停止中の原発にも核燃料税 新潟も導入検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

停止中の原発にも核燃料税、新潟も導入検討へ

 新潟県の泉田裕彦知事は1日、原発が停止中でも炉の規模に応じて核燃料税を課す全国初の方式を福井県
が導入しようとしていることについて、東京電力柏崎刈羽原発を抱える新潟県も導入に向けた検討を始める考え
を表明した。

 県議会の代表質問に答えた。泉田知事は東電福島第一原発で運転停止中の原子炉建屋でも爆発事故が起
きたことから、「停止中であってもリスクが存在することが明らかになった事実を踏まえると、福井方式は検討に
値する」と述べた。

 新潟県は現在、原子炉に入れた核燃料の価格の14.5%を課税。核燃料税を課す13道県で最も高い税率だ
という。柏崎刈羽原発では7基中、2007年の中越沖地震の影響で3基が停止中だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0701/TKY201107010644.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:52:10.18 ID:LRCvL9lr0
しゃぶ中毒
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:52:14.27 ID:M2HdKVeiP
さっさと動かせって事だろ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:53:10.84 ID:lD02SXU60
新潟の分際でwwww

さっさと原発再開しろwww
5名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 23:53:40.82 ID:TG1BH9dl0
意味がわからん
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/01(金) 23:54:40.48 ID:hNZffEcJ0
誘致させた馬鹿どもだけ払ってればいいだろ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:55:09.87 ID:ZBJQr/Os0
利権派「取れるところからキッチリ取る。自分たちさえ潤っていれば日本は何とかなる!誰にもやらん!」
8名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/01(金) 23:56:45.54 ID:xtZLYbodO
(新潟)っているの?
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/01(金) 23:57:31.04 ID:b8AJemyd0
稼動してなくても危険ってのが、フクシマでバレてしまったから当然だな。
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/02(土) 00:00:53.07 ID:cyUDWX6G0
巻原発問題のときアカは電気使うなって子供に凄んでご満悦だったおっさんは先日死にましたざまぁ
11名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/02(土) 00:04:00.80 ID:gt9Sft/P0
むき出しの燃料棒を市役所に送付しちゃればいい
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 00:04:10.88 ID:s5P8Z64d0
当たり屋の手口
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 00:07:02.79 ID:1/q6Ph2M0
使用済み核燃料税でいいだろ
14名無しさん@涙目です。(catv?)
まあ当然だわな
自治体は地方税で収入を確保しとかないと
東電ユーザーはもっともっと電気代むしり取られるべきだったんだよ
今までが安すぎただけ