海老蔵、耳にイヤホンして車運転 道路交通法違反でアウト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

昨年11月に暴行事件に巻き込まれ、無期限謹慎処分を受けていた
歌舞伎俳優の市川海老蔵(33)が2日、東京・新橋演舞場で開幕した「七月大歌舞伎」(26日まで)で
舞台復帰した。約9か月ぶりの出演ながら、謹慎前と変わらぬ雄姿に、満席の観客からは大きな拍手が。
客席には、海老蔵が出演している映画「一命」(10月公開)のメガホンを執った三池崇史監督(50)も姿を見せ、
主演俳優の“晴れ舞台”を見守った。

海老蔵はこの日午前9時25分、自家用車で都内の自宅を出た。早朝から自宅前には、20人超の報道陣が集まった。
出発の際、一斉に車に群がり、ごった返したが、両耳にイヤホンをした海老蔵は終始無言を貫いた。

この日は、サングラスにスーツ、上半身にはネクタイとベストを着用したフォーマルなスタイル。
再スタートに向けて、盤石と思われたが、“落とし穴”が待っていた。

雑音を完全にシャットアウトし、本番へのモチベーションを高めるためか、「両耳にイヤホンをして」運転する行為が、
東京都で定めた条例「東京都道路交通規則」の第8条第5号に抵触する可能性もあるからだ。この行為によって運転に支障が出る場合、
道路交通法の安全運転義務違反に該当するという。

海老蔵は出発して、約1時間20分後の午前10時45分に楽屋入りした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110703-OHT1T00025.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110703-841258-1-L.jpg
2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 08:43:45.28 ID:7yPSdZpP0
SPかよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:43:45.61 ID:QWa/PfKa0
ゴルフしてたら無罪
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 08:43:47.20 ID:efz29GZr0
このアホは、いつになったら正常になるんだ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:44:05.90 ID:DG9HBHTT0
真言亡国の報い。
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 08:44:06.44 ID:112q96OA0
バーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 08:44:10.49 ID:SEnPbzaI0
HAHAHAHA
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:44:26.30 ID:u10sn8zL0
西部警察きどりか
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 08:44:28.11 ID:aQ+n/9IH0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:44:43.67 ID:WhNCguG60
カーステレオで聞けよ
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:44:46.24 ID:PTlhWtlS0
エビヤン
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:44:51.44 ID:2Yidx2of0
タモリに見える
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 08:44:52.90 ID:Hp1Ud4hz0
運転中に耳ふさいでよく怖くないな
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 08:44:55.77 ID:tN1lrst/0
何をどう育てたらここまでの人間になるのか
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:45:01.06 ID:96agAlrV0
>>1
イヤホン(笑)ヘッドフォンだから厨がくるぞ
16名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/03(日) 08:45:04.97 ID:ym2Hjk1w0
>雑音を完全にシャットアウトし、

ダメだろ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:45:11.72 ID:Y/FnEeOg0
運転させればいいのに
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:45:20.83 ID:ED6zW39U0
もどってきたのか
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:45:23.61 ID:9wBjZnsL0
アホすぎわろた
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:45:27.13 ID:rh9imqmO0
つんぼって車運転出来ないのか
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/07/03(日) 08:45:29.82 ID:dYz1AUNS0
馬鹿だなこいつ
22名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 08:45:38.67 ID:iM68Z1In0
カーオーディオもつけられないくらい貧乏なんだろ
察してやれ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 08:45:44.77 ID:6NP3KnBL0
これは現行犯じゃないからセーフじゃね?
音流してないで終わりそう
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:45:47.21 ID:AAt2qc0p0
実は補聴器
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:45:52.05 ID:ec3ChXeE0
マジであふぉ
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 08:45:56.50 ID:VOQv08dv0
え、無免許でもセーフのプロゴルファーが居たような気がするんだが気のせいかな?
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:45:58.41 ID:Cqp4pnV+0
逮捕しろよ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:46:10.41 ID:qoUzo4W+0
>>20
今は出来る
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 08:46:44.73 ID:a5U+Y3ZR0
たぶん名古屋だからだと思うが偶にバイクでイヤホン付けてる奴いて笑うわ
フルフェイスでちょっとだけコードが見えるとかじゃなくてハーフヘルメットで余裕で見れる
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:46:57.19 ID:fhmnDnSl0
関東連合と海老は死ね
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 08:46:59.57 ID:7L9DQ5020
緊急車両が来たときわかんないだろこれじゃ
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:47:01.48 ID:paUGsg/U0
音楽流れてないからセーフ
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 08:47:12.27 ID:l6cO/LxF0
社会的な立場によって法の適用が左右されるのが日本という国なんだよね
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:47:15.31 ID:Jc4LDZwV0
高級車なら防音がしっかりしてるはずだよね?
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:47:16.80 ID:/GpzgdLW0
うわ〜誰かあぶらとり紙渡してやれよ
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:47:27.58 ID:f+/U7dzNP
逮捕は無理だろ
音楽は掛けてなかったとか言うよ絶対
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:47:39.48 ID:r/vxEy/k0
>>20
できるよ(昔はできなかった)。だから、ヘッドホンなんてどーでもいいとおもうけどな。
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 08:47:44.90 ID:qtdvVa860
>この行為によって運転に支障が出る場合、
>道路交通法の安全運転義務違反に該当するという

支障があるかどうかなんて誰が判断するんだよ
難聴者も車乗ってるんだぜ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 08:47:54.79 ID:/5HPXmFS0
事件のこと思い出して枕に顔うずめて足バタバタするんだろうか
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 08:48:01.66 ID:GMEaVyL7O
アニソンだからステレオで聴きたくなかったんだな
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:48:03.12 ID:PodxeTtt0
耳にイヤホンせずにどこにイヤホンするんだよ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:48:05.78 ID:fcllU3tX0
以前バイク乗ってるときに耳に虫が入りそうになって事故りそうになって以来、
音は出さずにカナル型じゃない昔風のイヤホンをはめてるわ。
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 08:48:06.19 ID:2+nuZcQG0
罰金払えよ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:48:30.97 ID:ulZUGS2N0
伊東りおんの声を録音して聞いてるな
やみつきになったんだろう
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:48:53.82 ID:vEWoiYSp0
もうこいつわざとだろ
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:48:59.19 ID:Tke0hk5+O
可能性っつうか完全にアウトだろ
人間国宝なら許されるのかよ死ね
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:48:59.64 ID:wSZxAR2+0
自転車で周囲の音が聞こえる音量でもイヤホンがダメなら、カーステでもカーナビのテレビで音だけ聞くのもダメ。
なんとか効果で集中力が削がれるらしい。
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:49:09.96 ID:/EYMfRt20
またトンキンか
仕方ないよトンキンだもの
トンキンでは日常茶飯事
当たり前だろ、トンキンだからさ
土人乃國トンキン
トンキン猿必死だなw
類人猿トンキントロプス
トンキンガートンキンガー
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 08:49:12.55 ID:f+1XjcFc0
常識のねえアフォだな
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 08:49:27.95 ID:nOu+mW040
こんなアホが人間国宝になるとか笑わせんなwwwwwwwwwwww
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:49:30.66 ID:tjGQJFF90
え、だめなの?
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:49:32.39 ID:m9DdW4Ge0
チャリンコでも耳ふさいだら恐い。
音楽聴きながらチャリンコ乗ってる奴、大抵アホ面だから見てみなw

関係ないけど、靴音がでかいやつも男女問わず馬鹿w
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:49:44.93 ID:sezMgA8o0
>>29
なにがおもしろいの?笑いの沸点が異常に低いの?
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 08:49:49.13 ID:8hBSXZO90
大音響でカーステ鳴らしてるアフォウも許されるから問題ないのかもな
救急車を妨害することになっても
55名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 08:50:01.15 ID:Z4+bn2DX0
>>37
耳聞こえないのと音楽聞いてて回りの音が聞こえないのでは注意力の差が大分違うんじゃね
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:50:04.07 ID:rO+ONqsCP
死刑にしちまえよこんな糞河原乞食
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:50:04.88 ID:SlcUSWKM0
モノラルでも駄目なのか?
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:50:09.42 ID:O2UjYR7x0
これがアウトだったら石川遼もアウトだよな?
両方アウトにしてくれたらいいがw
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:50:19.77 ID:YY5CGrXc0
イヤホン風の耳毛かと思った。
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 08:50:35.67 ID:zGpNr+5G0
ワロタw
バカ過ぎw
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 08:50:43.65 ID:zg5q+P6QP
>>52
靴音がでかいのはただのデブだろ
62名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/03(日) 08:50:44.21 ID:Icu2E7V70
>>55
難癖つけてるようにしか見えないんだが
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 08:50:54.86 ID:LRQ9hfEr0
どのくらいの音量だったかによるんじゃね
確か会話ができるくらいの音量ならセーフなんだよな?
64名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/03(日) 08:51:19.91 ID:JXKKAapjO
お灸が必要だな・・・・
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 08:51:26.02 ID:kz96Q2rq0
>>22
確かにカーオーディオで良いよな
つーか、むしろ個人空間が楽しめる車で
なぜイヤホンなのかが理解できない。電車の中じゃあるまいし
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:51:31.39 ID:gPLdPHTX0
いや、バカっているんだなw
世界まるみえ的に言うとバカ1号
67名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 08:51:31.41 ID:7VNmjw420
報道陣様が車に群がるのは法律に引っかかったりしないの?
68名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/03(日) 08:51:33.30 ID:9+eFtyTs0
アホだろコイツ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:51:38.08 ID:EDzbKnFH0
エビはほんとに世間知らずだな
運転は耳も使うって習わなかったのか
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:51:42.06 ID:bA3xsa6I0
これはOUTO
71名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/03(日) 08:51:56.92 ID:WfDmu6l/0
これは駄目だね。
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:52:04.00 ID:QvZH0HZD0
求められている以上にセルフイメージが高くて常にドヤ顔
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/03(日) 08:52:08.10 ID:KVFw4z1c0
マスゴミをスルーするために聞こえてないアピールしてんだよ
音楽聴くならカーステ使うだろ
74名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 08:52:09.01 ID:d5Geq8HB0
つんぼでも運転できる
窓を閉め切って大音量で音楽かけてたら外音は聞こえない

なのにイヤホンするなってのは明らかにおかしい
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:52:19.57 ID:F7nXiKPz0
誰にも叱られたことないんだろうな
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:52:31.50 ID:paUGsg/U0
イヤホンして運転してても別に目視で十分注意払ってるからw
音が聞こえないから危ないとかねえよw
77名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/03(日) 08:52:41.13 ID:6QQwG88ZO
千葉にいる知り合いは仕事中10tトラック運転しながら、携帯で通話するわネットするわメールするわイヤホンで1人カラオケするわ彼女乗せるわやりたい放題だが
深夜だから見つかりにくいらしい
金返さないクズだから通報してやろうかな
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:53:00.44 ID:wFmIRNXA0
エアイアホンだろ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:53:28.43 ID:8+e8FkhB0
車の運転って視覚がほとんだと思うんだが
外音とか気にも賭けたことないわ
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:53:33.63 ID:zr0UY2bWO
過去の人だろ
81名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 08:53:35.77 ID:H9DFaFxS0
生まれた家が違うだけて、中身はリオンちゃんと同じだからな
82名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/03(日) 08:53:41.74 ID:6lQt16r8O
何でもかんでも叩きゃいいマスコミを叩くとするか
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 08:53:57.44 ID:E97mQjbk0
>>1
>東京都で定めた条例「東京都道路交通規則」の第8条第5号に抵触する可能性もあるからだ。
>この行為によって運転に支障が出る場合、道路交通法の安全運転義務違反に該当するという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110703-841258-1-L.jpg


これ東京だけ?
沖縄こんなやついっぱいいるけど。みんな片耳に白いコード、挙動不審ばりばり
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:53:57.74 ID:DVaeiwuS0
携帯電話のハンズフリーだったらこの記者がアホ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 08:54:08.06 ID:Jw/FeyxG0
カーステレオあるのにイヤホンで聞く意味あんの?
自転車とかバイクじゃあるまいし
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 08:54:19.36 ID:2lBFnIDX0
どんどん痛い奴になってくな・・・
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 08:54:50.00 ID:WYFjYV+l0
>>74
セブンセンシズの発達したつんぼと健常者風情を一緒にするな
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:55:03.02 ID:wSZxAR2+0
>>76
自分の注意に充分と評価を下す奴は、事が起こってから想定外と言い訳する奴と同類。
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:55:28.69 ID:67CXjDQWP
どーせ関東連合に脅されてイヤホンしたんだろ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:55:35.56 ID:KXF6JGY50
よく人前に顔が出せますね
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:55:38.30 ID:a8vm6Roy0
車を運転するのをやめなさい
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 08:55:39.81 ID:UWOFF0cH0
馬鹿っているんだな
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 08:55:51.92 ID:G4kfHO4q0
クズ
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:56:08.88 ID:0euijmZk0
イヤホンをさしてるだけじゃ音が流れてるかどうかわからないから
証拠不十分で公判は維持できないだろ
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 08:56:25.17 ID:tjGQJFF90
イヤホンしてたことあるが、何も言われなかったぞ
東京都だけの条例?
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 08:56:32.76 ID:XVlIlpIb0
車乗る奴ってホントゴミしかいないな

車は犯罪者量産機
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 08:56:50.17 ID:7xvNVzFu0
片耳ならいいの?
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 08:56:52.77 ID:3XU97L8q0
こんな名前付けられたらグレるのもわかるよ
エビって。。
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:57:13.43 ID:MS9JDvns0
カニ蔵www
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:57:19.71 ID:q6HkP4Et0
よく見ろ、イヤホンじゃなくて
灰皿じゃねーかこれ?
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 08:57:22.16 ID:zORozq+m0
ツーリング中に音楽聞きたいから
メットにスピーカー仕込んでる
道交法じゃなくて条例だから都道府県によって
可、不可が違うって聞いたけど
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:57:26.34 ID:tE0BOYgi0
いまどきカーステも付いてないのかよw
103名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 08:57:32.79 ID:mMLl0Zo70
れより
海老蔵が出演している映画「一命」(10月公開)のメガホンを執った三池崇史監督

ここにクソワロタ
104 【Dmmo1307451486220075】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 60.8 %】 (埼玉県):2011/07/03(日) 08:57:55.17 ID:kWN3A9Zo0
>>96
飛脚の復活が待たれますね
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 08:58:07.67 ID:jupFhRkR0
>>65
ノイキャンのすごさを知らないのか
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/03(日) 08:58:15.71 ID:L7Zjorif0
現行犯じゃないから補聴器で逃げられる
107名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 08:58:19.54 ID:0euijmZkO
イヤホンつけたまま運転していいわけないだろ…
やっぱりこの人ダメじゃん
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:58:22.75 ID:RAnagoT10
アニソン大音量で車運転してて、隣に止まった車も同じ曲で一緒にうったっったた
109名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 08:58:30.85 ID:d48vkalU0
条例ってのは取り締まるヤツの気分で変わるんだよ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:58:33.49 ID:RvQG9EeQP
また謹慎か
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 08:58:34.49 ID:pFzB2wy/0
鼻だったらセーフだったのに
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:58:56.72 ID:JNr+eah00
早く逮捕しろや
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 08:59:36.56 ID:wSZxAR2+0
>>104
少なくとも自家用車はいらんな。
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 08:59:43.46 ID:qzjF+qJJ0
そういえばパナソニックでこういう形の補聴器売っていたな
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 09:00:09.55 ID:un3fDOU/P
歌舞伎関係者の間で今回は
起きなくて良かったと噂されている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 09:00:22.29 ID:JzsPpumv0
>>62
そうか?俺は割と納得したけど
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:00:34.90 ID:G5tlEFxy0
金もってんだから骨伝導のやつでも買えよハゲ
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:00:49.06 ID:tozhVlSS0
レクサス純正オーディオの糞味噌サウンドでは海老ちゃんの耳を満足させられなかったご様子
119名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 09:00:56.84 ID:IkeuYTMj0
>>105
あぶねーだろw
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:01:08.11 ID:4roye8wn0
エボィゾ〜とリオンのカラミが見れるゲイヴィデヲない?
121名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 09:01:10.09 ID:AYNyHuaA0
しかしくだらねえ条例だな
作ったやつはゆとり教育の被害者だろな
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:01:23.94 ID:Zux46/F90

耳栓もだめか・・・

スパム宣伝カー、凱旋右翼の車、マルチ商法の車
休日の公害車も毎日殺人寸前までいってるだろ

国民を強制的に洗脳する方法はのざらしでひどい国よ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:01:35.83 ID:ayGCbmR20
出掛けるのはやめなさい
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:01:38.97 ID:pJChUPIh0
>>62
いやいや条例違反だから、危ないし
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:01:43.11 ID:oncGUhf20
カナルイヤホンでアニソン爆音で聞いて運転してます(´・ω・`)
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:02:12.24 ID:y3yOQxea0
>>79
狭い住宅街抜けるときは窓開けた方が運転しやすいよ。
自転車の音とか子供の声とかで結構死角がわかる。
それに、意識してないだけで人間は普通に耳も使ってる。
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:02:21.09 ID:SsufK62kP
めんどくさいから、運転中に音楽聞くやつは全員反則にしたらいいよ
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 09:02:51.15 ID:w8fm7WkdO
出発しようかという車に群がるやつらも取り締まれよ
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 09:02:52.71 ID:55o8BUxi0
>>105
ばか
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:02:53.88 ID:HtcDdBtQ0
カーステでプリキュアをガンガン鳴らしながら走ってるが
あれって、外からどう聞こえるんだろ(´・ω・`)
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:02:56.09 ID:oLND3NP50
常に耳の聞こえない聾と耳ふさいだ健常者じゃ条件が違うからな
そりゃだめだろ
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:02:58.76 ID:Y383S0jJ0
関東連合マスコミの地味な攻撃ワロタ
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 09:02:59.37 ID:gzlw94L5O
あれは補聴器
134名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/03(日) 09:03:04.17 ID:w8RTMdXe0
カーステにiPodつなげたら捗ったぞ
135名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 09:03:09.03 ID:VuivYaG10
ついにカーステ売り払うまでに落ちぶれたかwww
136名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:03:11.20 ID:gj4sTNGa0
馬鹿はどんなに取り繕っても馬鹿だなあ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:03:11.89 ID:50ZEPN2i0
もしかしてこいつマジでバカなの?w

そもそも人間の本能として「聴覚を潰して運転は危険」ってなるだろうに。
ボンボンの宿命なのかね
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 09:03:13.53 ID:mKJhmLBv0
>>118
レクサスのオーディオ周りはよくないか
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:03:16.76 ID:oncGUhf20
>>55
だったらカーステレオもラジオもナビも助手席との会話もNGですよね?
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 09:03:28.72 ID:cni6Sxod0
渡哲也の部下にでもなるのか
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:03:43.29 ID:YY5CGrXc0
>>130
近寄っちゃ行けない痛いオーラを発しまくってるな。
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:03:44.14 ID:eAajTZqB0
たまに原付でイヤホンつけてるやつがおるけどあいつら死にたいのかな
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:04:01.75 ID:nUitfKR40
流れていた音楽って何?
たまにはクラシックとか聞くの?
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:04:33.47 ID:pJChUPIh0
海老蔵は事故って死ねばそれでいいんだろうけど、周り巻き込んだら最悪だろ
海老蔵だけ崖から落ちて死ねよ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:04:33.39 ID:XNLLfhQli
俺の知り合いが伊勢神宮で海老蔵見たてよ
顔がでかいらしいが態度がそれ以上にでかいらしい
もしかしたら金持ちだけど性格は完全にダメ人間なのかしらん
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:04:38.52 ID:oncGUhf20
>>65
窓締め切ってドライブするより、窓開けた方がきもちいじゃん
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:04:39.33 ID:wSZxAR2+0
>>116
だよな。
普段から聴覚の分の集中力注意力を視覚だけで補完してる奴と、
カーステに集中力注意力をもってかれる奴と。
148 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (関西地方):2011/07/03(日) 09:04:59.72 ID:J7A8bWRB0
    __
  ./    \
 /       ヽ
 |  ―   ―|
 | .( ゜)  ( ゜)!
 |    , _|  .|
 ヽ   ィ=ァ /
  ヽ.  `´ ./
  /\   /\         .∩
/   \/   \        | |
|      \   . ̄ ̄ ̄|二二_」
|       \  .___|
|         \|
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:05:09.50 ID:paUGsg/U0
音が聞こえないだけで車運転すんのにどんな危険があるか説明してみろやwwwwwwww
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:05:11.59 ID:u6E/A60U0
両耳にイヤホンして運転しちゃう神経が凄い
普通考えもしないわ
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:05:37.00 ID:GrF6gHOc0 BE:2102908695-2BP(2222)

これは完全にアウト
152 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (関西地方):2011/07/03(日) 09:05:40.23 ID:J7A8bWRB0
    __
  ./    \
 /       ヽ
 |  ―   ―|
 | .( ゜)  ( ゜)!   <え?なに?聞こえない
 |    , _|  .|
 ヽ   ィ=ァ /
  ヽ.  `´ ./
  /\   /\         .∩
/   \/   \        | |
|      \   . ̄ ̄ ̄|二二_」
|       \  .___|
|         \|
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:05:45.88 ID:QHexcOMJ0
正直、これよりテレビとかの方がよほどまずいとは思う
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:06:17.25 ID:DHcVbY5Z0
これ以前警察に「iPhoneなんかの携帯でイヤホンしてバイク運転したら違反か?」って
直に聞いたんだけど、OKだったぞ。ハンズフリーなら問題無いと。白バイとかもしてるし。
東京だからアウトだったんだろ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:06:22.49 ID:90LTxKH10
イヤホンをして運転しても良いという事例が出来たね。
さすが海老様、法律を骨抜きにする。
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:06:27.35 ID:r85fDEgx0
たまにイヤホンしてるだけでアウトな地区もあるけど
東京は比較的まともなんだな

>この行為によって運転に支障が出る場合、
>道路交通法の安全運転義務違反に該当する

ふつーの乗用車ってサイレンとクラクション程度しか車内に通さないし
イヤホン位どってことないだろ
157名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 09:06:28.80 ID:VfjL+jKPO
たまたま出が市川家というだけで歌舞伎やるな
歌舞伎に失礼だ
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:06:42.22 ID:SsufK62kP
>>149
緊急車両が近づいてきたとき、とか
159名無しさん@涙目です。(空):2011/07/03(日) 09:06:45.90 ID:/lUW2Gyx0
両耳はアウトだな
運送屋がよく片耳のハンズフリー付けてるのはよく見るが
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:06:49.67 ID:XYEVL4Gr0
ここまでのアフォがいたとは
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:07:06.74 ID:qzjF+qJJ0
>>145
梨園で実力のあるなしに関係なく名家出身の奴というのはそんなもんだ
国立劇場の研修生出なんてエキストラ扱い
長唄師の奴が嘆いていたわ
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:07:41.38 ID:KUtxjxKu0
>>1
え?
今時、ツンボでも免許とれるのに…
163名無しさん@涙目です。(空):2011/07/03(日) 09:07:42.83 ID:zjWPIeGp0
>>154
お前んところはそうなんだろうな。
おまえんとこはな。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:07:46.01 ID:ScTCA7TS0
聴力障害者に免許発行してるんだから平気なんじゃね?
矛盾してしまうよな
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:07:48.91 ID:8+e8FkhB0
むしろカーステで大音量まき散らしてるヤツのほうが迷惑
あとブオンブオン五月蝿い車とバイク
口でブオンブオン言えよ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:07:58.19 ID:oLND3NP50
>>153
メーカーオプションナビみたいに市販ナビも走行中は見れなくするように
ロックしておくべきだわな
まあ解除の方法はいくらでもあるが大抵の人はそこまでやらんだろ
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:08:26.78 ID:paUGsg/U0
>>158
バックミラー見て後方確認できるんで問題なしwwwwww
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:09:11.00 ID:wSZxAR2+0
>>139
法律云々とか眠気云々の言い訳は別にして
安全のためには基本NG。
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:09:25.16 ID:wopi6wlN0
車の周り取り囲んで個人情報無視してストーカーまがいの報道は国によって許されてるんですね
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:09:38.90 ID:qzjF+qJJ0
>>167
で、覆面にいきなり割り込まれて停められたんですね、わかります
171名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 09:09:39.21 ID:O46JFTHm0
じゃあ鼻イヤホンだったらどうだったんだよ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:10:07.22 ID:7DuWQIX50
アホ過ぎクソワロタ
173名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/03(日) 09:10:16.17 ID:Oa1Q8u7U0
海老蔵△
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:10:32.34 ID:Do/8K4Az0
>>169
ストーカーは日本の国民的習性だからしょうがない。
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:10:46.02 ID:XYEVL4Gr0
>>164
蝶々マーク付けてたらあるいは・・・
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:11:01.39 ID:qzjF+qJJ0
>>171
安全上は問題ないけど同乗者がゲロ吐いたりウンコ漏らしたりしたのに気づかなかったら困るだろw
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:11:18.87 ID:jIc3IOz70
出かけるのをやめないさい
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:11:21.75 ID:SsufK62kP
>>167
壁で見えない交差点の角から信号守らないでできたりするよ
後ろからは別にどうでもいいとおもう
179名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/03(日) 09:11:25.65 ID:Eewg7KdXO
車運転してたんならカーステレオじゃいかんのか
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 09:12:02.33 ID:O2WMe10S0
携帯電話用じゃないの?
引きこもりの人は知らないかもだけどw
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:12:35.45 ID:pJChUPIh0
>>169
そんなもんどこの国でもあることじゃん
つーか俺らに実害ないしどうでもいいだろ
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 09:13:05.63 ID:PrQKrnhl0
オーディオはOKなのは利権だよね
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:13:23.22 ID:Do/8K4Az0
>>176
オマエに同情するわ。
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:13:30.46 ID:y3yOQxea0
写真みてて今気付いたけど、
運転者にフラッシュ浴びせる人間がケチつける事じゃないよな。
185名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 09:13:44.99 ID:oGRKQWfC0
耳聞こえない奴は何かマーク付けるんだろ若葉マーク的な
それ付けてればセーフで
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:13:49.17 ID:wSZxAR2+0
>>167
周り一面たんぼの直線道路限定で走っとれ。
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:14:03.03 ID:oC/ilFJTP
ぶつけられてイヤホンしてましたって言われたらブチギレてしまうわ俺
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:14:04.44 ID:EXVa+L1R0
アウトー
ケータイならイヤホン片耳だろ
189名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 09:14:15.66 ID:BIqOVEH9O
女叩き必死だったオッサンが犯罪者になった瞬間のスレ↓

アトピーの奴ってキモいよな いつもボリボリボリボリ 掻いてる場所ごと腐食して死ね粉吹き芋
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309637519/
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:14:20.56 ID:SsufK62kP
まあエビは死刑でいいよ。罪状はなんでもいい。ハゲ罪
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:14:27.07 ID:FMT2Qqan0
車はやった事ないから知らんがバイクはイヤホンしながら乗ってるけど危険と感じた事はない
周りの音を完璧にシャットアウトしてる訳じゃないし
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:14:46.38 ID:JSRHNCJu0
耳にイヤホンしてたらダメなの?
耳が聞こえない人にも免許発行するくせに
意味わかんね

せめて音量の大小で判断しろや
193名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 09:15:06.04 ID:AYNyHuaA0
真面目な話、運転中の会話は禁止、になると思うそのうち
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:15:26.86 ID:4roye8wn0
クンニボール斜向井?
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:15:51.24 ID:SsufK62kP
>>193
独り言はOK?
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:17:04.03 ID:wSZxAR2+0
>>191
危険を感じないことが問題。
つか、危険に気付かないことが問題。
197名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 09:17:08.77 ID:2ikfOxda0
BTのヘッドセットやワイヤードのイアホンマイクもだめなの?
198名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 09:17:11.38 ID:jaO6UvLS0
こういうのって片耳だけならOK?
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:17:29.56 ID:y3yOQxea0
>>192
事故起こしても、堂々とその主張が出来るならやれば?
200名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 09:17:37.68 ID:DeXyMIxA0
今はツンボでも免許取れるんでしょ?
なら別にいいんじゃね
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:17:59.37 ID:OxJPnIR30
ヘッドホンをしながら運転するのをやめなさい
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:18:08.57 ID:sGQWgqDB0
ほんとコイツ頭悪いなw
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:18:19.35 ID:A2i8Wg0U0
頭悪すぎワロタ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:18:37.76 ID:0euijmZk0
音を流さなければ問題ない
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:19:06.48 ID:faojxoY/0
海老蔵はまだこんな子供みたいなことやってんのか
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:19:40.50 ID:zh29N2SF0
話題を作るの上手だ
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:19:53.00 ID:JSRHNCJu0
>>199
事故を起こした際の過失になることに文句いってねーだろバーカ
条例を制定して違反キップとんなって言ってんのアホ
208名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 09:19:57.32 ID:ZlW45GWa0
普通にしててもイヤホンってどことなく貧乏臭い・・・なぜ?
209名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:20:00.51 ID:wSZxAR2+0
>>192
聖徳太子くらいの能力があればいいんじゃね?
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:20:03.08 ID:NxIzNxUf0
音ならしてたら最悪だが
鳴らしてなくても耳栓してるのと同じだしな
アウト
211名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 09:20:07.19 ID:07nLzTLJ0
こいつは一体何なんだ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:20:24.22 ID:n8dPrK2L0
>>83
耳にイヤホンしてのケータイ通話はOKだから片耳ならいいんじゃないの?
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:20:36.03 ID:fWrT4zpf0
自殺しろ自殺
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:20:41.73 ID:z5F5m0dI0
てか運転手雇えよw
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:20:53.42 ID:6jnYkIXw0
まるで反省していない(AA略
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:20:58.30 ID:nWHF3ivj0
しばらく見ない間に顔パンパンになってんな
217 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/07/03(日) 09:21:15.65 ID:dxuNcMdR0
運転手とかマネージャーとかいないの?
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:21:31.68 ID:NYvx/xnb0
なぜか分からないけど
>>1の画像で「フォーマルなスタイル」って言われると笑えてくる
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:21:40.19 ID:aoKS9aAt0
車で傘さしても駄目なの?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:22:06.41 ID:4roye8wn0
ゲイ?
221名無しさん@涙目です。(空):2011/07/03(日) 09:22:08.51 ID:/lUW2Gyx0
>>208
競馬場のオッサンがラジオ聴くのによく付けてるから
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:22:10.85 ID:uSB9yj4B0
じゃあ補聴器
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:22:22.60 ID:/OVU5nc/0
>>26
法律上、無免許運転は故意じゃなきゃセーフらしいぞ
更新忘れで危うく無免許扱運転いになるところだったが、お巡りにそう言われた
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:22:34.82 ID:Kk1hNzfxO
話題作りの上手さなら人間国宝レベル
225名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 09:22:36.35 ID:DmPXROQSO
相変わらず馬鹿だな
馬鹿の遺伝子は馬鹿ってことだ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:22:40.09 ID:G0z4aus10
イヤホンした自転車が老人につっこんでしなせた事件で、
加害者に民事で数千万の支払い命令が出たからな
イヤホンはやばいだろ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:22:44.62 ID:SsufK62kP
みんなイヤホンでハンズフリーにしてケータイかけたコトないの?
両耳にイヤホンして通話しないよ、ふつー。自分の声が聞こえないから気持ち悪い
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:22:50.67 ID:wSZxAR2+0
>>207
殺傷能力を持つものを自己責任で操作しながら、事故を起こさないように完璧に注意してたかどうかが問題だろ?
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:23:46.60 ID:GQh2FWW20
>>212
都道府県によってはそれも条例違反でアウト
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:23:50.66 ID:jOmAIYFA0
やっぱりDQNじゃねえか
後ろから救急車両でも来れば面白かったのに
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:24:02.08 ID:0euijmZk0
>>226
イヤホン関係ないじゃんw
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:24:11.83 ID:SsufK62kP
>>226
イヤホンしなかったらお金払わなくて良かったの?
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:24:20.10 ID:y3yOQxea0
>>207
沸点低すぎだろ。
事故起こしたら過失になりかねない行為を条例で禁止するなっておかしくないか?
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 09:24:32.43 ID:e+pcTdQ70
よくチャリ乗ってるやつが
「カーステはおkなのになんでチャリのイヤフォンはだめなんだ!」
とかファビョってるけど自動車でも捕まるのね
235名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 09:24:37.75 ID:gVZSXh/p0
高いイヤホンなのかな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:24:52.45 ID:qzjF+qJJ0
>>231
イヤホン無しなら半額か1/3ぐらいだったのにな
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:25:08.68 ID:EXVa+L1R0
>>234
最近正式に捕まるようになったはず
238 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (宮城県):2011/07/03(日) 09:25:09.15 ID:m8CKbKQF0
これは実際に音出していないって言えばそれまでじゃないの
市販のイヤホンでの音の遮断性能がどれほどかってのが争点になるが
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:25:11.54 ID:0rLOQuS10
こいつ全く反省してないじゃんw
両耳にイヤホンぶっさして音楽聴きながら運転とかw

伊藤リオンさんはどう思ってるんだろうね
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/03(日) 09:25:28.07 ID:MxrQtwYV0
片耳ならOKなのか
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:25:54.41 ID:4roye8wn0
キーワード【 ヴァイブ リヲソ ゲイ クソニヴォール AV アヌス 】
242名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 09:25:58.47 ID:jwQCcfPo0
>>37
つんぼは聴こえない分他の感覚が鋭いけど
健常者だとヘッドフォンで聴覚を無にすると注意力が落ちるらしい
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:25:59.53 ID:/tBHz0iU0
一ミリも反省してねえ。
ダメだろこいつ。全部ダメ
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 09:26:30.35 ID:OUuXImN90
>>229
どこの県でアウトなんだよ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:26:33.13 ID:32gmITEK0
法に触れるとかそういう次元じゃない
人間が腐ってる
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:26:43.46 ID:onS5bOML0
賤業がスーツ着ても全く似合わねーwww
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:26:56.73 ID:A9esZyll0
エビカス嫌われ過ぎ
248名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/03(日) 09:27:27.62 ID:eTime8mK0
法律を守る姿勢がないところが問題なんだよw
日本からでていけばいいのに
国宝だから法律は守らなくていい()笑
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:27:40.20 ID:g14Jt8/L0
車はハリアー?
250名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 09:27:45.75 ID:oGRKQWfC0
>>234
自転車もスピーカー乗っけて流す分にはセーフなんじゃないの
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:27:48.41 ID:iuj2B0TD0
リアル アー聞こえないワラタwww
252名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 09:27:51.56 ID:Z6J1G4H90
イヤホンつけて音楽かけてると・・・
どうやって事故るのか?
どう危険なの?
具体例を挙げてくれ。
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:27:52.31 ID:CuRlKeiT0
事故って死ねば…
って言ってもいい車乗ってるから簡単には死なないだろうな
こいつの顔みたくねぇな
254名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:28:11.43 ID:JSRHNCJu0
>>233
過失として判断するかは裁判所が判断することだろが
むしろ過失になると役所が思ってんなら聾者の免許全部とりあげろカス神奈川
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:28:15.28 ID:JDRRYVYM0
>>242
知的障害者に免許取らせようとする流れもやっぱ他の感覚鋭いから?
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:28:18.78 ID:OM2RnJ2CO
最新型の補聴器です
257名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/03(日) 09:28:21.52 ID:63zkGcx3O
>>223
「うっかり失効」の場合だけな。
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:28:46.99 ID:0euijmZk0
イヤホンがだめなら
カーステもダメだろw
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:28:56.14 ID:itGZ3f8b0
グラサン似合わねーな
260名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 09:28:56.77 ID:d98/AxOa0
鼻にイヤホンしてたら無罪だったのにバカだな
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 09:29:02.69 ID:x3I4gDloO
どうせ警察は動かないんだからガタガタ騒ぐな屑共
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:29:14.11 ID:oAqKwSDs0
君、年収いくら?
263名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/03(日) 09:29:17.06 ID:OZIugq3z0
片耳ならおkじゃなかったの?
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:29:25.96 ID:/eWRcZE80
完全にネタキャラ化したな
人間国宝なんて永遠にないな
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:29:47.99 ID:y3yOQxea0
>>254
話ずらすなよ(笑)
お前の発言は明らかに矛盾してるんだが、
どういう立ち位置なわけ?
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:29:54.69 ID:j2W/n8uU0
こういうのは全力でやってくれよ
他人に迷惑掛かりかねない行為だからな
267名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 09:30:16.42 ID:OUuXImN90
>>254
なんか嫌な事あったの?
268 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (宮城県):2011/07/03(日) 09:30:24.46 ID:m8CKbKQF0
>>250
それだと車外スピーカーって扱いになるんじゃね
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 09:30:51.86 ID:3C1KTd4Z0
勝手に自爆するだけならともかく
他人を巻き込む事故を起こしかねないからな
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:30:53.55 ID:0rLOQuS10
マスコミ:両耳にイヤホンをして運転したら「東京都道路交通規則」の第8条第5号に抵触しますよ?

エビゾウ:は?別にいーだろ?事故らなかったし、いちいちうっせんだよ

マスコミ:それはたまたま事故が起きなかっただけです、条例で禁止されてることは守ったほうがいいですよ?

エビゾウ:くそうぜぇwそういうのは事故ってから言えよwマスゴミやろうgwww3
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:31:18.30 ID:CEgGbrtdO
バカは一生バカ
272名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:31:21.86 ID:wSZxAR2+0
>>248
法律以前の問題。運転するなら法律を守るのは最低限の前提だけど、
自分の「まぁこれくらいいいだろ」で他人を傷つけかねないという運転者として、人間としての意識の問題。
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:31:39.99 ID:JSRHNCJu0
>>265
お前がずらしてんだよ
最初から耳聞こえ無い奴に免許発行してるくせにイヤホン禁止は矛盾してんだろって言ってんの
神奈川県民がバカなのかお前がバカなのか教えろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:31:40.55 ID:ScTCA7TS0
音楽を流してたかどうかはわからんだろ。
無音なら問題ないだろ。
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 09:31:53.27 ID:0euijmZk0
法律の運用なんて警察の裁量なのに
こいつがイヤホンで捕まってない時点で
違法だ違法だと騒いでるバカって
アスペなの?w
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:32:06.06 ID:oNH9fMSV0
>>23
実は刑事裁判で現行犯だからそうでないからOK・NGが分かれる規定はない

ただ、現行犯で警察官の現認証言ぐらいしか証拠が集まらないような犯罪はある
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:32:11.60 ID:M7cY8BEk0
こいつ消えれば良いのに何で消えないの
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:32:23.37 ID:/eWRcZE80
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:32:23.95 ID:EiUaK9V40
のりぴー
280名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 09:33:08.32 ID:OnnmKqwwO
※有名人は知らなきゃOKです
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:33:18.61 ID:itGZ3f8b0
でも聴覚障害は免許取れるんだよな
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:33:19.49 ID:SsufK62kP
>>270
「抵触してる可能性がある」と「抵触してる」じゃぜんぜん違わなくない?
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:33:38.35 ID:gmQ7YVhq0
死ねばよかったのに
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 09:34:00.11 ID:OUuXImN90
>>273
イヤホンで耳塞いで運転するのと聴覚障害者の運転が同じだと思ってる時点でおかしいだろ。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:34:02.08 ID:ScTCA7TS0
>>278
何が問題か言えるか小僧
安価すりゃいいってもんじゃねえよクソが
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:34:10.59 ID:PzVsGAbm0
Bluetoothヘッドセットだから大丈夫
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:34:38.17 ID:qzjF+qJJ0
法律条例関係なく自分の命が大事ならしないに越したことはない
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:34:38.57 ID:P0m315sC0
耳にイヤホンとか教習所に通っている身としてはまったくもって信じられんのだが・・
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:34:50.87 ID:JSRHNCJu0
>>284
何が違うの?
お前が車に跳ねられて死んだとき
相手がイヤホンしてたか聴覚障害者かで成仏できるかどうか変わるの?
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:35:43.45 ID:6FT4hZka0
「聴覚障害者は免許取得できる」ことでイヤホンを正当化してるけど
運転の際には、聴覚障害であることを示すためのシールを自動車に貼るってことを知らないの?
イヤホンつける奴は当然そのシールを貼っているんだろ?
291名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 09:35:44.19 ID:OUuXImN90
>>289
健常者と聴覚障害者では運転免許取得時の条件が違うだろーに。
成仏どうこういってねーじゃん。
292名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 09:35:50.41 ID:AYNyHuaA0
>>288
耳にイヤホンつけて無線で指示受けて
走行する練習があるよそのうち
293名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/03(日) 09:35:50.84 ID:JXKKAapjO
伊勢エビには一生なれんな
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:35:51.22 ID:oNH9fMSV0
>>275
>法律の運用なんて警察の裁量なのに
>こいつがイヤホンで捕まってない時点で
>違法だ違法だと騒いでるバカって

いや、その理屈はおかしい。違法性と実運用は別の話

○違法かつ取締る→お仕事ご苦労様
○適法かつ取締らない→まあそうだわ
○違法かつ取締らない→オランダの(特定の場所での)マリファナ吸引など
○適法かつ取締る→高知白バイ
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:35:57.75 ID:y3yOQxea0
>>273
分かった、分かった、>>207をもうちょっとわかり易く説明してくれないか?
俺アホだからよくわかんないよ。
他の人でも良いからさ。
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:36:03.72 ID:SsufK62kP
>>288
踏み切りでとまって窓を開けて音聞くとかやってるんだよねw
297名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/03(日) 09:36:15.18 ID:Mkjt3dtc0
こいつちょっと社会人としておかしいよな
298名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/03(日) 09:36:17.15 ID:M+4s2AK90
カーステレオもついてないのか・・・(´・ω・)カワイソス
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:36:20.58 ID:QPiBDNCO0
海老蔵も聴覚障害者として免許取れば良かったんや
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:36:22.29 ID:X8buW9vK0
聴覚潰すハンデだろ
海老蔵イアーの聴覚は通常の人間の100倍だから
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:36:26.14 ID:gmQ7YVhq0
>>273
福岡土人が熱くなるなよ ゲラゲラ
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:36:44.26 ID:ieJAZgaL0
Q7ええなぁ
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:37:08.94 ID:itGZ3f8b0
カナル型だとまったく聞こえんよね
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:37:28.51 ID:ScTCA7TS0
聴力障害者がまるで超能力者のような扱いしてる奴は何なの?
釣りキチ三平とか障害者が出てくる漫画の信仰者?

あいつら平気で駅や道でぶつかってるんだけど。

>>291
甘いという「違い」はあるわな。
ただ甘いんじゃなくて聴力と無関係な指導全体が甘い。子供コースだ。
305名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/03(日) 09:37:43.16 ID:Q3Wyxmza0
>>297
河原乞食だからまともな教育と躾を受けてないんだろ
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:37:54.89 ID:oNH9fMSV0
>>296
甲種以外の踏切がある田舎だとマジでやったほうがいいな
ウチの近所は丙種がある
307名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:38:03.93 ID:wSZxAR2+0
>>273
集中力が落ちるからアウト。
聾者で免許持っている奴は聴覚による不利を他の感覚で補っているから許可されている。
健常者は全感覚が正常に働いている前提での免許だから、聴覚を閉ざせばアウト。
更に聴覚により集中力が逸らされれば更にダメ。
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:38:21.73 ID:JSRHNCJu0
>>291
聴覚障害であっても免許が認められることは
聴覚自体をさほど重視してないことの証左だろが
しかもイヤホンしてても音が聞こえない訳でもないし
音がどれほどの大きさで流れていたかについても言及がない
こうした必要性はともかくとして合理性のない条文は違憲だろ
さっさと石原は撤廃すべし
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:39:10.72 ID:nbATA5h+0
>>2
SPは片耳、スパイラルチューブ式イヤホンだ
これの利点は多少の動きが有ってもイヤホンが服にひっかかり外れる事がない点や音漏れ、雑音の多い所での使用に向いている
しかしステレオタイプが無い、音が悪い(音声だけ聞くには向いてる)などが弱点

車の運転するのに両耳イヤホンは無知だろ?取り締まれ!当然チャリもバイクもだけど
310名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 09:39:36.96 ID:OUuXImN90
>>304
聴覚障害の表示と、ワイドミラーの設置義務があるみたいなんだけど。
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 09:39:47.23 ID:y5z1eT3I0
こいつホント痛いやつだな
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:39:56.08 ID:j2W/n8uU0
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は
声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合に
イヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

この程度のことしか書いてないなら取締のしようがないな
無意味すぎる
313名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/03(日) 09:40:03.95 ID:zNYsZLTb0
SHUREだったら自殺行為
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:41:17.64 ID:/eWRcZE80
>>285
じゃあこの場合どこで線引きするの?
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:41:23.49 ID:oNH9fMSV0
>>309
交番警察官みたいにスピーカマイク(肩章のところに無線機からコードでつながってるのは
マイク兼スピーカ)したらいいのか
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:41:39.67 ID:fhW6dLpQ0
芸能人って常識ないから嫌いなんだよな、所詮歌舞伎なんか耳にイヤホン付ける馬鹿でもできる職業なんだよな。誰でもできるから身内で固めてガードする糞業界
317名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:41:43.11 ID:ztAUOrVY0
親父からしてキモイもんな
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:42:06.52 ID:SsufK62kP
>>306
甲とか丙とか契約用語みたいでよくわかりませんが、ホントに音聞いたほうがいいとこがあるなんて・・
踏み切りの音を聞くんじゃなくて、あれは電車の音を聞いてるのかな?
そんな近くまできてて、電車の音聞かないと危ないなんて、踏み切りつけろって感じw
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:42:19.50 ID:r85fDEgx0
>>310
イヤホンごときが聴覚障害の条件をみたすわけねーだろバカなの?
同一視したいならソースもってこいよw
320名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 09:42:43.50 ID:BcEgE0PZ0
馬鹿だねこいつ、復帰の入り口でつまずいてやがる
321名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:42:58.93 ID:JSRHNCJu0
>>307
そういった能力主義は徹底されてない
期限が近づいたら簡単な手続きして更新すればいいだけ
事実上、個人レベルでの能力など正確に確認してないのに
あたかも徹底した能力主義のもと免許を交付してるかのような物言いは欺罔に近いな
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:43:00.46 ID:srov/ShN0
待って、運転中でも携帯片手持ちではなくBluetoothのヘッドセットで通話しながらならokなんじゃなかったっけ?
そのためのヘッドセットだろ・・・もしかして、とんでも法律で日本はアウトにされちまったん?
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 09:43:19.61 ID:U/ZKIf0PO
聴覚障害者用の、こういうイヤホン型の補聴器あるよ。両耳にしてるから見た目iPodとか聴いてるようにしか見えない。補聴器って高いし聞こえ方とか雑音とか相性があるから、これじゃないと駄目って人もいるんだよ。
こいつのやることってホントにいちいち多方面に迷惑かけてる。この型の補聴器で運転してる聴覚障害者の人、こいつのせいで誤解されるじゃん。

だいたいマスコミが集まったのだって身から出た錆なんだし、自分への批判や野次ぐらいしっかり聴けよ。
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:43:43.94 ID:KYU+Ak/J0
イヤホンつけて運転するデメリットが無いんだが
運転は聴覚じゃなくて視覚でするんですが
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 09:44:02.62 ID:MGC+SAxe0
つか馬鹿でかいカーステレオ鳴らしてる奴らも危険運転なのは変わらないだろ
そいつらも取り締まれよ
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:44:40.35 ID:wSZxAR2+0
>>308
聞こえるかどうかじゃねえよ。
聞いたり見たりして得た情報をどう安全のために活かすかだ。
少なくとも普段からの訓練がちがう。
耳が聞こえても聴覚情報を軽んじるお前よりはいい。
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:44:58.17 ID:f9MaI+D2P
ハンズフリーのヘッドセットはokなのに
イヤホンがダメとか意味不明すぎる
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 09:45:03.64 ID:ECGnnAVk0
事情聴取くらいはされそうだな
顧問弁護士は頭抱えてんだろバカスwwwwwwwwww
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:45:42.30 ID:j2W/n8uU0
運転関係のスレは大体こういう殺伐とした雰囲気になるよね
みんなストレス感じてるんだよなあ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:45:45.46 ID:Eqmvnq+p0
(´・ω・`)海老蔵の辞書に反省という文字はないお
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:45:52.24 ID:r85fDEgx0
自動車の装甲がちゃんと音を通す素材なら文句もでないが
イヤホンしたしない位で条例に引っ掛かるとかおかしい
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:46:15.42 ID:oncGUhf20
>>312
高音てwww
ベースならいいのかよwwwwww
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:46:15.75 ID:SsufK62kP
>>328
これで事情聴取とかされたら笑う
ないですからー
334名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 09:46:25.97 ID:7o/4SwIg0
おまぬけ坊ちゃん
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 09:46:26.22 ID:JSRHNCJu0
>>326
ならその訓練がどう主体的に、個人レベルでも例外がないほどに運転技術をカバーしているか証明してみろ
お前の言う総合力とやらが重要ならその総合力が一時的に規定以下になったとハッキリ示せるものを出せ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:46:59.28 ID:M0j8ywv20
バカじゃないのか、こいつ
さっさと河原に捨てて来い
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 09:47:09.56 ID:KW9O+oDZO
>>322
ヘッドホンとイヤホンの区別付かないガキは黙っとけ
338名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 09:47:18.96 ID:AYNyHuaA0
は?ハンズフリーだと運転中携帯電話使っていいのか?
会話で集中力が〜で禁止って話じゃなかったのか
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:47:21.79 ID:wSZxAR2+0
>>324
頼むからすぐに免許返上してくれ。
340名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 09:48:06.30 ID:g179VeX70
歌舞伎なんて衰退 を辿るだけのクソ文化 だと思うが・・・
341名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/03(日) 09:48:15.50 ID:GZ1pr2X2O
嫁の真央はさげまんですか?
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:48:26.87 ID:SsufK62kP
エビは運転しちゃダメって道交法作ろう
水は買い占めるし、ハゲてるし、目に余るから死刑
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:48:34.77 ID:KYU+Ak/J0
>>339
発狂してないでデメリット教えろよ
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:48:46.29 ID:y3yOQxea0
>>337
イヤホンもヘッドフォンな。

福岡は頭冷やして親不孝通りでも歩いてこい。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:49:10.38 ID:/lR68IAV0
両耳はダメでも、片方だけならセーフなんだよね?
無線機のイヤホンつけたまま運転してるおまわりさんもいるし
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:49:33.46 ID:SsufK62kP
>>338
群馬は車の中で会話しちゃダメになったの?
347名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:49:33.72 ID:r85fDEgx0
>>326
そこまで言うなら踏み切りを渡る時にちゃんとやってるんだろうな
試しに踏み切り通行時の注意事項書いてみろよ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:49:56.07 ID:Crz8qJw40
>>338
ハンズフリーなら高速でもオールオッケーですよ
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:50:21.62 ID:bGbJ7UNj0
>>343
お前は悪くない、お前の親が悪い。うん。
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 09:50:31.88 ID:gVZSXh/p0
>>297
カブキ者って言うんだっけ。こういう人たちはおかしくないとダメなんじゃね。
351名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 09:50:38.18 ID:HqegZ4OE0
開放型のヘッドフォンだったなら無問題だったのに
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:50:50.43 ID:OFry4Ox60
海老蔵が乗ってる車種何かわかる人いる?
353名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/03(日) 09:50:55.70 ID:A6w1cX5q0
出かけるのをやめなさい
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:51:04.30 ID:Iu1NLXoE0
会見のときだけものすごく低姿勢で丁寧だったけど、それが終わると
もう記者も何もガン無視で家に出入りしてたよな。

こいつの本性ってのは、しょせんそんなもん。
悪いと思ったから謝るわけじゃなく、謝らないと叩かれたり
今後の公演に影響するからという、純粋な損得勘定しかない。

なんでファンの馬場lは、こういう人間としておかしな奴に入れ込むのかわからん。
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:51:07.75 ID:SsufK62kP
>>345
呼びかけられても応答できないくらいの音量にしてたら、お巡りさんでもアウトだったはず
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:51:09.57 ID:lSXrGaE60
写真まで出てるのに 逮捕しないって警察は無能なの?
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:51:18.49 ID:FMT2Qqan0
イヤホンがダメならカーステも廃止にすべきなんじゃないか
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:51:25.81 ID:su5IR4E10
インイヤーヘッドホン
略してイヤホンな
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 09:51:35.57 ID:VVTddbP40
海老蔵本当に馬鹿なんだな
360 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (静岡県):2011/07/03(日) 09:51:43.81 ID:g179VeX70
海老蔵の行動=8時だよ全員集合!=東電の行動
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:51:51.61 ID:/tBHz0iU0
家でやれ。
だからおまえん運転は下手くそなんだ。

音楽に集中されたら余計下手くそになって周りが迷惑。
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:51:57.29 ID:641tYjKm0
まーた週末運転へたくそサンデードライバー嫉妬スレか
そういう神経質な奴が一番運転ヘタなんだからもっとリラックスして運転しろよ
どうせ追い越しされたり割り込まれたら直ぐに沸点きちゃうのだろお前ら
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:52:01.35 ID:M0j8ywv20
でもさ、耳が聞えない人でも免許とれるんでしょ?
ってことは別にいいんじゃないの?
って言われてもしかたがないと思う。

でも音はちゃんと聞き取れる状態じゃないとオレはダメだと思うがね。
ながらはどうしても集中力がそがれるし
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:52:13.70 ID:KYU+Ak/J0
イヤホンつけて運転するのはダメって決まってんの?
検問中の警察に止められた事無いんだけど

ただ神経質なアホが騒いでるだけでしょ
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:52:30.91 ID:1cKAVu7X0
>>291
条件が違うって何よ。

条件欄に聴覚に障害があるので、緊急車両が近づいても無視して良いとか書いてあるのかw
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:52:49.99 ID:cL1hMc9b0
いつかのスレタイの「真央が脳天気に小エビをくっせぇマンコに培養」
だかいうのには笑ったなぁ

まぁエビも言い方やら態度やら鼻持ちならない野郎だけども、
純粋にルックス的に見れば、軍足だとかの数億倍マシだよなw
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:52:54.57 ID:Crz8qJw40
>>357
踏切においてはカーステレオの音量も下げて窓を耳の高さまで開けなければならなかったはず
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:52:57.21 ID:qa70UdOI0
「音は出てませんでしたww」で終わり
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:53:18.54 ID:ScTCA7TS0
ハンズフリーならOKなら音楽だの集中力だの関係ないじゃん。

集中力関係なくイヤホン指してる有無で裁定してるなら
聴覚障害者(難聴含む)に免許を発行するのはおかしい。
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 09:54:11.53 ID:gVZSXh/p0
>>352
アウディQ7 ?
371名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 09:54:21.76 ID:r85fDEgx0
>>367
それきちんと守ってる奴ならいくらでも文句言えば良いけど
都市部では誰も守ってないだろそれ
372名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/03(日) 09:54:35.93 ID:G22lW/3GO
イヤホンで耳悪くなれクソ海老
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:54:43.22 ID:1dJbldyl0
>>119
えっ?!
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 09:54:58.11 ID:hAiXOKYQP
やべえ俺もこれやるわw
ipod touchで曲聴きながら出勤してるw
カーオーディオはHDDで結構な曲数登録できるけど
登録しすぎると聞きたい曲を出すのが手間だったり管理が面倒だし
新しい曲をいれたりとかする手間が面倒なんだよな
その点ipod は管理が簡単なので
375名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 09:55:06.48 ID:mhUoz5J10
こいつをボコボコにした奴は結局どうなったんだっけ
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:55:08.21 ID:/tBHz0iU0
携帯いじりながら運転してる奴はマジで射殺してもらいたい。
377 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 67.0 %】 (千葉県):2011/07/03(日) 09:55:57.80 ID:N6NNUToA0
早くこいつに生きて行きたくなくなるような不幸が降りかかりますように・・・
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 09:56:02.62 ID:cL1hMc9b0
>>352
ハリアーっぽかったね、トヨタの。
叙々苑の近くだから確かめに行ってこいよw
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:56:14.85 ID:fAtQk3WU0
これには赤星鳥谷も思わず大笑い
380名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:56:21.56 ID:e8nd8TE1O
ちょっと復帰早いんでないの
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 09:56:24.30 ID:r13t78Eb0
石川といいこいつといい
芸能関係の人間ならどんなことやってもいいのかよ
382名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/03(日) 09:56:55.51 ID:3mh4/QZm0
島根にもたまにいるぜ
確か都道府県ごとにダメなとこと悪いところがあるんだっけ?
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:57:00.87 ID:wSZxAR2+0
>>335
まずお前が得た情報をお前が活かしているかどうかだな。
普段から見逃していることないか?
顔赤くして必死で書き込んでいる時にも、音もなくカーテンが揺れたことに気付くか?
運転にも通じるぞ。

そしてこれはお前の頭の問題だが、障害者の情報処理能力が主体的に身に付けるものではないことくらい気付け。
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 09:57:12.27 ID:MW/WA0GS0
いろいろやらかすな
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 09:57:15.56 ID:oncGUhf20
>>339
ID:wSZxAR2+0さんは
運転中に一切会話しないし、
制限速度を必ず守るし、
死角がある道路ではかもしれない運転を実施して徐行を徹底するし、
ハンドルは必ず両手で持つし、
信号を黄色で渡らないし、
踏み切りの手前で完全停止して、窓開けて電車が接近してる音が聞こえないかどうかを常に確認してるんだろう。
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:57:30.62 ID:ls5HCkUKO
ほんまもんのバカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:58:24.09 ID:VyazCiZ/0
>>381
まさしくそのとおりです
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 09:58:44.97 ID:DbBeDGD00
若葉マークの付いた黒い軽四に乗った茶髪の糞女がやりそうな事だな
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 09:58:50.57 ID:Crz8qJw40
>>371
田舎でも誰も守ってねえよ

話変わるけど。補聴器なしで運転するための運転技能や安全の教育ってちゃんとあるみたいね
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/osirase/tyoukakusyougai/tyoukakusyougai.html
問2 現在、補聴器条件で免許を取得していますが、特定後写鏡(通称ワイドミラー)を付け、聴覚障
   害者標識を付ければ補聴器なしで運転してもよいのですか。
 
答  運転することはできません。補聴器条件で免許を取得した人は、補聴器なしで運転するために
   必要な運転技能の確認や安全教育を受けていないので危険だからです。
390名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 09:59:00.58 ID:F1qFnIGJ0
また殴られろよ
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 09:59:20.43 ID:wSZxAR2+0
>>343
普段耳に頼っている情報に気付かない。
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 09:59:44.79 ID:spmQwcJe0
出かけるのをやめればのかったのに
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:00:05.83 ID:J6o50M4E0
これはえびぞう可哀想だろw
394名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/03(日) 10:00:07.90 ID:wQY5q8g50
俺は歌舞伎は全く分からんが
歌舞伎役者って職業分類上はどんな身分なんだ?
この人たちは松竹の社員って事になるの?
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:00:16.13 ID:EuZMWTCP0
>>385
普通そうだろ?
へらへらしゃべって確認もしないクソドライバーは免許返上しとけよ

確認しない俺かっこいい()
ハンドル片手かっこいい()
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 10:00:33.48 ID:R5b1w6mE0
けいおんの歌きいてたんだろ許してやれよ
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:00:39.56 ID:KYU+Ak/J0
>>391
耳から得る運転に必要な要素は無いよ
398名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 10:00:59.01 ID:aE108wSr0
俺もイヤホンで聞きながら運転してたわ
警察も事故なんて起こしたことないけど
カーステよりは静かで安全な運転できるよね
399名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/03(日) 10:01:20.41 ID:eBDzMUWwO
どう見ても朝鮮献金の矛先ずらしに使われます、本当に(ry
400名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 10:01:30.64 ID:jlcWpATIO
爆音スピーカー垂れ流しは取り締まらない不思議
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:01:31.51 ID:OFry4Ox60
>>378
今調べたらハリアーで間違いないわ
ありがとう
402名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:01:38.49 ID:wSZxAR2+0
>>347
耳に頼って安心している奴の注意事項か?
それとも聴覚以外を駆使してる奴の注意事項か?
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:02:09.74 ID:UKB1Kjav0
ヘッドホン使えよw
イヤホンとかクソ耳すぎだろw
404名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 10:02:32.03 ID:r85fDEgx0
>>397
地震とか有事の時にラジオ聞け位しかないよなあ
サイレンなんてイヤホンしてても聞こえるし
踏み切りも渡るときだけ外せばおっけーだよね
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:02:43.64 ID:l3kVz6/V0
さすが犯罪者
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:02:55.28 ID:3IKI5AXH0
両耳イヤホンして運転とかバカなの?
脳ミソ腐ってんのかコイツは
407名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/03(日) 10:03:13.46 ID:F6mkeAI30
車の周りに群がってるマスコミも法律違反じゃん
408名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/03(日) 10:03:13.67 ID:AYNyHuaA0
お前ら「それ違法だぞ」
海老蔵「は?なんで?」
お前ら「音楽聞いてると集中力があれだろ」
海老蔵「ハンズフリーの携帯で会話するのはいいのに?」
お前ら「あと外の音とか聞こえなくて危ないじゃん、救急車とかー」
海老蔵「じゃ耳が聴こえない人は運転しちゃいけないの?」
お前ら「ぐぬぬ」
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 10:03:14.05 ID:JSRHNCJu0
>>383
何の反論をしてるの?
3回ほど読んだがちょっと理解できない
たぶん全般的にお前の頭の問題と思う
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:03:41.57 ID:XZcm6x0O0
アニソン恥ずかしいからイヤホンなんだけど、俺逮捕かおわた
411名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/03(日) 10:04:50.88 ID:A8AlcyJi0
萌えアニメやゲームの曲を大音量で流すからイヤホンしてるわ・・・片耳だけど
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 10:05:08.93 ID:0euijmZk0
お前ら「それ違法だぞ」
海老蔵「は?なんで?」
お前ら「音楽聞いてると集中力があれだろ」
海老蔵「ハンズフリーの携帯で会話するのはいいのに?」
お前ら「あと外の音とか聞こえなくて危ないじゃん、救急車とかー」
海老蔵「じゃ耳が聴こえない人は運転しちゃいけないの?」
お前ら「ぐぬぬ」
海老蔵「君、年収いくら?」
413名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 10:05:44.49 ID:Z5g9ledy0
なんだここ芸スポかと思ったぞ
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:05:48.14 ID:cL1hMc9b0
>>401
今はどうか知らないけど、例の事件の後にはストビューで新居が見れたよ
ν速で見たw
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:06:49.01 ID:u+0HvwsP0
海老象「耳にはめてただけ、音楽とか聞いてないっスよ?取るの忘れてた、ハハハ!(豪快)」
416名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/03(日) 10:06:50.09 ID:D5sN4qjfO
前回の件はともかく今回の件は完全に例の献金問題を誤魔化すための生け贄じゃないか。
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:06:57.53 ID:raBt4eEJ0
自転車にイヤホンだけは許せ
これができないと何の価値もない乗り物になってしまう
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:07:01.12 ID:o72JJpDz0
そんな人、顔面殴ればいいじゃない
419名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 10:07:11.47 ID:KUug/JX6O
今の教習所じゃ踏切前で窓を少し開けるて教えねぇの?
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:07:11.70 ID:M0j8ywv20
>>397
じゃあ警笛とか全部なくせばいいんじゃないかな
421 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:07:12.38 ID:SlEYun3dO
バーカバーカ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:07:28.05 ID:SsufK62k0
二穴同時か
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:07:31.47 ID:M0j8ywv20
そうせならBAeハリアーにのってほしい
424名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/03(日) 10:09:09.03 ID:fxLmq0KtO
何か笑えるニュースだな
425名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/03(日) 10:09:09.28 ID:A6w1cX5q0
復帰したばっかなのに・・・
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:09:27.73 ID:zMZ0oEK70
踏切では窓開けろって教習所で習ったぞ

427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:09:29.35 ID:tCmwij5C0
なにが無期限謹慎だよ
1年もたってねえじゃねえか
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:09:38.53 ID:wSZxAR2+0
>>385
え?お前必要な時にもしてないの?
安全確認もせずに運転してるの?
免許持ってるのに?
うっかり人殺して過失で許されたり保険で賠償出来たらラッキーとか思って運転してんの?
自分が進む先の安全も確認せずに惰性で鉄の塊動かしてんの?
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:10:06.50 ID:Uzk+umnB0
>>385
頭悪すぎワロタ
430 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (九州):2011/07/03(日) 10:10:10.38 ID:fldOnnknO
>>1
レイザーラモンハードゲイに見えた
431名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 10:10:11.78 ID:fUryKO3IO
>>412
警察官「それ違法だぞ」
海老蔵「は?なんで?」
警察官「逮捕だ」
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:10:33.48 ID:2NzowYEG0
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:11:25.89 ID:13Vywv1o0
>>427
無期限ってのは期限を決めてないだけだwww
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:11:40.96 ID:KYU+Ak/J0
>>420
警笛区間だったらさすがに危険なのでイヤホンはずすが、警笛区間なんてど田舎にしか無いだろ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:12:03.11 ID:oncGUhf20
>>428
>必要な時に
自分では必要ないと思ってるときにはしてないんだ。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:12:38.49 ID:8ZlpAkxe0
イヤホンして車運転すりゃ、違反。
写真にバッチリ写ってるじゃん。警察も事情徴収しろや。
海老蔵ってホントに常識ねえな。復帰する日にこんなことするの、バカだよこいつ。
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:12:55.70 ID:rUXXf0Hw0
テンション上げる為に、ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽピー!(`Д´)ε
を大音量で聞いている海老蔵であった
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:13:10.90 ID:M0j8ywv20
>>434
いや、だから聞えない人でも免許とれるのならいいんじゃない、と思ったわけよ
そのかわり視覚で訴えてそれで安全が守れるならいいじゃないかと。
439レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (チベット自治区):2011/07/03(日) 10:13:16.62 ID:Thkslgsd0
これちょっとワロタ

画像見てもっとワロタ

命張ったコントもここまで極まったかGJ
440名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:13:45.79 ID:wSZxAR2+0
>>397
いや、結構頼っている。
救急車接近だって、本当は周りの動きを見ていればわかるが、我々にはサイレンが頼りになる。
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 10:14:16.93 ID:3GnTCp/1O
イヤホンダメとか死ねや
シートベルトすらたるいっつうのによ
死ね
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:15:08.71 ID:zlh5extp0
イアホンしてるだけで音鳴らしてない可能性
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 10:15:14.89 ID:qQsJnaW0O
ハンズフリーだって言いきったらどうなるの?
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:15:32.30 ID:OHT7c0Zk0
アイスの実がAKBと関わったばかりに果汁80%から50%へ大幅劣化
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309637439/
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:15:50.15 ID:/tBHz0iU0
シートベルトしたくない奴は勝手にしね。
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:15:51.70 ID:otHwA5JtO
こいつ懲りてないな
447 【東電 67.0 %】 (catv?):2011/07/03(日) 10:16:30.36 ID:rNtkhSS50
年収いくら?
448名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:16:43.43 ID:wSZxAR2+0
>>409
了解。持てる全神経を使って安全最優先でやってくれ。
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 10:16:50.71 ID:ODPyyrRI0
若槻のシートベルト不着用とかこれもそうだけど
現行犯じゃなくても捕まるの?
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:17:00.49 ID:Z8yuv8yv0
親からまともに教育受けてもらえなかったんだろ。海老蔵だけ責めるのは可哀想だ
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 10:17:13.90 ID:w3zEySVG0
チャリだってプリウスとかがモーターで来たらわからん
警戒さえ出来ないんだから音が聞こえないのは恐いだろ
だから携帯イヤホン無灯火は轢いてもセーフな法律作れ
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:17:28.27 ID:ddE+3fBb0
マスコミがウザイから音楽を聞いてるふりをしただけ。
これで不問だろ。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:17:45.75 ID:0oCD7jEJ0
菅の拉致加害者関連グループへの献金問題をごまかすための記事だろ
454名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 10:17:51.58 ID:bgJvfgXN0
とっととこのゴミクズを干せよ
なんで復帰してるんだよ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:17:59.95 ID:KYU+Ak/J0
>>440
何が我々だ、お前だけだ氏ね下手くそ
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:18:27.60 ID:Xt6eBOd20
舞台に向けて集中したいなら嫁とかお着きに運転させりゃいいだけなのに
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:19:07.21 ID:1cRhsVIC0
坊主がベスト着てサングラス、イヤホンしながら運転するとこうなるのか!
えびぞう、今までで一番おもしろかったぞ。吉本行け。
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:19:12.25 ID:OkERoZBT0
この人と石川遼は俺より金持ちだけど嫌いじゃないから許す

もっと金稼いで社畜どもを発狂させて欲しい
459名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 10:19:49.72 ID:jjpA2Fg90
つーか、俺もやろうかと思って考えてみたことあるけれど
実際危ないからやらなかったぞ
そういう判断もできんのか。この男は
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:19:58.97 ID:U+HDGWyx0
マトリックスに出てきそうなツラと服装
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:20:01.59 ID:wSZxAR2+0
>>435
基本はずっと必要だが、ずっと安全最優先してないの?
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:20:04.48 ID:D3Cuhy2g0
こいつもうチンカスすぎるな
死に絶えろカス
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:21:39.01 ID:oncGUhf20
>>461
必要だと思ってるとき以外に注意していないのなら、
相手に免許返上とか言う資格はないよ
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:22:12.86 ID:ge9J1VnK0
そんな条例あるんだ
東京って馬鹿だなあ
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 10:22:33.67 ID:KfTfMS6W0
これトンキンだとハンズフリーもアウトかよ
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 10:23:57.94 ID:/zex4rTp0
>>1
来週のニュースはこれ一色になりそうだな
http://twitpic.com/5kb85p
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた ・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 
・噛み付き猿 ・ハンカチ王子 ・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ 
・NZ被災者インタビュー ・カンニング ・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺 ・革マル、中核主導の反原発デモ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・アメリカデフォルト危機 ・ベトナムと中国が戦争突入の危機
・菅総理の政治資金団体が北朝鮮拉致容疑者関連団体へ6250万円献金

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意 ・内閣官房機密費

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見「NHKは国民から視聴料をとって韓国に協力している」
http://youtu.be/xe0zKlnEnTw#t=12m12s
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:24:25.32 ID:Xt6eBOd20
>>465
ハンズフリーは両耳にはしないだろアホか
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:24:26.46 ID:hBVr24SQ0
アホワロタ
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:24:32.67 ID:ph29U58z0
片耳ならいいんだろ
470名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/03(日) 10:25:14.31 ID:T+vBKPJm0
無期限謹慎処分だったのに、どさくさに紛れて復帰
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:25:25.83 ID:wSZxAR2+0
>>438
本当に健常者が視覚だけでわかるならな。
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:25:51.42 ID:XbqnQpSZ0
管の問題隠すために、海老蔵は犠牲になったのだ…
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:25:52.62 ID:KleRR74h0
イヤホン自転車はよく見るからわからないでもないけど、自動車って・・・
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 10:26:22.51 ID:ph29U58z0
>>466
なにこのぼんやりした単語の羅列は
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:26:31.35 ID:O+JxKPOQ0
片耳ならよかったのかよ
476名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 10:26:47.13 ID:4BanQtwBP
ほんとどうでもいいわ
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:26:55.97 ID:M0j8ywv20
>>471
?だって聞えない人は聞えなくてもわかるんでしょ?
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:27:11.23 ID:OkERoZBT0
海老蔵 石川遼>>>>>>>>>>>>>何もしてないのに嫌われ者の亀田兄弟
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:27:56.08 ID:nBPeQUjM0
馬鹿過ぎワロタ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:29:15.09 ID:hHp1mPue0
携帯電話用のハンズフリーなんじゃね?
両耳タイプがあるかは知らんが
481!tequila(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 10:29:23.51 ID:6JwwgJbpO
「後輩が迎えにきたので、もう帰ります」と自分が言ったら、海老蔵は『オレと一緒に飲みたくないワケ?』と言って髪の毛を掴み
さらに酒を強要してきたんです。見かねたリオンが、『このくらいで終わりにしてください』と言ったら、海老蔵は『生意気なんだよ、お前!』
と言って、リオンの胸ぐらを掴みました。慌てて止めようとしたら海老蔵は自分に頭突きをしたんです。その瞬間、リオンが海老蔵に殴りかかり、
海老蔵も、すぐさまリオンに蹴りを入れました。するとリオンはさらに怒って海老蔵を何発か殴ったんです。

海老蔵は床に倒れこみ、『痛いよぉ〜』『血が出てるよぉ〜』と泣き叫んでました。
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/a/4a7c7144.jpg


482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:30:43.52 ID:M0j8ywv20
こういう珍獣は大切に扱わないといけないので檻の中に入れるとかリーダーをつけて飼いましょうね
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:30:58.14 ID:RFf296Ss0
こんなもん現行犯でその時に聞いていた音源と音量と耳への挿し具合を特定できない限り不起訴以前の問題
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 10:31:04.01 ID:21gyz4R70
バイクでイヤホン付けてる奴死にてーのかよと思うが、よく考えたらフルフェイスとかジェッペルだと外の音全然聞こえないわ
485名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/03(日) 10:31:43.78 ID:NzqfwokI0
サンプラザ中野はサングラスとってのか?
486名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:32:31.70 ID:wSZxAR2+0
>>455
お前がサイレンなし視覚だけで救急車消防車パトカーの接近がわかったり視界に入らない変化も周りの状況をみてわかるなら謝る。
俺は聴覚を頼らざるを得ない。
多分多くはサイレン等で気付くと思ったから我々と書いたがすまんかった。
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 10:33:35.66 ID:JSRHNCJu0
>>484
そこをしっかり把握すべきだな
どれくらい運転手が音を認識しているかで考えないと意味がない
488名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 10:33:41.56 ID:qlkcHlDz0
自転車じゃあるまいしイヤホン必要ないだろ
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:33:52.90 ID:wSZxAR2+0
>>463
だから基本ずっと必要だよ。
やってないの?
490名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:35:44.93 ID:wSZxAR2+0
>>477
うん。聞こえる人はわからないことも。
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 10:36:15.50 ID:aZzGSQjA0
オススメのイヤホン教えろ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:38:25.78 ID:M0j8ywv20
>>490
どういう感覚で?
目が見えない人は異常に聴覚が発達するとかきいたことはあるけど逆もあるの?
ニュータイプとかいわないでね
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:38:55.36 ID:IX8DA6IU0
現行犯じゃないと逮捕は無理
おまえら bakasugi
494名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:39:18.19 ID:wSZxAR2+0
>>484
それはそうだな。
触覚(風を感じる(笑))では車乗ってる奴よりはマシだろうが。
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:39:25.31 ID:oncGUhf20
>>489
お前と同じで、ずっとはやってないな。
必要と思ってるときにしかやってない。
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:41:51.52 ID:wSZxAR2+0
>>492
逆もあるよ。
ニュータイプではなく補完してる。
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:44:05.13 ID:M0j8ywv20
>>496
だから何で?視覚?視覚には限界あると思うんだが・・・
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:45:17.42 ID:U+HDGWyx0
次は事故りそうな海老蔵さん
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 10:46:48.45 ID:M1f3jdQG0
条例でもいいから自転車の方も取り締まって欲しい
500名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 10:46:57.64 ID:8EoaWNn70
こいつに撥ねられたらいくら取れるかな?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 10:48:09.05 ID:1rr1NvsLP


東京

バイク イヤホン ◎ (一応安全音量)
自転車 イヤホン × 

アホ推量カキコのアホばかり。
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 10:48:28.23 ID:zS0XSavL0
こいつ反社だな
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:48:29.44 ID:gnbKBrmA0
ノイズキャンセリングのやつしながら運転したら静か過ぎて高級車みたいでわろた
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:48:53.05 ID:Q0N6wNrG0
歌舞伎利権はすげえからな
B利権ともかぶってるけど
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 10:48:55.95 ID:bdVVxDOw0
これはまじ危険www
506名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:49:42.76 ID:wSZxAR2+0
>>495
よし。
あとはいつも必要ってことと、今以上にやることだ。

自分が早く行きたいとかブレーキ踏むのが面倒だとか燃費だとか「つい」とかの自分の都合諸々や、
後ろの車がとか流れがとか等車同士の都合よりも、
安全最優先で、少なくとも歩行者自転車バイク関わらず、絶対に生身の人間を脅かしたり傷つけたりしないことだ。

507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 10:51:48.35 ID:aHhU8uIr0
>>108
きめーよ豚
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:51:52.91 ID:WzpaYeJM0
こいつ交通事故で死ね
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:52:11.15 ID:Tco1UUOA0
天然かよw
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:54:01.26 ID:OkERoZBT0
押尾ほどの小物にすらなれない中者の海老蔵さん
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 10:54:09.66 ID:xOrbwqSC0
イヤホン運転って道交法にあんの?
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 10:54:21.80 ID:641tYjKm0
イヤホンよりもババアの運転どうにかしろよ
一時停止のない直進が優先の道路でもむりやり曲がってきやがる
スーパーとかいくとババアの運転荒すぎてなけるわ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 10:54:29.09 ID:MFzbx31k0
この手の条例がある都道府県って結構多いんだけど
それを知らない奴って居るよな
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:55:00.86 ID:SYbzusqk0
前科二犯ってこと?
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 10:55:01.80 ID:RPFRb+oO0
ああいう一流芸能家はカーオーディオの音場がどうにも気に入らないってのがあるしいな
516名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/03(日) 10:55:37.52 ID:kgLMHHpn0
目が腫れてたぐらいだから補聴器でもおかしくない
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 10:55:52.28 ID:JSRHNCJu0
>>511
無いから石原みたいな老害が条例で設定してるんだろ
霞ヶ関の役人は合理性がないことに気づいてる
518名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 10:57:32.57 ID:dNNEKJa70
イヤホン付きの携帯もダメなん?
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 10:58:02.12 ID:MFzbx31k0
>>511
地域によってはあるよ
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 10:59:12.62 ID:7o4K21zD0
AB蔵かとおもった
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 10:59:19.58 ID:oncGUhf20
>>506
俺は>>385で、>>324>>339の流れに対してレスしたのに、何で話の流れ変えるの?
俺は自分では安全だと思ってるからイヤホンしながら運転してるよ?

その行為を批判できる資格があるのは、>>385を完全に遂行してるやつだよな?って意味だったんだけど。
わからないなら、もういいわ
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 10:59:41.45 ID:wSZxAR2+0
>>497
そう。視覚には限界がある。
でも我々は視覚から得る情報を常に他の感覚で補ってる(あっ味噌汁だ→匂いで再確認など)から、聴覚障害者が視覚(他の感覚)を最大限使うとどこまでわかるのか、実感できない。
最大限使っていない我々にはわからないんだよね。
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:00:43.26 ID:M0j8ywv20
>>522
うーん・・・聴覚はわかるんだけどなあ、視覚はわかんないんだよなあ
聴覚は360度どこからでもだけど視覚はどうしても見える範囲だから
524名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 11:00:45.97 ID:VS2EYLFTO
糞ワロタ、もう何しても粗探ししかされないんだろうなw
俺がもし飲み屋で一緒になったとしても、絶対何か問題起こさないか観察するもの
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:01:53.40 ID:VL+muZS50
海老←DQN
獅童←DQN
七之助←DQN

歌舞伎終わっただろ・・・
今、歌舞伎座じゃなくて新橋演舞場に来ているジジババ死んだら見向きもされなくなるぞ
526名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 11:02:52.82 ID:axgCULYqO
鼻ならアウトだけどセーフなのに
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 11:03:14.61 ID:MFzbx31k0
>>525
歌舞伎という単語の元の意味から考えるとむしろ歌舞伎やってるやつはDQNじゃないとダメなのかもな
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 11:03:48.54 ID:l42skYve0
条例じゃん
529名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/03(日) 11:03:57.19 ID:DVC926EF0
こうなっちゃった人はもうそう簡単には変わらないよ
半年1年程度で変わるなら刑務所は今頃ガラガラだぜ
530名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/03(日) 11:05:12.11 ID:6VvVy5ly0
こいつ馬鹿だろ
531 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/07/03(日) 11:05:37.36 ID:SjBW5YNf0
>>397

パトカーとかの音は?
人の悲鳴は?
532名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/03(日) 11:06:04.79 ID:1hogdzo60
携帯のハンズフリーキット引っかかるじゃん
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:06:14.79 ID:IBpxw3+e0
カーステレオズンドコ鳴らしているキチガイと、
エンジン音ブボボボうるせーキチガイも
運転に支障が出るほどっていう意味では同じだろ
ちゃんと取り締まれよ
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:07:05.39 ID:wSZxAR2+0
>>521
自分では安全と思ってるなんて、福島原発運用してる東電と一緒。
誰々に言われたくないとかそんな話は通じないよ。
ま、さっき言ったように安全最優先を現状に満足せずやってるならがんばれとしか言えない。
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 11:09:50.85 ID:JSRHNCJu0
>>531
音の重要性を高く評価すれば聴覚障害者への免許交付がおかしくなるし
音の重要性を低く評価すれば運転中のイヤホンを認める事になる
反論することが無意味なほど表面的な所で矛盾が生じてるんだよ

まぁ一部の輩が
聴覚障害者は聴覚以外の能力が発達してるから運転技術に支障は出ず
それを健常者がマネすると事故を起こしてしまうのだ
という不可解な論理で反論をしてるけどな
そんなリカバーが利くなら障害者として暮らす必要もあるまいに
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:11:23.00 ID:0qP7xad60
てか車ってカーステあんのにイヤホンする必要なくね?
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 11:11:35.05 ID:MFzbx31k0
>>535
大音量は周りの音が聞こえないだけじゃなく眠くなったり集中力削がれるというデメリットもあるからなあ
538名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 11:11:44.45 ID:2KhwD9B+0
FMトランスミッターでおk
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:14:13.91 ID:wSZxAR2+0
>>523
入ってくる情報をどう使うか(処理するか)なんだよね。
自分の見えている範囲だけでも例えば「ボール→子供」(これは習ったから知ってるだろうけど)は見えたことを使ってるでしょ?
同じように聴覚でもエンジン音の違いから読み取れることがあったり、でも同じことを視覚から読み取れたり。
マニュアルでこれだからこれって言えないんだけどね。
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:16:51.94 ID:M0j8ywv20
>>535
なるほど、そういうことなのか・・・確かにそれですむなら障害者じゃないじゃんっていいたくなるなあwww

>>539
うむむ・・・なんとなくわかるようなわからないような・・・だな
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 11:19:51.70 ID:s5CggBqy0
>>501
原チャリおkなのか
542名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/03(日) 11:20:31.08 ID:bPv4jRfw0
>>535
最初から障害で聞こえないのと違って
危険予知義務を怠ったことになるんじゃねえの
免許制度が事故防止上完璧なものであるという前提が間違っているので
導かれる結論が歪んでいる
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:21:10.80 ID:Iiazv9i20
「つんぼ」は免許が取れないんでしょ。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:21:20.99 ID:1rr1NvsLP
>>541

OK。

安全な音量=全てOK.。(確認できないからな)
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:22:26.42 ID:ZxnxgPuS0
>>381
誰だよ石川って
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 11:22:51.50 ID:swi78Lli0
>>1
AA化希望
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:23:47.94 ID:wSZxAR2+0
>>535
情報を受け取る手段が重要なんじゃない。
手段から情報をどれだけ受け取ってどう使うかが重要なんだ。
もちろんどっちにしろ限られた手段から得られた情報を100%利用している者同士なら手段は多いに越したことはない。

テレビも見る、ネットも見る自称情強と同じこと。

548名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 11:24:30.92 ID:OyufmoOv0
無理やりえび増を叩き下ろしたい勢力が居るみたいだな
どうでもよsぎ
549名無しさん@涙目です。:2011/07/03(日) 11:26:19.18 ID:753O4dWI0
自分で編集した「出掛けるのをやめなさい」の部分をリピートさせて聴いていたんだろう?
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 11:26:37.53 ID:s4hPbQda0
これって片耳なら良いの?
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 11:26:37.51 ID:JSRHNCJu0
>>542
耳が聞こえなければ義務はなく
耳が聞こえれば義務が発生するってのはおかしいでしょ
ましてイヤホンについては、それを付けたからといって音が断絶される訳ではないのだし

少なくとも目の見えない人は運転できないから
視力が運転にとって極めて重大な要素ってのは分かるけどね
552名無しさん@涙目です。:2011/07/03(日) 11:26:43.02 ID:753O4dWI0
自分で編集した「出掛けるのをやめなさい」の部分をリピートさせて聴いていたんだろう?
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 11:29:38.44 ID:/QpnTJVq0
これは恥ずかしいw
554名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 11:29:49.61 ID:Jw71HHyfP
なんでばれたん
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 11:30:46.72 ID:P2MfGC080
人間国宝かっこいい
556名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/03(日) 11:31:54.82 ID:JaCK1Tyx0

肝心の舞台はどうだったか もう話題のすらならない
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 11:32:40.99 ID:JbjTBXc/0
海老蔵じゃもう役不足だな
馬鹿蔵を名乗れ初代馬鹿蔵
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 11:32:59.98 ID:CUdhFx0Ti
カーステレオで窓閉めてガンガン聴いてるのはOK
バイクとかチャリでイヤホンしてるのはアウト

基準が分からん。バイクも車も運転するが、単純に入ってくる情報量ならバイクとかの方がイヤホンしてても多いだろ
しかもイヤホンでもフリーハンドで電話するのはOKとか、アホかと電話の方が運転への集中力落ちるだろうが
559名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:33:07.45 ID:wSZxAR2+0
>>540
聴覚障害者たって種類も程度も千差万別なんだ。
その中でも免許をとれる奴と比べて、自分は健常者だからとか安心してる殺人予備軍がこのスレにもいるんだよ。
560名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 11:34:30.64 ID:JSZbVdAO0
馬鹿かよ
561名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/03(日) 11:34:59.85 ID:bPv4jRfw0
>>551
それのどこがおかしい?
障害があるから義務が免除される、単純な話じゃね
目の見えない人が免許取れないのは運転に重大な支障をきたすからであって
軽微なものであれば制度がその差を吸収しても大きな問題はないだろう
562名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 11:35:26.82 ID:edfc7uvG0
イヤホンどころか原チャで傘さしてるアホ見てびびったわ
よくそんなことする度胸あるわ
563名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/03(日) 11:36:56.10 ID:nSqmx+PRP
俺は恐くてできんわ。
子供の声とかに気づかなかったと思うとゾッとする。
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 11:38:03.61 ID:CUdhFx0Ti
>>562
いや傘折れるだろw
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:40:22.71 ID:wSZxAR2+0
>>551
この条件ってのは原因ではなく結果に拠るんだよな。
気を付けてる聴覚障害者と気を付けてない健常者。
もちろん聴覚障害者なみに神経を尖らせてる健常者が一番なのは言うまでもない。
566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 11:40:59.81 ID:w35Di1wh0
これ都道府県によって違うんだろ
条例で禁止されてるみたいだし
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 11:42:01.37 ID:x70bQU9n0
名無しさん@涙目です。(福岡県ID:JSRHNCJu0

指すが聴力障害者だけあって、
他人の意見に全く耳を傾けられないんだなw
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 11:42:08.51 ID:u6E/A60U0
>>545
石川遼だろ
この前無免許かなんかで話題になってたじゃん
569名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:42:23.20 ID:8z8wI/5d0
耳にイヤホンって頭痛が痛い的な響きだね
でももしかして鼻にイヤホンするかもしれないから問題ないのか?
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 11:42:40.51 ID:dPPx7Wr2i
灰皿テキ蔵さんが何だって?
571名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 11:43:09.18 ID:YL7H0Pk40
もうこいつはいいよ
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 11:43:25.50 ID:ZxnxgPuS0
>>568
そうだった
石川って名前の有名人が全く浮かばなかった
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 11:45:11.00 ID:/A8h3Rwti
>>20
免許取るのだるいし、聴覚障害シール貼らないとダメだし、バックミラーも専用のものじゃないとダメ。
しかも神奈川県で全く耳の聞こえない免許保持者は二人。
こないだ免許更新した時に講習で警官が言ってた
574名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 11:46:45.56 ID:wSZxAR2+0
>>561
前半、障害の有無に関わらず安全運転義務は免除されたらダメだろ。
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 11:47:53.47 ID:3GnTCp/1O
原チャでノーヘルイヤホン傘さし無免のおr(ry
576名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/03(日) 11:48:58.58 ID:edfc7uvG0
>>564
自分の目の前に傘を突き出すようにして上手く風圧を逃がしてる感じだった
見るからに危なっかしかったわ
577 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (大阪府):2011/07/03(日) 11:53:10.18 ID:lYXcmlcX0
つんぼでも免許取れるのに意味不明

つんぼは他の能力が優れてるからとかゴミカスニートがいってるけどバカとしか思えん
それならその能力証明のための厳格に試験して超人資格を設けろや
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 11:53:29.02 ID:rfFEtVbA0
>>48
お前にはこれがベトナムのニュースに見えるのか
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 11:54:20.42 ID:plqHyjJi0
外の音を拾ってたのだよ
安全運転への執念が垣間見られる一枚
580名無しさん@涙目です。(空):2011/07/03(日) 11:54:49.47 ID:PiDQXmgz0
こいつまじでDQNなんだな
581名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/03(日) 11:58:03.99 ID:bPv4jRfw0
>>574
安全運転義務全体のことじゃなくて周囲の音に注意を払うことを言ったつもり
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 11:59:05.85 ID:m9hucYCw0
>>579
お前なかなか面白いな
マグレだと思うけどw
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/03(日) 11:59:17.86 ID:3G5eSoTY0
つんぼが免許取れるのに何で車内イヤホンは禁止されんだよ
外部空間と断絶される車内ではいくら他の神経が鋭くてもほとんど意味がない
まさかつんぼは健常者を凌駕するほどの視力を持っているわけでもないだろうし
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:02:15.64 ID:JbjTBXc/0
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:03:06.94 ID:3BuFihNO0
これ片耳ならいいんだよな?
ハンズフリーとかもあるし
586 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (三重県):2011/07/03(日) 12:04:48.11 ID:6VvVy5ly0
車内から漏れるほど大音量で音楽流してるDQNより100倍マシ
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 12:09:20.17 ID:R54WBxYtO
普通に音楽聞けよ
わざわざイヤホンで聞いて耳悪くする意味
588名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/03(日) 12:13:10.96 ID:1JLHMwrI0
え?片耳でハンズフリーもダメなのか?厳しいなぁと画像みたら
こりゃバカエビが悪い、バカはボコられても治らないんだな
589名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/03(日) 12:13:41.96 ID:kAl6N4rU0
>>558
自動車メーカーとバイク・自転車メーカーの力の差だろ
そう考えりゃすごくわかりやすいだろ。
590カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (青森県):2011/07/03(日) 12:14:12.46 ID:i8P1tE440
この辺少し法整備しろよ
591名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 12:14:21.37 ID:UwKCzyge0
東京以外ならセーフなのか?
592名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/03(日) 12:16:59.82 ID:QOkII/dC0
AV蔵は嫌われているのは分かるけど叩かれてるのか分からん
593名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 12:17:34.59 ID:XYIJZ+2I0
金持ちだから数万円する高級イヤホン着けてたんだろうな
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:17:54.29 ID:+3FNv8jf0
どこまでバカなんだコイツ
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 12:19:21.79 ID:IPeRHc130
イヤホンつけて車運転したらすげー怖いよ
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:19:36.69 ID:efdSGZVVi
世襲制って害悪でしかないだろ
税金使ってるんだからもっと厳しい選抜制に切り替えろよ
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:19:57.88 ID:rvkUhWtG0
ボコられたときに顔ぐしゃぐしゃになって引退すればよかったのに
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:21:54.24 ID:ues4zLkf0
>>139
当たり前だろ
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 12:22:57.94 ID:d5Geq8HB0
緊急車両がサイレン鳴らして交差点に入ろうとしてるのに
突っ込んで行く車がよくいる

ああいうのは窓を閉め切って音楽流してるから
全然気付いてないんだろう

こんなの実質つんぼと同等だし大問題と思うんだが
なぜか黙認・放置されてるという
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:23:48.32 ID:H5Sr3dNu0
この速さなら言える、中学の時リオンと同級生だった
601名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 12:23:53.01 ID:8GsPSMKbO
そういえば骨伝導ってどうなったんだ?
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:24:36.35 ID:NHS7DOdj0
またボコられたら良いのにこのハゲ
603名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/03(日) 12:25:48.85 ID:1JLHMwrI0
普通にテレビの走行中に映るようにするキットが売ってるしな
タイヤのハミ出し云々より、こういった所を厳しくして欲しいもんだ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 12:25:50.04 ID:iwd/2NyY0
こいつの擁護はしたくないが、車運転するのに聴覚必要ないだろ
大事なのは目の使い方
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 12:25:56.63 ID:N9pDK6Vp0
死ななきゃ治らないってのは間違ってないみたいだな
全然反省してないだろこの屑
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/03(日) 12:26:47.83 ID:SqNBtX3g0
この人のファッションセンスどうなの?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:28:04.18 ID:1k3agIMji
海老蔵追っかけてる馬鹿マスゴミも叩けば埃が出てくるだろ。
路上駐車とか無許可の公道占拠とか
608名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/03(日) 12:28:35.23 ID:1JLHMwrI0
>>601
今の技術じゃ耳の近くじゃないと意味ないから
イヤホンしたほうが早い
609名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/03(日) 12:33:30.49 ID:msMDjg6B0
>>41
人間には耳以外にもいたるところに穴がありますし
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 12:37:08.80 ID:WqaLhKoaO
お前ら無免許運転の遼くん忘れるなよ
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 12:42:46.95 ID:FEAzGMtt0
きゅーきゅーしゃが来ても分らないよね
612名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 12:46:53.32 ID:fJekj0Fq0
なんで車でイヤホンする必要があるんだw
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 12:47:10.39 ID:AG4EShTr0
警察さーん出番ですよ、
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 12:49:17.50 ID:IY2EzKJB0
スピーカーつかえよ
615名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 12:54:38.04 ID:mwuigEEJ0
自称人間国宝様か
616名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:57:46.19 ID:9flt1yez0
イヤホンも聴覚障害者もカーオーディオも同時に禁止しろ
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 12:59:50.27 ID:9flt1yez0
>>339
お前アスペだろ
危険だから車乗るな
618名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/03(日) 13:04:16.34 ID:LnDvVaqC0
ハンズフリーはダメなのか?
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 13:09:29.50 ID:d/b8upd/0
音流してなかった。って言って終わりだな
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 13:11:42.48 ID:ntOnqef80
海老批判してるやつらは踏切でちゃんと窓開けて「音よしっ!!」って言ってるんだろうなー
偉い偉い
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 13:12:11.36 ID:RFe1I5Q80
こいつアホだろ
死ぬ気か?
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 13:21:09.26 ID:fEj05m87O
多分聞いてたのアニソンだな
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 13:22:28.37 ID:YEJo3Zt70
運転手つけろ
自由にさせんな
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 13:23:12.29 ID:bHQU6h++0
             ,ィツ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ .: : .: : .: : ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 .: : .: : .: : .: : .: :ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉 .: : .: :ィェェェェ、 .: :\
         ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .: : .: : .: : .: : .、 .: :ィ≡',
         {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .: : .: : .: : _ィェテ .: .'、 ェァ
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .: : .: : .: : .: :⌒ .: : .:\<
         '、;;l´ ̄ ̄ヾ;;; .: : .: : .: : .: : .: : 、_rュ_,ュ)',
         ヾ;;'、ヽ(ュ  .: : .: : .: : .: : .: : .: :.ィ彡≡ミ }
      / ̄ ̄ヾ\  ノ .: : .: : .: : .: : .: : .‖ェエエエリ
   ___/三三三ヽ .: `ー'' .: : .: : .: : .: : .: : .:⌒ ̄ ̄ノl
_/三三三三\\ヽ .: : .: : .: : .: : .: : .: : .: : .:`ー‐'..:ノ
三三三三三三三\ヽヽ .: : .: : .: : .: : .: : .: :、 .: : .: : .:ノ
三ニニニニニニ三三ニ\\ .: : .: : .: : .: : .: : .: 、__ノ
三三三三三三三三三三\ .: : .: : .: : .: : .: : .:,,/´
三三三三三三三三三三三\ .: : .: : .: : .:ィ´

http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000469.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000475.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000474.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000473.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000472.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000471.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000468.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/48f3deb6e65ea4a097fb03e2a1dfee70.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/rion999.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/183/11f6070fc0aaa1013825578f13895531.jpg
http://img819.imageshack.us/img819/2263/matazou.jpg
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 13:23:21.18 ID:8vgXJI4G0
新橋行くのに1時間20分も掛かるとこに住んでんのか
もっと近くに住めよ
626名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 13:25:02.70 ID:2ikfOxda0
海老蔵が聞いてたのがHTTだったらお前ら味方するの?
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 13:33:35.46 ID:eg4xyL2n0
海老蔵がK702とかの開放型ヘッドホン使ってたら許した
628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 13:34:44.42 ID:FH2f86/vO
>>620みたいな子は何だろう
オッサンだったら救いようがないが
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 13:37:18.32 ID:rlIgiCNn0
まぁ警察が見たら間違いなく泊められる行動なのは確かだな両耳にイヤホン
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 13:38:18.50 ID:U3NsMNZG0
ワロタ
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 13:40:46.56 ID:U3NsMNZG0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110703-841258-1-L.jpg

これで指ぬきの革手袋してたらおまえらだよね
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 13:43:35.59 ID:ZndCT2H6P
難聴が車乗ってるんだからいいだろべつに
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 13:52:59.59 ID:fnbSa9Np0
こいつまだ生きてたのか
634名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/03(日) 13:55:21.27 ID:MKc3jaiq0
>>22
俺も貧乏で、壊れたカーステ直す金がなくて、ラジカセ積んでた事がある。
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 13:57:31.15 ID:s/wQ3Rvq0
>>631
白手袋してる
636 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/07/03(日) 13:58:43.96 ID:Bv3vii5w0
海老謝罪
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 13:59:07.97 ID:VieeGRJ10
え?これダメなの?何で?
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 13:59:11.10 ID:SAn9tDKK0
こんな馬鹿が伝統芸能をやるのを容認したら駄目だろ
639名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/03(日) 14:00:00.70 ID:q0GiuUBB0
こいつをテレビ新聞に出すんじゃねえよ
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 14:00:49.92 ID:xUs9Rwl8O
>>1
>耳にイヤホンして

頭痛が痛い、みたいだな
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 14:01:14.09 ID:Jm3o2qje0
窓閉めているのに音漏れしている車って結構あるよな
642名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/03(日) 14:05:05.45 ID:gTeFuj+BO
は?無免許運転の常習犯の石川遼はどうなんだ?w
まぁ、石川にはまだ広告家畜としての価値は少しは残ってるかも知れんが、一般人は納得しねぇだろw
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 14:05:45.63 ID:rt4uHVuM0
アホというより馬鹿だなw
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 14:06:58.64 ID:wLzC9fTo0
>>1
ソープの送迎かよw
645名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 14:07:42.11 ID:AYStg1hOO
>>640
じゃなんて言えばいいんだよ
耳にホンしてか?
646名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 14:09:46.90 ID:/lR68IAV0
>>642
常習?
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 14:14:20.09 ID:3rgDVaim0
俺人間国宝だよ
何でも許されるから
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 14:15:33.00 ID:IV8OMmu10
ハイザラテキーラ
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 14:15:43.92 ID:+YxropLe0
>>604 他の車のクラクション聞けなかったら危険だろ
道交法しらんやつは乗る資格なし
650名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 14:16:52.83 ID:xUs9Rwl8O
>>645
イヤホンってどこにするもの?
耳以外につけて使うか?
イヤホンをして、だけでいいんだけど
頭弱い?国語力皆無?
651名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/03(日) 14:19:26.35 ID:JSRHNCJu0
>>649
なら聴覚障害者から免許とりあげないとな
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 14:23:13.47 ID:5O52EVRJ0
耳が聞こえない状態で運転なんて俺は無理だわw
普通に音楽掛けるのすら耳障りで仕方ないのに
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 14:26:59.65 ID:qiuxfh8D0
歌ったり独り言いいながら運転してないと発狂しそうになる
死にたい
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 14:28:06.35 ID:Ez8GIdib0
というか観客が馬鹿だな
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/03(日) 14:36:15.45 ID:FZ3jtPBf0
なんだかんだで海老蔵かっこいいわ
今まで通りの態度でいてほしい
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 14:37:58.26 ID:wSZxAR2+0
>>617
アスペにより近いのは自分は大丈夫と思い込んでる奴。
免許返上すべき。
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 14:40:54.65 ID:LjIK6AJV0
アホ過ぎ
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 14:51:24.63 ID:zddOZIwz0
金目当てのスケベババーざまあ
歌舞伎ってのは人間のクズがやるんだよ
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 15:25:36.12 ID:jbPx75ma0
何年か前は報道のカメラの前でシートベルトしないまま堂々車発進させてたぞw
でもなにも咎められない不思議
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 15:30:53.86 ID:tWPRXTif0
こいつはの人生は落とし穴だらけ。
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 15:54:54.55 ID:JS6JWtGR0
誰か一から常識を教えてやれよ
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/03(日) 16:17:21.37 ID:36oiKJsi0
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/03(日) 17:09:31.92 ID:iB4DNikZ0
家の前にたむろして
動く車の前に飛び出すマスゴミたちに言われたくないわな
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 17:45:53.20 ID:dzz7hTaa0
あほかこいつは
常識なさすぎ
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 18:31:17.02 ID:Jx3FIxnM0
まだまだやらかしてくれるなw
666名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/03(日) 18:59:45.60 ID:3kDyKUQA0
>>664
一応本人も反省、というか、次ヘタこいたらさすがに仕事できないと少しでも自覚したはずなのに
まだこういうことをやっちゃうってのは完全に常識が欠如してる証拠だな。
いかに親が教育してこなかったかがわかる
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:43:46.74 ID:vQmRsZwF0
市川耳蔵
668 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/03(日) 20:52:49.30 ID:LEeuwDY70
test
669 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/03(日) 20:56:04.52 ID:LEeuwDY70
lol
670 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (三重県):2011/07/03(日) 21:03:55.04 ID:FkFOvYFM0
今レベルいくつなんだろう?
671 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (三重県):2011/07/03(日) 21:04:41.40 ID:FkFOvYFM0
まず、合いの手を入れて下さった方々に衷心より感謝申し上げます。
本当にうれしかった。
ありがとうございました。

只今、こっぴどく注意されて帰ってまいりました。

「ひそかに夢見た正義の味方
 わたしがなれちゃうねんてね
 (中略)
 ワワワワンダー モモモモーイ
 この世のすべて はじめは妄想…」

って夜更けに住宅街の交差点で大声で歌う私。
じいさんらしき人が「やかましい!」と叱られるのを皮切りに
おばさんらしき人が「近所迷惑でしょ!」と怒鳴られるは
口々に「今何時だと思ってる!」「カラオケに行け!」「へたくそ!」と
歌ってる最中に散々怒鳴られる声に、負けるものかと意地を張っていました。

そんなときに上述の箇所の間奏で「エル・オー・ブイ・イー がんばれモモーイ」と
どなたが合いの手を入れて下さいました。すごく励みになりました。本当に感謝します。

後半では「もっかい へんし〜ん」の合いの手もありがとうございました。
おうちの方で「あんたは一体なにやってるの!」と怒られていたようですが
大丈夫でしたでしょうか?
私はとてもうれしかった。ありがとうございます。

取り急ぎ感謝の言葉を伝えたく書きこみました。ありがとうございました。
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:05:37.77 ID:+N2yxlH20
顔でかあ
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:06:56.51 ID:AR3mnkt50
これライムスターのハゲだろ
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/03(日) 21:07:41.96 ID:kZjt0lNV0
実は何も聞いてないんですけどね
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:22:10.12 ID:vW+AKBlK0
カーステはどうしたw
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 21:25:54.62 ID:zKuk7bUu0
これで、ヘッドホンでの運転OKになったんだな
海老蔵ありがとう
677名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 21:26:49.03 ID:Bj8iali30
もう糞DQN死ねよ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 21:28:49.11 ID:PfZcTV7m0
日本の無期限って本当に軽いな
679 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 21:29:53.39 ID:Ul0l8uaDO
てすてす
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 22:08:33.15 ID:/m6wWzw+0
>>41
イヤー=耳
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/03(日) 22:31:12.68 ID:c0gvSffM0
> この行為によって運転に支障が出る場合、

事故らなきゃOKってことだろ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:38:41.63 ID:rfMi+fDK0
なんだ捕まったんじゃないのか
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:40:11.31 ID:O89U3TRO0
よく運転できるな
怖くね
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 22:40:42.16 ID:4UXeAX/X0
ヘッドセット型ハンズフリーオワタ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 22:54:37.69 ID:vmzPUqAF0
こんな息子を引退させない親だから
こんな餓鬼が育つんだろうな
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 22:57:47.69 ID:d1OqyGAU0
ハリアー
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 23:33:49.21 ID:LVO7quXk0
tes
688名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/03(日) 23:57:04.58 ID:oVrnNCgZ0
自害したと聞いていたんだが
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 00:22:17.84 ID:vBy2B2g8i
勝間でも撥ねちまえばいいのに
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 01:55:25.33 ID:Sd3nkH+20
ちなみにこいつの自宅は叙々苑のすぐ裏な。
691 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (鹿児島県):2011/07/04(月) 03:28:26.84 ID:jqSOcn9R0
テスト
692名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 03:31:39.10 ID:21eN4MCSO
ハリアーとかDQN車
693名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/04(月) 03:39:31.09 ID:X52b6BSP0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110703-841258-1-L.jpg
ゲリピーの運転手やってなかったか?こいつ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 09:47:39.11 ID:h4nbka7m0
なんか小者臭がするね
695 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (愛媛県):2011/07/04(月) 13:06:37.25 ID:+xZ9tSu+0
あ、はい
696 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/04(月) 15:09:36.60 ID:9/nQjREB0
test
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 15:38:08.62 ID:Dn+6aZgd0
もう何があってもマスゴミはスルーだろw
698名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/04(月) 15:40:04.03 ID:BzRGFXUIO
>>690世田谷の?
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 15:43:40.39 ID:2MVufU5k0
え、音楽聞きながら運転しちゃダメなの?
どんだけ車って不便なんだよ
700名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 15:44:06.22 ID:onlHh8GC0
オラァ!俺様は国から何百円も貰う人間国宝なんだよ!!
オマエラクズとは違うんじゃボケェ!!
の海老蔵ですね
701名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/04(月) 15:46:51.92 ID:Trre0Tju0
>>650
この場合は片耳か両耳かって情報が重要なんじゃないの
都条例知らんけど
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/04(月) 15:47:06.55 ID:AWkvdgKh0
この馬鹿はもう駄目だ
703名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/04(月) 15:48:10.93 ID:5Uygb7QFO
さすが人間酷呆さんやで
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 15:49:43.01 ID:tC/cVAzB0
大門部長刑事のコスプレ?
705名無しさん@涙目です。(埼玉県)
つーか、親も同類なんだろ、驚く事は無い。