【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

社会保障、現役依存は限界 国勢調査速報

 「改革を進めないと、10年代後半には財政破綻してしまう」「こんな経済状況で増税などできない」。
29日、民主党調査会は堂々巡りとなった。
少子高齢化に対応する社会保障制度の改革は、1989年に合計特殊出生率が丙午(ひのえうま)の66年水準を下回った「1.57ショック」以来の課題。
だが、20年余り、政府は景気や選挙を理由に、年金・医療の給付削減、増税を伴う答えを先送りしてきた。

 10年の国勢調査によれば、総人口から外国人を除いた日本人の人口は前回調査より3万8千人少ない1億2569万2千人と統計のある75年以降で初めて減少。
労働力人口は6240万人と前回調査比300万人減。
茨城県の人口(296万人)に匹敵する規模で減少した。

 高度成長初期の55年、日本の高齢者は500万人弱で、現役世代(15〜64歳)11.5人で1人を支えればよかった。
半世紀が過ぎた今、現役世代は2.8人で1人の高齢者を支えねばならない。
現役世代に過度に依存する現行制度を維持するのは限界を迎えている。

 15年には団塊世代が65歳に達し、世代間の不均衡はさらに広がる。
11年度の社会保障費は国内総生産(GDP)比22%の108兆円に、25年度には同25%の151兆円に拡大する見込みだ。

 今回調査では一人暮らし世帯が「夫婦と子ども」を初めて上回ったのも特徴。
65歳以上の男性の10人に1人、女性の5人に1人が一人暮らしといい、介護や孤立といった問題も広がっている。
社会保障の負担と給付の抜本改革が待ったなしの現実から目をそらすことはできない。

http://www.nikkei.com/content/pic/tc/NDSKDBDGKDASFS2903S_29062011MM8000~5CDM1~5C~5CDSKDZO3132718030062011MM8000-PB1-1-0-00.jpg~5CJPEG~5C20110630~5CJPEG~5C512625e1-ATCSF11.jpg
http://2ch.to/7hFLEYjGrmGCccKIUYQuuI
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:12:59.80 ID:FrHVzg+P0
いまだに子供手当てに反対してるガチ池沼もいるもんなー
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:13:23.37 ID:sr39B6UK0
社会保障なくせば解決
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:13:30.85 ID:5Je/t+/t0
なんかもう別にいいわ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:13:31.60 ID:YVX3SDt+0
まだ破綻してないと思ってるの?
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:13:55.50 ID:rTkmXYGM0
子供への予算は廃止して復興に当てろと言い
年寄りへの年金は充実安定させろと言う


こんな国にどうしてなった
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:14:18.98 ID:iy9h/KR90
今たくさん生まれてるDQNの子供って末はニートか犯罪者でしょ
8名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 12:14:24.06 ID:JeSY5YNU0
移民しかないね、中国人などを毎年100万人くらい受け入れて年金システムを意地でも存続させる
9名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 12:14:35.10 ID:bLX8F2HY0
子ども手当をそのまま続けろ。繁殖がとても強いDQN層が日本を支えるw
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:14:37.42 ID:M0j0BIO40
ワークシェアをまじめにやらんとまずいよなあ
しかし経団連は老害しかいない
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:14:41.96 ID:lyztmNRu0
日本の人口ピラミッド
http://naglly.com/Pyramid-a.gif
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:15:04.36 ID:c2aCaQU40
そこで移民受け入れですよ
       ミンス党
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:15:07.18 ID:qC+Qr6gN0
消費税あげたいだけだろ、こんなの
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:15:18.01 ID:Cx/t2NPuO
焼死恒例化
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:15:18.65 ID:f6zqrCcO0

東京集中を解消しないと
この国はどうにもならないな

関東平野が日本に取って広すぎる
日本に開いたブラックホールと同じ
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:15:20.09 ID:kI6gbgNi0
でもインフレは認めませーん
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:15:25.76 ID:xCdPFxML0
人口多すぎだし数十年したら丁度いい数になるだろ
と思ってるやつ、移民が来るから安心しろ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:15:45.66 ID:xQCMuudY0
俺らが最後の純血日本人になるのか胸熱
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:15:45.97 ID:Vg6EWqbO0
今既に破綻しるじゃんか
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:15:52.40 ID:h8xICpqj0
あっそ、何も変わらない癖に
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:15:55.02 ID:+DWxMI0ri
>>10
分ける仕事がありませんが?
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:16:03.22 ID:qRpHxHQ60
移民しかないな
中国と韓国以外で
23名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 12:16:26.81 ID:5yA7SM/e0
そうか、あかんか、日本いっしょやで
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:16:32.43 ID:rFtYpaRF0
こうなること分かってたのいだらだらと使えねぇ年金システム続けやがって
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:16:34.63 ID:VXIGUXMB0
年金貰えそうにないのに払うのが嫌になってきた
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:16:40.86 ID:mC9UYeLY0
逆に老害を移民させろ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:16:41.88 ID:j0yn6G7+0
お前らが結婚しないから
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:16:44.43 ID:9g7vMeGA0
>>6
年金は老人が払った金
復興か、子供手当てか、は、
どちらが本当に苦しいか想像すれば分かること
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:16:53.99 ID:GDkHhkyn0
俺が死んだ後の事はどうでもいいよ
30名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 12:16:59.08 ID:84QSr/ZYO
議員の給料減らせよ、たいしたことしてねーんだから
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:17:15.62 ID:Obe5pCBg0
これはありがたい自民だな
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:17:24.78 ID:eo5JJRXh0
★ヤングリタイヤ★30歳で隠居・趣味人生活
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1215315764/


氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 25万人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1307445225/

世間の目とか社会がーとかどうでもいいってマジで
人生3万時間しかないんだぞ
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:17:40.88 ID:f6zqrCcO0
東京集中がこれほど日本を疲弊させるとは想像しなかったんだろう
日本の人口も経済も年金もダメになったのは

全て東京集中のせい
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:17:51.18 ID:5YCHxrkf0
茨城のみんながまるまるいなくなった勘定か
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:17:56.32 ID:aqY2sAzj0 BE:101871937-2BP(1841)

もう働かない人は切り捨てろよw
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:17:59.75 ID:dX4FgBWV0
爺婆はどんどん死んでいってるだろ
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:18:02.79 ID:wUf5neLX0
生めよ増やせよ
38名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:18:03.44 ID:oxyUabloO
戦前のジジババは異常。まだまだ生きてるけど、戦後生まれの世代はそこまで長生きしないんじゃないかねぇ
で、今の若い世代なんて長生きなんて出来ないから社会保障のピークは今だと思うんだが
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:18:15.00 ID:Obe5pCBg0
社会保障費と逆の考えが必要だな。長生き税とか
40名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 12:18:30.90 ID:9jlxV6mN0
子供手当ては少子化対策にはならないから
年収が増えても子供は増やさないというデータがある
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:18:39.03 ID:InZerc3d0
知ってる
42名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 12:19:00.17 ID:VyZnSPvA0
借金で問題を先送りしてきただけだもんな
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:19:08.39 ID:ppUE959a0
破綻していいよもう
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:19:11.17 ID:lyztmNRu0
今の社会保障関係費が94兆円だったかな
年々1兆ペースで増えてるし、耐えられないかもな不景気だし
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 12:19:15.68 ID:rPpSoxGi0
もう年金払いたくねー。
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:19:22.37 ID:NvR1N+DI0
ロボットで穴埋めしよう
47名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 12:19:27.15 ID:DGXOF0vS0
年金辞めりゃいいんだよ
あと高齢者の医療費負担も現役と同じに
ヤバイと分かっているものを無理に続けようとするからどうにもならなくなるわけで
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:19:35.58 ID:klvqudWO0
そもそも、子供を育てる事に関してデメリットばかりでメリットが全く無い
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:19:36.87 ID:IYF8XcmWP
今井きてる爺婆が全員しねばある程度はマシになるだろ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:19:53.00 ID:Kt+DIPWT0
学生の内定率は減る一方だし
増やしたところでいいことあるのか?
51名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:19:57.32 ID:80DTBChfO
>>28
わが国の年金制度は積立式じゃないよね。
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:19:57.67 ID:3c5W4+fk0
>>33
どこの県のやつ?
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:19:58.46 ID:3W2u0Bil0
>>48
頭悪そう
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:20:00.28 ID:jXKS4F9Y0
社会保障削ればいいじゃん。何で現状維持有りきなの?
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:20:24.84 ID:ZMSQhZqT0
未だにバブル引きずってる高給取りがいるからな
56名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/30(木) 12:20:31.00 ID:qhZav6qi0
今更出生率回復しても社会保障は持たんよな
結局移民受け入れかよ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:20:31.63 ID:bIOCQLOJ0
冷静に考えて日本オワコンだからなぁ
元寇でも黒船でも貿易摩擦でも無くて、戦後教育でやられた感じだ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:20:37.04 ID:XG9UEgwV0
そして移民を受け入れまくって
本格的に若者が職にありつけず終了、と
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:20:49.10 ID:8GXnCZYc0
チョン皆殺しにしてパチンコ資産没収すれば解決するじゃん
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:20:49.78 ID:tFrTvqhb0
少子化は地球に優しいのだ。だから増やしてはならない・・・
このまま人口増えれば乱獲により生物が絶滅の危機に陥り砂漠化するぞ・・・
50億人の間引きが近いのだ間引きが・・・2012年から人口削減が発動される・・・
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/9/b9b9ad31-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/6/f/6f1f99de-s.jpg
中国      13億3972万人
インド    12億1019万人
アメリカ    3億1160万人
インドネシア  2億3755万人
ブラジル     1億9073万人
パキスタン    1億7640万人
ナイジェリア   1億5842万人
バングラデシュ  1億5077万人
ロシア      1億4290万人
日本       1億2795万人
メキシコ     1億1233万人
フィリピン     9400万人
ベトナム      8737万人
ドイツ       8180万人
エジプト      8041万人
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:20:49.83 ID:eRqQlHi90
人工減ってるはずなのに俺がアルバイト受からないのは何で何だ?

どう考えても増えてんだろ 偽造だ偽造
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:20:55.63 ID:1x613J6f0
11.5人で1人を支えればよかった時代の連中は社会保障費負担が低く、
その分を貯蓄にまわせたはずだから国が面倒を見なくていい
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:21:25.15 ID:HzbXHpAc0
少子高齢化でなく多公務員化
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:21:27.36 ID:CH9de+5g0
Cスレ
65名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 12:21:35.02 ID:1o5Nitql0
というか、今の日本で子供は完全に贅沢品。
いい加減に税を掛けろ。
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:21:35.82 ID:3c5W4+fk0
>>28
情弱すぎるw
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:21:37.57 ID:TL7qFIul0
持っててよかったカナダ国籍
68名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 12:21:39.37 ID:0jsBLMsc0
原発事故で処理能力の低さと危機管理能力が無い事バレた
人口関係無く終わりだろ世界的には
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:21:47.12 ID:aIe31Plp0
企業や老人では子供が産めない。

そいつらばかり優遇してきたんだから
少子化して当たり前だろw
自民のせい
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:21:50.59 ID:0GBtXtqh0
政治というか国民が無能すぎてもう詰んでる
少子化対策とか今からやっても間に合わないし
移民を受け入れても暗い未来しか待ってない
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:21:54.53 ID:WrQGiJ900
>>28
年金は現役世代が払った金で老人を養うシステムだよ
老人が現役時に払った金は当時の老人に払われてる
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:21:55.50 ID:AygobhuZ0
医療保険はいらんだろ アメリカの件もあるし
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:21:56.15 ID:FBx4pmv80
労働力人口300万人減・・・
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:21:58.31 ID:xwaUIqPG0
対策は20年前からするべきだった
もう間に合わないよ
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:22:08.16 ID:PpBWyAJj0
日本人自身が選んだ選んだ道。
破綻も仕方ないよな。
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:22:11.22 ID:pdfsFkMA0
年金は同世代間で負担し合え
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:22:18.83 ID:9g7vMeGA0
日本が終わってるかは知らない
お前らの人生が終わってることは確かなようだ
78 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/06/30(木) 12:22:24.12 ID:Gf8uohEX0
破綻してもニートの生活に支障なし
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:22:24.57 ID:yrH+Ditf0
死ぬべき人間が死ねばいいんだよ
税収だけでやりくりしようと思わないのかね
闇金と国債ってどっちが悪いんだろ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:22:26.55 ID:mDVsBu0G0
>>22
英語・ヨーロッパ言語圏の外人とか外資の貿易関係でもねーと使えねーよ。
工場や調理師でも漢字が読めねーと日雇い以下の仕事しか使えねーし
土建屋・引越しも日本人に似た風貌じゃ無いとお客さんに嫌がられるから使ってもらえない
だから漢字が通じる中国に頼るしかない。

81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:22:32.34 ID:NWtCxPPy0
一人っ子が増えてるからダメな子供が増えそうだな
俺が言えた立場じゃないが
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 12:22:43.65 ID:heFGTnev0
まだ破綻してなかったのかwww
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:22:46.41 ID:8R3SjuBF0
移民入れても仕事がなくて失業者であふれるな
もう破綻しか見えない
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:22:55.29 ID:oWqQ3R9K0
老人は死ね
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:22:58.99 ID:klvqudWO0
今の60代全員殺せばおk
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:23:00.70 ID:iXJp5X400
バブルはじけて年金もはじけちゃったからなー
もう詰んでたのよね
87名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:23:01.05 ID:EfmGO2kA0
>>48
流石大阪民国人ですね^^
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:23:13.39 ID:qaS5a+RvP
【人口構成の推移】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

【高齢者1人を何人の現役世代で支えるのか】
2010年 2.7人の現役世代で高齢者1人を支える
2020年 2.0人の現役世代で高齢者1人を支える 
2030年 1.7人の現役世代で高齢者1人を支える
2050年 1.1人の現役世代で高齢者1人を支える ←ほぼマンツーマン
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:23:18.16 ID:5p+JdqNg0
相変わらず総人口だけは多いな
90名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 12:23:27.41 ID:82iJfkPo0
だからこそ消費税!

っていう財務省の誘導はもう飽きた
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:23:28.58 ID:+mFcAEiB0
まじかよ!知らなかった!
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:23:30.92 ID:eo5JJRXh0
今の20代が年金もらえるころになると80歳から受給とかになってるよwwww
それか85ぐらいだと思う60や65歳からは絶対もらえない
93名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:23:39.74 ID:zU/bzNxvO
>>6
そりゃ年寄りが一番数多いからな
声の大きな方に流れるのは当然
政治家も年寄りだし
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:23:43.56 ID:vJb4NX1V0 BE:2048895465-2BP(535)

老人殺して、ガキの教育費や支援に回せや
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:23:51.13 ID:wz5t5ece0
終わりの始まり
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:23:51.66 ID:FhIB+2kY0
産む機械作ろうぜ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:23:53.27 ID:huEld48u0
結婚してる世帯の子供の数は減っている
どころか、この10年で増加している

それなのに、出生数が減っているのは
結婚してる世帯が減っているから

即ちすでに結婚していたり
子供の居る世帯へ給付を出すのは間違い

独身世帯にベーシックインカムをする
15歳以下との恋愛を認める
これが少子化解決の道
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:24:02.49 ID:opPnH7fo0
自分たちの年金は自分たちの為に使い
若い世代の年金は自分たちの老後の糧に使う

死ねよ老人
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:24:06.52 ID:3c5W4+fk0
核家族が元凶だったり
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:24:15.25 ID:ajJsrZHLP
ジジババに金を注ぐだけ注いで子供は見殺し
子供を殺す親は実質無罪
それが日本
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:24:21.52 ID:04lJCyrr0
そりゃ老人に都合の良いように作られた日本で
まともな少子化対策なんて全くしなく
逃げ切り世代なんてものまで出て来てるもんな
老人が政治やってるから自ずと自分たちの世代が不利になるような事は絶対にしないだろ
この間の都議選がいい例だったね
年齢で政治家の数を制限すれば、必ず日本は変わる
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:24:22.99 ID:+vwzbBJbI
改革の方向が間違えてるんだろ
日本は無限デフレに突入したんだからデフレ前提の社会保障にシフトしないといかんよ
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:24:29.17 ID:eRqQlHi90
三十から上が死ねば日本が確実によくなる
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:24:30.02 ID:lyztmNRu0
病院に行ってきたんだがな
あそこってジジババのサロンだよな
毎日、毎日通ってるカスどもが多いらしい
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:24:34.77 ID:qwG7iRoI0
年寄りが悪いとは言わないが、不労所得で食う人間が増えすぎたら
そりゃ破綻するだろうな。若い奴は若い奴で子供産まないし
もう詰みなのかもね。
106名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:24:39.52 ID:80DTBChfO
>>61
パソコンとネットに文句いおう!
これらがなくなれば働き手(しかも大して技術いらない)が大量に必要になるぞ。
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:24:42.61 ID:Jrl7oc3/0
60以上への生活保護は廃止、金ない爺婆は安楽死、刑務所も同じ
金に余裕ある奴は老後を楽しく暮らせばいい
障害者への優遇もすべて廃止、これがホントの平等
これで問題の半分は解決する
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:24:43.62 ID:mDVsBu0G0
昔は口減らしの為に老人を山に捨てたけど、今じゃそんな事
できないしな…タイとかに国が施設作って安く集団生活してもらえば?
109(´・ω・`)(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:24:48.28 ID:BYeRRfdp0
知ってた
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:25:10.45 ID:AygobhuZ0
子供に関しては社会における必要と個人でのメリットが全くかみ合ってないのがな
逆ならいいんだけど
111 【東電 85.4 %】 (福岡県):2011/06/30(木) 12:25:14.41 ID:7YsEcNxw0



東京一極集中が全ての原因。
全国放送のテレビ局も東京にしかない。
これじゃ東京に都合がいいようにしか動かない。




112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:25:14.48 ID:+mFcAEiB0
>>28
静岡なら教育が行き届いてないのも仕方ない
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:25:15.53 ID:yxRdfc2E0
ここに書き込んでる60↑の奴は今からすぐにでも死んどけよ
114名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:25:17.19 ID:rFnmkUonO
年金の運用に失敗して何兆円も損失出してたらしいけど
誰か責任はとったの?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:25:20.00 ID:P8YEAQpw0
>>61
経済の悪化で雇用が減少
女性の社会進出化で競争率が激増
定年制の廃止で世代交代がスムーズにできなくなった
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:25:23.37 ID:Z7ewUIOH0
なんで借金の対策先送りしたんだろね
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 12:25:22.94 ID:6LUEEeLt0
非処女便器が増えたせいだな
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:25:37.25 ID:oJ8AxJKH0
自分はある企業へ技術派遣でなんとか生活してるがボーナス時期で派遣先の会話が七桁いったとか酷い

一方、俺は15万←こんなのばっかが子供産んで育てられるとでも?
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:25:40.97 ID:P1pX9O1r0
まぁまぁのブスまでなら中出ししてあげるのにね
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:25:41.06 ID:gFTsEH0b0
ニート大勝利
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:25:43.50 ID:p4bHMsJy0
そもそも仕事が少なすぎ
団塊が若者の受け皿となる企業を全く増やさず甘い汁だけ吸って潰してきたせいで今の若者が無職のゴミばっかりになったんだろ
122名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:25:45.65 ID:0ARvsSlwO
移民とか(笑)
先行き景気良い国って中東か中国しか無いんだが?
それにしたって日本人より安く雇えるインドや東南アジアのが良いだろ
日本人は日本以外では暮らせない
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:25:46.16 ID:td6FoV6+0
老人が金溜め込んでるから徴収しろ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:25:53.92 ID:N11Pc0Dn0
真面目な話、子供が減って、その結果労働力が減って困ってますっていう話なんだろ?
その反面、潜在失業率は十数パーセントという話もある
なんかおかしくね…?
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:26:01.25 ID:Dq3M513A0
60代以上は介護職しかできないようにしろ!!!!
老人の世話は老人がやれ!!!!!!
126名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 12:26:08.14 ID:VyZnSPvA0
俺たちは年金貰えなくなるから面倒見てくれる子供を沢山育てておいた方がいいかも
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:26:07.75 ID:jrVBMokl0
定年過ぎたら処分しろよ、国家レベルで。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:26:08.13 ID:YzYpjgaz0
嘘でs
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:26:24.29 ID:ATZ8QSso0
人員増やして残業なくせば子供バンバン増えるよ!
やったね日本ちゃん!

結構マジでこれだと思う、アメ公と仕事してるけど「お前らの会社マジでHuman Resource足りてんの??」てガチで心配される
あいつらプロジェクト立ち上げるとガンガン派遣雇うからな
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:26:24.30 ID:WFESGoMr0
>>114
国民が責任を取ってる
131名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 12:26:26.35 ID:etDHHTp90
未来を買い戻せ
132名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/30(木) 12:26:30.12 ID:2V/ue1Cv0
年金なくせばいい
133名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:26:30.70 ID:0Eymy6aS0
・老人たちをブチ殺す

・若くて可愛くて性格のいいバストCカップ以上の処女の移民を受け入れて独身男と結婚させる
しか解決策ないよね
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:26:33.25 ID:ZF6pdLVd0
とりあえず宗教税、マスコミ税から始めよう
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 12:26:36.93 ID:Xd9kcigu0
レイプ合法化決定
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:26:43.26 ID:2S4rFOkR0
移民が来ても働くところがないか低賃金すぎて
社会の負担のほうが大きくなりそうだな
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 12:26:55.64 ID:yPzf4C6+0
一発逆転を狙って今回はアメリカ様を味方につけて大陸進出ってのはどう?
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:26:58.72 ID:VB9hNXqs0
バブルの時に出来たお金を、ちゃんと保存しておけば
いいものを、みんな投資にして融かしちまったからな
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:27:02.98 ID:ahSz3OFA0
構造的に破綻してるけど、その度に増税したり他の財源持ってきてるから破綻してないってだけの話で
何年後に破綻するとかいうのも今更で意味不明な話

まず高齢者同士で再分配しとけ
140名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 12:27:06.96 ID:u21QXVCx0
早く移民政策推進しろよ
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:27:13.58 ID:tX/lRKh+0
破綻したら社会保障の充実してる国に行く
本気になれば外国語ぐらい喋れるさ
142 【東電 85.4 %】 (熊本県):2011/06/30(木) 12:27:23.29 ID:0qaNKEdJ0
情弱国は人口増
情強国は人口減
日本は先を行ってる心配無い
寧ろあぶれの流入に警戒しろ
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:27:27.10 ID:yxRdfc2E0
60超えてまでなんで生きてんの?
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:27:32.38 ID:YzYpjgaz0
>>123
一応抗がん剤が大活躍してます
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 12:27:39.98 ID:VH+tXZNl0
今の日本で子供作ろうと思う奴がどうかしてる
146名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/30(木) 12:27:40.21 ID:Gzd6LK4Q0
生活保護をまず何とかしろや
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 12:27:45.11 ID:Xd9kcigu0
高齢者を死刑にすればいんじゃね
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:27:46.63 ID:9g7vMeGA0
人生終わってるお前らは、国の未来より自分の未来を心配すべきでは
子供手当てなんて、生涯童貞のお前らに何の恩恵もないよ
なのに、なぜ子供手当て優先で、年金減額を主張するか、
それは、国を憂う愛国者(笑)だからなんだよね
全部見透かされてるよ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:27:47.61 ID:3UFJN1yN0
老害マジ共しねってwwwwwwwwwwwwww
ほんとどうしようもなんねーわwwwwwwwww
俺が政治家ならクリーンな政治に出来る
151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 12:28:01.93 ID:JeSY5YNU0
日本って7000万人くらいがちょうどいい広さじゃないのかな?年金は廃止してそして公営のおばすて山をつくってそこで生活してもらえばいい、金があるなら地上に留まれ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:28:08.58 ID:fu2lSc8B0
とりあえず年金支給80歳からにしろよ。これでだいぶ楽になる。
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 12:28:17.63 ID:vtVCL+ln0
介護と林業で日本は良くなるんじゃなかったの
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:28:22.03 ID:fXCl1vGLO
高齢者だけ負担率上げろ
155名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 12:28:26.11 ID:Xd9kcigu0
タバコを1円にしてさっさとガンになって死んでもらうべき
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:28:29.93 ID:HCVRoILF0
JKセックス解禁しか道はないよ
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:28:35.28 ID:WrQGiJ900
>>92
いまでも申請すれば60歳から前倒しで目減りした年金貰えるから
受給年齢が70とか80になった場合も同様に前倒しで貰えるようにするとは思うよ、超少ない金額だろうけど。
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 12:28:37.04 ID:7XJj/2eh0
定年を75にしてワークシェアリングを導入すればまだ持つか
それと日経に書いてたけど奥さんにもっと働いてもらうとか
俺は仕事なんかしないけどな
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:28:40.33 ID:utyAukh80
システムからしてどうもな
これを作った人は人口が減った時にどのような対処方を考えていたのだろう

そのシステム+儒教思想による年長者至上主義がまざってバランスの崩れた社会になる
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:28:41.29 ID:Dhx+DImN0
老人の医療保障やめれば社会保障費減るし、
高齢者減るし、現役世代の手取りが増えて収入も増えるし、
経済的余裕ができるから子供は増えるし、高齢者以外みんなが得するのに
161名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:28:42.35 ID:zU/bzNxvO
>>110
子供育てる喜びよりも
金のやりくりどうしようって苦悩と苦痛の方が上だもんな
しかもそれは子供の年齢や数が増えるにつれて深刻化する
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:28:45.34 ID:RfaSkVAV0
原発問題もそうだが、
日本の親は実の子供にも愛が薄いよね。
何が何でも子供の為にいい未来を、という気概がない。
自分さえ子に助けてもらえれば、自分さえ逃げ切れればという態度が社会から見え見え。
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:28:49.54 ID:g3eBW3t30
知ってた
164名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:28:58.67 ID:aPtK4FV80
おまえらが両親・祖父母を始末すれば解決するだろ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:29:02.48 ID:m3z54RJ+0
サイレントテロリスト大勝利だな
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:07.56 ID:3c5W4+fk0
昔は祖父母を嫁が見てたが
今は別居
だから介護保険量を取られている
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:09.99 ID:Ff6MIpGj0
今26だけど、どうせ破綻するなら
ある程度貯金したらとっとと会社辞めて
別の道探すなりした方が有意義かね
それとも破綻しても会社に所属していた方が安全なんかなあ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:29:11.63 ID:psdEYGE70
なんで保守や右翼系は少子化政策に反対するんだろうか?
最近でもポル・ポト派とか言ってた人いたよな
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:15.75 ID:oQqHceD90
JKセックスの相場が上がるのだけは勘弁
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:17.72 ID:L0sb0OmR0
ポンチスキーム
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:19.55 ID:EGJskZ4J0
>>77
>>28で叩かれ遠吠えワロタ
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:29:24.67 ID:3T/a3ohz0
教育改革をしなかった時点で終わり
何十年も前からほったらかしにしてたつけがきた
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:29:27.09 ID:Rrczgo+l0
あと4、50年ニートしてるだけで希少な日本人として重宝される時代が来るのかな
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:29:38.63 ID:Obe5pCBg0
バトルロイヤル老人篇を書けよ
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:45.25 ID:QIptXb/K0 BE:810375034-2BP(0)

残念ながら日本は破綻しないのよ。
知識人が寄り集まったこのサイトの書き込みをミロ。
http://2chnull.info/s/?key=%8D%E0%90%AD%94j%92%5D
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:29:48.83 ID:9g7vMeGA0
お前らがニートでブサイクで童貞なのは、老人たちのせいじゃないから
努力不足、ブサイクな親の元に生まれた運のなさ、
老人相手に癇癪おこしても、何も解決しないんだよ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:29:51.88 ID:iGGl0NQe0
土地持ちから全部奪って再分配しようぜ
178名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:29:55.32 ID:w5IHgWFk0
1に雇用
2に雇用
3に雇用ってどうなったの?
まじであの糞不細工うざいんだが
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:29:57.17 ID:esnR8MXS0
少子高齢化
→社会保障関係費の増加=歳出の増加

バブル以後の景気低迷
→税収=歳入は横ばい

入る金は変わらない、出る金は増える


解決するには社会保障の削減で
出る金を減らすのが必須だが、
50代以上が有権者の過半数な日本では、
社会保障の削減=選挙で負ける

要するに詰んでるんだよね
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:30:00.80 ID:sN7wuSXR0
女性の社会進出が当たり前になったのが問題
181名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:30:05.08 ID:0Eymy6aS0
年金や老人の福祉の削減ができない要員のひとつに
年金生活の両親に寄生してる人間もいるからだと思うわ
親子そろってさっさと死ねよ
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:30:06.26 ID:f+hjqNpj0
年金受給者は選挙権と引き換えにしたほうがよくね?
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:30:15.80 ID:mDVsBu0G0
年金の支給は上限25万までにしろ。今すぐ
184 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(catv?):2011/06/30(木) 12:30:33.80 ID:G/zVLocyP
<ヽ`∀´>
185名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:30:36.09 ID:80DTBChfO
>>141
外国人にも社会保障充実させてくれる国ってあるの?
どこも税金の払い手としての外国人は獲得に熱心だけど…。

日本は、税金の払い手を育てるという意識低いよね。
両親に金・労力かけすぎるから、両親は疲弊するし、子は両親に独占される。
186名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 12:30:41.00 ID:0jsBLMsc0
>>28
ピカ茶〜
ピカピ〜
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:30:44.92 ID:70DSpbVFi
社会をぶっ壊した自民党のおかげで、「3人に1人は生涯独身」の無縁社会へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309392518/
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:30:46.68 ID:QnUAJlcI0
定年を今後20年は80歳にしろ
団塊の世代をもっと働かせろ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:30:46.76 ID:04lJCyrr0
政治が変わらないと何も変わらん
老人が政治動かしてんだから、自分に都合の悪い様には絶対にしない
年齢で制限しろ
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:30:53.71 ID:55wv7mPq0
少子化問題の解決なんて簡単じゃん
避妊と中絶は禁止すればいい
ビッチだらけなんだからすぐ増えるぞ
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:31:09.35 ID:REv1h5aI0
>>183
15万で十分だろ
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:31:19.99 ID:BM4h4pCz0
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


うんこ
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:31:23.55 ID:2S4rFOkR0
>>157
親の目減りした年金でも俺の給料よりも高くてワロタ
ワロエナイ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:31:23.86 ID:SBSrJl430
若者が老人に金を献上して破綻する国
195 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/06/30(木) 12:31:24.20 ID:BZf7Vigx0
女って生殖の適齢期が短いからな
男はじじいになっても種付け可能

法律で結婚年齢を下げればいい
オランダのように12歳から自由恋愛合法
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:31:25.07 ID:ahq9REZSO
>>136
働くところがあっても、賃金悪くなくても
移民は揉める
197名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:31:31.43 ID:tFrTvqhb0
■壊滅的被害で死者は2000万人に
 もはや、いつ起こってもおかしくないといわれる巨大地震。それが東海地震だ。
 さまざまな被害予測が行なわれているが、アメリカ政府も重大な関心を寄せている。
 米国防総省が秘かに想定した驚愕予測シナリオが存在する。
 それは、「マグニチュード9程度の超巨大地震が東海沖で発生した場合、
 最悪で死者は2000万人に達する‥‥!!」という目の眩む予測だ。
 これは2004年12月のスマトラ沖地震と同規模。
 その結果、「名古屋、東京、大阪から瀬戸内周辺まで壊滅的な被害を受け、
 死者は2000万人に達する」という。
 予測シナリオを作成したのは米国防総省(ペンタゴン)「ヒュージョン・センター」。
 アメリカにとって脅威になりうる事象をモニターする世界規模の監視センターである。
 偵察衛星、地表観察、通信傍受、さらにスパイ活動などで世界中の情報を収集解析している。
 アメリカは近年、巨大地震が予想される東海地方の地殻変動などの24時間監視を続けている。

■原発の爆発を想定か?
 それにしても、地震だけで2000万人が死ぬなどということは起こりえない。
 ペンタゴンは、巨大地震による衝撃と、巨大津波による太平洋岸の原発の爆発という、
 悪夢のシナリオを想定しているのは間違いない。
 静岡県御前崎市の浜岡原発が爆発すると約800万人が死亡する‥‥と原発専門家は予測している。
 アメリカは太平洋岸の2〜3基の原発が爆発することを想定しているものと思われる。

■米軍による日本再占領、統治
 さらに、アメリカは“日本国民救助”するため「沖縄に駐留する海兵隊を本土に派遣」して、
 「空母や艦艇を避難場所として提供する」シナリオまで作成している。
 こうして、「米軍が主導権を握って、世界中の救助活動の指揮系統を作成する」という。
 2000万人もの死者を出し、世界の経済・金融の一大センター東京は壊滅。
 もはや日本は独立国としての体をなしえない。
 そこでアメリカが再占領して日本を“統治”する。国連決議で認める。
 日本はアメリカの委任統治国となる。
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:31:35.61 ID:WFESGoMr0
核家族化がすべての原因

老人介護、子育て、生活保護、この辺の問題を解決するには3世代以上の家族を推奨するしかない
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:31:35.72 ID:9g7vMeGA0
日本破綻論者は、原発危険厨と一緒なんだよ
人生終わってる終末論者
スレタイは、お前らの人生は、あと数年で破綻することが判明
これが正しいな
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:31:37.21 ID:yxRdfc2E0
老害を取り除くたびに金くれるなら寝る間も惜しんでやりまくるんだがな
201名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 12:31:42.45 ID:vdLiCORb0
10年20年デフレを放置あるいは促進させるような政策してたらこうなるわw
増税なんかしたらそれこそデフレ加速
ますます子供作らない若者が多くなり堂々巡りですね
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:31:51.20 ID:QXUJLv1N0
今の80代以上はともかく
団塊は80まで生きている可能性はあるの?
毎日不摂生な日々で長生きするとは思えん
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:32:01.17 ID:eo5JJRXh0
>>188
それ良いかも知れんなwwww
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:32:01.76 ID:+k4HY7yD0
政治家が老人ばっかだからな
そりゃ若者はこれからも苦しんでいくしかない
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:32:07.59 ID:P8YEAQpw0
>>124
労働力は有り余ってる
206名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:32:22.40 ID:MmmccxrjO
働かないようにしよう
子どもは作らないようにしよう
自家用車は買わない、乗らないようにしよう
自己責任論を反証しよう
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:32:25.62 ID:oJ8AxJKH0
>>188
は?馬鹿なの?
20855才童貞(静岡県):2011/06/30(木) 12:32:28.00 ID:VB9hNXqs0
すまない俺が悪かった。
これまで払った年金分を受け取れないわけだから
それで許してくれ
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:32:34.48 ID:Vj0ZrchK0
年金の受給と選挙権を引き換えにしよう
個人で選べるようにして
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:32:50.61 ID:nAiE6qJE0
少子高齢化対策より、雇用対策をすべき
若者が増えても働くところがなかったら経済も税収も伸びない
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:32:53.69 ID:REv1h5aI0
>>197
コピペばっかりするプラス民は帰れ
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:32:55.13 ID:yIXVKNbs0
年金払い続けたら2200万の損なんだろ?
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:32:58.40 ID:lyztmNRu0
>>124
賃金の高いジャップは要らん by経団連
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:33:04.11 ID:g3eBW3t30
ほんと、性行為に関する規制強化は愚策だよな
女性は出産可能年齢が限られてるわけだから
可能な限り、性行為可能年齢の下限を低くすべき

男女ともに下げて、セックス奨励する社会にしろ
おまけにサビ残は子作りの障害だから禁止しろ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:33:03.84 ID:wKf1Am9x0
JALは破綻した後過去最高益だっけ
日本も破綻したら経営再建するんじゃね
216名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 12:33:09.67 ID:3lE9EYK10
デフレのまま苦しんで死ぬか
インフレ起こして一瞬で死ぬか選べ、と言われてたのが10年前だからな

今はもうただただ結果を見守るだけだわ
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:33:13.35 ID:8eULNZh8P
ずっと前から言ってたじゃん
馬鹿な老人が自分たちの事しか
考えないから先延ばしになってただけで
218名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 12:33:17.84 ID:ITGGVF5lO
老人の老人による老人のための政治じゃ
明るい未来なんてあるわけない
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:33:19.56 ID:9g7vMeGA0
路傍に捨てられているゴミのような、お前らを、生んで育ててくれた老人世代に
何で感謝の気持ちを持てずに、年金や福祉を批判するかといえば、
お前らの人生が終わってるから、八つ当たりしてるだけなんだよ
全部見透かされてる
浅いもん、お前らって
220名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:33:19.55 ID:aPtK4FV80
2親等以内に年金未払いの奴がいる場合は年金支給停止にすればいいのに
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:33:24.73 ID:kzi2YXO10
子供を増やそうとするから無理がでる
老人の安楽死を
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:33:26.12 ID:/mI5J0b/0
子供増やしても産業無いけど
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:33:30.60 ID:BM4h4pCz0
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:33:31.47 ID:Jrl7oc3/0
そもそも何でもかんでも長生きさせようって話が間違ってる
大病患うようならもう寿命なんだよ
225名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:33:38.06 ID:80DTBChfO
>>166
昔は老人はすぐ死んだけど、今は何十年も生き続けて介護人の人生台無しにしてるだろ…。
226名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 12:33:43.94 ID:D+59OHlrO
たまに病院行くとジジイババアのたまり場で引く
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:33:47.07 ID:AygobhuZ0
現状なんとかしようと思えば政府が強く介入するしかないわな
企業は逃げるかもしれんけど
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 12:33:47.87 ID:gCkHUjWr0
>労働力人口は6240万人と前回調査比300万人減。


やべーwww
名古屋市ってこのくらいじゃなかったっけ?大都市ひとつ分消えたようなもんか
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:33:53.43 ID:9XrwEoYQ0
早くBI導入しろ
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 12:34:05.31 ID:vtVCL+ln0
どう見ても団塊は勝ち逃げだ。くやしい
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:34:05.82 ID:yxRdfc2E0
これも有害図書のせいだとか言いそうで怖い

しこしこしすぎて子種がなくなったとかな
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:34:07.93 ID:R8cmHh930
イケメンの精子を片っ端からラブ注入しよう(真顔)
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:34:21.10 ID:REv1h5aI0
>>225
医療の発達は日本にとって害悪でしか無いな
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:34:25.30 ID:ng4RnI3BP
トリクルダウン(笑)はどうした?
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:34:28.73 ID:esnR8MXS0
今の老人世代に責任があるのは明白だが、
破綻したとしても有権者の過半数が老人であることに変わりはない
マスコミも老人世代の責任を追求なんてしないだろう

今から、「ジジイは早く死ね」という雰囲気を作っていかないと、
マジでバカを見るぞ
236名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:34:33.80 ID:zU/bzNxvO
>>167
ある程度貯金したら資産運用学んで個人投資家になるか
不動産買って不労所得を得られるようにしちゃえよ
237名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/30(木) 12:34:36.28 ID:OXEDBvNw0
まぁじーちゃんとばーちゃん死ぬの嫌だし、できれば100歳まで生きてほしいしな
しょうがないよ
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:34:37.12 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:34:39.62 ID:lbxAvWzF0
早速、公務員の賃金8割カットしなければ
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:34:44.86 ID:VIBZU+av0
>>26
それがいいわ
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:34:48.72 ID:UGSl5+IO0
堕胎率が毎年30万人なのに、それを補おうとしない非婚男は何なの?
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:34:51.77 ID:iXJp5X400
>>197
ソースもなしに
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:34:53.22 ID:txvRB0Wi0
>>176
よかったな
そんなやつらが増えたからこうなったんだぞ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:34:58.74 ID:yrmTQG8H0
65歳以上を減らせば解決するじゃん
定命制度整備でひとつ
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:34:59.27 ID:F6f6T0JT0
光速で子供減ってるもんな
こんなクソみたいな国じゃしょうがないけどな
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:35:01.17 ID:ZxoByKKt0
老人がいなくなんないとどうせ間に合わん
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:35:04.53 ID:2eyZNGAG0
老人優遇を止めろ
もう充分だろ
老人のためにだけは頑張らない頑張りたくない長生きしたくない
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 12:35:14.40 ID:6LUEEeLt0
とりあえず生活保護を一切なくせ
税金でクズを生かす理由がない
あと公務員の給料も1種以外ギリギリまで下げろ
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:35:16.76 ID:eo5JJRXh0
俺はむしろ親の資産はあるほうだから親には100歳まで生きてもらうけどな
俺自身はそこまで長生きしたくないと思うわ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:35:16.89 ID:iBx8vz/PP BE:390607362-PLT(20001)

ほんとうになんとかしたいと思うなら
景気よくして
家庭持ちたい独身の給料ガツンと上げるべきじゃね?
251名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 12:35:17.10 ID:VH+tXZNl0
仕事無いのに移民なんか入れてどうすんねん
入れてもどうせ底辺層が広がって、日本人の平均賃金が下がるだけだろ
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:35:18.39 ID:M/BaYrZF0
少子化じゃなくていびつに人口を増やしたツケだろ
異常に増えた層が居なくなったら落ち着く
253名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 12:35:26.60 ID:t9F3hx1s0



自民党のせい

自民党が諸悪の根源

売国自民党を支持してる奴って何考えてんの?
254名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:35:30.08 ID:sBnckN+x0
労働力が減ってるいうわりには全然無職の俺を
採用してくれないじゃんw

ハロワでスーパーマン募集してんじゃねーよ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:35:36.71 ID:bIOCQLOJ0
日本はシステム的に危険だよって言うと、危険なのはお前の人生って返すやついるけど
そういう利己的なのが足を引っ張りあってるせいでボロボロになってるのが
いつになったら理解できるんだろうか
しかも、そんなのに限って日本に寄生してるんだよねぇ
256名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 12:35:42.67 ID:Xd9kcigu0
老人の社会保障費が足りないなら

老人の資産を全部没収して他の老人に割り当てろ!!!!
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:35:43.36 ID:ZIulibry0 BE:812571034-PLT(12003)

ありがとう自民党
258名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:35:46.88 ID:9g7vMeGA0
国民年金なんて、月2万弱だろ
その程度で老人に詐取されてるとか言っちゃうやつって、
いい年してアルバイトか、ハケン、低収入正社員、
詐取されてるんじゃなくて、
お前らの努力不足でサラリーが少ないだけ
今まで生きてきて、何をしていたの?
と聞かれて、答えられる?
下を向いて、黙るしかないだろ?
お前らって
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:36:03.03 ID:g3eBW3t30
ありがとう自民党、民主党
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:36:06.57 ID:tX/lRKh+0
伝家の宝刀国債発行したらあかんの(´・ω・`)?

国が発行したやつを国民が買ってるっていう永久機関とちゃうの?
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:36:09.10 ID:0bFOeIQ10
>>177
家賃と土地代だけでオレの父ちゃん月に250越える
家が武家屋敷みたいな感じ
資産は4億
なんかオレにも家くれた

でも
「貧乏だから節約しよう」とか言って
車は軽。趣味は野球
やっぱ日本人って
ノブリスオブリージュの概念ないよね
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:36:13.16 ID:d5/k67lx0
まぁ若いやつらが選挙いかないからな自業自得だよ
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:36:17.99 ID:DQmkTCmi0
財政はあと10年しか持たないから、その後どうなるかだな。
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:36:18.99 ID:lBO5/1/Ui

いつになったら年寄りから選挙権剥奪するんだよ!早くしろよ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:36:30.37 ID:mN+9IUp40
雇用どうにかしろよ
何がハロワだよ。どこ面接行ってもかすりもしないわ
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:36:33.52 ID:L8C4CgK40
いつまでたっても労働者保護どーたら人権補償どーのこーの、無駄遣いばっかりしやがって! 

潰れろバカ日本、とっとと死ね日本のアホ!
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:36:37.13 ID:Jrl7oc3/0
さっさと財政破綻させたほうが国のためなんだがな
心置きなく社会保障を切れる
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:36:39.61 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:36:49.72 ID:rUDleI2C0
人口のせいにすんなよ
フグスマのせいだろ
トンキンwツwルwピwカwドーンwww
270名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:36:55.66 ID:dcyeuoCk0
>>28
俺のババアも同じこと言っててワロタ
271名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 12:37:06.64 ID:PJaKfuRL0
老人は全員福島県に移住させろ。
272名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/30(木) 12:37:11.19 ID:LgrVJrDt0
若者総インポ
273名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 12:37:14.54 ID:OIgCjfTg0
貰える保証ないうえにうすうす貰えないかもと感じつつも
払い続けるしかないという年金のずるい仕組み
274名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:37:17.23 ID:0ARvsSlwO
日本破綻論者は真の愛国者だろ
彼らが二言目には日本人は愚鈍だとか言うのはそれだけ危機感あるから
今の日本はほんとに清朝や朝鮮みたいなんだよ
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:37:19.25 ID:5o+9qUQ40
20年も若者の就職難を放置しておいて子供を産めとか
爺婆どもの肉便器を生産しとろ言ってるようなもの
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:37:23.33 ID:+bPBX/160
数年なんていわずに今日明日にでもしろよ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:37:29.93 ID:qaS5a+RvP
【65歳以上の高齢者の割合】

2008年
日 22.1% ← 
独 20.2%
伊 20.0%
仏 16.6%
英 16.1%
米 12.6%
韓 10.1%
中 *8.4%

2050年(国連推計値)
日 41.8% ←
韓 36.5%
独 33.2%
伊 32.5%
仏 26.2%
中 25.8% ← 超大国
英 23.9%
米 20.9% ← 超大国
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:37:32.31 ID:69iz8569i
笑った
安全廚出てこいよ
279名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 12:37:34.24 ID:wyuNqZHuO
子供産むどころか所帯持つ金ないわ
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:37:42.83 ID:1pvHTENU0
老人殺せば?
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:37:43.24 ID:G6lOgB380
はぁ…
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:37:47.79 ID:eo5JJRXh0
知ってるか?俺の知り合いには爺さんとかの退役軍人年金目的で介護に全力を注いで100歳ぐらいまで生かされてる爺さんがいるんだけど
かなりかねもちででっかい家立ってるよwww
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 12:37:53.76 ID:VH+tXZNl0
>>258
顔真っ赤だぞwww
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:37:57.84 ID:xw4nmEeR0
いつでも日本を脱出できるように外国語の勉強は欠かせないようにしてる
英語が字幕なしで理解できるようになってきたから
次は中国語だな。
朝鮮記号はありえんからスルー
285名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:38:03.68 ID:g3eBW3t30
>>262
選挙行っても、老害・団塊・バブルの票にはかなわんからな
若者=マイノリティの時代だから、政策においても軽視される
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:38:05.42 ID:W2qkKElO0
日本を愛してくれるなら
どこの国の人でもいいから移民来てくれ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:38:05.50 ID:kzi2YXO10
60歳以上の安楽死を法的に認めれば
結構間引けるんじゃないの
年齢制限無いと若者の方が喜んで死んでしまいそうなんでw
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:38:10.51 ID:DXrWhgD70
>>28
>>28
>>28

情弱速報
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:38:10.96 ID:9g7vMeGA0
自民党、民主党、社会保険庁、東電、親、老人、社会、アメリカ、政策、企業、
彼らのせいばかりにして、自分を省みることができず、
いい年して穀潰し、ハケン、ワープア正社員、
いつになったら、自分が悪いことに気づくんだろう
人のせいばかりにして、
何の努力もしないと、お前らのような終末論者の完成だ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:38:11.96 ID:7Zonwlk10
子供作りたいけど相手がいないんだよねえ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:38:13.19 ID:6kcfnoo50
税金から給料もらってる人たちの人件費を五割減らすこと
そういうのが改革
増税とかってのは改革ではない
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 12:38:13.76 ID:hEg8a7eo0
> 社会保障費は国内総生産(GDP)比22%の108兆円

国民一人あたり100万円もばらまいて、何に使ってるんです?
293名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 12:38:13.83 ID:nxTNkRHtO
>>214
まあそれでもお前がセックスできるのかというと…
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:38:16.94 ID:xX4J+SLz0
>>28
積立方式と賦課方式について勉強してこいよks
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:38:23.75 ID:WeWON9IbO
輪転機を逆回転させてくれ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:38:24.62 ID:SBSrJl430
今の若者はねずみ講の最下層。
どこかで破綻か社会保障費、公務員給料大幅削減を迫られる。
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:38:29.30 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:38:31.54 ID:8eULNZh8P
じじいとばばあしねって言うより
溜め込んでるもの流出させる方がいいね
299名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:38:33.67 ID:qxMKDjRKO
>>123
それ思う
収入が少ない若者が消費するのに限度がある
金持ち、老人とか年金貰っても貯め込むヤツ多すぎ
結局、死んでしまえば何も残らんのにね…
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:38:35.68 ID:8gq/HdaM0
ってた
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:38:41.41 ID:CyQ4JuMy0
>>28なるほどこれがネトウヨか
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:38:43.19 ID:fXCl1vGLO
>>258
月1万何千を国民年金なんかにかける奴はアホだろ
老後なんて厚生年金と貯金で十分
303名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:38:44.65 ID:2cm9xKYhO
ナマポが諸悪の根源
304名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 12:38:49.18 ID:XJOgBktjO
払った分の年金は返せよ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:38:53.04 ID:d5/k67lx0
>>285
あきらめて
声あげないやつのいうことなんて聞かないからね
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:38:56.17 ID:+MTu3Fun0
完全に破綻は確定って雰囲気だな
まぁ実際確実に破綻するだろうけど
問題は時期だな
2020まで持つか?
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:38:58.37 ID:huEld48u0
>>111
違うよそれ
地方を守るために東京が犠牲になってる
地方の利権がある奴は東京へ行く必要がない
地方の利権を崩されたくない人間が
東京を祭り上げ、利権の外にいる奴が東京へ集い、地方の利権を更に強固にする
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:39:20.74 ID:bPE5KzEG0
若者の車離れとか言われてるが
車買えない層が結婚して家庭持つとかまず無理だから
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:39:28.03 ID:zX0MtPfF0
どうやったら子供増えると思う?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:39:30.94 ID:bIOCQLOJ0
>>274
確かに、日本は大丈夫厨はいい加減に外に出て働いたほうがいいと思う
もう日本の技術力とか言うのもアジアに負け始めてるし、過去の栄光にすがって駄目になる
典型的な衰退組織のループに入ってるからな
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:39:47.75 ID:tX/lRKh+0
で、破綻したらどうなるのっと・・・ってここで聞いても分からんわなw
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:39:48.87 ID:5o+9qUQ40
我々は40年間会社一筋で働いてきた 若者は年金払えキリ

それ無能でも何でも就職できて、屑でもなんでも辞めさせられなかっただけじゃんw
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:39:49.72 ID:lyztmNRu0
http://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/e/0/e0e3eac0.jpg

厚生年金加入者

現在50歳=350万円の損
現在45歳=800万円の損
現在40歳=1220万円の損
現在35歳=1590万円の損
現在30歳=1890万円の損
314名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/30(木) 12:39:52.71 ID:eeZ/F3qv0
負担1割あげろよ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:40:08.62 ID:69iz8569i
>>296
東電でわかったと思うが、国が滅びるまで公務員の大幅な給料削減はないよ
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:40:11.67 ID:ANcEeV0U0
年寄り優遇しすぎたな
年寄りが国の中枢にいるから仕方ないか
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:40:21.39 ID:tzaxcl6K0
>>277
2050年には人口の半分が老人かよww
日本オワタwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:40:22.07 ID:utyAukh80
>>277
民主化が進んでいなければ中国はどうとでもできる
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:40:32.91 ID:qnp2lzOZ0
>>3
ちょっw
お前が真っ先に死ぬじゃん
320名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 12:40:48.27 ID:t9F3hx1s0
>>309
自民党をぶっ潰したら増える
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:40:51.39 ID:q0qUOlS30
抽出レス数:2
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:41:00.03 ID:GDkHhkyn0
>>277
中国の少子高齢化は日本より酷いとどこかで聞いたけど
結構安定してるんだな
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 12:41:03.85 ID:KmLnJ9xVO
こういうスレ見てると働く気無くすよね
324 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (長屋):2011/06/30(木) 12:41:07.02 ID:flaEIOoMP
今こそ乳母捨て山を実装すべき
325名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 12:41:12.84 ID:RKHDYgzj0
ざまあああああ
326 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 12:41:21.21 ID:a49GxTRF0
少子化改善するからいい女よこせ
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:41:29.09 ID:g3eBW3t30
>>316
年寄りが最大の票田だからな
328名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:41:31.56 ID:nS2OYSFP0
もうだめだ、ってみんな分かってるから自衛に走ってるんだろ。
待ちガイルばかりでゲーセンが閑散としちゃってるのが
今の日本。
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:41:32.32 ID:2Edgb/xsO
老人が一斉に死ねば滞ってた資産が一気に若者に流れで景気も経済も財政も少子高齢化も全て解決
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:41:36.36 ID:CCDAk2Oq0
デンデラを観たい
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:41:39.14 ID:tzaxcl6K0
お前らどうせ80歳とかになってもν速でうんことかまんことか言ってんだろ?
332名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 12:41:41.99 ID:RKHDYgzj0
安楽死施設でも作れや
333名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 12:41:43.48 ID:+it3oPF40
若者を雇って老人を解雇しろよ
そうすれば老人の自殺者も増えて一石二鳥だろ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:41:46.66 ID:+MTu3Fun0
日本に必要なのはイスラム教、割とマジで
・女は社会に出るな
・養えるなら一夫多妻OK
・9歳から結婚OK、産めよ増やせよ
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:41:49.88 ID:QGzlyDPy0
景気悪いわ雇用ウンコだわ少子化だわ放射能だわで
どうすんのこの国
336名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 12:41:55.89 ID:2GSqXxCQ0
チューブはずしたらすぐに死ぬ老人の医療費に、年間1000万の税金注ぎ込んで生かしてるケースが多々ある。
これを負担する若者の年収はせいぜい数百万。
たまに虚しくなる。
337名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:42:05.18 ID:lyztmNRu0
>>277
>>11
を見れば^q^になる
338名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 12:42:05.56 ID:gCkHUjWr0
>>241
産んでも育てられないんだから産めないだろう
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:42:22.13 ID:YUZEPT8g0
年金は払わず自分で貯めといたほうが良さそうだな
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:42:22.23 ID:0p9sePDj0
2、3年で自殺するからそれまでもってくれればいい
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:42:32.26 ID:lBO5/1/Ui
>>299
結婚すれば、自分たちや孫に金を使ってくれるよ。

死んだら莫大な相続税がかかるから、使わないだけでは 政府に取られ損だ。
そのくらい、だれだって知ってる。



342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:42:32.72 ID:huEld48u0
地方の利権に加われなかった奴らと
東京で疲労困憊の奴らが手を組み
各地方に広がる利権を全て潰して
根こそぎ奪えばいい

解決方法は簡単だ
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:42:32.94 ID:9g7vMeGA0
日本が終わってる?
それなら、日本にいる金持ちは、何?
モテモテのイケメンは、何?
高級車が走ってるのは、なぜ?
いい家に住んでるやつは、何?
海外旅行に出かけるやつは何?
いいものを食ってるやつは、何?
答えが出たよね
日本が終わってるんじゃなくて、お前らが終わってる
現実を、見よう
344名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 12:42:34.27 ID:/4vOFUvC0
今から子供増やしたところで税金払うの20年後だろ・・・
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:42:46.37 ID:8NR7SizE0
>>1
社会保障を、年代別でくっきりわけたらいいじゃん。
20年ごとの区切りで、同世代は同世代にケツ持ってもらえばいい。
その年代の出来る範囲で互いに保証しあったら?
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:42:48.70 ID:vRDnpCqP0
少子化の危険性の煽りの裏に移民の推進の話有り
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:42:48.88 ID:nS2OYSFP0
>>322
中国の少子化問題は富裕層だけの問題。
農民層は一人っ子政策なくしたら、泣いて喜んで子作りするよ。
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:43:02.86 ID:V9qA8LP20
女性様の社会進出によって女性様が庇護の対象ではなくなったんだから
そりゃ結婚率も下がるし子供も減るけど望んだ社会だから仕方ないね
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:43:18.47 ID:qnp2lzOZ0
>>8
民主「移民の税金と健康保険料と年金保険料は免除します」
350名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:43:25.50 ID:80DTBChfO
>>302
厚生年金はかけられる人とかけられない人がいるだろ。
ちなみに割からいくと国民年金のがいい。

…まあお前らが老人になるころはどうでもいい話だな。
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:43:29.03 ID:6Jm44zUIi
安楽死施設の出番だ
年寄りから優先的に使わせてやれ
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:43:30.99 ID:/WRDtul00
老害年金減らして子育て支援に金まわせよ
それでなくても若い奴ら金ないのに搾取しまくりで結婚、出産できないだろ。

353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:43:35.03 ID:KBvVNZsW0
びっくりする程仕事が無くて将来に不安しかない
契約社員で職歴就けるか、使い捨て上等でブラック行くか
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:43:36.51 ID:V8jmY4KV0
>>254
勉強して来なかったお前の人生が悪い
仕事も引き抜きやら転職やら雇うのが殆どで、元無職とか滅多な事じゃ見かけんが。
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:43:43.04 ID:8NR7SizE0
>>343
静岡に住んでる時点で終わってる。
>>112
どうもそのようだね。
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:43:46.36 ID:GDkHhkyn0
日本の民主主義は大多数を占める老人専用だからなw
もはや形骸化してるわ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:43:50.33 ID:pCQ7USVh0
今、日本の未来を信じてる
日本人が終わりを認識したとき
国債暴落破綻大恐慌倒産加速自殺加速
そして、100年単位で日本は衰退していく
これ、メルトダウンをさせた民主党の管の責任
初動を間違わなければ、メルトダウンは起こらなかった
ということは確認できているからね
日本は狭いからね。終わっている
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:44:01.91 ID:QFzg36fg0
未だに日本に期待してたり、将来状況が好転したりすると淡い期待を抱いている人がおられるようですね。


諦めろ。
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:44:08.79 ID:ZIulibry0 BE:2031426656-PLT(12003)

自民党が全力で家庭を破壊しようとしてるからな
その証拠が子ども手当反対
年金は削らないくせにw
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:44:09.60 ID:8NR7SizE0
>>328>>347
言えてる。もはや政府や他人を頼っても仕方ないだろ。
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:44:14.55 ID:Q5fm8oFE0
>>6
当たり前だろ今は少子高齢化社会。
高齢者有利にすれば次も安定した票が
得られる
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:44:28.20 ID:yrH+Ditf0
削れるところを徹底的に削ろうよ
800万円で1人の公務員より
400万で2人の方が良いんじゃないの?
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 12:44:29.19 ID:gCkHUjWr0
>>346
移民入れる以外にあるのか?
誰が老人養うんだよ
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:44:29.77 ID:CCDAk2Oq0
>>322
平均寿命の差もあるんじゃないかな
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:44:33.49 ID:9g7vMeGA0
老人が増えると、日本が終わる?
2050年には老人比率50%?
だから、何?
その頃の日本にも、金持ちは存在するし、イケメンも、勝ち組も、
そして、お前らのような負け組も、存在する
というか、2050年には、お前らは、その老人として、見られるわけだ
そのときに、同じように、老人は切り捨てろ、と言えるのかな?
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:44:53.75 ID:8NR7SizE0
>>357
現政権とか政府が終わるだけで、各個人で資産や能力がある人間は終わりません。
日本は狭いけど、人口が減少してるし、支えきれない老人層が見捨てられて終わり。
367名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 12:45:04.25 ID:OIgCjfTg0
座して死を待つのみだけど打開するためになんかしても無理っぽいし
面倒だしやる気ないってのが今の日本全体の傾向か
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:45:27.51 ID:7+/e/IBZ0
わしら貧民の経済状態じゃ子育ては無理や
ガキを国がまとめて育ててくれ
369名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 12:45:27.94 ID:x+0sh1kE0
人工で作ればおk
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:45:32.17 ID:XM15o8rl0
ID:9g7vMeGA0
こいつのファビョってる姿を見るだけで面白いスレ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:45:35.00 ID:XlOQbOrj0
いまさらすぎ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:45:39.04 ID:eo5JJRXh0
>>343
お前らとか俺らとか言ってる奴って等質だろ
俺は死ぬまでの金は余裕がある親のすねかじりできる貴族だけど?
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:45:40.73 ID:8NR7SizE0
>>358
ぶっちゃけ、宮城福島茨城あたりは未来永劫希望はない。
西日本の話をしてるだけだよ。あとは他の国に片足置いてる人たち向けのおはなし。

東日本および国内のみでしか働けない人は終わり。
374名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 12:45:41.33 ID:7zKck6560
>>123>>299
しかし、現制度を改革するには、国の中枢にいる
まさにその「老人」どもの認可が必要なわけで

「てめーの貯金減らすからw」って書類にサインする人間がいると思う?
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:45:42.73 ID:ZIulibry0 BE:406285823-PLT(12003)

震災の復興のために子ども手当なくせとかほざいてる国民ですから
バカジャップは滅びる運命
376名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:45:43.34 ID:KT4/U9mpO
さっさと崩壊しちまえこんな国。
いまの生き地獄の状態より無政府状態の方色々楽しそうだわ。
377名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:45:43.54 ID:sBnckN+x0
>>354
はあ?
ハロワにくるやつは皆ほとんど無職じゃん
頭おかしいんじゃねーの
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:45:48.18 ID:LPvKHvPi0
>>313
家一件立つな
ホント強制ネズミ講は地獄やで
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:45:48.30 ID:jpwQkwL60
福島に爺婆捨て山作れよ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:45:57.06 ID:V9qA8LP20
今、老人達が我慢してくれれば将来的にはそこまで酷い事にはならないんだろうけど
現状で若者を犠牲に自分達の世代だけでも楽しようとてるからな
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:46:00.07 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:46:00.45 ID:PLcp78bei
老人を働かせればいいじゃん
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:46:02.44 ID:WrQGiJ900
>>258
いい年して年金の無知を指摘されたくらいでファビョるなよ
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:46:11.16 ID:mFT7S0Df0
>>365
食品の放射能心配するべき。
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:46:16.95 ID:rUDleI2C0
今自分の調べたら
国民健康保険年間16650円
国民年金全額免除だった
なんだかんだでメッチャ安いやん
倍とってOK
消費税はあげんなヤバイ
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:46:25.86 ID:lyztmNRu0
>>366
国が倒れると大多数はあぼーんする
資産や能力があろうと関係ない、国が貧乏になるということはそういうことだ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:46:28.96 ID:XlOQbOrj0
>>28
本当にそういう制度のままにしておけばこんなことにはならなかったのかもしれないのにね
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:46:30.47 ID:8NR7SizE0
>>374
貯金減らすとか共産主義かよ。金溜め込んでるのはそいつの能力。
とりあえず、社会としては老人の社会保障を削るしかないでしょ。
実際削ってるし。
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:46:30.69 ID:HqLk+hh30
国債1兆億万円発行すりゃ余裕じゃねえかバカの無能どもが
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:46:37.50 ID:ANcEeV0U0
DQNに子供作らせまくるしかないのか・・・
それはそれでダメな国になりそうだけど
391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:46:42.48 ID:dzjwK5L6P
まずまちがいなく、60歳定年制は変わるな
65歳定年くらいになるだろう
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:46:43.07 ID:SdAeSvVZ0
ジャップざまあw
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:46:44.05 ID:Y9G5SwNl0
週間新生児3人が現実になるのか
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:46:45.39 ID:hobRMyoJO
>>353
准看護学校に行けば?病院で働きながら、勉強するから大変だけど、寮に入れて学費も出して貰えて、安い給与も出る
資格とったら、都心なら需要あるから、安心感あると思うよ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:46:52.10 ID:+bkf24yK0
老人を追放と言ってるけど
まずは、ニートを働かせるべきじゃね?
正直、生産性のないやつが生きてるのが歪
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:46:58.33 ID:g3eBW3t30
没落に甘んじるのではない
あえて没落を欲せよ
新たな胎動を見逃すな
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:46:59.15 ID:huEld48u0
地方の利権

資産持ちのじじばばと公務員から
全て奪えばいい
若い奴らはそれを奪う権利がある

権利と義務は同じ

若い奴らには原発事故の日本で生活する
義務が生まれた
そこで生活する為の権利はじじばばや公務員の資産を全て奪うことである
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:47:13.97 ID:8NR7SizE0
>>313>>378
円安から円高になったってのを計算に入れてないじゃん。
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:47:16.49 ID:N0gvDYgJ0
日本は貧乏人に課せられる税が高過ぎ。
あと不安定雇用増やし過ぎた。
誰でも結婚考える時は、自分の給料で何人食えるかと計算するだろ。
そしたら家賃と自分一人の食費分かつかつであることに気づいて、結婚など考えなくなるのさ。
400名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 12:47:20.37 ID:8G2C8j4M0
その唯一の希望である子どもたちが
近い将来、放射線の被害に遭う可能性が非常に高いというな…
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:47:24.45 ID:ZIulibry0 BE:270857322-PLT(12003)

少子化と年金を放置してきた糞自民党のせいですねどうみても
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:47:28.00 ID:A8fguwfd0
>>349
そういうの面白くないから
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:47:30.82 ID:6kU2LjD+0
老人は増えまくり、ガキは減りまくり
介護誰がやるのって話になるんだよな
お前ら両親介護できるか?
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:47:30.97 ID:94Re3MYc0
古賀さんがってるとおりだ

公務員制度改革をドラスティックに行うしかない。

あとは道州制。
405名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:47:32.63 ID:9g7vMeGA0
放射能汚染で、日本は終わり?
終わらなかった
小泉改革で、日本は終わり?
終わらなかった
バブル崩壊で、日本は終わり?
終わらなかった
リーマンショック、サブプライムで日本は終わり?
終わらなかった
年金破綻で、日本は終わり?
406名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:47:35.32 ID:E6xbZ13a0
若者→給料少ない→金使わない
中年→老後の為に貯金する→金使わない
老人→年齢のせいで働けないので、金を大事にする→金使わない
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:47:37.66 ID:YUZEPT8g0
なんか江戸幕府の末期みたいになって来たなあ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:47:38.46 ID:8NR7SizE0
>>365
お前んとこはお茶なんとかしとけ、わかったな?
409名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:47:52.68 ID:80DTBChfO
>>359
しょうがないよ。
上がり調子だった頃の成功体験が忘れられないんだから。
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:47:54.14 ID:lBO5/1/Ui

少子化問題は核家族化問題だろ〜な。

引退した年寄りに子供を任せて、女は働きに行くべき。

411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:47:58.66 ID:pTjjaCVsi
産んでも育てられないというのは甘え
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:47:58.73 ID:eo5JJRXh0
世の中には昼まっから親の資産や爺さんの年金とかで車乗り回して風俗行ったりして遊んでる奴が結構いる
ただ見た目じゃわからないだけだ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:12.27 ID:8NR7SizE0
>>385
まあ、健康保険はたいしたことないわな。

>>386
大多数の枠内に入ってないので平気。君ら、大変そうだね。
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:16.24 ID:V8jmY4KV0
>>365
いまの若年層に対する低福祉政策下で70まで生きられる訳ねーだろマヌケ
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:48:16.64 ID:WrQGiJ900
>>289
自分を傷つけるような真似はやめろよ
もういいんだ、お前が無知でも現実では誰もお前を責めないよ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:25.95 ID:A8fguwfd0
>>357
論理破綻しすぎわロタ
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:48:41.07 ID:GDkHhkyn0
>>395
物有り余ってるのに何を生産するんだよww
ジジイ共が消費しろw
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:48:42.73 ID:3Kr+Q0Xo0
>>289
君さっきから言ってることのピントがはずれてるんだよ。極端に考えすぎというか。
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:50.84 ID:PuplcYlu0
震災のわかりやすいこの時期ですら
足引っ張り合いの政局なのに
少子高齢化についての政策についても
結局誰も何も決められない
政局で足を引っ張り合うだけ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:57.16 ID:11iexMTqi
まぁおまえらの劣等遺伝子なんか残す価値ないしいいんじゃね
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:48:57.55 ID:EGJskZ4J0
>>199
恥ずかしくてもう出てこれないだろうと思ってたのにID真っ赤になっててワロタ
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:49:00.45 ID:k5Z5g2IU0
くそみたいな老害が好き勝手やって日本食い潰して経済的環境的に莫大な負の遺産だけ残してハイさようならの社会だからな

そりゃこどもも減るわ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:49:00.61 ID:utyAukh80
>>334
アメリカさんの敵に回るのいやや
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:49:09.05 ID:/b2qwg6Y0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0

これはちょっと・・・
学生さんなのかい?
もう少し勉強しようね
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:49:11.11 ID:JbjS3HMZ0
無知が発狂しててわろた
426名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 12:49:17.28 ID:S8yf/rMF0
街の病院では年寄りを延命させない方向に舵きってきたよ
何を言っても「もう年齢があれだから本人のために良くない」ってさ
大学病院みたいなところに言ったら「うちなら充分生かせます」だと
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:49:26.80 ID:8NR7SizE0
>>405
リーマンショックとサブプライムでアメリカ経済はかなり終わってるだろ。
中国経済もバブルがはじけてえらいことになってる。逃げ場はどんどんなくなってるよ。

お前みたいに楽観視してたら10年以内に死ぬぞ。
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:49:34.96 ID:6lMXoL+AO
現在の労働世代にこれ以上負担かけないでくれ。もっと少子高齢化加速間違いないから。
429名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:49:54.81 ID:r84zWm+u0
とりあえず
生活保護と年金の支給額を半額にしようか
そこからだろう
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:50:06.23 ID:yuUHuxwX0
さっさと60以上の強制安楽死を実現してほしいのだが。
回避するためには年間100万おさめろとか条件付ければタンス預金族とかの金がとれるから。
早く老人死んでくれ。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:50:19.92 ID:8NR7SizE0
>>428
現役世代が農業やるなり自給自足の生活にシフトしなければやばいだろね。
高齢世代を放置して、さっさと自分の足場固めたほうがいい。
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:50:20.12 ID:qnp2lzOZ0
移民が働きものとか夢見すぎ
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:50:21.21 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 12:50:25.98 ID:8G2C8j4M0
>>403
やっぱこれからの時代は兄弟多い人が勝ち組でしょ
兄弟多ければ、親の介護も分担することができるしな
しかもそれぞれに配偶者がいるとしたら、そのパワーは倍になる(兄弟4人なら8人分のパワーが得られる)
親が死んだ後も兄弟多ければ寂しくないし助け合えるしな
さらには兄弟が多ければ、相続税対策もできる
できれば4人くらい兄弟いるのがベストっしょ
435名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:50:27.82 ID:80DTBChfO
>>399
雇用が不安定なのは問題じゃない。
問題なのは失業・転職を支える社会保障が貧弱なこと。

すべき役割を国が会社に負担させてんだよ。
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:50:30.28 ID:EGJskZ4J0
>>258
払った額ともらえる額、意味が分かるかな?
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:50:32.25 ID:jBab6KYt0
>>405
ジジイは黙って寝てろ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:50:46.65 ID:nAiE6qJE0
>>324
姥捨て山を都心に作ろう
そして、企業と若者を地方都市に分散

50年前:第1次産業
30年前:土木関係
これらの「地方の飯の種」がなくなってしまったから
大都市圏以外、成長できなくなった
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:50:47.98 ID:LOFoaHyN0
>>320
ある意味正解だな。
過去の自民が制定した、年金制度に国民皆保健という
社会民主主義的制度を廃止すれば、少子高齢化は収束する。
18歳まで医療無料でいいだろう。
440名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:50:52.37 ID:BT7F5NXD0
日本が破綻しても
国外へ行けばいいだけ
困るのは日本でしか働けない奴
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:50:56.27 ID:1pvHTENU0
今の老人元気すぎる
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:50:59.26 ID:lBO5/1/Ui
>>429
高齢者の選挙権も 没収して。
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:50:59.34 ID:8NR7SizE0
>>426
そうそう。第一、高齢者はマジで言う事きかない。医者よりテレビを信用して、
早期治療を拒む。誓約書かかせて追いだして終わりだよ。
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:51:02.52 ID:HqLk+hh30
コンドームの販売並びに中絶手術を強姦並みに厳罰にすればいい
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:51:03.06 ID:ZIulibry0 BE:1421999137-PLT(12003)

まだ子ども手当反対とかほざいてるバカがいるからな
446名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:51:19.40 ID:aPtK4FV80
>>430
他力本願じゃなく自分から行動起こせ
まず身内の60歳以上を始末しろ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:51:21.61 ID:AILszC620
年金は本当に終わるんだな…
448名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:51:23.37 ID:IrdLXq6Z0
28 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 12:16:44.43 ID:9g7vMeGA0 [1/11]
>>6
年金は老人が払った金
復興か、子供手当てか、は、
どちらが本当に苦しいか想像すれば分かること
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:51:26.78 ID:2NHyKTZR0
>>151
いまの約半分の人口ってなると売り上げなんかも半分になるよな?
うち自営だけど廃業しるしかないわ
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 12:51:31.01 ID:XFydwP7p0
SEX相手と金を都合しろ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:51:31.20 ID:OyYDLQ610
あらゆる所で行き詰まってるし経済と社会の構造を一回組み直す必要があるだろ
戦争でも革命でもなんでも来いや
452 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/06/30(木) 12:51:43.01 ID:5ZeuioEp0
マサカキ、輪転機を回せ!
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:51:44.04 ID:lyztmNRu0
>>429
生活保護が多いっていうアホが多いけどあれは少ないよ
それに本当に体が動かない人がほとんどだから
テレビでやってるようなバカは一部
ジジババの社会保障関係費を削るのが正解
454名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:51:56.09 ID:sBnckN+x0
去年は100万程度の稼ぎしかないのに
国民健康保険約17万
国民年金約18万
市・県民税7万
もとられたわ

その前年まで正社員だったせいなんだけど
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:52:04.39 ID:/WRDtul00
>>429
議員と公務員の年金は半額でいいな
国民年金半額したら3万ぐらいだろw
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 12:52:09.73 ID:NzZWvfgC0
1回破綻したほうが子供も増えるだろう

森林だって、大木が倒れてこそ、若木が育つ
457名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:52:10.68 ID:Um/J8Az5O
鎖国しろ
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:52:12.45 ID:eo5JJRXh0
俺の爺さんやばあさんは死んだときにも貯金とか土地あわせて1億ぐらいあったしな
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:52:13.15 ID:3En2OYGG0
韓国、中国からはイヤだけど、スウェーデンみたいになるのもヤダなぁ
つか移民政策で成功した国あるの?

アメリカってのはナシよ
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:52:14.05 ID:EGJskZ4J0
>>289
社会の構造に疑問を持たずに自分の事しか考えない人達しかいないなら、そりゃ国も衰退するわな
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:52:17.16 ID:Y9G5SwNl0
貰えない年金
オートメーション化による雇用の減少
大きくなる貧富の差
たぶん、ゆとり世代の半分は公園で野垂れ死ぬと思う
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:52:22.61 ID:9g7vMeGA0
日本中焦土になって、経済崩壊、飢餓が蔓延、
今の老人が子供の頃か、生まれたばかりの終戦直後、
それでも、日本は終わらなかった
今の老人が、働き、鉄道を敷き、道路を作り、技術を生み出し、
50年働いてやっと、年金生活になろうとしてるのに、
ワープア、穀潰しのお前らが、年金カットしろ、とわめき散らしている
恥を知るべき
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:52:27.75 ID:8NR7SizE0
>>445
子ども手当は反対で当然。底辺に現金わたしても無駄ってわかっただろ。
底辺へは、全て現物支給でないとダメなんだよ。

>>430>>446
うちは最近世代交代したよ。家長ってか一族の長が俺。俺より高齢でも俺の命令に絶対服従を誓わせた。
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:52:40.09 ID:huEld48u0
地方の利権を守ってるのが
自民党だから自民党潰せってのは正解
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:52:47.71 ID:yuUHuxwX0
>>446
何度やろうと思ったことか。
だがもうどこに住んでるかわからないよ...
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:52:50.98 ID:RXTJVJtk0
現在の日本は将来の不安による負のスパイラルに陥ってるんだよ
日本はもっと日本人を大切に扱わなければならない
将来にわたって安定した生活が保証されればいくらでも抜けだす手はでてくる
467名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 12:52:55.46 ID:D+59OHlrO
若い男って日本のピラミッドの最下層だよね
金銭的に厳しいのはまだわかるけど、社会的に叩かれるのは意味がわからん
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:52:55.42 ID:bfgLculO0
労働人口減ってるのになんで就職難なの?
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:52:56.43 ID:ZIulibry0 BE:541713942-PLT(12003)

厚生労働省を解体して年金廃止すればいい
社会保障をなくして代わりにベーシックインカム実行しろ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:53:06.66 ID:lBO5/1/Ui
>>458
70%ぐらい税金きたろ
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:53:24.16 ID:8NR7SizE0
>>462
アメリカ経済と中国経済が焦ってるから戦争の一発や二発が近い将来起こるよ。
日本が戦地になることはありえないけど、経済的には大きくグラつく。
お前の楽観論はキチガイだよ。
472名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:53:26.65 ID:nS2OYSFP0
>>459
経済的に立て直したのは欧州。
でも、民族問題の問題はぜったいに避けられないね、どこの国でも。

突き詰めれば経済を取るか、イデオロギを取るかって話。
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:53:29.49 ID:LOFoaHyN0
>>464
地方議会の共産と公明の議員の多さは無視かいw
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:53:41.44 ID:ZIulibry0 BE:4875423089-PLT(12003)

>>463
現物支給なんて非効率なだけ
カネで渡すのが一番シンプル
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:53:44.59 ID:jBab6KYt0
70歳以上は選挙権と免許捨てろや
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:53:44.87 ID:jpwQkwL60
(騒岡)
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:53:46.62 ID:NcFKoZRt0
>>1
だから10年前に団塊ジュニアを助けろってアレほど言ったのに
もう何もかも遅い
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:53:47.60 ID:EGJskZ4J0
>>365
今の若者を切り捨てろと言ってるのが今の老人な訳だしな
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:53:50.67 ID:V9qA8LP20
>>462
やっと年金生活に入ろうとしてるのは
戦中世代の敷いたレールの上を我が物顔で走り抜けた世代じゃないの?
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:53:51.44 ID:8NR7SizE0
>>465
どこに住んでるかもわからないなら、世話する必要ないし、どうでもいいだろ。アホか。
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:54:04.83 ID:aKZE/6V50
なんだろう
すごく今更感
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:54:08.38 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:54:10.50 ID:uqcsVPxq0
>>467
一番現代日本に貢献している世代なのにね
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:54:18.17 ID:eo5JJRXh0
>>470
こねーって相続税なんてそこまでこねーよせいぜい1.5割ぐらいだったはず
だって一人が相続するわけじゃねーしな
485名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 12:54:34.73 ID:80DTBChfO
>>463
現物支給なんて政治家と業者が結託してむちゃくちゃ効率悪くなるイメージしかないわ。
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:54:35.08 ID:WrQGiJ900
>>468
消費需要そのものが減ってるから
487名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/30(木) 12:54:34.82 ID:fb/OnNAj0
あれま、人口減ったのか
488名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:54:43.43 ID:7SWDFbvq0
なにをもって破綻とするか
救われずこの世を旅立っていく人たちにとって
この国はすでに破綻してる
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:54:51.95 ID:8NR7SizE0
>>474
キチガイに金の使い方はわからんから無駄だと子ども手当でとことん思い知ったはずだ。
金の使い方のわからんやつらには、現物(サービス)で用意してやるんだよ。底辺は黙ってろ。
490名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:54:55.10 ID:30nCgWwM0
現在の給料体系だと薄給で子供も作れないどころか結婚できないしな
491名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:55:04.97 ID:9g7vMeGA0
老人は、俺たち若者の、財産を奪っていると主張しながら、
年金カットを主張し、老人たちの財産を奪おうとする、ダブルスタンダードの人生と性格破綻のお前らは、
絶対に支持を得ることはないから社会は変わらない
負けは負け、お前らは一生の下層、不可触民
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:55:13.89 ID:fBKF6AFl0
原発が完全にトドメさしたな
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:55:14.88 ID:yvwZofT20
財産持ってて年金もらえなくても困らない人等は年金いらないよね
早く死んで欲しいよね
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:55:17.16 ID:YYn4AqLw0
国の破滅に立ち会えるなんて光栄じゃないか
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:55:19.13 ID:8NR7SizE0
>>485
現金支給はもっと無茶苦茶だっただろ。
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:55:30.16 ID:VajHB0vx0
札刷れ札

いまの需要が冷え込んだ状態なら刷ってもインフレにはならないし
労働分配率は上がる
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:55:30.65 ID:h2mF6fUEO
正直20代にとっては破綻してるようなもんだろ
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:55:37.33 ID:EGJskZ4J0
>>462
>>28恥を知るべき
499名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 12:55:47.12 ID:6BiAmrxd0
>>467
確かに。日本オワタ、ゆとりだの言われてやる気ない。そんな空気になってうと思う
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:55:52.72 ID:C38loVLI0
まーたお前らだけが騒いでる速報か
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:55:56.60 ID:8NR7SizE0
>>491
静岡に住んでる時点で底辺だってば。
俺みたいに東京と大阪に住居を複数持ってる上、金融資産が何千万円以上あることが底辺を脱する条件。
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:56:00.26 ID:+bkf24yK0
467 名前:名無しさん@涙目です。(東海)[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 12:52:55.46 ID:D+59OHlrO [2/2]
若い男って日本のピラミッドの最下層だよね
金銭的に厳しいのはまだわかるけど、社会的に叩かれるのは意味がわからん
483 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/06/30(木) 12:54:10.50 ID:uqcsVPxq0
>>467
一番現代日本に貢献している世代なのにね


ニートがなにを言うかww
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:56:02.84 ID:fVEOomKg0
BIしかねーわ
ダラダラやってる暇はないんだよ
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:56:13.98 ID:8rbNBTPO0
改革って消費税上げるとか国民から毟り取ることだっけ?
505名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:56:13.85 ID:lyztmNRu0
子ども手当反対
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 12:56:20.20 ID:g3eBW3t30
>>468
大卒を量産しすぎた

トラックドライバーとか介護とか若い世代が必要な職業に学歴がマッチしてない
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:56:29.87 ID:8NR7SizE0
>>496
中国とアメリカがすごい勢いで、無茶なことしてる上に、
日本の円高でそれをささえてるから日本は身動きできんよ。
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:56:35.96 ID:ZIulibry0 BE:1828283393-PLT(12003)

>>489
それが共産主義者の発想
政府は万能の神だと思っている(笑)
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:56:36.88 ID:fnMGwryr0
それでもなにもしない
さすが私の愛する国日本
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:56:45.34 ID:yuUHuxwX0
>>480
そもそも老人が多いんだから減らそうよって言ってるだけだし
511名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:56:53.98 ID:tFrTvqhb0
2009年3月の国連人口部会の方針報告
「後発発展途上国において出生率低下を加速するのに必要な事は何か?」

バラク・オバマ政権のトップ科学アドバイザー、ジョン・P・ホールデン
「第二子、或いは大三子誕生後の女性不妊プログラムは、精管切除と比較すると相対的に施術の困難度が増大するが、
 男性に不妊を施すよりも扱いやすいかもしれない。
 上皮下に移植し、妊娠を望む時に取り除くような長期不妊カプセルの開発は、強制的出生抑制に関する追加的な可能性を開くだろう
 カプセルの移植は思春期に行われ、当局の許可の下、出生数の限定を条件として除去可能になる」
ジョージ・W・ブッシュ政権の科学アドバイザー、ポール・エーリッヒ
「現在増加している人それぞれが、不釣り合いに地球の環境と生命維持系に影響を及ぼしている」

米最高裁判所、ルース・バーダー・ギンズバーグ
「正直なところ、ローとウェイド裁判が結審した時、人口増加に関する懸念が存在しており、とりわけ我々が望まぬ数の人口が増加していると私は考えた」

「直面する世界変動:女性、人口と気候」と題された国連人口基金の報告
シエラクラブ代表、ディビッド・ブラウァー
「政府の免許を保持している親を除いては、出産は社会に対する罰せられるべき犯罪(であるべき)である...可能性のある全ての親は、避妊薬を使用する(べきで)、
 政府が出産に選ばれた市民に解毒剤を与える」
家族計画連盟創立者、マーガレット・サンガー
「家族が乳児の1人に行う最も慈悲深い行動は、その子を殺すことだ」
プリンストン大学の哲学者、ピーター・シンガー
「ところで、何故我々自らが地球の最後の世代になる必要があるのか?我々自らが避妊に完全に同意したなら、
 犠牲など必要ないのだ。我々は我々のやり方で絶滅へと向かっている」
国務省人口オフィス前職員、トーマス・ファーガソン
「我々の全仕事の背後にある単一のテーマは、人口レベル削減の必要性なのだ。政府が、素晴らしく清潔な方法で我々のやりかたを実行するかのか
 そうでなければ彼らにはエルサルバドル、イランやベイルートのような混乱が訪れるだろう
 人口は政治問題なのだ。一旦、人口制御のたがが外れると、独裁主義政体やファシズムでさえその削減に必要となるのだ」
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:56:58.67 ID:8NR7SizE0
>>500
原発以来、ニュー速からも人が減ってる気がするし、徐々に減っていくと思うよ。書き込んでる余裕なくなっていくだろ。
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:57:00.01 ID:wz5t5ece0
余計な物が多かったんや!
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:57:00.78 ID:EGJskZ4J0
>>491
俺の気に入らない意見を言う奴はこうに違いない!と妄想を垂れ流すお前が一番の負け組だな
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:57:07.99 ID:2VgapSna0
少子高齢化は甘え
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:57:08.31 ID:fBKF6AFl0
>>506
介護は要らないです
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:57:09.24 ID:LOFoaHyN0
さっさと年金と健康保険は潰したほうがいい。
なんだかんだといって最低限の安定があるから、
少子高齢化になるんだよ。
518名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 12:57:11.78 ID:mUzyk8GeO
>>1
どうぞどうぞ
こんな国無くなればよいよ
519名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:57:18.51 ID:h2mF6fUEO
>>506
でも難関大だけで集計して就職難になってるよ
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:57:20.01 ID:huEld48u0
公務員以外は糞だってことをまず
社畜が理解することから始まる

アホが多いから無理かもなw
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:57:26.39 ID:IHXk+KuK0
老人叩きって何でこんな頭悪いの?
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:57:27.04 ID:8NR7SizE0
>>503
現物支給のBIならおk
現金支給はダメだ。
>>506
言えてる。どうせアホはアホ大卒で無能なのにね。
523名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:57:27.79 ID:nS2OYSFP0
>>509
ジェンガみたいにうかつに抜き取ったら
ぶっ倒れかねないからな。
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:57:27.99 ID:XlOQbOrj0
少子化だけ解決してもワープア大量になるだけじゃない?
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:57:28.98 ID:RXTJVJtk0
>>468
消費がないから企業はコストを抑えなければならない
で、現在の場合コストを抑えるのに真っ先に目にとまるのが人件費
人件費削って商品やサービスの値段を下げる
当然その分賃金も悪くなってくる、その結果働いてる奴も消費を押さえるように成ってきて・・・
526名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:57:40.34 ID:iDHL6qDdO
一握りの金持ちに富が局在しているのが経済が回らない根本原因
少子高齢化は関係ない
日本の富の8割を持っている高齢資産家に重税を課し、証券取引にもしっかり課税し、所得税は累進強化し、消費税を廃止して付加価値税を導入し、法人税を上げ、宗教法人にも課税し、最低賃金を時給1000円に上げた上で公務員給与を最低賃金に一律化し、
あとなんだ、、とにかく必要以上の金がどこかに溜まることのないように、スムーズに循環するようにすれば、社会の年齢構成が多少偏っても財政破綻になんてならない
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:57:41.81 ID:eo5JJRXh0
爺さんばあさんは身内に限ればやさしいしなんでも買ってくれるから神みたいなもんだったわw
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:57:49.04 ID:3sKRNhuM0
人間が半世紀以上も生きる意味なんて無い事が証明されたな
ある程度間引きする為に戦争はやっぱり必要だわ
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:58:01.92 ID:8NR7SizE0
>>508
いや、俺は思い切り資本主義だよ。
ただし生活保護をもらうレベルの底辺や
BIとか言い出す共産主義者には、
現金を渡してはならないと思っている。
530名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:58:07.87 ID:tFrTvqhb0
ミハイル・ゴルバチョフ
「生態環境の危機、手短に言えば人口危機という理由から、我々には性の認識、避妊、堕胎、人口抑制に関する数値に関してもっとはっきりと話し合う必要がある
 人口を90%削減すれば、人が環境に損害を与えるほど残ることはなくなる」
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン家族計画教授、ジョン・ギルボード
「子供を一人減らす事が惑星に及ぼす影響は、電灯のスイッチを切るなどの我々が行う他の事と比較した場合、効果は大規模である
 子供を一人追加するということは、地球を横断する多くの航空便と同等なのだ」
テキサス大学オースティン校生物学教授、エリック・R・ピアンカ
「地球は恐らく、相対的に快適な生活を維持できる5億人程度の人々を支えられるかもしれない。
 人口母集団は、劇的に縮小される必要があり、出来る限り早急にこれ以上の環境破壊を制限しなければならない」
ヒラリー・クリントン米国務長官
「今年、米国は国連人口基金を通じた、性と生殖に関する健康管理の基金を更新しており、またより多くの基金がその途上にある。
 近頃米国議会は、世界中の家族計画及び性と生殖に関する健康プログラムへの対外援助として、6億4,600万ドル以上を割り当てている
 これは、我々が最後に民主党の大統領を有していた、この10年以上の期間で最大の割当額だという事を付け加えておく」
クリントン長官のアドバイザー、ニナ・フェドロフ
「地球における人口の成長率の減少を続ける必要がある。地球はこれ以上多くの人々を支えきれない」。
ジョージア・ガイドストーンに刻まれた「新たな十戒」の冒頭
「永続的な自然との調和のため、人類は5億人以下に保持すること」
531名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 12:58:10.94 ID:Ggwm8A8L0
今更焦って子作り推奨しても、減少著しい労働力人口の貴重な労働力が子育てにも割り振られるだけで
国として力が戻ってくるのは20〜30年後だからな

仕事、介護、子育ての3重労働をやらんといけないんやで
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:58:13.25 ID:FTs2FN5n0
大体からして今のジジババども年金しっかり払ってないだろ
そんな連中に払う必要なんてねえよ
しっかり納めたやつにだけ払えばいいのにそんなことしてるから金なくなるんだろうが
さっさとやめろカス
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:58:15.43 ID:WrQGiJ900
>>462
戦後復興は朝鮮戦争特需のおかげだし
団塊世代はバブルに狂って失われた20年を生み出したよね
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:58:17.68 ID:3En2OYGG0
>>472
経済的には立ち直れるのね
移民族との混血が増えるのはいいとして、日本人が日本から締め出されるよーな事態だけは避けたい

日本国で日本人がマイノリティーになるなんて悪夢意外の何物でもない
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:58:20.27 ID:+bkf24yK0
日本人は二極化するよ
中流階級と奴隷階級
金がない、家はなかなか中流階級になれない
536名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:58:34.58 ID:m7fpxBTSO
まず生活保護廃止からだな
働かないクズなんか知るか全員死ね
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:58:40.14 ID:8NR7SizE0
>>519
東大以外は世界的に言って大学ですらない。
538名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:58:40.67 ID:ggaqu7q10
支える必要があるのか
539名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:58:41.20 ID:h2mF6fUEO
>>525
人件費下げる経営なんてアホでもできるわな…
540名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:58:45.10 ID:lyztmNRu0
正直な話、原発事故さえ無ければもう少し耐えれたと思うよ
だがもう限界
541名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 12:58:45.20 ID:3EOO9VSL0
そうなったらなったで、なんとか生きていそう。
今だって、バブル期と比べたら地獄状態なのに、
それでもまだ外国人が日本マネーをあてにして出稼ぎに来てるし。
542名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 12:58:51.55 ID:J3KTvpPy0
定年を80歳にしろよ。
昔と違って今の60なんか若いのに仕事もせず遊んで暮らすなんてナメてるだろ。
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:58:55.39 ID:fVEOomKg0
おそらくあと数年で取り返しがつかない点を超える
rewriteでも言ってたし
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:58:57.74 ID:ZIulibry0 BE:270857322-PLT(12003)

社会保障廃止してベーシックインカム配ればいい
厚生労働省も解体すれば役人の給料もいらなくなる
その分国民に分配されるし効率的
はやくやれ
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:59:00.07 ID:lBO5/1/Ui
こんな人口分布で民主主義で選挙したって、ダメだろ。
国益に結びつくどころか、年寄りと心中。
546名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 12:59:08.01 ID:r84zWm+u0
相続税と贈与税をアホみたいに上げたら
老人は消費しまくるんじゃね
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:59:10.88 ID:9g7vMeGA0
>>467
若者が最下層?
それなら、結婚して、家庭を築いて、幸せそうに生活している、若者は何?
仕事で成功して、富を得た若者は何?
スポーツ選手、芸能人の若者は?
仕事して、遊んで、趣味に生きている若者は?
彼らは、決して最下層じゃないよ
最下層なのは、ワープアニート童貞の、非リアの人生と性格破綻者の、お前ら
548名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:59:12.32 ID:30nCgWwM0
公共事業で無駄な建物作りまくって若者に職と金回すぐらいしか対策ねーよ
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:59:16.09 ID:8NR7SizE0
>>510
子が親の世話をするコストがなくなってるんだろ。充分、減ってるのと一緒。
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:59:20.75 ID:/WRDtul00
22歳以下の学生のいる家庭から税金とるなや
そしたら子供産むかもしれへんぞ
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 12:59:28.63 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
552名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:59:43.11 ID:nS2OYSFP0
>>534
日本人の無能が締め出されることに変わりはない。
移民を入れても日本人だけが特権階級になるような制度じゃ
誰もやってこないだろ。
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:59:48.30 ID:2KdbXcpt0
>>188
シルバー人材の安いコストで働きまくってるが
その代わり若者の仕事取られてるw
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:59:53.06 ID:1urvzatK0
>>336
そうだよな、そんな老人は早く安楽死させるべき
555名無しさん@涙目です。:2011/06/30(木) 12:59:57.29 ID:VFrq9k3N0
だから!選挙権をさっさと65歳以下のみに制限しろよ!!
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:59:59.64 ID:8NR7SizE0
>>547
静岡は農作物も全滅するし、日本最下層県の1つになるよ。
557名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:00:01.63 ID:h2mF6fUEO
ちなみに今年金貰ってる層は払った額の6.6倍貰ってるからね
俺ら20代は2倍貰えればいいほう
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:06.37 ID:+vwzbBJbI
インフレ無き経済成長を目指してその顛末が今なんだから誰も恨みようが無いと思うんだけどな
559名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:00:18.24 ID:1XoH8TNqO
>>536
そう言うお前は年金受給者と見た。
早く逝けよボケ野郎。
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:20.16 ID:EGJskZ4J0
>>547
そういう妄想しなきゃ耐えられないんだな…可哀想に
561 【東電 87.6 %】 (大阪府):2011/06/30(木) 13:00:25.35 ID:EdRFFGOw0
女性社会学者「経済力、魅力、コミュニケーション能力のどれが欠けても結婚できません」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309308686/

全部、こういう女のせい
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:27.01 ID:L1Tomovn0
年金受給者と生活保護うけてるクズは粛清しよう
563名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 13:00:31.25 ID:0Eymy6aS0
>>28
年金生活の親からもらった金で食う飯はウマいか?
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:00:34.16 ID:ZIulibry0 BE:2708568285-PLT(12003)

>>529
現金を渡す=消費者が好きなサービスを選べる=何が必要かは市場が決める
現物給付=何がどこに必要かを役人が決める=市場よりも政府の計画を優先する共産主義
バカでも分かるね?
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:00:37.01 ID:g3eBW3t30
>>519
難関大生は下位大学生よりさらに選り好みするからじゃないか
566名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 13:00:42.08 ID:LT5uVVvhO
将来の子供らは今独身のオッサンオバサンを許さないと思う。
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:45.63 ID:8NR7SizE0
>>557
それは間違い。
当時の貨幣価値を計算にいれろアホ
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:00:46.33 ID:lBO5/1/Ui
>>542
いや年寄りは辞めさして、若い奴らの雇用を増やすべきだろ。

569 【東電 87.6 %】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 13:00:47.83 ID:TgrxlWRn0
>>544
役人が断固反対するだろ
ミサイルぶち込んで葬るしかないな
570名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 13:00:52.79 ID:AFgCtR310
ありがとう自民党
571名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/30(木) 13:01:00.96 ID:ADDtzlPE0
諦めろよお前ら
民主主義であるかぎり老人の意見が優先されるんだよ
572名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 13:01:01.89 ID:IrdLXq6Z0
いずれにせよ
ここでどうこう叫んでいてもしょうがない
すこし想像すれば分かること
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:01:13.90 ID:fnMGwryr0
老害はプラトンの国家から学び直さないといけないよね
574名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 13:01:18.97 ID:r84zWm+u0
日銀は絶対にインフレ阻止するよね
維持でもデフレにしたがる
富裕層の犬
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:01:20.54 ID:XlOQbOrj0
下が増えない、増やしてもどうにもならないのなら上を削るしかなかろう
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:01:29.38 ID:fPOMuBX30
こうなることは分かってた速報
577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:01:29.70 ID:meMmei6r0
姥捨て山制度を再開
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:01:33.47 ID:frf3S33F0
年金はともかく、日本の今の医療保険制度が問題
今の制度が確立されたときは、ここまで高齢化が進むとは考えられてなかった

とはいえ民間に任せるとアメリカみたいな悲惨な医療制度が待っているんだよな
どうしたらいいのか教えてエロイ人
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:01:34.62 ID:8NR7SizE0
>>564
自分で稼げるやつは、社会保障なんてたいして必要としないんだよ。
俺が言ってるのは、お前みたいなアホには金を渡しても無駄って話な。
580名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:01:34.79 ID:h2mF6fUEO
>>567
入れてそれなんだが
581 【東電 87.6 %】 (大阪府):2011/06/30(木) 13:01:54.36 ID:EdRFFGOw0
>>547
若者の多数派が、その最下層以外に入るなら問題は無い。
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:02:01.46 ID:hRbGKzj+0
成人を40歳に引き上げるだけで解決だろうが
官僚は無能だな・・・
583名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:02:03.77 ID:jRXgOja00
>>462
その頃の人口ピラミッドすごいよね
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:02:03.97 ID:9g7vMeGA0
お前らが、日本に対して暗い見通ししかもてないのは、
お前らの、人生も同じく、暗い見通ししか持っていないから、
日本と人生を同一視して、むしろ、暗い方向に進んでほしいと思ってしまう、
そういう、全てが破綻しているお前らは、
老人を安楽死させろ、という人権無視のファシズム思想を持つ前に、
俺を安楽死させてくれ、という甘えた家畜思想を持ってるのがお似合いだ
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:02:05.74 ID:8NR7SizE0
>>580
35年前の初任給って4万円とかだったんだが?
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:02:06.71 ID:2KdbXcpt0
子供できたら孫に使ってくれるなんて幻想だよ
それこそペットにおもちゃ買ってあげる感覚でちょいちょいはくれるだろうけど

基本的に老後の為に超ドケチ
生活の土台にプラスとなるような援助は期待しないほうが良い
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:02:09.04 ID:k+k/SWC10
リア充がんばれよ
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:02:10.95 ID:wz5t5ece0
BIのカタログさっさと送れ
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:02:26.73 ID:pf9hQH6x0
どうせこうなる事は解ってたんだ
日本滅びちまえ
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:02:33.66 ID:BM4h4pCz0
>>28
を流したいがために必死にレス
ID:9g7vMeGA0


ID:9g7vMeGA0


今日のうんこ
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:02:34.01 ID:ZIulibry0 BE:3250282368-PLT(12003)

>>579
そんなの再分配の性質からして当たり前ジャン
オマエは何かを言ったつもりになってるだけのバカw
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:02:35.38 ID:8NR7SizE0
>>584
その前に静岡に住んでる時点で、危機感いだけって。
593名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:02:37.91 ID:lyztmNRu0
>>567
入れてるから
てかお前ニートだな
594名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 13:02:40.17 ID:jkozLFiC0
団塊ジュニアに貧乏くじ引かせたのがマズかった団塊ジュニアにちゃんと職与えてりゃ
今頃ベビーブームで少子化問題は無かった
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 13:02:41.45 ID:oAw0W/uF0
少子化の最大の原因は


東京一極集中です


30年前に分かっていながら放置していました
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:02:46.48 ID:SGk93QRO0
>>289
セシウム緑茶飲んでるとやっぱ体に影響あるんだなぁってことが良くわかった。
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:02:51.29 ID:1XoH8TNqO
>>567
間違いじゃ無いだろ
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:02:52.17 ID:/PYAmn6q0
先延ばし先延ばしで待ったなしの状況に追い込まれるとか
国は俺かw
599名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/30(木) 13:02:53.02 ID:ADDtzlPE0
後期高齢者医療制度に反対してた民主党ってなんなんだろうな
現代の姥捨て山とか言ってたよね
600名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:02:55.95 ID:nS2OYSFP0
>>574
アメリカの富裕層はインフレを歓迎するのに、
日本は間逆だよね。
なぜなら日本の富裕層の多くは官僚上がりだから。
官僚機構がこの国の癌なのはもう誰が見ても明白。
601名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:03:01.49 ID:lyztmNRu0
夢のベーシックインカム

まちがい  現物支給

せいかい  臣民ネット銀行をつくって電子マネーで支給
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:03:03.21 ID:utyAukh80
人権を完全に無視するのならば
国営で若者雇って老人殺す仕事をやらせる&ロシアから美女を輸入

これで若者の失業率
高齢化
晩婚化
年金問題
社会福祉
日本人の美形化
日本人の大型化
フィジカル強化

これらを同時に行える
603名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:03:19.54 ID:tFrTvqhb0
>>535

http://blog-imgs-45.fc2.com/o/1/x/o1xmlan/20110106005458973.jpg

現代は、下記の四つの階級に分かれている
グローバリゼーションの波に乗り、近い将来、この新たなカースト制度 が全世界に普及していく

支配者階級
国際エリート銀行家、多国籍企業の経営者、王侯・貴族から成る、人口の1%にも満たない特権者

執行者階級
支配者階級の利益を守るため、それなりの報酬を与えられて特権者の意思を実行する代理人

奴隷階級
社会の大多数を占める、支配者階級・執行者階級を支えるよう教化された働き蜂集団

不可触民
社会に寄与しない底辺層。彼らには必要最低限なモノが与えられ、大抵は無視される。
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:03:21.97 ID:rNQTOv6y0
まあぶっちゃけ社会保障削るしかないわな
だいたいB型肝炎訴訟の賠償金額がでかすぎるんだよ
死亡者には3600万とかアホ過ぎてもうね・・・
何考えてんだバカ政府は
605名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:03:23.82 ID:HH7w6rSjO
安楽死施設政策をやれ
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:03:23.79 ID:iBx8vz/PP BE:976518656-PLT(20001)

>>346
それも地震・原発で進まないんじゃないの?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:03:31.77 ID:8NR7SizE0
>>591
正直、お前らは無価値なんだから、価値のある貨幣の使い方なんてわかるわけないだろ。
資本主義経済の中で稼げる人間が、社会保障費を負担するけど、その使い方は、底辺に決めさせちゃダメなんだよ。
生活保護のケースワーカーみたいなのを増やす予算にしたほうがマシ。
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:04:01.24 ID:8NR7SizE0
>>593>>597
間違ってないって。お前らバカだなぁ
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:04:19.76 ID:iBuKHm/mP
月給20万もらったらそっから4-5万は抜かれるとかふざけてんのか
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:04:24.64 ID:8NR7SizE0
>>600
アメリカと中国、日本、
どこが軍事力強いと思う?
611名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:04:26.85 ID:rvs4fTix0
えっ、それ目的で運営してきたんじゃないの?
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:04:38.92 ID:E5ErSA+60
>>309
電通が「今、地味なフツメンがアツイ!」とか「オタメンが空前の大ブーム!」とかやればいいんじゃね
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:04:41.44 ID:lyztmNRu0
>>608
じゃあお前が計算式出せよ
おら出せよカスニート
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 13:04:46.67 ID:Ee5bBUwrP
>>595
まぁあんな所で子供を産み育てるなんて
バカしかやらんからなぁ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:04:49.18 ID:8NR7SizE0
>>601
その場合、電子マネーを使わず物々交換に逃げる。誰も管理貨幣なんて使わないよ。
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:01.79 ID:EGJskZ4J0
>>584
「妄想の対象に一人言言ってる私が一番の最底辺です」
って主張か…よく分かった
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:05:03.08 ID:3sKRNhuM0
>>567
貨幣価値が〜とかよく言われるけどさ
物価価値も並んで変動してるんだから意味ないだろ
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:05:13.52 ID:eo5JJRXh0
>>547
仕事で成功して、富を得た若者は何?
スポーツ選手、芸能人の若者は?
仕事して、遊んで、趣味に生きている若者は?

仕事して遊んで生きている人間なんていつでもいるじゃんw戦時中でもいるだろ
スポーツや自分だけの能力で成功した奴なんて100万人に2.3人レベルで
国民の9割を占める運がない奴らには当てはまらないだろうwww
スポーツ芸能で成功した奴って代々そこそこ金持ちか地元じゃ有名レベルの金持ちが多いんだがな
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:31.24 ID:m/oQ5Or10
ベトナムって30歳以下が人口の7割占めるらしいけど、理由が分からん。
でも年配の口うるさい層が少ないって良いなー。30代以上の人間てウルサイだけで役立たずだし。
特に2chに書き込みしてる3・40代のおっさんの書き込み見ると、幼稚すぎて涙が出る。
俺より何年も長く人生を歩んで来たのに、今まで何してたのかと……。
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:32.79 ID:lBO5/1/Ui
>>595
少子化の最大の原因は、核家族化だろ〜な。

引退した年寄りに子供の面倒を みさせろよ。今の時代、女が気合たりない。女は産んで働け!


621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:34.69 ID:8NR7SizE0
>>613
バカがバカのために作った計算式でホルホルしてるお前らがバカだよ。
年金は誰が作ったのかも知らないんだろ?
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:05:37.87 ID:ZIulibry0 BE:4875422898-PLT(12003)

>>607
何がどこに必要かは市場が決めればいい
オマエは役人の計画が常に正しいと思っている共産主義者w
だから政府の仕事が無限に増え続け、財政が破綻するわけ
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:05:54.62 ID:8NR7SizE0
>>617
正解
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:06:03.34 ID:RXTJVJtk0
とりあえず老人より先に外国人労働者に犠牲になってもらうべき、
生活保護や年金も日本国籍持たない奴には一切合切支払わないでさっさと帰国してもらえばいい
日本人に対する余裕がないのに外国人に対してそんなことしてる暇なんてないしな
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:06:04.29 ID:YUZEPT8g0
>>584
数を減らしながらその他多数を敵視しつつ屋敷に立てこもり始めた貴族が最後どうなるかを知らないんだな
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:06:10.02 ID:BM4h4pCz0
>>621
おやまぁ・・w
627名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:06:10.89 ID:9g7vMeGA0
お前らが、いくら政策を考え、政治家気取りで、ホルホルドヤ顔で書き込んだとしても、
お前らのように容姿にも、弁舌にも、何もかも神様が与えなかった、
マンガに出てくる無能の代名詞のような人間に、投票する人は、誰もいない
政策は実行されず、他の政治家によって加味されることもない
老人を殺せとか、年金解体しろ、極端な思想は、もうどこでも支持されない
ファシスト仲間と、暗いアンダーグラウンドなせ界で、意識共有しているのがお似合いだ
628名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 13:06:11.43 ID:lvFWP8t/0
日銀が刷って社会保障の分充当すれば解決だろ
増税なんてしなくても良い
俺頭良いわぁ〜w
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:06:12.34 ID:8NR7SizE0
>>622
お前はバカだ。学生か?
630名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 13:06:31.80 ID:JRfYfU6a0
20代の若者の給料の使い道って貯金ばっかだからな
デフレ時にそんなすずめの涙を貯金しても意味ねーよ
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:06:33.18 ID:utyAukh80
>>612
無理
結婚は普通の男女関係とは逆で男の意思によって決定される
632名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/30(木) 13:06:38.66 ID:mQXK36kk0
増税は必須だけど雇用増やせよwww
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:06:39.79 ID:8NR7SizE0
>>626
>>617が正解言ってくれてるから、土下座しとけ。
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:06:41.94 ID:1urvzatK0
健康保険制度を辞めれば良いのに、アメリカみたいに自助努力で何とかしろ
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:06:44.48 ID:lyztmNRu0
>>621
誰が作ったんスカ?
教えてくださいよ偉そうなニート君^^
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:06:56.56 ID:chUxbEaV0
核家族化を禁止すればいい

介護保険料も要らない
年金は同居世帯全体の収入になるから消費も伸びる
じっちゃん、ばっちゃんが孫の面倒見てくれるから出生率も上がる
生まれ育った土地に根付くから過疎化も起こらない

親と同居うぜ〜
さえ我慢すれば良いことしかない

同居しろ
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:07:06.65 ID:+bkf24yK0
>>603
この階級が家柄によって、打破できない時代がくるで
生まれたときから、仕事がきまってる
おまえらがニートやってのも、社会を底辺から支えてる
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:07:07.77 ID:ZIulibry0 BE:406285632-PLT(12003)

>>629
ん?悔しかったの?w
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:07:13.77 ID:8NR7SizE0
>>631
というか、>>612の指差すような女に、おちんちん立たないよね。
男は立たせないとダメだが、女は入れたら濡れる。その違い。
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:07:17.62 ID:iBx8vz/PP BE:195304223-PLT(20001)

男性に家庭科必要だったのかね
自分で家の事できるようになって
一人暮らしで生きていけるようになったのは・・・
641名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 13:07:21.94 ID:8kBW1vZF0
だから何年も老害対策やれって言ってるだろ。追い詰められないとやらないのは日本人の悪い癖だ
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:07:35.97 ID:3En2OYGG0
>>552
日本人の利権層が移民と手を結んでマジョリティとなるのがイヤ
なんてゆーか、移民全部が有能でもないだろーしね
日本が好きで日本人になりたいなら移民もいいと思うよ
でも欧州各国のを見てると全然そーは思えない
643名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:07:38.00 ID:Ggwm8A8L0
>>604
民主党の福田なんとか子はまだ生きてるんだろうか
644名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:07:38.79 ID:nS2OYSFP0
>>634
アホか。健康保険制度は貧乏人のほうがどうみても
得する制度だぞ。
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:07:40.84 ID:8NR7SizE0
>>635
高校生以上なら知ってるセンター試験レベルの知識をなぜ今尋ねるんだよw
お前は小中学生か?w
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:07:41.78 ID:yrH+Ditf0
議員の最高年齢を50歳くらいに制限して
若い人が世の中を作っていかないかなあ
シャアも若い人が云々言ってたじゃん
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:07:42.94 ID:BM4h4pCz0
>>633
おまえ・・落ち着けよ
なにが正解だよwww
648名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 13:07:48.20 ID:8tq95xBoO
産んでも育てる金と時間が無いんだが
産むとしても放射線による汚染で東日本の人間は
ネクロモーフみたいな子どもを産むかもしれないしな
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:07:55.30 ID:qGIhi1Vd0
若いうちに働いて貯えた財産を老後で使えば良い
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:08:02.66 ID:2NHyKTZR0
リアリストな自民が移民をすすめたってことは
もうダメなんだろうな
このさき日本人だけで日本を回すのはムリってことか
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:08:05.68 ID:8NR7SizE0
>>638
いや、バカすぎて話にならんよ。BI脳はアホだな。
652名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 13:08:10.97 ID:lvFWP8t/0
>>630
デフレの時は貨幣価値が上がるから合理的と言える
デフレの時に借金する奴はキチガイ
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:08:12.95 ID:69iz8569i
重要な事はもう破綻するのは見えてるのだから
海外に逃げやすいような法整備を政治家にさせることだろ
654名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:08:13.96 ID:8YYrOMyT0
            ___
         ;;/   ノ( \;
         ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
       ..;ノ   ⌒⌒     \;
           現役世代
655名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:08:15.55 ID:KCH+dhMC0
俺が政府だったらまずは、
行政法人でコンドーム作って、
ある日突然全部穴あける。

さらに、行政法人で出会い系サイトでもやるかな。

これくらいしないとヤバイレベル。
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 13:08:15.39 ID:56S7wY7HO
若者いじめるのいい加減にしろや
そりゃ子供産むわけない、バーカ
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 13:08:29.43 ID:mFT7S0Df0
カオスなスレだなw
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:08:40.21 ID:iodYpS8t0
とりあえず消費税増税は辞めとけ
消費税増税した97年から税収下がりっぱなしで、国債の残高は上がりっぱなしだろ
659名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:08:42.70 ID:jNcsDNHv0
過剰な社会保障を切っていけばいい。
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:08:44.16 ID:8NR7SizE0
>>634>>644
日本の健康保険制度は世界中から絶賛されてるが、日本人と日本のテレビだけが批判してる。豆知識な。
661名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:08:47.28 ID:1urvzatK0
>>644
それで不健康貧乏老人が居なくなるだろ
662名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:08:48.75 ID:lyztmNRu0
>>645
知ってるなら教えろよ^^
正誤判定してやるからホラ
いい加減黙ってろよカス^^
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:08:51.49 ID:eo5JJRXh0
今の日本は親や身内の資産がない奴は貴重な時間をブラック奴隷に費やして消しゴムみたいに使い捨てられて終わる
そんな奴が5割はいるだろうな
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:09:07.52 ID:ZIulibry0 BE:812571326-PLT(12003)

再分配を効率化したいなら役人が要らないシステムを作ればいい
厚生労働省を解体して社会保障廃止、ベーシックインカム実行
これで納めた税金が役人の給料にならずに済むw
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 13:09:08.58 ID:YGcXaeHw0
>>54
賛成
兆単位で増え続ける社会保障費に消費増税なんて、その場しのぎもいいとこ
対症療法じゃなく、元凶を何とかしないと死ぬ

とりあえず消費税5%うpの変わりに窓口負担5%うpで
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:09:09.91 ID:lL+FYF5z0
尻軽だらけだししょうがない
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:09:11.64 ID:8NR7SizE0
>>647
貨幣と物価を計算に入れないのに、アホが年金批判のために都合よく作った計算式に騙されてるって、
お前中学生だろw
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:09:14.34 ID:lBO5/1/Ui
>>636同意

介護の外注もいらね〜し、保育園や幼稚園も少なくてすむしな。

子供と年寄り問題を家族単位でクリアすれば、日本は進みだす。
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:09:22.65 ID:ZIulibry0 BE:1828283393-PLT(12003)

>>651
相当悔しかったみたいだなw
670名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:09:28.02 ID:tFrTvqhb0
>>602

人口削減計画
50億の削減の予定表
1 第三次世界大戦(ハルマゲドン)による全面核戦争
2 大規模な食糧を買い占め暴騰化させ食糧操作により餓死
3 TPP受け入れにより遺伝子組み換え食品のみ許可。農家を潰す
4 TPPにより添加物や毒性の作物を輸入、病人を大量に増やす
5 エボラのような死亡率の高いウイルスを世界中に散布
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:09:32.83 ID:QERlqCqT0
それでも老害は自重しないだろうから粛清でいいよね?
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:09:35.50 ID:fBKF6AFl0
>>640
家庭科の有無が何かを左右するとは思えないわ
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:09:45.04 ID:8NR7SizE0
>>664
もう3年以上前にBIは完全論破してニュー速から消滅させたんだから、二度と聞きたくないわw
674名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:09:52.67 ID:nS2OYSFP0
>>661
乳幼児の死亡者もはね上がるけどな。
ていうか、金持ちが保険制度止めろっていうなら筋は通るが
貧乏人が保険制度止めろっていうのは自殺行為か、ただのバカだろ。
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:09:54.33 ID:g3eBW3t30
>>516
今は一旦満足してるのかもしらんが
少子高齢化の中、これからが人材難の時代だよ

膨大な団塊の老化が進んで、2025年に要介護者800万人超える予測あるからな
(2009年が469万人)
676名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/30(木) 13:09:59.86 ID:vwZBr2Bs0
年間自殺者3万人の怨念がそろそろ実害となって出てくるんだろうな
日本で言う、霊力ってやつか
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:10:02.11 ID:+vwzbBJbI
>>630
デフレの時は兎に角貯金するのが鉄則
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:10:10.88 ID:EGJskZ4J0
>>607
価値のある貨幣の使い方ができるだけの社会保障の話と飯食う程度の社会保障の話なら次元が全く違うだろ
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 13:10:17.88 ID:JRfYfU6a0
>>652
うんアホは黙ってた方がいいんじゃないかな
ずっとデフレが続くといいねw
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:10:23.03 ID:MtSyVbtSO
人減ってるのに仕事がない
681名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:10:26.73 ID:lyztmNRu0
一人月十万支給、未成年は減額するとして
人口一億人換算で年間百兆円必要

消費税は消費が滞るので
貯蓄税を導入して財源にする

貯蓄税の総額は、その年に死亡した人が
生前に需給したBiの総額とします

貯蓄税総額x個人資産総額/国民総資産
を一年に一度収めます

これで120万x総人口x平均年齢のお金が
国内を循環することになります

現金化のレート設定や商品価格にBi還元率を表示して
外貨流出を防ぎます
682名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 13:10:29.75 ID:BGH69i2GO
何十万も堕胎しといて子供が少ない
馬鹿かよ
経緯を問わず出来た子供を大切にする制度をさっさと作れ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:10:29.91 ID:iBx8vz/PP BE:781215438-PLT(20001)

>>672
自分も遠因だとは思ってるけどな
色々積み重なったんだろうけど
684名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 13:10:38.64 ID:VH+tXZNl0
>>334
日本で一夫多妻制が認められないのは、嫉妬の文化だからだろうねぇ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:10:39.61 ID:HA+JYq+l0
賃貸高くて狭いから結婚したり子供作る気が起こらないのさ
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:10:40.33 ID:8NR7SizE0
>>601>>664
BIは計画経済にしかなれんし、現金でやるとインフレでもデフレでも破綻する。
そこで電子マネーで全て統制するって言い出すのがBI脳だが、
そんなことされたら、もはや電子マネーを使わず、違う経済体系を作るのが市民主義だよ。
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:10:53.72 ID:1XoH8TNqO
8NR7SizE0
コイツ多分年金受給者だぞ
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:10:58.79 ID:fulRRwZ10
過疎地を国が買い取って「子作り村」でも作れ
689名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:11:00.36 ID:Ggwm8A8L0
>>619
ベトナム戦争で死にまくったからじゃないのか
戦後はどこの国でもベビーブーム起きるし
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:11:06.70 ID:ILh4ffke0
>>600
国債の金利が上がったらどうすんのw
バカだろw
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:11:25.67 ID:6KRL+M8V0
年金医療介護の老害手当て減らせや。75才以上は全額自己責任にしろ
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:11:26.33 ID:BM4h4pCz0
>>667
あのさぁ・・
そこじゃないんだよ
お前自分の書き込み読み直してみろよw
落ち着けってww煽りに弱すぎだろwwwまじでニートか?w
693名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:11:42.88 ID:9g7vMeGA0
お前らが子供を持たない、いや、もてないのは、
老人からの詐取を受けるであろう、自分たちの子供がかわいそうだから、
という綺麗で美しい理由を、あたかも本当のように主張しているが、
単純に、お前らはブサイクで、暗く、低収入で、
どんなにブサイクな相手でも、「チェンジ」と言われてしまう、
神様によって子孫を残してはいけないから、そういう罰を与えられた人間だから、
政治思想は極端になり、リア充を敵視して、
「負け組の俺と一緒に、お前らリア充の人生も終わってるんだあああ!!」と
恥も外聞もなく書き込んでしまう、あわれなお前ら
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:11:54.74 ID:utyAukh80
そもそもね、貧乏なのに長生きできる社会が間違ってるの
そこに国の金が集まって力づくで長生きさせてるから、負担が現役世代に行ってるの
現役世代に負担が行ってるから市場に回る金が少ないの
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:11:55.85 ID:iBx8vz/PP BE:683562773-PLT(20001)

お前らそんなの少子高齢化に興味あったんだな・・・
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:11:56.72 ID:rNQTOv6y0
>>643
まだピンピンしてるよ
症状出てない人間にまで賠償金払えと活動してるw
総額3兆円以上の賠償金を更に増やしてどうすんだよと・・・
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:11:57.60 ID:ZIulibry0 BE:1895998447-PLT(12003)

>>686
ベーシックインカムのどこが計画経済?
発案者は共産主義を批判しまくったフリードマンなんだがw
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:12:08.23 ID:NcFKoZRt0
人が減ってるのに仕事がないのに移民入れろと言うアホが後を絶たない

経団連の洗脳か?
699名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:12:13.43 ID:8YYrOMyT0
>>660
正確には結果的に偽りの賞賛になってんじゃん
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:12:13.75 ID:8NR7SizE0
>>674
正解
>>102>>677
正解
>>678
現物支給でおk

>>679
当然必要なものは揃えて維持しておくんだけど?

>>681
まちがい。小学生未満レベル
701名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:12:15.72 ID:nS2OYSFP0
>>684
明治政府がキリスト教の価値観を取り入れたからだよ。
戦後まで金持ちが妾持ってるのは珍しくなかった。
昭和天皇が側室を廃止した影響もある。
702名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:12:20.00 ID:30nCgWwM0
若年失業率の低下
GNPの増加
毎年数%の緩やかなインフレ
税収の増加

もうどう対策立てたらいいのかわかんないよなw
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:12:22.74 ID:AblTv8jR0
無年金
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:12:26.97 ID:KH2P/r3f0
いい加減、若い人に金やれよ…
みんなド貧乏で死にそうになってるぞ、子供どころか自分の生活がヤバイのに…
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:12:30.15 ID:g3eBW3t30
>>676
年間自殺者が交通事故死亡者より多い社会って
システムとして破綻してるよな
「国家の作り方間違えました」って政府は謝罪して、政策改めたほうがいいよ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:12:30.60 ID:hrVG/YjwP
>>687
老害の溜めこんだ汚い金は吐き出させないと
この国は終る
年金支給額半減はすぐやってほしい
707名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 13:12:31.68 ID:ZDDklncg0
皆年金
皆保険
介護保険

全部、自由選択制にしろ
今まで払った分全額返せ

あと、じじばばは全員いますぐ死ね
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:12:32.46 ID:+iO+vU4a0
つまり20年後に団塊、その30年後に団塊Jrが死ぬ

その20年後に、団塊Jrが残した子供が日本を復活させる。
今の団塊Jrが子孫を残しにくい状態は必然
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:12:33.91 ID:YbCBVj8U0
>>684
一夫多妻が認められる国の方が少ないだろ
710名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 13:12:35.31 ID:TSWfwmVG0
本来なら団塊ジュニアが第三次ベビーブーム起こしてなんとか帳尻あわせるはずだったのにな
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:12:38.18 ID:EGJskZ4J0
>>687
いつものBI論破しましたドヤ顔(大した事言わない)の奴だろ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:12:44.58 ID:8NR7SizE0
>>681
>>686

BIが少しでも上手く行くと思ってるやつは欧米でも池沼扱い。
713名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 13:12:45.86 ID:lvFWP8t/0
日本国債の金利は低過ぎるのが問題
資金需要が無いって事の証明なんだよ
それを「金利があがる〜」って奴は本質を見てない証拠
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:12:52.20 ID:XlOQbOrj0
日本は人口密度たかすぎるから少子化が「 正常 」

原発に依存しないなら5000〜6000万くらいが最適人口
上の世代の社会保障のために人口を維持?狂気の沙汰
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:12:52.89 ID:NL193ZR8P
子ども手当っていうからおかしいんだよ
子育て引き換え券刷ればいいだけ
716名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:12:54.94 ID:Fva6dpIm0
仕事決まんね
あったとしても1,2人採用ばっか
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:12:57.44 ID:8elC30yW0
>>636
長男はわかるとして、次男三男家族も一緒に暮らすの?
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:13:04.86 ID:B1Bul+pDi
カジノやるしかない
身寄りがない生産性のない老人は生かしていてもしょうがねえよ
ここをなんとかしろ
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:13:11.20 ID:5fLIDeAU0
ド赤の他人のジジイの養分にするためにうちの子は生まれてきたんじゃない
おわり
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:13:21.48 ID:3zwHMSo40
一番のガンは終末医療で金をむさぼり続ける
医師と製薬会社なのになんでここは批判されない
そんなにヒューマニズムは偉大か
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:13:22.61 ID:8NR7SizE0
>>687>>711
お前ら、あの3年前のBIスレ乱立を知らんとか、マジ新参過ぎるか工作員だろw
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:13:26.07 ID:Gwt2oJJN0
>>693
お前子供いんの?
子供いるおっさんがこんな時間にニュー速ってどういうこと?
723名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:13:46.56 ID:h2mF6fUEO
まあまじで20代は終わってる
売り手で運良く仕事得た連中もそろそろ出向で死ぬ
全ては老人のために…
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:13:49.48 ID:2KdbXcpt0
>>636
すごいベーシックな点では
都心部の家は狭いってやつかな

田舎では実行できるな
725名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 13:13:55.07 ID:ZDDklncg0
>>710
ちゃうちゃう
じじばばがもっと70歳くらいで全員死んで
相続税が国庫に入ってくる予定だった
死なないじじばばが悪い
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:14:00.27 ID:5pbIZUBK0
福島で子供が被曝していても放置を決め、東電を擁護するような国だしな。
子供は国の宝 それを邪険にするようでは先が見えている 
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:14:00.81 ID:YYn4AqLw0
三次の女と結婚とかありえないんですけど^^;
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:14:02.30 ID:8NR7SizE0
>>575>>714
正解。
まあ、まずは自分の家庭内で準備しておくんだね。うちでは既に俺が全ての年長者を黙らせたよ。
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:14:03.29 ID:iBx8vz/PP BE:781215146-PLT(20001)

高齢者が若者にお金渡すの渋ってるのはもう半分諦めてる
せめて国内で消費してくれ
その眠った資産を墓まで持って行くなよ?
730名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:14:04.66 ID:9g7vMeGA0
お前らが移民政策に反対するのは、
移民にとられるような単純労働従事者だから
お前らが年金カットを主張するのは、
老人になる前に自殺するつもりだから(実際は臆病者で、できない)
お前らが子供手当て増額を主張するのは、
愛国者(笑)だから
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:14:19.41 ID:EGJskZ4J0
>>700
反論になってないだろ…
おまえそれでずっと論破論破言ってんの?
やっぱ脳内勝利者か
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:14:31.83 ID:RXTJVJtk0
老人虐めても根本的な解決にならないばかりか結局は自分に返ってくるんじゃないの?
将来の不安がぬぐえないなら結局は今と何も変わらないばかりか老後の問題を見越して更に消費を押さえるようになる
その結果ますます若者に金が回らなくなるばかりか金が無い上に老後の問題が降りかかってくるよね?
733名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:14:35.94 ID:hRbGKzj+0
図書館で勉強しようと思ったらエアコン効かさないで糞暑いでやんの
どこのアフリカだよ
こんな日本すでに破たんしてるほ
生活必需品とかBIとかやるくらいなら本配れ本、図書館のエアコンつけろ
アホか
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:14:48.97 ID:c88iODZO0
破綻 -> 円安 -> 景気上昇 -> みんな幸せ
これがあるから、破綻してOK
735名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 13:14:53.58 ID:rnEdq7+C0
新卒で就職先がない
30歳では既に転職困難、働き盛りの30.40歳で全く銭が稼げない

美しい国、日本
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:14:53.88 ID:yuUHuxwX0
年金とか強制的にとるのやめろ
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:15:06.67 ID:utyAukh80
>>660
本当に素晴らしいシステムは他国も真似するよ
なんで賞賛だけして真似しないと思う?
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:15:07.04 ID:BM4h4pCz0
>>728
働かない息子を親が放置してるんじゃなくて?
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:15:13.48 ID:EGJskZ4J0
>>712
ブラジルでも似た制度がうまくいって欧米に注目されてるんですけどね
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:15:31.57 ID:lBO5/1/Ui
>>705
交通整備充実や車の安全性が上がれば、交通死亡者は減るだろ。

比べる2つの物が、まったく意味不明。
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:15:34.71 ID:HS2nfYt4i
だから言ったじゃない。
日本はオワコンだって。
持ち家買ってる奴とかは、まだ気がついて居ないんだろうね。
馬鹿を通り越して惨い。
俺は海外不動産しか買ってないし。
貸すためだけど、いつかは住む。
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:15:35.97 ID:ZIulibry0 BE:1625141838-PLT(12003)

社会保障なんて廃止してベーシックインカム実行すればいい
厚生労働省も解体すればわざわざ税金から役人の給料を払う必要もなくなる
743名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:15:38.51 ID:rNQTOv6y0
>>725
相続税なんか課税対象が金持ちオンリーの上在日除外だから全然入らねーよ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:15:46.16 ID:ET9JEtnk0
藤子先生の「定年退食」を読むべき
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:15:49.27 ID:XlOQbOrj0
>>735
本当にそんなところに子供だけ増やしてどうする気なんだろうな
昔みたいに経済成長してねーんだ、現実をみるべき
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:15:55.30 ID:8NR7SizE0
>>731
過去ログ探せばわかるが、BIに関しては大真面目に数年前から3年前くらいにニュー速でやったんだよ。
さすがにもう一度それをやろうと思わんわ。1000スレくらいぶっ潰したのに。
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:16:15.39 ID:9g7vMeGA0
老人になる前に自殺するから、年金カットでいい、そんな考えを、
支持する人は、どこにもいない
同時に、そんなことを主張するやつを、信頼する人は、どこにもいない
それこそが、お前らがぼっちで童貞な、ただひとつの単純な理由
748名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:16:26.50 ID:nS2OYSFP0
>>732
まぁ、自分たちがいつか老人になることは考えてないんだろうなw

だいたいここでいうような老人氏ね氏ね法案が可決されるとしても
施行されるここにいる若者が老人になったころだろうよ。

つまり、自分で自分の首〆てるだけw
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:16:29.70 ID:8NR7SizE0
>>737
真似できない理由は国内外の医学会にこまめに参加してたらわかるよ。医療経済の項目でずっとなされてる。
750名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 13:16:43.16 ID:ODV5pYha0
増え続けるわけにはいかんからどっかでこうなるわな
751名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:16:43.96 ID:lyztmNRu0
自由経済維持しつつ無駄な仕事を無くし
人口集中、環境保護、年金問題、労働問題、雇用問題、少子化問題
など様々な問題を自然に解消して
雇用の流動化を促進して効率の悪い競争から脱却し
安定した需要と供給を生み出す可能性があります


>>615
どこの土人だよwwww
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:16:44.51 ID:EGJskZ4J0
>>721
…お、おう
753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:16:50.96 ID:1XoH8TNqO
>>721
んな事は関係無い、年金受給者かどうか答えて貰おう。
754名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:16:56.83 ID:Z7ewUIOH0
そのうち世界的人口増加問題で食糧不足で間引き起きるだろ
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:17:04.93 ID:yNwwUu780
静岡さん怖いです
756名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:17:06.50 ID:Ggwm8A8L0
>>720
医師不足は放置したほうがいいよなあ
足りなくて本当にヤバくなれば、そのあたりのを切り始めて正常化するはず
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:17:19.85 ID:8NR7SizE0
>>739
それBI信者はよく言うけど、ブラジルの政治って無茶苦茶だから。
他の国では不法なことも平気でやる政府だよ。基礎知識だから覚えておくように。
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:17:21.98 ID:+bkf24yK0
ニートが最期に残された職業は、土方やドラック運転手ではなく
介護士しかない
黙って、爺婆のケツ穴ふけやww
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:17:22.23 ID:lBO5/1/Ui

増税も限界だろ。
社会保障も限界だろ。
少子化も限界だろ。

760名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:17:25.57 ID:30nCgWwM0
TPPって結局どうなったんだよ
加入しないと内需外需ともに死ぬぞ
761名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:17:29.39 ID:8YYrOMyT0
>>742
どっちかっつーと俺も賛成派だけど財源は?
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:17:29.91 ID:9X64dqSh0
今老人ホームに居るんだけど
言葉もわからない車椅子植物人間が千人くらいいるわ
今指しゃぶり始めた
763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:17:32.49 ID:0p9sePDj0
とりあえず重婚や不倫を合法化しろ
イケメンや金に余裕があるおっさんとH大好き不倫女に子供ガンガン作らせろ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:17:33.50 ID:3sKRNhuM0
仮に老人からの金巻上げに成功したとしても
その金が俺らに下りて来ないからな

BI支持が広がる理由はこれだろ
765名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 13:17:44.38 ID:lvFWP8t/0
とりあえず政府は景気対策すれば良いんだよ
順番が逆なんだよ…
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:17:46.00 ID:EGJskZ4J0
>>746
反論しないんじゃなくてできないんだろ
分かった分かった
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:17:49.69 ID:Wr+V9F5+0
>>730
確実に治安が悪くなんだよアホ
在日朝鮮人在日中国人が多い所に住んでみろっつーの
これ以上増えたら嫁と子供と安心して暮らせんわ
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:17:49.88 ID:ICzQ0naV0
株ニートが調子こきすぎたせいだろ
誰も働かなくなった
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:17:58.24 ID:8NR7SizE0
>>752
それより、ブラジル政府が世界中に迷惑かけてることを勉強してこいよ。
770良い高齢者は死んだ高齢者だけだ(北海道):2011/06/30(木) 13:18:10.24 ID:FTu/jVUP0
少子がカイゼンできないなら、高齢化を食い止めればいいだけのこと

高齢者の定義を100歳以上ってことにすれば一瞬で問題解決
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:18:14.73 ID:wxWt9Ztw0
どうなっちゃうんだろうねぇ
俺も結婚は出来たとしても子供はつくれないんだろうな
772名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 13:18:18.22 ID:m0nKzgSg0
俺達の麻生帰ってきてくれー!
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:18:21.10 ID:scaDLoRO0
2ch.to
なにこれ死ね
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:18:22.35 ID:lBO5/1/Ui

つうか、国の借金返済なんて 景気のイイ時にヤレよ!

775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:18:27.26 ID:ZIulibry0 BE:3656567096-PLT(12003)

>>761
厚生労働省を解体して社会保障廃止
足りない分は消費税増税で補う
776名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:18:35.97 ID:6/A54mppP
30越えて無職と40越えて独身のやつは殺処分しろよ
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:18:37.94 ID:g3eBW3t30
>>740
そんなマジにつっこんでくれてありがとう
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:18:38.24 ID:XlOQbOrj0
で、ここで現実問題だ
さすがに老人殺せとかいうのは無理、非現実的
だから意識を変える
健康に悪いことを推奨し、とりあえず生きるのが良いことであるという風潮を変える
適度に生きればいいじゃんって社会にする
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:18:40.05 ID:tK63MP7I0
>>1
少子化とか未婚者が増えているとはいうが外出てみろよ
子ども何人も連れてる若い奴いっぱいいるぞ
大抵こんな柄だけど
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/a/e/ae4da9ac.jpg
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:18:42.58 ID:eo5JJRXh0
裕福な一族はな身内に1人2人ぐらい働いてないやつがいてもな別に仕方ないなーぐらいで終わるんだよ
生活に余裕がないきりきりの奴は、身内や一族にすら強く当たって搾取しようとする
そもそも一族や身内なんていない奴もいるんだろうけどな
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:18:44.85 ID:8NR7SizE0
>>753
年金は払ってる側だな。もらう年齢じゃねえよ。まだ30代なんだから。
で、お前は自分の家の自分より年長の人間全員に絶対服従を誓わせたか?
まず自分の家からやれよ?俺はやったよ。
782名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:18:51.31 ID:u5VxW2i60
老人の年金は月10万円で全員統一
あと小梨税導入で独身貴族を抹殺
子ども2人以上作った奴は愛国市民認定で税金減額

これで全て解決する
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:19:00.56 ID:utyAukh80
>>749
参加しなくともだいたい予想つくわ
年寄り長生き治療は金になるし、出所は未来の国の金だから無限に出てくる
784名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:19:07.04 ID:Ggwm8A8L0
>>729
・NZとかに移住
・墓まで持って行って相続税で取られてODAに

これが流行り
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:19:09.78 ID:EGJskZ4J0
>>757
ブラジルはBIやってるけど、政治が無茶苦茶だから!

これが論破してるって言ってる人の脳みそか…論理性の欠片も無い
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:19:12.19 ID:HS2nfYt4i
>>349
在特に連絡した。
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:19:14.43 ID:9ASudIFt0
人生詰み寸前だからとっとと日本終わってくれ
788名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 13:19:16.17 ID:34kJZdnA0
じいちゃんばあちゃんが孫にお小遣い多くあげれば大丈夫
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:19:26.95 ID:8NR7SizE0
>>783
参加してから言えよw
790名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:19:34.62 ID:lyztmNRu0
拝金主義者同士が癒着して
不正を隠しながら成長発展できる時代は
終わった
791名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:19:36.40 ID:h2mF6fUEO
>>778
安楽死制度をさっさと作ればいい
792名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:19:47.10 ID:9g7vMeGA0
いくら割賦方式とはいえ、老人が払った金を老人がもらう年金を、
カットしろ、と主張するくせに、
税金を払わなくても受給できる、BIには賛成する
どういう層なのか、すぐにわかってしまう
ニートワープア低収入、そういう底辺に同調してくれる人は、
どこいもいない
793名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:19:49.26 ID:E1oqWCc1O
割とマジに海外移住するつもりでいる
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:19:53.89 ID:XlOQbOrj0
>>768
株ニートは税金払ってる
しかもそいつらが働かない分他の奴が働ける
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:20:01.16 ID:tKsqKlUp0
団塊の年金カットしろ
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:20:10.23 ID:2KdbXcpt0
>>756
医師不足とか一過性なんだろうなあ
団塊が死に終えたら無職医師が増えたりして
797名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 13:20:10.69 ID:VH+tXZNl0
>>385
え、それ1ヶ月じゃないの?
798名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/30(木) 13:20:10.90 ID:23rG6rcy0
枯れ木に水やっても花は咲かない
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:20:15.31 ID:8NR7SizE0
>>784
NZは中韓移民多すぎてえらいことになってるから。

>>785
このスレを見てもわかるけどBI厨は無知すぎて、おはなしにならんのよ。
3〜6年前のスレをチェックしてこいよ。お前に取っては勉強になるぜ。
800名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:20:20.42 ID:e0aV2PRoO
18の浪人生だが死んだ方が良いですか?
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:20:22.68 ID:5pbIZUBK0
国債、年金、原発、その他諸々

この国は未来へツケを残すのが大好き
いつかリセットすべきときが来る
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:20:25.16 ID:/XkWwOvAi
移民入れても仕事がないだろ
803名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 13:20:27.42 ID:ZDDklncg0
>>775
おい、馬鹿w
厚労省は社会保障だけやってんじゃねーんだぞ馬鹿w
804名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:20:39.31 ID:1XoH8TNqO
>>781
そうか、すまなかった
805名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 13:20:40.40 ID:C0geNJy80
1度死ねばいいんだよ
みんなが自給自足すりゃ金なんていらんし
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:20:53.02 ID:EGJskZ4J0
>>769
1000レス近く誰かのレスに対して論点ずらして話してた訳か、okok
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:21:02.76 ID:utyAukh80
>>789
いや実は俺も参加してるよ
ネットじゃ何とでも言えるからね
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:21:06.02 ID:iBx8vz/PP BE:2343643889-PLT(20001)

BIスレより消費しない若者や○○離れスレのほうが面白かったな
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:21:07.53 ID:e5N4H1D10
>>780
あーそれわかるわ
親しくないやつに働いてないって言うと良いご身分ですねって嫌味っぽく言われる(´・ω・`)
家族からは何も言われない(´・ω・`)
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:21:21.30 ID:+vwzbBJbI
>>792
そういう底辺が増えれば同調する層も増えるだろ
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:21:23.17 ID:lyztmNRu0
ID:8NR7SizE0
このキチガイ年金乞食か^^
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:21:23.66 ID:8NR7SizE0
>>800
落ちた大学によります。早慶程度で手こずってるなら生きる意味があるのやらないのやら。
813名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 13:21:26.63 ID:ZW4ETdT90
今更だけど、日本の借金800兆円てどこに行ったんだろうか
どこかにあるはずだよね。外国?
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:21:41.23 ID:xhiF9bBi0
はやく安楽死施設建ててくれー
815名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 13:21:43.97 ID:FgvGANSK0
70歳以上の選挙権廃止しろよ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:21:45.36 ID:NDH6R45T0
姥捨て山制度復活か
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:21:46.73 ID:wxWt9Ztw0
親父の年金、俺の手取りの1.5倍
仕送りくれよな
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:21:50.97 ID:8NR7SizE0
>>804
まず、こんなとこで偉そうに言う前に、自分の家の老人どもを調教しろって俺は思うよ。
819名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:21:49.18 ID:YYn4AqLw0
>>808
なんかもうどの話題も飽きてきたな
820名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:21:55.29 ID:JKcb5iir0
>>729
>>高齢者が若者にお金渡すの渋ってるのはもう半分諦めてる
>>せめて国内で消費してくれ
俺は消費も諦めてる、
墓場の中にしっかり持っていって欲しい、
相続でステータスが固定化するのだけは辞めて欲しい
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:22:06.44 ID:ZS926P48P
消費税10%にして日本国民が死滅しそうになったら移民発動
822名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/30(木) 13:22:09.34 ID:rvcQh5qo0
団塊の半分を間引きすれば、いろんな問題がきれいに片付くのにな
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:22:10.33 ID:c88iODZO0
日本破綻して一般庶民は何か困るの?
824名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:22:10.16 ID:nS2OYSFP0
医療崩壊促進して平均寿命下げろ
825名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 13:22:11.21 ID:rnEdq7+C0
人生なんとかなるさ と言えてた時代は懐かしい…
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:22:11.57 ID:EGJskZ4J0
>>799
はいまたもや反論なしの過去ログ読め
これで論破した!って言い続けても馬鹿にされるだけって分からないのかな
分からないからやってんのか
827名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:22:13.84 ID:Xk7ZJuao0
移民推進派は移民が全員働き税金を納めると思ってるのか、不景気の日本では下手したら逆に社会保障を食いつぶす害悪になるぞ
828名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:22:17.05 ID:q/GfYl30O
老人はクズゴミ
早く死にましょう
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:22:28.74 ID:LdzIVEz70
真面目に年金払ってるんだけど‥
俺って情弱なのか?orz
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:22:40.69 ID:7B1ecKWt0
ジジババって日本における最悪の癌細胞だよな
在日シナチョンが可愛く見えるよ
831名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:22:43.18 ID:30nCgWwM0
>>813
ほとんど日本の銀行じゃね?
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:22:46.05 ID:BM4h4pCz0
久しぶりのマジキチ
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:22:46.94 ID:8NR7SizE0
>>807
参加してて、日本の健康保険制度を批判するやつなんて見たことないし。
それに>>783の時点で嘘をついたお前が、その後から後出しじゃんけんして1つでも信用されると思うか?
じゃあ、国外の学会のどこに参加した?直近の学会を述べてみろ。
834名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:22:59.57 ID:h2mF6fUEO
>>792
年金は払った金を貰ってるんじゃないんだが
アホすぎだろ
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:23:07.45 ID:q5wQdN2OP
カス自民はなんで少子化対策してこなかったの?
もう手遅れだろ
836名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/30(木) 13:23:10.28 ID:IzpEfI0FO
20年前から知ってた
これ以上先送りは不可能ぐらい早く言えよ
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:23:10.30 ID:NL193ZR8P
日本のこの制度は子供3人作った夫婦が70で死ぬことで完成するシステム
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:23:19.02 ID:1XoH8TNqO
>>818
皆死んで居らんのだ
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:23:22.45 ID:8NR7SizE0
>>760
TPPは入っちゃ駄目だろ。
840名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/30(木) 13:23:22.53 ID:yPz+fPQtO
>>782
生保1年で人権剥奪も追加な

せめて、土地が安い山奥での集団生活はさせなきゃな
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:23:25.17 ID:utyAukh80
>>789
で、他国が日本のシステムを真似ない理由はなぜ?
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:23:28.15 ID:2KdbXcpt0
>>764
寿命が伸びてる限り
資産の受け継ぎは 老人から老人 へ流れるだけ
20・30代の若者には流れないから困る
843名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:23:29.16 ID:46Z7FwZTO
>>735 就職先がないわけではないんだよ

期間的にも人口集中度合いからしても門がせまいだけ
第一、これといった使える専門知識もないのに大学出てるだけで優遇されることに感謝してもいいと思うw
844名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:23:36.52 ID:rNQTOv6y0
>>784
今の相続税の課税方式が悪なんだよなぁ
大金持ちはとっとと法人に財産移しちゃうから課税対象にならないし
それが出来ない自営業者なんかが相続税で事業継続不能に追い込まれるパターンが多い
結局大金持ちと貧乏人に二極化しちゃって日本が縮小してる
845名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 13:23:45.57 ID:tnZFFxYh0
お前等日本人ばっかり叩いてるけど外人労働者や生ボもらってる外人とかはなんとも思ってないの?
お前等の働き口とか税金問題にかなり結びついてるんだけど
846名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:23:52.24 ID:h2mF6fUEO
>>829
まあ障害者になった時の為にも払うべきだよ
ただ老後には貰えないだけで
847名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/30(木) 13:23:53.81 ID:fLvOAfdB0
ID:8NR7SizE0 [58/58]
必死過ぎてきもい
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:23:55.18 ID:8NR7SizE0
>>841
日本は裕福なんだよ、お前が思ってる以上にな。
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:23:56.45 ID:lBO5/1/Ui
>>834
うちの婆さん 払ってもないのに、年金もらってるしな。
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:24:04.66 ID:ZIulibry0 BE:812570562-PLT(12003)

>>803
厚生労働省なんて要らないと思うけど
社会保障は25年度に151兆円になるらしいからそれを丸ごと持ってくれば余裕だな
851名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:24:07.29 ID:lyztmNRu0
>>775
消費税では足りんだろ

経済がすこしでも行き詰ると
人は将来に不安を感じて貯蓄に走ります

ベーシックインカムの支給額と財源は
つりあってないと駄目だ
852名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:24:17.16 ID:puE6hFLe0
はいはい、うそうそ
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:24:21.48 ID:DEf2Xqkr0
まずは年金無くす代わりに65歳からタダで安楽死施設を利用出来るようにしないと
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:24:25.66 ID:8NR7SizE0
>>807>>841
で、お前は嘘つきでいいよな?
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:24:26.34 ID:8fnLUUIe0
2人子どもがいる家庭は夫婦共に所得税、住民税0、消費税は確定申告で還付
3人目以降は出産時に報奨金500万円くらい出せば中出しセックスしまくるんだけどな
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:24:41.25 ID:hcNaSjMc0
小学生並みの出生率予測でやってるから
857名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:24:44.42 ID:rL7nc0J/0
俺たちが歳くったとき・・地獄だな
若者に狩られるわ
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:24:45.29 ID:9g7vMeGA0
お前らが、老人を尊敬できないのは、
お前らの祖父母が尊敬できない人間だから
貧乏が遺伝するように、クズの子は、孫は、クズである
お前らが、それを体現している
859名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:24:48.98 ID:3XTbMHZS0
小学生の将来の夢 1位が自殺 になるまで突き進め〜

860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:24:51.68 ID:x9B2IhCEP
移民移民って言ってる奴いるけど
1000万人移民がほとんどそこらのコンビニだの
ファーストフードだので働いて
年金自主的に払うと思ってんのかバカ
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:24:52.62 ID:aMLCbv6p0
かつて、
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれ消え去るだろう」

と、雑誌のインタビューに答えてた政治家の方って、どう思ってるんだろう?
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:24:53.86 ID:iBx8vz/PP BE:1464777959-PLT(20001)

もっと男女関係でスレが荒れると思ったが
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:24:54.34 ID:LyRVgdBH0
孤独死した老人の財産はほぼ日本の国庫に帰るからあんまり邪険にすんな
相続も半分国庫行きだ
だからなんとかしてむしり取ろうと外国人がよって来る訳で
864名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 13:24:57.10 ID:Ggwm8A8L0
>>796
病人怪我人が適正数いないと意味ないからなあ
医者増やして人口減ったら、意図的に病人を増やしにかかるんじゃないかと思ってしまう
865名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/30(木) 13:25:01.05 ID:vy8Q2wIf0
ベーシックインカム
866名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:25:08.91 ID:h2mF6fUEO
>>818
うちのは10代の時に全滅したな
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:25:16.46 ID:8NR7SizE0
>>855
それロシア方式の子ども手当だろ。それが一番面白いんだけどな。実際ロシアでは成功している。
まあ、アホ底辺に目先の金を提示して動かしたプーチンはエライわ。
で、使い切った底辺には絶対に保証しないからな。
868名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 13:25:29.59 ID:C0geNJy80
まあ自民党がゴミだったってのが最も大きいけど
国に頼りすぎなんだよ基本的に
869名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:25:38.34 ID:r/UG0/0nO
バブルんときブラックな所にかなり流れたからな。
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:25:47.84 ID:utyAukh80
>>833
ネット上の話し合い全てに言えることだけど、○○してたらわかるって避けるのは
嘘がつき放題だからなるべく避けた方がいいよ
こちらはもちろん嘘だけど、そちらが嘘じゃないと証明するのは

他国が日本のシステムを真似しない理由を述べればいいの
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:25:49.22 ID:ZIulibry0 BE:1015713735-PLT(12003)

>>851
151兆円の社会保障費を使えばいい
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:26:16.52 ID:8NR7SizE0
>>855が言ったから思い出したが、
底辺への現金保証が必要なら、ロシア式が一番いいぞ。
最初に、全ての金を渡すんだよ。
で、その金を使い切ったら、絶対に保証しない。

まあ、ロシアだから出来ることなんだけどな。
873名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:26:19.60 ID:6kU2LjD+0
貧乏な老人は安楽死で逝ってもらう

これ以外道はないのにgdgd議論するなよ
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:26:28.48 ID:lBO5/1/Ui



つうか、独身者は結婚しろ。パーティ組んだ方が色々捗る。
875名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:26:47.35 ID:h2mF6fUEO
>>843
別に今働いてるやつの大半もそんなもんないけどな
876名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:26:50.67 ID:lyztmNRu0
>>848
精神的な豊かさはないよな

生活を担保にして奴隷労働に従事する人が
社会を支えてる
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:26:52.71 ID:w7XoafYo0
>>846
悪質な抱き合わせ商法だな
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:27:07.47 ID:8NR7SizE0
>>870
もう述べただろ。アホ。

てか、お前みたいにすぐバレる嘘を悔し紛れにつくやつは
低能だから、無能過ぎて話にならんよ。1レスごとに矛盾してるのってバカくらいだよ。
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:27:10.10 ID:jofeHBgo0
皆保険制度の範囲を狭めて混合診療
生活保護制度の見直し
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:27:14.70 ID:0e9LD4xe0
誰もデモを起こさないのが笑えるw

礼儀正しいジャップw 民度が高い(笑)

世界から失笑されとるわw
881名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:27:19.40 ID:KCH+dhMC0
ぶっちゃけ言うと好きなように生きればいいよ。
〇〇するなら(しないなら)●●しちゃいけないって考えるのは大概自分で、
誰か他に言われたわけでもないのに勝手に心のなかで決めつけて、
無理だな〜ってなるんだよな。

俺、娘二人連れて自分で教育して世界放浪旅しようかなって考えてる。
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:27:31.66 ID:5pbIZUBK0
この国は利権が多すぎる。
高齢化も、医師会や厚生利権によるものだろ。
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:27:33.98 ID:c88iODZO0
BIはないけど、働く場所の確保は必要。
一方で過労死するやつが出るくらいなんだから、本当はもっと働く場があるはずなんだよな
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:27:34.34 ID:LyRVgdBH0
結婚を夢物語で語らず
ツーマンセルで考えれば良いんだな
この際同性異性問わんでも良いんじゃないかと思う
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:27:39.88 ID:d90wQnsO0
年寄り減らせばいいやん
886名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 13:27:41.54 ID:wI2QaxLG0
ID:8NR7SizE0 [62/62]
すごい戦闘力だ・・・
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:27:42.44 ID:BtDQhKgt0
あと数年しか猶予やになら今更子供産んでも手遅れだろ
諦めよう
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:28:01.08 ID:8NR7SizE0
>>811
誤解はとけたか?
>>851
お前はクズだ。

>>876
つーか、そういうのは欧米のほうがもっとひどいから。
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:28:10.34 ID:utyAukh80
>>878
>>もう述べた

どのレス?

>>てか、お前みたいにすぐバレる嘘を悔し紛れにつくやつは
低能だから、無能過ぎて話にならんよ。1レスごとに矛盾してるのってバカくらいだよ。

おーピキっとるピキっとるw
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:28:15.64 ID:lBO5/1/Ui



つまり政治家は票を大切にして、国益をないがしろにしている。
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:28:16.31 ID:aMLCbv6p0
菅のブレーンとされる小野善康の35年デフレ説や
仙谷のブレーンとされる、水野和夫の100年デフレ説には呆れる
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:28:26.79 ID:/PYAmn6q0
近い将来、生活保護者は狭いアパートや団地に見ず知らずの人と
ルームシェアリングするようになるだろうな。
3LDKに4,5人かそれ以上か、タコ部屋みたいなとこに放り込まれる。
んで食い物は現物支給。間違いなく刑務所の雑居房みたいになるよ。
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:28:38.36 ID:8NR7SizE0
>>886
全盛期は1日3000レスしてたよ。最近はおとなしいわ。
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:28:43.70 ID:WtB1OfEG0
そりゃこんな国生まれたくないだろ 金によゆうあるやついがい
895 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/06/30(木) 13:28:49.98 ID:vGXCsABz0
そもそも、医療費が高すぎるんだよ。
896 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (石川県):2011/06/30(木) 13:28:52.36 ID:JLUS/doE0
もうどうしようもなーいよ
どんな政策通そうとしても現存している老人がいる限り若者に未来なんかないぜ
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:28:54.57 ID:8RP9u9IW0
年金は破綻しないとかいってた詐欺議員どもは息してるの?
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:28:56.38 ID:LyRVgdBH0
>>876
それは自分は不幸なんだと回りに洗脳されてるからだよ
自分の好きなものを愛する気持ちと
自分を攻撃するものと戦う勇気を失うと
他人の言いなりになるだけ
899名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 13:28:59.37 ID:CZqDpyFKO
童貞の俺にはどーしようもないな、彼女欲しいけどモテないし
まあ結婚して子供作れるようなモテるやつらで頑張って下さいや〜
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:29:00.32 ID:8NR7SizE0
>>889
レスも追えないなら今すぐ回線切れアホ
901名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:29:09.29 ID:Xk7ZJuao0
>>880
自分から答え導いてるじゃん、他人事っていう
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:29:09.82 ID:lyztmNRu0
>>871
Bi導入後に導入前の税収を維持できるのか?

>>888
どの国でも一長一短ある
日本は日本の歪をなくせばいい
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:29:19.45 ID:aMLCbv6p0
日銀にインフレターゲットやらせて、
シニョレッジと名目成長による税収増を狙うのが一番だろうな
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:29:28.41 ID:8NR7SizE0
905名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:29:31.32 ID:f2vIZ3BT0
海外から輸入すりゃいいだろ
自家栽培できねえならそうするしかない
16〜24歳までの処女連れてくりゃいつでも結婚してやんぞ?
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 13:29:49.53 ID:b0WSzial0
非処女ビッチが増えたから結婚したくない
別に喪女でもいいけど喪女にすら相手にされない
しにたい
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:29:53.54 ID:qfG11C8r0
とっとと製造業のシェア奪還しやがれ。あれがいちばん雇用生むんだよ。
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 13:30:00.15 ID:kA3XYBsO0
働きたいのに雇ってもらえない人をまずはなんとかしようぜ
909名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:30:11.12 ID:tFrTvqhb0
新しい体制が始まろうとしています。唯一の問いは「あなたは生き残ることを選択するか」です。
これを行わなければ、あなたは、自己破壊への道を転がり堕ちるだけでしょう。それはあなた次第です。
次の行程表を避けることは不可能であり、生き残ってそこにたどりつくには忍耐が必要です。だからしっかりと考えていただきたいのです。
あなたの未来がかかっています。どうかあなたがた全員が生き残ることができますように。
A・I・ロックフェラー 最高経営責任者
ロックフェラー・グローバル・コミュニケーション
======== ニュー・ワールドへの行程表========
1) 中東和平の完全かつ解決不能な崩壊。
2) バチカン市国とエルサレムが宗教テロリストによって破壊される。
2) あらゆる宗教に対する世界的な規制。すべての宗教が禁止される。宗教活動や説教は、自宅以外の場所において禁止される
3) 世界的な平和と安全保障の宣言に続いて、国連において暫定的な世界統一政府が樹立される。
 新しい世界統一政府の住民が謀反を起こす。英国や中国、米国の政府が突然、システマチックに崩壊する
 世界の残りの地域が無政府状態に陥る。数十億人が死亡する。善意の人々、真理に従う人々だけが生き残る
5) 144,000人と6百万人及びその従者たちから成る新体制政府が支配する
6) ニュー・ワールドの到来と同時に、大規模な掃討作戦が開始される。生態系が回復する。
 インフラが再建される。病気が根絶される。若返りが起き、老化のプロセスそのものが止まる
 回復された新人類が、地球を天国のような状態に徐々に変えていく。
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:30:12.80 ID:utyAukh80
(catv?)と(神奈川県)のキチガイ率の噂は本当だったんだな
何故こうも偏るのか
911名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:30:13.33 ID:h2mF6fUEO
>>897
そいつらにとっては破綻してない
若者にとってはしてる
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:30:28.83 ID:8RP9u9IW0
もうこの国で高負担高福祉は無理なんだって
って言っても老害どもは高福祉受けたがるけどな
913名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:30:41.55 ID:30nCgWwM0
生活保護者の方が自由にいい暮らししてるのは問題だよな
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:30:42.34 ID:a7scZ6QI0
まぁ、そのうち日本なくなるだろ
915名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:30:52.81 ID:Wr+V9F5+0
>>893
お前2chにどれだけ時間をつぎ込むつもりなんだよ…ネトゲ廃人と変わらんがな
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 13:30:53.55 ID:tX/lRKh+0
俺の遺伝子でも残したほうがええのん(´・ω・`)?
言っておくがゴミクズと同じレベルやで
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:30:53.76 ID:8NR7SizE0
>>902
>>876に関しては>>898が正解。
それに弱者死ねってのは日本以外の国のほうがひどいんだぜ。
日本のいびつを直したとしても、違ういびつが出るだけ。
お前はお前に取って有利なことを言いたいだけなんだよ。

俺は、周りを一切頼らない、年長者は俺の言う事が一番正しいと理解させる
これを一族内で行って、10年以上かかって家族統一したわ。まあ、これからだな。
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:31:00.18 ID:w7XoafYo0
>>900
で、どのレスなの?
俺も気になる
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:31:01.31 ID:XlOQbOrj0
>>911
ああ…
納得したw
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:31:02.81 ID:eo5JJRXh0
昔の株や土地の制度や年金制度自体が
右肩下がりになんてならないって前提で市場があったからな
人口はずっと増えていく株価はずっと上がって需要なんて減ることはない 
って考えで年金とかやってるからもし右肩下がりになればなんて想定してないし他人の払った金を運用して分配
なんかだと払う人が減れば破綻する
921名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:31:13.46 ID:wxWt9Ztw0
何のために働くのかいまいちわかんなくなってきたわ
このままじゃ結婚すら出来ないかもしれない
一人で趣味に生きてもいいけどそれじゃ老後が心配
922名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:31:17.44 ID:lyztmNRu0
ネットバンクの口座と1円を利用して
国民投票を実施

ネット上の議論や投票を活用して
民意が直接反映されるようにします

金で転ぶ政党は不要
923名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:31:18.67 ID:f2vIZ3BT0
男が頑張って勉強して就職して汗水たらして働いてんのは
こっちに非処女を養うためでもそいつとの穢れたガキを育てるためでもねえ
924名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 13:31:32.92 ID:vJw32RTU0
これは絶対遵守来るな
925名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:31:36.22 ID:fo+A7mL1O
隕石こいこい
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:31:40.35 ID:MXjqRzVH0
これから子どもの数増やすとか普通に考えたら、無理ってわかるだろ。
来る財政破綻、年金制度破綻の1番の原因である労働人口の減少と高齢者増加の2つの問題を同時に解決する方法は、移民のみ。
いらんことして、また無駄金使うより、欧州の先進国みたくガバッと受け入れたらいいお。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2055.php
927名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:31:48.92 ID:b7AcSW4WP
東日本の二番煎じはNG
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:31:53.57 ID:8NR7SizE0
>>870>>910
お前が、悔し紛れにあからさまな嘘をついて逃げたからだろw
そういうやつはたたきつぶしていい、そういう掲示板なんだよ、ここは。
お前程度のやつが何回泣き言を書いても潰されて終わるだけだよ。
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:31:54.48 ID:YJmySc6D0
老人に参政権与えなければ間に合うかもしれんね
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:31:56.79 ID:L1Tomovn0
>>28
年金は貯金じゃないよ?
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:31:56.93 ID:EGJskZ4J0
>>886
しかもたいていは論理性を欠いてるのにドヤ顔で論破しまくってた!
こいつのせいでまともなレスも埋れたな
つーか馬鹿には反応しなきゃいいんだって事を痛感したスレだった
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:32:03.03 ID:6fB5Q8Gi0
自民党政権になったらすぐにでも移民政策になるだろう
日本も中国人ばっかになりそうだなw
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:32:04.52 ID:TYW+nJYF0
ポル・ポトーーーー!早く来てくれーーーー!!
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:32:12.30 ID:8NR7SizE0
>>915
最近は減らしてるから問題ないな。当時はそこそこ時間があったんだよ。
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:32:15.66 ID:2KdbXcpt0
昔から年寄りは賢者扱いだったが今のは害しかなさないから困る
人材育てるの下手くそ過ぎだし
上に媚び下に恫喝するような価値観で育ってきたキチガイ世代
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:32:19.68 ID:utyAukh80
>>900
ないのかw
これだから嘘つきはw
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:32:23.52 ID:BtDQhKgt0
そのわりには30超えるとまともな仕事が無いのは何でだぜ?
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:32:32.49 ID:aMLCbv6p0
非自発的失業者が溢れている状態で移民ってなんなんだろう?
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:32:33.22 ID:8NR7SizE0
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:32:38.26 ID:KH2P/r3f0
子供を2人産めば
家一軒プレゼント、自動車税・重量税免除、子供手当て支給

これぐらいしなきゃダメだよ。
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:32:42.76 ID:NTztGtYX0
>>97
自分の都合のいい様にしてんじゃねーよカス

子供手当が充実してりゃ年収300で子供が作れる様になるんだよ。月10万でいいわ
子供欲しくて結婚したくても収入に自信が無くて踏み出せないのが解消されれば少子化も改善する。
自由恋愛でお前みたいに彼女すらつくれない童貞野郎は昔の見合い制度でも望んでろ
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:32:57.18 ID:51/k89iBO
>>907
そりゃ雇用は増えるだろうが、物価が総値上がりするぞ
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:33:03.50 ID:8NR7SizE0
>>826>>931
BIに関しては、はてな以外のネットでもアホって結論がついてるから。
944名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 13:33:30.26 ID:v/sQBV5X0
生活保護貰ってる老人全員生保打ち切りでホームレスにしろ
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:33:41.81 ID:M2QgVd6B0
移民でおk
946名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:33:42.05 ID:lJyf1PcH0
>>935
団塊オッサンは上に媚びないのは良かったな
誰に対しても態度がワルい不思議な世代だった
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:34:16.14 ID:8NR7SizE0
>>946
>>935が指さしてるのは団塊世代のことだぞwたぶんw
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:34:30.97 ID:c88iODZO0
>>907
それが一番だよなあ。
昔は多少落ちぶれても、工場や土方がセーフティネットになってたのに
今はそこがきついからな。そりゃ自殺者も増えるわ。
949名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:34:31.95 ID:Lg0g6SbQ0
まず60歳以上の選挙権を剥奪しろ話はそこから。
次に年金廃止。年金制度は国家的詐欺プロジェクト。
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:34:34.18 ID:go+sIX++0
団塊ジュニアを放置してきた自民が諸悪の根源
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:34:34.73 ID:w7XoafYo0
>>939
自分で自分のレスも追えないの?
じゃ、今すぐ回線切ったら?
952名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 13:34:40.65 ID:Xd9kcigu0
953名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:34:53.51 ID:lyztmNRu0
>>898
生活を担保にするってことは
食っていけなくなるから本音が言えなくなるということだ

雇用主に従って発展できる時代はおわった


>>917
>俺は、周りを一切頼らない、

オフライン家族か
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:34:55.03 ID:EGJskZ4J0
>>941
子育てするのには結婚した方が有利ってのは本当だろ
だからこそ独身優遇じゃなくて結婚するインセンティブが必要だとは思う
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:35:01.88 ID:iBx8vz/PP BE:292955933-PLT(20001)

結婚関係のスレ見て思う
女性ってまだ景気がいいと思ってるのかと
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:35:03.64 ID:5fLIDeAU0
核家族さえなくなれば育児の共有や財産の共有化が進み負担が軽くなる
あとは孫パワーで消費拡大
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:35:18.58 ID:8NR7SizE0
>>951
質問してきた大阪府にわざわざアンカーして答えてやって、
しかもそのアンカーレスに別にやつがアンカーしてきて、それにもアンカーした。
こんだけやってるレスを見つけられない無能には掲示板は無理。
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:35:25.73 ID:jofeHBgo0
移民は問題の先送りに過ぎない。
しかも厄介が二倍(移民の将来の社会保障と、文化や言語の問題)
になって帰ってくる。
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:35:26.58 ID:wt0OTC5NO
年金制度崩壊と健康保険制度崩壊と国債デフォルト

さぁ、面白くなってきたぞ。2ch最大の祭りだ!
960名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:35:26.38 ID:Lg0g6SbQ0
あと25条を改正して生活保護も廃止。
961 【東電 87.6 %】 (福岡県):2011/06/30(木) 13:35:30.82 ID:7YsEcNxw0
東京に国の主要機関が集中しているのが原因。
あとマスメディアが東京に集中しているのが原因。

962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:35:46.83 ID:8NR7SizE0
>>953
時代が違うからな。有用な発言はもう高齢者からは出ない。
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:35:48.32 ID:utyAukh80
>>907
給料が1/10の連中と勝負しても絶対に勝てんて
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:35:52.64 ID:XlOQbOrj0
>>955
さすがにそれはないと思うが
自分だけは特別だと思っている
965名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:36:03.63 ID:8YYrOMyT0
スレが早すぎて誰が何喋ってるかわからん
966名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 13:36:05.54 ID:h2mF6fUEO
年金制度って世代間でも会計間でも衡平性がないな
967名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:36:09.15 ID:fw0sqO40P
すでに超高齢社会
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 13:36:18.71 ID:uExBCW8/0
インタゲやろうぜ
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 13:36:19.92 ID:2KdbXcpt0
>>946
いやいや権力・世間体にもっとも敏感だったと思う
裏や自分が直接関係ない場所では大威張で権力批判してた
970名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/30(木) 13:36:21.70 ID:qIs5wmK70
ずっと数年って言ってるじゃねーか
老害逃げ得の前に破綻してくれよ頼む
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:36:25.79 ID:iBx8vz/PP BE:1139271757-PLT(20001)

>>956
一人暮らしのアパート・マンションじゃなくて
二世代以上住める大型住宅推進するべきだったんだろうな
972 【東電 84.9 %】 (福岡県):2011/06/30(木) 13:36:27.60 ID:7YsEcNxw0
パート2つくれ
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:36:32.50 ID:w7XoafYo0
>>957
ほら答えられないの?
やっぱり自分のレスすら追えない健忘症なんだ
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:36:34.78 ID:8NR7SizE0
>>963
アホか。海外に工場移して設計を国内でやればいいだけ。欧米車と一緒。
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:36:42.17 ID:9Qnnu8tj0
>>949
それに加えて、政治家の年齢制限も必要だな。
50歳以上は、原則禁止。
但し、TOEFL高得点とか条件を満たせば、年齢延長可能にする。
976名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 13:36:50.01 ID:lJyf1PcH0
>>947
自分の知る範囲では団塊は上も下も恫喝してたよ
その下、今の50代が新人類とか無気力世代とか言われた人たち、この人たちは団塊に媚びてたな。ゆとりに比べたら両方マシだけどな
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:37:03.37 ID:EGJskZ4J0
catv8NRは論点ずらし大好きのks
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:37:06.11 ID:6fB5Q8Gi0
女性でも子育てするより
普通に働いて生涯賃金2億円もらった方が良くね?
子育てするとマイナス1億円だから差し引き3億円も違うんだぜ!


と普通は思うだろ
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:37:10.83 ID:8NR7SizE0
>>946
>>969
だから言っただろ、>>935が指さしてるのは団塊世代のことだと
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:37:18.62 ID:v05jeclr0
宗教税しっかりとればおk
981名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 13:37:43.07 ID:wt0OTC5NO
1000なら2020年日本滅亡
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:37:47.62 ID:BM4h4pCz0
いいレスも
ID:8NR7SizE0

こいつが安価つけてめちゃくちゃにしやがるわ
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:37:49.49 ID:utyAukh80
>>974
製造の話してんのに何いってんのw
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:37:56.39 ID:8NR7SizE0
>>977
お前らの脳の回転が遅すぎるから、アンカーで答えたことまで何度も聞いてくるんだろw
1回書いたらきちんとわかれよアホ
985名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 13:38:04.98 ID:lyztmNRu0
金は血液

動かない金は国を滅ぼす


>>962
オフラインの年長者を従わせたのか
それは間違ってはいない
986名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 13:38:07.03 ID:8YYrOMyT0
>>968
経済成長戦略なくしてインタゲなんてありえん
スタグフレーション起こすだけ
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:38:23.17 ID:rNQTOv6y0
>>955
あそこは常にバブリーだから
男女雇用機会均等法やらなんやらで女と男の収入はほぼ一緒か女がやや上なのに
今だに昔の考えが捨てきれないアホの集まりだろ
988名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:38:35.28 ID:ES1oBd330
企業の内部留保とか富の大半が1%の資産家に集中してることとか派遣法改正で派遣社員が増えて民間の平均年収が下がったこととか色々あるな
ODAとかも大きいのかな
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:38:41.09 ID:8NR7SizE0
>>976
>>969
だから言っただろ、>>935が指さしてるのは団塊世代のことだと

>>983
人材もついていけばいいだけ。海外で働けよ。国内に住居を置くスイス式だ。
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:38:41.03 ID:3uDSu9fc0
>>978
女は子供っていうアイテムが欲しくて堪らないものらしい
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:38:42.04 ID:w7XoafYo0
>>982
初期のスパさん思い出した
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 13:38:47.41 ID:0+tRmhiC0
>>1の10年とか15年とかってなんのこと?
>10年の国勢調査によれば
平成10年ってこと?
993名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 13:38:49.46 ID:BM4h4pCz0
>>984
おまえ掲示板に向いてないよ
994名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/30(木) 13:38:52.41 ID:oH3IRwqv0
年金はらってないわ
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:38:59.35 ID:vOdqs9kh0
もう貯蓄税取るしかねぇって・・・
70以上の老人が日本の資産の8割を持ってんだから・・・
若者がいくら頑張ってもどうしようもねぇよ・・・
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:39:01.88 ID:uqcsVPxq0
子供1人産むごとに優遇しないとだめだ
年よりは家族や地域単位でサポートすべきだが
国単位でサポートすると破綻する
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 13:39:04.21 ID:5fLIDeAU0
孫に車買ってやるってのもいいけど、教育費支援や他にもいろいろ買ってやるってのも重要だと思うんだ
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:39:13.37 ID:wsC0nzvd0
移民受け入れ

レイプ多発

出生率が跳ね上がる

日本大復活
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:39:15.69 ID:54cGVBQT0
JKマンコ解禁で解決やろうが
1000名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/30(木) 13:39:24.62 ID:lL8YnYwtP
>>6
だけど年寄りに金いかなくなったら、お前らの両親がじーちゃんばーちゃんの
面倒をみないといけなくなるんだぞ・・・。
両親に金の余裕があればいいけど、最悪教育費に負担がくるかもしれないし、
ニートのヤツは家を追い出されるかもしれん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。