいた
かっこよかったかどうかは別として
ジャムは面白かった
一瞬で過疎ったが延々とやってたわ
ライオンでザクザクしてたら始めてリアル台バンくらった
655 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/03(日) 21:42:54.86 ID:tGC1WqTO0
KOF97が酷すぎた
当時小学生のイタイケな俺がMVS筐体でやってたら
キモヲタが隣に座って来て裏庵でボッコボコにされた
以降KOFはいい思い出が無い
656 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/03(日) 21:43:08.72 ID:+MiYjcsIO
>>644 AEのリュウはあんまり強くないからケン使ったほうがいいよ
>>622 スパ4AEお勧め
弾キャラほぼ雑魚中華兄弟使ってひたすら粘着して殴りあうゲーム
ずっと打ち続けてることってあまり無くない?
弾撃ちにも読み合いあるからヨダレたらしながらお互い画面端で弾撃ちするってことはないよ
KOF好きだけどだんだんキャラがきもくなっていく
661 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 21:43:54.63 ID:106+CS840
格ゲーはストZERO2で終わり
662 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:43:56.38 ID:Sl+iNf270
>>655 たまたまKOFだっただけであって今でもその状況は変わらんよ
>>359 あんだけ面白いゲームが終わるって悲しいよね・・・
KOFはアンヘルがエロいって事だけ知ってます
665 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:44:40.28 ID:IyfdwuhJ0
>>634 あんなもんだったかなぁ
>>637 リュウが多かった記憶が
3,4割減らしてようやく接近戦でのドツキ合いって感じだった
見た動画が悪かったのかね
666 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:44:41.33 ID:ROSKfcmd0
>>652 SNKは戦闘前デモに力入れてたから人気が出た
>>650 よくAEで弾キャラが軒並み弱体化したって聞くけどなんで?
撃後硬直が全体的に長くなったとか?
668 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:44:50.41 ID:4KSsEPRl0
そろそろどっかのゲーセンでユンヤンフェイロン使用禁止の大会が開かれても良い頃
>>653 ほんと?足紐はネタすぎだろ。歩いてて転ぶだろw
670 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:44:59.47 ID:dq2k2N8t0
ユンなんて3rdで嫌気がさしてるキャラを何で新キャラで追加してんだよ
672 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:45:33.78 ID:H+0mui4tO
AEは画面端でハイッハイッて虎僕でしこるゲーム
673 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 21:45:40.03 ID:8RLq34xu0
アンヘルちゃんコリコリ
クリスかわいいよクリス
最近の作品ではクリスでてないの?
676 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:46:12.94 ID:47nhl6720
ユンヤンってなんで師匠よりも強いの?設定的におかしいだろう
だったらユンヤンにリュウ・ケンが弟子入りしろよ
677 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:46:15.21 ID:fCXB/Tan0
>>612 FV面白かったなぁ
一本取ったら二本目は全裸勝負とかw(アーマー無し)
東京だか横浜だかに異常にやり込んでる連中が居て、本当に1Fに掛けた勝負を繰り広げてたw
確かへるるとかだったと思う
678 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:46:16.19 ID:xBo7Cu5U0
>>655 おれも97で似たような経験あるわ
でも簡易入力とか無限コンボとか
身内で笑いながらやると最高に面白いから97は好きだな
>>342 バーチャってこんなにバウンドしたっけ・・・
鉄拳みたくなっとる
680 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:46:38.59 ID:fbmHEX9q0
当時を知る人間は芋屋を叩く、知らない人間は芋屋といわずSNKも叩く
681 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 21:46:43.65 ID:ROSKfcmd0
2Xの弾の打ち合いだとダメージと削りが大きいからいいが
スパ4になるとストレスしか溜まらない
>>611 屋根のステージの上の方でヨウホウ決まると気持ちよかった。
3はアンジュレーションじゃなくて、回転技をガードされたときにガッて止まるのがすきじゃなかった。
683 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:47:04.77 ID:yp0ZjgZt0
ウィップちゃんのスピンオフエロ漫画出してくれよ
スト4シリーズで初心者がリュウではじめるのは罠かもしれない
なんせみんな対戦数多いから対策知ってて一方的にぼこられる、AEだと性能的にド中堅でやり込んでてやっとまともに戦えるキャラ
性質はわかり易くて導入にはいいキャラなんだけどね
685 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 21:47:10.31 ID:/miZzLgU0
686 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:47:21.42 ID:H+0mui4tO
>>665 スト2のガイルVSガイルとかずっとソニックの打ち合いだよ
スパ4の時はずーっとハマってやってたけどAEはもう飽きた
ユンヤンとかゴウキヴァイパーみたいな転ばせてからずっとクソみたいな攻めに付き合わされるキャラとばっか対戦しても楽しいわけないだろ
ガイルとかリュウみたいな弾キャラを強めにして使用者増やしてくれ…
688 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:47:35.23 ID:WfNS36Bf0
>>342 最近のバーチャの動画見るたびにVF2の偉大さというか凄まじさを感じるわ
ゲームとして完成されすぎてる
鈴Qは偉大
689 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:47:38.90 ID:JtS6SWct0
>>652 格ゲーはあくまでキャラを動かしてるんだから背景は必要だろ
>>665 一回りして勝てば官軍というか勝つためなら何でもするのが今のスタイルっぽい
当時は格ゲーが廃れるなんて想像も出来なかった。
廃れるとしたら、.hackみたいな圧倒的なテクノロジーで
駆逐されるぐらいしかないだろ、と思っていた。
いいからミギーはとっととGGの続編を出すべき
メーレーアクションでもいいから!
ライブなんかしてる場合じゃないんだよ!行ったけど!
>>631 更生を目的に弟子にしてるって設定だっけ
胡散臭いのが好きだからキム抜いてボンゲ&コーハンコンビはよく使ってたわ
KOFで終わったのは鳳凰脚
695 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:48:14.98 ID:neagh25c0
>>669 地元のゲーセンには足ヒモどころか髪型まで一緒な高校生いたぞw
達人どうしの名勝負でお勧め教えてくれ
697 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:48:16.75 ID:lMCGYDoc0
ヴァネッサちゃんのエロ画像ください
698 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:48:34.77 ID:wBj3/jTd0
まーたKOFスレか…
>>1 don't forget タイガーバズーカじゃ!
タイガーバズーカじゃ!!
タイガーバズーカじゃ!!
>>642 原型とどめていろいろコス用意してるDOA最高ということですね
パンツへのこだわりが異常
KOFは初代が出たころが一番盛り上がってたし、アイデアとしても輝いてた気がする。
えっ飢狼のキャラも龍虎のキャラもみんなでるのえっえっ?すげーじゃんって。
701 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:49:10.41 ID:6UML/sEH0
バーチャで思い出したんだが渋谷陽一さんって今何してるんですか?
702 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:49:18.15 ID:4KSsEPRl0
>>684 初心者は下手にコマキャラ使うよりタメキャラから始めて感じ掴んだほうが良いかもしれない
バイソンや本田辺りなら適当やっても勝てるし
703 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:49:52.96 ID:H+0mui4tO
>>696 AEならプーンコVSももち
中堅キャラが最強キャラをレイプしてる
704 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 21:49:57.31 ID:P/qNXuLFO
スパ4もバッタゲーになっちゃったねw
KOF13出る前にスト3rdOE買おうと思うんだけど初心者でも楽しいかな?
>>690 昔はケズリKO禁止って言う暗黙のルールがあった(地域にもよるだろうけど)が、最近は普通にやるしな
あて投げなんて推奨テクニックになってたりするし
707 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 21:50:34.26 ID:0eMR+lCRO
喧嘩は強いし男前!!ってキャラがいたとこまでしかしらん。
709 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:51:02.95 ID:EiUaK9V40
懐古とかじゃなくて、
昔のゲームの方がシンプルで尚かつ狂っててバランスもいい。
適度にいい加減で適度にゲームを愛してないとできない。
>>700 あのワクワク感は異常だったよな
ルガールも今みたいな噛ませじゃなくて、ちゃんと謎のラスボスとして威厳もってたし
711 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:51:36.26 ID:JtS6SWct0
>>702 初心者は強キャラ使ってコツ掴んでから他いじったほうがいいな
712 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 21:51:41.74 ID:etsyrLq8O
ユン消滅しろー
713 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:51:46.10 ID:4KSsEPRl0
>>700 何が燃えたかって、当時としては群を抜いて綺麗でぬるぬる動くゲーム画面に
使えるキャラがめちゃくちゃ多くてしかも3人も選べるっていう新鮮さが衝撃的だった
あの頃の格ゲーはキャラ総数10人ちょいが普通だったから
714 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 21:51:48.87 ID:5deRIbFs0
なんでユンヤンなんて入れたんだ
そこまで人気キャラってわけでもないだろうに
せめてカプエスとかジャムくらい弱キャラにしとけよ
717 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:52:08.06 ID:moO8+men0
まぁ家庭用13は結構期待してるよ
多分ライデンとかはバランスも調整されるだろうし
あと追加キャラにアーデルハイド出してくれればいいんだが
719 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 21:52:23.00 ID:g2IlX/yh0
>>708 DLゲーとして配信されるらしい
最近ガーヒーやらシルバーガンやらゲームが盛り上がってた頃の名作を配信するケースが増えてきたな
>>707 あれが覚醒して糸巻き巻きしながら『大人しくしてろよ!すぐ終わるからよ・・・』とか言うのが厨二的で最高
>>715 マジかよカプコン見直した
ジョジョもほしいな
やっぱ3rdのほうが楽しいって
724 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 21:52:55.02 ID:EiUaK9V40
スパ4はスト4とはもはや完全に別ゲー
玉持ちは基本弱い、あとユンヤンが早い長いな上、
見てから余裕でした雷撃蹴がゲーム性と悪い意味でマッチしすぎ
725 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:53:08.32 ID:WfNS36Bf0
>>716 カプエスのユンとか逆に弱すぎて削除されても文句言えないレベル
何でこんなキャラ追加したの?って言われるぞw
>>705 俺もやってみたい。3rdを語れるくらいまではやりこみたい。
でも時間がないし、難しそう。
>>708 近々出るらしい
"3rdは格ゲーとして完成してるから"
"キャラのバランス調整はしない"とか
小野がアホな事を言ってるけど
>>700 同感だな。94はほんと驚いた。
色々改良されて95は最高だった。
大味と言われるが今でも95だな。
730 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:54:22.28 ID:t0qIXdQi0
今日DBのゲーム買ってきたけど難しすぎてワロタ
一面もクリアできんぞ
バーチャ2は当時、社会現象とまで言われてたのにな
コピーマンは一時期wc3の種族ランクで日本の中で3本の指に入るくらいの強さだったんじゃないっけ
>>41 これ見て思い出したけど
ラストブロンクスも全国ベスト8の内6人が同キャラだったわ
これだけは言える
闘劇にいまだに出続けてるスパUXとスパV3rdはなんやかんやでいまだに遊べる神だと
735 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:54:58.26 ID:yp0ZjgZt0
>>722 ジョジョなんて出たら、ペットショップ祭りだぞ
'94最強伝説、時点で'95
KOF作ってた奴が今ストリートファイター作ってるよ
馬鹿みたいなパロディやセンスないウルコンばっかだろ
>>718 だよなあ。まあいいややってみたいし、スパ4より全然おもしろそう
つーかサードなんて初心者入り込む余地ないぞ
ユンケン春麗あたりにボコられて終了
とくにユンに延々と浮かせられる屈辱は筆舌に尽くし難い
740 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 21:55:35.07 ID:G4mhsMhi0
>>259 念の為に聞いておくけどおちんぽ付いて無いよね?
KOFはとりあえずタイトルを13とかやめるべき
13とかついてたら新規は絶対に触ろうともしない
西暦に戻せよ
743 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 21:55:58.00 ID:WwpnuL0L0
>>737 餓狼スタッフですから、当時KOFスタッフと仲悪かった餓狼スタッフですから〜
>>728 でも下手に調整すると非難轟々だろうしな
今でもバグありの旧基盤が基本だし
745 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:56:11.38 ID:H+0mui4tO
3rdって今のユンヤンより強い春とか居るんだぞ
バランスはAEより糞
746 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:56:14.20 ID:l6Jw/F+30
乱舞系とかスーパーコンボとか死ぬほどつまらん
コマンド入力後は見てるだけなのでキャラクターとシンクロ出来ない
おまけにペチペチやってるだけで体力全然減らない
ダンスでもしてんのか
>>734 箱でストIIIが配信されるんで踊ったよ
でも俺のQじゃ出る幕ない
748 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 21:56:22.10 ID:y9fwqq1+0
スト4からの完全新規キャラって6人しかいないじゃん
旧作のキャラばっかじゃなくて新キャラ出して欲しいよ
ジュリとかハカンとか嫌いじゃないよ
>>723 偏見かもしれんが、やっぱりブロッキングは比較的神システムだったと思う
大会の動画とか見てても、ブロッキング使って絶体絶命の状況から逆転勝利とか
キャラの強さをひっくり返すような、見ていて「おーっ!」となるような対戦が多かったように思う
750 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 21:56:33.89 ID:xBo7Cu5U0
>>719 予想外に名勝負でワロタ
対戦格闘としてもタカラ餓狼とかより全然よく見える
格ゲーもSTGと同じで一部ファンへの特化で先細りだと思ってたけど
SFは流石だったな
>>713 あのチーム戦の発想は2D3D問わず格闘ゲームの一つの流れを作るよね。
誰が考えて調整したんだろう。
極まったペットショップどんな感じかみたいんだけど使用禁止なせいか動画が見つからん
754 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 21:57:04.87 ID:IyfdwuhJ0
>>728 今のカプコンがバランス調整したらもっと酷くなりそうな予感がするから、あれでいいや
バランス再調整版もいれて欲しいところだけど
756 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 21:57:26.48 ID:qztGP7j20
757 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 21:57:41.49 ID:H+0mui4tO
>>749 逆に言えばそれだけ待ちが強いクソゲーなんだよ
758 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:57:50.63 ID:neagh25c0
>>746 はじめて見た竜虎乱舞はすげー重かった気がするのはあのパコーンって音のおかげなのか
なんにせよなんでもかんでも乱舞入れればいいってのは格ゲーを軽くした感はある
759 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 21:58:02.78 ID:GDem6a1m0
メルティブラッドはなぜ廃れたのか
761 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 21:58:39.61 ID:fCXB/Tan0
>>733 ラクセルだっけ?
半回転K+Gだったかなんかの回転技が壊れ技だったような記憶が。。
因にサンマン使ってました 廻してナンボ
クラーク使いの俺参上
>>753 ニコニコで「どうみてもタコです」でタグ検索すると対戦動画出てくるよ
極まってるかどうかはわからんけどペットショップもいる
764 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 21:58:59.91 ID:4KSsEPRl0
>>757 ウメハラもブロッキングは強すぎて好きじゃないって言ってたな
765 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 21:59:00.38 ID:WfNS36Bf0
3rd調整するとしたらホウヨクのゲージをちょっと長くするぐらいで十分だと思うの
下手にショーン12とか強くされても困る、ってか萎える
>>726 OEで、ケン、春、ユンに調整が入ればやりこむ価値はありそう
あと、私怨だがまことも調整入れろ
768 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:59:26.93 ID:yp0ZjgZt0
>>743 じゃあカプコンでいいから餓えた狼の新作作れMOWはなんやかんやで評価されてるし
>>744 バグ補正組がいないとさらに三強独占ゲーになっちまうしな
ユリアンの魅力はほぼバグにある
>>264 ホントは俺もミカ来たら本気出す予定だったんだけどね 動画勢やってるのに飽きて箱買っちゃった
PCでキャラ増えるならDLキャラで箱でも使えそうだし むちむち成分摂取したいよね
773 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:00:07.19 ID:neagh25c0
>>760 あんな腐った匂いのする筐体に近づけるか
ファン層がマジキチばっかりだろあれ
3rdは別にゲーム自体が初心者向けじゃないって訳じゃなくて初心者がいないから薦められないだけ
今度出るOEでそれこそスパ4なみに初心者が来たら楽しく遊べると思う
775 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 22:00:17.60 ID:H+0mui4tO
3rdOEは調整ないよw
776 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 22:00:20.02 ID:etsyrLq8O
キャミィの調整が神
糞キャラが良キャラに
777 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 22:00:32.43 ID:g2IlX/yh0
空中で防御行動とれるゲーム嫌いだからスト4シリーズやってるけど起き攻めループがダメだ
778 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:00:39.66 ID:EiUaK9V40
どう見てもタコですのジョジョプレイヤーは神だと思う。
てかジョジョ自体相当コンボの難易度高いゲームだしなぁ。
並の人じゃできんわ
779 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:01:08.72 ID:0Z1ftGTs0
VFとはなんだったのか
3までは神ゲーだったのに
プリキュアの格ゲー出ないかな
セーラームーンは出せたのに
781 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 22:01:37.93 ID:v/DzUfZXO
3rdOEってやっぱりオンラインしかないんですか?
782 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:01:49.58 ID:WwpnuL0L0
>>769 カプがそんなの作るわけ無いだろアホ
まだヴァンパイアが喜ばれるだろ
>>767 私怨すぎるだろw準強キャラに補正入れたら本当にバランス崩壊するわw
>>747 俺もQ使いだ・・・
もういい加減ボコられるのはつらいお・・・・
せめて中足にヒット確認キャンセルつけて、捕獲の発生フレームを3〜4早くしてほしい
それだけで大分違うから・・・
785 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 22:02:16.57 ID:7jJF30Bx0
( ^ν^)「厨キャラで連コインとか痛い奴だな〜」
( ^ν^)「手抜き挑発プレーも飽きてきたな〜負けるか」
( ^ν^)「相手どんなキモヲタだ?」
ヤンキー数人「兄ちゃん強ええな今度はリアルファイトで勝負しようぜ!」
( ;^ν^)「やだなー強そう」
>>758 一撃の重さに関しては完全にSNK>>>>カプコンだったな
龍虎音とまで呼ばれたSE、サムスピの斬撃、テリーのバスターウルフ等々
788 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:02:54.51 ID:RFvH3jpo0
KOF以外があったからKOFのお祭り感がよかったのに。
KOFだけ出してたら本末転倒だろ
790 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/03(日) 22:03:01.87 ID:ePMXG+mAO
幻影陣でお手玉され、終わるまで黙って見てるだけの憂鬱さ
791 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/07/03(日) 22:03:09.26 ID:RwEqNL5i0
ブレイブルーやれよ
割とバランスいいぞ
>>780 大体キャラ被ってることに加えて、二人でしか出せない必殺技とかあるしなあ
793 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 22:03:31.93 ID:WfNS36Bf0
>>783 こういう意見を間にうけて調整しちゃうのが小野です
>>719 ひたすらコンボの練習したの思い出した
これ、結構ちゃんと格ゲーしてたよなぁ
>>791 中古が高いのとDLCキャラがぼったくりだから買いたくない
796 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:03:45.11 ID:nKx93i2c0
スパ2Xのリュウ対ガイルが一番見てておもしろい
テリーの体型ひでぇえ・・・
>>706 地元ルールや仲間内ルール押し付けるのとかあったな昔
俺もエウーゴVSティターンズで似たような目にあったわ
確かMK-2で乱入してきて一度落とした後そのままCPU落としに行ったらやりやがったこいつみたいな感じで二人目が乱入してきた
多分そいつらのルールではタイマンでCPU落とすのはタブーだったんだろうがこちとら下手糞だし他人だし一体どうしろと・・・
800 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 22:04:18.54 ID:bUhNxk4t0
ジャス学新作を頼むよ、マジで
>>791 あれ格闘ゲームじゃなくて戦闘ゲームだろ
>>760 あれ見てギルティってコンボゲーじゃなかったんだと思った
803 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:04:32.50 ID:4KSsEPRl0
>>791 ノエルとマコトが酷いってよく聞くんだけど
>>791 一時期PSPではまってたけど確かに面白かった。
色物かと思ってたら奥が深いのな。あれはあれで世界できてるよね。
ゲーセンで対戦してみたらほんと、何のわけもわからず殺されたけど。
806 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 22:05:00.86 ID:y9fwqq1+0
BBCS2は全員糞キャラでTENGA以外は逆にバランス取れてる
807 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 22:05:04.48 ID:/miZzLgU0
ランブルローズの続編を、日本向けキャラで作れば絶対売れると思うんだがなあ
「月を見るたび思い出せ」って誰のセリフだっけ
これと「燃えたろ」「サイコ、ボ〜ル」「そうきゅうだんや!」「ジェノサイッカッタッ」ぐらいしか覚えてない
わくわく7とか、アストラスーパースターズとか
アーカイブスで出してくんねーかなぁ…
>>792 タッグマッチでいいじゃない
つかキン肉マンの格ゲーなんでタッグマッチ仕様にしなかったんだろう
>>115 チョンコロきめええええええええええええ
春日強いな
814 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:05:54.86 ID:WwpnuL0L0
>>798 ベルボトムは不評だが体系に関しては評判悪くないんだぜ
まぁアテナやラルクラのせいでマシに見えるだけかもしれんが…
815 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 22:06:09.34 ID:yp0ZjgZt0
818 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:06:46.75 ID:moO8+men0
>>769 ディンプス開発でSNK芋屋となら
ってかホント出して欲しいわ
スパ4は海外入れるとかなり売れてるし大会なんかも多いよね
その他2D格ゲーが死にすぎなんだけど
さっさとヴァンパイア作れや
ブレイブルーだけは無理
臭い奴しかいない
そういや最近コミパとかうたわれとかマルチが出てくる格ゲーでてきたけど、どうなんですか?
822 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/03(日) 22:07:05.01 ID:fVxILDK00
ギルティの新作出せよ
>>805 コマ投げのやつか、名前勘違いしてた
個人的には対になる打撃択がもうちょい充実してれば良かったんだけど
ブロッキングが待ち有利…だと…
ブロ潰しの択あるしそーでもなくね
ブロッキングとか自分に逆二択かける事になんじゃん
3rdは待ちより攻めた方がつえーだろ
ワンセットだ!
>>808 とりあえずヒールorベビーフェイス出現の条件をもっと緩めて
PS2の時みたくストーリーモードを入れないと嫌
AC北斗の拳の時代
828 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:08:03.60 ID:8RLq34xu0
12アテナの豚っぷり最高だったのに叩かれて元に戻っちゃうし・・・
お前ら的にアクアパッツァはどうよ
830 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 22:08:26.14 ID:/miZzLgU0
>>797 パーフェクトで吹いた
こんなに強かったのかよw
831 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:08:35.80 ID:fCXB/Tan0
>>817 あ。。。懐かしさの感情が爆発してて完全に間違ってたw
ラスブロだったね。。
8人中6人同じって誰だったの?
832 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:08:36.72 ID:WwpnuL0L0
833 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 22:08:50.98 ID:g2IlX/yh0
>>828 むっちりだしたいなら新キャラでやれってことだ
834 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:09:00.16 ID:4KSsEPRl0
>>818 MOWは面白かったよね
何気に登場人物も魅力的だったし
ギースの息子でテリーに育てられたとか当時ほんと胸熱だった
でも、結局「ギースの遺産」は何なのか分からないまま終わるんだろうな・・・・
836 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:09:12.53 ID:l6Jw/F+30
なんかKOFって実際よりアニメーションパターンが少ないように見える
ロボットみたいというか
動きに予備動作とか慣性とかが無いからだと思う
こんなゴミ誰が買うの
838 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 22:09:35.65 ID:yp0ZjgZt0
839 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:09:40.87 ID:aqw+Acfb0
もうちょい現実的な格闘ゲームってないもんかね
頭にクリーンヒットくらったら一撃で終わりみたいなの
ペットショップ使われたらアンクアヴ出すのも止むを得まい
ガイガーカウンターの話題が出る度に、サイコソルジャーのメロディーで
ガイガー♪ガイガー♪ふふふふふふふーん♪って脳内で歌っちゃう
842 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/03(日) 22:10:32.65 ID:ePMXG+mAO
龍虎と餓狼の間を補完するゲーム早く作れ
843 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 22:10:34.83 ID:WfNS36Bf0
MOWって書かれるとマスターオブウェポンかと思ってしまうからやめろ
>>829 賛否あるだろうけど俺はいい感じだと思う
次回作はゲンジ○(うたわれ)を出すべき
ユンおれが使うと糞弱いのに
848 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:11:18.02 ID:RFvH3jpo0
>>822 そういえば格ゲーじゃない2が出てたけどどうなったのあれ
そもそもGGXって外伝扱いだったんだよな
ストーリー進める気無いよな
ナギッ
850 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 22:11:20.93 ID:b9DF8h/cO
格ゲーの乱入音も3rdが最強だしな
851 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 22:11:37.28 ID:bT77W/VO0
スパ4カルル使いは何使えばいい?
852 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:12:16.17 ID:l6Jw/F+30
数回しかプレイしたこと無いが龍虎の拳外伝は闘ってる感じして良かった
>>844 レスする前に名前出るだろうと思ってリロードしたらやっぱり出てた
855 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 22:12:57.47 ID:kqG6GM+3O
12のアテナはアテナじゃなくて篠崎愛だろ
KOFはドット一新する際にロバートとか紅丸とか切れば良かったのに
こんなの作ってどうすんだよ
858 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 22:13:13.18 ID:qztGP7j20
859 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:13:22.97 ID:l6Jw/F+30
もちろんここまでファイトフィーバーなし
860 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 22:13:26.12 ID:4G7KpEZz0
861 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:13:31.96 ID:LadkTsriO
鉄拳がなんだかんだいって1番気楽にできる
コンボ簡単だし、どんな相手にも勝ち目0ってことはないし
目押しみたいな厳しさもないから
>>851 スパ4とBBとかもはや別ジャンルだし使いたいキャラ使えば
864 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 22:13:59.52 ID:g2IlX/yh0
キャラとして紅丸好きな奴っているの?
皆勤してるけど
865 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 22:14:09.85 ID:IyfdwuhJ0
866 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:14:21.66 ID:neagh25c0
武力ONEだっけ?
ナスみたいなスティックで動かすやつ
あれ面白かったのに一瞬で消えたw
>>797 プレステ版持ってたけど知らない技あるしこんな強かったんだなあ
まあストーリーモードでイギ−で倒すのめちゃめちゃ苦労したけど
>>835 あの辺りの設定って腐女子狙いだったんだな。血筋もだけど生活環境もホモ同人作りやすい設定。
俺はほたるちゃん使ってたけどこれもお兄ちゃんお兄ちゃんって
【レス抽出】
対象スレ:ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
キーワード:デストレーガ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
871 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 22:16:02.27 ID:WYksXSr10
月華とMOWは未だに好きだなあ
ジョジョ格ゲーはバランスあれだけどキャラゲーとしては最高
対戦もなんだかんだいって面白い
>>839 はじめの一歩がそんなようなシステムだった気がする
ゲージがない
875 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/03(日) 22:16:38.24 ID:fVxILDK00
>>858 それ貼るならスパ2Xのむてガイル対クラハシの動画貼れよ、超熱いぞ
876 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 22:16:52.40 ID:9lGDxNbQ0
パクリの寄せ集めらしい進化をしたと思う
たしか今韓国が作ってるんだろ
877 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:17:09.08 ID:nKx93i2c0
>>797 昔強いと思ってた友達って単なる強キャラ厨だったんだな、安心した
俺のハイエロ連発花京院じゃ倒せないわけだ
それにしてもジョジョ3部ゲーはストーリーモードが面白すぎる
878 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:17:49.95 ID:nKx93i2c0
>>875 最近の段位戦でもその対決あったな
クラハシはリュウだったけど面白かった
879 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:17:53.48 ID:WVHTZqmi0
>>868 ほたるかなり下位キャラじゃなかったっけ
タイバニで格ゲー作っちゃえばいいんじゃないでしょうか
エアガイツやサイキックフォースの続編は無理か・・・
>>882 潜在能力見れればその辺はどうでもよかった。
平成仮面ライダーで格ゲー作ってよ
最大の障害はカブトとディケイドをどうするかだけど
887 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:21:27.22 ID:dFdH1dMn0
>>719 某所でのこのゲームの研究っぷりがマジキチだった。
今ベテランが見ても楽しめるゲームらしいね。
2作ある続編は、バランス劣化ゲーとクソゲーらしいが。
888 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:22:04.88 ID:RFvH3jpo0
>>886 カブトの無限コン消してネット対戦対応にしてくれればいいよ
箱で
891 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:23:00.99 ID:fCXB/Tan0
>>846 ナギ。。三つ又の武器持った子だっけかな
武器のリーチは短い割に遠方からの攻撃が鬱陶しかった記憶が。。多分間違ってると思うけどw
892 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:23:12.32 ID:8RLq34xu0
○ ザンエイケン!
レ>
/>
893 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 22:24:16.10 ID:MBPGEjju0
舞のおっぱい
おっぱい
おっぱい
ギルディギアが好きだったけど、ガンガンにお金使うようになったわ
KOFってオロチ死んだらつまらなくなったよね
895 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 22:24:49.74 ID:4G7KpEZz0
いま3rdのサントラ聞き直したらユリアンとかギルのD&Bブリバリの曲とかかっこよすぎる
KOFって中国・韓国で大人気だっけか
中国で人気ってこと考えると終わることは無いと思うがどうなんだろうね
897 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:26:33.92 ID:WVHTZqmi0
>>894 そういやオロチ編終わった辺りに初代ギルティが出たっけか
898 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:27:11.59 ID:fCXB/Tan0
>>866 武力か 懐かしい
右に移動用ボタン2つ 左にナスコンの変態仕様のゲーム
いまでも置いてる店がある
善くも悪くも記憶に残るゲームだったわ。あと大江戸ファイト
899 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:27:46.10 ID:WVHTZqmi0
>>896 ネトゲ関連は全部中国韓国だしな
近いうちに格ゲー自体もそうなっちゃいそうだね
900 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/03(日) 22:28:08.49 ID:IyfdwuhJ0
ファイティングウーシュって人気無かったのかね
家庭用待ってたけど結局出なかった
901 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:28:13.61 ID:oNFSRkFk0
カプンコはリア充向け
KOFはオタ向け
>>898 そこで大江戸ファイトを出すセンスに惚れた
903 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 22:28:58.76 ID:y9fwqq1+0
>>886 それいつも考えてるわ。個性出しやすくて面白くなるんじゃないかと思う
クロックアップもカメンライドもなんとかなりそうだけどボイスだけ不安
ゲーセン行ってみろ
鉄拳>>>>>>>>>>スト>>>KOFだから
905 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 22:29:19.83 ID:g2IlX/yh0
907 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 22:29:21.51 ID:b9DF8h/cO
908 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:29:38.07 ID:SNX+LcI20
SNKが潰れたときに格ゲーは全部カプコンに譲渡すべきだったな
>>886 その時は平成アポロガイストも出してくれ
KOFってあれだろ
日本のトップが中国に行って向こうのトップと対戦
圧倒的に負けて、対面の対戦台見たら片手でやってたっていう
911 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:30:22.88 ID:yVRRNz500
>>795 トロフィーの名前が気持ち悪いのも追加で
シンイーケンッ!!!
格ゲーにはずっと置いてけぼりにされてる感
>>908 今のカプコンにとってはストリートファイターでさえ看板タイトルでも何でもないのに
SNKのゴミゲーの版権なんか欲しがるわきゃない
915 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:31:19.58 ID:WVHTZqmi0
>>908 もう格ゲー衰退してたしカプ自体あれだったからカプもいらんやったやろSNK版権なんて
917 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:31:44.55 ID:fCXB/Tan0
>>898 ×右に移動用ボタン2つ 左にナスコンの変態仕様のゲーム
○左に移動用ボタン2つ 右にナスコンの変態仕様のゲーム
また間違えた 呑み過ぎだなこりゃ
>>886 ライダーは格ゲーより、ダイナマイト刑事みたいなネタアクションのが良い気がする
バランスなんか期待出来んし
919 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 22:32:48.08 ID:WYksXSr10
>>904 確かにゲセンには無人の鉄拳台がズラっと並んでる
あれ何なんだろ
920 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/03(日) 22:32:50.39 ID:ZK2JDsVv0
昔はNEOGEOフリークなんていうNEOGEO専門の雑誌が発行できたくらい人気があったんだけどな。
まあ同人も格ゲーが一大ジャンルだった時代だが。
921 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:32:51.89 ID:dFdH1dMn0
>>905 でもサターンちゃんがいないんだよな。
時期的にも容量的にもしょうがないんだけど、そこだけ惜しい。
なんで朝鮮企業に買収される前にカプコン救ってやらなかったのかねぇ
ドラクエとFFみたいに共存できたのに
1 SS ザ・キング・オブ・ファイターズ'95 SNK 1996/03/28 25万7294本
2 SS ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 SNK 1996/12/31 18万0914本
3 PS ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 SNK 1998/05/28 16万0124本
4 SS ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 SNK 1998/03/26 15万6367本
5 PS ザ・キング・オブ・ファイターズ'95 SNK 1996/06/28 14万5389本
6 PS ザ・キング・オブ・ファイターズ'98DREAM MATCH NEVER ENDS SNK 1999/03/25 10万7958本
7 DC ザ・キング・オブ・ファイターズ DREAM MATCH 1999 SNK 1999/06/24 10万4049本
8 PS ザ・キング・オブ・ファイターズ '99 SNK 2000/03/23 9万6484本
9 DC ザ・キング・オブ・ファイターズ '99 EVOLUTION SNK 2000/03/30 6万8400本
やはり95がピークかな
924 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:33:49.28 ID:WVHTZqmi0
925 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/03(日) 22:34:46.59 ID:bWm5Km8KO
格闘ゲー
@甲虫どうしの格闘ゲー
Aひ弱な坊やが格闘しながらコワモテに成長する格闘ロープレ
B恐竜どうしの格闘ゲー
C帰宅する女学生がヘンな人たちを倒しながら家まで帰る格闘ゲー
Dサメ対サメの格闘ゲー
Eいろんな職業の女のコどうしの格闘ゲー
Fムカデとか丸虫とかゴキブリとかクモとかキモい生物の格闘ゲー
G反則プロレス格闘ゲー
H世界の実在する特殊部隊が戦う格闘ゲー
926 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:34:48.72 ID:nKx93i2c0
>>907 ストIIIに関しては正直3rdの音楽微妙じゃね
1st、2ndのが良かったわ
928 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:35:59.54 ID:8RLq34xu0
>>923 プレステの95って最後の相手倒してから振ってくるまで10秒ぐらいあるやつだっけ
96出てなかったのが意外だ
929 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/03(日) 22:36:28.44 ID:OMSRDNUS0
名16bitCPU MC68000を21世紀まで使い続けて進化が止まった
いつまでメインで使うんだよって思ってわ
930 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:36:55.63 ID:fCXB/Tan0
昔のSNKのゲームはドット絵がきちゃなくて好きになれんかった
同じ意見の人はいる筈
931 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:36:55.87 ID:G4mhsMhi0
>>926 同感
3rdやあとZERO3出た時はBGMの変わりっぷりに寂しくなった
932 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 22:37:05.31 ID:UspQtpqP0
プレイモアになった瞬間決定的に死んだよな
韓国のセンス無さがこれでもかと認識できた瞬間だったわ
933 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:37:58.93 ID:WVHTZqmi0
>>932 アッシュ編になってからのセンスの無さは韓国関係無いけどな
>>928 PSでも出ているらしいけど
売上のデータがなかった
936 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (catv?):2011/07/03(日) 22:38:30.40 ID:y0WuCuFc0
PS2の94のコントローラー付きを五百円で買ったんだが、ネオジオモードの初期設定の難易度って、こんなに難しかったけな?
ゲーセンで遊んだときより敵が強く感じるんだが
あと、アメリカチームのベビィD!の発音が大好き
937 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:38:37.71 ID:WVHTZqmi0
938 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 22:38:41.75 ID:g2IlX/yh0
zero3のこれじゃない感
>>921 翌年サターンが入ったのが出たけど、金が無くて買えなかったのが心残りだ…
KOFって中高生ヤンキーがゲーセンでやってたイメージ
間違ってないよな?
941 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/03(日) 22:39:58.62 ID:bns7jQzb0
942 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 22:40:41.71 ID:gB2qPOSe0
ZERO3とかVイズムじゃないと上にいけないもんな
ZERO2のオリコンはお手軽大ダメージで結構大味だったけど好きだった
>>141 爽快感のある奴無い奴、差が激しすぎるだろw
KOF97でビリーカーンが火のついた棒回し続けるバグって有名?
2回も発生してまじでイラっときたわ
945 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 22:41:02.57 ID:WKUzrwla0
前までスパWやってたけど飽きてEXVSやってるわ
協力して勝ったときの爽快感がぱじでぱねぇ
947 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 22:42:13.32 ID:xqqSIiln0
スパ4もネット上の上っ面の人気だけだけどなw
948 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:42:34.36 ID:Yjffonxl0
格ゲーが完全に終わっちゃった中で何故かストWだけ復活してしまっただけだろ
949 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:42:51.63 ID:zgEsaRD10
諦めてアルカナとかメルブラみたいなの作れ
>>936 あのパッド速攻で壊れたw
ちゃちいから
951 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:43:12.14 ID:+oXOg+9+0
>>929 何でSNKはハイパーネオジオ64を2Dに使わなかったんだろうな
知らないうちにグラフィックがペルソナみたいになってる
>>38 なら1993年のガロウ2にキム出てたときすでに終わっていた
954 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 22:44:44.64 ID:xqqSIiln0
ソウルキャリバーどうなってんの
なんであんなに時間進んでんだよ畜生
これまでの女キャラみんなBBAじゃねーか
アイヴィ様とか目も当てられない
957 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:45:12.25 ID:WVHTZqmi0
>>951 元々2Dに特化してたのに当時が3Dの流れだったから無理して3Dにした
上が馬鹿だと下が苦労する…KOFの勝利メッセージだけど本当にそう思うわ
958 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:45:22.82 ID:nKx93i2c0
959 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:45:41.33 ID:KlIOVD9X0
格ゲー自体オワコンだろ
960 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:45:41.57 ID:47nhl6720
サムライスピリッツ出せや
962 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 22:46:18.52 ID:N4W3+X1g0
’95でゲージMAXからジェノサイドカッターが3段全部入って
一撃で死んだ時はさすがに笑ったわ
963 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:46:45.76 ID:WVHTZqmi0
>>955 旧SNK倒産までの軌跡でググっとけ、まぁ基本だがな
965 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 22:47:31.54 ID:N7wGCH2B0
スパIVもAEが出て相当まずいことになってんだが
966 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 22:47:45.76 ID:JyGhC0sG0
967 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 22:47:51.42 ID:xqqSIiln0
ウメハラ信者の工作のおかげでスパ4が人気あるとか思ってる人がいるのが恐ろしいw
ハイッ!ハイッ!ハイッ!幻影陣!
死ね
970 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 22:49:37.12 ID:fCXB/Tan0
>>958 カプが綺麗過ぎるってよりは当時のSNKの中の人の色彩センスとKOF系のモーションの割り振りが苦手だったかな。。。と
結局格ゲー衰退させてんのは他でもないメーカーじゃねぇか
972 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 22:50:23.77 ID:WVHTZqmi0
初期のkofは飛道具ハメで全クリできるくらいcpuがおかしかった
しょーりゅーけん !
.∧ ∧
(´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
ネオジオCDとか持ってたから必然的にSNK側のゲームしてたけど
やっぱカプコンのほうがオシャレなイメージ合ったな
我が軍はなんか芋臭いってイメージが
たつまきせんぷーきゃく!
三 ∧_∧ ☆
三 (ω・三・ω) /
三 / )つ _,,..,,,,_
三 (⌒二し、 _二⌒):;)ω゚゙ヾ
三ヽヾ ) / ノノノノノ l
三 ミ し' 彡" `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
アカツキはどうなの?
>>968 海外の格ゲーは特に落ち込むでもなく堅調ですよ
古いのも未だに人気あったりするみたいだし
BGMとか手抜き臭満載な2002が格ゲーとしてよくできてるのが不思議
982 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 22:55:43.36 ID:MokjpbtnP
格ゲーってマニアが壁作りまくって
一気に崩壊していったジャンルだよね
最近のKOFのゴリマッチョ山盛り気風は大変よろしいと思う
984 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 22:56:15.61 ID:fgAJpBRJ0
>>953 ネリチャギで体力ゲージの半分持ってかれるんだもん、やる気なくすよな。
985 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 22:56:34.31 ID:gPWkamPf0
キャラをアホみたいに増やしすぎだ
986 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:57:09.46 ID:+oXOg+9+0
>>957 無理矢理対応させた挙句PS以下のスペックとか…
これに限らず末期のSNKは本当にバカだった
987 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/03(日) 22:57:11.52 ID:pk90PMTF0
ネスツ編になってからのキャラデザがマジビチグソだった
アッシュあたりで完全終了
正直波動コマンドの時点で初心者は参入できないんだよ
だからって波動コマンドなくしたらそこいらのキャラゲーに成り下がるジレンマ
KOF13って割れてるけど2P対戦出来ないんだよな・・・つかえねぇ
海外では人気だけど日本では格ゲーはオワコンなんじゃよ・・
991 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 22:58:44.68 ID:/aGoIeGU0
>>987 ただの思い出補正だな
京とか庵とか今見ると普通にダサい
要するに昔からダサい
992 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 22:59:01.01 ID:0Fcq+KLG0
まーたキャラつかいまわしかよ・・・
簡単にしたらマニアはやらないライトもハナからやらないで
どん詰まりだからな
1000なら13クリス参戦
995 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 23:00:02.86 ID:0eMR+lCRO
喧嘩は弱いし引きこもり!!
ヴァンガードプリンセスもっと流行れ
997 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 23:00:45.13 ID:0eMR+lCRO
やっぱり弱いし引きこもり
998 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 23:01:04.61 ID:8RLq34xu0
アンヘルちゃんマジ天使
999 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 23:01:05.04 ID:0eMR+lCRO
まつもとしんのすけ
1000 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 23:01:10.62 ID:WVHTZqmi0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。