1 :
依頼(兵庫県):
スクエニ、「【再発盤】アンリミテッド:サガ OST」復刻CD第3弾を本日発売
6月15日 発売
価格:2,800円
株式会社スクウェア・エニックスは、音楽CD「【再発盤】アンリミテッド:サガ オリジナル・サウンドトラック」
(【再発盤】アンリミテッド:サガ OST)を6月15日に発売した。価格は2,800円。
「【再発盤】アンリミテッド:サガ OST」は、同社のホームページ内で実施された「絶版CD復刻キャンペーン」で
多くのファンの支持を集めたことで再び販売されることになった復刻CD。
第3弾となる本作品は、2002年に発売された同社初のオールストリーミング作品「アンリミテッド:サガ」の楽曲を収録している。
現在「名盤復活 SQUARE ENIX MUSIC 復刻CD」の公式サイトでは、「アンリミテッド:サガ」の作曲を手がけたコンポーザー・浜渦正志氏のコメントが掲載されている。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110615_453374.html
2 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 18:05:38.48 ID:z0mOaXHZ0
(´;ω;`)
3 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:05:53.08 ID:eK+8yYUc0
> アンリミテッド
いまさらwwwwwwwwwwwwww
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:06:09.02 ID:x1ez+vlO0
アセルス編は神
アセルスで百合に目覚めたよね
6 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/02(土) 18:06:15.41 ID:JPNZV0D5P
サガフロ2は名作
7 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:06:25.19 ID:162qCPsW0
ゲンさん
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:06:38.19 ID:g0AwL9rS0
ブルー編ももうちょっと面白くできたのになあ
9 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:06:38.90 ID:vCFJqhBnP
サガフロは全部のシナリオいいよ
ただの神ゲーだろ
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:07:22.44 ID:NihQvdth0
メイレンはプレイヤーに酷いことをしたよね
12 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:07:34.83 ID:U4VS6v7t0
ロマサガ3といい未完成品感が否めない
13 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/02(土) 18:08:10.88 ID:w2EeXLvd0
初心者にはとっつきにくいシステム
それがサガ
14 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:08:12.77 ID:qQdrB4+u0
リールの奴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:08:27.05 ID:e/1tVj4f0
浜渦がクソゲーに関わる呪いに掛かっているのか、
浜渦が関わるクソゲーにしてしまう呪いを己が意思と無関係に振りまいているのか
ニート編が一番
17 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:09:29.21 ID:Bmk7G0500
iphoneのFFT何時出るんだよ
18 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:10:06.49 ID:VcRxJbRB0
「帰ったのね、ギュスターヴ。待っていたわ。」
「ごめんなさい。また洞窟へ行っていて。ケルヴィンが迎えに来てくれました。」
「そう。ケルヴィンはいいお友達ね。」
「…。」
「本当に大きくなって。テルムを出て12年ですものね。もう安心です。」
「いやだ。お母様。僕を一人にしないで。」
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」
「はい。」
「潜入!アレクセイではタイラーを潜入させなさい。」
「はい。」
「ハン・ノヴァはすべて歓楽街にしなさい。」
「はい。」
「ジニー編に突入したら大ミミズの穴で徹底的に鍛えなさい。」
「はい。」
「将魔は石と樹を倒しなさい。」
「はい。」
「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
「はい、はい」
「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必殺技ソウルスティールは見切った。この見切りお前に授けよう。」
「かあさまー。」
5連携しないと、激怒するボスがいた
コーネリア・・・
1も2も面白かったろ?
サガフロは良しとしてもアンリミは糞中の糞ゲー
買い50円売り10円のゴミゲーやろ
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:11:56.98 ID:HQ24gsgG0
>>12 俺の二大好きなRPGだな
その危うい感じがいいんだろうな。
ハイドハイドハイドハイドハイドビハインド
25 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 18:12:41.13 ID:juYg7IYa0
アンサガのラスボス戦は毎回手に汗握るから大好きだ
26 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 18:12:45.49 ID:IZlxDWXO0
サガフロ2はサガにあるまじきリプレイ性ゼロのクソカス
27 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:12:47.91 ID:vCFJqhBnP
アンリミテッド佐賀はバッグギャモンとか囲碁とか好きなIQ高いヤツしか楽しめないゲーム
バカには楽しめないゲーム
アセルスの声が緒方氏みたいで萎えた
29 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 18:13:00.56 ID:8s0KEGT60
マルチなでなで本
30 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:13:03.85 ID:dzQnVAmJ0
32 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/02(土) 18:13:12.73 ID:gx3/Nk4g0
サガに出てくるドラゴンは全部凄まじい強さでゾクゾクするな
33 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:13:30.53 ID:HQ24gsgG0
>>19 ヴァジュ様最強説
ぜひとも隠しボスかなんかで出てほしい
戦闘難易度が低いのが欠点
35 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 18:14:13.99 ID:mmRvqNU30
風雪即位付け+月影の太刀+三花仙=乱れ雪月花にはシビれた
武器が剣・腕・銃の三種類なのが不満
36 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 18:14:15.65 ID:38rKTq15O
1はマップ見にくいのが欠点
生命科学研究所
38 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:15:29.54 ID:vCFJqhBnP
アセルス編で幻魔一人旅でどこまでいけるかが楽しい
40 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:15:41.38 ID:/QjqVRMP0
アセルス編は白薔薇が離脱するからゴミ
銃と術がイマイチ弱くて結局脳筋ゲー
42 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/02(土) 18:16:16.72 ID:tAqXiKFKO
完全版としてリメイクしてくれ
43 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:16:18.16 ID:vCFJqhBnP
空術とったブルー弱過ぎ
44 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:16:26.83 ID:KCoZsWTo0
チョコボの不思議なディスクでリュート編30分クリアした思い出しかない
45 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/02(土) 18:16:38.07 ID:fLAH5gWy0
T260
鋼の13世の息子とジニーちゃんで続編作れよ。
47 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/02(土) 18:17:18.80 ID:cPu8Q9/EO
小此木烈人・・・
48 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:17:34.52 ID:lyvptJ420
塔十字塔十字塔
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:17:55.05 ID:GkyQ+FZu0
50 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:17:56.18 ID:bULLw1X00
やること決まってるから飽きるんだよな
カード集めて陽術の資質とって
飛天の鎧とかデュエルガンとか取って
鍛えてボスを倒す。終了
サガフロンティアって、FF7でエアリスをパーティに
入れたままプレイするためのディスクだよね
52 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 18:18:06.72 ID:9b4oOwID0
2のおもしろさがわからん
53 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:18:15.91 ID:zoJbNlZi0
クイックセーブってどういう仕組なの?
PS3でもできる技術なの?
54 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:18:19.56 ID:wcqxrsXe0
>>43 育てるのが面倒だった俺としては、ブルージュになったときにオーバードライブまできっちり覚えててくれたから空術で良かった
麒麟ダンジョンの方が攻略してて楽しいし
55 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 18:18:25.91 ID:eA6fmTOV0
生命科学研究所って没イベントの名残だっけ
56 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:19:04.34 ID:m1BO4Uyf0
裏解体新書みたいな本が面白かったな
57 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 18:19:23.96 ID:kRAdRENt0
サガフロ2はなんだかんだ批判されるがストーリーが好きなんだ
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:19:26.89 ID:x88cr4S90
突然降ってくる仏像
59 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/02(土) 18:19:32.35 ID:j0dovrm00
やっと復刻されるのか
デジキューブが潰れて絶版になってたから必死に探して買ったわ
納期至上主義!
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:19:57.15 ID:zoJbNlZi0
おっぱいがでかいアニー
サガを名乗っていいのはGBまで
63 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 18:20:55.83 ID:juYg7IYa0
サガフロ2のデュエル用のグラが至高
シナリオも好きだったけど、バトルが爽快感たっぷりで良かった
幻魔相破が好きだった
サガフロ2はストーリーが面白いのに他が勿体ない
楽々5連携
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
>>62 GBでも3はサガじゃないよね(´・ω・`)
未完成作品のロマサガ3とサガフロ1は早急にリメイクしてくれ
リュート編はすごかった。
スタートしてすぐに、街の人に話しかけたら
実は父の親友で今からラスボス倒しに行くぞってなって
本当にラスボスのところへ突撃した。
RPG史上もっとも冒険のないストーリー。
70 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:23:02.78 ID:bULLw1X00
ナルセスさんの普段冷たいのに実はやさしい所とか最高だな
リュートはちょっと話しかけたらラスボスだもんな
72 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:23:37.72 ID:+fI6/ULS0
こんなのがミリオン売れちゃうんだからバブルだよな
73 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 18:24:09.71 ID:qubvrgCE0
ラスレムは面白かった
サガフロの体験版が入ってたのってチョコボだっけ?
あれの宣伝効果結構でかかったと思う
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:24:43.68 ID:iVluXDe1P
サガフロのCMはゲームCMの中でも出来がいいと思う
なんかよくわからんけどCMみてワクワクした
76 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 18:24:56.31 ID:l1nSepPs0
77 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:25:01.29 ID:yAsF4KcD0
フロ2はマルチエンドで作るべきだった
>>70 そんなナルセスさんに生命の木の種を1個しか渡さないとかひどいことしたよね
79 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 18:25:29.26 ID:ONZU0v6i0
アンサガのサントラは中古で価格高騰してたからな
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:25:48.19 ID:RYFszhbm0
NO FUTURE
サガフロ2しかやった事無いが、あのグラはすげー好きだったな
ゲームは2度やり直しして、発狂しながらクリアした
もう2度とやるまいw
Re Alphoenixの訳は見事
83 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:25:59.90 ID:IY0hFNPv0
未完成品売りつけられた
84 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 18:26:17.10 ID:m/Xb2MMfO
85 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:27:12.65 ID:bULLw1X00
タイラー 普段から頼りがいのある普通にいい人
レイモン 人を肩書きで判断するクズ
エレノア 年下の男を食いまくるビッチ
ウィリアム 地道に働くのを嫌がり一発逆転ばかり狙うクズ
86 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/02(土) 18:27:13.99 ID:vQ00VFVG0
ジニーたんぺろぺろ
サガフロ2が好きなんだが
戦闘のスピードを少しだけ上げてほしい
88 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:27:36.85 ID:gvNBxl/30
バックパック持たせたゲンさんがいきなりカーネイジで死んでメカ4体でラスボスと戦った思い出
89 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 18:27:51.60 ID:mmRvqNU30
ブルーのENDはRPG史上最悪の手抜きっぷり
開発室の糞強いボスを死ぬ思いで倒したら、
落としたアイテムが「腐った肉」だった思い出。
サガフロ本当に楽しかった、FFが居なかったら天下だったのに
針の城で二時間くらいさまよったわ
93 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 18:28:33.18 ID:UUidYo62P
「あの空に虹を」って結構好きだった
あれでリッチが好きになった
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:28:35.47 ID:FHfm3yX70
2は色々粗もあったけど、
好きなゲームの一つだ
95 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:28:51.07 ID:f90p/wkh0
エレノアさんのヒールで勃起生チンコ踏まれたい
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:28:58.08 ID:I48AENV30
サガフロ2は賛否両論あるが作りこみはすごいだろ
今じゃだせん
98 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 18:29:14.10 ID:fICvQ1h3P
りぼっさん
99 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:29:14.00 ID:hhbOyE9A0
ミーティアたんがかわいすぎるから頑張って使う
解体新書は忘れろ
100 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:29:51.47 ID:f90p/wkh0
解体新書の小説が1も2も面白かった
ところで【重要】ってのは流行ってるだけ?
103 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:30:27.93 ID:qgbhJRzS0
2は完成度高かったよな
1が中途半端だったから気にしてたんだろうか
だから13-2とかいらねーからサガ作れよ据え置きで
105 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:30:52.67 ID:GwngHNyI0
サガフロ2は過小評価
107 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:31:08.59 ID:SMf1pLg/0
佐賀風呂は糞
>>89 あれはルージュとの決闘がラストでその後はずっとエンディングという意味合いらしい
109 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:31:24.77 ID:nx2qfK5b0
110 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:31:30.11 ID:yZYkQXeC0
NO FURUTA
塔多段塔多段塔
112 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:31:33.16 ID:IY0hFNPv0
新しいサガやりたい
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
114 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 18:31:49.39 ID:38rKTq15O
ロボ系が多段ぎり+高腕力でお手軽に強すぎ
サガフロ2は面白いけど、サガっぽくはない
116 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:32:30.06 ID:5tiP5D1q0
>>41 銃強いだろ
とりあえず跳弾撃っとけば5連携簡単だし
曲射はWP節約できるし
117 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:32:37.87 ID:ZYpy6gzI0
確かロボシナリオが面白かった…ような気がする
118 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:32:48.55 ID:f90p/wkh0
>>109 これアセルスか?
ラスタバンかイルドゥン辺りかと
>>76 今のクズエニが何かやってもいい方向に転ぶ事は確実ないから余計なことはしなくていい
120 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:33:01.58 ID:dJkO9sHi0
ライザたんにDSC決められて昇天したい
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:33:33.80 ID:dJejUTTy0
カーネイジのエフェクトのかっこよさは異常
サガフロ2って登場人物が歳を食ってくのが妙に生々しかったな
15歳の少年連れたエレノア35歳とか
メイレンはおまえらにひどいことをしたよね?
T260編でオメガボディ取り忘れたのは俺だけじゃないはず
125 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:33:59.01 ID:NYPFZHqM0
なんでこんな未完成品がゲームとして成立するんだろうって思ってた当時高校生
でもラストバトルアセルスは神曲
>>109 覆面ない太ロビンかと思ったがウィッグの色が違うな
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:34:17.88 ID:FHfm3yX70
タイラー△
128 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:34:18.10 ID:bULLw1X00
ギュスターヴが海賊たちをけちらして女の子に「知性」を教える
イベントも好きだ。
あと若いころのネーベルスタンがシルマール先生とナルセスと会う
イベントとかも。
129 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:34:30.45 ID:gvNBxl/30
早撃ちのファストトリックで連携しやすい、リーサルドラグーンの高威力だとか
とりあえずメインキャラは陽術使いにし最強クラスの光の剣持たせるとか
回復には最強の克己とか
やることは決まってるんだよな
サガフロってかなりテンポいい印象だったんだけど、
久々にやったらいいのは連携の速度だけで、あとはめちゃくちゃモッサリだった
シナリオもあんまり良くないし、サガシリーズの中では下の方だな
131 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:34:49.39 ID:snIT4Cnj0
イルドゥンはアセルス側についてオルロワージュ殺しちゃって良かったの?
ゾズマ、零姫はわかる
メサルティムも主をアセルスということにすればわかる
132 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:35:02.62 ID:K55yBHNUO
おまえらはもちろん「潜入!アレクセイ一味」で
コーデリアを投入したよな?
無印サガフロは魔界塔士時代っぽいカオスな世界観があって好き
アンサガはコンセプトは面白そうなのに全くやる気が出ない
134 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 18:35:13.85 ID:Bjkt8mFK0
連携がド派手&休みなく突撃していくから見てて楽しい
135 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:35:26.56 ID:R5jQBqV60
移動速度が癖になる
137 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/02(土) 18:35:54.50 ID:EFPgnPVK0
3周したけどやっぱロマサガには勝てないな
138 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:35:59.49 ID:snIT4Cnj0
>>123 メイレンブサイクっぽかったから外してた俺に隙はなかった
はやくリメイクしろよ!!!
もちろん削ったイベント、ヒューズ編も追加してな!
140 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:36:18.66 ID:wEV5RHzj0
15人目以降仲間にしたら消えるのは流石に確認しとけよとは思った
141 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:37:00.45 ID:+pB0N42s0
塔十字塔十字塔
142 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:37:03.82 ID:hhbOyE9A0
勝手に仲間に入ってくるスライムがうぜえええええええええ
143 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:37:32.84 ID:dJkO9sHi0
サガフロ2は2周くらいしかしてないからよく覚えてない
144 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:37:39.92 ID:VMtdF3EN0
Last battle T260G
これに尽きるね
145 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:37:50.21 ID:CiqkCK2E0
最高におもしろかっただろ
146 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:37:50.00 ID:K55yBHNUO
サガフロはセーブデータがデカすぎ
モンスターが仲間にした時軒並み要らないのがすごい
148 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 18:38:01.76 ID:UUidYo62P
>>122 リッチが女好きでエレノアが男好き設定なんだよな
149 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:38:06.55 ID:R5jQBqV60
>>133 世界観のごった煮やメカがサガ1、2の正統進化みたいでいいね
エアリスの為だけに買った
151 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:38:44.16 ID:m1BO4Uyf0
ゲンさんは外せない
152 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:38:52.03 ID:gvNBxl/30
無伴奏ソナタがかなり万能なんだよな
153 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:39:01.71 ID:knryWJ4w0
設定では強い強いと評判のゾズマさんも仲間になると大して強くないな
というか上級妖魔達は性能があまり変わらん
154 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:39:05.12 ID:HQ24gsgG0
>>142 ゼラチラスプランターにあたりにして最後まで持ってくのが粋なのよ。
赤カブだって最後まで連れてったぜ
過去の遺産に頼ってばっかりだな
156 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:39:25.79 ID:knryWJ4w0
157 :
(兵庫県):2011/07/02(土) 18:39:35.31 ID:7DzDaotf0
サガフロは資金増殖ぐらいしかいい金の増やし方がないからあんまり好きじゃない
159 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:40:38.91 ID:gvNBxl/30
>>158 沼でイカにデッドエンドだとかインプロージョンだとか石化・死の凝視だとかし続けてたら
使い切れないくらいたまるじゃん
160 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:40:49.22 ID:dJkO9sHi0
ジャンク屋にはお世話になりました
161 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:41:35.17 ID:W5I3PCw60
サガフロは金とかいらなくねーか?
サガシリーズ自体金の概念が希薄
ヨハンイベントの厨臭さが最高に良かった
あれにやられたやつは多いはず
163 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:41:41.20 ID:x88cr4S90
普段スクエニはリメイクばっかすんな死ねつってる癖に
リメイク要望するのかよw
164 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:41:43.00 ID:L94RAyFz0
だから技と連携パターン追加修正、シナリオ追加して
あとは全く触らないリメイクをPSPに出せと何度言ったら……
166 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 18:41:51.96 ID:IDx17Cm3O
戦闘力的に
下級妖魔>>>>>>>>上級妖魔
てどうなんだ
下剋上できるだろ
おれ以外に魔界塔士、秘宝伝説、サガフロしか認めないカオス至上主義派っているの?
168 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:41:58.77 ID:K55yBHNUO
>>151 ゲンさんはパラは優秀だが
カタカナ技をちっとも閃いてくれないからなぁ
169 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 18:42:38.21 ID:+RaFGGKi0
イルドゥンのツンデレっぷりは異常
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:42:41.12 ID:UNelim0M0
171 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:42:57.31 ID:VuP4lBPI0
サガフロは神ゲーだな
BGMも最高過ぎる
Battle#5やらT260G編ラスボス戦やら・・・
174 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 18:43:30.58 ID:npbc7ockO
>>1 別売説明書込みよりサントラの方が高いじゃねーか
175 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:43:40.55 ID:gvNBxl/30
デンジャラススープレックスコンボを最初に極めるのがいつもルージュ
超肉体派魔術師
なんか玄人ぶってる奴はゲンさん使いたがるよな
別に使い勝手いいわけじゃないのに
そういう奴はロマサガ1でラファエルとか使うんだろうな
イトケンの才能がサガフロで枯渇したのが残念だ
サガフロ2任せてたらもしかしたらとんでもない名曲を生み出したかも知らん
178 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:44:06.96 ID:Jy9Ls/XQ0
>>161 いや、すげーいるゲームだろ
ミンサガなんて店売り防具が最強だし
>>168 システム上ゲンさんは西洋剣技はひらめきにくいようになってるだっけね
180 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 18:44:09.63 ID:4zcBzowh0
ヒューマンはみんな剣術とか体術覚えさせて脳筋パーティにしてたけど
術者とかWPがスタート0のキャラに限っていきなり大技閃くから困る
WPの最大値0とか1なのに無月散水とかスカイツイスターとか誰得だよ
181 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 18:44:11.73 ID:UUidYo62P
妖魔の白衣が好きだった
183 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 18:44:29.76 ID:+RaFGGKi0
>>3 全体的にタレ目で、まつ毛が強調されすぎて、全員がオカマっぽくって、女までおかまに見える、キャラデザのイラストが生理的に受け付けんわ
185 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:44:45.26 ID:W5I3PCw60
サガフロ2は普通につまんなかったなぁ
攻略本がないとまともに技出せない、覚えれないし・・・
187 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:45:04.39 ID:VcRxJbRB0
>>132 何度も何度もリセットしてやっと勝ったら二戦目が始まった
>>176 誰でも簡単に仲間にできていきなり達人ってむちゃくちゃ使い勝手いいだろ
189 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 18:45:14.70 ID:qubvrgCE0
フロ以降のサガのシナリオはところどころ腐った女の臭いがするから嫌い
全体としてうまくまとまっててもそれだけで台無し
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:45:16.15 ID:HQ24gsgG0
ゲンさん好きはロマ3のハリードも好き
>>78 あれでナニをするんですかね?
途中でいなくなってるところを見ると
普通に死んでるみたいだし
193 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 18:45:29.52 ID:zV43lb9I0
サガフロンティア好きな奴はライブアライブも好き
これ豆知識
195 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:45:44.17 ID:5tiP5D1q0
>>156 いやそのFF7でエアリス生存ルートの為に
サガフロのCDが必要なんだよ
196 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:45:48.00 ID:x1ez+vlO0
ロザリオインペールに中二病が反応した
>>186 サガフロ2は一周目クリアまでがチュートリアルだからな
198 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:46:23.63 ID:9YNYSe0U0
1は間違いなく名作。完全版出せよはやく
サガのスタッフはユーザーに自分達を押しつけ過ぎ
同じ味を食べたくて店に行ったら毎回違う味付けで出す店
それがサガ。
200 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 18:46:32.86 ID:+RaFGGKi0
ゲンさんは技がかっこいいんだよ。
2は最高の雰囲気ゲー
っていうかロマサガ2といい大河劇描かせろよ
あのグラでロマサガ2作れよ、今すぐに
202 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 18:47:21.18 ID:38rKTq15O
仲間15人も居ても戦闘数こなすと敵が強くなるサガ系だと
サブキャラ全然育てないよね
203 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 18:47:22.28 ID:QQAgC9K80
アンサガはHPが0になっても氏ななかったり
頭に靴下装備できたり
色々おもしろかったのになあ
205 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:47:42.93 ID:vC5X0NF+0
BGMとドット絵、世界観だけは認める
206 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:47:51.92 ID:Jy9Ls/XQ0
>>185 どういう意味すか。何度読んでも分からん
207 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:47:59.59 ID:gvNBxl/30
エミリア編って難易度低いとか言われてるけど
ラムダ基地で、使いものにならないアセルス白薔薇と組んでR&Rとか
知らなかったら無理ゲーだろ
209 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:48:16.45 ID:VuP4lBPI0
ゲンさんは流星刀を生む機械だからな
で、ある程度育っちゃうもんで、結局最後まで使っちゃうという
サガは結構攻略本やら攻略サイト必須な前提な部分多いから
いろいろとめんどう
211 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 18:48:37.32 ID:L94RAyFz0
>>68 そもそもサガシリーズは毎回未完成なのがいいんだと思う。
ロマサガ1なんかも、未完成なとこが見えたなあ。
でも最高の傑作だけど。
212 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/02(土) 18:48:50.05 ID:0HJWS3qLP
213 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:48:50.23 ID:R5jQBqV60
ワイルドカードこそなんだったのか
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:49:04.97 ID:HQ24gsgG0
ゲンさん、酒使った固有技でも使えればよかったのに
215 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:49:28.27 ID:gvNBxl/30
流星刀量産できて笑った
216 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:49:31.01 ID:W5I3PCw60
>>206 一行目でサガフロ限定の話してて
二行目でわざわざサガシリーズだと断ってるのに、
お前がわざわざ一行目の要素を二行目に勝手に適用しているからわからなくなってるだけ。
217 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:49:57.83 ID:6mDXObeGO
【重要】アンサガを定価で買った俺はなんだったのか?
218 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:50:05.05 ID:IY0hFNPv0
サガフロ2から女に媚びた
219 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/02(土) 18:50:36.72 ID:/IftjtzK0
あの連携のスピード感、こぎみ良さがよかった
220 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 18:50:38.57 ID:VuP4lBPI0
ラストレムナントもサガシリーズに含んじゃっていいの?
まあプルミエールが実はツフなみのアマゾネスだったショックは隠しきれない
【重要】アンサガを定価で買ったがすぐに売って500円で再び買ったけどやっぱりやらないままの俺はなんだったのか?
223 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:51:54.71 ID:UNelim0M0
技もど派手でみてて楽しいよなこのゲーム
きれいな連携決まるとうっひょおおてなる
BGMもどれも素晴らしいし、この頃のスクエアは輝いてたなあ
224 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:52:28.98 ID:kVsS35gv0
RPGって一周するだけで精一杯なのに
各キャラにシナリオあるって誰得
一周で全部できるようにしとけよ
225 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:52:39.05 ID:Jy9Ls/XQ0
>>216 いや、サガフロは当然含めた意味でと一行目で言いつつ
二行目で他シリーズでもいると言ってるんだけど。お前がどう読み取ってるのか意味が分からん
エッグの鬼パラメータは許せるが
サウスマウンドトップは絶対に許さない
227 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:53:07.61 ID:gkaGelUx0 BE:79169292-PLT(12500)
サガフロシリーズって
OSに例えると Windows Meだよね
228 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:53:23.07 ID:gvNBxl/30
5連携だと3連携目で一端とまるんだよな
ブリューナク5丁の十字十字十字十字砲火が最速5連携
229 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:53:26.73 ID:VMtdF3EN0
ゲンさんってああ見えて結構若いんだよな
内部データにアセルスのマッパドットがあるのを知ったときはスタッフ変態だと思ったわ
232 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 18:53:52.52 ID:38rKTq15O
連携の爽快感はサガフロ1が一番だよね
ミンサガは無駄に派手な陣効果?みたいなのが毎回出てテンポ悪い
陽術と心術で回術が簡単に手に入るヒューマンばかり使って
ロボとモンスターと妖魔をほとんど使わなかった
今考えるとゲームの楽しみ方としてもったいなかった
234 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 18:54:04.70 ID:9YNYSe0U0
235 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 18:54:07.96 ID:0pGQR0nKO
40連携の動画は笑った
236 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:54:20.56 ID:W5I3PCw60
>>225 読み取ってるも糞も書いてるのは俺だ。
バカかお前は。
めんどくせえからバカは黙って消えておけよ。
レスつけんな。
ルージュとの対決では術対決するより
ファストトリックの早打ちで跳弾連発したほうが強いっていう・・・
サガフロ3はまだか?
239 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:54:51.64 ID:5tiP5D1q0
ローリングクレイドルの5連携最高だろ
連携名はローリンローリンローリンローリン
ずっとゴロゴロ転がり続ける
>>191 若返って旅に出たんだと思いたい
ギュスターブ編の影に隠れがちだけど、ウィル編も地味にいいよね
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:54:55.21 ID:iVluXDe1P
>>197 いや、クリアできなくて最初からやりなおすまでがチュートリアルだろ・・・
242 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:54:55.79 ID:K55yBHNUO
>>187 俺は鍛えてたのでかなり楽勝だった
バグかと思ってしばらくはまった°・(ノД`)・°・
243 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:55:19.18 ID:qgbhJRzS0
アンサガは回避不能だった
PS2で初めてのサガだったから、もう名前しか見てない状態
244 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 18:55:26.38 ID:MwbkXvw/P
このへん、スクウェア全盛期だったよな
97年1月 FF7
3月 FF4のPS版
6月 FFT
7月 サガフロ
9月 フロントミッション2
神ゲーが隔月とかどんだけだよ
245 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 18:55:30.84 ID:+RaFGGKi0
連携のつながり方で変な連携名があって笑ったな。
246 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:55:40.65 ID:gvNBxl/30
>>237 オーヴァドライブ→ジャイアントスイング連発
で即終了だよ
247 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:55:42.02 ID:nKwxPIRS0
で、ミンストレルソングは買ってもいいのか?
SFCの1は大好きだったんだけど
>>226 シミュレーション好きからしたらあんなの屁でもない
という謎の擁護をときどき見る
249 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:56:22.58 ID:UNelim0M0
>>232 ミンサガの連携は速すぎるのとカメラが悪いせいか、
何が起こってるのかさっぱりわからん
まあそれでも良作だとは思うけど
251 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 18:56:25.43 ID:0pGQR0nKO
クーン編はメイレンを育てて涙目になるよね(´・ω・`)
252 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 18:56:38.87 ID:VMtdF3EN0
>>244 プレステの頃のスクウェアって結構冒険してたよな
フロントミッションオルタナティブとか
マイティサイクロン5連携
マイティマイティマイティマイティ
254 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 18:57:10.65 ID:+RaFGGKi0
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 18:57:10.66 ID:HQ24gsgG0
>>247 個人的に神ゲーだけど、かなーり別モノになっております
オリジナルのイメージを捨ててください
256 :
番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/07/02(土) 18:57:32.39 ID:a4AAqYT30
サガフロは一番面白かったろ
今の技術で作り直してくんねーかな
ミンサガは自由という名の制限が物凄いきつかったな
普通に戦ってるとイベントが次々に終わってく
258 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 18:57:39.91 ID:K55yBHNUO
>>247 賛否両論
ゲーマーが作ったゲームって感じ
259 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 18:58:00.55 ID:x1ez+vlO0
真アルフェニックスよりムーンスクレイパーのほうがかっこいい
260 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:58:09.54 ID:Jy9Ls/XQ0
>>236 いやいやいや。お前が俺の文章を意味不明な読み方してるからツッコミ入れてるんだろ
俺は、サガシリーズでは金は使うと言ってる。ここまでは分かるよな?
お前はそういう意味じゃないといった。じゃあどういう意味といったら
>>216の電波レス
わけわからん
261 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 18:58:28.99 ID:R5jQBqV60
>>256 当時の技術でカットしたシナリオ足すだけで完璧になれる
262 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:58:31.83 ID:e9FS5mDY0
848 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 15:02:48.61
数ヶ月ぶりにミラちゃんの体洗ってあげた
最初恥ずかしそうにしてたけど
洗い終わったら気持ちよかったですって言ってた
俺も久しぶりに愛し合っら汗だくになっちゃったよ
シャワー浴びてくるわ
849 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 15:14:13.80
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| |ミラちゃん // \ :::::::::::::::|
| |愛し合っ | ● ● ::::::::::::::| 何だこのアホなオッサンは・・・
| |汗だくにな| :::::::::::::|
| |シャワー .| (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
263 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 18:58:33.25 ID:IY0hFNPv0
>>257 周回しろって事だろうけどキャラの足も遅いしつらかった
264 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 18:58:50.70 ID:VcRxJbRB0
結局ロベルトってなんだったの?
あいつだけロリコンってことしか素性がわかってない
>>247 キャラデザ抵抗あるかもしれんけどやってみるとかなり面白いよ
今なら安いしお勧め
268 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 18:59:24.97 ID:UUidYo62P
サガフロ2はいい。
河津神にはまたシナリオ書いて欲しい。
クリスタルベアラーも話は良かった。
270 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 18:59:35.42 ID:juYg7IYa0
ミンサガは一周目は攻略サイト見ずにやっとけ
初めてフロンティアいったらカエルに潰されていても泣くな
271 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:00:05.60 ID:ZSOO6odw0
ロマサガ3を2Dで出してくれ
無理に3Dにしなくていいから
サガフロ2はロマサガ2みたいに能力の継承ができればよかったのに
せっかく育てても年代飛ぶと無駄になるし
273 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 19:00:08.12 ID:K55yBHNUO
>>266 確かに
ミニオンの奴はAAまであるくらい
274 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 19:00:31.40 ID:+RaFGGKi0
>>256 サガフロはあの等身だからこそってのもあるからなー。
275 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:00:34.77 ID:Sz8XSwCx0
>>237 「主人公なら剣だろ」と術をまったく鍛えないで斬り殺したのはいい思い出
対決後に魔法系のキャラだと気付いた
>>247 1めっちゃ好きだけど、けっこう楽しめたよ。買っちゃいなよ!
ただリメイクだけあって、8週もできず2週で飽きた
ヘェーラルロォォォアアァァノォー
滅殺滅殺滅殺異界のオーバーキル
279 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:01:44.53 ID:m1BO4Uyf0
クーン編の語られなさは異常
280 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:01:52.40 ID:FurdBBK90
色々物足りなさすぎた
フリーシナリオ的に出来る事は少ないし、武器はロマサガより減ってるし
サガフロは魔法をもうちょっと強くしてくれてもよかったな
メイレンは許さないビッチ
283 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:02:42.13 ID:BCnBSE6r0
ストーリーがいろいろと説明不足すぎるクソゲー
リュート編とかいらねえだろ
284 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:02:52.38 ID:W5I3PCw60
>>260 バカはレスつけんなといっただろ。
意味不明な読み方してんのはお前だろ。
>>206は
>>161の意味を聞いている。
そのため、
>>216は
>>161の説明をしている。
まともな知能の持ち主ならそう読む。
そもそもサガシリーズ全体では金の概念が希薄と指摘したが、
金を使うか使わないかには全く言及していない。
これらは全く異なる概念。
ロマサガ2なんて開発で使いまくるしな。
文脈を理解せず電波レスを繰り返しているはお前だ。
さっさと消えろ。
今後はカスなレスつけたらスルーする。
ミンサガはどうしてもセルフバーニング盾頼りになっちゃう
286 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 19:02:58.99 ID:PHQFcpN4O
偽りのおっぱいめ…
288 :
247(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:03:19.10 ID:nKwxPIRS0
OKおまえら。別のゲームだと思って買ってみるよ。ありがとな
>>279 メイレンは色々と許されない
モンスター弱いからきつかったわ
290 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:03:25.78 ID:iVluXDe1P
>>279 裏切り女の話題が出るだろ
一番語られないのは金髪のねーちゃん。名前は忘れた
291 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:03:47.26 ID:i37u1xCO0
>>236 横槍ですまんが俺もお前の言ってることがよくわからない
一番語られないのはレッド編
293 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:04:56.38 ID:iYuGCu810
>>284 世界中の誰もがお前のレスを理解できないよ
294 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:04:57.86 ID:UUidYo62P
ウエディングドレスでヒロインがラストバトルとかかっこよすぎだろ
295 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:05:00.29 ID:mrLf0QKX0
296 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:05:27.21 ID:W5I3PCw60
>>291 理解できないなら黙って消えておけよ。
具体的にどこかも指摘できないでこちらの負担を増やすだけの低脳くん
297 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 19:05:30.97 ID:VM4UA5H5O
>>15 沢城みゆきが主役の場合の糞作品率は異常、テイルズ最新作も期待出来んわ
脇役だと良いんだけどね
298 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:05:32.59 ID:Jy9Ls/XQ0
>>284 金の概念の希薄、の意味が一ミリも伝わってこない文章でそんなん言われても
どういう意味、の時点でその希薄さの理由を言えばそれで済んだじゃねえかよ
エスパーじゃないんだから通じねえよ。いきなり発狂するしなんなんだ
299 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/02(土) 19:05:51.73 ID:5AxeWIFS0
ロマサガシリーズの質を期待するとガッカリなのが
サガフロ
300 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:06:08.93 ID:W5I3PCw60
>>293>>295 単発が増えてきたな
理解できないなら黙って消えておけよ。
具体的にどこかも指摘できないでこちらの負担を増やすだけの低脳くん
301 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:06:15.63 ID:VuP4lBPI0
303 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:06:42.33 ID:eut5nAGA0
他のシナリオと比べてアセルス編の出来は突出してる
304 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:06:58.31 ID:W5I3PCw60
>>302 理解できないなら黙って消えておけよ。
具体的にどこかも指摘できないでこちらの負担を増やすだけの低脳くん
>>279 ストーリーの話が出るのなんてアセルスくらいじゃないかと思う
306 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:07:28.02 ID:/IhGpbuc0
サガフロ2が好きだった
技エフェクトが地味だったからその辺一新してリメイクしてくれ
グランドスラムとか残像剣とかアローレインの強さがおかしかったから直しておいてくれ
違いは分かるんだが
金の概念が希薄じゃないRPG探すほうが難しいだろ
308 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:07:58.96 ID:RoVeS69L0
最もGBサガのテイストを受け継いだゲーム
アセルス編は妖魔としての能力を一切使わないのが一番良かったみたいだな。
中古で買ったソフトが動かなくてプレイするのやめた
311 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 19:08:25.23 ID:38rKTq15O
術は高火力なのは全体攻撃に多いわりに
全体攻撃は連携の最初にしか入れられないってシステムと相性悪すぎた
312 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:08:43.08 ID:Sz8XSwCx0
>>306 技自体のエフェクトも地味だが、連携がもっさりしてて爽快感0ってのも何とかしてほしいな
>>247 クソ
余計な物はっつけすぎて美しくない
何よりフリーズするし
>>307 新しい街について10分後には次の町にたどり着いたりする里見の謎では新武器防具を買うかどうかの判断が厳しかった
315 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/02(土) 19:09:23.18 ID:+RaFGGKi0
不思議なディスクで初チートにwktkしたよな!
>>281 サガフロは連携だから。ちまい詠唱モーションにエフェが出るだけの魔法は派手さが無いでしょ
身体を使った動きが重要なの。連携だから。分かった?
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:09:39.53 ID:3I0maiwd0
なんでアンサガでスレたてねーんだよクズ
318 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:09:49.98 ID:mrLf0QKX0
>>300 今なら誰も怒らないって
意固地なっても損するだけだよ
GB佐賀の続編出せよ
320 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:10:04.03 ID:+6RvZQ270
>>309 剣だけは使っていいんじゃなかったか?
まあレベル上げサボれるくらいの恩恵しかないけど
321 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:10:14.98 ID:UNelim0M0
あの金髪女名前なんだっけ忘れた
ボスが唐突に上からふって来てお前誰よ状態で戦わせられたらED
ぽかーんとしてたね当時
322 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 19:10:37.62 ID:x/JTlM0X0
フロ2が一番好きやな
妖魔武具憑依能力の微妙さ加減ときたら
妖魔で使い物になるのってアセルスと人魚くらい
324 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 19:11:15.84 ID:0pGQR0nKO
325 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:11:20.86 ID:RoVeS69L0
>>309 別に半妖だって悪くないと思うけどな
楽しそうじゃん
こんな流れにしたのは金の増やすまともな方法がないと
俺がディスったのが原因だ
マジですまん
327 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:11:29.41 ID:vEhzLbsH0
サガフロ2今更プレイする気はないけど
たまにニコ動でストーリーだけは観るわ
329 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:11:47.41 ID:/IhGpbuc0
>>281 攻撃術が技より強いのってロマ2とアンサガぐらいじゃない?
アンサガもLP攻撃力は術より技だしな
331 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:12:03.17 ID:qf7mIhw30
アセルスさまの幻魔で逆風の太刀をドバっと入れられた時の気持ちよさは異常
>>294 エミリア編もエンディング分岐あるの・・・?
333 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:12:32.69 ID:WkNt/dNK0
>>321 結局あのボスなんなんだよ
ウェディングドレスで戦うって元ネタなんかありそうだな
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:12:39.72 ID:RoVeS69L0
>>323 時の君はつえーだろナニいってんだ
奴が強いのは時術を使えるからであって、妖魔だからではないが
335 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:12:46.74 ID:HVhi45+s0
336 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 19:13:01.65 ID:S+YtHyP+0
サガフロで金は要るよな
リーサルドラグーン二丁持ちしたいし、全身防具の値段が高いやつも買いたいし
337 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:13:02.54 ID:/IhGpbuc0
>>323 マジカルヒールがかなり便利
あと素早さアップ系を三つ憑依させてタイムリープすると無茶苦茶つよい
ナマデンさんってアセルス編と珠魅編以外でなんかいいのあるの?
339 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:13:25.44 ID:WkNt/dNK0
>>332 2種類
しかも分岐はどうでもいいところ
バカラのときに地下に行ったかどうかだっけか
340 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:13:34.95 ID:UNelim0M0
>>324 おおそれだそれだサンクス
エミリアとクーンとリュートはほんと印象薄くて困る
サガフロ1は全体的に物価が高すぎる
342 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:13:38.87 ID:4zcBzowh0
>>332 あるよ
幸せになりたいのなら深追いしてはいかん
343 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 19:13:50.30 ID:0pGQR0nKO
>>333 実はあのボス下級妖魔らしい
しょぼいな
344 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:14:00.29 ID:BCnBSE6r0
時間蝕はかなり強かったろ
345 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:14:30.39 ID:gvNBxl/30
妖魔は朱雀×3を憑依させればパラメータは問題ない
ただアセルス編でそれをやるとエンディングに関わるから、エミリア編でアセルス使うのが最高 白薔薇も普通に使えるし
346 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:14:51.78 ID:nx2qfK5b0
>>332 確か巨獣を倒したかどうかで決まったような
で、今からサガやるなら
どのハードのなんてやつがいいのかな?
>>339 >>342 ああ、奥に行ってブローチかなんか拾うな・・・
ハッピーエンド見たこと無かったわ・・・
アセルスはPSのRPGで主人公TOP5にはいるぐらいのいいキャラしてるわ
まあ今のスクエニがつくったら13のライトニングみたいにされるんだろうけど
下級妖魔だから上級妖魔に20%のダメージしか与えられないディーヴァさんは関係ないだろ
>>314 具体例サンクス
よく考えたらサガシリーズって金の概念は希薄じゃないな
353 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 19:16:00.43 ID:F/xUeA770
アンサガはラスボスの入り方が意味不明だった
結局何なのあいつ?
354 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 19:16:26.99 ID:mmRvqNU30
サガフロで技を閃く時にロードして一瞬間が空くのはなんなんだよ
サガフロの閃きとゼノギアスのエンカウントはディスクの読み込みで分かってしまうのが萎える
>>304 言い合いの流れから言わんとしてる事は推測できたがぶっちゃけお前が悪いわ
元が
>>161なんだからたかだか二行のレスに対する具体的な説明をしたらこんな長引かんだろうに
具体的にとか連呼してるけどお前が言うな
356 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:16:47.29 ID:WkNt/dNK0
結局ディーヴァさんて何者なんだよ
気になって朝も起きられない
357 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 19:16:55.79 ID:gWp0zuey0
毛皮のせいでバランスが崩れた。
なかったら名作だった。
359 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:17:02.62 ID:bfauKLdy0
お っ さ ん 速 報 乙
昭和生まれはν速から出てけ
360 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:17:05.85 ID:DbMECQbq0
サガフロ2の通常戦闘曲は評価する
もしリメイクして曲変えないのなら素晴らしく評価する
新作まだかよ・・・
未完成のネトゲ風なゲームだったな
364 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:17:15.41 ID:d64sWsuM0
365 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:17:24.52 ID:VMtdF3EN0
なんで喧嘩してんだよ
366 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:17:30.29 ID:+6RvZQ270
>>354 ゼノギアスはエンカウント読みがないとバベルタワー無理ゲーだろ
368 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:17:35.45 ID:IY0hFNPv0
369 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:17:46.51 ID:sJhtUc/60
>>350 ネットが普及してない時代だったし、裏技とか知ったの最近だわ
371 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:18:04.96 ID:iYuGCu810
>>347 DSのサガ2でいいんじゃね
テンポはいいし
372 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/02(土) 19:18:09.79 ID:XFMXE8g90
アンサガのバトルテーマEXは至高
373 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:18:27.33 ID:UNelim0M0
>>354 ロードきたあああ閃きくるか、くるか?きたーーーみたいな
リーチ演出的な楽しさ感じるがw
T260Gは女性だと聞いたんだが本当なの?
1人連携の名前なんだっけ
あー
なんだっけ
あれ
378 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:19:02.22 ID:gvNBxl/30
>>367 ジャンプのタイミングが関わってくるようなところはエンカウント固定だろ
バベルタワーはイメージだけで語られてるような気がする
サガフロ好きだよ
モンスター系の仲間が大変だった
380 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:19:20.67 ID:sWt5v0BY0
>>375 シップ用コンピュータだからだろ
昔から船は女性扱い
>>370 言われてみれば…俺どうやって知ったんだっけな…
解体新書に書いてたっけ・・・
382 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:19:27.37 ID:RoVeS69L0
>>359 ぼうや
悪いこと言わないから、グリーかモバゲーやっててね
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:19:33.97 ID:gvNBxl/30
>>376 スライディング、スープレックス、ジャイアントスイング、バベルクランブルの
デンジャラススープレックスコンボ
>>370 しかもその作業めんどくさいしな
まともな方法がない
385 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:19:42.19 ID:UUidYo62P
386 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:20:05.56 ID:sWt5v0BY0
レスくれた人ありがとう
とりあえずDSのサガ2行ってみる
388 :
名無しさん@涙目です。:2011/07/02(土) 19:20:23.57 ID:SAPgxSBH0
>>384 金相場増殖があるだろ。あれはあれで面倒だけど
復刻じゃないオリジナルの初回版サントラ持ってるんだけど、プレミア価格下がるかな。
392 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:20:35.35 ID:Jy9Ls/XQ0
>>371 今やると大味過ぎて結構辛かったわ
全員死にかける→全体回復→全員死にかける→全体回復
の繰り返しでうーんってなった記憶が
>>364 叩かれまくったからってID変えて他人のフリ面白いっすな
ラスダンでセーブしたらエッグで詰んだ思い出
スタークエイク鬼畜すぎんだろ
394 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:21:35.02 ID:+NyNNAgx0
395 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 19:21:39.09 ID:R5jQBqV60
>>336 二丁拳銃は選択した銃×2で計算されるから強い銃が一つあればいい
サガフロ2は初プレイでコーデリア死なせちゃったんだよな
397 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:21:41.36 ID:a8bOjQIl0
ロマサガ3とサガフロ2しかやったことないけど
ロマサガ3はまぁ面白い音楽かっこいい
サガフロ2は究極神、このグラフィックでRPG出せば今でも売れるレベル
大王イカの津波攻撃は一生忘れまい
「え?なになに?」
けどね、我に返っていつか必ずリベンジすると誓った
旅に出ようぜ、ニート君!
401 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 19:22:10.11 ID:9YNYSe0U0
battle5はメタルブラック専用テーマだから
セアト・・・?誰それ・・・?
402 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:22:15.45 ID:15rgLoic0
>>177 それ含めてサガフロ2嫌いだわ
聖剣も2から菊田に取られたしな
403 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:22:29.18 ID:sWt5v0BY0
>>393 どうでもいいが、catv?の人口の多さはこのスレざっと読んだだけでもわかるよな?
端から見てるとお前の方が恥ずかしいよ。
いくら己が自演の常習者だからって他人もそうだと思うのはちょっとね
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:22:34.85 ID:Y8PZRUOw0
人間タイプの敵倒して地道に稼げよ
だいたいモンスターが金持ってる方がおかしいんだ
405 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:22:46.54 ID:i37u1xCO0
>>284 >これらは全く異なる概念
そもそもこれが伝わってないんじゃないの
金の概念が希薄=金の必要性が低い(使わない)という意味じゃないのか
>>161でいらないといったのはどういう意味なんだ
407 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:23:41.41 ID:+6RvZQ270
>>393 スタークエイクって何かで減衰できなかったっけ?
ウィルだけ二桁ダメージだったんだが
ジャンク屋でリーサルドラグーン根こそぎ奪って早打ち二丁拳による十字十字十字十字十字砲火がお手軽かつ最強
409 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:23:53.36 ID:BCnBSE6r0
古代のシップに乗り込む
↓
強化装甲とデュエルガンをとる
↓
売る
↓
金増殖
どうしてもこういう遊び方になってしまう
>>403 catv?はキチガイしかいないってよく分かったわ
411 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:24:24.32 ID:sWt5v0BY0
リーサルドラグーンって装填数5だっけ
>>403 粘着キモいよとか単発でいちいちレスするcatv見りゃそう思うだろ
catvって言っただけで反応すんなよ池沼
>>388 まともな方法がないっていうのはそういう裏技的なやつでしか金増やせないって事なんだけどな
>>347 ロマサガ2と、ロマサガ3のミニゲームは大人になって初めてプレイしてもかなりおもしろかった
とだけ言っておく
415 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:24:34.54 ID:4zcBzowh0
>>401 セアトはあの小物臭がたまらん
オルロワージュに画面中をボッコボコにぶっ飛ばされるのとか最高だわ
416 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:24:36.05 ID:mrLf0QKX0
>>393 ああ、そういうことなんか
単発って言われたばっかりなのに粘着呼ばわりだからワケわからんかった
>>373 あれワクワクするよな
ロードの前にキャラの動きも違う気がする
418 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:24:51.37 ID:l1nSepPs0
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:25:35.42 ID:RoVeS69L0
>>395 ブリューナク10丁集めた俺っていったい…
420 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:26:03.05 ID:sWt5v0BY0
>>412 己は他人に反応しておいて、
他人は俺に反応するなって?
意味不明ですね。
>そう思うだろ
思いません
お前が恥ずかしい奴だとは思いますね
妖魔の設計は明らかにミスだった
ひらめきも成長も無い割に憑依で保持できる能力はたった3つ
妖術は後半じゃ大抵火力不足だし、憑依能力使うならモンスターにやらせたほうがいろいろ便利
中途半端すぎて使えない
422 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:26:16.38 ID:gvNBxl/30
>>419 超早い十字十字十字十字砲火って5連携ができるよ、やったね!
>>407 LP削られて死ぬ
デットリーストーンかなんか持ってないとオワタになる
ジニーLP少ないしおかしいだろあれ
サガフロ2とアンサガを批判するものは俺が許さん
そんなことよりミンサガ2はまだかよ
426 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:26:49.13 ID:DbMECQbq0
グラフィックそのまま、曲そのまま、シナリオ追加、ロード時間短くしてpspで出してくれたらと
今でも夢に思ってる。
427 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:26:49.66 ID:sWt5v0BY0
>>413 金相場は裏技じゃなくてそう設定されたものだと思うが
□要注意
>>407 マジかいな
将魔と死闘を繰り広げてジニーのLP1でラスボスに突撃した俺もかなり頭悪かったが
なんで田舎道みたいなとこ歩いてるのに落石に注意しなければならないんだ
431 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:27:13.83 ID:5+n33PC40
サガフロの続編、すげー楽しみにしてたのにクソゲーで泣いたの思い出した。
432 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:27:16.44 ID:eA6fmTOV0
433 :
【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【Dnews1307029125341179】 (チベット自治区):2011/07/02(土) 19:27:21.69 ID:oFpabMlo0
アンサガを糞ゲーと言う奴は仕様をわかってない雑魚
434 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:27:28.11 ID:HVhi45+s0
装弾数の少ないブリューナクで十字砲火ってできたっけ?
435 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 19:27:34.01 ID:mmRvqNU30
そういやロマサガ2もロマサガ3もサガフロも資金無限増殖の裏技があるな
アバロン屋根裏大作戦しかり、王家の指輪多売大作戦しかり、金為替大作戦しかり
開発陣は間抜けか?
436 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:27:34.52 ID:Jy9Ls/XQ0
>>420 なんにせよ関わってないお前がそこまで必死になるような事じゃないように思うんだ
サガの話しようぜ
437 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:27:43.81 ID:+5wveiFU0
ギフフロンティア
>>423 デッドストーンかラストリーフつけないときついねアレは
439 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 19:28:09.70 ID:BKvjC3W2O
塔多段塔多段塔が最強かな?
コーデリアってアレクセイ一味に何されたの?
441 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:28:23.88 ID:5UK4A4AA0
\アリだー!/ のロマサガ2かと思った。
正直サガフロ2もアンサガもどうでもいい。
ミンサガは許す。
死の属性なしデュラハン3体と凝視なしマリーチとグリフォンで
全能力吸収済モンスターパーティつくったけど、攻撃力は最低、守備力と燃費最高だったな
>>436 必死になってたお前が言っても説得力ねーよ
445 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 19:28:38.78 ID:Yc0brcp10
アセルス編はサガでやるべき話じゃなかったよね
実際あの話だけキューブもトリニティも関係ないし
446 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:28:38.33 ID:gvNBxl/30
>>434 残弾5発以上のアンデッド特効効果がないだけ
浜渦は本当いい仕事してるとおもう
こいつのサントラほど安定して聴けるものもない
448 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:28:47.09 ID:5+n33PC40
乱れ雪月花を閃いた時の興奮は麻薬
449 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:28:51.25 ID:m1BO4Uyf0
イカを固めてぺちぺち殴るのがひらめくのに一番効率良かったのを覚えてる
>>435 俺は開発の救済措置だと思ってやってたが
>>375 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 02:01:05.41 ID:74IdCEeT0
確か、河津氏あたりが
「T260Gって人格女なんですよね。Tだからタチアナとかどうよ?みたいな話もあって(笑)」
とかそんな感じの事をインタビューで言ってた。
>>420 引き際を誤ってすげー恥ずかしいっぽいだろうから俺が謝るよごめんな
後で抱いてやるから機嫌直せって
453 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:29:06.77 ID:qJ0dtg+60
クッソ分厚い攻略本とベニ松の小説読んで終わった
454 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:29:22.74 ID:WUwVZA0Q0
サガフロおもしろいけどもうちょっとフリーイベント欲しかった
サガフロ2は残念ゲーだがバトルミュージックはシリーズ随一だよね
456 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:29:44.87 ID:sWt5v0BY0
>>436 読めばわかるけど最初からサガの話してるよ
ちょっと目に余るレスが多くて、一言申し上げた
ID見るとそういう奴はことごとくサガの話してないね
すまんね
零姫
神威クラッシュ
払車剣
短勁
七支刀
いまだになんて読むのかわからない
458 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:30:02.14 ID:RoVeS69L0
サガフロンティアなんてスマップでいう中居くんみたいなもんだろ
>>433 ただ棚調べるだけでリール出てきて成功するまで調べることすらできない糞仕様を知ると更に糞になるよね
虫捕まえるシナリオとかイライラするだけ
461 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:30:29.04 ID:Jy9Ls/XQ0
>>433 いや、全員クリアしたけどクソゲーです
よくある全身鎧、リールや移動宝箱の開け方等の分かりやすい部分以外にも
武器を作り終え、その後の補強のダルさ、パーティ編成の自由度の低さ、
二週目以降のレインボーグッキーの理不尽さ、高レベル魔道板の確率の偏りっぷり、
その他色々
462 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 19:30:31.84 ID:BEVP72Ji0
フロ2の思い出
463 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:30:42.01 ID:RoVeS69L0
>>457 れいひめ
かむいくらっしゅ
ふっしゃけん
たんけい
しちしとう
サガフロ1はボスが弱いのが残念
7人クリアしたら裏ボスみたいなのと闘えたらよかったのに
二丁拳銃+十字砲火よりも
剣闘マスタリ+多段斬りのほうが高威力だった気がするんだよな
十字砲火は4〜5000で多段斬りは7〜8000ぐらいのダメだったような
サガシリーズとか昔のゲームに思い入れがあり過ぎて今でもスクエニを嫌いになれない
>>457 れいひめ
かむいクラッシュ
ホッシャ剣
たんけい
ななつさやのたち、しちしとう
らしい
ID:HugPze0g0が一番恥ずかしい
おっと、俺も自演とか言われちゃうかなww
おお怖い怖い(失笑)
473 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 19:32:38.43 ID:DLn9ES+Q0
金稼ぎ技使って金増やして
パワードスーツとリーサルドラグーンとゼロソードとマンハッタンで売ってる各種アクセサリ買ったところで飽きる
ツンデレのイルドゥン、百合の白薔薇となにげに揃ってたな。
476 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:32:55.99 ID:RoVeS69L0
グリフォンかなにかで積んだ
478 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:33:01.65 ID:4T1P1ABki
金増殖の話のせいでネルソンの曲思い出したけど、落ち着いた良い曲だな
イトケンはすごいなあ
>>449 普通の雑魚敵の中ではデュラハン辺りと同じ最高ランクの閃きレベルだからな
481 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:33:10.69 ID:VuP4lBPI0
居るだろ、開発室に
482 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 19:33:14.09 ID:mmRvqNU30
アセルスが月下美人を重いとかぬかして頑なに持ち物に加えなかった時は殺意が湧いた
483 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 19:33:40.70 ID:7Ggm4XVVO
アセルスで目覚めたやつは多い
>>457 れいひめ
かむいくらっしゅ
ほっしゃけん
たんけい
ななつさやのたち
485 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:33:52.75 ID:gvNBxl/30
486 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:33:56.17 ID:sY7hRI8c0
487 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:33:56.77 ID:UUidYo62P
白薔薇好きだったし、イラストも可愛いと思うけど
実際目の前にいたら怖いと思う
489 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:34:25.86 ID:BCnBSE6r0
サガフロ2はがっかりゲー
>>482 あそこであんな強武器手に入れちゃバランスブレイクしてしまう
491 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:34:35.92 ID:RoVeS69L0
492 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:34:37.11 ID:15rgLoic0
>>468 普通逆じゃないか
好きだったシリーズがパッケージ入りの鳥避けかフリスビーにされてるじゃん
493 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:34:41.33 ID:cB0FlG7WO
今更聞くのはずかしいけど流星刀量産ってなんのこと?
知らないでやってたんだけどお得な何かだったの?
494 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:34:41.83 ID:qiTEgrTo0
アセルスの真人間エンドが好きだった
495 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:34:49.98 ID:juYg7IYa0
>>479 結界石はLPも回復する、そう思っていた時期が…
496 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:34:53.38 ID:sY7hRI8c0
497 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:34:53.55 ID:Xzg1c9kj0
>>465 一応仮面の魔神がそれに当たるのかな
強いて言えば
アンサガは倍速機能があれば神ゲー認定したい。
499 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:35:18.35 ID:7FQ5B0xR0
なんかよう分からんよわっちいモンスターに憑依してしまったときの焦り
>>476 多段*5の連携ってできたっけ?
T260Gのパーティじゃ多段覚えられない奴がいたような
アセルス編の半妖エンドだったか、アセルスのセリフ
「それでも私は、自分が好き!」
に笑った
久々にプレイしたらリュートがお前らで泣いた
503 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:35:29.44 ID:nx2qfK5b0
>>470 あまりの痛さと恥ずかしさに顔が赤くなってしまったんだがw
アンサガはどんなに面白くなると言われようがスルメゲーだろうが、
もうあの目押しリールの時点で全く続ける気が起きなかった
テンポも糞もあったもんじゃねーし素直にめんどくさい
505 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:35:35.57 ID:sY7hRI8c0
506 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 19:35:37.64 ID:K55yBHNUO
>>479 え
LPって回復手段あったの?
ラスダン行く→消耗する→カエレネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
>>492 まだ第二段階なんだよ
第三段階までくると俺らみたいに愛ゆえに憎しみに変換されるようになる
509 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:36:01.39 ID:gvNBxl/30
>>500 ラビットが剣闘マスタリー持てなかった気がするな
>>505 あれはLP削っちゃうからなぁ・・・
一長一短ではある
針の城のアイテムはなんか呪いがかかっていて下賎な低級妖魔には持ち出せないとかいう設定を今思いついた
生 命 科 学 研 究 所
513 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:36:29.85 ID:Xzg1c9kj0
>>502 でもあんなモンスターを舎弟みたいに引き連れるようなある種のカリスマ性はない
サウスマウンドトップって文字見るだけで吐き気がする。
515 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:36:48.23 ID:4T1P1ABki
>>431 俺も正直ショックだったな。
サガフロ1の良さって閃きと技の派手さ連携のスピード感いろんな要素に支えられた戦闘の楽しさが根本にあるとおもうんだけど、
サガフロ2では一切合切無くなってたよね。1の良いところ
516 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:37:11.94 ID:RoVeS69L0
>>500 中島君が剣装備できませんでした
とにかく、多段斬りはダルいから嫌いです
ロボット偏のラストで泣いたわ
あれくらいシンプルで良いんだよ
518 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:37:18.18 ID:5+n33PC40
幻魔って名前と赤い刀身が厨2心を鷲掴みにされた
519 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:37:22.37 ID:UUidYo62P
>>491 薔薇と体が一体化してて頭に咲いてる貴族か
ダークフェニックスを食らった次のターンに、
アルフェニックスを使うと、真・アルフェニックスを閃く演出は最高だった
521 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:37:38.25 ID:Nw70/6wIO
ギュスターヴは本当にいい主人公だった
覇者になっても返事が「うん」とか気取らないところも良い
522 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:37:59.12 ID:l1nSepPs0
>>502 設定上カリスマ◎だから、それは無い
俺らは赤カブだろ
523 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:38:01.11 ID:sY7hRI8c0
>>509 ラビットはロボパーティにいないと思う
名前忘れたけど重火器の店の店主が持てない
524 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:38:03.61 ID:vCFJqhBnP
クーンがいつまで経っても強くならなくて
しかも別のモンスターになったら前の技消えてしまうことにイラついてた
習得した技をズラせばよかっただけって知った時の感情は言い表せない
525 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:38:04.89 ID:gvNBxl/30
幻魔ないとデビルテンタクラーで超苦戦すんだけど
526 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:38:09.38 ID:7FQ5B0xR0
レッド編のラスボス相手に五連鎖かました時の快感
527 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:38:23.90 ID:iYuGCu810
>>515 体験版でグラにわくわく、戦闘でしらけて回避したわ
結局中古で買っちゃったけど
528 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:38:39.56 ID:sY7hRI8c0
幻魔はアセルスが振り回してるのではなくて
幻魔自身が暴れてるのだと思ってる
重くて持てなかったのは「か弱い女の子アピール乙」と初回は思った
530 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:38:53.64 ID:qJ0dtg+60
サガフロ2も面白かっただろ
あれも攻略本とベニ松小説だけでいいけどさ
531 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 19:38:56.09 ID:6mDXObeGO
サガフロ2はギュスターブで海賊と海に行くシナリオで詰んだ
>>516 まぁ別に多段斬りしなくてもロボは攻守最強だしな
5体は効率悪いけど。
装備品ですぐ強くなれるのはいいけどそれで最強クラスになるのはどうかと思ったわ
533 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:38:58.93 ID:HVhi45+s0
>>498 技能パネルを一枚ストックして現状維持できるとか
フィールドリールのすべりを減らす要素とかがあれば
もう少しとっつきやすかったのになとは思う
いちおう全員シナリオクリアした
一番大変だったのはクーン編
クリア後のオマケの仮面の魔人を倒すのには苦労したな
精霊銀必須ゲーなのはちょっとどうかと思う
536 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:39:23.54 ID:l1nSepPs0
>>520 正直あの戦闘が最高で、レッド編ラスボスがダメすぎるよな
もうちょい大物にして欲しかった
あれだけカッコよく閃いた真アルフェニックス使うほどの敵じゃないし
>>506 キュスターヴを仕様にはめて消滅させればなんとか
あれ見つけた奴どんだけあのマップ好きなんだよ
538 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 19:39:29.30 ID:UUidYo62P
サガフロ2にもいいところはあるが1と同じ楽しみを求めるとガッカリするからな
540 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:39:35.57 ID:15rgLoic0
>>457 サガ的には「七支刀→しちしとう」だろ
はにわから拾うのに何度も電源入れ直す作業をした人も多いはず
541 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:39:57.82 ID:+6RvZQ270
>>514 好きなほうを選べ
・5連戦+弓で逃げ場なし
・牛歩
よっぽどサガフロ2をFFとして売り出したほうがマシなレベル
サガフロ1の戦闘システムは完成されてた
2もアンサガもミンサガも改悪でしかない
544 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:40:41.15 ID:hzcdtayri
>>525 幻夢の幻魔を連携でださないと無理ゲーだったな
メイルシュトロームで即死した
>>518 カウンター技のかっこ良さといきなり出てびっくりする度も異常
546 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 19:40:55.19 ID:vCFJqhBnP
>>530 ビエンダーな
あれのおかげで神ゲーだった
549 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:41:13.05 ID:RoVeS69L0
>>515 だいたい同意するんだが
ああいう長いスパンで物語を描いたゲームは珍しく、各キャラの相関をメモに取りながらやると味わいがある
ということを最近再プレイして知った
ファイブスター物語みたいでいいよ
>>535 中盤にアホみたいな威力の音波攻撃で全滅させられて音波耐性の重要性を知るんだよな
ワカツの謎ゴーストに叩き込まれたわ
ドット絵でロマサガ4出してくれたら
あとはもう何もいらない
553 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:41:27.75 ID:Xzg1c9kj0
友達はサウスマウンドトップで萎えてやめてたからなあ
俺は技コンプできなくてやめたけどw
>>482 チョコボのなんちゃらのおまけで、サガフロの最強データがあったけど
月下美人の部屋に入って出ようとすると、99個あった月下美人を{重い}っつって全部捨てられた
ぜろひめって読んでた
>>546 やめろwww
そういうつもりでいったんじゃないw
ミンサガは傑作だったけどアタックモードとかディフェンスモードとかいらなかった
>>537 弓の支援と連戦で普通に倒せるらしい
俺は無理だったけど
運のいる詰め将棋だろあれ
559 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 19:42:42.33 ID:HnzhM0LT0
アンサガは連携しないでそれぞれ単発最強技使った方が強いんだよな
560 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:42:58.52 ID:sY7hRI8c0
>>548 いや確かそうなんだけど、もってなかったらってこと
561 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:42:58.96 ID:x1ez+vlO0
地竜のデカさにびびった
562 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/02(土) 19:43:03.11 ID:PG+jHPm80
テテテテッテテテテッテテテテッテテテテットゥルルゥル〜♪
563 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 19:43:18.64 ID:5+n33PC40
564 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:43:25.86 ID:HVhi45+s0
ミンサガはもう少し技も術も派手にしてほしかった
565 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/02(土) 19:43:33.87 ID:fF9hBgdx0
糞ゲー
566 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:43:36.03 ID:15rgLoic0
>>552 同意・・・なんだが最近のハードだと解像度高いから
PSP版のFF4みたいになる気がする
567 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:43:37.27 ID:RoVeS69L0
>>528 あれ…あれ…
7人全員クリアしたのに忘れている…
>>536 真の首領いいじゃねえか
いかにもって感じで
>>547 ベエンダーだな
あの小説は良かった
568 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:43:38.21 ID:gvNBxl/30
↓地竜でDSCが効かなくて焦る奴
自分でやりこむの苦手だった当時は
アルティマニアのタイムアタック真似してクリアしたサガフロ2
サウスマウンドトップは運ゲだから感動したがw
570 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:44:00.65 ID:+6RvZQ270
>>544 館のモンスターが落とす水アクセ付ければダメージ0だぞ
571 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 19:44:41.86 ID:Yplu4pLr0
クーン編で女が敵になったときは魂が震えたね
>>548 そんなアイテムあったのか
ポケステでアイテム稼いでポイントにしてソウルクリスタルだかを毎回取ってたわ
ロマサガ3はいつリメイクするのよ
574 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:45:09.12 ID:Nw70/6wIO
>>554 月下美人は持ってないだろ
オクトパスボードもなかったはず
サウスマウンドトップはやり込み動画見てクリアしたわ
妖魔装備に全部朱雀を憑依させた後の使い勝手は最高
それまでは時の君の所でモンキーライダーを憑依させるのが強かったな
クーン編からはじめてタンザーでいきなり詰んだ
フロ2は何世 何世 ばっかりで子供には厳しかったな、把握できなかった
ラスボスで積むまで進めはしたけど
大人になってからアルティマニア見ると神ゲーワロタとしか思えないから困る
ここまで うーん、でかい なし
>>560 積むな・・・
「ソウルクリスタル」や「生命の木の種」や「アニマ結晶体」
のどれかさえあれば・・・・
581 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:46:20.76 ID:BWpt47ki0
初代からの成長システム
サガ1.2からの種族復活
ロマサガ1のフリーシナリオ
ロマサガ2からの閃き
そして新システム連携
サガフロはサガシリーズの集大成
惜しむらくはシナリオや作りこみの中途半端な出来
ピアキャスではアンサガを今でもやってるからな。あいつらいつ飽きるんだよ。
583 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 19:46:56.56 ID:8s0KEGT60
石切場跡の大量のスライムが気持ち悪かった
サガフロの欠点は短さだよな
この鍛え上げたパーティで強敵を倒してえ!っていつも思う
真アルフェニックスだけは認める
586 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:47:12.10 ID:QrBjazgk0
クーン編で最初からメイレン使ってたんだけど
最後で抜けやがった、氏ね
お前はロマサガ3の少年かよ
>>572 リッチがナルセスにとってきてくれ
ってたのまれるあれ
装備してないと全部売られるんだよなぁ・・・
588 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:47:19.37 ID:Xzg1c9kj0
主人公が化物
悪趣味な妖魔の王
奴が裏切る
ラスボスが「物」
クーン編アクありすぎ
ぜろひめ
590 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/02(土) 19:48:04.20 ID:6WgD3D/bO
>>515 シナリオとしては短編小説集読んでるみたいで、濃い面白いのもあったし薄くて微妙なのもあったしな
あの駆け足っぷりがいいってひとも多そうだけど
おれはアセルスとかモデルの女みたいな人間ドラマのあるやつは好みで、他のはいまいちだった
1は戦闘の派手さ気持ちよさお手軽さのバランスの良さがなかったら全員分クリアできなかったよ
2はほとんど内容覚えてない
憑依といえば妖魔の剣にマジカルヒール
>>579 レッド乙
592 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:48:11.42 ID:sY7hRI8c0
剣闘マスタリー持てるのは
T260G
ナガシマ零式
レオナルド
特殊工作車
だそうだ
ラビット
BJ&K
pzkw V
は持てない
T260Gパーティでは
pzkw V
が多段斬りできないことになる
間違えた
零姫ってロリなの?
跳弾と多段切りとDSCとはバランスブレイカーだと思うの。
595 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:48:50.30 ID:gvNBxl/30
596 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:48:50.79 ID:fuwVLeXB0
針の城から出るのに6時間かかった
サウスマンドトップの戦い
598 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:49:10.87 ID:15rgLoic0
>>571 俺が友人にサガを布教するときは
ロマサガ3→主人公サラ使え、少年も強いし
サガフロ→主人公クーン使え、メイリン最強
って言っておいた
サウスマウンドトップ初見余裕で抜けれたのに2度目やってみるとかなり運ゲーだった
600 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 19:49:39.58 ID:oZesAJqLO
生命の雨があればもうあとはなんでもよかった
>>587 わからない筈だわ…
というかイベント自体覚えてないorz
602 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:50:41.89 ID:IZlxDWXO0
>>599 あれ手順さえ知ってれば再現率100%で勝てるんじゃないの?
>>598 アンサガでマイスを初回に薦めるみたいなものか
>>574 月下美人は勘違いか、なんかすっげー強い武器なりアクセサリなり捨てられたの覚えてる
サガは全体回復手段少なくね?
それともこんなもん?
606 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/02(土) 19:51:32.07 ID:6WgD3D/bO
>>524 ブルーとルージュだっけ、あの入れ替わるイベントが出し方分からなくて、数年後ネットで負ければいいだけと知ったときの自分の発想力の無さにがっかりした
607 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/02(土) 19:51:43.94 ID:DREd7WNg0
サガフロ2って、水鏡を集めるゲームだよね(´・ω・`)
ミリオンスライスープロケット逆風の熱線放射電束ミサイルプラズマ幻魔雑霊爆砕金剛跳弾神速ダーク電磁放射電撃曲射陽子ロケット落雷ジャイアントロコ集中稲妻グリフィスローリン三濁流清流タイガー短勁スカイライジングロザリオ塔三龍羅刹十字散水
610 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:52:19.70 ID:bN1P53oU0
611 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 19:52:20.50 ID:7kjzTSDR0
612 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:52:34.97 ID:gvNBxl/30
>>604 力帯じゃないの
上のほうにいる巨人倒してふつうに力帯稼いでた奴が、あの部屋で力帯取って全部捨てられてたな
613 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:52:37.05 ID:fKWcFMlT0
乱れ雪月花とか名前ヤバイ
アンサガは難しいとかいわれてるけど実際の難易度は平均的だよな
616 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 19:53:24.71 ID:NC1wTALoO
>>604 いやHP%で勝敗決まるし、弓援護付きでも最良の方法でも勝率30%以下だった気がする
617 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:53:30.80 ID:bN1P53oU0
618 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:53:39.37 ID:fuwVLeXB0
>>614 公式のよくある質問に「移動方法がわかりません」があるのはどうかと思うの
>>612 解体新書に書いてあった気がするそれwww
裏かな?
620 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 19:53:56.00 ID:hdWDzF6g0
>>604 月下美人はあの部屋で拾えるよ
その時に重いっつって捨てるようになってるから最強データで元から持てる分も捨てちゃうんだろう
621 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:54:01.73 ID:+6RvZQ270
>>602 余裕こいて近づきすぎると指定ターン前に動き始める
こうなるとリセットするか殺すかしかない
サガフロ2は音楽が良かったな
サウンドトラック買ったのは初めてだった
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:54:16.14 ID:/Ff6WDIK0
>>606 おれなんか普通にルージュに勝てなかったわ
自分の下手振りにうんざりする
625 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:54:24.13 ID:gvNBxl/30
>>611 銃の連携は早撃ちのファストトリックで連携しやすいって事だよ
そもそも塔は間になにか挟まないと連携できない
626 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 19:54:25.30 ID:dxRo+Ryz0
>>607 ゴールデンアックスとかデッドストーンも
>>602 行動順序とダメージに幅があるから100パーは無理じゃね?
>>602 CPUが思い通り動いてくれないパターンがあるから結構ランダム
629 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 19:55:34.29 ID:Jy9Ls/XQ0
>>614 序盤でちょろっと素材と金貯めればセーブロードで強力な武器作れるからね
道場も充実してるしちょろっと情報集めれば結構遊べるゲームと分かる
が、パーティ好きに組めないのだけはどうしても許せなかった。俺はいつもジュディたんが使いたかったんだよ!
>>602 そこまでやりこんでないから良く分からん
でもダメージが結構ブレて上手くいったりいかなかったりするから生半可な手じゃ100%は無理と思う
631 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:55:47.60 ID:4T1P1ABki
そういや風雪即意付けの即意付けってなんぞ?
ロザリオ神速ぬるぽスープ散水
633 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:56:12.07 ID:gvNBxl/30
>>624 術士ブルーで行くと、あんまりダメージ与えられなかった気がする
肉体派ブルーなら余裕
634 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 19:56:12.87 ID:hdWDzF6g0
オーヴァドライブで塔連発するとダメージ小さくなる現象は何なの
カウンター一周してんの?
幻魔相殺?って死んだ後も発動するけど
あれでイベントボス倒したらどうなるんだろ
アンサガの最初の難関:「歩く」
637 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:56:33.01 ID:fuwVLeXB0
アセルス
イルドゥン
零姫
ゾズマ
メサルティム
638 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:56:36.86 ID:l1nSepPs0
>>611 塔は繋がらない
そういえば塔十字塔十字塔が最強とか聞くけど
行動回数増える裏技使って、塔かませた連携の方が強くないの?
>>634 あれ2発目以降はJPが0としてカウントされてる
640 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 19:57:18.76 ID:RP340N+O0
641 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/02(土) 19:57:26.55 ID:WxKHJCBF0
サガフロの最大の長所はなんといっても快適さ
移動、戦闘、全てがテンポよくて快適すぎる
フィールド移動とか速すぎて制御できずに敵にぶつかるレベル
642 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 19:57:37.69 ID:fuwVLeXB0
>>634 表示おかしいだけで内部的にはもっと高い
643 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 19:58:14.73 ID:Xzg1c9kj0
サガフロのクイックセーブ、いいよね
本当にクイックって感じ
644 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 19:58:19.95 ID:l1nSepPs0
>>634 一発目のみJPカウントだぜ?
二発目からはガス欠扱い
サガフロ2はシステムとストーリーの相性が悪い
647 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 19:59:22.17 ID:SbAen1Jb0
>>618 どんなゲームなんだよw
まぁ俺もミンサガをひたすら十字キーでプレイして糞認定した過去があるが
初プレイ時、アセルス編のイルドゥンの訓練は卒業しなければ先に進めないと思って、
あそこで3時間以上費やしたことがある
649 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 19:59:30.74 ID:C+lRuoFkO
サウスマンドトップは楽じゃないぞ 先制スタン狙いで草伏せ使ってもフレイムナーガで密着してるユニット2人消されるとか良くあるぞ
650 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:00:07.82 ID:Nw70/6wIO
>>620 いや月下美人はそもそもチョコボのデータに入ってない
>>604の言う通り力帯とか他のアイテムは99個捨てられてしまう
>>647 ああおれもブルー編の最初のリージョン移動画面で動かし方わかんなくて
やめたわww
>>634 オーバードライブ中は一種の状態異常中
万能油で解除可能
653 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:00:13.88 ID:baMY0F0+0
>>648 あるあるwwww
で、今度は針の城を抜けられない
654 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:00:20.14 ID:a1ypIYaW0
サガフロ2信者のキモさは異常
656 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 20:01:58.31 ID:AQZl/Y4r0
イトケンはオワコン
多段多段神足神足青眼
658 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:02:29.53 ID:CCWTzEvF0
659 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:02:50.44 ID:baMY0F0+0
イトケンなんで終わってしもたん・・・
今もなんかいろいろやってるけどパッとしないな
ツイッター見てても痛々しい
660 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:03:04.82 ID:TRhUeJlKP
アセルスの自宅に帰った時に、既にDSCを修得していた
騎士はゴミでした
661 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 20:03:19.17 ID:rBlBezfb0
662 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/02(土) 20:03:25.51 ID:z4WrVGrR0
ギュスターブ、御覧なさい。
木々が花を咲かせるのは術の力です。
鳥が空を飛べるのも、術が使えるからです。
術が使えないから、あなたはクズなの。クズなのよ、ギュスターヴ。
663 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:03:26.37 ID:C+lRuoFkO
サガフロはウィルナイツ→リッチナイツ→ジニーナイツみたいにスキルレベル受け継いで欲しかったな それと斧のクブェルがあれば文句無い
664 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:03:27.05 ID:fuwVLeXB0
666 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 20:03:31.49 ID:WGrEABFT0
ブルー編ラストの意味を知ったときはちょっと感動した
妖魔の君ってヨウマノキミって読むの?
669 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 20:04:01.87 ID:hdWDzF6g0
670 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:04:43.56 ID:4T1P1ABki
ディフレクトのかっこよさと安心感は異常
671 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 20:04:45.88 ID:DLn9ES+Q0
金獅子のポリゴンだけやたら気合入ってるよね、ポーズとか
battle5もだが4も地味に好きだなぁ
673 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 20:04:56.43 ID:AblKOixI0
固定装備がアクセなメサ子最強
674 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:04:58.82 ID:baMY0F0+0
とりあえずやることは
シンロウでアイテム集め、ミラーグラス+聖歌、幻魔
676 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/02(土) 20:04:59.52 ID:t1Rq2e2C0
ミレニアムパックに入ってたTシャツ親父に着られた
677 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:05:01.68 ID:2Zrtdi1lO
イトケンはサガフロで無茶させられたせいで枯れちゃったんだろ
678 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:05:04.44 ID:lGeX4ixp0
>>549 あれ誰が誰の家系とか1週目で把握するやついねえよな
当然ν速民ならニート編は1時間以内にクリアできるよな
680 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:05:10.25 ID:fuwVLeXB0
681 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:05:34.76 ID:baMY0F0+0
682 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:05:38.64 ID:C+lRuoFkO
変な研究所っぽい所にいるボスがでかすぎてDSCが効かなかった時の失望感は忘れない
683 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:05:43.31 ID:TRhUeJlKP
光の剣のオートディフレクトが地味に凶悪だよな、攻撃力も金獅子剣や草薙に次ぐ最強クラスだし
684 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:05:46.43 ID:Xzg1c9kj0
ブルーEDは最後の攻撃が何かで結構印象変わると思うよw
初回クリア跳弾だったけどかっこよくてなんか許せちゃった
685 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:06:01.36 ID:baMY0F0+0
687 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 20:06:17.89 ID:z7lUVACc0
は?サガフロおもしろいけど
689 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:06:50.93 ID:cB0FlG7WO
690 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 20:06:59.78 ID:Jy9Ls/XQ0
普段ニコ厨とかどうでもいいと思ってる俺でも
ミンサガのサルーイン戦のBGMを創価ネタでレイプされた挙句、そのレイプが後を引いて頭に残っちゃって
曲聴くたびそれを思い出すようになってしまったのは絶対に許さん!
あれを作った奴、面白がってる奴全て変な病気で死ね!糞つまらんのにインパクトだけは異常
692 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:07:34.97 ID:gvNBxl/30
地獄のダメージ1/4フィールドがうざかったな
693 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:07:47.75 ID:+NyNNAgx0
694 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 20:07:52.35 ID:vCFJqhBnP
サガフロ2でプロアクションリプレイで出した武器の攻撃力が低くて
使い物にならなくて結局のところ普通にプレイして武器を集めた
あとポケステの七星剣が出しやすかったのは屋根の上にいたやつだっけな
696 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:08:57.35 ID:9Oemun9Ui
1作目で成功し期待されるが
2作目で180度期待を裏切られた作品
チャージ(ひゅーん)
バタッ
チャージ(ひゅーん)
バタッ
チャージ(ひゅーん)
バタッ
チャージ(ひゅーん)
、、、、、バタッ
698 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/02(土) 20:09:44.76 ID:WxKHJCBF0
サガフロの世界では天体は存在しないはずなのに太陽光線なんて術があるのは何故なんだぜ
それともリージョンごとに天体が個別に存在するんだろうか
699 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 20:09:50.36 ID:DLn9ES+Q0
チョコボのデータ使うとブルーが命術とか使えないんだよな
700 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:09:59.59 ID:C+lRuoFkO
妖魔って強いの? 人間ロボばっかり使ってた
ゲームは時々プレイしても未だにサガフロのサントラを聞いてる人ってほとんどいないんだろうな(´・ω・` )
702 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 20:10:33.88 ID:vCFJqhBnP
もしかしてお前ら27歳だろ!
703 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:11:04.95 ID:HVhi45+s0
704 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:11:09.21 ID:gvNBxl/30
>>700 時の君は時術とあいまって強い、
ヌサカーンが妖魔の鎧がないから冥帝の鎧でも装備させて強い、
でも半妖のアセルスが最強という
虚の影姿は最高にテンションが上がるBGM
706 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:11:14.66 ID:4T1P1ABki
ロザリオインペール連携に組み込むと安定してかっこ良くなる
って今思ったけどこのネーミングすごくかっこ良いな
インペールってそういや突き刺してたなこの技
707 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:11:15.69 ID:oZesAJqLO
サガフロはバトル以外の曲が印象にない
>>701 サガフロ2だったら作業用BGMとしてプレイリスト作ってある
むしろゲームの方はハードが無くてプレイできないという…
709 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:11:16.96 ID:fuwVLeXB0
>702
うん
>>709 育成がめんどくさい割に育てても微妙なモンスターの悪口はやめてくれ
洋ゲーにもあったらいいな 閃きシステム
715 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:13:09.03 ID:fuwVLeXB0
>>707 リージョン移動のテーマが耳から離れない
717 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 20:13:36.07 ID:R5jQBqV60
ライジングノヴァ後の連携が対空攻撃になるのが面白くて
色々試した結果アル・フェニックス(真ではない)が一番よかった
DSでだせよ
719 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:14:09.40 ID:es+zGK/70
サガフロ2が再評価されることを祈る
俺的にあれだけインパクトあるゲームも少ない
720 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 20:14:17.25 ID:UUidYo62P
グスタフの髪型はなにがあってあんなことになったんだよ
721 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:14:17.94 ID:CCWTzEvF0
722 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:14:18.36 ID:fuwVLeXB0
723 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 20:15:03.59 ID:+dImkyCB0
サガフロオンラインやりたい
アセルス編は城出る前にDSC覚えて巨人ぶった押したら
なんか見たことある娘が閉じ込められてはあ?になった
726 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:15:26.49 ID:cB0FlG7WO
>>707 オウミだっけ?メサルティムがいるところの曲がなんか良かった
727 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 20:15:47.52 ID:z7lUVACc0
サガフロ2はラストしんどい
728 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:15:59.70 ID:CCWTzEvF0
とりあえずカバレロ一家のリージョン行って、武器屋でリーサルドラグーンと高周波ブレード量産するよね
サガフロ2は戦闘のテンポをどうにかしてくれれば神ゲーなのにな
あれのせいで諦めちゃう人が多いからもったいない
>>701 もうゲーム卒業してるおっさんばっかりだろν速は
731 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:16:38.74 ID:JQUireNP0
ロボ編のラスダンの砂漠みたいな所のBGMもよかったよ
なんだかんだで14前後のころにやったゲームが一番印象に残ってるよね
あれから15年か…
733 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:17:07.05 ID:WgrKCU/V0
結構PS世代のサントラもきちんと音楽として聴けるようにマスタリングされてるから
きちんとしたヘッドホンとかで聴けよな、捗るぞ
735 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:18:23.37 ID:CCWTzEvF0
>>726 曲名もオウミ、いいよね。領主とメサルティムの話もんげーせつない
世界の合言葉は森 だっけかサガフロ2のラスボスが使ってくるの
737 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/02(土) 20:19:12.20 ID:WxKHJCBF0
ストーリーはT260G編が一番よかった
任務終了して機能停止したT260がタイム達のことを思い出して再起動するシーンは鳥肌注意今から泣きます
738 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:19:52.50 ID:es+zGK/70
>>729 でもそのためにリメイクすると
今のスクエニは斜め上の完成度になりそうで怖いんだよw
サガフロ2はシナリオ・音楽・絵とかもう最大級の賛辞を送りたい
名シーンなんて幾らでも出てくるしな
739 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:19:55.22 ID:C+lRuoFkO
1週目2丁拳銃で全員曲射 跳弾で連携つながるから楽勝だったな
740 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:20:02.24 ID:Nw70/6wIO
T260G編の音楽はツボだった
HQ、砂漠、ラスボス、かなりいい
741 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 20:20:41.84 ID:z7lUVACc0
エミリアのバニーでオナニーしまくっただろ
742 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 20:20:42.99 ID:IY0hFNPv0
743 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 20:20:46.82 ID:VuP4lBPI0
>>701 ゲームBGMのプレイリストに入ってるからよく聞いてる
Battle#4、Battle#5、Alone、エミリア・レッド・T260Gのラスボス戦、クーロンBGMとか
ロボ>人間>(超えられない壁)>モンスター>妖魔
妖魔はいいキャラ揃ってるんだけど戦力としては・・・。
>>741 は?
ソードダンサーだろ
あれなら今でも抜けるわ
746 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:21:38.81 ID:CfHR7WRGO
古代のシップで手に入るデュエルガンを売るのが勿体無くて強化装甲売ったお金でジャンク漁りしまくり高周波ブレードを金売買の元手にしていた奴挙手
実はサガフロ2の方が好きだ
747 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:21:44.48 ID:9/Uj0SSK0 BE:2361183269-2BP(1094)
アセルス編の巨人に無拍子を使うと尻から血を噴出す
>>693 うばいとるはあるぞ。
ただ無条件殺害でなく、戦闘に突入し、
十中八九、返り討ちされるが
749 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:22:43.86 ID:qgbhJRzS0
750 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/02(土) 20:23:02.24 ID:oEDJmp6/0
ロボでタ段切りで連携するだけのゲームです
751 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:24:03.65 ID:gvNBxl/30
モービルマニューバだかがうざかったな
752 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 20:24:14.87 ID:z7lUVACc0
ぐぬぬ
753 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:24:32.20 ID:C+lRuoFkO
多段切りは単発で5000近いダメージ 反則だろ
>>742 学生じゃないとRPGなんて時間の無駄すぎてやってられんからね
しかも地雷踏むくらいなら昔のSFCでも5年おきにプレイしてたほうがマシなレベル
こうやって典型的な”大人”が産まれて行くんだと思う
>>740 実を言うとサガフロ中古で買ってもう何年も積んだままなんだけど、”最終兵器”があまり挙がらないのが気になる
めっちゃノリノリでいい曲なのに
アセルス様のおかけで百合に目覚めてしまいましたわ
あとボツネタ多すぎ死ね
>>744 妖術がなあ
ファッシネイションはつかいどころに困るし
幻夢の一撃はボスには低ダメージで
ミラーシェイドは使える方だけど、それじゃ勝てないし
硝子の盾が最大ダメージってのは泣けてくるな
>>748 そのおかげでもっと可哀想なことになったな
あれフレイムタイラントに普通に渡せよ鬼か
>>744 憑依でステあげられるのが唯一の救いってところかねぇ
下級妖魔のほうが使い勝手はいい
759 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/02(土) 20:27:10.78 ID:WxKHJCBF0
ストーリー重視でゲンさんを入れるか
夢の5体ロボパーティを作るか
悩むところだな
760 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:27:23.95 ID:C+lRuoFkO
リュート編で女艦長仲間にして 最初から2丁拳銃覚えてたからキタコレって思ったら ラストダンジョン連れてかれて詰んだ
サガフロは最高だったな。
サガフロ2は糞ゲーだった。
サガフロ1の爽快感、戦闘の面白さ、閃きの快感、連携の派手さ、
どれも完璧だった。
なぜサガフロ2からのサガは糞ゲーになってしまったのか。
>>756 おまけに術専門にしたくても憑依武器が3つあるせいで枠が足りないんだよな
マジカルヒールするぐらいしか活路がない。憑依は能力補正優先せざるを得ないからワンパターンになりがちだし。
サガフロやる気おきねーわ
なんだよあのクソグラフィック
さすがにねーわ
へいししょうりんけん?とは何だったのか
確か聖剣LOMでも同名の武器出てきたよね
765 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:29:21.47 ID:y6uvyqJtO
アンサガはスルメゲーだろ
天駆ける翼は神曲
>>764 最近スクエニスレでLOMがサガチームだったっていうのを知ったけど
へいししょうりんけんがLOMでゲスト?出演してたのはそういうことだったのか
767 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 20:29:53.79 ID:OwM61FA10
買い物するからアセルスの最大LPが2になってしまう
768 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 20:29:53.70 ID:4zcBzowh0
>>756 固有装備と妖術がイマイチなんだよなぁ
最初からそこそこ強いけどあっという間に頭打ちになる
キャラとしてはみんな気に入ってたから使いどころに困った
モンスターは強くするの難しかったわ
いつもデュラハンかマリーチにしてたような気がする
769 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 20:30:07.91 ID:DxiMhP9C0
サガフロ300円で買ったけど
1回やって何したらいいのかわからなくてやめて2年経った
>>758 グリランドリーつけまくって朱雀やグリフォンを3つ憑依させて補正値を表示させて俺TUEEEってやっても
いざ戦闘となると・・・・って感じ。
>>757 ガラハド同行時のあの切ない顔が忘れられない
772 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:30:57.12 ID:MK91Zupq0
サガフロは薄っぺらすぎ
773 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:31:05.54 ID:es+zGK/70
今でも俺は浜渦の最高の曲は
サガフロ2の音楽だと思う
全てが素晴らしい、最高だ
イトケン好きもサガはイトケンという色眼鏡外せば
あのすばらしさは分かると思うけどなぁ
メタルアルカイザー
お前は強かったよ
しかし間違った強さだった…
この台詞が最高
775 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/02(土) 20:31:39.39 ID:t1Rq2e2C0
裏解体新書にKOFみたいな企画あったけどゾズマがまんまゴウキだった
>>770 そんなところか半妖が一番だったってことか
アンサガはMOにしてTRPGの仕切りを大体やってくれる物ってのにすれば良かった様な
アセルス編は半妖エンディングを迎えてこその良シナリオ
779 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 20:32:41.92 ID:WUwVZA0Q0
妖魔の鎧自体に耐性があるんだっけ
アセルスタソのエロ画像ください!
781 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 20:33:02.22 ID:UUidYo62P
ワイルドカードは好きなのにアンサガはそうでもない
キャラグラフィックって大事だと思う
782 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:33:40.95 ID:gvNBxl/30
>>776 結局、半妖なら妖魔武具2つ封印しても3つ分の補正効いたはずだし、ステ普通に上がるし、剣技体術銃術なんでもござれ
783 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:33:46.88 ID:HVhi45+s0
まあ、妖術の構成、妖魔武具、憑依技のどれを見ても雑魚ちらしか補助なんだよね
高貴なものは直接戦闘なんて下賎な真似はそうそうしないってことかね
>>761 俺もショックを受けたわ。やれば面白いってのは聞くんだけどやる気がでない
あの辺からスクエアの作るゲームに対する期待と現実のギャップが大きくなってきた気がする
LOMとかクロスとかもあの辺だろ
785 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:34:20.11 ID:9Oemun9Ui
アセルスたんの膣内にぴゅっとしたいよな
さっきようつべでエミリア編旅立ちEND見たんだけど結婚ENDよりEDっぽいじゃねえか
当時プレイしてていきなりCG写真になって「???」ってなったんだよなw
妖魔はなぁ…
まぁ零姫は使ってたわ、コカトリスは使いやすいし
加入時期の関係でHP600越える頃には他の面子が850とか行ってたりするけどね
>>784 いやまて、サガフロ1好きならLOMは絶対はまる
>>764 あれとファイアブランドの二刀流が燃える
>>761 サガ風呂だけ楽しんで
サガ風呂2に手を出さなかった俺はよかったのか?
791 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:35:50.62 ID:S1aKzLIU0
レイモン、パトリック、ロベルトの才能は異常
あいつら何者だよ
792 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:36:26.70 ID:es+zGK/70
サガフロと同じ系統を期待するなら
そりゃ肩すかし喰らうとは思うけどね
俺はサガフロ2に心酔してるし、未だに
アンサガは説明書が足りなかっただけの良ゲー
>>790 間違いなくがっかりするだろうね
俺はサガフロ2がはじめてのサガだったのが幸運だった
シーンはナスカの地上絵見たいな段ジョンしか記憶にないけど
音楽は好きなのがあった気がする
796 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:37:47.02 ID:y6uvyqJtO
風呂2は風呂の良かったとこが皆無だからな
話しと雰囲気重視の人じゃないと
797 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:38:25.31 ID:iVluXDe1P
アンサガって何故か主人公勢のステがサブメンバーに比べて低いんだよナァ
あと大抵のキャラが初期装備がステとあってないっていう
サガフロ2は1とはまるで別ゲーだな
でもそれぞれに良いところあると思うよ
ネットでサガフロディスクでエアリス死亡イベント回避できると聞いて買ったのがサガ道の始まりでした
マジでイベント回避できてワロタ
>>792 FF8とかサガフロ2好きな人って戦闘がクソだからとかそういう攻撃されても暖簾に腕押しなんだよね
嫌いであるよりは良いとおもうけど
ちなみにわたしもフロ2を賞賛して回りたくて仕方がない人間
801 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:39:46.03 ID:gvNBxl/30
>>800 戦闘がクソってのなら、FFは8より9が終わってるだろ
サガフロ2の樹精たんかわいい
803 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 20:40:08.78 ID:OwM61FA10
サガフロ2のBGMはRPG屈指の出来
随一は知らん
2は去年アーカイブスで買ったけど
発売当時に買わなくて良かったと思った
あれはあれで好きだけどサガフロ1とは異質すぎる
806 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:41:33.31 ID:CfHR7WRGO
初回プレイは主人公=剣だろってことでウィルは剣スキルを上げていた
60年後、丙子椒林剣で卵を割るおじいちゃんの姿が……
807 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 20:41:56.83 ID:9Oemun9Ui
アンサガのLPシステムは糞だと思う
そのせいでHP回復させる意味がまったくなくなってますね
808 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:41:57.87 ID:es+zGK/70
コーディほど可愛らしいキャラクターって俺的にいない
「ウィル!戻ってきたんだ!!当分、会えないかと思ってたよ。良かった。」
超かわいい、恋愛恋愛してないセリフだけど相手を大切に思う気持ちが素朴に伝わってくる。
でも俺は、コーディは死ぬ方が物語的に正しいと思ってるタイプでもある。
>>801 どっちかっていうとFF8がサガフロ2じゃねーかなー
FF9は一応世界観とかは原点回帰してるしね
9が戦闘クソなのは同意
810 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:42:11.86 ID:Nw70/6wIO
811 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:42:33.76 ID:BO9owkwZ0
サガフロ2はデュエルがクソすぎた
812 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 20:42:50.08 ID:x1ez+vlO0
2は操作するキャラがころころ変わって我慢できなかった
FF8好きはむしろストーリー糞っていう攻撃が効かないだろ
私が町長です ←許した
>>808 ウィルが完璧超人すぎるもんな
でも子育ては失敗している(と思っていたであろう)ウィルであった
817 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 20:44:14.24 ID:WGrEABFT0
>>812 おれもそうだった
なんかすごい置いてけぼり感があって投げてしまった
>>807 かといってないがしろにすると死ぬ
メンバーそろってない内は特に
819 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 20:44:20.17 ID:GUmijkOt0
サガフロ2の最後のシミュレーションゲームみたいので勝てなくて詰んだw
アルティマニアにもコーディが死ぬルートが正伝的な記述があったような……
だが俺は毎回死亡回避するけどな!
821 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:45:11.53 ID:C+lRuoFkO
エミュのチートで壊れない七聖剣量産したら 一番火力あったギュスターブ グスタフが雑魚に成った
暇だからサガデビューしようと思うけどどれから入ればいいの
823 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 20:46:04.51 ID:OwM61FA10
>>819 雑魚兵士がフレイムナーガとかバンバン撃ってきやがる
ざけんなボケ
後々ロマサガ2でもあっけにとられたけど
サガフロ2で免疫つけてたし技の継承とかあるからかなりのめりこんだな
クロノクロスでも戦闘意味ねーじゃねーかっていうのと似てる
>>810 解体新書の小説での話な上に
あれはファウアブランドとギュスターヴの剣だったかも知れん
ヴァンアーブル先生がグスタフに渡すような気もする
単なる思い出話だすまぬ
>>822 サガフロ
後のはハッキリ言ってゴミ
やるだけ時間の無駄、マゾゲーが好きなら止めはしないけどね
827 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:47:52.46 ID:y6uvyqJtO
>>808 正史じゃラベールが嫁さんなんだっけ?
風呂2の杖の優遇されっぷりは異常
最強クラスの技に豊富なステダウン技とか
828 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/02(土) 20:48:15.94 ID:GtpuqiFcO
ジャンク屋で武神の鎧とかゲット→九龍で金や装備そろえ→ドゥバンで秘術のカードもらう
ここからがスタートだよな
829 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:48:31.59 ID:CfHR7WRGO
死ね海老なでキッチン!
830 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 20:48:53.79 ID:es+zGK/70
2は大河ですからな
だからこそ、ギュスや将軍、コーディとかリッチ、ニーナとか
他幾多と死んでいく物語に重みが出ると思ってる
>>816 いや、俺はリッチ好きよ?
あんだけ偉大な父を持って、
ちなみに、「あの空に虹を」のシナリオ大好き
あれはリッチしか出来ん!
いまだに一番好きな言葉は、乱れ雪月花
>>825 へいししょうりんけんは、アルティマニアの小説の語り手の片棒が持ってる剣だったきがした
ナイトイェーガーだっけ?
833 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:49:00.30 ID:Xzg1c9kj0
>>822 スーファミ使えるならロマサガ3あたりをおすすめする
システムもそんな複雑なほうじゃないし敵が弱い
ダメならDSリメイクの2か3とか。
サガフロもいいかな
やっなことないけど、ロマサガはFF4や5とグラフィックの雰囲気が似てたようなしたな
>>819 何回やってもあと1ターン…
あのバランスさすがサガ
836 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 20:50:08.71 ID:UUidYo62P
女の主人公だったが、なんか教会みたいなところで
変な仏像みたいなボスと戦ったのだけ覚えてる
犬みたいな仲間が最後一人生き残り、ギリギリ倒せた
ラベールとウィルが結婚ってのが、絡みが少ないからかいまいちピンと来ないな
839 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:50:58.71 ID:CfHR7WRGO
>>830 ユリアはあとで美味しく頂きました^^
>>832 細かく言うとナハト、あいつのせいでサガで一番好きな技が無拍子になったわ
840 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:51:11.00 ID:Nw70/6wIO
wiiでもロマサガ2、3あたりができるんだっけか
>>832 そうそうアルティマニア
最後の方でグスタフが剣を2本持たなかったっけね
843 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:51:49.51 ID:C+lRuoFkO
サガフロ2はLP体力回復が基本なのにラストダンジョンでLP回復する方法が生命の果物をナルセスに渡さないというのが初見殺しで鬼畜
844 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 20:52:38.85 ID:UUidYo62P
>>841 Wiiでロマサガ2やったけど、クリアする気力がなかった
>>32 技を閃こうと思ってひたすら通常攻撃繰り返してたら死んでたグェインはどうなるん?
846 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:53:25.62 ID:y6uvyqJtO
偽ギュス撃破が成功した時は歓喜した
完熟卵は蟻の巣とかで篭れば難しくないし
847 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:53:40.43 ID:CfHR7WRGO
>>838 一緒に未踏のメガリスを攻略した仲だし、ミッチにとっては兄が死んだ忘れられない出来事だし
その後のウィルの活躍はかなり省略されてるしコーディいないルートなら一緒に冒険したりしてたんじゃないか?
>>830 いや、リッチはイイヤツだよ
間違いなくナイツ家の魂を引き継いでいた漢だ
今更俺が言うまでもないと思うがw
リッチの最期を知るまで、リッチのことあまりこころよく思ってはなかったんじゃないかな
ふらふらしたバカ息子、みたいな
849 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:54:33.54 ID:NlIMvRK20
犬の臭いがする
子ばかりたくさん作っている犬の子供の臭いだ
赤カブだったかが覚えている痛覚倍増をwktkしながら使ってみた後の裏切られ感
スクウェアのいい意味でのゆるさを持った最後の作品だよね
852 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:55:43.63 ID:S1aKzLIU0
骨砕き、かめごうら割りの強さマジ半端ない
853 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:56:04.41 ID:CfHR7WRGO
>>842 あれはギュスターブの後継者のグスタフがフィニー王家の証であるファイアブランドと鋼の13世自ら鍛えた剣を持つからこそ意味があるんじゃないか
854 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 20:56:09.01 ID:eqSNdvp10
おお!このCDめちゃくちゃ欲しかったんだよ!いやっほう!!!!!
855 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 20:56:26.15 ID:juYg7IYa0
>>849 子沢山番組見ると、チャールズのその発言が今でも頭をよぎる
856 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:56:55.83 ID:y6uvyqJtO
>>849 ケルビンの長男はとてもマリーとケルビンから生まれたとは思えないwww
857 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:56:56.48 ID:CfHR7WRGO
858 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 20:57:18.45 ID:C+lRuoFkO
頑張って育てたウィルが爺に成って体力がジニー並に成った時泣いた
レッド編好きだったぜ。変身後の名前忘れたけど!
860 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 20:57:36.50 ID:UUidYo62P
>>849 大家族ものの番組がやると
実況に必ず書かれるセリフだな
世間的にはサガ1とサガ2とロマサガ2で完結したシリーズだよね
>>842 ギュスターブの剣であってるよ
術を使えない劣等感から生まれた鋼鉄の剣が
そのモデルともなった最高のクヴェルの剣ファイアブランドと一同に会するんだよな
そしてファイアブランドの元とも言える最強のクヴェルを・・・ おっと誰かきたようだ
863 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 20:58:10.92 ID:8ztMbswyO
サガシリーズは
ロマサガ2、サガフロ2、アンサガ、ラスレム
だけだろ
864 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 20:59:00.28 ID:Nw70/6wIO
865 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 20:59:20.63 ID:CfHR7WRGO
>>856 チャールズは実はカンタールの息子という何とも皮肉な説がある、時期的な問題でカンタールとマリーの息子である可能性も否定出来ない
866 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:59:24.99 ID:y6uvyqJtO
>>853 そんな台詞も読んだような気がするw ありがとう。
まだ捨ててなかったからアルティマニアもどこかにあるはず探してみる
アンサガwwwww
869 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 21:00:02.97 ID:OwM61FA10
SFCのロマサガ1みたいに1マップが広大じゃないと冒険してる気にならんわ
870 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/02(土) 21:00:05.97 ID:7AmSvNVY0
アンサガにはガッカリした
871 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 21:00:31.65 ID:C+lRuoFkO
サガシリーズ大好きだった親友がアンリミテッドサガでゲームやらなくなった 絶対に許さない絶対にだ
872 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:01:03.40 ID:es+zGK/70
シルマール先生
「私は彼の人生に責任を感じています。教師として彼を導く立場だったからです。
しかしそれ以上に、彼の未来がどうなるのか、彼の運命を知りたい。
ネーベルスタン
「それほどの人物だというのですか、あの男が?
シルマール先生
「それはわかりません。ただ、術の使えない彼が何処まで行けるのか?それを見届けたいのです。
ネーベルスタン
「そうですか。シルマール先生がそこまで言うのなら、わたしも付き合いましょう。
彼の運命に。
このあたりの会話もグッとくるな
というか、物語を構成するキャラが一人ひとりちゃんと立ってて
ホント素晴らしい
ルーラー様は高速ナブラ使わなくても普通に倒せる弱さ
>>856 確か偽ギュス軍にやられるんだっけ?
んでその弟のフィリップが天下おさめるんだっけか
875 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:01:16.52 ID:q7CJCdTV0
876 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 21:01:30.19 ID:juYg7IYa0
サガフロ2のPWを寄越せ、俺は神になるんだ
>>93 エッグに魅入られたあの女もリッチに特別な感情抱いてたみたいだしリッチって女にモテモテなんだよな
イメージ的にイタリア人みたいな感じがしてる
多くのRPGがラスボス以外のボス戦は同じBGMだけど、
ロマサガ2は七英雄戦専用のBGMがあったのが燃えたな。
盛り上げ方をよく分かってる。
879 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 21:02:14.80 ID:UUidYo62P
>>872 河津のシナリオはいいよな
無駄がなくて濃厚
FF・ドラクエは腐るほどリメイクするのに
リメイクしてほしい作品に限ってリメイクしないんだよ
881 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 21:02:19.80 ID:HVhi45+s0
>>864 使用ポイントの割りにダメージ出るほうなんだけどね
痛覚倍増は最大ダメージ666だったか
>>866 それ続編予告や
883 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:02:55.04 ID:CfHR7WRGO
>>872 将軍は丸くなったと言うのにナルセっさんときたらwww
>>862 そうそれ!いいよね
最強のクヴェル…ガラティーン?だっけ
ネタにもついてけてないけど盛り上がれたありがと
885 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 21:03:29.34 ID:y6uvyqJtO
>>873 初回時にはオバキルの威力にビビったわ
ゴージュ神のナブラが無ければ詰んでいた
886 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 21:03:37.35 ID:Nw70/6wIO
>>856 結構な実力者のくせに格式とか重んじ過ぎてなかなか前に出ない親の姿見てたからこそあの性格なんだろ
>>872 台詞が少ないからこそ逆に練られた印象を受けるよな
饒舌なRPGで台詞が練られた物は無いし
>>872 軽くないんだよね
いや、簡素とか、スリムだとかいう意味で軽いのではなくてね
歴史漫画とか読みたくなってくる
890 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:05:08.42 ID:R5jQBqV60
>>863 いやいや
魔界塔士、秘宝伝説、サガフロがサガだよ
891 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:05:16.23 ID:es+zGK/70
とういうか、こういう風に名シーンを抜き出していくと
きりがないほど有るのが俺の大好きなサガフロ2って奴です
あと音楽はほんと最高です、グラも水彩調で綺麗です
興味が湧いたらやってみてけろ
892 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 21:05:30.96 ID:z8n7etne0
地獄の君主>オルロワージュ>グレートモンド>マスターリング>ジェノサイドハート>真の首領>ディーヴァ
「アンサガは説明書があれば良ゲー」はサガスレのテンプレになってるけど、勘違いして買うと後悔するからやめておいたほうがいい
俺は98円でソフトだけ買って1キャラクリアでやめた
894 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:05:58.70 ID:CfHR7WRGO
ガラティーンは偽ギュスの専用クヴェルだな
ヴァレリアハートはクヴェルじゃ無いよな確か
895 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 21:06:18.13 ID:Jy9Ls/XQ0
そもそもカオスルーラーってなんだったんだよ
ラスボス倒したと思ったら唐突に現れて、ラスボスだと思ってた奴の技使ってさ
ジュディたんハアハア
>>884 卵のことさ
そして結果はご存知のとおり
河津「ぽかぽか」
898 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:06:34.50 ID:GIKqTBEr0
899 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/02(土) 21:07:04.35 ID:wj31kIS90
ベニ松の小説が良かった
901 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:07:10.78 ID:bV/VGrNV0
ギュスターブとウィルの人生が一度も交差しなかった事に違和感覚えた。
二人の主人公なんだからなんか共通の目的とか持たせて混じらわせろよ。
しかもギュスターブ早々に退場するし
アンサガは戦闘の度にリール回す時点でちょっとな。
なんで誰も止めなかったんだよあれ。
SEとイトケンが融合=それすなわち最強
サガフロ2は音楽良いけど同じ曲のアレンジだらけでゲームやってる分には
いいけどサントラで聴くと退屈で強烈に眠くなる
サントラは買う必要ないと思う
905 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 21:08:27.86 ID:y6uvyqJtO
だが風呂2は戦闘やらゲーム面で他人にオススメしにくい
あけびって美味いのかね
>>901 あれ?海賊船かどこかで一緒にならなかったっけ?
907 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 21:08:45.42 ID:i37u1xCO0
>>901 ギュスの意志は死んでなかったから大丈夫
908 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 21:08:49.72 ID:OwM61FA10
ギュスターブとレスリーは男女の関係だったの?どうなの?
910 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:09:17.43 ID:4vBkkh6k0
サガフロ2とか駄作だろ
あんな自由度のないサガなんてサガじゃねえよ
大体ああいうのがやりたけりゃタイトルはフロンティアじゃなくてロマシングにしとけよ
>>894 クイーンペッグから低確率で手に入るツールだよ
あれは普通は手に入らない代物
乱数再現とかしないと気がおかしくなるもんな
912 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:10:02.54 ID:yALicQIj0
夜の街に海賊おびき寄せた際、ギュスに街の警護を頼んだのがウィル
913 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 21:10:05.67 ID:juYg7IYa0
ウィル対エッグでニアミス程度だな
でも、最終PTにグスタフがいるから許した
914 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 21:10:10.29 ID:e4DyFJk40
>>910 両方名作だとは思うが、
1と2のギャップで損してるよな
917 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:10:18.90 ID:CfHR7WRGO
>>908 であって欲しいわ
可愛い女の子の隠し子がいたらもっといい
>>910 サガの持ち味は自由とか言う人多いけど、結局効率とかを考えられたある程度決まったルートになるんだよね。
作業ゲー好き向けだよ
919 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 21:10:28.08 ID:UUidYo62P
>>901 少しすれ違うくらいのことは何度かあったと思うぞ
ギュスの狂信者掃討作戦とウィルのエッグ追跡がかぶるとかな
あとはコーデリア潜入イベントとか、これはウィルは別行動か
でも結局最期に裏の歴史に動いてたウィルに合流したグスタフがギュスの剣でイイトコもっていくわけだし
>>892 クーン編のボスは取り巻きが厄介だった覚えがある
922 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/02(土) 21:11:27.67 ID:OwM61FA10
ウィルがギュスターブ呼んだんじゃなかたか
923 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:11:32.61 ID:es+zGK/70
>>908 そうでなかったら少しさみしすぎる人生だとも思うけど
でも、実際は無かったんじゃないかと思ってる
つか、あの二人の関係もある意味特別で慈愛的だね
924 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:11:44.81 ID:CfHR7WRGO
「ケルヴィン、将軍、後は頼む。ではさようなら、陛下。」
「出来損ないめ!出来損ないめー!」
サガフロ2で船の羅針盤の仕掛けがよく分からなくてアルティマニア買った奴は俺以外にもいるはず
926 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 21:11:58.30 ID:C/PsdY0V0
1は荒削りだけどほんと面白い
2は・・・ 年代飛ばしなんて革新的なことせず
主人公はウィル固定で、コーデリアとクリアまでいちゃいちゃ出来ればそれで良かったのに・・・
気に入ったキャラが、使いたいときに使えない、育てたのに最期まで使えないってのは
FEトラキアの「疲労度システム」と同じで、ゲームの面白さと直結してない、無駄なリアリティなんだよなぁ・・・
タイトル放置してるとでるデモが美しい
プレイする場合は絶対見てしまう
928 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:12:25.92 ID:yALicQIj0
タイラーはプレイヤーがタイラー選んだ場合出るだけだろ
でも「ウィルのやつ、ちゃんと手を打っておいたんじゃないか。なんでナルセスさんに言わないんだ」
みたいなセリフがある
929 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 21:13:57.39 ID:y6uvyqJtO
サガは良くも悪くも実験的ってゲームじゃねーの?
>>794 d
アーカイブには手を出さないおきます><
クーンがムカデモンスになった時の絶望感
932 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 21:16:11.34 ID:JyD+FK3w0
フロ2のジニーパーティってアリ狩りしなくてもクリアできるのか
933 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/02(土) 21:17:08.67 ID:mf0eHeJLO
ブルー編ラストをオーバードライブで決めるとなんとも言えないエンド
934 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/02(土) 21:17:15.62 ID:S8SIP9Tf0
ブルー編で時の君と麒麟どっちを喰う?
935 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:17:24.53 ID:es+zGK/70
デーヴィドの最後の演説シーンの完成度なんて
鳥肌物だった、以下短く
「また、ギュスターヴ公の周りでは多くの人々が、公を支えました。
ギュスターヴ公のような人物でさえ、友を、信頼できる仲間を必要とするのです。
我々ならば、なおさら協力が必要なのです。本来ならば、この場に立つのは父チャールズでありました。
私は不才ながら、全力を尽くして、この条約を守り抜く覚悟であります。」
936 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:18:06.50 ID:GIKqTBEr0
>>934 時の君はサイキックプリズンでオーヴァドライブ以外完封できるじゃん
VSルージュも楽勝になるしね
937 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:18:14.67 ID:B+cB9/gSP
一周してアンサガ最高
938 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 21:18:23.31 ID:7kjzTSDR0
939 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 21:18:33.54 ID:vCFJqhBnP
アルティマニア買ってプルミエールがごついねーちゃんだと知った時の悲しさ
940 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:18:41.96 ID:yALicQIj0
>>934 無難に時
つーかルージュにしちゃうからどっちでもいいんだけど
941 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:18:49.32 ID:ecmI/xdv0
エミリア編のラスダンからエンディングまでのBGMが最強すぎてエミリア編ばっかやった
942 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:18:56.62 ID:CfHR7WRGO
>>926 俺の暖めていた2リメイク案を出すときがついに来たようだな
隠しダンジョン「時のメガリス」
メガリス各所にある時の部屋で好きなメンバーを組める、年代によってグラフィックが変わるキャラ同士でも組める
但し偽ギュス、ウィリアム、グレタ、ワッツは不可
ボスは古代人の亡霊+エッグのようなクヴェル
943 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:18:58.76 ID:GIKqTBEr0
944 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 21:19:19.80 ID:fuwVLeXB0
945 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 21:19:26.18 ID:6diLA80I0
ブルー編ラストは永遠に闘い続けるっていう解釈でいいのか?
946 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 21:19:46.83 ID:Nw70/6wIO
>>928 あそこはタイラーで固定だ。選ぶも糞もない
まあゲーム中ではギュスとウィルの対面はなかったけどギュスのセリフで
「あのティガーの知り合いか」
なんて言ってるし、プレイヤーの知らないところでウィルがギュスに直訴していてもおかしくない
ロベルトだけ一般人なのに大事に巻き込まれて大変だったね
948 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 21:19:50.39 ID:ewNxJS9O0
ゲーム人生で一番はまったのがサガフロンティア
面白かった記憶がある
ミーティアがショタにしか見えなかった
950 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:20:07.74 ID:q7CJCdTV0
>>934 麒麟だろ
医者かメサ子にタイガーランページ
951 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:20:25.48 ID:es+zGK/70
>>934 幻魔買えるから時のほうだな
クーンとブルーのボスがつらかった
真の首領(笑)超凝視(苦笑)
>>926 1の戦闘やその周辺のシステムが好きならそう思うはず
でもいつでも好きなキャラが共闘できるシステムだと
歴史を追って行けないくないかな
だからストーリー好きとしては多少仕方ない部分
955 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 21:21:28.06 ID:UUidYo62P
956 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:21:33.91 ID:q7CJCdTV0
957 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 21:22:29.01 ID:y6uvyqJtO
>>930 それでもプレイしてほしいと思っちゃうのはエゴだよなぁ
>>935 後にこの先50年の平和が フィリップの平世 とかなんちゃら言われるようになるんだっけ
>>1 ゲーム初めて30分経たずにラスボス行って詰んだリュート編思い出しただろ。市ね
ヴァン先生ひどいですよー
961 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/02(土) 21:23:16.12 ID:ePT8acLK0
ぶっ潰してやる!
のCMは燃えた
962 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 21:23:21.25 ID:qJ0dtg+60
ひどいですぅ><
963 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 21:23:29.05 ID:UUidYo62P
お前らってナルセスさんみたいな性格だよな
>>947 しかも大体の人が彼をPTに入れるっていうwww
965 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:24:32.79 ID:es+zGK/70
966 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 21:24:44.81 ID:4OL2Fp9t0
このスレ開いてサガフロ2やりたくなった
しかしdiscなんて実家にあるか今の家にあるのかすら分からない・・・('A`)
ああああクーン編やりたいよおおお
967 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 21:25:13.99 ID:S1aKzLIU0
>>963 才能と実力が無く、ブサイクで性格がナルセスさんって終わってるよな
968 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:25:32.94 ID:l8J3MaM60
969 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 21:25:51.93 ID:q7CJCdTV0
>>953 最終的に麒麟ルートにしても幻魔は買える
でもロマサガの続編を期待してて最初にサガフロやった時は
「こんなの俺が期待してたサガじゃねえ!」
ってなったよね
2,3人クリアしてからこれもありかと思うようになった
クソエニはFFのリメイクよりサガフロリメイクしろや
974 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:26:11.03 ID:yALicQIj0
ナルセスさんはいい人
975 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/02(土) 21:26:11.60 ID:w8uY7GSb0
何だ、サントラまでリメイクなのか
976 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/02(土) 21:26:12.53 ID:ePT8acLK0
CMでクーンの声やってた奴も今や…
977 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/02(土) 21:26:17.91 ID:CfHR7WRGO
Mediagoにサガフロ2入れといてよかった
ロマサガ2よりおもしろい?
980 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 21:26:47.41 ID:i37u1xCO0
サガフロ2はメインストーリーがウィル編と知ったときに激怒しちまったわ
ギュスターヴでやらせろや
983 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 21:27:32.97 ID:RuorTc4zO
リュートさんマジニートさん
984 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:27:36.02 ID:l8J3MaM60
985 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 21:27:44.59 ID:es+zGK/70
>>980 ナルセス
「大砂漠のメガリスか・・・ お前が頼むんだったら、一緒に行ってやってもいいぞ。
ウィル
「はい!ぜひお願いします!!
ナルセス
「お前は素直すぎるよ、まったく。
ここ好きw
986 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:27:56.97 ID:yALicQIj0
そういやハン・ノヴァ炎上って誰の仕業だったっけ
988 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:28:10.20 ID:rEZt36WZ0
記事がアンサガなんだからアンサガでスレ立てろよ
>>985 嫌味が嫌味になってないからなwww
ナルセスさんは好きだわw
あれ?
>>1ソース読んでなかったけどこれまた神曲(笑)連発のアンサガ再発売か
なんかDisc2は妙な打ち込みテクノが連続してるのは驚いたけどゲームやったことない人にもおすすめです
992 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 21:29:38.99 ID:C+lRuoFkO
>>911 石属性 耐久力∞の杖とかも憎たらしかった 入手するのはチート使わないと無理ゲー
993 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 21:30:25.98 ID:4zcBzowh0
ここまでスレ読んでブルーで一回もクリアしてなかったことを思い出した
ルージュのが好きだったから毎回ルージュにしてたわ
994 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 21:30:33.39 ID:yALicQIj0
>>992 ハードロックは楽なほうだろ
ウロボロスがめんどかった
敵の技も一緒に連携してダメージが上がることがあったのが嬉しかった
なんとかウォームなんとか みたいな感じで
996 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 21:30:42.96 ID:qJ0dtg+60
>>986 エーデルリッターとかそのへんじゃないっけ
ああ、偽ギュスの前だからおそらく偽ギュスの前のエッグの持ち主じゃないかな
998 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 21:30:59.12 ID:Sz8XSwCx0
母親とかレスリーとか、ギュスターヴの周囲はいい女が多い
1のバトルの動画見てるけど
マジでいいよいいよ
かこいいよw
1000 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 21:31:05.58 ID:pOWJQ3u90
ここに置いておきますね。
っノーフューチャー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。