弘前市でシジミが大発生!今夜はシジミの味噌汁や・・・ズズッ・・・オエエエエエエーー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

アカシジミが原因不明の大発生

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0701k.jpg
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0701l.jpg

 弘前市沢田と西目屋村田代を結ぶ県道相馬常盤野線の周辺で6月下旬から、小型のチョウ「アカシジミ」が大量に発生し、山をオレンジ色に染めている。
県内各地から昆虫愛好家が観察に訪れているが、大発生の原因は「分からない」と首をかしげる。

 シジミチョウ科のアカシジミは北海道から九州まで生息するチョウで、卵で越冬し、6月下旬から7月にかけて羽化する。

 県道沿いにはスギの多い雑木林が続き、アカシジミが木の枝に重なって止まって花が咲いたようになっていた。クリの花には蜜を吸うアカシジミが集中。夕方、木の上を群れて飛び回る様子を目撃した人もいる。

 昨年から調査を続けている同市の工藤誠也さん(弘前大学大学院農学生命科学研究科修士課程2年)は、同市大助から、
相馬ダム、同村田代の範囲で、アカシジミが一本の木に数千〜1万匹ほどが止まっている状態を観察。「これほどの広範囲での大量発生はめったにない。昨年より数倍から数十倍多いと思う」と話した。

 昨年、アカシジミの卵の数を調べるなどしてきた同市の工藤周二さん(58)によると、大量発生は今年で3年目。今年は成虫の大きさが2.5〜3.6センチで、
昨年より小型化しているという。工藤さんは「アカシジミの幼虫の餌であるコナラやミズナラが少なく、
植林されたスギが多い場所で、なぜこれほど発生するのか分からない。この異常発生が収束するまでは調査を続けたい」と語った。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110701181732.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 10:22:17.80 ID:c5iUj9Fs0
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 10:22:27.58 ID:duJFlTzL0
えりこーすきだー
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 10:22:36.02 ID:FnMh5UaL0
シミシジミ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 10:22:50.77 ID:BkxQ2uCk0
大地震の前兆
6名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/02(土) 10:23:24.50 ID:/E9L5w2t0
          .__   ,, -―-、       
        /   ヽ/     ヽ   
       /  ⌒  /  /i⌒ヽ、|    うーっす
      /  ( ●)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
  /           . \\゚。、。、o
 /            /⌒ヽ ヽU  o
 | .|   ┌──┐ |. /  `ヽU ∴l
 ヽ_|   ├──┤ |丿ヽヾ\ U :l
  ..|   ├──┤ |   ヽヾ\  |:!
  ..|   ├──┤ |    ヽ ヾ . U
  ..|   ├──┤ |     丶_n.__
  ..|   ├──┤ |      [I_ 三ヲ (
  ..|   ├──┤ |        ̄   (⌒
                    ⌒Y⌒
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 10:23:26.68 ID:gBf5oVd7O
蝶の方か
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 10:25:35.24 ID:8oNOVOleO
何がオエーーー!だよ
シジミの味噌汁うめーし
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 10:25:53.22 ID:ONBS0tEG0
今夜はしみじみシジミ汁
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 10:25:59.69 ID:2+RVJB1PO
可愛い
粉をペロペロしたい
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 10:26:33.98 ID:2VoAxQyt0
貝のほうじゃなかった
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 10:27:11.39 ID:ywgNYjce0
来たな
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 10:28:24.36 ID:cxKN20IX0
シジミチョウが大発生したって全然うれしくない

俺の地元での蝶のランク

クロアゲハ>>モンキチョウ>>アゲハ>シジミチョウ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 10:29:08.09 ID:lCo8Rqn00
毛虫が大量発生したときの恐怖感は異常
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:30:21.15 ID:WbFOGqU40
成虫が発生するまえに芋虫が大量発生するだろ
気がつかなかったのかよ。
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/02(土) 10:31:42.06 ID:wcRyX+Vo0
なぜこれほど発生するのか分からない


しらばっくれちゃってもーーーw
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 10:31:57.54 ID:D02dZ3hM0
むうっこの鱗粉は!シジミだな!そうだろう!
18名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/02(土) 10:33:04.82 ID:e2CmE9ux0
住宅地はそれほどでもないです
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 10:33:11.44 ID:8Vmqb8r50
デジキャラットスレきたああああああ!!
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 10:33:15.81 ID:kbQg3YrW0
バタフライ効果が恐ろしいな
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/02(土) 10:33:52.26 ID:xQ4h+bv00
>幼虫の餌であるコナラやミズナラが少なく、植林されたスギが多い場所
杉も齧ってみたら案外美味しかった的な感じで増えたのかね?
22名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/02(土) 10:33:58.92 ID:BUKCKdLI0
弘前涼子スレ
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 10:34:18.50 ID:p0KFgOnM0
段々日本が熱帯系になってるなw
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 10:39:40.10 ID:nVCeWPX40
夜中に一匹でも入ってきたら大騒ぎシリーズ
25名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/02(土) 10:40:48.44 ID:h3Pr1EfeO
見たこと無い蝶だった
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:41:07.84 ID:LPMhgJWs0
>>24
それ蛾だろ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:50:08.45 ID:lIoUR6qc0
もっと知りたいなシジミのこと
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 10:51:37.14 ID:+Db8C1Q50
クリにシジミか
29名無しさん@涙目です。(石川県)
松岡修造スレ