【超速報】Steamで夏のサマーキャンプセール開催中。最大90%オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

 ゲームダウンロード販売サイト『steam』で、今年も夏のサマーキャンプセールが始まり
ました。サマーセールでは1,000本以上のゲームが最大90%オフで販売されています。

 セール期間は7月1日から11日(米国時間で6月30日から7月10日)までの12日間。有名
パブリッシャーのゲームが33〜90%オフになるほか、1日限りの日替わりセール商品で
あればさらに値引きされた激安価格にて販売されます。


 また、このサマーセールでは特定のゲームの実績を獲得するとゲーム内で使用できる
賞品に応募できたり、ウィッシュリスト(欲しいゲームリスト)に登録しているゲーム上位
10本を抽選で100名に無料でプレゼントするといったイベントも用意されています。

 steamのことをあまり知らないという人はこの機会にぜひチェックしてみてください。
『Left 4 Dead 2』や『Borderlands』、『The Elder Scrolls IV: Oblivion』といったコンシュー
マー機では何千円もするゲームがsteamでは何百円という価格で購入できます。

 ただ、早めに購入すると日替わりセールでさらに値下げされてしまったときに
「うわあああ……」と後悔してしまうことになるので(たった何ドルかの違いなのに!)、
まずは日替わりセールのゲームだけを購入し、そのほかのゲームはセール最終日に
まとめて買う方法をオススメします。

 Steam
 http://store.steampowered.com/

http://digimaga.net/2011/07/steam-2011-summer-sale
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 12:21:00.65 ID:COXV9j2x0
おすすめを教えろ
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/01(金) 12:21:13.08 ID:QhJHAcqg0
要求スペックに見合うゲームがひとつもない
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:21:25.64 ID:h6tpiTQK0
スタァーップ!!
安くなるのか?
5名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/01(金) 12:21:28.75 ID:2O9joqGg0
ダウンロードは違法だからな
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/01(金) 12:22:13.71 ID:pW3kprV20
割れ厨死ね
7名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 12:23:37.83 ID:BJophDXm0
大して安くなかった
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 12:24:11.73 ID:2MJ/ppBv0
メーカーはこういう事されて嫌がってるという話
まぁPC厨は割れ厨が圧倒的だからこうでもしないと売れないんだろうけど
9名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 12:24:11.94 ID:LJ+14bFj0
最終目標だったidパックも昨年末に買えたからもう買うもんねーよ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 12:24:30.63 ID:1LPbDqYM0
夏のサマーキャンペーンって
春のスプリングパン祭りと同レベル
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 12:25:26.57 ID:LJ+14bFj0
>>8
メーカーや小売と談義して値下げ対象決めてるのに嫌がってるわけねーだろ
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 12:25:32.75 ID:6wKhYzCc0
いつも急かされて結局30本以上買ったけど
物理的に見えない積みゲーとかしてる
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:25:51.56 ID:qnn4iXNw0
パスワード忘れちまって萎えた
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:26:54.02 ID:f2OKuJIJ0
ねー!どのゲームがおすすめなの?おすえてーーーーー!!!
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 12:27:29.56 ID:k32NJ1px0
DIRT3が10ドルになったら教えろ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 12:27:36.89 ID:z+kkgzA80
クレカ持ってない
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:27:38.32 ID:M9/A1NPI0
TF2
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 12:27:48.17 ID:JkJvYckAP
スチームはいつでも安いから別にいいや
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:29:18.17 ID:bPkvUcbH0
>>8
PC厨ってなんだよ
20名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:29:18.16 ID:qSlckPtR0
あれ・・・TDUの日本版って、確か昨日発売されたんだよな。

いくらクソゲー評価らしいからって、steamだと800円くらいで買えるんだなw
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:30:36.45 ID:bPkvUcbH0
TDU2とかいうの出たばっかりなのに安いな
買っちゃおうかなこれ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:31:20.76 ID:2FDhahggP
ゲーマー名乗っておいてSteam知らない情弱が普通にいるから困る
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 12:31:37.05 ID:DVFpfjwI0
本日のみのセールできてるルセッティア買ってやれよ
外人にも評判いいし、steamで成功した数少ない国産の同人ゲーだぞ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:32:46.59 ID:+5UdNns4i
売ってるゲームって英語なんでしょ?
日本語に翻訳できるの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:34:13.33 ID:42guBgkD0
アイテム屋さんの始め方がおもしろそう
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 12:34:13.77 ID:9x2kHnhl0
448+7 :UnnamedPlayer [↓] :2011/07/01(金) 10:58:25.32 ID:G7Dtwfn8 (1/3)
俺的に新参にオススメしとくタイトルw


Dreamkiller  /独創的
Painkiller: Resurrection  /ペインキラーの中で一番
Dino D-Day  /恐竜がすごい
Chrome  /FarCryよりも
Sniper: Ghost Warrior  /リアル系で渋い
Soldier of Fortune: Payback  /残虐表現がありカルト的な人気
Bloody Good Time  /マルチ
Battle: Los Angeles  /CoD4を超えたとも言われている
Ghost Recon: Advanced Warfighter  /ストレス発散系
Postal 2
Fuel  /広大なマップ
Zombie Driver  /ゾンビ
Duke Nukem Forever  /あの名作がよみがえった

このあたりはセール定番でかつ評判がいい。
(万人受けがいいかは別として)
日替わりで格安くる確率も大なので、
セールの度にこのリストを見るといい。
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 12:34:35.86 ID:WB2vgcCYP
>>24
ニュー速民はトリリンガルだからな
28名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:35:46.01 ID:qSlckPtR0
>>23
前の100円セールだかの時に買ったよ。
あのときは10万本売れたんだっけ?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:35:54.66 ID:2FDhahggP
>>24
英語のゲームが多いけどマルチランゲージで日本語対応してるゲームも結構ある
最近のValveのゲームとかはほぼ全て日本語対応してる
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 12:36:37.26 ID:/0tQ6Bog0
>>22
Steamはただのセール厨用のワゴンショップだからな
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:37:10.64 ID:+5UdNns4i
>>29
ありがとう、帰宅したら物色してる
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:37:52.87 ID:spWfouQY0
おまえらTDU2やろうぜ!
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:38:08.38 ID:i08dfGm00
セールの度に買って、英語覚えてからやろうと放置してる状態のソフトが50本以上ある
34名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/01(金) 12:38:07.89 ID:QQOqXUOb0
おまえらTerraria買え
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:38:19.45 ID:0FopRVDTi
steamで萌えゲー出したら売れそう。
濃いのばっかりだし。
36名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/01(金) 12:38:21.39 ID:2O9joqGg0
>>26
スナイパー糞って聞いたからコレはクソゲーリストだな
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:38:42.66 ID:f/UdttE3i
ポータル2もセールやってんのか
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 12:39:02.77 ID:Rbegd4mC0
origin のマスエフェ2コードいる? steamでEAのゲームもう出ることなくなるんかな shatterは買いだよ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:39:09.57 ID:bPkvUcbH0
あ?TDU2必要スペック満たしてねーし
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 12:39:21.19 ID:uxsGJkfu0
やっと立ったか
おせーよカス
41名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:39:45.63 ID:qSlckPtR0
ポータル2は2500円くらいだな。
年末セールには、また500円くらいになってるんじゃね。
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:40:12.56 ID:s1cB/wi50
>>34
期間内に1日限定でもっと下がる事もありそうだからまだ待つ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 12:40:25.33 ID:6/JtHqut0
先日のF.E.A.Rセールでホラーゲー苦手なのに買っちゃって後悔した
とりあえずクリアしたけどマジ怖かった
44名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 12:41:09.85 ID:kuf0OHqR0
ルセッティアしか食指が動かないな
おっさんのゲームなんていらん
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 12:41:12.78 ID:KkBuddfW0
洋ゲーばっかかよ
46名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/01(金) 12:41:12.85 ID:QQOqXUOb0
>>42
600円ぐらいすぐだせやw
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 12:41:32.28 ID:ycPzM5K90
これってVISAカードで買える?
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:41:32.13 ID:eFha1eAD0
今1ドル=80円?
1.5USDとか120円ってことでおk?
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:41:57.33 ID:LFfDYmWR0
ルセッティア5$じゃん
結構面白かったわ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:41:59.32 ID:wmV+GCYO0
海外サイトみてると唐突に出てくるよなルセッティア
51 【東電 81.2 %】 (関東・甲信越):2011/07/01(金) 12:42:41.80 ID:ujXUPPN0O
>>1

【超速報】
【超速報】
【超速報】
【超速報】
【超速報】
【超速報】



どこが?
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 12:42:47.56 ID:Sy+uH56S0
これがあるから据置家ゲとかアホらしくなる
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 12:42:49.10 ID:6/JtHqut0
Valveコンプリートパック50ドルかよ
安すぎwwwwwwww
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:43:14.59 ID:jCny6bVw0
俺のMacboob white (C2D 2.6GHZ)でもポータル2動く?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:43:32.45 ID:XlPS+/dB0
今年の上半期最強はTerraria
56名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:43:37.46 ID:qSlckPtR0
THQコンプリートパックだけで、軽く5000時間は暇潰せそうだな。

>>48
おk
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 12:43:51.47 ID:uxsGJkfu0
和ゲーの家ゴミは萌え豚に媚びててどうしようもねえなと
PCアクション板の住民が息巻いてるところでルセッティアがセールストップになったときは笑った
58名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 12:43:58.55 ID:TP93ULqx0
TDU2は糞ゲーだからやめとけ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:44:10.70 ID:42guBgkD0
TDU2のアカウント作れねえ
乞食共ちょっと自重してろ
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 12:44:50.75 ID:KbITTtxEO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:44:55.07 ID:s1cB/wi50
THQパックは買ってみようと思うんだけど他にパックでおすすめなのある?
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:46:00.87 ID:DaYBkiBZ0
>>47
使える
63名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 12:46:34.72 ID:hN6JeYkAO
アリス2買ったんだけどコントローラだと傘開けないの?
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 12:46:54.94 ID:PtY/MAzS0
>>26
Battle: Los Angelesってなんて呼ばれてるの?
バロス?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:47:07.53 ID:Xck8fito0
>>23
2時間で飽きた
チュートリアルが終わったら、もう既にゲームの全要素は出尽してる
朝起きる、ギルドにいく、おつかい、店番、を繰り返すだけ
ランダム生成のダンジョンは単調。グラフィックは糞

ってレビュー読んだら買う気失せた
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:47:11.29 ID:svjgqFYQ0
スパ4タイムセールかよクソが
67名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/01(金) 12:48:12.84 ID:Ei+n+16c0
Steamはなんで販売してない物が売上上位にくるんだ?MMH6とか
68名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/01(金) 12:48:23.96 ID:/cchIFeWO
オブリ買ってエロModてんこ盛りプレイするわ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 12:48:35.84 ID:HVxBtA8P0
フレンドいないのに買いすぎた・・・
いらないから誰かにあげる

ウィッチャー2 先着3名
スパ4AE 先着2名
TDU2 先着1名
ポータル2 先着1名
ボダラン 先着3名
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:48:54.22 ID:wpXiyUds0
乞食どもちょっと自重しろ
お願いします
71名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 12:49:05.12 ID:6qBYyh1L0
おお遂にBTTFがセールに
買っちゃおっかな
72名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 12:49:26.82 ID:TP93ULqx0
Steam本スレはこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309455653/

本スレにはν速民が結構いるからニュー速のノリで書き込んでも全然おk^^
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:49:40.34 ID:eFha1eAD0
>>56
ありがとう
エロゲ買う分安いやつ適当に買いまくったらクソゲばっかでも一年くらい遊べそうだなこれ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:49:41.27 ID:KE6YzaaxP
結局買いまくっちゃうんだよなー
セールなければ一切買わないのに
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:49:42.88 ID:Xq8M/rMd0
日本語化できるやつ教えてくれ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:51:06.27 ID:pR5JSp7z0
>69
このレス定期的に見るNE!
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:51:24.48 ID:v/W5ippPP
じゃあ俺が5つ選んでやる

・CoD4:MW
・Ghost Recon Advanced Warfighter
・GTA4
・Civ4
・Duke Nukem Forever
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 12:51:37.36 ID:f9e+sRRTP
オンでおすすめのゲームおしえてください
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:51:42.14 ID:jb75Ju6g0
CS1.6を買おうと思ってたんだが、Valveコンプリートパックなるものを発見
こっち買った方が色々お得っぽい
CS1.6って今更新参者がやっても無理かな?
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 12:51:43.24 ID:HQ7XxL740
オブリ未だにカート抜けで買えるんだな
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 12:51:53.35 ID:DVFpfjwI0
>>48
グーグル先生使えよ、便利だぞ。「$9.99を円」とか「9.99ドルを円」で検索
後購入してもカードの決済時期に換算されるので明細届いたら若干変動していると考えれ

>>50
今日のセール開始時に125%オフの-$5で誤掲載されたしなw実際他のソフトと同じカートに入れて買えた人もいたしカオスだった
スパ4AEも瞬間誤表記で33%オフだったし、steamセールでなんかほしいあるなら更新時間の夜2時以降が狙い目だ。スゲー混んでて重いけど
82名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:51:54.29 ID:qSlckPtR0
>>61
非所持がおおいなら、Valve コンプリートパック買っときゃ間違いない。
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 12:51:59.55 ID:uxsGJkfu0
今年はCoDのパックこないのかね
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 12:52:06.92 ID:Er2SCOoUP
left4dead3っていつ出るの?
おばちゃん4人と新規クリーチャーの画像以外情報がないんだけど
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 12:53:19.24 ID:6/JtHqut0
>>79
心折れる覚悟があれば…
正直あまりおすすめしないが
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:53:23.59 ID:KE6YzaaxP
>>72
その板は排他的過ぎてヤダ
キチガイ多い
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 12:54:46.07 ID:9pB7j8e40
無料厨の俺はTF2で3年は遊べるからいいわ
88名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/01(金) 12:55:11.84 ID:U2seDo+/0
>>68
mod入れるのはやめたほうがいい
steamだとアップデートでmod無効になるかも
89名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 12:55:32.09 ID:KewqgeTo0
>>69
届きました、ありがとうございます。
90名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 12:55:39.89 ID:qSlckPtR0
>>79
むしろCSOからの流入で、今が一番新参多いんじゃね>CS1.6
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 12:55:50.54 ID:hsUfrR330
またS.T.A.L.K.E.R.が数百円で叩き売られるのか
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:56:18.35 ID:jb75Ju6g0
>>85
一応QuakeとShadowrunはずっとやってたけどリ
コイルあるゲーム初めてだし厳しそうだなぁ
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:56:22.57 ID:oKJK1x3b0
>>79
コンプリートパックは年に2回ぐらいしか安売りしないし
Portal2が入ってて$49.9はちょーお得やで
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 12:56:41.04 ID:uxsGJkfu0
>>88
mod入れるなら自動アップデート止めておくのは常識やろ
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 12:57:22.19 ID:sFt4YcisO
totalwar安くなってないかな
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 12:58:00.82 ID:ycPzM5K90
>>62
サンクス
NBA2k11が20ドルってことは今1600円くらい?か
めっちゃ安いな
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 12:58:16.47 ID:JkJvYckAP
>>79
CSなんて時代遅れ甚だしい
一部の老害クリーチャーが持ち上げてるだけ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:58:56.47 ID:EIxi5w1J0
お前らBorderlands買え
捗るぞ
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 12:59:06.26 ID:fJpdyWFC0
スパ4安くないじゃん 買いたいから安くしてくれ
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:59:31.74 ID:1kOYsLmd0
日本語版なのか?英語とかわからんしちょっと敷居が高い
101名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 13:00:31.41 ID:zG5xArvx0
>>100
じゃあ買うな死ね
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 13:00:49.87 ID:0epCzl5w0
実効レートだと82.5くらいか
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 13:00:59.18 ID:Pmll3oAoP
試しに10ドル未満で検索したら数多すぎてみるのも面倒になった
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:01:15.43 ID:bPkvUcbH0
portalって方向音痴の俺には無理っぽいな
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 13:01:24.60 ID:cBhiHf740
stalkerの三作目ほしいな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:01:58.24 ID:r1Z0FfxM0
全部FPSか箱庭作るゲームなんでそ?
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:02:14.74 ID:vojzcrmP0
ワゴンの押し売りwwwww
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 13:02:39.87 ID:LeI1OKd90
英語版はともかく、ネットに接続するようなのとか日本からのアクセスはじかれるのもあるらしい。
109名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 13:02:42.82 ID:JFkVCiFF0
購入厨涙目じゃんw
時代はDLだってのに
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:02:44.20 ID:mei8uIPi0
>>86
そのスレはPCA板の中でもちょっと異質で普通にニュー速民も多いからどんどんおいでよ^^
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:02:48.97 ID:EIxi5w1J0
Steamで買うなら割るよな
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:02:58.83 ID:6/JtHqut0
>>104
実質一本道みたいなもんだし楽勝だろw
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:03:13.48 ID:vL12ytmQ0
どれ買えばいいんだ
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:03:16.53 ID:COXV9j2x0
ストーカーの一番新しい奴
セーブデータがぶっ壊れるバグ食らって途中で止めたわ
あれ治ったんだろうか
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:03:20.13 ID:8p2z9CNc0
VIP

VIPでPCゲームしようぜwwwwwwwwwwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309446354/
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:03:23.61 ID:F6eDL68Y0
COD OPSが安くなったら買う
117名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/01(金) 13:03:41.36 ID:HAhskWoM0
今日のセールで日本語対応ゲーム

Recettear 5ドル
Lead and Gold: Gangs of the Wild West 1.5ドル
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:03:55.66 ID:f3w73EV40
macなのでバック・トゥ・ザ・フューチャーしか良さそうなのがないです
くやしいです
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:03:58.18 ID:My7/Xnq30
TDU2おもろいけ?
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:04:05.07 ID:WS6T8Myo0
>>8
バルブが勝手に値段下げてるわけないじゃん
ちゃんとメーカーにセールの提案をして許可取ってるだろ
121名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/01(金) 13:04:12.62 ID:4S8YPFuG0
>>23
ああいうキモい絵をSteamに持ってきたことは大罪
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 13:04:27.26 ID:Qjqljzao0
>>100
スチームで売ってる中にも日本語で遊べるやつある
ラストレムナントとか日本語選べるけどびっくりするくらいつまらないよ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:04:37.73 ID:aPMHH9FdP
対戦じゃなくCOOPができて日本語対応でグラが綺麗なゲーム教えろ
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:04:55.93 ID:+WWVp96D0
サマー☆きゃんぷは中々に抜けた
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 13:05:15.43 ID:t4RQpjO00
ルセッティア開発してみた
速度全然でねぇw 75KB/sってなんだww
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:05:24.19 ID:8p2z9CNc0
>>123
Left4Dead2でもやってろ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:05:33.85 ID:EIxi5w1J0
>>117
有志日本語化すればもっとある
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:05:36.29 ID:mH7aXv1J0
とりあえずvalveパックとTHQパックは買っとけ
いろいろ捗るぞ
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:05:55.17 ID:v/HRYJfA0
とりあえずウィッチャー2をかっちゃーたよ☆
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 13:06:15.01 ID:cBhiHf740
>>116
ロシアのヤツ15ドルで買ったわ
131名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 13:06:24.07 ID:KewqgeTo0
まだ初日、パッケ買いは時期が悪い
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:06:49.92 ID:JkJvYckAP
>>123
基本的に外人と入り混じってやるんだから英単語位調べて覚えていけ
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:07:18.18 ID:6/JtHqut0
CoDBOっていつのまにおま国解除されたんだ?
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:07:30.30 ID:8p2z9CNc0
>>128
THQ年末に比べて量減ったよな

とりあえず初心者はValveともう1つ何か適当なパブリッシャーパック1個かっとけば年末まで遊べるぞ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:07:33.57 ID:tljdOR3t0
ロシア人の戦車ゲームに対する情熱は異常
136名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 13:08:07.13 ID:eX+837Qd0
・Valveパック
・id パック
・THQパック
・2Kパック

持ってないタイトルが殆どだった場合これ買えばいい。
他は駄目だ。日替わりも今日は買うべき物は無い。
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:08:18.40 ID:KEhcYdxG0
TDU2買うならGTA4でバンバン走らせるほうがいいと思うぞ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:08:32.61 ID:bPkvUcbH0
Valveパックも最終日に買ったほうがええんか?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:09:21.58 ID:tljdOR3t0
ヒキニートの俺には、steam利用できないの?
クレジットカード必須?
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:09:29.74 ID:pCrx5cKl0
steamまったくの初めてならおすすめ、日本語字幕付き
portal portal2 hale-life2 ep1,ep2
portl2だけでも44.9$だった

http://store.steampowered.com/sub/7930/
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:09:48.84 ID:KEhcYdxG0
DL速度でない奴は日本からDLしちゃってる情弱
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:09:56.97 ID:oKJK1x3b0
>>138
日替わりじゃないから最終日に買っても値段は変わらんよ
143名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 13:10:05.35 ID:zG5xArvx0
>>139
クレカ持ってない奴っていたんだ
俺でさえ持ってるのにwざまあww
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:10:15.97 ID:KEhcYdxG0
>>139
つデビットカード
145名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 13:10:22.92 ID:KewqgeTo0
>>133
5月末位で$99だったよw
146名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 13:10:23.70 ID:pRylyJG50
Valveのエンジンは酔うからなー
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:10:27.03 ID:v/HRYJfA0
>>140
だな
最初にこれ買っておけば最高だろ
おとくすぎ
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:10:55.95 ID:8p2z9CNc0
>>138
最終日にかっても変わらんけど日替わりでvalve製品が何個かくるだろうから、そこで買うと微妙に損になるぞ
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:10:58.14 ID:uxsGJkfu0
>>133
ほんとだ
でも定価99.99ドルとか謎の価格になってんな
25%オフになってもUS価格の低下より高いぞ
150名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 13:11:07.46 ID:7qdqOlcj0
この中だったらボーダーランズだなあ
フォールアウトも欲しいけど値段高い お得感がない
151名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 13:11:24.06 ID:qSlckPtR0
>>146
configでfov上げりゃ酔わないよ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:11:41.19 ID:tljdOR3t0
>>143
デビットなら持っているんだが
パスワード3回ミスって、電話しないといけないからダルくて放置
ググッたらWebMoneyをPaypal経由で使えるらしいんでその方法でやってみる
RedOrchestraを買うんだ……
153名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 13:12:00.89 ID:7qdqOlcj0
ストWAEが買えるのには驚いた
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 13:12:42.13 ID:TPNNmQJc0
civ5買おうと思ったら色々あってよくわからなくて断念した
なんだよメソポタミアって普通のは無いかよ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:12:44.80 ID:IOFMTVPc0
>>151
valveエンジンでfovあげる方法を教えてくれ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:12:49.18 ID:zgZ8wZRwP
>>145
高くね?
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:13:28.57 ID:KEhcYdxG0
>>152
JapanWebmoneyってとこは80%で買取だからせっかくのセールなのにかなり損する
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:13:53.89 ID:v/HRYJfA0
valveエンジンってなんだよ
Sourceエンジンだろ
159名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/01(金) 13:13:55.19 ID:HAhskWoM0
>>127
そだね。>117は今日の日替わり品のみで標準対応のやつね
>>139
paypal
ヤフオクとかで落札して差し込んでもらえば?ぼったレートだけどw
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:13:58.90 ID:EIxi5w1J0
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:14:38.02 ID:jb75Ju6g0
>>85
>>90
>>93
>>97
買った
揉まれてくるわ
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 13:15:21.57 ID:TP93ULqx0
CoD:BOはCDキーをsteamに登録できるから、CDキーを安売りしてるサイトを探すべき
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:16:20.89 ID:sJP1cigz0
steamデビューにはTHQとVALVEのパックがおぬぬめなんだな?
注意事項あったら頼む
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:16:29.51 ID:tljdOR3t0
>>159
マジか
デビットを復活させるために電話するしかないな……
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:16:29.61 ID:363tND02i
安くなったと思ってもお前の国が気に入らないって表示されて毎回萎える
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:18:21.18 ID:IOFMTVPc0
>>160
やってみるわ
l4d2で似たようなことしたときは画面に出てる武器の位置が変わっただけだったから
できないもんだと思ってた
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:18:24.80 ID:8p2z9CNc0
>>163
パック買う際はかぶりがあっても、安くなったり余剰がもらえることは基本的にないから注意しろ
デビューの場合はValveパックは安定だな
その他のスペシャルパックはいっぱいあるし、自分で好きなの選べばいいとおもう
THQも十分お勧めできるけどな
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:19:05.27 ID:/0tQ6Bog0
>>136
THQパックで価値あるものといったらこれぐらいだろ

BioShock $4.99
Borderlands: Game of the Year $7.5
Duke Nukem Forever $18.79
Mafia $2.49
Mafia2 + DLC $15.43

計$49.2

$30損するぞ
169名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 13:19:56.65 ID:qSlckPtR0
>>155
ゲームにもよるけど、仮にTF2だと

\steam\steamapps\ユーザー名\team fortress 2\tf\cfg

のcfgフォルダにconfig.cfgあるから、fov_desiredをイジる。

170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:20:12.21 ID:s1cB/wi50
>>168
2Kじゃん
171名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/01(金) 13:20:14.52 ID:XBuFn68r0
>>26
洋ゲ詳しくないからこれはありがたい
値段とか確認しながらこの中から選んでみる
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:20:33.36 ID:KEhcYdxG0
>>168
HOMEFRONTも対戦やるなら価値有るだろ
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:20:48.52 ID:uxsGJkfu0
>>171
(^ν^)
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:20:59.60 ID:FglittgR0
Paradox Complete Pack豪華すぎじゃないか?英語OKなら絶対買った方がいい
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 13:21:01.65 ID:qruCq3Si0
最近心なしかおま国が緩くなった気がするんだけど気のせい?
BOの99$とかぼったくりは絶対に許さないけど
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:21:02.32 ID:/0tQ6Bog0
>>170
間違えた、2kだったw
値段は合ってるけど
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:21:14.60 ID:Tx+som+L0
スチムーで初めて買うときにチェボにクリックするの気づかなくて何時間も試行錯誤した思い出
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:21:14.71 ID:EIxi5w1J0
>>168
ゴリラ
ダサイダー
(メトロかホモフロントかメトロ)から1つ

これ入れろよ!
オトク
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:21:37.86 ID:KEhcYdxG0
>>175
R☆もおま国解除されたしな
逆におま国になったのもあるけど
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:21:39.98 ID:6/JtHqut0
ボーダーランズの4packってプレゼント用3つってことだよな?
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:21:50.08 ID:v/HRYJfA0
>>171
(^ν^)
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:21:55.93 ID:Y5tkkRtE0
TDU2のカジノが熱い
特にポーカー好きならハマる
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:22:05.28 ID:8p2z9CNc0
>>168
それ2Kじゃん
仮に2Kなら普通にCivがないのは頭おかしい

THQならホムフロも普通にありだろ頭おかしい
184名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 13:22:37.23 ID:qSlckPtR0
BOはパッケージ6300円くらいで買ったが、steam版は何をどう計算したら99$になるんだ。
185名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 13:22:42.49 ID:ccS5kRxy0
おまえらセールでfuel来たら買っとけよ
走りに行こう
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 13:23:20.56 ID:w+P8jvW5O
日本語でできるオススメ教えろ
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 13:23:31.14 ID:YtsFs7Q40
JNBのワンタイムデビットで買える?
portal2欲しいんだけど
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:23:40.61 ID:qKziJzdS0
日本市場でてっとり早くSteamの利用率あげたいなら
低価格エロゲリリースは良い手段じゃないか
あと旧作エロゲ
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:23:50.13 ID:uxsGJkfu0
FUELおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
FUELは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:24:10.72 ID:KEhcYdxG0
>>186
HalfLife
1は日本語化MODあるし2は元から日本語対応
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:24:41.37 ID:JkJvYckAP
>>171
(^ν^)
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:24:42.65 ID:8p2z9CNc0
>>186
日本語化も含めていいならかなりの数あるぞ
そもそも有志が日本語化するようなゲームは基本的にお勧め
クソゲーをわざわざボランティアで日本語化するようなやつは(たまにいるけど)めったにいねーよ
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:24:47.58 ID:EIxi5w1J0
>>188
エロゲはパッケージと特典が9割だから流行らない
データのみでいいとかそう言う奴らは割る
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:24:51.96 ID:mei8uIPi0
>>187
余裕
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:24:59.41 ID:wmV+GCYO0
valveコンプパックこうた
これ全部ダウンロードすんの死ねるわ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:25:12.92 ID:b7fPfkhe0
相変わらずsteamスレは人気だな
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:25:17.92 ID:8p2z9CNc0
>>187
198名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 13:26:03.51 ID:7qdqOlcj0
>>26
Ghost Recon: Advanced Warfighter  /ストレス発散系
Postal 2

ここらへんは興味あるわ
英語表記だよな・・・
199名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/01(金) 13:26:37.63 ID:1EQ5C9mA0
portalって無料配布されてたから2もそのうち無料になるんじゃないかと疑ってる
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:26:46.14 ID:My7/Xnq30
FUELほめすぎやろ
オープンフィールドなの?
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:26:53.85 ID:QDF1P9470
DL遅くて死にそうな奴に朗報

DL先を朝鮮か台湾辺りにしてみろ
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 13:27:12.60 ID:YtsFs7Q40
>>194
ありがと
1をただで貰ったから続きやりたかったんだよねー
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:27:17.16 ID:p1Npp4Zn0
すでに52本もある。
クリアしたものは10本程度。
すべてクリアするまでにあと5年はかかるだろう。w
でも、また今夜買う俺がバカ。
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:27:20.72 ID:v/HRYJfA0
>>192が真実
信じろ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:27:26.71 ID:EIxi5w1J0
SKYRIM 100$
スカイリムについては特に言うことは無いよな。遂にオブリをRPG王者の椅子から引き摺り下ろすことが出来るだろう
唯一無比の存在。RPG界の頂点オブリ超えが出来るのは結局オブリシリーズでしか成しえないという事だ
DEAD ISLAND  60$
DEAD RISINGが2で進むべきだった道。HUD関係がやたらと目障りなのが気にかかるが、OPTIONでOFFれれば買いだろう
もし出来なければスルーも検討すべきか
BATTLEFIELD3 60$
グラが最上級なのを除けば毎年発売される定番の戦争FPSと言ったとこだが、MW3とどちらを選択するかと問われれば
こっちに軍配が上がりそうだ。FPS視点だからこそ意味がある実写ばりの映像は圧巻だ
FIFA12  60$
サッカーが好きなら当然、選択肢はFIFAであるのである
FAR CRY3  60$
E3ではやたらと肉食系がプレゼンしてたが動画の緊迫した雰囲気同様、これからも目が離せない存在になりそうだ
THE DARKNESS 2  40$
STARBREEZE製では無くなって全体の質は落ちるだろうがFPSとしては1より面白くなってそうだ。
遺産を引き継ぐ形なのである程度期待は出来るか
PREY 2  50$
PREYは異色のFPSな感じで中々優秀だったが、今回は賞金稼ぎとして近未来の都市を駆け回るらしい。
これもFPSとして面白くなってそうだ。
DRIVER SAN FRANCISCO 50$
普通のレースゲーとは毛色が違ってストーリーのある映画的なゲームらしい。生の息吹を感じられる
街を走り回るのは調子良さそうだな。
BIOSHOCK INFINITE  60$
こいつを忘れててごめんな。今回は閉塞感漂うラプチャーを離れ開放感がある感じだな。
今回は調子良さ気だよな
40$
F3AR
MW3
CALL OF JUAREZ THE CARTEL
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 13:27:30.87 ID:qruCq3Si0
>>189
今日仕事終わったら一緒に走りに行こうぜ・・・
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 13:27:37.04 ID:x5VBR4Yr0
valveパックキチガイ価格すぎるだろ
せめてportal2は外せよw
オレンジboxとportal2をこの前買った俺が馬鹿すぎる
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:27:42.09 ID:JkJvYckAP
>>199
あるとすれば3が出る頃だな
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:28:42.30 ID:5biT3ilK0
>>200
確か家庭用ゲーム機の中では一番広かったはず
210名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/01(金) 13:28:48.07 ID:aD0YzB7tP
スパ4AEはいくらなの?値段次第で買いたい
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:28:48.88 ID:ih4smLAZP
この手のスレは平然とクソゲーを進めるやついるから注意しろよ
ここは2chだぞ
自分で調べることを覚えないと泣いてもしらんぞ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:28:49.01 ID:nTzzPifr0
>>189
fuelをそういう風に絶賛する奴初めて見た
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:28:53.49 ID:QDF1P9470
>>207
昨年末のセールの時はPortal2無しで49ドルだった記憶あるから今のはかなり安いと思うぞ
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:28:58.22 ID:TT9H8d9V0
とりあえずオブリ買うた
パッケ持ってるけど・・・
バックトゥザフューチャーはどうなんだ
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:29:29.14 ID:w/ZQN9B7i
クレカ以外でも買えるようにしろ
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:29:56.67 ID:k2o1fRNq0
これだけ安いならやってみたいなと思うけど
HD5670じゃ厳しいかな?
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:30:27.35 ID:8p2z9CNc0
>>210
$40(3200円)

スト4をもってると
$36(3000円)

今日の深夜に値段つけ間違えで$20ぐらいになってた
218名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:30:39.38 ID:/0tQ6Bog0
ついでに本当のTHQパック
俺得計算でいらないゲームは省く

Darksiders $10.13
Homefront $16.91
Metro 2033 $4.99
Red Faction Guerrilla $4.99
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl $1.99
Saints Row 2 $5.57
Titan Quest $4.99

計$49.57

結論 THQパックはお徳
219名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 13:30:45.91 ID:zG5xArvx0
>>215
クレカ持ってないニートは死んでろw
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 13:31:29.57 ID:n2pPpWUQ0
おいこのルセッティアっていうやつ面白いのか?
221名無しさん@涙目です。:2011/07/01(金) 13:31:43.90 ID:k2SqBrc40
単純にゲームリストが糞増えるパック教えてくれ
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:31:52.34 ID:My7/Xnq30
>>220
神ゲー買っとけ
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:32:06.85 ID:/0tQ6Bog0
>>203
52本でそういう言い方は恥ずかしいな
224名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/01(金) 13:32:18.48 ID:O7H+FU1B0
>>140
ありがとう 買ったよ
ポータルしたかったんだよね
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:32:38.79 ID:eYObYMCt0
おーTDU2やっすい
前から狙ってたから嬉しいわ、新しいPC買うまでは遊べないんだけど
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:32:39.12 ID:8p2z9CNc0
>>221
パブリッシャパック全部買え
5万でリスト数600弱になった
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:33:07.40 ID:T7849xoJ0
steamはpaypalかgoogle wallet対応しろよ
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:33:10.70 ID:6/JtHqut0
ところで最近Steamのサイトロード遅くね?
ストアとか表示するのにすごい時間かかる
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:33:25.82 ID:8p2z9CNc0
>>212,223
本スレのコピペだと思う
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:33:26.34 ID:wzZNV3QG0
>>26
大体あってる
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:33:32.72 ID:nTzzPifr0
ボダランやす!
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:33:38.78 ID:p1Npp4Zn0
ビデオカードは5770だけど、これで動かなかったゲームはない。

豆知識な。
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:33:43.85 ID:qKziJzdS0
>>193
新作はそうだろうが
2000円くらいで買えるやつとか
旧作なんかも多少需要あるんじゃないの
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:33:57.09 ID:ih4smLAZP
>>227
もう何年も前からPaypal対応だ情弱
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:34:15.11 ID:QDF1P9470
>>227
Paypal使えないって何処に書いてあるんだ?
236名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 13:34:15.76 ID:qSlckPtR0
>>221
IDパックは2500円で21本増えるぞ
237名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:34:32.72 ID:YCnDActH0
>>218
TQマルチでクエスト進められないから糞すぎ
あとCoHが入ってないとかどういう事
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:35:04.18 ID:nTzzPifr0
portalが無料で配信されたのってmac記念の時だけ?
欲しいけどなぁ。。
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:35:38.41 ID:BzCgjesii
ボーダーランズおすすめ!!!!!!
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:35:47.60 ID:vnxb35XS0
中古で出まわらないことを考えたら妥当なんじゃねーの?
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:35:54.32 ID:YCnDActH0
>>238
nVidiaのグラボ使ってる人の時もあったよ
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:36:39.72 ID:8p2z9CNc0
スクエニパック日本語のやつもそこそこにあるし、割引率もいいからアリだな
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:36:40.85 ID:tljdOR3ti
安く買えたり管理が楽だからいいけど
使いづらいスチーム常駐させなきゃいけないのが嫌
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:36:58.21 ID:T7849xoJ0
今はpaypal使えんのかよw
よっしゃアカウントに金余りまくりだから買いまくるぜ
245名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 13:37:25.53 ID:zG5xArvx0
>>243
低スペックPC乙w
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:37:31.59 ID:v/HRYJfA0
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:39:57.26 ID:v/HRYJfA0
>>243
アホか
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 13:39:58.11 ID:qruCq3Si0
FUELはネタ的な意味で神ゲー神ゲー言われてるからな、まあ俺は実際好きだけど
誰か今夜にでもツーリングいこうぜ
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:40:00.35 ID:nTzzPifr0
>>241
ぐぐって出てきてDLしてきたーとおもったらデモ版だったw
でもありがとう
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:40:39.61 ID:+JyLSfw/0 BE:81810195-2BP(4546)

BTRしかいいのないな
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 13:40:48.21 ID:eX+837Qd0
2Kパックの中身、日本からじゃCiv5やバイオショック2が見えなくなってるけど
いつも通りなら買った時にちゃんと付いてくる。だから割とお得
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:41:10.33 ID:wzZNV3QG0
ボダランは去年のセールでやり尽くした奴がほとんどだろ
253名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/01(金) 13:41:16.63 ID:EaiYk1Y40
portal2のcoopやる相手が居ない
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:41:40.06 ID:qqBxV+5i0
steam経由で買うとsteam起動させないと、ゲームできないのが嫌
弄ればどうにかなるけど、それも個人的に好きじゃない
255名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/01(金) 13:42:30.42 ID:QQOqXUOb0
エロゲ版Steamまだかよ
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:43:35.71 ID:My7/Xnq30
>>253
野良で山ほどいるやろカス
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 13:44:04.36 ID:cBoTn1QC0
>>252
ボーダーランズは酔う。
他のFPSは平気なのにこれだけ酔いまくる。
多分FOB角と微妙な上下動が原因何じゃないかと思う。
258名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 13:44:05.32 ID:qSlckPtR0
>>255
dmm.com
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:44:38.23 ID:PnnfjIpd0
valveパックいいなportal2やりたかったし買うかー
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:44:58.87 ID:EIxi5w1J0
>>257
FOV狭い+走ると「なぜか」FOVが広がる
あとはデザインじゃね
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:45:04.47 ID:7RD2G5Q50
正月のセールで買った分を全部消化してないから今回は絶対にこれほしいって物しか買わない。
つまり初代DiRTとFUELのみ。FUELは何故か馬鹿にするやつが多いけどデモやるとクソ楽しい。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:45:05.48 ID:fJ+/18AY0
Portal2ってのはモンスターマシンじゃなきゃ動かないの?
グラフィック下げてノートのcore i3で30fps出れば買いたい
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 13:45:08.43 ID:9x2kHnhl0
Frozen Synapse50%オフになったりしねーかな
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:45:08.21 ID:8p2z9CNc0
個人的にSteamで起動させれないゲームのほうがめんどくさくて嫌
どこにインスコしたのかわかんねえよ
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:46:08.87 ID:+VIgOaFF0
オブリどうやってかうんだぜ・・・
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:46:33.15 ID:YCnDActH0
>>262
多分30fps以上出るよ
SourceエンジンだからCPU依存が大きめだし
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:46:35.67 ID:EIxi5w1J0
>>262
全然出来る
C2でも余裕
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:46:56.59 ID:bFnm8pYt0
TDU2買ったけど日本語化できないんだな
まあいっか
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 13:47:01.31 ID:nTzzPifr0
お前らあんまり言うからfuelかっちまったじゃねーかクソ!
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:47:02.96 ID:aOJzIRsCP
ロクなのねーな
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 13:47:47.55 ID:7kjBVaLD0
TDU2は1よりシステムもグラフィックも劣化してる糞ゲー
4年間なにやってたんだよ
272名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:47:53.12 ID:uxsGJkfu0
>>264
steamはランチャー代わりにもなるじゃん
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 13:48:04.72 ID:1USnP2zf0
BTTFが妙にそそる
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:48:05.99 ID:J5BWjyJ70
THQパック欲しいけど既に持ってるのもあるな
それでも得なんだが
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:48:23.38 ID:wzZNV3QG0
Magicka Complete Packデイリーでこねーかなー
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 13:48:26.10 ID:/0tQ6Bog0
>>261
買って無い奴がホメちぎるけど
買ってる俺からすればマジ糞
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:48:37.17 ID:GXbfFBP3i
えっマジでスパ4AE買えるの?帰ったら買ってみようかなっ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:48:39.57 ID:QDF1P9470
Portal初めてやる奴は1からやった方がいい
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:49:06.48 ID:6/JtHqut0
しかしさすがに落ちてくるの遅いな
280名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 13:49:19.93 ID:ccS5kRxy0
>>269
ざまあ
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:49:21.89 ID:qeFngxPN0
ルセットちゃんペロペロ
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 13:49:38.84 ID:cBoTn1QC0
>>265
日本垢じゃ買えなくなってるかも。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:49:49.90 ID:VSZc2dna0
>>271
お前1も2もやってねえだろ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:49:52.70 ID:fJ+/18AY0
>>266,267
よーしパパValveパック頼んじゃうぞー
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 13:50:14.17 ID:YCnDActH0
FUELなんて日替わり常連なんだから今日買った奴は馬鹿
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:50:28.44 ID:EIxi5w1J0
Portalを2からやるのはドラクエ1〜2をやらずに3やるよりひどい
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:50:34.89 ID:Vfr2NMLr0
TDU2 9ドルかよ、日本語版は6000円ぐらいするのに
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:50:49.84 ID:8p2z9CNc0
>>272
インスコアンインスコの管理できねえだろ
登録もだりいし
だからSteamで買うほうがいいってなる

289名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/01(金) 13:51:05.40 ID:+ysFYgsV0
TDU2すげー安いな。
Dirt3もセール来ないかなぁ。
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 13:51:18.57 ID:6/JtHqut0
うむPortalは1からやっほうがいいな
1やってからでないと魅力半減
291名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/01(金) 13:51:36.31 ID:vn1o3OVw0
>>26
とりあえずこれだけ押さえとけば鉄板
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 13:52:01.54 ID:cBoTn1QC0
>>265
ついでに、オブリ買うならamazonあたりでGOTY北米版買えば問題ない。
日本語化もmodも当然できる。
293名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 13:52:21.05 ID:80TG2n7/0
KFのサマー仕様延期かよ
ファーミングシミュレーターが半額か、これは買いか
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:52:25.77 ID:EIxi5w1J0
デュークニューケムってそんなにひどかったん?
怖くて手が出せないんだが
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:53:06.48 ID:9n6uKep/0
スレ見てないけど、
またスレ立てるな&本スレでν即にスレ立った報告する奴がいるんだろ。
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:53:38.88 ID:ih4smLAZP
Valveパックって前までL4DとL4D2もってたらギフト分もらえたよね?
もらえなくなったん?
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 13:53:41.72 ID:1USnP2zf0
>>292
Steam版はできない?
それとも買えそうにないからそういってるだけ?
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/01(金) 13:53:46.79 ID:BVUmrEEE0
core i7マシン買ったから何科買いたい
5本買うとしたら何がおすすめ?
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 13:55:01.07 ID:uxsGJkfu0
オブリはいまでもcc=usでカートに突っ込めば買えるし
steam版でも日本語化可能
300名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/01(金) 13:55:01.86 ID:EaiYk1Y40
>>294
FPSじゃなきてキャラゲーになってた
dukeが好きなら買ってもいい FPSを求めてるのなら駄目
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 13:55:26.70 ID:M9/A1NPI0
portal入ってるアカウント誰かいらんか
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:55:35.49 ID:EIxi5w1J0
>>298
ボーダーランズ
レッドファクション:ゴリラ
スパ4
Portal1と2(Valveパック)
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 13:56:26.70 ID:EIxi5w1J0
>>300
さんきゅ
安くなるの待つわ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 13:56:54.93 ID:l5O+6m7f0
ホークス2買って俺と遊ぼうず

いまだにプロテクト突破出来ず
結果的にプレイヤー人口が少ないw
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/01(金) 13:57:40.88 ID:BVUmrEEE0
>>302
サンクス
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 13:58:26.30 ID:v/W5ippPP
World in Conflictも面白いぞ
307名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 13:58:45.67 ID:pRylyJG50
>>151
試したけど無理だったわ。HL2で立ち上がれないぐらい酔って、
L4Dも無理だったからfov最大にしたけど
ソースエンジンだとパブロフみたいな条件反射で酔っちまう
たぶんRTSでも酔う
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 13:59:12.53 ID:MPwcqEvHO
ちなみにPCアクション板の本スレはvalve社員もたまに見てる

これマジな
309名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:00:00.48 ID:v/HRYJfA0
PCアクションの本スレなんてひどいってもんじゃねーぞ
家ゴミ連呼のゴミ厨房しかいない
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:00:05.64 ID:YCnDActH0
ソースも無しに これマジな とか言われてもしもし
311名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 14:00:12.57 ID:HwecdpyT0
>>307
俺も同じだわ
ソースエンジンはマジで自分に合わない
何の変哲もないシーンでも10分持たない
アンリアルエンジンなら大分マシ
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 14:00:27.35 ID:kdrZeRB40
TDU1買いました
やっぱゲームとして面白くないと積むだろうし
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:01:33.47 ID:+fF4Zpeh0
valveパックの中身リストくれ
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:01:45.28 ID:KyMu0BNy0
ボダランのDLCかったったぞー
315名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 14:02:17.33 ID:80TG2n7/0
>>312
TDU2はアカウントやプロテクト周りが小賢しくて今後のアップデートの見通しが怪しいけど痛車楽に作れるようになったぞ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:02:31.28 ID:Xck8fito0
>>304
1のあのワケわからんラジコン飛行モードがなければ買う
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:02:51.47 ID:QDF1P9470
>>313
ストアも見れないの?
http://store.steampowered.com/sub/7930/
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:03:13.46 ID:v/W5ippPP
>>313
valveタイトル全部入り、そう言っても過言じゃ無い
319名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 14:03:38.29 ID:oo7HgnsL0
この手のセールで売られるのは大抵古いのばっかでマルチ過疎ってるから
あくまでシングル目的で買えよ
320名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 14:04:13.09 ID:TP93ULqx0
ルセッティアってメタスコア82点か 普通に良ゲーなのか
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 14:05:16.93 ID:EIxi5w1J0
>>320
暇つぶしにはいい
パッド持ってて地味なアクション+収集が好きなら買っとけばって感じ
322名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 14:06:23.39 ID:pMfbrV+I0
アリス2買いたいんだけどさっさと値下げしろよ
フルプライスで買ってしまいそう
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 14:06:27.99 ID:7RD2G5Q50
>>320
犬と猫だっけ? あの辺のフリゲーと大して変わらん。外人から見たら萌え絵が
目新しいんじゃねえの? 
日本人がやるとすぐ飽きる。つーかデモあっただろ、やれよ。
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:06:29.32 ID:hoVMZK9q0
最新ゲーにはスペックが足らないって奴には
BIT.TRIP BEATとRUNNER、ルセッティア、Shatterあたりをオススメする

Shatterは個人的に一押し
TRIP BEATは1-1をクリアするだけでキャンペーン参加のチケットが貰えるぞ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:11:14.30 ID:tljdOR3t0
うっし、デビットカードのパスワード解除完了
今からSteamに登録して、RedOrchestraを買うんだ……

と思ったら、スルガ銀行口座の残高0……(^q^)
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:11:20.68 ID:q4dcRvT50
見れない…
この期にパラド作品始めようと思うんだが、パラドの割引はどうよ
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 14:12:37.12 ID:EIxi5w1J0
ν速民ならスーパーミートボーイやってるよな?
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:13:01.46 ID:QcTfEmWv0
>>26
2009年の話題作、Rogue Warriorが入ってないぞ
今なら25%オフで買えるんだが?
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 14:13:17.63 ID:Q+s7aDOVP
borderlandsとTDU2をぽちった
330名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 14:14:11.46 ID:Nrc9vxfb0
>>67
お前の国籍が気に入らない
331名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 14:14:45.72 ID:GZXhhLEw0
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 14:15:23.20 ID:fHV++FXY0
>>322
EAそんな太っ腹じゃねーぞ
少なくともサマーセール中のセールは諦めろ

年末に33〜50%があるかどうかって程度だぞ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 14:15:44.00 ID:fHV++FXY0
>>326
パックなら90%割引
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:16:28.26 ID:kf9pxhkli
>>326
パラドゲーはSteam経由でかうとmodが使えない事があるから事前に調べたほうがいいよ
mod使わないなら関係ないけど
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:17:05.58 ID:6QBVtua20
取り敢えず試しにTeam Fortress2動かそうとして見てるけど
俺のノートじゃ動くかなあ・・・
もっとスペック要求されそうな最新3Dゲームなんて絶対無理だろこれ
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:17:55.30 ID:H3qwLkzi0
オブリとCall of Duty: WaWってやつ買ってみるかな
ゲームはほとんど家庭用しかやってないからキーボードとマウスで操作って難しいそうだな
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:18:13.50 ID:v/HRYJfA0
ノートってそもそもグラフィックチップは何?
オンボ?
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:18:35.43 ID:OfwiBLFS0
>>26
古参スチマーの俺も大半持ってるレベル
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:19:10.42 ID:QDF1P9470
ノートのオンボは性能低いから注意
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 14:20:17.06 ID:0HT0vT+r0
>>302
正直ペン4でも動くw
341名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/01(金) 14:21:02.18 ID:JNCCmzwu0
>>322
aliceひたすら同じ事の繰り返しを延々やらされてゲーム的にはつまんないよ
あの世界観好きだからなんとか耐えられたけどかなり苦痛
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 14:21:35.06 ID:WB2vgcCYP
>>326
スチームでパラドゲー買うとMODが使えない。
つまり日本語化もできない。英語ができるなら買ってどうぞ
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:21:53.87 ID:hoVMZK9q0
>>326
悪くない
$443.16 USD 単体価格:
$732.75 USD パッケージ価格:
$74.99 USD 支払い額:
$368.17 USD 割引:90%

重複が少ないのであれば最高の購入時期じゃないかな 90%OFF以上のセールはこないだろう
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:22:59.64 ID:q4dcRvT50
>>333
サンクス、まじかよ激安じゃねーか

>>334
わかったちょっと今日wiki回ってみる
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:23:09.00 ID:sYB9BtW50
Steamで買える日本語版ゲームまとめとかないか
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 14:23:45.61 ID:abTA+vYi0
暑いからGTS250売ったわ
2500kのオンボだお(´・ω・`)
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:25:32.34 ID:/hJy6fe9P
ニュー速にたてろとかだれか言ってたけど、ほんとにたてやがった。
348名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 14:27:09.83 ID:zG5xArvx0
クレカ持ってない人って本当にいたんだ
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:28:02.41 ID:sYB9BtW50
350 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/07/01(金) 14:28:33.90 ID:RwUxwrQn0
安さに飛びついて買っても結局やらずに損するわ
351名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 14:30:25.73 ID:pMfbrV+I0
>>332
だよな・・だよな でも年末になったらBFやってるしな・・
>>341
クソゲーとは散々聞いてるんだけど無性にやりたくなるこのジレンマが
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:30:48.16 ID:YL46u1ul0 BE:105008494-2BP(1235)

>>345
Steam 日本語化 でggrks
353名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/01(金) 14:31:24.41 ID:thQ2MOrF0
欲しい物がなかった
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:31:26.54 ID:q4dcRvT50
>>343
一作も持ってない俺のためのセールじゃねーか
今買っとけば良いんだな
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:32:44.62 ID:QcTfEmWv0
>>336
CoDならパックで1,1UO,2,4,WaWが40ドルくらいだったことあるから、
セール終了日まで様子見でもいいと思う。
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 14:33:15.85 ID:2huvCOBn0
HL2のエピソード3っていつになったら出るの?
出たらエピソード1から買うのに
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:34:29.20 ID:hoVMZK9q0
このご時世に日本語版に執着してる奴ってなんなの?よほどアホなの?
あればラッキー、なければそれはそれでいいやぐらいのスタンスでガンガンゲームやれよ やれば身につく

>>354
1作も被らないとな
じゃあ今すぐ買え 年末セールでもこれ以上は安くならんと思う
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:35:11.24 ID:FglittgR0
>>354
Mount&BladeとマジッカとCities in Motionだけで元とれそうだもんな
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:35:42.72 ID:zIAX+ke80
一昨年買ったeidosパックまだ1つしかやってねーわ
360名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/01(金) 14:36:53.55 ID:6NZkVl9OO
ジャストコーズ2を日本語化してくれる神が現れんかねー
361名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/01(金) 14:36:57.33 ID:Y2tHO5j50
>>342
Mount&Blade、日本語化できてるけど?
362名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 14:37:35.23 ID:YtpMBcZr0
>>357
罵倒とか挑発の台詞だけやたら身に付くな
あんまり実生活で活かしたくないスキルが伸びる
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 14:38:09.77 ID:qnOtIlKf0
まーた、おま国喰らってるのかよ
364名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 14:39:02.76 ID:TT9H8d9V0
Longest Journeyが地味に売れてるな
名作だがこの並びの中にあるのはすごい
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:39:25.60 ID:+JyLSfw/0
Mount&Blade
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9323742

steamから買ってもMODは導入できる
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 14:39:46.60 ID:KtWWj/2y0
>>355
そのパック、安かったときは29.99ドルだった
367名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 14:39:54.99 ID:pMfbrV+I0
英語版やっててトラブるとそのまま英語でぐぐるからスキル身につくぞ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:40:16.60 ID:tljdOR3t0
くどくてすまないが、RedOrchestraを一度やってみたいんだけど
今、$4.99なんだよね、これもセール価格なの?それとも普段から?
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 14:41:19.38 ID:i+b6YZD0P
セール価格だよ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:42:18.80 ID:FglittgR0
>>360
ゲーム的にバックグラウンドさえ理解してればわざわざ日本語化する必要なさそうだが
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:42:19.65 ID:tD/8NST40
一方俺はBFBC2を1600円で買った
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 14:43:34.42 ID:TP93ULqx0
ホモフロのためにTHQパック買いたいけど、メトロ、ゴリラ、スタルカー、セインツロウ2はすでに持っているからすごい悩む(´・ω・`)
せめて被ったゲームをプレゼントできればいいのだが
373名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 14:43:50.98 ID:pMfbrV+I0
1600円ってそれ通常価格やないか
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:44:31.31 ID:YL46u1ul0 BE:70006346-2BP(1235)

実際日本語化ってほとんど必要ないよな
やり方わかんなければググればwikiで出てくるし
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:44:56.44 ID:wzZNV3QG0
TokiTori実績解除したらゲームクリアになった
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:45:03.21 ID:QcTfEmWv0
>>362
サウスパークと合わせて学習すれば完璧だな
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 14:45:20.69 ID:VCCSUxBh0
おすすめのcoopゲーを教えてくれ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 14:46:07.35 ID:2huvCOBn0
portalとTF2無料配布されたけどオレンジボックス買った人って今どんな気分
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:46:41.87 ID:QcTfEmWv0
>>366
じゃあ多分その値段だ
UO以外は全部パッケージで買ったけど
この値段ならいいかと思って買った。
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:47:14.93 ID:zIAX+ke80
>>372
ホモのセール待てばいいだろうに・・・
381 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/07/01(金) 14:47:34.81 ID:p+S9qfRl0
結局スパ4AEの割引はミスだったのか?
割引値で買えたヤツいるのかよ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:47:43.29 ID:QcTfEmWv0
>>378
コンプパックが出た時点で負け犬だったから気にしない
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:49:10.86 ID:hoVMZK9q0
>>368
普段は9.99$だから今回は50%だよ
↓は過去のセールの記録 つまり4.99$以下になる確率は低い 買っておけ

2010年12月21日(火) 06時03分46秒 $4.99 最安値
2011年01月04日(火) 03時37分55秒 $9.99
2011年07月01日(金) 10時34分54秒 $4.99 最安値
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:51:07.09 ID:wzZNV3QG0
>>378
もう慣れた
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:51:29.86 ID:scJUnMog0
>>371
BFBC2は日本steamじゃ買えないよ
386名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 14:51:31.07 ID:/0tQ6Bog0
>>374
必要ないならググるなよw
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:51:53.94 ID:hjmtzE7X0
確かに美味いもんはある。ほっといてもある程度は流行るだろ
向こうの映画やドラマに頻繁に出るようになったら認めるよ
388名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 14:52:29.18 ID:05y/whMB0
鯖混み合ってるのか開発してもDLできねぇ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 14:53:18.37 ID:tljdOR3t0
>>383
イヤッッホォォォオオォオウ!
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:53:22.97 ID:UW2Sj1+j0
HoI3はシステムが理解出来ないと英語が読めたところでどうしようもない
お前ら興味ないのにパッケ買っても金の無駄だぞ
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 14:53:26.95 ID:/0tQ6Bog0
>>383
情弱やなぁ、ROは2010/7/2で最安値$2.5
ぷろすちまーは過去の値段は全然網羅されてないから
そこで本当の最安値は確認できないよ
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 14:54:31.54 ID:tD/8NST40
>>385
ダウンロード版GAMERSGATEで買った
まあ常時この価格なんだけどね
393名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 14:54:44.22 ID:GZXhhLEw0
7/10まで続くと思うとわくわくする。
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 14:55:02.19 ID:tv7KT9Xe0
XP E8400 GTX260でサクサク遊べるゲーム売ってる?
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:55:05.49 ID:grBdqqeq0
>>391
おい買おうと思ったのに踏みとどませるな
396名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 14:55:24.89 ID:/0tQ6Bog0
BFBC2は$4.99でいくつかのあDL販売サイトでセール着たことがあったな
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:56:25.70 ID:+JyLSfw/0
>>381
後日割引するのを間違って適用しちゃっただけっぽい
398名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/01(金) 14:56:34.11 ID:+ysFYgsV0
prototypeも安くなってほしいなぁ
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 14:56:34.70 ID:wzZNV3QG0
>>394
無いよ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:01:49.59 ID:tv7KT9Xe0
>>399
さすがにもう戦えないのか
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:04:48.85 ID:f7OxI1FD0
毎回お前らに急かされて買って100個以上積んでるわけだが
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:05:20.47 ID:7RD2G5Q50
>>401
馬鹿じゃね
403名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 15:05:41.76 ID:uxsGJkfu0
>>401
積んでなんぼだろ
男の収集癖は仕方ない
404 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/07/01(金) 15:05:47.39 ID:p+S9qfRl0
>>397
僕はその説を信じるよ!!!
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 15:06:02.53 ID:DVFpfjwI0
>>401
購入したゲームリストみてニヤニヤできる機会は増えただろ?つまりそういうことだ
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 15:06:30.49 ID:FwWqg+fi0
terrariaってのがおもしろそうでござる
407名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 15:06:51.13 ID:M8mLJ2Hi0
valvepackあれで50ドルとか時期が良すぎる
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:06:59.92 ID:hoVMZK9q0
>>391
へーそうなのか
じゃあ今回のサマーセールでもう一回$2.5くるかな?
まぁ200円ぐらいどうでもいいとは個人的に思うが…
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:08:14.07 ID:zIAX+ke80
積むまでがゲーム
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:08:42.82 ID:fHV++FXY0
リスト820本
Libraryでのゲーム本数615本
インストール済120本

積み500本+DLCぐらいか…むねあつ…
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 15:08:48.16 ID:1USnP2zf0
>>386
日本語化されてないゲームでも遊べるよね、って話じゃねーの。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:10:15.20 ID:tljdOR3t0
>>391
買っちまった
2日か……、明日下がってたらもう死ぬ事にする
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 15:10:44.88 ID:abTA+vYi0
championship managerはSteamで売ってるのん?
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:11:02.93 ID:fHV++FXY0
パック系とか75%の単品は分かるけど、それ以外の単品を今買うやつは純粋にアホ
情弱とか以前にまともに考えがおいつかないんだろうな
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:11:17.46 ID:zIAX+ke80
情弱速報だと英語英語ってどんだけ勉強してこなかったんだって話だ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:12:04.66 ID:mBAS0I+m0
朝−125%になってるやつかっとけばよかったのか
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:13:11.11 ID:Xck8fito0
>>400
グラフィックオプションを標準まで下げれば大抵動くだろ
現行でもそれ未満の性能のゲーミングノートwとかいくらでもあるぞ
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 15:13:14.07 ID:DVFpfjwI0
>>406
テラリアはシンプルかつかなり面白いから買っとけ。マルチでフレンド達で糞プレイしながら時間つぶしもできるしな
そんでゲームシステムがまだ発展途上なので、パッチがでる度に面白さ増してるから早いうちにプレイしておいたほうが得
419名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 15:13:48.93 ID:KewqgeTo0
プレゼントでアメリカンドリーム
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:14:02.44 ID:EIxi5w1J0
テラリアとかマインクラフトみたいなゲームの面白さがわからない
楽しめたほうが得なんだけど俺には創作系の才能はない
421名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:15:40.67 ID:iNbQYviH0
何気にオブリも66%オフか
日本お断りだが
422名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/01(金) 15:15:41.36 ID:EaiYk1Y40
>>420
terrariaって創作系じゃないぞ
見た目はマインクラフとに似てるけど
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:15:42.28 ID:fHV++FXY0
>>420
てらりあはマインクラフト系とは全然違うぞ
どちらかというとハクスラに近い
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:16:35.52 ID:EIxi5w1J0
>>422-423
そうだったのか
戦闘強くなったマインクラフトって聞いてたから思い込んでた
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 15:17:02.90 ID:DVFpfjwI0
>>420
マインクラフトよりアクション要素の方が強いからレトロゲーアクションとか好きならいける
家適当に建てて後は敵倒しつつ地下とか掘るだけ
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:17:28.08 ID:iemV4gAe0
Terraria来い
427名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:18:28.36 ID:iNbQYviH0
Terrariaは50%オフくらいありそうかな
まあ200円程度の差だし欲しけりゃ今買っても損はそう無いと思うけど
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 15:18:29.25 ID:epYKQPLZ0
トトリが大好きでルセッティア買ったけどすぐ飽きたぞ
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 15:18:46.65 ID:FwWqg+fi0
>>418
購入したぜ
terrariaの容量にビクーリwwwwwwwwwwwwwww


ちょっくら家建ててくるわ
430名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:19:39.19 ID:iNbQYviH0
>>428
アトリエっていうかだんじょん商店会的なもんだから
ちょっと毛色が違うなあれ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:19:54.09 ID:R1jFXR150
Steam版はMOD使うのがめんどくさかったり、そもそも使えなかったりするのがなあ
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:20:40.41 ID:hoVMZK9q0
>>412
すまぬ…すまぬ…
200円のために死んでくれ
まぁググれば一番上に情強さんの言ってた75%OFF情報があったみたいなんだけどね
手元のデータを思わず載せちゃったテヘ(・ω<)
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:20:44.99 ID:2x9bddxq0
マフィアUって日本語化できんの?
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 15:21:06.39 ID:DVFpfjwI0
>>429
あれはビビる俺もびびった。時間泥棒だから体調管理に気をつけろよ
あとwikiに載ってる取得リストとかネタバレ事項はチラ視程度にしておいたほうがよりよく楽しめるからな
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:21:28.68 ID:/0tQ6Bog0
>>433
最初から日本語版だが
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 15:22:33.19 ID:epYKQPLZ0
実はPortalってやったことないんだがやり込み要素ある?
この前のセールでFEAR買ったけど怖くて積んでる
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:22:39.67 ID:YtFfDB6G0
mafia2 portal 1,2
がほしいわぁ
438名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:23:22.57 ID:iNbQYviH0
>>431
そこまで困る事無かったけどな、自分の経験だとSTALKER:SoCがちょっと手順違うくらいで
個人的にはフォルダショートカットが1個になって楽かな
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:23:51.79 ID:2x9bddxq0
>>435
マジか!じゃあ開発してくる!thx
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:24:28.49 ID:rQaa7P5k0
Killing Floor面白いから買おうぜ
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:24:34.04 ID:EIxi5w1J0
>>436
無い
パズルゲーだから一回クリアしたら終わり(それでも最短手考えたりはできるが)
ストーリーはおもろい
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:25:49.64 ID:2huvCOBn0
MAFIA2はこのまえ安売りしてた
7ドルくらいで売ってたな
443名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 15:26:13.60 ID:TP93ULqx0
>>440
BOのゾンビモードが好きならハマれるかな?
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 15:27:04.47 ID:0nI15e3V0
Mafia2は四月に2kセールで75%オフだったな
445名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:27:44.01 ID:/0tQ6Bog0
Mafia2はDLCセットで買っても$15チョイだったか
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:27:46.46 ID:2x9bddxq0
>>442
ぇえ?そうなの?・・・(´・ω・`)
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 15:28:20.63 ID:m9UR3Khy0
Mafia2この値段で買ったら発狂するだろw
最終日まで毎日チェックしてろ
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 15:28:24.25 ID:kfBh8QGu0
スチームはもうちょっと買いやすくしろ
クレカもてないやつもいます
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:29:05.65 ID:lheepQYd0
開発(失笑)
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:29:42.30 ID:fHV++FXY0
>>431
それ結構きくけど今まで使えなかったりした試しがない
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:29:43.51 ID:/0tQ6Bog0
>>448
無職の職歴なしの35歳でも持てるというのに
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:29:46.46 ID:2x9bddxq0
MAFIAUやっぱ今はやめとく・・・orz
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:30:10.03 ID:YtFfDB6G0
GTA4
これDL日本語化できるの?
できるのならポチしたい
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 15:30:44.11 ID:epYKQPLZ0
>>441
なるほど
参考にするわ
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:31:36.91 ID:2huvCOBn0
>>446
今すぐやりたいんじゃなけりゃ日替わりセールに来る事祈って待ってる方がいいかもな
456名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:32:52.53 ID:iNbQYviH0
>>448
デビットカード使えばいいんでないの?
457里中猛 ◆RMTAccCtm. (dion軍):2011/07/01(金) 15:32:52.21 ID:zlBXE/4l0 BE:538001142-2BP(425)

\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    < > ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 >,  ~ /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 15:33:15.74 ID:kfBh8QGu0
>>456
学生でも作れんのそれ
459名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:33:43.27 ID:iNbQYviH0
>>454
有志が作ったカスタムマップってのがあるから
そういうのも楽しめるならやり込みという意味でならそこそこある
460名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 15:34:51.04 ID:UW2Sj1+j0
>>451
どこで作ったのか気になるなw
461名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:35:23.23 ID:iNbQYviH0
>>458
銀行口座から引き落とさせるカードなんで全然問題ない
ちなみにクレカのがいいならツタヤや楽天ならバイトでも学生でも余裕で取れると聞いた
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:35:26.56 ID:FU9eLOrRP
つかヤンキーはキーボクラッシャーよろしくFPSしかねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファイファンみたいな一大抒情詩とかねーの?
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:35:49.15 ID:ddg6JK1p0
久しぶりに何か買おうと思ったらログインできない死ね
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:36:16.98 ID:FU9eLOrRP
>>460
コスモの銀行引き落としカードにVISAつきのやつとかデビッドとかアエオンじゃね
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:36:45.12 ID:R1jFXR150
>>438
>>450
マジかよ、情弱の俺涙目か・・・
今までオブリやらフォールアウトやらなんやら全部定価のパッケで買ってたわ
Steam版買ってみようかな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:36:49.15 ID:IOFMTVPc0
>>458
学生ならいまのうちにクレカ作っとけ
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:37:59.06 ID:hoVMZK9q0
>>431
昔は酷かったけど最近ってあんまりそういうの無くなった気がするんだけど なにかあったっけ?
steamもメジャーになったのでsteam用の手順もちゃんと用意されていることが多いし
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 15:38:25.61 ID:y1a+Newo0
>>461
ツタヤって確か去年あたり海外での利用できなくなったんじゃなかったか
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:38:47.13 ID:/0tQ6Bog0
カードひとつで数万の価値はあるぞ
特価やらクーポンやらで利用できる
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:40:42.98 ID:iemV4gAe0
>>465
パッケとか情弱の極みだろ
471名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:42:02.51 ID:iNbQYviH0
>>468
それは知らなかったなー、ただ取れるならクレカのがいいと思うのよね
ウチはLifeのマスターカードで、公共料金とか全部それで払ってるけどポイント美味しいし
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 15:42:28.74 ID:kfBh8QGu0
>>466
高校生じゃ無理だろ
とりあえずスルガ銀行visaデビッドみたいのはできそうだから調べて見ます
473名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 15:42:38.88 ID:i+b6YZD0P
パッケも昔みたいに色々付加価値あればね
ただDUKE NUKEM FOREVERのパッケの付録は凄まじかった・・・
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:44:01.77 ID:pUUtimzj0
>>23
この手のゲーム大嫌いw
PS2で似たようなのやってろw
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:44:41.52 ID:l5O+6m7f0
>>462
ファイファンが一大抒情詩(ちっさw)なら
一大叙事詩・神話レベルの優良RPGがごまんとありますが
どうせハイスペックPCじゃないと出来ないんだろ(´・ω・`)
477名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:45:41.91 ID:/0tQ6Bog0
>>475
ごまんとはない
両手で数えられる程度
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:45:51.57 ID:OzmwnmvT0
英語わかんねえよ
479名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:45:55.19 ID:iNbQYviH0
パッケはパッケで形として残るからアリっちゃアリだね
こことか来るのは遅いけど価格的には悪くないし
http://www.cdwow.jp/games/0/0/top-100
480名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 15:46:15.62 ID:kBvQNrKP0
>>474
だんじょん商店会はPSだろ。
481名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/01(金) 15:46:41.67 ID:xCRha7G20
Half Life系とボダランとSTALKERはやってみたいけど
Half Lifeシリーズ多すぎてどれがいいかわからんw
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 15:48:11.77 ID:vFfQKEbU0
ルセッティア500円の割には面白いな
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:48:11.63 ID:2huvCOBn0
Half Lifeは1と2やるだけでいい
484名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:48:15.17 ID:/0tQ6Bog0
>>481
全部
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:48:40.71 ID:Vh8+4o4zP
ROとSTALKARとTDU2とBFBC2併せて幾らだよ教えろ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:48:41.69 ID:CLjWpZEC0
日本語対応で出来のいいRTS教えろ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 15:48:48.49 ID:BylML7Fc0
^o^<売ってやるがお前の国が気に入らない
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:49:04.49 ID:mXRDr6++P
>>483
1と2しかないんですけど
489名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 15:49:16.25 ID:qSlckPtR0
TDU2開発したけど、必要容量15GBって。
昔は4GBくらいが主流だったけど、最近は増えてんだなぁ
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:49:38.32 ID:rWR1sy9j0
パックはデイリーに来ないの?もう買っちゃってOK?
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 15:49:45.73 ID:p1Npp4Zn0
情強だからこそ、パックのゲームがダブっても気にしない。
積んでるだけでゲームクリア気分。
それは常に最安値を求め続けるsteamerの姿。
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:49:59.24 ID:tl/C9/KRi
エロMod入れるとしたら
オブリとfallout3どっちが捗る?
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:51:09.58 ID:hoVMZK9q0
ν速民って情強情弱いうの好きだけど
このスレに限っては情強=ただの貧民じゃねーかw
それがsteamの魅力ではあるが

スチマー情強/パッケ情弱の構図だって一発逆転もあり得るんだからな
数年後steamのサービスが万が一、何の保証もされないまま終了になったら
例えローカルにキャッシュが残ってても起動すらできないかもしれんぞ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:51:33.22 ID:N2p+YC3m0
数年前パックとか買ったけどほとんどやってない
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 15:51:55.07 ID:qnOtIlKf0
CSI/NYとグレイズアナトミーとトゥームレイダーポチッとな

わくわくo(^-^)o
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:54:00.59 ID:IOFMTVPc0
>>493
オフラインモードで動かせるのもある
つうかそんな心配してたらアクチのあるwindowsすら使ってられん
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:54:06.51 ID:hoVMZK9q0
>>492
オブリだろ
エロmodの存在価値が未だに理解できない
エロゲじゃだめなん?
498名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 15:54:47.33 ID:GZXhhLEw0
>>488
・ブルーシフト
・オポージングフォース
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:55:39.92 ID:pUUtimzj0
>>497
美少女を追っかけて殺す。引き摺って持って帰ったり飾る。
バラせるMODをつかってばらばらにして遊ぶ。
それをオカズにオナニーする。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:56:47.89 ID:zIAX+ke80
ディスカウントされたものを買うのは貧民とはいわねーよ。債券でも株でもそうだ
今時ローカルにこだわって数倍だしてパケ買うなんてアレ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:57:28.69 ID:iemV4gAe0
>>493
そのときはそのときでこうなるだけだ
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | Steamがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はDL販売の中でも最弱…     │
┌──└────────v─┬────────┘
| パケごときに負けるとは   │
| DL販売の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   GamersGate    yuplay      Origin
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 15:57:36.39 ID:QDF1P9470
>>498
HLシリーズは1と2しかない
それは派生版
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 15:58:18.61 ID:JpLDQpFB0
steamではスクエニ販売になってると思うけど、Lara Croft and the Guardian of Lightは暇つぶしに良かったよ
今は10usdみたいだけど、年末だかthanksgivingの5usdくらいなときに買った
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 15:58:45.61 ID:/0tQ6Bog0
cdwowの値段見てたら、セールで買った金額より安くてワロタw
いちいちダウンロードする時間を考えたら、OS入れ替えのたびにすぐにインストできるパッケージ版はワリとあり
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 15:59:01.71 ID:uxsGJkfu0
多分、来るだろうけどDirt2とかのコードマスターズ製作のゲームが日替わりできたら一本くらい買っとけ
あとsuper meat boyもオススメ
506名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/01(金) 16:01:56.61 ID:qSlckPtR0
>>504
>いちいちダウンロードする時間を考えたら、OS入れ替えのたびにすぐにインストできるパッケージ版はワリとあり

パッケージよりは手間かかるが、インストール済みのゲームファイルを圧縮保存して
それをハードディスクなりDVDにバックアップしたら、毎度インストールしなくても済むよ。
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 16:01:58.81 ID:K9MVRsMM0
>>443
似たような感じだし安くなったら買うといいよ
以前90%オフくらいのときに買ったけどハマった
508名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:03:21.03 ID:/0tQ6Bog0
>>506
一応それやってるけどさ
デスラーだから、ダウンロードに一晩は余裕でかかるわけよ
リストのゲーム全部ダウンロードしてたら、何年かかるんだ
509名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 16:03:27.81 ID:uxsGJkfu0
OS再インスコの時はsteamフォルダをまるごとコピーしてバックアップしとけば
一々ソフトを再ダウンロードしなくて済む
改めてsteamをインストールするとき、バックアップしといたフォルダをインストール先にすればいい
510名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/01(金) 16:04:19.57 ID:I7asv4RfO
パック品安すぎだろさすが天下のvalve様
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 16:04:34.08 ID:Mup6/HBA0
>>508
steamフォルダ移すだけだろ。
なんで一々ダウンロードし直すんだ?
512名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:06:16.29 ID:/0tQ6Bog0
>>511
積んでるんだよ
一度もインストしてないのが9割
でも突然やりたくなっても、出来るのは一晩経ってから
あらかじめ全部DLしとけって思うかもしれんが
マルチ中は大域食われたくないからいつまでたってもDL出来ないって言う
513名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 16:06:53.43 ID:3Uw9JNyX0
オブリのDLC持ってなかったから買ったわ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:08:01.58 ID:hoVMZK9q0
>>512
一日中マルチしてるわけでもないんでしょ?
シングル中か寝てる間にDLすればいいじゃん
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 16:08:41.84 ID:rQaa7P5k0
>>443
動画しか見たことないけど近いといえば近いね
グラは劣るけどマップの数が膨大で数百とあってなかなか飽きないよ
中毒性のあるゲームだと思う
516名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/01(金) 16:08:49.63 ID:xCRha7G20
ボダラン、デモないのかよ。
517名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:09:47.68 ID:/0tQ6Bog0
>>514
え、一日中マルチしてるだろ普通
518名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 16:09:59.82 ID:GZXhhLEw0
>>502
ブルーシフトの主人公が2に出てくるから含めても良い気がする。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:10:32.11 ID:hoVMZK9q0
>>517
無職はな
520名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 16:10:38.36 ID:TP93ULqx0
>>507
よしじゃあ買ってみるか
coopゲーだしフレンド増えるかもq(^-^)p
521名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 16:10:54.53 ID:iNbQYviH0
日替わりだけ注視して、最終日にずっとセールしてたモノを買っていけばいいから落ち着いていけ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:11:08.98 ID:Vh8+4o4zP
今まで家ゴミでやってたけど安くなるならBFBC2買いたいけどどうなん?
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:12:00.84 ID:vaq/G7530
あれ?先々週トロピコ3落としてインストールしたけどまだ一度もプレイしてなかった俺涙目?
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:22:31.09 ID:QcTfEmWv0
>>517
寝ろよ
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 16:32:46.33 ID:BylML7Fc0
わざわざsteamに入れてまでエロゲアピールしてくる糞ジャップ
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 16:35:54.54 ID:RamK8WWn0
セール中は毎日スレたてよろ
おすすめも教えてくれ
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 16:37:10.64 ID:LL8Jk5nV0
スレ立てぐらいやれや
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:38:27.96 ID:fFOPdLFPP
test drive 2 買った
これ好きなのよね
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:40:14.07 ID:gwGEzHLFi
セールごとにアイコンが増えて行く。
未プレイゲームも増えて行く。
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:40:37.44 ID:kEGBKycJ0
スチームってどういう仕組みなの?
普通にダウンロードして即遊べるの?
531名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 16:42:01.91 ID:GZXhhLEw0
>>530
Steamって専用のソフトを入れてダウンロードする。無料の奴とかデモとかはお金払わなくても遊べるよ。
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:43:32.70 ID:BJVLi5+l0
毎年90%オフを夏にやるから洋ゲー買う友人はこのタイミングしか買わないという
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 16:44:30.88 ID:CjK5IABH0
>>530
TeamFortress2ってのが無料だからぜひ遊んでね
今は無料化されてすぐだから初心者だらけでやりやすいと思う
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 16:46:31.43 ID:GVDrqxCZ0
Dinner Dateは神ゲー
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:46:38.67 ID:p5YuLiUE0
TDU2安すぎだろ
どんだけ期待はずれだったんだよ
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:47:36.20 ID:VsR+Pqux0
オブリ買おうと思ったらお住まいの地域では利用できませんとかなったんだけど…
日本じゃ買えないんすか?
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 16:47:41.92 ID:LzLvanG10
827 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:22:05.31 ID:lW+PXIWB
明日ヨドバシに日本語版買いにいこうかと思ってたけど悩むな〜。10$って凄すぎだろ。1000円もしないじゃん。せっかく今まで日本語版待ってたのに…

828 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:28:19.26 ID:n9AdQRoD [1/2]
>>827
本編+カジノ+DL全車種
全部買っても3000円もしないんだ

ところで日本語版っておいくら程で購入されたんですか?

829 返信:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:34:18.77 ID:cZpIUjoV [3/3]
>>828
amazonで6,426円 そりゃ無職のきみには手が届かないだろうなw

830 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:43:07.31 ID:n9AdQRoD [2/2]
もしかしてアホの方ですか?


本スレじゃ馬鹿が見栄張ってるな
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 16:47:58.64 ID:+LD9lB2F0
ニュー速公認コミュがまだでてねーぞ
http://steamcommunity.com/groups/newsoku
539名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:48:49.45 ID:m6WXWbqc0
>>538
こんな事いっちゃあアレだが
このコミュ必要なんかね
540名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 16:49:05.12 ID:IHTTXv4T0
GTA4がMAX設定120fpsで動くPCが欲しいわ
541名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 16:49:27.59 ID:KewqgeTo0
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:51:52.54 ID:m6WXWbqc0
>>538
つかVIPの奴もいんのか
アホか
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 16:52:43.46 ID:ozkP3rtV0
ボーダーランズ買ってみようかと思ったけど
ハイドロフォビアとどっちいいかね。
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:52:55.90 ID:EIxi5w1J0
>>542
よくわかんねーけどν速コミュってどの媒体でもVIPと共存してる気がする
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 16:53:30.09 ID:kEGBKycJ0
>>531
>>533
なるほど
ちょっとやってみようかな
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:53:31.11 ID:EIxi5w1J0
>>543
ボーダーランズ
ハイドロフォビアは脱出系メタルギアみたいなの想像してるとガッカリする
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:53:37.38 ID:m6WXWbqc0
>>543
アイテム集めるの好きならボダランかっとけ
ハイドロは良くも悪くもすぐ終わっちまう

ボダランは赤箱ゲーだけどな
548 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/07/01(金) 16:53:59.44 ID:b5adIia20
ボダラン発売日にスチームで買ったはいいが
スッペクが微妙に足りてなかった
低画質でプレイすんの嫌だから結局積んでる
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:54:41.91 ID:EIxi5w1J0
>>547
エビゲーだろ
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 16:54:46.25 ID:+LD9lB2F0
>>539
ない
でもマルチ出来る相手がもしかしたら見つかるかもな
551名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 16:58:26.68 ID:m6WXWbqc0
9500GTからHD5670に換えちまうかな
使用W5前後+で倍近く性能が違うって
さすがにショックだわ

これで当分何とかなりそうだけど
BF3あるしな新規で組むの面倒だわ
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 16:58:47.92 ID:RamK8WWn0
>>536
買えない。カゴぬけって裏技で買える人もいるみたいだけどクレカで弾かれたよ。
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:00:15.04 ID:6QBVtua20
まさか表現規制とかは日本に合わせてたりしないよね?
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:01:15.06 ID:+LD9lB2F0
>>553
PCゲーはコンシューマとちがってその辺の規制ほとんどねーよ
っていうかTF2にそんな規制するような表現ねーよwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/01(金) 17:01:31.39 ID:06Q98ZgE0
飽きたわー
Steamとか1ヶ月くらい前から起動してないわー
俺が一番さいしょに飽きたわー ( '‘ω‘`)
556名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 17:02:09.47 ID:iNbQYviH0
今のPCゲーはグラボそこそこで、兎に角CPU強化すれば結構何とかなるよ

>>536
IP偽装でさっくり買える
そこらへんは適当にぐぐったら出てくる
URL変えるだけでもいいらしいけど、万が一クレカロックされたら嫌なのでやってないな
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 17:03:12.50 ID:E5bxXeGFP
portal1買った
面白かったらvalveパック買うわ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:03:29.11 ID:hoVMZK9q0
>>535
TDU2は春先にプレイしたが1ほどのインパクトが無かった
よく言えば正統な続編 悪く言えば見た目以外代わり映えがない
559名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:03:32.99 ID:7RD2G5Q50
>>538
結局あのスウェーデン人が何者なのかわからないままなのかよ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 17:04:01.17 ID:ozkP3rtV0
>>546-547

おーありがと。ボーダーランズ一択か。

だがしかし、テラリアのデモ見てたらこれも面白そうだなー。
ルセッティアはああいう絵じゃなかったら買っていたぜ。
561名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 17:04:28.94 ID:mZpYuQWD0
なんかオススメある?
って言っても欲しいのは大抵購入済みだったりするなあ
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 17:05:30.65 ID:EIxi5w1J0
そういう場合は気に入ったジャンルのゲームを挙げるとオススメされやすいぞ
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 17:06:34.88 ID:mZpYuQWD0
まーたルセッティアが大安売りしてるw
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:06:52.94 ID:GlMFULSG0
Portal
Audiosurf
terraria
ルセッティア
BIT.TRIP
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:08:43.41 ID:gwGEzHLFi
>>558
俺も英語版発売直後にプレイしてたけど、毎晩12時頃は鯖死んでいてプレイ出来なかったけど、今は改善されているの?
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:09:31.75 ID:YQgz+9t20
もうニュー速毎年の風物詩になったなこれw
567名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/01(金) 17:11:43.18 ID:WyXDQctg0
ボダランは身内でやれよ
マルチに突撃しても、レベル高い奴に合わせて敵のレベルが変わるから、つまらん
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:11:51.40 ID:hoVMZK9q0
とりあえずチケット3枚集めてみたけど
欲しい景品がねーなw
ベトベトギアシュノーケルぐらいか…
569名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 17:12:41.07 ID:xe1jjoya0
>>376
ピーニス
570名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 17:12:43.31 ID:GZXhhLEw0
>>561
無料

TrackMania Nations Forever
http://store.steampowered.com/app/11020/
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 17:12:49.43 ID:dAo3oTao0
とりあえずトキトリで実績解除してみた
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 17:12:56.61 ID:frHh6ipF0
573[email protected](catv?):2011/07/01(金) 17:13:46.69 ID:N4P/ECxU0
ボダランください
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 17:18:02.17 ID:VsR+Pqux0
>>552
そうなのか… あまりに安いから買いたかったんだけどな 残念
575名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/01(金) 17:20:09.99 ID:EaiYk1Y40
今portal2やってるが
相変わらず物凄いセンスの良さだな
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:21:10.14 ID:+LD9lB2F0
>>574
買えた報告もある、クレカによるっぽいからぐだぐだいってないで篭脱け試せ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 17:21:31.64 ID:L7iFe9cv0
>>570
その360度キチガイレーシングは気持ち悪くなった
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:22:46.82 ID:QDF1P9470
>>576
Paypalとかスチムウォレットはどうなのよ
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 17:24:22.77 ID:dBEEs9RN0
Audiosurf購入するけど
これと似たようなリズムゲームある?
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:25:03.12 ID:hoVMZK9q0
尼ec2経由でやればjpもusもukも全部問題なく買える
俺は今海外なのでスパ4はjp通す必要がある
ec2はmicroでやればしばらくは金もかからんぞ
581名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/01(金) 17:26:16.40 ID:EuWsF0K/O
仕事から帰ったら買おうかと思ってるんだけど
おま国はいつも通り?
582名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/01(金) 17:27:30.50 ID:Y2tHO5j50
>>579
リズムゲーとはちょっと違うけど、
音源使ってゲームするってことBeatHazardがちょっと似てる
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 17:33:15.04 ID:dBEEs9RN0
>>582
ありがとう
こういうの凄い好きだ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:35:06.30 ID:y5vZRmmw0
今でも「お前の国が気に入らない」は、EC2使ってリモートデスクトップが主流なの?
あれ面倒なんだよな
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:35:40.12 ID:mH7aXv1J0
ゲームを500本でスチマー
1500本でプロスチマー
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 17:36:55.94 ID:mZpYuQWD0
日本の代理店に販売権売ったりせずに発売元でローカライズして売って欲しいなあ
国内のはほんとろくでもない
587名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/01(金) 17:37:19.30 ID:06Q98ZgE0
>>569
おまえのような
正しい英語の発音をする人間に
ぼくは敬意を表するっ。
588名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:38:50.67 ID:+LD9lB2F0
>>584
EC2とかクソめんどくさいうえに有料なうえに、復号化もできないゴミじゃん
589名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 17:40:05.11 ID:TNo/Sazz0
TDU2ボロクソ言われてたけどなかなか面白くね?
590名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/01(金) 17:40:23.17 ID:Y2tHO5j50
>>586
イマジニアあたりはいい仕事してたんだがな
海外ゲームから撤退してしまった

EAも昔はけっこういいローカライズして廉価版とか出してたんだけどなあ
591名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 17:42:14.41 ID:viSKI8IN0
オブリ欲しいけどアメリカだけとかふざけとるなぁ
592名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 17:42:54.96 ID:zG5xArvx0
>>591
何いってんだお前
馬鹿か?
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:43:17.30 ID:y5vZRmmw0
>>588
demokakujituyasi
594名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 17:43:39.30 ID:x7mLOMlC0
shift2も安くしてくれ
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 17:43:54.81 ID:SKqEVI8J0
Football Manager 2011 $13.39 USD


安いなポチるか・・・
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:44:07.04 ID:+LD9lB2F0
>>593
買う、だけならな
最近は起動時にもそういう認証になるから確実とはいえない
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 17:44:32.90 ID:fJ+NjVUg0
ラインナップは?
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 17:45:56.39 ID:6/JtHqut0
ボーダーランズまだおちてこねー
599名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 17:46:06.77 ID:viSKI8IN0
アメリカだけのセールとかやめろようぜぇ
日本ほんとにガラパゴスだな
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:47:12.63 ID:y5vZRmmw0
>>596
それはどの方法でも一緒やん
601名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 17:47:19.34 ID:s6fE+C460
ID:zG5xArvx0
えらい喧嘩腰だな
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 17:48:19.65 ID:mZpYuQWD0
TDU2って糞なの?
たしかオンラインの仮想空間でウロウロできるんだよね?
603名無しさん@涙目です。:2011/07/01(金) 17:49:42.19 ID:veSyeyZk0
TDU2の評価聞かせろよクソゲーってレビューしか見ないんだが
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:50:00.43 ID:+LD9lB2F0
>>600
え?
VPNなら同じのつかってそのまま遊べる
EC2はクラウドだからそれができない
605名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 17:50:10.86 ID:QHnQAFd30
ほしいゲームが安くなってない
606名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/01(金) 17:50:21.12 ID:CHvR7Yah0
スパ4AEってまだ発売してないでしょ?
ソニーに嫌気がさしてPS3売っぱらっちまったから早く買いたいんだよ
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:51:03.77 ID:gwGEzHLFi
無理vpn使えよ、クレカは運
608名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/01(金) 17:51:29.77 ID:5JVQx40t0
>>603
クソゲーだっつってんだろ
1000円もしないんだから買えよ
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/01(金) 17:51:31.50 ID:1fmKfkBv0
日替わりにAliceはまず来ないよな
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:52:03.34 ID:v/W5ippPP
>>602
誰も居ないから実質シングルだけどいい?
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 17:52:10.61 ID:TNo/Sazz0
>>603
2時間しかプレイしてないから何とも
糞言うほどでもないけど日本語版6000円で買ったならガッカリかもしれんw
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:52:30.28 ID:QkM/hh0Ni
TDUは前作が出たのが4年くらい前なのにグラフィックが殆ど進化してないのがダメだったわ、にも関わらず要求スペックだけは上がってるし
あとバグ大杉、あとバイクさっさと出せ
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 17:53:43.91 ID:mZpYuQWD0
>>610
過疎ってるのね…
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 17:54:51.70 ID:QkM/hh0Ni
>>610
いや人はまあそこそこいるだろ、日本人はどうだかわからんけど
615名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 17:55:05.64 ID:viSKI8IN0
クレカ運てのがなぁ
下手したら停止とかもあるんだろ?
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 17:56:23.89 ID:1USnP2zf0
>>512
そこまできたら、また次のマシンを買ったときに落とせばいいと思うw
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 17:58:19.20 ID:zgZ8wZRw0
BITTRIPRUNNERくらいしか買うもんないなあ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 17:58:35.82 ID:y5vZRmmw0
>>604
結局金払うやん
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 18:05:12.39 ID:+LD9lB2F0
>>618
いやお前が知らないだけだろ
無料VPNなんて腐るほどおちてる
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 18:10:22.15 ID:39RFKRilP
DL速度全然出ねえ。200KB/sってあと何時間かかんだよ
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 18:11:09.00 ID:5lM/8NtE0
洋ゲーばかりでワロタ
やるゲーム無え
622名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 18:12:47.43 ID:xe1jjoya0
>>621
そんなあなたにラストレムなんとか
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 18:12:52.23 ID:mZpYuQWD0
最近和ゲーのほうがよっぽどやるゲームねえよ
624名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/01(金) 18:13:43.05 ID:viSKI8IN0
日本のゲームのほうがやるゲームねーな
アンテナ下がってるのを差し引いても洋ゲーの方が質量共に上だよ
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 18:13:52.20 ID:TNo/Sazz0
TDU2はカスタムラジオできねえのか
626名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/01(金) 18:14:39.22 ID:5JVQx40t0
>>621
ルセッティアどうぞ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 18:16:17.83 ID:y5vZRmmw0
>>619
無料VPNでクレカ使うとかねーわ
628名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 18:16:38.83 ID:QEzU8yKE0
ストWまだー?
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 18:17:17.86 ID:6/JtHqut0
>>621
Steamで何いっとんじゃ
630名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 18:19:08.34 ID:R1oRYLvs0
>>615
オブリのカート抜けで停止は無いんじゃね
無効も故意犯でやってるだろこれ
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 18:19:33.12 ID:HLUnEokL0
75+3 :UnnamedPlayer [] :2011/07/01(金) 06:02:19.84 ID:k4ZHdE7z (1/13)
俺的に新参にオススメしとくタイトル。

VVVVVV
SUPER MEAT BOY
Terraria
PORTAL
Serious Samシリーズ
Everyday Genius
Killing Floor
L4D2
FEARシリーズ
Stalkerシリーズ
Plants vs Zombies
Amnesia
Half Lifeシリーズ
Dirt2
FlatOut:UC
Audiosurf
Borderlands
Bioshoke
Titan Quest
Tokitori
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 18:20:52.97 ID:EIxi5w1J0
>>631
ガチじゃん
633名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 18:21:11.43 ID:zG5xArvx0
>>621
こいつ頭おかしいんじゃねえのか?
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 18:22:54.86 ID:L7iFe9cv0
>>631
Killing Floorが入ってるということは
これはクソリストだな
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 18:23:13.72 ID:TNo/Sazz0
>>631
まあこの辺り買えばいいよな
FEARは2いらないけど
636名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 18:23:15.13 ID:R1oRYLvs0
オブリが8.5$なのにルセッティアに5.0$払っていいのかどうか迷ってる
637名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 18:24:37.36 ID:HLUnEokL0
やってみたいゲーム

Alice:Madness Returns
Call of Duty 4:Modern Warfare
Call of Duty:Black Ops
Counter-Strike
Left 4 Dead 2
Team Fortress 2
Portal
Crysis
Lost Planet
638名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 18:24:38.35 ID:6qBYyh1L0
>>636
たった5ドルでリストが充実
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 18:25:11.80 ID:EIxi5w1J0
ルセッティアがリストに入ってるとキモヲタ認定されそう
640名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/01(金) 18:25:22.10 ID:5JVQx40t0
今回はValveパックとTHQパックは新参には買いだよ
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 18:25:46.77 ID:Ofwj1sT40
そもそも日本ゲーでさえやるものが無い
TF2はとりあえずやってみるけど
642名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 18:26:02.82 ID:R1oRYLvs0
>>638
トーチラすらクリア出来ないヘタレなのにリストだけ増えてもなあ
643名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 18:26:41.11 ID:zgZ8wZRw0
>>636
civ3の$3.0を見たら値段と内容の差なんて気にならなくなった
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 18:27:55.09 ID:mZpYuQWD0
>>637
> Left 4 Dead 2
> Portal
> Crysis

この辺は個人的に手放しでお勧め
ちなみにCrysis2はマルチ化してショボくなった
645名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 18:29:03.46 ID:TNo/Sazz0
トーチライトは終盤の敵の放ってくる毒ミサイルが糞強いからクソゲー認定した
646名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 18:30:21.62 ID:R1oRYLvs0
Mount & Blade: Warbandって日替わりじゃなくてサマーセールだよね?
保留しておきたいんだけど
647名無しさん@涙目です。(空):2011/07/01(金) 18:30:27.76 ID:weUejrDd0
シミュレーションでおすすめある?strategy系も
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 18:30:52.25 ID:JEn7n2DJ0
サッカー好きならfootball managerいっとけ。
日本語化も出来るぞ。
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 18:32:11.61 ID:hoVMZK9q0
>>645
逆に言うとあの攻撃以外まったく怖くないという
10〜15時間は遊べるがそれ以上は苦痛だな
2に期待だ
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 18:33:20.43 ID:+LD9lB2F0
>>644
Crysis2。「シングルは」面白かっただろ
最近DX11対応パッチもでたしな

オンラインマルチはクソゲーだった
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 18:34:23.84 ID:EIxi5w1J0
2も1みたいにエイリアン戦闘あんの?
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 18:35:28.21 ID:+LD9lB2F0
といってもCrysis2はValveの手によってSteamから消されたんだが
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 18:36:13.70 ID:IOFMTVPc0
>>637
TF2は無料になったぞ
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 18:36:27.43 ID:lZ6ziFSP0
タイタンクエスト買ったわ
暇潰せそうだな
655名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/01(金) 18:37:44.45 ID:kFUqCqTUO
crysis2ってMODツールリリースされたんだろ?
こっからだろPC版は
今まではただのデモプレイ、家ゴミは有料デモ
656名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 18:43:06.26 ID:DxZ9ln3i0
XOperationのような短いが多彩なミッションを淡々とクリアしていくようなFPSってない?
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 18:44:04.46 ID:zhapijho0
>>26
マジレスで悪いがこれ全部クソゲーだよね?
おっとFUELは除く
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 18:45:09.01 ID:TNo/Sazz0
初日からwitcher2とTDU2を購入させられるとは
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 18:47:56.88 ID:Jm2BPLxW0
Paradox パック買った。ダブリもそれなりにあったが、それ以上に持ってないのがあったから。
しかし、ライブラリ見て、気がついたけど、ParadoxのSengokuって何?リストに入ってたけど。(パックのリストには記載されてない)
公式見ると、開発中のゲームでHOIの戦国時代版ぽい。これの発売日は9月13日だが・・・

で、これって、正式にリリースされたら、追加購入なしで、インスコできて遊べるのかね?
ttp://www.paradoxplaza.com/games/sengoku
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 18:48:38.43 ID:Owkg/bJE0
>>23
あのゲームたいしたことないだろ
全体的な作りが古臭いしレベルデザインもいまいちで所詮同人だなと思った
661名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 18:49:26.05 ID:9KGW4IopP
Fable3はチートコードとかある?
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 18:50:10.14 ID:6o92MLQJi
>>8
お前アホやろ
663名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 18:51:12.87 ID:FwWqg+fi0
terraria糞おもすれー
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 18:51:43.02 ID:CjK5IABH0
>>198
postal2は個人的に日本語版をおすすめしたい
おったまげー
665名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/01(金) 18:53:56.68 ID:3RV1JUDw0
低スペでもできるゲーム教えろ
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 18:54:54.33 ID:EIxi5w1J0
>>665
スーパーミートボーイとかVVVVVVとかBIT.TRIP BEATとか
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 18:55:30.09 ID:Ofwj1sT40
正直金払ってまでゲームする気力がない
おまえら普段はおっさんのふりしてるけど大学生くらいなんだろどうせ
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 18:57:16.14 ID:yfZnL0eb0
あれ?
Bioshockってまだおま国規制入ってるんだっけ?
669名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 18:57:20.66 ID:R1oRYLvs0
>>667
お前は金もらってもしないだろ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 18:57:26.51 ID:XJQXU9KkP
Macなんだが、オススメある?
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:02:01.52 ID:SCRJWzT40
Portal2は日本語字幕表示できるから問題ないよ

Crysisはこっち買ったほうがSteamで買うより得
http://www.amazon.co.jp/dp/B004OA7NNY/
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 19:02:08.60 ID:Ofwj1sT40
>>669
まあ他のことに使うな
最近のゲームはタダゲでもそれなりに出来てるから、暇つぶしくらいならタダゲか昔のゲームとかになった
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:03:53.08 ID:mZpYuQWD0
>>664
というかVALVE製品は基本的に日本語版もなんも標準で日本語対応だぞ
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 19:05:02.69 ID:+LD9lB2F0
>>671,673
PortalとPostalは全然別物だぞ
Postalはアホ毛ー
675名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 19:05:09.31 ID:TT9H8d9V0
Q.おススメある?

A.The Graveyard
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 19:05:30.15 ID:OcrZ+wZJ0
dota2まだかよ
677名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:05:53.19 ID:mZpYuQWD0
>>674
牛乳買いに行くほうの奴だったかww
存在忘れてたww
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:06:29.92 ID:/B+1rFZ2P
安売りするのはいいがゲームなんてそうたくさん出来ないし
収益構造が崩壊していって結局悪いんじゃないか
タダゲとかどんだけ個人の自由時間というパイの奪い合いしたいのかと・・・w
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:06:47.70 ID:mZpYuQWD0
>>670
orangepackとportal2とl4d2を買えばいいと思う
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 19:06:50.68 ID:EIxi5w1J0
>>675
ディナーデートにしとけ
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 19:07:04.71 ID:CjK5IABH0
>>677
おったまげー
こっちがびっくりしたわ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 19:07:56.92 ID:IOFMTVPc0
>>675
コピペも張らないと面白さが伝わらないぞ
683名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/01(金) 19:08:21.21 ID:TjSntcgK0
FPSってみんなDOOMコピーで脳がとろける
変わったゲームをやってみたい。
684名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 19:08:34.50 ID:R1oRYLvs0
>>678
暇な時にやりゃいいじゃん
何もする事がない時とかってあるだろ?
685名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:10:05.40 ID:mZpYuQWD0
>>678
小売に価格コントロールされるよりは健全だと思うよこのシステム
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:10:08.40 ID:FqF4D8Tq0
どっからキャンプがきた
遊ぶのは家の中なのに
687名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 19:11:54.51 ID:7qdqOlcj0
つかお前ら、Steamで買えないゲームまで語ってね?
688名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/01(金) 19:13:36.09 ID:R1oRYLvs0
steamのゲームって5年くらい待ってから買った方がいいよね
5年後にsteamが存在するのかどうかは知らんが
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:14:11.71 ID:SCRJWzT40
>>674
普通に見間違えてたわ
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 19:16:26.67 ID:8thd6vIT0
TDU2ってあっちだと定価20ドル以下なん?
しかも50%オフで10ドルとか

日本語版の定価 7,140円とか酷い価格差
英語版の定価の3倍超になってるじゃねーか
円高が全く意味を成してないなゲーム業界は、もう滅んでいいよ
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 19:16:59.23 ID:RpE+fXdE0

2ちゃんでスチムー祭りの時に
S.T.A.L.K.E.R. shadow of chernobylを教えて貰ったんだが見事にハマって
S.T.A.L.K.E.R. Clear Skyと
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatまで買ってしもたぞ!
謝れ!
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 19:20:39.20 ID:+LD9lB2F0
>>690
いやちょっと前までフルプライスだったんだけど人気なさすぎてちょうど1ヶ月ぐらい前に定価が下がった
ようするにワゴン状態

日本でもほっとけばそういう意味で安くなる
それと同じ状態
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 19:21:57.71 ID:eG4WqCF2P
オブリはオブリ法で買っとけエロMODレベルたけーぞ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1309077817/
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 19:22:17.56 ID:8thd6vIT0
ああ、なるほど
プラコレとかベストみたいなもんか
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 19:22:35.51 ID:83DIlG0f0
そろそろこの糞PCを買い変えてえな
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 19:24:36.24 ID:KRzrlFR1O
正月にHOI3買ったけど、全然やってねえな
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 19:24:37.71 ID:F9PyAZW30
そういやスペック揚げたからHL2できるようになったの忘れてた
でもEP3待ってそれ入ったパック待った方がいいのかな?
698名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 19:26:39.03 ID:mFNN+Mdw0
バルベコンプリートは
http://store.steampowered.com/?cc=uk
から買えば3000円くらいで買える
適当な串拾ってくればわりと通る
699名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/01(金) 19:27:27.21 ID:qEMSXLrD0
オブリ買えたわ、カート抜け教えてくれた人サンクス
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:27:42.82 ID:cz01X34D0
BFBC2ほしいんだけど 安いとこないー?
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 19:29:38.96 ID:hoVMZK9q0
i7 2600kの鉄板cpuがあるうちにPC新調しとけよ
ただしGPUは年末にラデの新チップがでるから微妙な時期
ゲフォはしばらく580の天下が続きそうな予感
702名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 19:29:49.04 ID:mFNN+Mdw0
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 19:31:02.64 ID:6/JtHqut0
>>700
EAのPCゲーはEAストアか尼でしか国内正規販売はないんじゃなかったか
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:32:11.49 ID:c1MHQtzo0
>>691
ンーマツオバショウ
705名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/01(金) 19:32:22.63 ID:KewqgeTo0
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:34:20.85 ID:SkcwoWKv0
BC2はマルチランゲージなんだからどの国の買っても日本語は使える
上の方で1600円で買った奴居たろ、参考にしろ
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 19:35:55.98 ID:8thd6vIT0
>>702
やすッ
DL販売やべぇ
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 19:36:08.06 ID:tljdOR3t0
RedOrchestra買ったんだが
ライセンスと利用客の一覧にSteamが2つ並んでるんだけど俺だけ?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up151013.png
709名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:37:07.87 ID:mZpYuQWD0
>>705
絵の方向性は結構好みなんだが
面白いコレ?
710名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 19:37:59.71 ID:/0tQ6Bog0
>>702
415円で買わせて頂きました
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 19:41:28.50 ID:mei8uIPi0
tokitori $1.24とか安すぎだろw
昔のフラッピーとかみたいな面クリ型のパズルゲー好きにはオススメだわ
712名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 19:48:19.98 ID:TNo/Sazz0
TDU2楽しめてるんだが他の車ゲーはもっと面白いのか?
713名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 19:49:07.57 ID:m6WXWbqc0
>>701
最近離れてたから知らんが鉄板なのか

自作めんどくせえな金かかるし
くんじまいたいが
714名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 19:49:20.62 ID:t049+kiA0
暑い夜は電気消してヘッドフォンでamnesiaやっとけ
http://www.youtube.com/watch?v=loSzpvq73FY
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:52:43.33 ID:sLXLSVjU0
>>712
いやTDUほど楽しめる車ゲーは無い
716名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 19:55:16.34 ID:+Np7ZA2R0
ユーロ表示になってんだがどうやって戻すんだ?
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 19:56:29.47 ID:cz01X34D0
>>702
情弱なんですけど買い方教えてもらえませんかね?
718名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:58:17.88 ID:DVFpfjwI0
>>717
■ダウンロード販売総合スレまとめwiki
http://2chdl.wiki.fc2.com/
719名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 19:58:51.16 ID:DVFpfjwI0
>>716
アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
720名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 19:59:30.37 ID:DxZ9ln3i0
初心者向けのFPSってどれ?
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 20:00:26.28 ID:EIxi5w1J0
Crysis
722名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 20:00:30.00 ID:eX+837Qd0
>>720
TF2
723名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 20:02:07.27 ID:QvReYnkK0
>>720
Portal
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 20:02:30.67 ID:mZpYuQWD0
>>720
ARMA2
725名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 20:03:24.78 ID:3Uw9JNyX0
>>720
Borderlands
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 20:04:07.76 ID:8thd6vIT0
>>720
BFBC1を推すぜ!
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 20:07:36.41 ID:qruCq3Si0
ttp://store.steampowered.com/app/42700/
BOふざけるのもいいかげんにしろよ
728名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/01(金) 20:10:49.48 ID:nPvG/moA0
>>701
幾らν即のsteamスレだからって適当スギワロタw
729名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 20:11:27.58 ID:kHgsFh94O
ネットでクレカ使いたくねーんだよ馬鹿!
代引で買えるように誰か言っとけやハゲ!
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 20:11:52.62 ID:wzkBhFN+0
Portal2が安くなったら買う
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 20:13:00.08 ID:E5bxXeGFP
>>729
なんで?
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 20:13:13.02 ID:EIxi5w1J0
PSNみたいなことになるからじゃね
733名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 20:13:18.39 ID:DxZ9ln3i0
対戦ものとしてTF2はやろうと考えてるけど一人用ではどれが一番いいだろう・・・
hitmanはFPSじゃないんでしょ?
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 20:13:31.51 ID:fP/NlvbNP
>>8
ばーか

は置いといて、お前ら Terrariaやれ。1000円以下で面白いぞ
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 20:13:33.96 ID:qEiR8XC90
パケ無くしたからFEARでも買うか
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 20:14:28.18 ID:Vb+OM/On0
ゲーム全然詳しくないけどA10のやつとFarmのシミュのがやってみたい。
どっちも古いゲームなのかいね?
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 20:16:52.77 ID:mZpYuQWD0
>>736
A10乗りたいならsteamじゃないけどLOMACがいいんじゃね?
X52あたりとTrackIRも忘れずに…
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 20:17:36.61 ID:E5bxXeGFP
>>732
まったく損害無いじゃん
全額補償されるし
せいぜい新しいカードになるだけ
739名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 20:20:53.88 ID:YwUHEaXB0
オブリかっちゃおうかなー
740名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 20:26:47.26 ID:mFNN+Mdw0
>>736
FarmSimは毎年出てる
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 20:27:04.66 ID:zgZ8wZRwP
>>696
hoi3はつまらんからいいんじゃね
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 20:27:24.06 ID:Vb+OM/On0
>>737
つべでLOMACも見てきた。
どっちもよさそうだね!
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 20:28:55.18 ID:XCp/QAZD0
>>739
おま国
744名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 20:32:19.06 ID:v/HRYJfA0
DCSの方が奥深いにきまってんだろ
A10の為だけに作ってんだから
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 20:32:22.78 ID:jNK7BEIS0
Risen買ったわ

ていうかKonami何しに来てんだよ
帰れよ
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 20:49:10.53 ID:DiM50knMi
で、今回のおま国は何なのよ?
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 20:50:10.91 ID:DVFpfjwI0
おぶりとMoH。オブリは相変わらずカート抜けで簡単に買える
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 20:50:11.71 ID:1aYyICku0
こういうのコンシュマーのもやって欲しいわ
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 20:52:30.99 ID:DiM50knMi
>>747
さんきゅ。
でも、いらね。つか、持ってるわw
750名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 21:06:21.44 ID:Yseb1Hcv0
また積みゲーを増やす夏がきたか
罪深いな(積みゲーだけに)
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 21:08:19.07 ID:rywOL30y0
昨日深夜にスパ4AEが33%OFFで$26.79で買えたんだけど、
誤表記の場合でも大丈夫なのかな
Thank you for your purchaseのメールきててちゃんと$26.79決済だった
D2Dのセール逃してたからちょっと儲かった気分
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:11:27.80 ID:m3qvwq4J0
BO定価99ドルとかバカにしてんの?
クソエニの手回しか?
753名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 21:13:06.23 ID:Yseb1Hcv0
>>752
パッケージのほうは値下げしてんのに
754名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/01(金) 21:14:53.50 ID:YwUHEaXB0
オブリ買っちゃったけどSKYRIMでたらもっと安くなりそうな気がしてきた
まあいっか
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 21:17:22.93 ID:+UAMVo210
civやってみたかったがオプションみたいなの並んでて
どれ買えばいいのかわからん
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 21:19:50.61 ID:7J9DZS/c0
5ドル以下しか興味無いわ
757名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 21:20:16.21 ID:4i6byMJW0
TDU2日本語化できねえのかよ死ね!
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 21:21:30.52 ID:ouFz9JaQ0
>>727
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐売ってやるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | スクエニに とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l上納金が要るlトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
759名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 21:24:17.12 ID:+rwoflOX0
俺へのお勧めの中にあったHydrophobia: Prophecyとかいうのはどうなの?
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 21:26:22.35 ID:EIxi5w1J0
>>759
テロリストのせいで沈没しそうな船から技師というスキルを活かして華麗に脱出するゲーム
・・・と見せかけて実際は弾数無限の空気砲でテロリスト殲滅して玄関から出るゲーム
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:26:46.18 ID:LL8Jk5nV0
別にいいけど数日前にもっと安かったからね
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 21:29:34.10 ID:eYObYMCt0
テラリア買った
どこのサーバー行けばいいんだよこれ
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 21:30:19.18 ID:8thd6vIT0
>>762
シコシコソロでやってろ
764名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 21:32:40.80 ID:+rwoflOX0
>>760
微妙そうだけどやってみるわ
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 21:32:55.38 ID:AvFNZG1L0
steam レーティングの表示まじやめろゲームしかやる事ないってバレるじゃねーか
766名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 21:33:01.44 ID:9KGW4IopP
スクエニがスカイリム出しそうで怖い
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 21:33:49.72 ID:PIDPzyL30
Portal無料の時に登録したっきりのを使ってボーダーランズ買ってみた
後は本日のスペシャルを何日か眺めといて最後にパックと普通のセールのを買えばいいんだろ?
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 21:34:56.49 ID:9dZtDfcN0
>>766
Bethesdaは自社で日本展開してるからあり得ない
769名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 21:34:57.47 ID:Yseb1Hcv0
どうせ最終日はまとめセールがあるからわざわざ毎日チェックしなくてもいい
770名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 21:37:38.49 ID:t049+kiA0
テラリアはすぐマルチいくと即やることなくなる
50時間くらいシングルやってろ
771名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 21:41:12.57 ID:v1B0KyWM0
50時間ぐらいでやることが無くなってくる
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 21:42:53.04 ID:Y2zNl3W+P
ボダラン買うか
773名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/01(金) 21:47:16.09 ID:O5fV5Cb50
ボス装備ゲット前の金装備でどれだけスルメプレイできるかでテラリアの寿命は決まる
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 21:48:31.61 ID:1sjnLmcI0
ポータル2の評判はどうなの?それだけが気になる
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 21:51:20.11 ID:EIxi5w1J0
1が凄すぎて霞んで見えるけど全然良作
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 21:57:42.88 ID:5azCqjV70
クレカはあるから高スペPCをくれよ
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:59:28.49 ID:m3qvwq4J0
>>702
安すぎだろなんだこれ
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 22:02:50.94 ID:CJg4Wdr70
>>774
神ゲーだけどボリューム不足感は否めない
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 22:03:18.01 ID:LL8Jk5nV0
>>776
クレカで買えよ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 22:03:41.81 ID:mekMXwuA0
オブリ買ったけど、開始数分でゲロ吐いた…。
こんなに酔うゲーム初めて…。
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 22:14:53.44 ID:sLXLSVjU0
>>774
フルプライスで買うもんじゃない
10ドルなら買うレベル
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 22:23:23.23 ID:/QFqmP2Y0
valveパックこうてしまった
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 22:24:10.85 ID:NfVD70tO0 BE:1246072649-2BP(1000)

ストホやりたいんだけど日本語だと五千なんぼの買うしかないの?
784名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/01(金) 22:25:26.00 ID:rbljWOBq0
steamかんけーねーけどminecraftアプデあったな
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 22:26:35.68 ID:8thd6vIT0
ほんとにかんけいないな
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 22:30:30.58 ID:HxT1GkmZ0
光なのにダウンロード長いな
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 22:31:57.50 ID:v/HRYJfA0
そりゃ全世界がセールで熱狂中ですから
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 22:33:35.54 ID:+rwoflOX0
以前買ったM&Bにははまったわ
789名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/01(金) 22:34:49.30 ID:Y6fs4H6P0
steamで買えてシングル重視で日本語化できてグラが割ときれいなfps教えてくれ!
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 22:35:52.12 ID:IOFMTVPc0
>>755
civ4complete editionかciv3
ただしどちらも日本語化不可だから
英語読めなくてはじめてやるならお勧めしない
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 22:38:59.13 ID:0DlYru/70
>>783
最近再販した日本語版は確か\6,000くらいで、1とCrusaders入り、音声吹き替え
昨日GamersGateでセールやってた英語版が\500くらいで1,Crusaders/Extreme,2,Legends入り。音声・表記ともに英語。

日本語ファイルだけどっかからもってくるとかじゃなきゃもう諦めるしかない
792名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 22:41:18.67 ID:Yseb1Hcv0
>>789
日本語化は諦めろ
それだけでぐっと選択肢増える
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 22:41:21.31 ID:ozkP3rtV0
ブラッドボウルとかいうの面白そうだなあ。ファンタジーアメフト?

ところでSteam通のお前等猛者に聞きたいんだけど、
おま国って仕組みはなぜあるの?
国内代理店が横やり入れるとか?
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 22:42:08.21 ID:KZqi3PpB0
>>733
hitman:bloodmanyは面白いぞー
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 22:44:58.40 ID:NhhwCYir0
マウントアンドブレイド面白すぎる
無双しない面白さ
796名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/01(金) 22:45:03.31 ID:Y6fs4H6P0
>>792
やっぱりそうなるか
今はFEAR2やってるんだが、前作と違ってリーンが廃止されてて戦闘が微妙になったのが残念だ
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 22:46:20.21 ID:+LD9lB2F0
でもシングル重視で英語オンリーってつらいよな
基本的にシングルゲーって読ませるタイプ多いし
798名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/01(金) 22:46:45.80 ID:fXXePFUQ0
X3Terran ConflictってMOD入れてもSteam実績解除できるようになった?
MOD前提ゲーでMOD無しプレイ推奨とかやってられないんですけど
799名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 22:47:10.96 ID:AQ1Heu3w0
正月のセールで5・6個買ったけど、結局1個しかやってない
もう煽りには乗らないぞ
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 22:47:19.21 ID:CsdUt4mM0
クソボッタクリのCoDBOって買うことは可能なの?買う気ないけど日本語版なのか気になる
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 22:49:20.12 ID:tcE/2+Ps0
nail'dはどうなった?
802名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 22:49:59.42 ID:r8LxpBr60
ストラテジー 何が面白いわからん
RPG      洋ゲーのRPGは糞 オブリ(笑)ウィッチャー(笑)ファーブル(笑)
アクション   銃ぶっ放しで血ドバッ やはり最高だ
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 22:50:00.78 ID:s5eh67cr0
日本語対応だけで検索出来ればなぁ
バックトゥザフューチャーは出てたの知らんかった
id Super Packとか2500円ぐらいで詰め込みすぎだべよ1年ぐらい遊べそう
804名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 22:50:16.33 ID:Yseb1Hcv0
>>797
英語勉強しようぜ
俺スチムーのせいで英語の勉強に嵌ったわ
805名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 22:50:30.74 ID:NJTTk4Cc0
>>799
いつまで我慢できるかな?セールはまだ始まったばかりだぞ
806名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 22:51:16.52 ID:GZXhhLEw0
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 22:52:25.79 ID:QaxVzuhY0
往年のHalf-Lifeみたいに、映画的で展開が面白くて敵も賢いが、慎重に行けば簡単なヤツ 教えてくれ
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 22:54:27.76 ID:LxyCbn0z0
おいコラ!野郎ども!
DCS A10C warthogが33%引きなので
さっさと開発してアヴェンジャーをぶっ放せ!!

しょぼCPUしょぼグラボお断り!!
809名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/01(金) 22:54:52.59 ID:Yseb1Hcv0
HLってもはやアドベンチャーだよな
810名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 22:56:36.34 ID:TT9H8d9V0
BTTFはもうパック買っちゃう
SAM&MAXもやってみたいし
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:01:06.91 ID:5lM/8NtE0
操作が簡単なレースゲーないのかよ
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 23:04:34.29 ID:kdrZeRB40
>>659
サンクス
813名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 23:05:28.06 ID:+/17ooLoP
>>811
ゼロヨンチャンプ
814名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 23:05:40.17 ID:t049+kiA0
FlatOutでもやっとけ
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:11:51.26 ID:NfVD70tO0 BE:1557590459-2BP(1000)

>>791
十倍違う上に入ってるのもずっと多いのか・・・
自力で日本語化できればなあ・・・
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:14:14.24 ID:+LD9lB2F0
SHIFT HPはレースゲード下手な俺でも超楽しかった
Dirtですらまともにクリア出来ないど下手だけど
817名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:17:50.14 ID:EFT2BU3p0
服のネットショップかと思ったら違うのか
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:21:11.92 ID:+LD9lB2F0
SHIFtじゃなくてNFS HPだった
デフォで日本語もついてるしな
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:25:34.43 ID:hoVMZK9q0
>>807
FEARじゃない?
俺は未だに遊んでるわ
820名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/01(金) 23:30:21.38 ID:O5fV5Cb50
>>811
FUEL
崖下りショートカットや山越え作戦がガチで通用するレースゲーム
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/01(金) 23:31:39.46 ID:PD87AXgu0
マックスペインが買える様になってたからやってみた、懐かしい
kingpinもあったのには驚いた
822名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 23:37:27.73 ID:4sgxVTxD0
パッケージ無いとか寂しい
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (島根県):2011/07/01(金) 23:44:27.54 ID:qSlckPtR0
>>822
パッケージも買ってたけど、インスコしたら基本押し入れ行きだからなぁ。

起動にCDやDVD必要なのもあって、入れ替え面倒臭いし。
家ゲーじゃあるまいし数百本のゲームをダブルクリックだけで起動出来るメリットはデカい。
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:47:21.73 ID:SkcwoWKv0
steamだけにこだわる必要は無いよ、どこのDLサイトでも要はコードだけ
買えばいいわけで、安いとこ探せ
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 23:48:15.25 ID:v/HRYJfA0
>>822
俺だって最初はそう思ってたけど
もう特別思い入れのあるゲーム以外はパッケージは買えないわ
所有感()ってなる
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:52:47.28 ID:hoVMZK9q0
>>825
()の使い方おかしくね?w
827名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/01(金) 23:53:19.83 ID:PD87AXgu0
パッケージだけ欲しい、飾りたい
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:58:38.69 ID:Mup6/HBA0
2kパックDNF抜きでその分安くしてくれ。
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 00:03:30.36 ID:AL5b4n8U0
2時間追加されてワロタ
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 00:05:59.85 ID:NHCY8cVB0
>>822
エロゲのパッケージなら欲しいけれど
洋ゲのブッサイクなパッケージなんていらない
スチーマーです
831名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 00:08:40.60 ID:QaCeRPI+0
今日はFO:NV75%オフお願いします!(*>ω<)
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:09:27.50 ID:h925lZUj0
エロゲのパッケはいらないや
持ってても置き場に困る
833名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/02(土) 00:11:07.32 ID:0A/3AJUm0
個人的には説明書が好きだからそこは寂しい
834名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 00:11:38.83 ID:BEmBB+Gr0
ポピュラスみたいなゲームはないかね
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 00:11:49.95 ID:l5esXXjG0
Killing Floorは明日割引くるかな
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:12:16.06 ID:4oojMK5/0
1C Complete Collection

これが気になるんだけど
どうなの?
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 00:15:58.71 ID:fHB6DWpG0
>>836
安いからわるかないけどB級ゲーばっかだぞ
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:17:30.31 ID:4oojMK5/0
>>837
キングスバウンティーとかいうのが気になってる
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 00:18:19.61 ID:9fvrxNAJ0
俺たぶんオブリでRPGは後2~3年はもつと思う
まァゲームする時間がないだけだけどね
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:19:47.73 ID:jnXzCRwD0
Killing Floorが500円になったら勝ってやるよ
841名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/02(土) 00:20:31.26 ID:i2ZXykQw0
NFSセール来ないかなぁ
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 00:20:55.77 ID:dqjrFBn10
キャンペーンがCoDみたいなお使い一本道で、近代戦じゃない戦争FPSないか?
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 00:20:58.25 ID:+oFqp6BZ0
>>819
steamで売ってるのって言語のところに日本語の表記ないから英語でやるしかないんかな?
シリーズ好きだから中古で日本語パッケ版買おうか悩む
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 00:21:56.27 ID:fHB6DWpG0
>>838
RPGとしては普通におもしろい
若干ボリューム不足だけどよくもわるくも昔の硬派なRPGって感じ
日本語化もあるしね

>>840
既に日本円換算でだいたい500円すけど
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 00:21:58.10 ID:dUGKXhsM0
>>831
FONVGOTYGFWL来るで
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:22:52.38 ID:4oojMK5/0
>>844
ボリューム少ないのかー
タイタンクエストはすげぇはまったんだけど
そういう系でおすすめないかね
847名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 00:23:06.80 ID:+qRA/a2S0
午前2時ごろ更新なんだっけ。Steamスレ住人は毎日こんな感じか。
848名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/02(土) 00:23:18.82 ID:SlmH0QJ90
>>842
Call of duty1
Call of duty2
Call of duty World at war


あとはFPS黎明期のidやEpicゲーは大体そんな感じ
849名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 00:23:41.04 ID:/JD6QiMp0
>>838
日本語化はクエストしかされてないし、機械翻訳だから
ストーリーとか気にするならお勧めできない
あと、基本放置ゲー。、値段分の価値はあるけどな
850名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 00:30:53.56 ID:kq8TzqOx0
dirt3も安いん?
851名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 00:31:30.75 ID:8AePXuX30
初めてsteamってのログインしたんだけど、コンプリートパッケージっての買えばいいのかな?
852名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/02(土) 00:32:45.93 ID:VVPNaMNA0
MAFIA2欲しいけど1日セールでもっと安くなったりすると嫌だから買えないなぁ
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 00:33:46.42 ID:z41PGINZ0
GTAっぽくて面白いの教えてくれ
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 00:34:53.82 ID:/JD6QiMp0
>>851
セットとかパックは手持ちゲームと被ってても、お金戻ってこないから
結構お得、後は日替わりで-75%以上なら買い
855名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/02(土) 00:35:46.51 ID:VVPNaMNA0
>>853
セインツ・ロウ 似てるというかパクリ
856名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 00:36:09.99 ID:8AePXuX30
>>854
1本も持ってないしポータルっての進められたから買ってみるわ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 00:36:50.08 ID:dqjrFBn10
>>848
その3本ばっかループしてるんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
idはパッケで買ったけど、探索系SFって感じでなんか違うな。
一本道+泥臭い戦争がいい。

本日セールのMoHで迷ってる。
他にないかなあ・・・何でパクリゲー出さないのかなあ・・・・・・。
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 00:38:14.76 ID:/JD6QiMp0
>>856
日本語変だった
単品で買って、セットに同じゲームが含まれててもセットの価格は変わらないので
最初にセット買うと無駄がない。portalはすぐ終わるけど、面白い
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 00:38:21.76 ID:U5JadOA/i
>>580
書くな
対策されるだろ
860名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/02(土) 00:41:48.83 ID:8AePXuX30
支払い方法のところは日本語でおけ?
それともローマ字?
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 00:43:59.12 ID:EF+D1tzt0
>>860
調べない奴に買う資格はないです^^
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 00:44:08.50 ID:zRJRUyvm0
The Pathが2.5ドルじゃねえか。持ってないやつは迷わず買え。
名作グレイブヤードもやってみたい物好きはtale of tales pack買ってもいいぞ。
863名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 00:57:22.56 ID:Bww0Wxdw0
>>843
FEARはマルチ部分が無料公開されてるからそこから日本語データ持ってこられる。
詳しくはググれ
864名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/02(土) 00:58:31.93 ID:L1htpGqM0
この規模のセールってどんくらいの周期でやってんだ?
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 00:59:06.46 ID:Zt46rjQs0
dirt3 4.99$になったら買え
866名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 01:02:54.72 ID:+qRA/a2S0
>>864
クリスマスから新年にかけてシーズン
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 01:04:28.14 ID:h925lZUj0
>>865
DiRT2の最安がようやく4.99あたりだっけ?
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:08:16.83 ID:0Sg3dCt00
Withcer2面白すぎワロタ。
でもこれ重すぎだろ、こんなもんどうやって360版出すんだよ。
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:09:32.35 ID:ygg2087h0
おまえらに釣られて初スチーム。オレンジボックスぽちったけど、ポータルやりたいのに7時間経ったのにまだDL50%だわ。
870名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 01:09:51.16 ID:5GQEU3Ly0
俺の9600で動くのかwitcher…?
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 01:11:07.39 ID:fHB6DWpG0
初代はいいけどWitcher2はそんなんじゃ無理だぞ
最新式ごりごりのゲーミングマシンでも最高設定だと重い
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 01:11:15.92 ID:eoxlTsWU0
>>869
国を台湾やら韓国にしてみたら?
873名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 01:11:44.67 ID:G12sPbut0
witcherの一作目はRPG部分の出来はかなりいいが戦闘が糞つまらない
と見せかけてスキル上げていけばかなり爽快感のある戦闘を楽しめてこれはこれでかなり面白い
戦闘糞つまんねーと思って半年寝かせてた俺がハマったんだから信じろ
ようは馴れだ
874名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/02(土) 01:12:05.14 ID:SlmH0QJ90
>>869
世界で一番steamゲー買ってる人が居るのが日本。
円高効果も手伝って、日本のsteamユーザーはかなり多い。


オプションのダウンロード地域ってのを変えたら、めっちゃ速くなるよ
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 01:12:55.85 ID:e/DypSSW0
Withcer2英語駄目でもいける?
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 01:14:01.32 ID:9270vOjA0
TDU2なんで認証できないんだ
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 01:15:11.13 ID:fHB6DWpG0
>>874
適当なこといいすぎ
全体の1%だぞ
TOPにあるデータから見れる
878名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 01:17:12.45 ID:zkpkeUeO0
>>877
文章の意味理解しないな
勘違いしてる
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:17:48.37 ID:dpcdZiH70
>>875
無理
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:18:12.07 ID:0Sg3dCt00
>>875
英語出来なきゃ辛いってか無理。
去年やったFO:NVに比べたらまだ楽なレベルかな。
そのうち公式に日本語が追加されるからそれまで待ったほうがいい。
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 01:19:15.81 ID:VDzRizhT0
witcherはこの前GOG.comで$4.99買ったけど、攻撃したいのに味方の後ろで刀振りあげて怪しい踊り踊るしか出来なくて投げたわw
882名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/02(土) 01:20:35.45 ID:SlmH0QJ90
>>877
「世界で一番steamユーザーが多いのが日本」
じゃなくて
「 世界で一番steamゲー買ってる人が居るのが日本」
という意味ね。


Steam ゲーム所有数 1,500 本以上、世界一の Steam ゲーム保有者と認定された日本人ゲーマー yamaOG3 氏にインタビュー
http://www.negitaku.org/news/14091/
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:21:03.74 ID:M0hlmmk+0
>>878
あのおっさん知らなきゃ誤解するわな
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:21:27.82 ID:gOK1JQ0X0
Valveパックとルセッティア買った
これで半年は戦えるな
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 01:22:55.92 ID:fHB6DWpG0
>>882,883
ああ、おっさんはしってたけど純粋に読み間違えてた
すまん
886名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 01:24:11.36 ID:M32wpUL80
SF4 AE買うか
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:24:11.74 ID:0Sg3dCt00
そういやもともとTF2持ってた人にはなんかあるの?
俺買ったけどプレイしてないんだけど。
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 01:24:25.18 ID:zkpkeUeO0
あのおっさん知ってたところで良いこと何もないしなぁ
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 01:29:22.54 ID:6WCfRrijP
北海道ってだけでおっさん本人にみえるわ
890名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/02(土) 01:32:36.46 ID:SlmH0QJ90
2日目まで、残り……30分
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:35:44.13 ID:M0hlmmk+0
ボダラほしいけど涼しくなるまでグラボに火を入れたくないしどうしよう
892名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 01:37:02.98 ID:TfBqZ+Rs0
Torchlightって結局どうなの?
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 01:38:34.30 ID:NHCY8cVB0
ここまで起きたんだから今日は待ってみよう
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 01:39:19.10 ID:sBfLCQa80
>>835
くるといいな
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:45:04.65 ID:dpcdZiH70
KFは絶対セール来るぞ
わざわざこれに合わせてアップデートが来るくらいだし
896名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 01:47:08.39 ID:r9H/lzlE0
おい AnonymityNetworkで使えたヤツいるか。
俺は開発中...で予期せぬエラー吐く。VISAです。
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:50:37.50 ID:0Sg3dCt00
http://store.steampowered.com/?cc=us
オブリ買ってない奴は今買っとけ。
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:52:01.64 ID:gOK1JQ0X0
オブリは登場人物の顔がみんな気持ち悪いから無理
899名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/02(土) 01:53:26.90 ID:lgLwztpd0
タマネギの悪口はそこまでだ
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:54:06.30 ID:ygg2087h0
オブリ日本語ないから無理だわ
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 01:56:27.15 ID:dUGKXhsM0
来るぞ来るぞ来るぞ
902名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/02(土) 01:56:46.30 ID:zewRJD9C0
あるよ
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 01:56:58.94 ID:zkpkeUeO0
>>900
何言ってんだこいつ
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 01:57:59.63 ID:Ky0TEg0P0
GTA4とバットマン来い
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 01:58:40.69 ID:0Sg3dCt00
Shogun2頼む。
906名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 01:59:32.17 ID:4alrUbUvO
タマネギかわいいじゃん
気持ち悪いけど
907名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/02(土) 01:59:44.49 ID:7ZifCBSSO
安いからとやらないゲームまで買って結局無駄遣いして損する
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 02:00:32.37 ID:ntbgU++c0
SEGAゲーのおま国やめれ
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:01:17.35 ID:Ky0TEg0P0
重杉
おまえらアクセスやめれ
910名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 02:01:23.26 ID:zkpkeUeO0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 02:01:29.85 ID:dUGKXhsM0
来たか
912名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/02(土) 02:02:02.53 ID:M2woOzuI0
おい
なんかいつもの画面だぞ
重すぎだろ
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 02:02:04.87 ID:dUGKXhsM0
通常画面に戻ったセールは突然終わった
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 02:02:12.09 ID:jsCuF4GL0
無事終わったな
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:02:33.64 ID:NHCY8cVB0
タイムなしのサマーセール画面になったが、品目に変化なし
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:02:38.57 ID:0Sg3dCt00
セール画面になったけど前日と同じなんですが…
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 02:02:48.34 ID:ntbgU++c0
神ゲーspace chemがきたぞー
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:03:05.28 ID:0Sg3dCt00
Shogun2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
919名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/02(土) 02:03:26.70 ID:M2woOzuI0
なんだこのサムラァイは
そしてサムラァイゲーは無い

おま国か、おま国なんだな?
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:03:33.51 ID:h925lZUj0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 02:03:34.47 ID:dUGKXhsM0
コールオブデーテーブラックオプス
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:03:45.51 ID:M0hlmmk+0
GTAパックも微妙すぎる
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:03:46.16 ID:NHCY8cVB0
変わった
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:04:03.16 ID:Ky0TEg0P0
これは酷い
925名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 02:04:13.10 ID:zkpkeUeO0
ガチ糞セール乙
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:04:35.23 ID:0Sg3dCt00
http://store.steampowered.com/?cc=us
お前らちゃんとusの見ろ。
927名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 02:04:57.36 ID:NgNgoH0h0
ジャスコ2は買いだと思う
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:04:57.18 ID:h925lZUj0
この調子でズコー続いたらオブリ買うわ
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 02:05:08.23 ID:pQ5G3uEK0
おま国ひどすぎだろw
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 02:05:09.85 ID:ntbgU++c0
日本4つくらいおま国くらってんな
931名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 02:05:20.96 ID:4ryngsv+0
Call of Duty:Black Ops -25%から-38%になったw
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:06:23.37 ID:NHCY8cVB0
>>926
Error 503 Service Unavailable
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:06:37.56 ID:h925lZUj0
おま国ひでーわこれ
934名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 02:06:37.92 ID:ntbgU++c0
イラストにもなってるshogun2が買えないとかふざけてんのかSEGA
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 02:07:21.37 ID:dnib8jLt0
ほいきた
936名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 02:07:36.55 ID:dUGKXhsM0
>>905
来てよかったな
937名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 02:08:07.79 ID:+qRA/a2S0
Braidって面白いのかな。
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:08:08.98 ID:l8bNjvh20
おま国おま国おま国
939名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:08:22.45 ID:r9H/lzlE0
おま国のゲーム買うためのVPN何使えばいいんだよ情強のお前ら教えてくれよ
940名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:08:53.97 ID:QaCeRPI+0
ジャスコ2はそこそこ面白い
5ドルなら買いだと思う
941名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/02(土) 02:09:25.81 ID:M2woOzuI0
7/2アクティビティ一個だけwww
ここもおま国かよ、死ね
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:09:26.19 ID:0Sg3dCt00
>>937
面白いよ。
持ってないなら買い。
943名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/02(土) 02:09:28.42 ID:kXyhB6+b0
BFBC2安いとこ教えてください
米尼のって買える?
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 02:10:35.14 ID:dnib8jLt0
shogun消えた・・・
945名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 02:11:51.28 ID:zkpkeUeO0
しょうぐんかわせろやああああああああああああくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
トップ絵なのにかわせろやくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
伝家の宝刀VPN!!!VPN!!!!!VPN!!!!VPN!!!!
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 02:11:55.69 ID:ZWUHdl1I0
買える
947名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/02(土) 02:12:38.76 ID:M2woOzuI0
今度は昨日のに戻ったぞ
メチャクチャだな
948名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/02(土) 02:12:42.14 ID:TdXyIP820
メリケンはキャンプにPC持ち込むのか…
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:13:22.49 ID:FZF42m320
Football Manager情報量多すぎてわけわかんねーな
950名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 02:13:46.46 ID:XZ8MgeIv0
次スレ頼んだぞ
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/02(土) 02:13:54.57 ID:ntbgU++c0
GTAパックもトップから消されてるけどこれ普通に日本からも買えるよな?
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:15:43.39 ID:CwG6i5GJ0
ボダラン7,5$か

買うといいぞ
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 02:15:53.15 ID:v7xeX99UP
Football Managerはマジおすすめ
サッカーとシミュ好きなら
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:16:31.43 ID:ISTJC+yK0
>>951
R☆パックは地雷
中身よーく見ろ
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 02:16:52.48 ID:ejGUj9EH0
どれが買えんだよぉぉぉお
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:17:02.08 ID:0Sg3dCt00
おま国回避用。
EC2使えない人におすすめ。
iPad、iPhone、iPod Touchで使えるVPN
http://itunes.apple.com/jp/app/puffin-web-browser/id406239138?mt=8
957名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 02:17:51.40 ID:+qRA/a2S0
>>942
デモ版プレイしてみるわ。サンクス。
958名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 02:18:02.93 ID:dnib8jLt0
ほんとだ昨日に戻った・・・
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:18:13.65 ID:LKVqt+VP0
Amazonで買ったBFBC2で遊ぶか
960名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 02:19:10.95 ID:/hvUrUjd0
誤表を探すお仕事です
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:19:36.18 ID:0Sg3dCt00
Shogun2ダウンロード遅せぇ。
962名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/02(土) 02:20:53.81 ID:+qRA/a2S0
スターウォーズぴょろっと出たけど
963名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/02(土) 02:26:24.12 ID:6HjFw+cr0
おま国すぎるだろwwwwww
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:26:45.79 ID:UnAS1Ytr0
ルセッティア、表のページだと5$なんだが買うページだと9$だと?
詐欺じゃねぇか
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:27:50.25 ID:Lbp99UPm0
ジャスコ買いなの? これおもしろいの
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:27:56.99 ID:0Sg3dCt00
>>964
いつまで昨日のセール見てるんだよ。
967名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:28:21.08 ID:r9H/lzlE0
>>956
信じるぞ。
968名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:28:43.39 ID:QaCeRPI+0
>>965
面白い 買い
969名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/02(土) 02:28:44.50 ID:fVJoVhar0
やべえwwwwwww
terraria買ったはいいけど一息ついたら2時半とかwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:29:24.82 ID:0Sg3dCt00
>>967
ちゃんと国偽れよ。
あとリスク回避にサブ垢からギフト送信な。
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 02:29:30.78 ID:dUGKXhsM0
将軍買った
IXAとかやってる場合じゃなかった
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:30:04.35 ID:LLAbbmS/0
>>970
>あとリスク回避にサブ垢からギフト送信な。
この手があった
973名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:32:57.61 ID:r9H/lzlE0
>>956
いけた。ありがとう。すごくありがとう。
974名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 02:32:58.58 ID:ZKpjxIkJ0
>>956
このブラウザ買ってiphoneからやってもエラーorz
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 02:34:42.62 ID:EF+D1tzt0
ブラウザの串機能使ってブラウザ上から買う→クライアント立ち上げてDLでおk
976名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 02:36:46.34 ID:r9H/lzlE0
>>970
メインからいっちまったよ。
まぁいいさ、すごく助かったぜ。12USD支払ってVPN買ったのが馬鹿みたいだ。
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 02:39:16.27 ID:Af9ZQLLu0
買い方わからん教えてくれ
978名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 02:53:10.50 ID:UTkgjf3v0
Borderlands面白いな
979名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/02(土) 02:54:17.35 ID:L1htpGqM0
ダウソ速度がすげー不安定なんだが俺だけか
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 02:55:03.80 ID:0Sg3dCt00
>>974
ちゃんと住所偽装した?
住所日本だとおま国ゲー買えないぞ。
わからんならSteam VPNでググれ。

>>976
サマーセール中にクレカロックとか悲惨なことになっても俺は知らんぞ。
ってかこのソフトiPhoneからFlashや動画サイト見れたり普通に便利。
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 03:08:47.20 ID:JDyeXpdw0
>>969
はじめの一週間は俺もそんな感じだった。
今は全然やってないけどまだまだアプデもあるしまだ期待できるね。
982名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 03:08:51.78 ID:r9H/lzlE0
>>980
今回で3回目。今度から別の使うわ。
なんども言ってるがほんとうに有難う。130USD近く損するのは嫌だったんだよ。2K Complete Packがお陰さまで買えたぜ。
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/02(土) 03:13:29.76 ID:aoXnIv8m0
将軍てすごいファイルでかそうだな
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 03:14:18.30 ID:ZKpjxIkJ0
クレカロックされたorz
985名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/02(土) 03:18:29.90 ID:rydH1kb/O
Steam本スレ覗いてきたけどキチガイ多すぎるだろ
986名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 03:23:55.62 ID:zkpkeUeO0
>>985
ID:yIQEseyqさんですか?
987名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 03:25:19.54 ID:QaCeRPI+0
本スレは新参に厳しいだけでキチガイじゃないよ
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 03:26:37.55 ID:zkpkeUeO0
家ゴミ連呼のキチガイはいるだろ
あいつら恥ずかしいから死んでほしい
989名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/02(土) 03:27:04.94 ID:div/ag+70
BOの謎価格は何なんだよ
990名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 03:27:59.43 ID:W3OJ8i3j0
本スレみたらなんかfacebookがどうとかいってるけど
なにがあるん
991名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 03:30:52.94 ID:r9H/lzlE0
Facebookとアカウントくっつけるとチケットがもらえます。
992名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/02(土) 03:37:33.37 ID:W3OJ8i3j0
チケット3枚でなんかもらえるのか
サンクス
993名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 03:38:53.50 ID:OGFBTa2U0
おま国って何ぞ
お前の国からじゃかえねえよwwwwってことなん?
オブビ買えねぇぇえぇ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 03:45:13.58 ID:hZDjrw5h0
>>993
オブリはUSでカート入れて国内で決済する抜け道まだあるんじゃないの?
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 03:45:39.13 ID:TdU1FunJ0
オブリはカート移動で買えるぞ
996名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 04:04:48.03 ID:UTkgjf3v0
>>993
売ってるが お前の国が 気に入らない
の略
997名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 04:17:53.99 ID:OGFBTa2U0
>>994-5
カート入れて国内で決済・・・?
一応今WMからpaypalに交換要請的なのは出してる
あんまり聞くのもアレだからちょっと調べてくる

>>996
そうだったのかUSで垢つくってくるわ

thx
998名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 04:20:44.14 ID:zkpkeUeO0
>>997
そういうもんだいじゃねーよwwww
IP変えないと意味ないから
だからみんなVPN VPN 言ってるんだよ
ちなみにVPNで購入しても場合によってはクレカロックされるから気を付けろよ
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 04:21:29.39 ID:2leiBw4L0
999
1000名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 04:21:42.00 ID:QaCeRPI+0
次スレ立てろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。