「アレロック」服用した2人がアレを発症して死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

花粉症などに用いられるアレルギー用薬「アレロック」(主成分・オロパタジン塩酸塩)の服用でまれに劇症肝炎が起きる恐れがあるとして、
厚生労働省は30日までに、販売元の協和発酵キリンに対し、医師向けの添付文書を改訂するよう指示した。投与後、十分に観察するよう求めている。
 同薬を服用した90代と40代の男女2人が劇症肝炎で死亡し、服用との因果関係が否定できないと判断された。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000042-jij-soci
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:56:56.92 ID:yOUr1MS+0
アレルギー反応だろ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:57:40.31 ID:MXkBYIaHP
90代は別に死んでもいいです
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:57:44.60 ID:6iHPNXTP0
あたしの心、アンローック
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:57:48.59 ID:wqR3ZoEu0
俺これ毎年飲んでるわ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:58:02.06 ID:tFgNj96J0
マジかよ!!

じゃあ俺は何を使えばいいんだ?????????????・
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:58:15.36 ID:qGIhi1Vd0
漢方が効く
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:58:29.42 ID:drBi5A8Q0
毎シーズンお世話になってるんですけど
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:58:54.02 ID:6KYr7CAn0
花粉症じゃなくてアレルギー鼻炎の奴って一年中薬飲み続けてんの?
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:00:13.43 ID:Zjm6xoGCO
アレロックがダメならアレグラ飲めばいいじゃない
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:14.85 ID:esv+nU+V0
マジか
喉痛めて飲んでるわwwwwwwwww
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:00:59.00 ID:lT8Jx0PM0
春はこれがないと死ぬんだけど
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:01:14.75 ID:0KmljAMu0
>>9
花粉症では無いが、うちの娘は喘息持ちなのでキプレスを毎日服用しているよ?
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:03:06.44 ID:ZPqqltfVP
おれも時々飲んでるな
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:03:26.63 ID:gtU5kIt60
えええええ
アレロックとアレグラをダブルで処方してもらってた
もう点鼻薬だけにする
16名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:03:44.50 ID:aOclPSv4O
阪神のアレか
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:04:56.76 ID:YjOthIib0
アレグラで十分だろ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:12.51 ID:Sulai2jG0
体がかゆくて飲んでるんだが
かゆみ全然引かんぞこれ
アレね
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:23:13.38 ID:KjYYd8qli
太いアレがズン
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:43:53.15 ID:EgjkDc/90
90代か
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:50:24.46 ID:aJtqu6Ez0
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)

23名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 13:50:49.72 ID:fBQyPhXIO
へぇ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 14:02:49.63 ID:yGwCLHh60
国内で400万人くらい飲んでるって言ってたぞ
そのうちの2人だからな
リスクとリターンを考えれば飲み続けるだろ
25 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/30(木) 14:07:51.34 ID:A0cXKTEZ0
>>22
語尾を訛って言う歌手嫌い。
マリオネッツォ(悪寒)とか絶対いや。
坂本冬美も同じく。
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:09:20.51 ID:qD/SMyHv0
(´・ω・`)クラリチンもやばいのかなぁ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 14:10:54.87 ID:ppUE959a0
アルソック??

警備会社か!?
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 14:11:19.91 ID:2JUp4+sEO
アレジオン
29 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (北海道):2011/06/30(木) 14:15:07.61 ID:Efnx8MoG0
アトピーの薬でアレロック飲んでる。
毎日、朝と夜。
無くなったら病院行ってもらって来て…

ここ1年くらい飲み続けてるんだが
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:18:52.40 ID:N2PWVyaq0
劇症肝炎ってなんだよ
名前超こえーじゃん
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 14:20:24.49 ID:QMUMUrME0
昔飲んでたわ
今は眠気が出にくいってことでクラリチンだが同じようなもんか
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:20:42.47 ID:UNsKtYG9i
>>10
うちも最近、アレグラに変わった。
花粉症のシーズンは終わったはずなのに、まだ鼻がつまる
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:23:55.62 ID:w3NHMGi80
>>1
アスロックに見えた俺は軍オタ末期。
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/30(木) 14:27:07.88 ID:A0cXKTEZ0
ほう、あれで逝けるのか。
ほうほう。
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 14:42:12.93 ID:zX8LCLcS0
オバタリアンにみえた
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:51:45.52 ID:yVUQVIb/i
こういった副作用は健康な人がなるわけでは無いよね
死にかけのジジババに投薬して発症したから
他の奴も気をつけろて流れだよね
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 14:54:25.46 ID:YMivM+uw0
長州力が愛飲しているアレか
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 14:56:36.77 ID:pkmYeuXw0
マジかよwwww俺毎日飲んでるwwwこれwwwwwwぐえいぇkdfんfなwfggh
39名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 15:07:33.02 ID:It8/LezA0
>>38
さっきおかんがヤッホートピックス見てそんな反応してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 15:09:15.03 ID:ldqc98lv0
>>36
40代も死んでるじゃん
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:56:41.12 ID:5p8uKwK70
アレグラ派大勝利
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 15:58:38.44 ID:mSuuE8+w0
最近エバステル見かけないな
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 16:03:46.28 ID:nToMupgc0
春に効かないから5〜6錠飲んでたガクガクブルブル
俺の肝臓もうだめぽか?その時症状なければおkなんかな
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 16:59:15.84 ID:trwL7A2t0
そもそもアレロックめちゃくちゃ眠たくなるからアレグラかクラリチンにしとけ。
特に鼻アレルギーは効果大して変わらん。
45名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 17:05:26.26 ID:uWVPmZ+o0
エバステル飲んでるので無問題
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:52:56.05 ID:Wy4LCvIb0
アレルギー反応に薬剤は怖いからサナダ虫を腹の中で飼え、ige抗体が何たらかんたら
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 17:55:15.35 ID:bI5Ewu6NO
花粉症は甘え
48名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 17:58:21.14 ID:qyrHc0Lt0
今日薬もらってきて、ここ見てあわてて薬見に行ったら
アレグラだった。
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 19:38:10.90 ID:OQdDft9B0
アレよりアレの方が好きだわ
50 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 20:45:21.77 ID:3j8sJ8WK0
ninja
51 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/06/30(木) 22:24:17.99 ID:b/S8ItNw0
test
52 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/01(金) 00:03:28.87 ID:4JT0aWO60
test
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:22:30.19 ID:yMWjS0ZW0
うちにまだ、2シートあるんだけど
他の薬に交換してもらえんのかな・・・
54!omikuji(大阪府):2011/07/01(金) 01:09:53.01 ID:cbSxeyGv0
年中飲んでるけど、他の(ジェネリック)だから無問題
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 01:54:30.41 ID:QGKhA+Ub0
マジかよ
アレグラはなんか合わなかったから、アレロックが花粉症対策の生命線だったのに…

来年は医者に相談して、もう一度アレグラも試してみないとな
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:55:24.52 ID:g9CdxWqo0
ええー、この薬無茶苦茶便利なのに……
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 02:14:36.86 ID:UnbLTT7U0
>>44
眠さは個人差だよ。自分はアレロックでは眠くならない。

アレルギー性鼻炎と慢性蕁麻疹で服用してるけど、
4月に病院行ったら、震災の影響で入手出来ないからと、
違う薬を処方してもらったが、それはアレロック程の効果が
無くて、皮膚に引っ掻き傷が増えた。
アレロックが使えなくなると自分は困る。
ただ今回のは今まで添付文書に載って無かっただけで、
起こる頻度も「まれ」なら大丈夫のような気がする。
他の薬でも知らないだけで、結構な副作用がある。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 02:16:26.10 ID:tcORE+iOO
>>55
うまく使えば点鼻薬だけで乗りきれるようになるよ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 02:24:58.51 ID:MJwEksf50
eeeeeeeeeeeeee
俺ほぼ毎日飲んでる
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 02:25:40.54 ID:K1unE/vB0
アレロックで死ぬほど眠くなる、と薬剤師に相談したら
アレグラを紹介された。
ちょっとだけ効き目が弱くなるけど、眠くならないだけマシ。
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 02:37:44.78 ID:WV7RfOQs0
アレグラがクソの役にも立たないほど効かない俺にはアレロックこそ神の薬
飲み続けて劇症肝炎なったら、それはそれでいいや
どのみちこの薬が無いと鼻炎で窒息死する

62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 02:42:02.80 ID:fx27K67cO
アレロック体操
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 02:43:07.70 ID:WC11Itoz0
死亡って
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:44:19.04 ID:cDEH2wkD0
アレグラやポララミンでなんとかなるだろ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 02:44:52.29 ID:PfttAPOZ0
アレロック、ちょくちょく飲んでる
今はタリオンだけど
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/01(金) 02:44:56.24 ID:SSDdpFiuO
えー毎日飲んでるワロタ
寝る前のアレロック、ジェイゾロフトとムコスタの組み合わせ変えなきゃなのか
寝付きよくなったのになー
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 02:45:34.91 ID:j93GYpFp0
うそだろ
やべー使いたくなくなった
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 03:00:27.04 ID:qEiR8XC90
寝たいから眠薬がわりにのんでる
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 03:25:39.18 ID:YYLib1QyO
2人/(440万人×3年)だろ?
これに怖がるとか、
おまえらはどんだけリスクマネジメントしてんだよ。
交通事故死よりよっぽど確率低いじゃねーか。
70名無しさん@涙目です。(栃木県)
原因不明の蕁麻疹で半年ほど服用してたけど
何回か肝臓の値の検査してたな
ここまでこええ薬だったのきゃ