【速報】神奈川で停電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

神奈川県の落雷情報 (実況) 2011年6月30日 15時発表
これまでの動き 最新の雷と雨雲
http://weather.c.yimg.jp/img.weather.yahoo.co.jp/lightning/pc/1010-0060-305000-201106301500.gif
※落雷1発が+マーク1個で表示され、発生時間帯により色分けされています。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/14/

644 :名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/06/30(木) 15:16:48.90 ID:VBSOabQ2O
いきなり大雨orz
さっき人生で初めて落雷→停電コースを体験した@神奈川

702 :名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/06/30(木) 15:22:35.00 ID:L/1EEboI0
町田だけどうちも一瞬停電した。


【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309405296/644,702
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 15:27:17.23 ID:WmyOUiuI0
                ,, -―-、       
              /     ヽ   
        / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
       /  (゜)/   / /          
      /     ト、.,../ ,ー-、       
     =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
     /          \\゚。、。、o
    /         /⌒ ヽ ヽU  o
    /         │   `ヽU ∴l
   /          │     U :l
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |      |:!
   |  ・|・  |─ |___/      U)
   |` - c`─ ′  6 l 
.   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ 
     / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |
3名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/30(木) 15:27:19.25 ID:MC/yH4xV0
マジびびった。
やめてほしいわ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:27:32.62 ID:pm7MtvsL0
たかだか一瞬の停電ですれ立てんなゴミ屑
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:27:56.16 ID:HZ6R907l0
どこいな
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:28:15.16 ID:LVXH8frf0
BSが観れなくなったorz麻生区
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 15:28:54.02 ID:bEIGsi8K0
一瞬かよ もう電気の無い神奈川でいいのに
8名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 15:29:04.09 ID:CEHloyCiO
>1

さらっと町田を入れているところに悪意を感じる
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:29:11.24 ID:bNbLmVYU0
お前らノートPCにしとけよ。
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 15:29:23.91 ID:J6/R12to0
今愛知で停電になったら死ぬよ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:29:35.06 ID:Et3ftVs1P BE:143710237-PLT(18001)

神奈川つっても広いっつうの
武蔵小杉は停電とか全く無かったぞ
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 15:29:47.46 ID:DtnCzpZR0
停電とかどこの田舎だよ
13 【東電 87.0 %】 (神奈川県):2011/06/30(木) 15:29:52.24 ID:bNbLmVYU0
 
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:30:43.15 ID:Zsi+P6Ro0
電気使用量はどうなったの?
停電しているのに値が変わらなかったら詐欺だよね?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:31:00.44 ID:WVYRzwYI0
瞬断っていうんですよ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:31:03.92 ID:kuc9vhrr0
ν速からキチガイがいなくなるな
17名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 15:31:10.30 ID:6E9idkB40
電気もまともに使えないとか
どこの糞田舎だよw
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 15:31:19.67 ID:cTEev9pK0
神奈川とかいう田舎がどうした?
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:31:41.12 ID:PLcp78bei
川崎はモーマンタイ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 15:32:36.49 ID:mjOb3IZ60
埼玉はやはり最強か
21名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/30(木) 15:32:49.40 ID:DlCOufyQ0

    レ/   ,、r,r'゙Yx'、'゙   _,-'゙   >、≧三シ'゙    !l  ,!     i
    リf゙ ノ ,r,r'゙`〜-ニ==三'',";'  ッイノ/ / ,i ,!   ヽヾ、/;'  ;'   |
  、.__」レ'゙ 〃   _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N      ト;、ヾ '; ;';   l
  >      /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、  ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i
 /゙/ 〃  //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙   ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、
. l/゙/; '    //,;、-^、 、ヽ_ト、!   '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ   ヾ, ゙i、「i`ー'
 !/ l l  , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ       `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
 Y l    i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ;          `    -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!
  ヾ    i ! || !.!| ヽ(.  ! ;l゙'|                    | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′
`ー'゙,、  ,  ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj                l  ーデ-彡ィ'゙リ
>'゙ ,r',,r'゙   ゙  〃:、゙リ/ ソ                 i,  ,「" '"´ '゙  自分の実力や努力によることなく
, ィr'゙ィ'゙ , //  | ,〃  フf               '゙¬,r'"  /ト=‐'  単に相続によって権力や富や名誉を手に入れた者が
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ|   l゙、          ,、<`ー-ニ、   /リノ  何を主張する権利を持っているというのだ?
f゙/////  ,;'タ,ハ!゙:!   ! \        !、_  ̄`¨`/  /ノ'′奴らには、実力ある者に対して慈悲を乞う道が許されるだけだ
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_   i  \         ̄`¨`''′ /
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i    \            ,:'
 ミ\      _`'-、_ `'-、_   `'-、_       /
  `、\    '" ̄`ヾ`-、_ `'-、    `'-、__   /
   -'  \      |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄
       \   -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、
22名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 15:32:56.08 ID:s77khvcw0
大雨いいなー
いいなー
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:33:51.59 ID:l6yvrFOp0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   停電とかどこの田舎だよ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:34:00.51 ID:LVXH8frf0
雷落ちタ━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!!
麻生区
25名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 15:34:37.02 ID:C9qrv0TF0
>>21
ヤンこんなこと言ったの?
イメージが合わないなあ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:34:39.43 ID:I4Xg21EQ0
>>8
町田は神奈川だろ
何言ってんだ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:35:03.08 ID:lo/nLLA10 BE:236434728-PLT(12000)

異常なし@相模原市中央区上溝七丁目
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:35:18.77 ID:hM3+sERm0
>>11
ほんとだよな
秦野とか松田の三下以下が横浜づらしてるからな
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:36:25.99 ID:lo/nLLA10 BE:118217524-PLT(12000)

雷の時に瞬停なんてよくあることだろ・・・
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:36:36.80 ID:XseXXm9nO
神奈川(笑)
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:37:05.22 ID:m5NdxbNj0
神奈川って東北?
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 15:37:50.62 ID:qmuHJ6490
>>2
なにこれ初めて見たww
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:37:53.99 ID:km2N/hGy0
東電の嫌がらせが始まったか
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 15:38:26.86 ID:MC7naW0HP
横浜で一番の大都会
瀬谷は停電なんてしてねーぞ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:38:43.81 ID:yvwZofT20
地名出されても意味不明だな
鳥取みたいなもんだ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:39:13.94 ID:NFU8VM150
東電のせいだ!
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:39:17.28 ID:znAO7cQl0
これが独占東電の言う質のいい電力供給ですwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:39:24.20 ID:PCEShXs+0
町田停電したの?
じゃあ冷蔵庫の中にあるかまどやのチャーハンと豚キムチはどうなんの?
39 【東電 87.0 %】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 15:39:24.12 ID:fG7+iCNz0
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:39:41.44 ID:CHTp22oi0
横浜の一番手都筑区は停電無し
41 【東電 85.4 %】 (神奈川県):2011/06/30(木) 15:39:49.54 ID:XM15o8rl0
カッペにディスられる神奈川
POISON
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:39:51.96 ID:z2eauJ420
風が冷たくて気持ちい
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 15:40:18.69 ID:ldVFm7yh0
昨日かおとといも停電してなかったかい?狙い撃ちされてんの?
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:40:52.61 ID:nQYIq7Vw0
そしてフレッツでBS死亡中
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:41:12.72 ID:PNTDMiUy0
神奈川県町田市もか
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:41:14.21 ID:Nqrf1uJLO
原発事故らせるだけじゃなくまともな電力供給もできない東電(笑)
はやく死ね東電社員
47名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 15:41:28.41 ID:qxMKDjRKO
神奈川wwwマジキチwwww
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:41:54.72 ID:+iC4ac/K0
町田で良かったわ
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:41:57.10 ID:xSkSDQK3O
さっき一瞬停電した@都筑区
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:42:14.57 ID:ADnBZCllO
何年か前に横浜の変電所に雷落ちてナイターの試合中だったハマスタが一気に停電になって驚いた記憶がある
まさか雷落ちてすぐにスタンドの証明やら電光掲示板が全て消えてた
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:42:26.59 ID:qsck7QUd0
東京様の犠牲になれて満足してるだろ
52 【東電 85.4 %】 (埼玉県):2011/06/30(木) 15:42:27.12 ID:jC9hGXB70
神奈川県民生きろ
53 【東電 85.4 %】 (東海):2011/06/30(木) 15:42:31.44 ID:BYeRRfdpO
わぉ
54名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 15:42:33.16 ID:WOyTTsHX0
落雷を装った停電
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:42:39.87 ID:qBNG78pS0
町田だけど大丈夫
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 15:42:54.43 ID:91828yVJO
神奈川カオスすなあ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:42:57.48 ID:CHTp22oi0
>>49
今一瞬消えたよな?
センター南民だが
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:43:16.29 ID:upyzdzNA0
川崎最強伝説
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:43:25.53 ID:A/aBpMFK0
きっとおれが1年半ぶりに珍しく車のオイル交換と洗車なんかしたからだと思う
お前らごめん
60名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 15:43:26.01 ID:uZNPYbs00
大分も停電!
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:43:27.77 ID:AkATTLl20
停電したの?うちはしなかった
もう雷のピーク過ぎたからしないだろうな…残念だ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 15:43:29.17 ID:FfRZ66q70
落雷かよ。。。で%減ってんの?
63名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 15:43:35.75 ID:1ft5UqcB0
停電とかどこの田舎だよ
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:43:37.95 ID:nLFQDkUX0
なにそれこわい
pc消すのめんどいな、賭けにでるか
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:43:45.17 ID:bfgLculO0
安物の電源使ってるやつは注意しとけ
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:43:55.80 ID:trwL7A2t0
停電とかどこ糞田舎だよ
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:44:02.49 ID:Ytjb9H+T0
またどっかの電力会社の陰謀かと思った
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:44:12.80 ID:CHTp22oi0
一瞬電気落ちたから流石にPC落として来た
横浜都筑区
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 15:44:20.40 ID:q3H5rCWI0 BE:217249867-BRZ(10000)

神が無だから神無川だ!
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:44:21.43 ID:gHE9dAFp0
東電の実験だな
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:44:27.53 ID:pLj9WoO30
大都会横浜も停電なし
ただし雷雨がすごい
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:44:55.16 ID:1aIJeEmr0
東京よりかっこいいだろ
名前が
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:45:10.25 ID:7GaBPUVtP
すげー暗くなってきたけど、雷は鳴ってない
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:45:12.21 ID:M6VwzjaKP
>>21
おまえら並の下卑たルサンチマン
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 15:45:25.44 ID:Zc3s0Pqf0
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 15:45:53.15 ID:t5JjOWpy0
家系ラーメン茹でろ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:45:53.09 ID:auH9bHtV0
朝から手首が痛いと思ったら停電だったか
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:45:55.38 ID:jEnYvPjk0
もう町田は神奈川が時効取得した
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:46:51.44 ID:Jzo9F3Gz0
神奈川の「な」は「の」という意味
つまり神の川
神無月の本来の意味と同じだ!
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 15:46:55.26 ID:wvgQQGCx0
さすが神奈川さん 身代わり任命、明日も明後日も毎日宜しくなw
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 15:47:16.91 ID:q3H5rCWI0 BE:93107063-BRZ(10000)

>>75
たった100軒かよ

>復旧は6月30日17:00頃を見込んでおります。

しかし長いな
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:47:46.06 ID:nLFQDkUX0
横浜は平気
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:48:13.36 ID:Jzo9F3Gz0
相模原とか何処の田舎だよ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:48:27.11 ID:f3/uMTw10
>>34
真っ暗になってきたけどな
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:48:41.87 ID:8rbNBTPO0
瞬断しただけじゃねえか シネ 
なんにも問題ない 平和そのもの@保土ヶ谷区@
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:48:49.16 ID:nQYIq7Vw0
雨すら降ってねーよ@鎌倉
87 【東電 85.4 %】 (神奈川県):2011/06/30(木) 15:49:05.24 ID:6eB2pmcO0
武蔵小杉は平和
停電的な意味で
88名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 15:49:13.80 ID:iAjUAOffP
 - 5月頃 -
     ∧_∧
 \ (*´・ω・`*)/ 節電しよう!マイナス15%だ!
     埼玉                       ∧_∧ ←大阪
   ∧_∧                     \(・ω・´#) <カントンカントン
 \(`・ω・´)<これからは地球に優しいエコな生活っ(キリッ     
東京(   /)     ∧_∧ 
   く ̄ \    (・ω・´ ) クーラーをつける前にできる事があるはず。
             ヾ(   ヾ)
   ∧_∧      / 千葉 \
   ( `・ω)  
  ( 」    ) ̄ クーラーは高めの温度設定でっ!
   /神奈川ヾ  

    - 7月 -            r──────────┐
                      | l王三王三王三王三l o==ニヽ ゴーゴー
        ヽ | | | |/      | |王三王三王三王三|  .| //
        三 す 三      ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-= ←設定温度18度
  ∩∩   三 ま 三        / /  / / / /  / /V∩
  (7ヌ)   三 ぬ 三       / /  /  / /  / /  (/ /
 / /    /| | | |ヽ        ∧_∧        ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`u)   ∧_∧  ||
\ \( u´∀`)―-( ´∀`u) ̄    u⌒ヽ (´∀`u) // ヽ | | | |/
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒   u⌒ /   三 す 三
   |u     |ー、   u  / ̄|   u//`i 千葉  /     三 ま 三
    | 埼玉 | |神奈川 / (ミ   ミ)  |  u |    三 ぬ 三
   |u   | |  u  | /      \ |u   |     /| | | |ヽ
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
89名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 15:49:32.66 ID:bMrNdwGJ0
ん?今関東土砂降りって感じ?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:49:37.20 ID:4JAqSCnt0
都筑区民が結集したな。
一瞬停電&テレビBS死亡 @仲町台
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:49:41.87 ID:4OvLg3KA0
町田だけど一瞬停電したなぁ
PC落ちたっちゅうの

ていうかまだまだ雷近いから怖いよ
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:50:08.53 ID:3iRg/OaY0
川崎、雷きたああああああ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:50:11.53 ID:77mznLqEi
雷コエー
94名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 15:50:13.29 ID:MfsdSrk00
電気が足りないって言うから天からの恵みだったのに・・・・
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:50:28.10 ID:sZsMnBO40
BS全部死んでる
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:50:44.85 ID:auH9bHtV0
あ、やべえ近づいてきた。PC落とそう
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:51:16.07 ID:zJa1gFaC0
大和は真っ暗になってきたけど雨はまだだ(´・ω・`)
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 15:51:23.00 ID:HCrML4R5O
中川民だけど電気消えなかったぞ
とりあえずパソコンのコンセント抜いといたが
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:51:29.84 ID:bNbLmVYU0
ノートPC使えよ!!!
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:51:39.68 ID:CHTp22oi0
>>90
お隣さんちっす

雷で犬が吠えて仕方ないわ@都筑区センター南
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:51:39.76 ID:A/aBpMFK0
雨一段落
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:51:45.60 ID:aOKVYOXf0
かわさきかみなりきたなああ
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 15:52:03.86 ID:N6P5PQKmP
神奈川県民の間でまた起きるのではないかと
いわれている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:52:09.43 ID:upyzdzNA0
通り過ぎたか?
105名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 15:52:27.99 ID:bMrNdwGJ0
関東大変すなぁ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:52:28.76 ID:0aLlkrSmO
カミナリ
こわいよぅ
(;o;)

@川崎市大田区
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:52:35.63 ID:nh1WR9pu0
パソコンやばいんじゃないのか?
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 15:52:38.63 ID:sPPxQWA40
デスクトップおわた
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 15:52:42.65 ID:SQimy5Fl0
神奈川って停電しやすいな
110名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 15:52:46.16 ID:x9uzKIw00
つまんねーもっと派手にブチかませよ
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:52:56.93 ID:sZsMnBO40
BS復活した
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:53:02.38 ID:fn+3mek0P
川崎、外真っ暗でピカピカ光ってる。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:53:04.97 ID:lo/nLLA10 BE:531976166-PLT(12000)

>>75
青山、長竹ってw
そこらへん人口より鹿のほうが多い場所か
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 15:53:31.58 ID:9TF7M0vx0
ワロタ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:53:38.71 ID:aOKVYOXf0
しかし天が完全にわれるようなおとだなあw
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 15:53:44.15 ID:MfsdSrk00
>>60
やっぱりか!
ウチは瞬間停電起こしたが、他の所は停電してるのかよ
雷凄かったからな。
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:54:21.46 ID:A/aBpMFK0
山梨の方にもういっこ大きめの強雨域あるけど、こっち通るかね
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:54:26.61 ID:rNvZxS8f0
>>11
裏山
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:54:37.35 ID:xKpW1rQOP
http://project92.com/amesh/

神奈川は何か大きな力が働いてるのか?
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 15:54:41.00 ID:ajJsrZHLP
明らかに東電の脅迫だな
お前らがいうこと聞かないと今度は都内でこうなるんだぞって脅しだよ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:54:43.90 ID:CHTp22oi0
今すげぇ近くに落ちた@都筑区
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:55:26.86 ID:mSuuE8+w0
今落ちたな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:55:29.74 ID:2HaOQQ/i0
さっきから遠くでゴロゴロ鳴るばっかりだし
俺には関係ないわ
124 【東電 85.4 %】 (中部地方):2011/06/30(木) 15:55:46.07 ID:ao4OcRDa0
そういえば最近は雷で停電しなくなったな
昔はたまにあったけど
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 15:55:59.13 ID:SQlrBYm90
え、今起きたんだが都筑区停電したの?
デスクトップPCは生きてたけど
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:56:03.11 ID:DzxNrDVf0
東京のクソ共は町田なんてゴミ押し付けてんじゃねーよ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:56:11.91 ID:nLFQDkUX0
大分も大雨?そんな・・・アホな
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 15:56:13.53 ID:+632709qP
>>88
6月の時点でクーラーつけてるごめんね
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 15:56:20.76 ID:WPofQDJm0
東電が動いているな
130名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 15:57:17.45 ID:x9uzKIw00
131名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 15:57:20.30 ID:ScJq6kcQ0
停電とか田舎かよ
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:57:36.51 ID:0aLlkrSmO
対極でデカイの二発
(;o;)
@川崎市大田区
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:57:45.54 ID:1hYV6FUh0
さっきからぴかぴか光ってて怖いれす

by中原区民
134名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 15:57:54.92 ID:91828yVJO
ちょっと異常じゃないか?まじで家に雷落ちそうなんだが
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:58:39.06 ID:z2eauJ420
ゴロゴロと雨が本気出してきた
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 15:58:39.91 ID:uGhj43qe0
雨と雷ハンパナイw
しかもいま避雷針に雷おちたぽゲシュタポw
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 15:58:44.47 ID:jIOoRkrVO
電気はついてるけどネット回線&テレビ(ケーブルテレビ)脂肪@小田サガ
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 15:58:57.79 ID:xekKEh9F0
BSCS脂肪w
@中川
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:59:20.19 ID:nQYIq7Vw0
>>109
うちの地域は年に最低一回は送電停止で落とされるね。
雷多いし盤用避雷器+UPS必須。
140 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/06/30(木) 16:00:15.74 ID:SkGgJKsQ0
おい、ヘソ隠せよ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:00:15.83 ID:fn+3mek0P
雷の音と光と、そして雨も本気出してきた!
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:00:15.97 ID:mSuuE8+w0
マジでBS死んでてワロタ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:00:25.94 ID:hRn/ECtj0
都筑区だけど一回停電したぞ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:00:41.95 ID:z2eauJ420
今イオナズン使ったろ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:01:11.56 ID:SQlrBYm90
>>143
マジかよ
そういうのだとデスクトップPC死なないの?
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:01:20.09 ID:CHTp22oi0
都筑区民大杉ワロタ
全員auneに避難しろ
147 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/06/30(木) 16:01:20.25 ID:SkGgJKsQ0
こえええよ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:01:20.86 ID:rNvZxS8f0
ギャー
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:01:36.28 ID:f3/uMTw10
雨凄すぎワロタwwwwwwwww
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:02:16.47 ID:uGhj43qe0
これ川氾濫すんじゃね?
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 16:02:20.06 ID:LpxtWIDH0
さすがクソ田舎
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:02:22.90 ID:0aLlkrSmO
>>140
おっ…俺はパンツイッチョウでヘソ隠してるぞ
(;o;)
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:02:33.22 ID:vnzmO0Bl0
家の裏が警察署だから停電しない
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:02:51.00 ID:5rgLEwRI0
股かよ
パンツかよ
セックス!!!!
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:02:53.87 ID:mSuuE8+w0
早渕川が太くなるな
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 16:03:10.97 ID:c588KA9a0
>>25
どこがヤンだよ
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:03:23.16 ID:xekKEh9F0
BS復活したな
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:03:26.52 ID:r4QeQLbli
厚木停電した
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:04:13.15 ID:LOph/sbO0
東京の自宅からだけど神奈川の別宅に敷いてる回線使って書き込めてるし停電してないんじゃね?
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:04:39.06 ID:iIuXCXmYP
今一瞬蛍光灯消えた
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:04:51.64 ID:GRri8NpC0
相模原市南区だけど電気が消えたり光ったるする
162 【東電 85.4 %】 (東京都):2011/06/30(木) 16:05:06.43 ID:opGZIuGt0
雷なってるじゃん@虎ノ門
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:05:11.01 ID:DTP43QDu0
aune, minamo, ルララ・・・

お好きなところに
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 16:05:19.73 ID:MC7naW0HP
大都会瀬谷
一瞬停電したわ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:05:51.30 ID:lbxAvWzF0
神奈川は朝鮮人だらけだしね
166名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 16:05:58.55 ID:qxMKDjRKO
停電したけど30秒で復活@横浜
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:06:01.72 ID:0idaCaQL0
ν速一のクズ(神奈川県)ざまぁ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:06:11.45 ID:rwfBNLlDP
川崎区一瞬停電した
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 16:06:34.46 ID:F6f6T0JT0
キチガイ神奈川見捨てられてクソワロスw
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:06:35.40 ID:SIE1EMo10
うちの会社も停電しねーかなー
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:06:48.46 ID:19ZKIvzl0
停電しやがれ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:07:13.37 ID:mSuuE8+w0
またBS死んだわw
173名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 16:07:26.80 ID:xzWPQoDv0
お前ら楽しい経験できていいな

かみなりの光ったときや音ってわくわくする
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:07:53.08 ID:nQYIq7Vw0
これ送電ルート切り替えまくりだな
電圧変動あるわ
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 16:08:03.83 ID:MC7naW0HP
この一瞬だけ停電ってのは
どういう意味なんや
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:08:24.17 ID:SQlrBYm90
都筑区で品揃え豊かな食品店知らない?
なんかデカいショッピングモールは腐るほどあるんだけどどこも同じようなもんしか売って無くて
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:09:20.01 ID:CjFG1LMW0
一瞬電気消えたぞ・・・
pcはおkだがhddにはよろしくない

もうほぼ去った
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:09:41.99 ID:3iRg/OaY0
停電してんの?
瞬断しただけ?
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:09:42.24 ID:0aLlkrSmO
>>169
でも
これから〜が大変なのだよ
群玉諸君

180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:10:04.06 ID:A2CXaIM60
うわあああああああああ
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:10:08.65 ID:zw9WCXdK0
北部が雷やばいのか
182 【東電 85.4 %】 (東京都):2011/06/30(木) 16:10:31.36 ID:opGZIuGt0
>>175
瞬断って言う奴だ
あとはググれ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:11:11.56 ID:CHTp22oi0
>>176
なぜここで聞く

まぁ確かに東急もみなももノースポも阪急も似たようなもんだけどべつに品揃えに不満が出るほどじゃないだろ
何欲しいのか知らんが
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:11:17.40 ID:SQlrBYm90
瞬断ってのだとPC落ちないの?
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:11:20.69 ID:SIE1EMo10
うるせーなーこの雷音
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:11:41.77 ID:CHTp22oi0
>>183
あ、食品って書いてあったな
めんごめんご
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:11:46.89 ID:794XfUQh0
わあ、ちょっくらガンマー線浴びてくるよ
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:12:05.64 ID:uGhj43qe0
>>184
ノートだから余裕
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:12:12.48 ID:bI5Ewu6NO
横浜西区真っ暗
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:12:20.01 ID:z2eauJ420
>>173
今日松本で震度5強のイベント発生したろ
191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 16:12:22.78 ID:HCrML4R5O
ルララのヤマダ電機は商品はやく入れ換えろよ
いつまでツイストアクションおいてんだよと
アーツとかロボ魂もっと入荷しろ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:12:23.15 ID:SIE1EMo10
>>176
OKでよくね?
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:13:02.02 ID:2PhqG0X70
でかいのキター
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:13:31.89 ID:JeBIHJJ+0
横浜消防の緊急出場が多発
195名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 16:13:34.02 ID:MfsdSrk00
>>184
大分だがモニタは一瞬消えたが、PCは落ちなかったなあ。
モデムは確立が切れたんで繋ぎ直した。
196名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 16:13:40.23 ID:MC7naW0HP
ググった、こういう理屈か


電力会社による危険回避のための送電ルート切り替え 電力会社では、
落雷などの高圧電流が送電線に加わった場合、もしくはその恐れがある場合、
影響の拡大を最小限に抑えるために、そのルートを送電線路から切り離し、
別のルートからの送電に切り替えることがある。このとき、電圧が瞬間的に下がることがある[1]。
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:13:52.88 ID:jMXOs13C0
外で小学生が悲鳴あげてて興奮するわ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:14:14.39 ID:JZMplCA70
ざまあw
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 16:14:23.82 ID:GeYjv8+P0
キチガイ神奈川は神からサクられたわけだな
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:14:27.87 ID:EOW6hQ7f0 BE:1290441874-2BP(3001)

そういえば放射能の雨がどうの言ってた時期もあったなw
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:14:32.69 ID:cRzszde1P
中原区は最強なので無事
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:14:35.34 ID:DSdXg/uE0
ザマみろ
神奈川なんぞただの基地外隔離地じゃゲスどもが
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:14:40.83 ID:NNZnZMT30
> さっき人生で初めて落雷→停電コースを体験した@神奈川

え?毎シーズンに1,2回はなるよね?

昨今のゲリラ豪雨ではもっとひどいよね?

それとも神奈川様ほどのお方になるとめったに停電しないの?
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 16:15:14.49 ID:ejQoPaFx0
これが本当の無計画停電
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:15:17.26 ID:m0710Frj0
多摩地区わりと平和
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:15:31.89 ID:eBoug2UP0
>>203
少なくとも俺は10年ぐらい雷で停電になった記憶なんぞない
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:15:45.77 ID:nQYIq7Vw0
>>184
0.*秒とかじゃないと落ちないね。
ms単位の瞬断なんて普段からだよ。
どれだけ耐えるかは電源に入ってるコンデンサと負荷がモノを言う。
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:16:29.89 ID:qYo4BdG10
>>203
数年に一回あるかないか
でも地震の時は8時間くらい停電した
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:16:32.56 ID:0FsITL7s0
雷で1.21ジゴワットの電気が得られるのに停電かよ
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:16:40.37 ID:ziT/nofD0
みんな安心していい
天が神奈川県民を殺すわけない
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:16:42.16 ID:mSuuE8+w0
>>206
クレーン停電でも大丈夫だったのか?
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:16:57.56 ID:bI5Ewu6NO
天もこの対決に興奮しておるわ!!
っていいたくなる雷
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:17:02.28 ID:EOW6hQ7f0 BE:2949581388-2BP(3001)

急に風が強くなってきた@戸塚区
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:17:13.48 ID:N37r0Hz50
やっべえPCつけっぱで来ちまった
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:17:15.50 ID:3ui+dqxG0
>>203
神奈川だけど昔はよく停電とかあったよw、
ゆとりだろ?
216 【東電 85.4 %】 (埼玉県):2011/06/30(木) 16:17:29.57 ID:RcV5xqGh0
東電逝った
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:17:42.64 ID:rR4gdxci0
凄い雷だぁw 近くの送電設備に落雷したらしいw
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 16:17:55.26 ID:ejQoPaFx0
PC落ちなくてもモデムが落ちて
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:18:08.46 ID:2PhqG0X70
ぴーぽーぴーぽー
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:18:25.70 ID:EOW6hQ7f0 BE:829570436-2BP(3001)

雷苦手なんだよ俺(´・ω・`)
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:18:46.28 ID:eBoug2UP0
>>211
クレーン停電とか初めて聞いたわ
神奈川って東京や埼玉ほど雷雨来ない感じでさほど停電にならない気がする
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:19:09.51 ID:EOW6hQ7f0 BE:460872252-2BP(3001)

雨来た。
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:19:35.77 ID:IlNVAkw30
やばい大雨@伊勢原
消防車も出動してる
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:19:39.44 ID:KaEtTpqP0
そろそろ亜熱帯認定くるな
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 16:19:56.61 ID:ChI6PN5t0
偶然だぞ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:20:27.73 ID:Et3ftVs1P BE:164240238-PLT(18001)

そういや震災後の計画停電ん時だけどさ
見事に武蔵小杉は計画停電地域から外れたな
やはり最強CITYの灯を消すなってことだな
何故なら武蔵小杉には天下の富士通やNEC様があるんだぜ!
情報サイバー都市CITYなんだぜ!
日本のシリコンバレーと云っても過言じゃないんだぜ!
ヒャッハー!

これすなわち最強の証し
川崎?神奈川?いやいや日本最強CITY!

それが武蔵小杉最強伝説

雷鳴りまくって怖いでちゅー
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:20:42.30 ID:m0710Frj0
多摩川のあっちとこっちでだいぶ違うな
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:20:50.07 ID:Pztrn63y0
戸塚ハブってんじゃねえよ!いやウソ!ハブれ!停電すんな雨も降んな!
PCの電源落とそうかな・・・どう?
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 16:20:54.16 ID:wvgQQGCx0
東電はこっちの復旧より福島に精を出せよ。
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:21:01.08 ID:CjFG1LMW0
ルータってデリケートすぎだわ
振動あたえるとつなぐのやめるからな糞ルータや
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:21:16.86 ID:Pztrn63y0
あ、やばい、ゴロゴロしてる
消すわ
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:21:22.40 ID:sUmXJUnc0
神奈川の停電は甘え
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:22:00.20 ID:xsS6IVh10
せえええええええええふ
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:22:13.29 ID:EOW6hQ7f0 BE:921744454-2BP(3001)

至近距離に龍の巣が見える。
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:22:13.66 ID:bmr6MZbv0
なにこれ雷落ちまくり、超怖い
なんか外悲鳴もすごい…
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:23:04.25 ID:rNvZxS8f0
無線ラン壊れたかも、、、
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:23:07.19 ID:NNZnZMT30
>>206,208,215

あらためて知る東京や神奈川とチバラキの格差
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:23:13.46 ID:Qke0umBZ0
宮前区だけど晴れてきた
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:23:16.10 ID:bI5Ewu6NO
すげえ雨と風w
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 16:23:28.50 ID:ay59vo5iO
>>228
よう同郷人
こないだ久しぶりに帰郷したら西友なくなってて驚いたわ
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:23:29.37 ID:2kwrkF660
港北区日吉はピカピカして近くに(都築?)落ちてるような音はしてる。

BSは映るし停電もない。
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:24:20.46 ID:sUmXJUnc0
>なんか外悲鳴もすごい…



確かに子供がなんか騒いでる
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:24:45.52 ID:CjFG1LMW0
地震時も停電しないし、東電の故意定期停電の時も停電しなかった俺勝ち組
244名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 16:24:54.95 ID:qQMmzu/E0
>>237
千葉を巻き込むなよ茨城野郎
いまどき雷ごときで停電とかねぇから
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 16:25:19.32 ID:c2aCaQU40
晴れまくり
つまんね
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:25:23.07 ID:EOW6hQ7f0 BE:1382616656-2BP(3001)

雷が来なければいいんだけどなぁ。
今は安定@戸塚
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:25:35.65 ID:1uPwTc/q0
回線がプツプツ切れるなあ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:25:52.53 ID:CHTp22oi0
>>241
日吉って港北区だったのか
グリーンラインですげぇ便利になったけど

都筑区だけどだいぶ雷遠のいてきた?
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 16:26:15.44 ID:GeYjv8+P0
ヘイヘイ、神奈川ビビってる〜
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:26:22.91 ID:2epshjIB0
>>11
当たり前だろ
最強都市なめんな
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:26:51.31 ID:1hYV6FUh0
俺も武蔵小杉の近くに住んでるけど
停電きてねーわw
やっぱりここ最強すぎる
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 16:27:14.28 ID:HCrML4R5O
雨弱くなってきた@中川
253 【東電 85.4 %】 (富山県):2011/06/30(木) 16:27:33.20 ID:UEpZXHWv0
i
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 16:27:35.19 ID:m2TYG+C4O
キチガイ神奈川が死んでくれ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:28:03.01 ID:9gUkAE6d0
>>11
横浜市もなんともなし
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:28:12.54 ID:jEC5Jjir0
停電とかどこの田舎だよ糞が
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:28:17.73 ID:dxM/YS1k0
>>221
2006年8月14日 7:38から
> 東京都心部14区1市の約97万4000世帯、神奈川県横浜市、川崎市の約22万世帯、
> 千葉県浦安市、市川市の約19万7000世帯、計約139万世帯が停電した。

うまく外れたか寝てた?、とりあえずあれは焦った
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:28:49.33 ID:luwthA+M0
今日は涼しいなと思って毛布から抜け出せなかったが、
よく考えたえらエアコン設定温度低く過ぎた。
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:29:00.62 ID:mddQxmlVO
落雷豪雨利用して故意に停電させてんだろ、クソ東電
昭和じゃあるまいし、この程度の雷雨で停電とか、何年もなかったじゃねぇか
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:29:08.97 ID:tTZwgotp0
>>11
おい小杉クリームパンとコーヒー牛乳買ってこい
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:29:19.84 ID:CjFG1LMW0
コンビニでアイス買ってくるわ
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:29:20.51 ID:csCuoECa0
関西電力の電力使用率92%→91%
263名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/30(木) 16:29:23.36 ID:2VgMTHIM0
「お客様は神様だろ!」「神に対してなんだこの店は!」というクレームに
「神ってなんですか?」「神の定義を教えてください」「他に神がいるなら
是非連れてきてください」「答えられないなら帰れ。二度と来るな、この疫病神。」て対応したバイトが昔いたな。

その報告聞いてから一週間、報復とか風評被害とか恐れてガクブルしてたが、結局なーーーーんにもなし。店が真摯に仕事していれば、クレーマーなんぞ何も怖くないというのを知った。
後で聞いた報告だと、店内の他のお客さんからも拍手喝采されてたとか。それでクレーマーがいたたまれなくなって出てったんだとw

ちなみにそいつ、毎週日曜はミサに参加してて洗礼名ももってる超敬虔なクリスチャン。
神を目の前で冒涜されたことに心底怒ってたらしい。帰らなかったらぶんなぐるつもりだったとか。
264 【東電 85.4 %】 (神奈川県):2011/06/30(木) 16:29:50.56 ID:zA0zZjMJ0
神奈川県ってどこら辺停電したの?
伊勢原無害ですけど
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:30:37.44 ID:mN+9IUp40
節電になるから停電してろよ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:30:46.53 ID:KgGt1odl0
停電は何とか回避してる@港南区
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 16:30:49.81 ID:NNZnZMT30
>>244 去年の暮れにも結構大規模なのあったろ?
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:31:36.72 ID:32GNSm6S0
夏が終わるまで復旧させなけりゃいいのに
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:31:42.47 ID:0aLlkrSmO
>>204
駿府の狂いもなくうまいこと言うなあ
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:31:47.28 ID:r2oFV6oa0
小田原も無害
でも雷は1時間位鳴ってるけど雨ふってねえ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:31:53.74 ID:eBoug2UP0
>>257
相模原市だから外れてるな
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:32:16.43 ID:CHTp22oi0
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 16:33:07.68 ID:gtfXqDb00
地域独占だから可能になる信頼の電気供給力wwwwww
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:33:37.51 ID:zpXuVJg0i
>>11
茅ヶ崎も余裕
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:36:26.99 ID:mddQxmlVO
武蔵小杉が最強とか笑わせんな
なんもねぇじゃねぇか
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 16:37:30.14 ID:/0RX/mmW0
ざまあwwwwwwwww
ザwwwwwwwまwwwwwwwっわwwwwwwwww
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:37:30.50 ID:SIE1EMo10
>>272
特定した
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:41:00.65 ID:1hYV6FUh0
いつの間にか晴れてた
まだ雨は降ってるけど
279名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 16:41:42.55 ID:MC7naW0HP
もう雨やんで晴れてきたわ
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:42:30.95 ID:SIE1EMo10
あーつまんね
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:42:37.95 ID:Dw33gWPOi
もはやどんな天災でも停電だな。
原発があれば落雷は起きなかったとか
言い出しそうな勢い。
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:43:32.64 ID:aFuaw5IH0
平塚余裕だっぺよ
どこの田舎だべ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:48:20.32 ID:Et3ftVs1P BE:164239283-PLT(18001)

>>275
武蔵小杉には何もないがあるんだよ

それが最強の由縁、それが伝説の為せる技

武蔵小杉最強伝説
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:49:37.86 ID:CjFG1LMW0
武蔵小杉って下品な街だ
なにあのきったねえピルときったねえ再開発跡
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:50:44.22 ID:z2eauJ420
武蔵小杉は駅名で地名ではない
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:52:15.39 ID:mddQxmlVO
>>284
だな
新宿とかの汚い部分みたいなとこだ
武蔵小杉最強とか行ってるやつって、小杉から出た事ないんだろ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 16:52:53.45 ID:SIE1EMo10
なんかコピペあったな。
あれは笑ったよ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:53:08.47 ID:Dw33gWPOi
>>285
武蔵小杉は駅名だが、武蔵も小杉も地名だから…
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 16:53:13.72 ID:32GNSm6S0
>>272
そのすぐ近くに住んでて窓開けてきちゃったんだけど雨が降り込むぐらいに降ってた?
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:53:24.22 ID:RQcBhquV0
東に噴火したような入道雲発見
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:54:07.00 ID:RfrS3pJn0
神奈川割と試されてるな
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:55:11.37 ID:evpI3Pby0
停電?
んなものないよ
293名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 16:55:34.44 ID:BVg4HSrK0
この間も神奈川だったろ
東京以外は切り捨てられてんのか
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 16:55:36.83 ID:H01c8lex0
東京のこやしになれただけ光栄だろ神奈川
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 16:56:12.01 ID:aL+QSQlz0
派手な雷と雨がもう止んできた
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:56:27.99 ID:Et3ftVs1P BE:164240238-PLT(18001)

武蔵小杉最強伝説
南武線、東横線、目黒線、日比谷線、南北線、三田線、総武線、
横須賀線、湘南新宿ラインに成田エクスプレス、川崎縦貫鉄道

どういう事かと云うと、渋谷新宿東京品川横浜川崎目黒立川
上野小田原前橋宇都宮千葉に成田と
もうどこの駅にも一本で行けちゃう最強交通網
最強にing付けても足らんくらい最強。

それが武蔵小杉最強伝説

一応、マスコミでも最強認定済みっす、ええ。
首都圏で最強路線はどこだ?→東横線
じゃあ東横線で最強駅はどこ?→武蔵小杉最強CITY
まあ見てみ。
http://www.tv-asahi.co.jp/j-site/contents/backnumHTML/0048/step1.html

どないよ?
297!demki(長屋):2011/06/30(木) 16:57:01.44 ID:KXhHnu1R0
ピカ停電
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 17:00:22.46 ID:CjFG1LMW0
チェリオ抹茶味微妙すぎだわ糞
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:01:35.55 ID:FTs2FN5n0
またかよ
何回目だよ馬鹿奈川w
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 17:02:09.83 ID:4JAqSCnt0
>>176
まだ見てるか?任せろ!

・OKストア:ふれあいの丘、るららにもあるが、北山田店が一番広い。
 全体的に安いし、品物も多い。
・港北東急のロピア:安い・広い。但しオープンしたてで激混み。
・みなものダイエー:野菜・果物が安くて種類豊富。魚も豊富。広さ普通。
・食品館あおば:駐車場にいつも行列。肉が安い。広さ普通。
・ららぽーとのヨーカドー:価格は普通〜高め。品物によっては安い。やや広い。

おすすめはOKかロピア。混雑覚悟で。
まあ港北ニュータウンはどこも混雑が酷いが。
301 【東電 83.4 %】 (catv?):2011/06/30(木) 17:02:11.32 ID:/orioFm/0
先週カミナリ落ちてPCとか鯖とかダウンしたけど大丈夫だったな
UPSとか雷サージ対策した方がいいんだろうが
302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 17:04:51.80 ID:eyqO41dgO
>>300
お前生き生きしてんな
303名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 17:06:07.30 ID:BVg4HSrK0
>>300
確かに読んでたら元気になったわ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 17:10:03.70 ID:nQYIq7Vw0
>>301
金あるなら安心買う意味でやっとけば。
UPSは一応SPDついてるけどあくまで停電対策。
雷を食らうと死ぬからUPSの前にSPDつけるといい。
接地必須ね。
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 17:11:08.18 ID:YpESPiS4P
>>296
そんなこと言いながら
お前は武蔵小杉に住んでないんだろ?w
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 17:20:26.09 ID:DNMjr1Ab0
ドンキホーテでいいだろ
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:23:52.74 ID:DD4TzncI0
>>11
狭いんだよ
バーカ
バーカ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:25:58.44 ID:cUTjH0Nki
>>289
そりゃもうひどかったよ

窓の場所によるけど床は濡れてるだろうね
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 17:27:22.33 ID:SQlrBYm90
>>300
おお、サンキュ!
なんか晴れてきたから早速行ってみるわ
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 17:28:56.40 ID:2QGmpQvCP
横浜駅って人は通るけど散らかってて予備校多いだけで川崎の方がよくね?
実は中華街や山下公園遠いし
311 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/06/30(木) 17:43:32.53 ID:XVwhDr/i0
>>310
川崎駅程には乞食いないから。
鶴見にいたけど川崎は論外だった。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:55:48.47 ID:L1Tomovn0
>>26
間違いなく町田は神奈川だな
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:31:21.84 ID:/wuJ8vTj0
うち町田だけど停電しなかったよ
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 18:31:44.43 ID:rwfBNLlDP
川崎いまはラゾーナあるしアゼリア上も改装して綺麗になったよ
315 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/06/30(木) 18:34:02.46 ID:XVwhDr/i0
>>314
物乞いは減らないでしょ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:34:36.69 ID:+CqFjqHlP
何処の田舎だよ
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:35:32.64 ID:T3NXZzyr0
停電とかどこの田舎だよ
318名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 18:35:34.58 ID:tFtEJeADO
どこいなw
やはり政令指定都市相模原最強だなw
319名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/30(木) 18:46:57.78 ID:l45ZOn34P
>>27
計画停電で落ちまくる上溝www
今落ちなくても、夏場落ちまくりだろ?
320名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 20:19:23.26 ID:ZXzSBL+e0
知り合いが突然消えたんだがネットが使えなくなってる場所ってどこだ?
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:27:02.16 ID:Jzo9F3Gz0
相模原は政令指定都市の看板下ろせよ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:46:10.46 ID:rwfBNLlDP
>>315
いま乞食減ってほとんどいないよ
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県)
>>322
チネチッタでSEXしてる餓鬼は?