Androidマーケットで、他人のアプリを自分のアプリとして公開する行為が多発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

他人のアプリケーションに無断で手を加えた「リパッケージ」版のアプリケーションが、
公式・非公式のAndroid Marketで配布されるケースが過去数カ月で急増しているという。
F-Secureが6月27日のブログで伝えた。
 リパッケージは新手のアプリケーションを手っ取り早く作ることができる手段として開発者の間で
人気が高まっているという。この手口でマルウェアを仕込んだ海賊版アプリケーションの問題
はこれまでにも報告されているが、F-Secureによれば、他人のアプリケーションに
無害なコードを付け加えてAndroid Marketで配布するケースも多発しているという
 その一例として挙げたアプリケーションは、オリジナル版のモジュールに広告モジュールを
付け加えただけのものだった。中にはオリジナル版にほとんど手を加えないまま、
アプリケーションの名称だけを変えたものもあるという。AndroidアプリはJavaで開発されているため、
簡単にリバースエンジニアリングができてしまうとF-Secureは解説する。
 この手のリパッケージはユーザーに広告を閲覧/クリックさせて収入を得ることが目的とみられ、
現時点で悪質なコードが仕込まれたものは見つかっていないという。
 しかしほとんどの場合、オリジナル版の開発者の承諾なしに行われていることから、
海賊版、あるいは少なくとも知的財産権の侵害とみなされる可能性は大きい。「Googleは
Android Marketに掲載する全アプリケーションについての入念なチェックは行っておらず、
この分野はある種のグレイゾーンになっている」とF-Secureは指摘している。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1106/28/news024.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:58:50.56 ID:eAG6yPCB0
一方App storeでは日本の書籍の海賊版が売られていた
3 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【Dnews1307029125341179】 (チベット自治区):2011/06/29(水) 23:59:23.81 ID:jV5tS+VH0
アクオスが気になるけどどうなんだ
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 00:00:37.58 ID:V8Ty7iv30
ダウンパンダに俺の作ったゲームが勝手に上げられてる・・・
なんなんだよ・・・
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:01:02.71 ID:q5yVT/v8P
>>2
Androidでも売られてるよ?
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 00:03:33.83 ID:QvLWVo2h0
iPhoneユーザーみたいな事するなよ・・・
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 00:03:34.29 ID:TV+J9skCO
同じ有料アプリがあったら安い方がいいだろjk
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:05:07.24 ID:9AG6bFF/0
広告料っていくら入るんだよ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:09:18.25 ID:ZY+Rlfx10
で、開発側で防ぐ手だては?
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:24:31.13 ID:6RSVlUzqP
>>9
Javaでの提供を辞めてCで開発する。
無論、そうなると動く機種が限定されるから、色々大変だけど、そうでもしないと
jarで提供している限りはパクられる。
11名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 00:25:15.42 ID:mugyJdfr0
>>9
Google「Webアプリにしろってことだよ。言わせんなは恥ずかしい。」
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:26:26.47 ID:ZY+Rlfx10
>>10
てことは部分的にNDK使えば解決って認識で良い?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:29:42.63 ID:6RSVlUzqP
>>12
部分的って言うか、基本は100%しないとダメじゃないかな。
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 00:31:16.56 ID:sWX9kH910
やっぱ自由市場ってのはクズが蔓延るよな。
こういうもんは一社に管理させるのが正解
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:31:20.19 ID:3bj84XqL0
>>10
限定ってARM以外のAndroid現状存在するの?
それともARM同士でも制約できてしまうの?
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:31:25.74 ID:BG5bQHv+0
アンドロイドマーケットはしっかり管理すべき。
違法なアプリや、卑猥なのがすぐに見付かる。
googleは責任もって管理しろ。
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 00:33:09.04 ID:0DlhH0E60
CしかできないからNDK戦法は渡りに船
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:33:39.21 ID:6RSVlUzqP
>>15
何を作るかにもよるけど、下回りやGPUの呼び出しでも変わるだろ。
Cで組むっていうことはある程度端末を固定しないと組めないよ。
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:34:36.07 ID:ZY+Rlfx10
>>13
そうなの?一部でもデコンパイルされなければそのままアプリを再ビルドするのは無理かなーと思ったんだけど。
何画面かあるアプリだとJavaで書いたページだけパクられるとかそんな感じかと思った。
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 00:34:57.36 ID:mugyJdfr0
ネイティブで書けば広告埋め込み版とかはある程度防げるだろうけど、
そのまま無加工でパクられるリスクはあるんじゃないかな。
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:36:53.91 ID:6RSVlUzqP
>>19
うん、だから作り方によると思う。なので「基本的には」という言葉をつけたのよ。
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:38:47.28 ID:3bj84XqL0
>>18
OpenGLで抽象化しきれてないの?
それより深いレイヤで機種別の機能アクセスとか現実的とは思えんし
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:39:10.03 ID:ZY+Rlfx10
>>21
分かった。ありがとう。
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 00:39:56.24 ID:Cw4oIxLq0
同じ自由市場のパソコンはこんな事滅多に起きないのに、
androidはこんなしょうもないことして旨みがあるのか?
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:42:02.26 ID:6RSVlUzqP
>>22
リソースが限定されているスマートフォンの場合は、どうしてもそこまでやらないと
いけない場合があるし、実際高速化を行う場合はどうしても下回りまで降りて行か
ないといけない場合が多いでしょ。
JNI系のアプリでも機種依存するアプリがあるのはそれがほとんどの理由だよ。
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 00:42:23.52 ID:+9Ug5U3D0
>>24
簡単に海賊版が作りやすくAndroidマーケット経由で金を得やすいからじゃね?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:42:55.28 ID:mPHx05or0
>>6
正確にはiPhone4ユーザーな
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:43:54.95 ID:3bj84XqL0
>>25
そういう問題はJAVAでやる場合でも全く同じだと思うんだけど
JAVAでも機種別の最適化を避ける場合は
パフォーマンスは完全に諦めてるってこと?
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:46:31.36 ID:6RSVlUzqP
>>28
あきらめてるって言うか、最適化があまり必要ないモノなんかは
Javaでいいんじゃないかな、例えばネットワーク系のアプリとかは
最適化する必要性があまりないし、ゲームとかでもOpenGL ESを
使わない様な単純なものなら、Javaで十分だろうし。

まぁ、今回のはそこを狙われた訳だけど。
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:50:05.57 ID:3bj84XqL0
>>29
いや、>>1の問題を受けてリバエン回避だけを目的にNDKを使用する場合の
メリット・デメリットについて考えてたので…
単に正規APIアクセスだけでCを使用した場合、ARMのAndroidOS同士で
どの程度互換性問題が発生するのかなあ、と。
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:55:14.20 ID:OvjcHcLU0
まあWebアプリってことだね
JSはいかんともしがたいがw
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 01:02:12.37 ID:TCQP3Q4b0
>>24
有料アプリをパチる→adsense入れて無料で配布

ユーザーはタダで有料アプリが手に入り、うp主は広告収入が手に入る
win-winの関係だね
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 01:03:00.61 ID:zhBw7veG0
>>32
結果、有能なアプリ作者が居なくなる・・・
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 01:05:10.57 ID:6RSVlUzqP
しかし、この期に及んで未だGoogleから正式なアナウンスがないんだから、
何考えてるんだろうね、あのクソ会社は。
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 01:05:44.71 ID:IhWbNLu70
またチョンかよ
36名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 01:06:51.30 ID:+H44SI5x0
こんな状態でAndroidアプリって儲かるのかね?
AndroidとiTunes両方にアプリ出してる人的にはどうよ?
iTunesより儲かってる?
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 01:07:55.42 ID:U7frAAc1P
root取れればアプリのファイル抜き出せるんだっけ?
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 01:08:00.38 ID:/Gh3Us1x0
ウイルスよりマシなんじゃねーの
さすがAndroidさんは自由だな
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 01:08:20.44 ID:2p9rdXsS0
>>33
最初から作者がadsense入れて無料で配布したら良いんじゃね?
40名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 01:08:41.71 ID:Nus+fp5R0
>>33
しかも広告を表示しないようにできるから
有料アプリを広告つき無料にしたところで大して儲からないという
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 01:09:40.49 ID:TCQP3Q4b0
>>37
購入→apk抜く→返品処理→素知らぬ顔で再インストールっていう手が効いたらしいけど
今は知らない
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 01:09:46.11 ID:3bj84XqL0
>>39
広告はとても有料と比較できるような実入りないっぽいよ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 01:10:10.01 ID:Vcgt5RfJ0
カスタマイズwww
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:10:42.62 ID:o64bQflr0
ID:6RSVlUzqP はAndroidでOpenGlアプリ開発した事ないだろ
45名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 01:14:35.28 ID:Nus+fp5R0
ちょっとでもお金を儲けようとするならまずはiOS用アプリで成功しないと
Androidにアプリを出すのはその後でいいと思う
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 01:15:56.09 ID:xHcutwn40
>>34
GoogleはiOSのアプリ数に早く追いつきたいから、絶賛黙認中だよ。
知らぬ存ぜぬ!
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 01:18:45.35 ID:TCQP3Q4b0
4月ぐらいに「マーケットを改善する」ってGoogleのえらい人がゆってたけど、何も進歩してないようにみえる
それどころか、GrouponキラーだのFacebookキラーだのイミフなサービスばっかりリリースして
なにやってんだか
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 01:18:48.22 ID:p9i0fvCK0
有料アプリにマルウェア仕込んで無料でばら撒けば引っかかるやつ多そうだな
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 01:21:00.98 ID:D9s+1Vii0
a
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 01:29:28.41 ID:/Gh3Us1x0
>>48
もう流行ってる
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 01:44:47.10 ID:iu2xsQcx0
>>1

その手があったか。
しかし,パソコンの大先生レベルなので真似したくても出来ない。
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 02:26:40.51 ID:0W7nO2/o0
youtube みたいだな。
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 02:52:52.32 ID:3bj84XqL0
>>44
InfinityBladeクラスのアプリでもOpenGLスルーして
個別GPUに直アクセスなんてしてないと思うなあ
今日びチップ毎のチューニングとかナンセンスもいいとこ
っていうかそれを抽象化するためのOpenGLだと思うしね…
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 04:39:39.15 ID:A2G78lGh0
もれなくウィルスも付いてくるんだよねw
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:17:11.05 ID:ucI09srB0
カスタマイズ(笑)
ROM焼き(笑)
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 09:10:01.91 ID:gOWDN3QE0
日本書籍出版協会など4団体、iTunes App Storeでの違法コピー作品アプリ配信についてAppleへ正式抗議
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1012/14/news054.html

海外のiPhoneデベロッパーがApp Storeに日本の書籍を違法スキャンしたものを電子書籍アプリとして多く配信しているが、
要請があってもApple側はその一部しか削除対応せず、専用窓口も用意されていないとのこと。
この問題について、4団体ではAppleに「重大な責任がある」とし、最低でも本件に関する協議を求めた内容となっている。
 また、文書では「著作等の内容についての事前審査は行いながら、明白な著作権侵害行為をチェックできないとは、
到底納得できかねる説明です」と、現在のApp Storeでのコンテンツ選別姿勢の矛盾に対する含みも持たせている。


まさにヤクザ企業w
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:17:52.75 ID:bwSL2Iyj0
まぁそれでもAndroidマーケットよりはマシだから困る
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 09:22:40.00 ID:ZPWXg8eh0
>>1
また「日本アンドロイドの会」?

ところで、日アン会・女子部ってどう?
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 09:23:55.38 ID:Yjxf0ybj0
MSはどうなんだ
審査するんだっけ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:01:13.52 ID:09TIzkYnP
>>59
する
61名無しさん@涙目です。(長屋)
(参考情報)
★避けた方が良いディベロッパー一覧
 INFOLIFE LLC → 履歴消しゴム(DUMAPICのパクリ)等。他作成者アプリのパクリ&パーミッション追加。アプリ量が多く使用者増。要注意。
 i pop → superboxやキャッシュクリーナー等。他作成者アプリのパクリ&パーミッション追加。アプリ量多い。
 SS studio → MP3ダウンローダー等。他作成者アプリのパクリ&パーミッション追加。中華?危険なことで有名。
 OPDA team → キーのクリーンアップ等。他作成者アプリのパクリ&パーミッション追加。アプリ量多い。
 TigerKing → エミュレーター等。oid系のパクリ?違法ダウンロードアプリへのリンクも有。
 Chao Hang → 無料MP3ダウンローダ
 Lucky star → MP3着メロメーカー/MP3downloaderのプレビュー画像
  その他:Chao Hang、Lucky starなど

★避けた方が良いアプリ一覧
 Camera360 → 他カメラアプリよりもパーミッション数が多い。不安な場合はネットワーク権限外すと良い。
 Wiki Encyclopedia / Wikiの百科事典 → 公式かと思えば非公式らしい。アドウェア混入前科有との情報。避けるのが最良。
 Zedge → 個人情報読み取りは着信音設定のため?怖いパーミッションが幾つか付いている。
 明るい懐中電灯無料 → ただのライトアプリなのに携帯IDなどパーミッション多すぎ。
  その他:違法ダウンロード系、ZombieBooth、何が変わったんだろう?など

※広告などに位置情報使ってるアプリや着信音設定に携帯ID権限使ってるのもあるので、自己判断で。