【緊急】千葉県鴨川観測点で大気中ラドン濃度が急上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

大気中ラドン濃度オクトデクテット観測網より
千葉県鴨川観測点で大気中ラドン濃度が急上昇。
現在も上昇止まらず

http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/radonoctet1.html

依頼140
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:44:55.92 ID:SeUlfnVE0
ラドンは本当に健康に良いの?
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:45:06.26 ID:jPIRwnTf0
温泉くるのか
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:45:22.45 ID:MlI4zvwX0
ラッドーン!
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:45:30.41 ID:eAH95jCM0
温泉いかなくても健康になるじゃないか^^ みなさん千葉へおいで^^
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 20:45:41.61 ID:OWMcY57DP
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       ふくいちへ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:45:50.62 ID:V4K39UU20
東方沖くるか・・?
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:45:56.98 ID:RW72Puaj0
地震で千葉崩壊w
9名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/29(水) 20:45:58.32 ID:Kr63ajyh0
健康になれるドン!
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:46:09.84 ID:XRymWIBC0
地震来るで
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:46:34.66 ID:by0LQy040
ラドントロンなんか

コンクリからアホほどでてるだろ・・・・
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:46:37.49 ID:yijDqOEv0
ゴジラ早く来てくれー!
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:46:40.88 ID:Skses8dfi
みんなありがとう。
14名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 20:47:29.20 ID:Tzg6ER7nO
ラドンは喜び庭駆け回り
ゴジラはこたつで丸くなるぅ〜♪
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:47:34.55 ID:/OBwpJW70
千葉ディズニーラドン
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:48:35.18 ID:bD7COIqO0
         :  r-=v- 、 :   :    :
         : ,/;(uメ!!イノ),
        :  (;; ,;;"⌒,,;)ミヽ、
         : {(k^^^~《ヽ⌒゙;ヽ、 :
           |; "~^^^リ ゙ヾ;;;;;ヽ
        : ,,/;;,`ト~~~゙l、 .,}!,,;;;;ヽ
  :     /;;;"""゙゙Y'""`''` ;;;;;;;;;) :
     : ,/゙"" `` ;;!!"",,;;;;;;;;;;;,;/
      .i″ ;;;;;;;;,,,,,,.、ll゙";;;;;;;;;;;/
      {;;;; `"=-z,,,,`l′_,;;;;/
      `''i、_   }ミ : ,,,,;:i′       :
      `_{  ""''''''`^;;;;;;;;;;;l    :
     .,r'"`     ;;;;;;`、゙/⌒゙ヽ
    .,i´: :   ;;;;;}  ;;"'  ....;;;;;;;}
  : │   ;;;;ノ ;;ノ/  ..::';;,;;;;ノ        :
   │    く ゞ;;;/  ..::::;;;/
   ゙l .'″;;;;ト、_;;;/  ..::;;/
  : .ヽ,,,,,,,,.''ヽ,<⌒),ヾ、,ノ
   : ,,トニ‐-イ^'ヽ;O)))      :
   : 〈/Vー'゙`  `v'′
        :
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:48:37.43 ID:atedLHQ70
どこから来たんでしょうねえ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:49:03.98 ID:E7ZQx27k0
ラッドーン!上田です
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:49:11.53 ID:rPZtvzKNP
20 【東電 85.2 %】 (大阪府):2011/06/29(水) 20:49:40.93 ID:0VU4udJP0
もうこういいのいいんだようちら
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:49:41.90 ID:tNliaAat0
鴨川で?なんで?
キョンの呪いか?
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:49:46.58 ID:xKN+xzneP
なんなん?
どうなん?
どうなるん?
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:49:47.70 ID:5EsOej5k0
逃げろー間に合わなくなっても知らんぞー
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:50:08.14 ID:vCyZvPm50
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:50:14.16 ID:YXTPBRXT0
来たか、3ヶ月経ったし、空白域だし
何時来てもおかしくないとこだな
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:50:30.09 ID:WjBd7MWg0
ラドン1号発射
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:50:36.91 ID:vrs479H70
たぶん沿岸に高濃度汚染水が流れ着いたんだろ
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:50:38.96 ID:7r+xHSuL0
>>2量の問題だろ
軽度の細胞破壊作用によって
自己免疫能力を高めてやるという事だから
量が多けりゃもろに被曝するだろ
29名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 20:50:42.46 ID:cNYi7uQwO
ウルトラマン
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:50:48.05 ID:tfCVhj3SO
ラドンってなんね
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:50:53.55 ID:KlQiurwD0
空の大怪獣ラドンはマジ傑作
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:50:55.39 ID:SrTsPhdn0
鴨川の海ってすごい綺麗だよね、大好き
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:51:00.78 ID:/q2vLw6i0
野生のラドンが飛び出してきた
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:51:01.74 ID:YeS4q39PO
また言いっぱなしかよ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:51:10.47 ID:6/K5b4jI0
南房総って定期的にガス出るよね、何年か前に田んぼから出たガスで公共施設爆発しただろ
鴨川じゃなかったけど
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:51:16.86 ID:A8g0WoSg0
温泉に詳しい奴、この現象を解説してくれ
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:51:18.01 ID:RW72Puaj0
>>1
2005年6月、世界保健機構 (WHO) は、放射性のラドンががんの重要な原因であることを警告した[5]。
2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルという比較的低いラドン濃度環境においても肺がんのリスクが有意に高く、
しかも、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても、それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという[6]。
2005年8月、WHO は、高自熱放射線とラドンに関する第6回国際会議 (6th lnt. Conf. on High Levels of Natural Radiation and Radon Areas) を開催し、
RRR (Residential Radon Risk) に関するラドンプロジェクトを開始した。
WHO によれば、ラドンガスは空気中でラドン壊変生成物をつくり、これが呼吸気道に沈着し、放出するアルファ線により DNA に傷を付け肺がんを引き起こすとされる。
屋外のラドンレベルは通常は非常に低く、屋内ではラドン濃度は高く、鉱山・洞窟や水取り扱い施設または住宅などでは高くなることがある。

鴨川
452bq(ベクレル)/立方メートル


ウンコといい千葉さんは大変ですな(棒
38 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/29(水) 20:51:17.81 ID:Jm3fZLhhP
あるところから転載だが

「千葉県鴨川の大気中ラドン濃度が、これまで見たこともないような、
「321ベクレル」という、ウルトラ異常値を示しているそうです。阪神淡路大震災の時にも、
約1カ月前から大気中ラドン濃度が異常に上昇していたことがわかっています。
このラドン濃度が20とか30などに急落すると危険信号と言われているそうです」

だそうだ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:51:43.77 ID:Pw8xrazQ0
ラドンの意味だけ分からない
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:51:58.69 ID:ixJU5bks0
気付かない振りしてきたけど、やっぱりあんだけの地震があったあとに余震なしで済むわけないよな。
41 【東電 85.2 %】 (大阪府):2011/06/29(水) 20:52:42.72 ID:0VU4udJP0
こんなもんウチのネコが吼えまくるからヤバイと同じレベル
過去にラドンの数量がこんだけあってそれに相当するから危険とか判定してくれよ
ただ増えたからヤバイとか小学生かよ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:53:18.35 ID:S3oibu/l0
>>38
んじゃ、今回の三陸沖もそれは計測されてたわけ?
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:53:29.28 ID:goGrfmEG0
鴨川ってどこだか全然わかんねw
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:53:37.76 ID:8nXd3X6K0
愛知県西部、なんでこんなに数値高いの?
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:54:01.48 ID:u+cIvo950
白くて細くてコシのある香川県民が大好きなやつか
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:54:05.34 ID:W97RjF9j0
452はすげえ。地震予知とか関係無く、普通に生活していたら危険な数字。
まあ数日なら問題無いので、このまま治まってくれれば良いが。
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:54:15.18 ID:KlQiurwD0
>>40
4月に既にデカいのが来たが、まだくるの?(´;ω;`)
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:54:27.02 ID:O+02w8XJP
千葉沖はかなりでかいのが眠ってるっていう事は言われている
M8こえるのがあるかもしれない
49名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:54:57.83 ID:xKN+xzneP
ラドンて何の為に測ってんの?地震予知?
あっちこっちで測ってんの?
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:55:23.27 ID:EaK5/vbHi
月見ラドン
51 【東電 85.2 %】 (大阪府):2011/06/29(水) 20:55:55.84 ID:0VU4udJP0
だからラドンが増えると何がヤバイんだよ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:56:07.86 ID:tNliaAat0
>>35
今でも内房の農家でガス代0円生活してるとこも多い
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:56:14.39 ID:IvkYKlVQ0
うどんに見えてスレを開いた香川県民↓
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:56:22.37 ID:S3oibu/l0
>>47
埼玉ビビるなよw
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:56:28.17 ID:JIBodwkd0
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:56:52.95 ID:cw2IUiBD0
雨は降ってないのか
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:57:08.53 ID:8/tzsxk20
あーあ
また燃やしたのか
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:57:12.33 ID:A8g0WoSg0
とりあえず水槽の水位を下げておくか
今は近寄っただけで、床の振動でこぼれるんだよね
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:57:20.49 ID:ggLy6gQb0
計器故障じゃないの
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 20:57:37.14 ID:WRuqLCfh0
千葉沖なら蒲田はセーフだよね
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:58:04.04 ID:xKN+xzneP
千葉はラドンて有名なの?落花生でかくなったりすんの?
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:58:25.60 ID:rIAWuU6y0
ラドン上田
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:58:27.04 ID:fOtPayQj0
ガーメーラー!
64名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:58:48.64 ID:IW7TFT9u0
愛知も意外と高いな
こないだ地震あった時がピーク?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:58:50.97 ID:jmYS8FVc0
あるところから転載だが

「俺の尿中カウパー腺液濃度が、これまで見たこともないような、
「321CC」という、ウルトラ異常値を示しているそうです。夢精した時にも、
約1カ月前から尿中カウパー腺液濃度が異常に上昇していたことがわかっています。
このカウパー腺液濃度が20とか30などに急落するとすでに漏れてると言われているそうです」

だそうだ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:58:58.30 ID:RW72Puaj0
>>51
>>37
あとは地表・地殻の変動が活発になっている
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:59:27.12 ID:6yNmEyeD0
明日出張で鴨川行く俺オワタww
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:00:02.15 ID:etznBphc0
地震の前兆か
さよなら関東
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:00:13.37 ID:Jk8KpiA80
東南海くるで!
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:00:18.74 ID:GM3WPFjJ0
房総沖地震来るで
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:01:26.49 ID:KlQiurwD0
>>54
あの頃はケツでP波を感じられるようになって緊急地震速報を切った
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:01:38.38 ID:RnsQhnAv0
すげー急上昇してんじゃん。
でもそれが何と関係あるかわからない。
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:03:16.49 ID:g57rIuEk0
ラドン温泉の温度かと思った
74名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:03:55.35 ID:qZ+ZGIvv0
>>67
生` (´;ω;`)
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:04:59.40 ID:vfYr7m0L0
測ってないけどプルトニウムも上がってます!
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:05:00.26 ID:xzOzF8zHO
これ物凄い確率でハズレるよね
77名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 21:05:48.59 ID:uPfPsHX00
>>67
鴨川なんかで高い数値なら茨城とか終わってんじゃね?
普通に考えて東京も鴨川よりは高いだろうし
神奈川はわからんけどさ
78名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:06:04.15 ID:xKN+xzneP
ラドン浴びたら鴨川シーワールドのイルカがすごい跳んだりすんの?
まあ昔いた鴨川のエースくんのジャンプはマジで凄かったが
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:06:29.18 ID:82yzuFjM0
無料でラドン温泉に入った気分が味わえる
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:06:44.86 ID:Jr4pt9wD0
このラドンはラドンが元ネタ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/22/96/a0207696_22153811.jpg
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:07:32.06 ID:KlQiurwD0
>>80
プテラノドンをはしょった
82名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 21:08:13.50 ID:gy7oDIOSO
ゴジラは福島沖か
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:08:34.11 ID:nvRkMYuY0
なんだよラドンって
ゴジラに出てくる雑魚怪獣かよ
84名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 21:09:13.83 ID:4kOIBwpF0
↓香川県がうどん間違えてレスをする
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:09:24.26 ID:Jm3fZLhhP
>>77
異常に高いのは千葉県鴨川だけ。千葉県北東部や東京、神奈川県、栃木県南部はずーーっと低い数値
茨城は観測網にない
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:10:12.62 ID:hdBvghpo0
ラドンの意味だけわからない〜
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:10:49.90 ID:GrHkOczMO
ラドンがどう関わってくるのか、議論(ギロン)が必要だな。
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:11:49.15 ID:nvR0GiPv0
地震の前兆。
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:12:06.97 ID:UytVjr4Y0
房総半島沈没か
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:13:02.45 ID:l8N7mJlm0
ただちに
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:13:06.64 ID:va0VlNnN0
測定器が故障してるだけじゃねぇの?
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:13:39.47 ID:SkSgqdf40
こういう先出し系の注意報は当たったためしがないから解散
93名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/29(水) 21:13:45.94 ID:o3IlAgAW0
ただちに上昇する
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:15:06.97 ID:8yBYak++0
( ´ω`)?
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:15:16.59 ID:GIc+WVXN0
一ヶ月後にジュセリーノが房総の地震予言してるんだが
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:16:01.01 ID:dICNN7oK0
そっかー千葉もダメかー
まあ仕方ないよね
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:16:30.38 ID:mOw0SAVj0
今日の千葉スレはここか
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:16:31.45 ID:hoAjy51Y0
アッヒョwww
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:16:34.84 ID:2knm7hTB0
房総東方震源だろ
知ってる
100名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/29(水) 21:17:11.01 ID:A+5RXVEO0
えっ、今おれラドン茹でてた?
無意識だわー
無意識にラドン茹でてたわー
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:17:49.87 ID:kzlyYi/L0
ラドンて何よ
102 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:18:12.26 ID:9rB7SGUaP
トンキン全滅wwwwwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:18:21.43 ID:qyl0Rw2hO
まあ…千葉ならいっか。特に何もないもんね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:19:26.77 ID:pyh9YrnA0
ウドン爆縮
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:19:27.66 ID:GM3WPFjJ0
4月の中学一年生が旬
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:20:18.93 ID:jvwZIp0kO
ラドン温泉とかあるし体にいいんでしょ?
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:20:21.00 ID:2hYhxyIh0
7万円ぶっこんでBAR単発〜
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:20:26.09 ID:KlQiurwD0
>>100
(香川県)
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:20:35.11 ID:aPODazfL0
ラドンヤ ラドン♪
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:20:48.85 ID:kecomDLgO
鴨シーの生シャチは一度は見るべき
111名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/29(水) 21:21:05.41 ID:bdnYSIy90
 ラドンの映画に出てくるツインテールみたいな怪獣ってなんて名前だっけ?
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:21:08.18 ID:VW9l44XL0
裸丼
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:21:41.41 ID:Mq/AJB45P
エセ科学 とはこのこと
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:22:02.04 ID:oazeQFN50
俺の住んでる白浜はどうなるんだ?
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:22:18.02 ID:ixJU5bks0
>>106
「放射線が少量なら体に良い」なんてのは、
日本の原子力関係の研究機関とかがいってる少数派の仮説だよ。
116名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:22:32.83 ID:HiZAE3rE0
東日本大震災を予知できない方式は全部糞
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:22:34.09 ID:jSap01xs0
ラドン?
原因は何だろう
福島とは関係ないよな
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:22:42.17 ID:xKN+xzneP
何人かの個人研究者がが地震と関連付けて測定してるわけか、
全然知らんかったわ
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:22:58.91 ID:L/CjNs680
周辺の海岸に鯨が複数打ち上げられたら要注意危険信号って事で。
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:23:00.57 ID:V7EvxZwR0
まーた雨じゃねーだろうな
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:23:28.32 ID:yZqgDrf/0
また金曜辺り襲って来るんか
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:23:55.10 ID:fI5zfy6w0
地球温暖化をこの映画で知ったわ
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:24:20.26 ID:DgzBNphkO
千葉消えんじゃね…沈んで
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:24:33.35 ID:MStkY86f0
>>40
>>47
>>54
いや、まあしかしこの先「何発か」は巨大地震が来るはずなんだよな。
あの震災から数ヶ月〜数年の範囲で。
太平洋プレート境界のあの辺の震源域の歴史的にも、スマトラ、NZなど類似の海溝型地震のその後の経緯を見ても。
やっぱり巨大地震が連動して来てる。

ただ、いつどこに来るというような予測や、何がしかのフラグを観測しての予知は無理だろうなあ。
ラドン?
で?それで予知できんの?って話。
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:24:56.43 ID:3vcc40r+0
>>120
多分地下の天然ガスが空中に放出されたんじゃないかな
千葉は大量にガス資源抱えてるし
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 21:25:20.16 ID:uPfPsHX00
>>85
ああ、これ福一さんが漏らしてるウンコじゃなくて大地震の前兆かもって話か
それなら局地的に高くてもおかしくないな
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:25:48.71 ID:EUoEKBOg0
http://www.ercll.gifu-u.ac.jp/~tasaka/html/earthquake.html
兵庫県南部地震で大きな被害の出た兵庫県西宮市内の井戸で,地震前に地下水中の
ラドン濃度が急激に上昇して,通常の十倍以上にも達した。阪神大震災の前兆現象がとらえられた

なんでも地震予知できるんだな・・・
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:26:08.67 ID:dICNN7oK0
近所のガス畑の様子見てくるか
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:26:08.63 ID:SPefbHrW0
何故ラドン?
原発由来の物とはちげーぞ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:26:56.69 ID:vFOswDFqP
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:27:09.79 ID:h029FgAK0
放射性物質大進撃
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:27:21.21 ID:1AM3Z65g0
地震来るのか
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:27:22.10 ID:V8HndE6F0
あちゃー千葉県終わったな
早めに脱出しとけよw
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:27:28.18 ID:KlQiurwD0
>>125
千葉をつぶしてガス掘ればエネルギー問題解決だな
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:27:31.70 ID:GedudB+k0
はいはい、地震地震。
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:27:58.92 ID:q6iSAW0R0
千葉逝ったーーーー
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:28:41.53 ID:xMlJ6prg0
鴨川ラドン温泉の宣伝スレだろ?
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:28:47.06 ID:I8UbleXZ0
大気中にウドンが…水は足りるのか?
139 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 85.2 %】 (長屋):2011/06/29(水) 21:29:38.25 ID:jkw886Ki0
地震来るぞはもう飽きたよ
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:29:42.34 ID:jktr9MBrO
5月の連休明けから職場が川崎から舞浜へ移転した。
職場の回りの歩道はまだボコボコ。ひょっとしてずっとこのまま?
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:31:10.75 ID:a8d1gbmVO
さらば、千葉よ
君のことは落花生と共に忘れない
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:31:13.00 ID:1/UMI1al0
ウィキペより

2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルという
比較的低いラドン濃度環境においても肺がんのリスクが有意に高く、
しかも、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量
であっても、それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという

>100 Bq/m3レベルという比較的低いラドン濃度環境においても肺がんのリスク

現在452 Bq/m3
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:32:49.23 ID:16emvwhD0
シーワールドざまぁwwwwwwww
入場料2800円も取りやがって
144名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/29(水) 21:33:25.80 ID:V3heHLeQ0
息してるだけで被爆者になるのか
千葉もう人住めないな
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:34:38.98 ID:NyMOKGs00
千葉ラドンwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:34:42.39 ID:zjttBD1B0
おい俺のばあちゃん住んでるんだけどおい
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:35:11.93 ID:gfAkP36V0
これがラドン誕生のきっかけとなったのだ…
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:35:39.49 ID:NyMOKGs00
>>142
         ,,..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:36:04.42 ID:S3oibu/l0
これで阪神級の地震こなかったら嫌だな
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:36:16.57 ID:CoOO6Aq30
鴨川に別宅があるけど夏休み遊びに行けないか
151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:36:24.59 ID:Na4Oh8g1O
仕事で五井ってところに行ったが、すげー田舎だった
八街は人権うんぬんの看板があったから怖かった
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:37:09.19 ID:NyMOKGs00
>>127
マジかよ…

おい…千葉は逃げろよ…
サンチュ食いながら…
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:38:31.06 ID:fpcg0OUk0
房総半島が半分沈むぐらいのこいや
うちもなくなると思うけど
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:39:07.59 ID:16emvwhD0
>>151
五井が田舎なら姉ヶ崎長浦袖ヶ浦は一体なんなんだよ
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:40:06.68 ID:kflK5vni0
 __          ラ ド ン で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:40:22.59 ID:bIYozsff0
    /ヽ   ノノノノ  /ヽ
   /  ヽ (゚∈゚ ) /  ヽ
   / v ヽ .|vvv| / v  ヽ
  / v v ヽ|vvv|/ v v  ヽ
  / v v v/   ヽv v v ヽ
 /v v v |   |v v v ヽ
/ v v v |   | v v v ヽ
/ v v v  ヽ   /v v v v  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /|ヽ/|ヽ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:41:20.29 ID:w/Wo7tie0
ただの故障だろ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:42:00.68 ID:eSEVkNvV0
これは確証した。
そろそろ備えないとな。
159名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/29(水) 21:42:11.47 ID:qxB9imAaO
ラドンが産まれるなこりゃ
160名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:42:23.68 ID:Na4Oh8g1O
>>154
まだそんなやべー奴らが控えてんのかよ…
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:42:42.57 ID:O8dKRTZS0
うどんがぴっと狂うなこりゃ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:42:44.90 ID:6F+XrIgD0
>>154
田舎だと思うよ。
東京に通い慣れて気付いたけど、
道ばたの雑草の勢いが都会とは全然違うんだよ。
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:44:26.48 ID:RBrriCdg0
鴨シー
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:44:47.15 ID:u5Wn5r4O0
温泉無かったからラッキー
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:46:01.27 ID:NyMOKGs00
>>164
お前鴨川?
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:47:27.12 ID:FO8eUeup0
一年以内には来そうだな
多分、すぐには来ない
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:54:37.53 ID:yMgPPtig0
>>142
これだと各地にあるラドン温泉はどうなるんだろう・・・
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:57:50.59 ID:a2rRiMMO0
これは期待できるの?
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:58:57.92 ID:1quZv60j0
ラドン濃度が上がると何か起こるのか?
起こるとしたら何が起こるんだよ?
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:59:59.00 ID:wdph/q5p0
鴨川館のところのラドンの施設から漏れたな
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:03:03.37 ID:a2rRiMMO0
>>142
タバコより危険なラドン温泉ってw
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:03:20.12 ID:8i4+5W1y0
ラドンて何?
以前流行ってたイオン濃度と同じくらい信用できなさそうなんだけど
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:04:22.87 ID:4mquLvbO0
奴が来る
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 22:04:26.44 ID:M3c6fSAp0
どこの怪獣だよ
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 22:05:30.65 ID:qqYo361P0
・京大アウターライズと北海道アウターライズ大が想定する、日本海溝アウターライズ東側でのM8.5 アウターライズ 巨大アウターライズ津波

・東日本アウターライズ大震災を2009年にアウターライズ予測した、産業アウターライズ技術総合アウターライズ研究所の宍倉アウターライズ正展アウターライズ教授がアウターライズ発見した
 4400年ぶりに動く、三陸アウターライズ沖日本海溝より〜房総半島南東アウターライズ沖の、M9超巨大アウターライズ地震

・北海道南東アウターライズ沖〜三陸北部アウターライズ沖が一気に割れる、アウターライズM8.7
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:06:55.41 ID:a2rRiMMO0
ラドン温泉って確か、湯気を吸い込むのが身体に良いと言われて一時流行ってたよね
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:06:59.80 ID:AB4Smf8Q0
今度からスレタイ「○ドン」にしろよ
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:09:28.46 ID:6F+XrIgD0
>>172
効能はどうとして、イオンと違って存在そのものは怪しくない
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:09:50.20 ID:jSap01xs0
>>177
そんなの、
うどんスレになるだろw
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:10:15.65 ID:DAqWej6l0
風力・太陽光の巨大プラントの立地が関東に確保できるようになるとは
風力も日照も良さそう
チバニーランドのシンデレラ城が崩壊したところも見てみたいわ
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 22:10:25.55 ID:b71vYqTF0
α波感じるわー
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 22:10:36.06 ID:OKniZ1+z0
イオンはとっくにNGに入れてるんだけど今度はラドンで来たか
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:10:51.41 ID:6F+XrIgD0
>>179
まさかのア○ンスレになる可能性も
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:12:04.08 ID:0psgJ3BxO
空の大怪獣
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:12:32.05 ID:6ztSAAE40
温泉がわき出たんだよ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:13:09.61 ID:itpPmRK60
千葉県東方沖来たら福島原発は今度こそ完全に死んじゃうの?
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:13:10.38 ID:7STlLmfu0
鴨川なんて鴨川つばめしか知らん
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:13:39.55 ID:LU6AB6wF0
ホットスポット住みで今日一日中全窓全開だったオレ肺ガン確定かよ糞が
今日の今から節電には一切協力しねえわ
死ねよ東電
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:13:57.06 ID:SYm5bPGw0
これは駄目かもわからんね
190名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 22:15:54.58 ID:zNaIE27r0
はやく避難した方がいいんじゃない?
そんな所に住んでるのが悪いんだから
自己責任だよ?
191名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 22:16:33.10 ID:5lIKflDBO
石渡チキンストアーってまだあるかな
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:20:57.49 ID:NDf1EUiq0
ラドン温泉入ると異常に体だるくなるんだ
ふつうにサウナとか入ったほうが爽快
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:22:10.24 ID:Fd4QIIhq0
>>188
どっちかっていうと今心配されてるのは地震のようだが
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:23:12.19 ID:Ut5qYmzj0
健康ラドン
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:23:17.25 ID:DAqWej6l0
>>188
茨城の放射線量は全く上がってないんで東電は関係ない
天然のラドンだ
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:23:57.95 ID:hoAjy51Y0
また千葉の名所が増えてしまったか…
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 22:25:05.32 ID:yOmnivzy0
ラドン温泉いきてえ
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:25:40.40 ID:OHixB229O
ラドンって何?ラーメンうどんセット?
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:25:48.92 ID:/EcmJGMQ0
ついに千葉が分離する時が来たのか
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:26:21.52 ID:bxu1xbf60
さっさと殺してくれ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:27:13.88 ID:a2rRiMMO0
>>190
ふぐすまw
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:27:33.41 ID:kEkicXqC0
地震前ってあいまいな言い方やめてほしいよな。だっていつだって地震前なんだから。
今年の311より前は全部、地震前といえるんだぞ。1日前でも1ヶ月前でも1年前でも10年前でも。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:28:22.08 ID:a2rRiMMO0
>>192
俺もそうだが、温泉の湯あたりの酷い体質だと放射能にも弱い気がする
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:30:47.05 ID:0HIlevGf0
どのラドンさんだよ
詳しい内容見ないとなにが危ないかわからないだろ
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 22:30:59.61 ID:oxKNULO20
ウドン濃度も急上昇
206名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/29(水) 22:31:33.82 ID:XNIfuJUc0
そういえば怪獣の類も災害派遣だったな。
自衛隊頑張れ
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:32:37.40 ID:cUmHtEtH0
天然放射性物質と人工放射性物質と液状化と森田健作を抱えて千葉も大変だな
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:36:07.46 ID:mysiUopI0
>>190
説得力ありすぎw
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:45:08.36 ID:Ca1eRcYV0
>>154
袖ヶ浦なんか電車降りたら草原のど真ん中だぜ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:54:29.90 ID:JJowHJa60
>>156
いいAA
211名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 22:56:34.56 ID:PdRYs0hv0
温泉わくのかな

新燃えサンも爆発したしな

こいつが爆発するとどっかで地震があるんだよな

家が灰だらけで困る
まあ気をつけれ
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:05:43.01 ID:xHMfvGtN0
>>151
俺の住んでる所を田舎とか言うんじゃねー!
213 【東電 78.9 %】 (長野県):2011/06/29(水) 23:10:51.78 ID:fESoi4V50
津波が怖いな
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:12:24.82 ID:oaK7OEFS0
田舎くせー誰だよくせーよ
215名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 23:38:51.07 ID:CSKpWmve0
ラジウム風呂ってラドン?
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:45:54.65 ID:vDeAwmDr0
>>1
10日前に計り始めたばかりジャン。 くだらんスレ立てるなボケ
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:05:28.82 ID:FUlkKbP/0
千葉来るだろこれ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:08:24.19 ID:9W8Ehkr80
来るぞ…来るか?
やっぱ来なかった
どうせ今回もそんなパターンに決まってる
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:10:13.16 ID:PUcuTQ1x0
どっから来たんだ?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:10:41.08 ID:FUlkKbP/0
>>218
フラグ立てんなアホ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:12:45.76 ID:lbxAvWzF0
ラドン濃度とかイオン濃度とか
次は何濃度なんだい?
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:18:10.66 ID:YlKvEHqp0
岩盤に変化が起きてるってことだろ?
頑丈な建物に引きこもっておいた方が良さそうだな
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 00:41:36.68 ID:perKinPF0
鴨川の亀田病院で福島から来た高齢の被災者受け入れてたよな?
災難だねぇ…
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:54:19.49 ID:EHMb8Tb+0
僕の肛門もかなり濃度高まってます
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 00:54:53.45 ID:Dw/RU88J0
高値で異常が続いて正常値に戻った頃が危険みたいだな。
前兆が長ければ長いほど規模がでかくなるんだろうか!?
用心には超したことない。
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 00:58:08.39 ID:perKinPF0
きたか…!!

    _ / ̄ ̄/__
    \/___/  \
     /  / //⌒
    / (゜)/ / /
    /  ( /。⌒丶。
   |   \\゜。∴。o
   /   /⌒\\゜。:o
  /   |   \U∴)
__|_|  |_| オエッ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:07:52.18 ID:kPd6mv5R0
http://sites.google.com/site/kamonavi2hope2011/home/info-environment

放射線量は変わってないみたいだな
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 01:16:24.80 ID:I2A67FTT0
どうせくるくる詐欺だろ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 01:22:31.33 ID:QTQ+1+9s0
   ( ゚д゚ ) ガタッ
   ( ゚д゚ ) ガタッ
   ( ゚д゚ ) ガタッ
   ( ゚д゚ ) ガタッ
   ( ゚д゚ ) ガタッ
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 01:26:44.79 ID:BL99f6cbO
うわああーーーー来るよ!
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 01:27:14.99 ID:DfslrjmW0
こねーよアフォどもが
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 01:27:17.16 ID:4FKGTj2q0
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 01:28:50.17 ID:P4oxq4Zs0
東京ディズニーラドン
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 01:29:21.26 ID:TzneS7WdO
千回おならをする機械







扇風機
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:39:12.24 ID:NPi/0SBP0
千葉で群発地震+ラドン濃度上昇

長野で群発地震

和歌山で群発地震

四国で地震

熊本で群発地震


→千葉から熊本までの中央構造線
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 01:54:02.62 ID:perKinPF0
http://www.ercll.gifu-u.ac.jp/~tasaka/html/field.html

ラドンは地中のラジウムを親として生まれますから,地下の深いところで起こっている
地殻変動などと,深いかかわりがある。地震や火山噴火などの前兆現象のひとつとして,
地下水中のラドン濃度の観測が行われている。
地震の前に岩盤中に歪が蓄積するにともない,岩石中にあたらしい亀裂が発生するなど,
地下水と岩石が接する表面積が増加・減少すると,地下水中のラドン濃度が変化すると
考えられている。

岐阜県神岡鉱山の地下千メートルで断層水中のラドン濃度と水温を測定している。
兵庫県南部地震の発生と同時に急激にラドン濃度は増加し,水温は低下している。
また1994年10月4日の北海道東方沖地震でも,同様な変化が観測された。
兵庫県南部地震で大きな被害の出た兵庫県西宮市内の井戸で,地震前に地下水中の
ラドン濃度が急激に上昇して,通常の十倍以上にも達した。阪神大震災の前兆現象
がとらえられた。
237 忍法帖【Lv=30,xxxPT】  (長屋):2011/06/30(木) 01:55:54.42 ID:qa78ZYf40
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
http://dvdshop.toho-a-park.com/hskhsk/itbig/10000614.jpg
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:21:55.90 ID:CWJbovCL0
これはいい地元スレ

>>164
曽呂に温泉あるだろうが
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 02:23:17.46 ID:+iC4ac/K0
千葉なら良いや
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:24:03.86 ID:owzNjKOf0
ラドン温泉が湧いてきたんだな
241名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 02:24:24.96 ID:DaiorbDC0
多少揺れても森田知事がパフォーマンスでなんとかしてくれるだろ多分
242名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 02:31:39.68 ID:c/qwCr2vO
関東全崩壊で日本終演?
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:31:53.06 ID:1ELg46sI0
あー、こりゃ来るな
244名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 02:32:40.62 ID:O0Ql6EhpO
よし 期は熟した いやこっちかな 機は熟した
245名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 02:33:27.77 ID:xdXp+R/r0
ラドン温泉に行ったら歯槽膿漏が悪化した
あれは危険超危険
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:34:25.47 ID:owzNjKOf0
そういや、ラドン濃度の上昇って大地震の前兆だったっけ
今週末が勝負か
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 02:39:47.27 ID:sR3qKZbQ0
バルパンサーのおっさんも久々にブログ見たらこんなだね。

【【【大地震警報を発令・最高レベル】】】
 本日、2011/06/29 10:53現在の電磁波・電場レベルとも、MAX数値を観測中です。
 大地震に対する防災準備を整えてください。
 
 発生予測時期:6月27日〜7月5日
 場所:関東千葉沖〜東北福島にかけての地域
 地震の規模:M8前後
248名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 02:41:35.65 ID:u6C8dyYyO
さようなら千葉
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:41:55.82 ID:owzNjKOf0
月齢はどうだ
何がトリガーになるか
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:43:02.64 ID:owzNjKOf0
千葉=ちぎれる葉
251名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 02:44:10.25 ID:yZDXAdHpO
親方っ!空から温泉が…
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 02:44:49.20 ID:sR3qKZbQ0
原発関係なくても前線に出てくるとは、放射線さんパねえな。
253名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 02:44:51.07 ID:2jYE+jdYO
さよなラドン
254名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 02:46:20.52 ID:u6C8dyYyO
>>249
2日が新月

茂原沈まないかな〜
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 02:47:05.56 ID:thy1nBPeO
千葉にも鴨川あるんか
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:48:01.69 ID:owzNjKOf0
ちょうど新月トリガーが来るか
金曜日くらいにドカンだと見た

ちんちんを賭ける
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:51:07.40 ID:G5nk9HD10
千葉沖M3.2
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 02:54:12.13 ID:owzNjKOf0
あとは千葉で、魚が打ち上げられれば完璧だな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 02:56:58.61 ID:sR3qKZbQ0
>>233
つ評価
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 02:57:20.04 ID:V1aBRjCp0
温泉街になるであろうから
土地買いまくるわ
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 02:59:05.23 ID:HH+srYyZ0
一方福島では
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:00:08.62 ID:fJyh+/It0
とてノ
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 03:02:57.57 ID:/4wGlmhD0
的中率0%の俺の予知夢ですげー地震の夢みたんだが、さすがにここで大地震はないだろ・・・
264 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 03:04:02.67 ID:mO+mC7zJ0
いやだああああああ
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 03:06:55.42 ID:5arAWQOcO
やヴあいだろこれ
房総半島ごと消滅しそう
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:07:45.47 ID:dPXoJQnx0
シーワールドの動物を見てれば判るかも。
311の時はトドがプールに入らなかった。
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 03:10:03.79 ID:lGMj39Zx0
いやああああああ
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 03:10:10.87 ID:sR3qKZbQ0
大地が房総してるな。
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:11:16.91 ID:pMf8tmnL0
逃げたほうがいいのかな
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 03:12:49.44 ID:0N4ETtwQ0
アホくさw
なんも起きないよ。
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 03:13:24.69 ID:9MucsFZQ0
>>28
放射線って細胞壊すんだろ?
予防接種じゃねーんだから、麺英気力なんて関係なさそうな気がすんだけど
272名無しさん@涙目です。:2011/06/30(木) 03:13:36.70 ID:zLiwyA7l0
濃度上昇したらどうなるのか知らんがその前にぶっ壊れたテーブルなんとかしろよ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 03:15:09.59 ID:v3dUevaZ0
>>271
免疫というより自然回復
細胞が壊れだすと細胞が焦って回復力が上がる。
でも破壊力>回復力になったら終わり。
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 03:21:14.37 ID:eW4eo5jP0
>>38
あるところ
URL貼れよどうせ忘れたとか言うんだろうが

もうこう言うのいいんだよ
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 04:17:09.70 ID:sR3qKZbQ0
寝る前に上げといてやる。

この俺の気まぐれで助かる命とかもあるんだろうか。
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 04:19:05.81 ID:356xDj6K0
鉄拳(笑)
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 04:45:17.02 ID:Z6nvnSOo0
ちょっとこわい・・・
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 04:50:15.36 ID:74ftiOIs0
200年ぶりだねぇ
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 04:53:22.06 ID:IF0if2PLO
千葉出身のムカつく奴いるんだけど、…ばいいのに
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 04:55:01.58 ID:GxOZgMdGP
トシちゃんカンゲキー!!!!
●◇●
281名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/30(木) 05:01:36.13 ID:qkWpJQskO
こういう「○○濃度上昇中!」って緊急スレが立っても、毎回何も起こらない
本田移籍スレと同じ
どうせ今日も明日も明後日も、今までと何一つ変わらない
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 05:08:10.60 ID:iIQJ+Wag0
>>81
そうだったのか!!!

つかラドン原子って安定する奴いないのね
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 05:57:02.97 ID:wCHsc7UJ0
どっから湧いてんの?
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 06:22:08.68 ID:mW00vTdl0
あの辺温泉の関係でもともとラドン濃度高いだろう・・・。
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 06:28:57.43 ID:9BbEx+N2i
>>281
災害は忘れた頃にやって来るとはよく言ったものだな
286名無しさん@涙目です。(空):2011/06/30(木) 06:32:25.32 ID:LLJhZhEV0
>>273
うん?あまり関係ない。
むしろ細胞活動が活発な方が放射線の被害を受けやすい。子供とか。
287開帳 ◆X9lAMMsI0I (内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 06:35:48.39 ID:kxs+0znGO
若林映子 「およしなさい!ラドンが復活するのです。」


大村千吉 「うるせえ、キチガイ!商売の邪魔すんな!」
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:15:17.63 ID:Eej0LWjX0
うわああああああああああああああああ
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 07:16:26.06 ID:fI6sa6lL0
やべええぇえぇぇぇええ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:17:27.02 ID:iIQJ+Wag0
さて、その千葉で地震があったらしいわけだが
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:19:10.05 ID:i2hWs4Le0
ぎゃああああああああああああ
死ぬううううううううう
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 07:19:54.83 ID:wCHsc7UJ0
やばくねこれ
293名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 07:21:56.65 ID:57xyyzQkO
房総半島がちぎれて千葉島になるのか?
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:22:21.01 ID:QF5XY3+t0
記念ぱぴこ
295名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 07:24:31.08 ID:JhY0TB/zO
ちょうど今さっきユラユラ変な地震あったじゃねーか
前震か
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:25:05.46 ID:Ai/1wzE70
他の地点も変化してきたら本当に危なっぽい
297名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 07:25:43.97 ID:CXVmLJEwO
>>293
自県発電できる
農作物出荷も国内上位

単独でもやっていけるらしい
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 07:28:51.94 ID:mVcZbHv+0
よし、やっと本震来るか。
でかいの頼むぜ!
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:29:57.10 ID:rSFWllE70
ほんとにきそうだ
何時頃なのか教えてくれ
300名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 07:30:36.85 ID:57xyyzQkO
>>297
すごいじゃんw
独立国になればいいのに
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 07:31:24.47 ID:zSQi24RC0
ラドンは地中深度の花崗岩に含まれており
「なんらかの力で」
花崗岩が割れると放出され、地上にまで出てくる
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 07:32:00.63 ID:eMbj6PZx0
おい、データ見れねえぞ
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 07:32:29.79 ID:n6nGOMXpP
>>236
水中のラドン濃度が重要なのは分かったけど、
ラドンって物理的に大気に放出されるもんなの?
304名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/30(木) 07:33:01.66 ID:jtP/BZzc0
>>249
温度差
305名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 07:33:31.25 ID:QbN+iW2jO
重大事故があっても政府はパニックを恐れて
非常事態宣言とか直ちに発令できないから
こういうネットで仕入れて自分で行動するしかない。
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:34:30.71 ID:yuUHuxwX0
来ても一ヶ月後とかだろ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 07:34:59.12 ID:uxE/7QS+0
上昇しすぎだろ・・・そうでもないの?
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:40:39.24 ID:1ELg46sI0
>>1
削除されちゃったよ
直リンクも無断転載っていうのか?
309名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 07:41:42.07 ID:57xyyzQkO
>>305
情強△!!!!
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:42:17.54 ID:uXm8FIzC0
千葉県民ならシーワールド一度ぐらい行ったことあるよな?
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:42:31.05 ID:JCtT1vHqO
千葉の田舎の老人は家すら自力で建てられる。
ソースはうちのじーさん。
小屋三軒建てた。大工じゃないのに全く丈夫。
井戸も人力で掘れる。

避難所行くより山で木刈ってじーさんと小屋たてたほうがいい。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 07:42:51.96 ID:mVcZbHv+0
ネットに載せて置いて無断リンク禁止って(笑)
どんな情報弱者だよ
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:46:16.61 ID:VlrIO43EO
余効変動のせいじゃね?
このままマターリ地殻変動が進めばいい。
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:47:11.40 ID:Z6nvnSOo0
>>127
兵庫県南部地震において,兵庫県西宮市で地下水中のラドン濃度の急上昇を捉えた観測結果は,
米科学雑誌「サイエンス」に掲載され,地震の前兆現象として極めて貴重なデータと評価されている。

けっこうマジかねこの時は濃度MAXになってから一週間後くらいに地震が来てる
今回も同じ感じなら来週あたり注意かね
まあ何も起きんだろうが
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:48:44.26 ID:ITucrThf0
>>313

宝永東海超巨大地震 M8.7

三か月半後に、京都で非常に大きな揺れを感じる、M8クラスの最大余震


安政東海超巨大地震 M8.5

一〇カ月後に、駿河沖でM7.7の最大余震 


関東大震災M7.9

半年後に、神奈川県でM7.5の最終最大余震


スマトラ北西沖M9

2005年から2010年までで、M8.7 M8.5 M8 M7.7、M7.5の超巨大地震ラッシュ
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:49:12.14 ID:VlrIO43EO
まあ最悪の場合、千葉県東方沖の日本海溝を挟んで両サイドで
逆断層型津波地震と正断層型アウターライズ地震がほとんど同時発生し
超巨大津波と液状化と地盤沈下で南関東が壊滅するパターンも
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:51:12.38 ID:ITucrThf0
>>281

リアルを見ろ。安全厨が。

>>315にあるように、


海溝型超巨大地震は、必ず3カ月後から半年以内に
M8クラス、関東大震災クラスの最大余震を誘発する
318名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 07:52:35.06 ID:RyrqQSPGO
柏に引っ越してきたワシ死亡か
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 07:52:54.32 ID:mVcZbHv+0
>>317
怖くなってきたわ(笑)
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:53:59.28 ID:fST8mS9MO
7:14に揺れてその前にも何回か揺れた
来るのかな恐い
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 07:54:13.53 ID:wDaKCjGT0
ただでさえ住んでるところが首都圏で唯一のホットスポットなのにこれ以上やばくなったら千葉にいられないじゃねーか
東京の出先も都内有数の線量高い場所とかもう終わってね・・・
322名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/30(木) 07:54:52.45 ID:ZWtd3jYV0
ラドン自体は半減期がむちゃくちゃ短いんじゃなかったか?
ということは、断層からラドンがじゃんじゃん湧きあがってる状態か・・・結構やばいかも
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 07:55:06.91 ID:Eej0LWjX0
はぁやだなあ、また飛び出した本を本棚に戻す作業しなきゃならないとおもうと憂鬱になる
324名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 07:55:34.10 ID:RLP52zaRO
さっきの地震で終わりなら良いんだがな、
今の千葉なら震度6でもアウトだろうな
ニュー速で関西と大阪を馬鹿にしすぎた祟りかも知れんな
325名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 07:55:51.44 ID:F32cG3bwO
今のは・・・・・
嫌なラドンだったな・・・・
326名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 07:56:29.73 ID:7SWDFbvq0
待ち構えていてもなかなか来るもんじゃない
やっぱり
ふと忘れかけた頃にドンと来る
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:56:34.76 ID:zUjGRWcy0
なんなんラドンて
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 07:57:53.85 ID:Mtaew/Nx0
地磁気が狂っているのも千葉だっけ?
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:58:43.60 ID:ITucrThf0
>>326
ニュー速に
「東日本大震災の思い出を語る」みたいな
スレが何回か立ってるじゃないか

まさに、平成房総沖地震(M8.8)が直ちに発生するフラグじゃん。
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 07:58:48.40 ID:Do2Ju40z0
アドンだったらホモスレになるところ
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 07:59:25.30 ID:MXLku3ak0
温泉街化か
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 08:00:12.04 ID:NUnJ3b4v0
>>1
削除されちゃったぞおい。
333名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 08:00:45.35 ID:RLP52zaRO
地震が起きたら液状化の被害がデカくて家買った奴ら涙目になりそうだな
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:01:23.43 ID:mVcZbHv+0
ラドンは地中のラジウムを親として生まれますから,地下の深いところで起こっている地殻変動などと,深いかかわりがある。
地震や火山噴火などの前兆現象のひとつとして,地下水中のラドン濃度の観測が行われている。
地震の前に岩盤中に歪が蓄積するにともない,岩石中にあたらしい亀裂が発生するなど,地下水と岩石が接する表面積が増加・減少すると,地下水中のラドン濃度が変化すると考えられている。

何かしらくるでーーーー
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 08:01:57.08 ID:6lMXoL+AO
地磁気狂ってるのは安房。安房は伊豆と同じで、ハワイ辺りから延々流れてきた島だからなぁ。
地下に天然ガスとヨウ素たっぷりの地下水溜め込んでる。ヨウ素の産出世界一は千葉県。これマメな。
336名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/30(木) 08:02:12.32 ID:qY8or3E80
らっどーん ぼよよん ぼよよん
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 08:02:35.18 ID:fST8mS9MO
千葉民だけど昨夜からの揺れ方が今までのと違う
ユラユラ揺れてたのが突上げるような揺れに変ってる
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:02:46.06 ID:ggbNlcNl0
一応モバブー持ってくか
339名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 08:05:19.42 ID:5jMuPZvzO
ラドン対モスラで映画なんで作らなかった
340 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 08:07:45.09 ID:p9fLeB3/0
queka
341名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 08:07:51.97 ID:x+0sh1kE0
何の問題もなかったら削除しないよね・・・
そろそろか!
342名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 08:08:01.87 ID:JhY0TB/zO
関東民に足りないのは危機感
自分は死ないとでも思って…
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 08:08:39.56 ID:ItKe13eN0
>>332
>>1のリンクは削除されてるけどデータは他の場所に移ってる状態でまだ公開されてる
リンク貼るとまた削除されちゃうから書かないけど、アドレスを見て変えるべき所を変えれば見られる
344名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 08:08:57.62 ID:Ps2mJDq60
うまそうだな
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 08:09:14.34 ID:zDQ6PhVj0
ホルミシス効果っていうのがあるから、・・・あるから・・・
346名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 08:14:05.90 ID:/KkN6cuBO
ゴジラVSメカラドン
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 08:16:57.38 ID:r/5Udzgl0
クジラが死んだ以外で予想が当たったやつってあるの?
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 08:31:00.82 ID:LR2VslKx0
311の後兵庫でもラドン濃度が異常に上がって騒いでたけど何ともなかったよな
349名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 08:33:46.85 ID:rvs4fTix0
朝から頭が痛いんだけど関係ある?
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 08:35:07.87 ID:zl8i/mkj0
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:39:12.24 ID:NPi/0SBP0
千葉で群発地震+ラドン濃度上昇

長野で群発地震 ←今ここ

和歌山で群発地震

四国で地震

熊本で群発地震


→千葉から熊本までの中央構造線
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 08:50:53.98 ID:i2hWs4Le0
>>350
中央構造線は何万年とかそういうレベルじゃないの
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 08:50:59.25 ID:bFzSTDgO0
鴨川に観測点があるから452bq/m3だけど
震源地に近いところはもっと数字が高いんじゃないか?
単純に被爆量として大丈夫なのか?
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 08:52:57.36 ID:vsJilGyN0
量にもよるんだろうけど一応自然界の放射能物質だしまぁいいんだろ
354名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 08:58:56.19 ID:RLP52zaRO
中央構造線とかフォッサマグナはまだまだ先の事じゃね?
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 08:59:00.89 ID:dO0fSDjA0
そういや、浦安のあたりって
車に方位磁石乗っけて走ると、向きがおかしくなるよね
ありえんほどグルグル回転する
俺にとっての唯一のナビなのにー
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 09:00:50.66 ID:bFzSTDgO0
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 09:01:52.21 ID:M5gmqGFn0
>>1
無断転載だから削除だってよw
しかもまだ普通に見られるしwバッカじゃねぇの無能
358名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 09:02:40.06 ID:u54yiKU6O
悪いことは言わんから警戒だけはしておけ
地震起きたらどうするか確認しとけ
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 09:03:08.11 ID:HtDbudSe0
起きねぇよw
360名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 09:07:58.07 ID:pSd/h5Tu0
来週から一週間千葉出張なんだがなんか怖いなぁ
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 09:08:06.69 ID:eICsZIvB0
新浦安が水没するな
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 09:11:16.02 ID:6rXxmqPuO
>>355
ネズミの国が鳥とか寄って来ないように、変な電磁波出してるって都市伝説があるよな
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 09:14:03.69 ID:2OoC5TgW0
そろそろ来るか
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 09:30:09.09 ID:bD7RdY5S0
一時間前の長野の地震は結構建物被害があるんだね
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:31:27.56 ID:3hCQI1sY0
じゃ、そろそろおれ不動産屋行って土地買い占めてくるわ
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 09:35:01.81 ID:Cg846I4J0
>>143
シャチにお金がかかるんです…
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:35:05.28 ID:g920rAWS0
鴨川に来たのはラドンじゃなくてジグラじゃなかったkっけ?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 09:50:15.46 ID:+/uuk8zq0
>>364
5強じゃん。

例のコレ

愛媛で地震ぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309358318/
もあるし、ちょっと怪しくなってきたな。

東本大震災の後の震度5以上の大地震クラスの余震の連動が糸静線南端北端付近の長野、静岡と連動してきた例でも、そうなんだけど
数百km離れていても、隣接する、隣のプレート境界に地震が起こるというように、短期間に玉突きのように発生してるんだよな。
愛媛のコレは中央構造線の真上で、本当に来ると南海地震から東海までの三連コンボが心配になる。

あの時の地震のラッシュのように活発期に入ったと考えた方がいいかも知れん。
個人単位でも極力防災の準備と点検をしておくべきだろう。
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 10:16:06.81 ID:0p9sePDj0
緊急ラドン速報です。 強い漏れに警戒してください。
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:25:11.56 ID:nf+OEAM00
ラドン濃度がどうとか言ってる人って
ロドン濃度も。高いんじゃないの?
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 10:29:09.83 ID:5ht4ZWjJ0
レドンも気をつけたほうがいいな
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 10:29:28.26 ID:A/633qzN0
ラドン温泉が沸き出たんだろ。むしろ健康に良い。
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 10:34:09.08 ID:Sb+0OkKz0

なあにかえって免疫がつく
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 10:40:19.07 ID:Y7jNAdQO0
千葉にも鴨川ってあるんだ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:42:47.65 ID:QTCDDWNF0
>>1
発狂してリンク消すとかどんだけ神経細いんだよw
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 10:45:27.24 ID:fST8mS9MO
10:17に千葉東方沖で小さく揺れた、連動してるのかな?
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 10:47:52.26 ID:3Q/eQM1V0
>>1
何があったwww
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 11:00:06.38 ID:Ai/1wzE70
削除ってなにそれw
地震予知やってる人ってなんか変な人多いね。
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 11:01:21.81 ID:wOWkauQR0
ラドンは兵庫県と鳥取と岡山が本場だろうに
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 11:04:04.64 ID:h5MVp0vT0
危険性を訴えることよりも無断転載されないことのほうが重要なのか
むしろ危険な状態と知り得た情報を無断転載という理由で隠匿したら犯罪じゃないの?
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 11:05:26.89 ID:hcL6AqA20
ラドンってなによ?
そんなことより暑いスレたてなさいよ、いい加減に!!
382名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/30(木) 11:06:25.16 ID:0jPm4Zfw0
ラドンランドへウェルカム
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 11:08:40.37 ID:kVlCeol30
無断転載されたから削除って・・・
一人でも多くの国民の命や財産を守るための予知研究じゃないの??
いくら個人的な趣味だからといって、それが役に立てば最高だろ

それを削除って、何を考えているのやら・・・
384 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 81.6 %】 (東京都):2011/06/30(木) 11:09:39.03 ID:YzI2HICV0
>>1
消すくらいならweb公開すんなよw
大学ノートにメモっとけ
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 11:11:07.00 ID:yB8nwNdC0
唯のかまってちゃんだったか
じゃあ特に害はないってことでいいな
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 11:24:11.87 ID:5ht4ZWjJ0
2011:6/29





本ページのデータが第三者により無断で使用されていますので、データを削除します。



無断転載は禁止ですと、本ページ内に、記載されています。
本ページもその対象です。

387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 11:24:47.63 ID:1PDizpLM0
馬鹿の妄言だな
まぁ未だに地震多発してる状況だしたまたま当たっちゃって勘違いしちゃうのも出てくるんだろう
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 11:26:17.98 ID:u60jKt070
>>385
こいつは無断転載やめろって言ってるから要約を書くが、関東甲信越地方では茨城千葉沖でM5が起きる可能性アリ
今後数日それ以上に大きな地震は無いって書いてる
これが今朝6時半の見解
まぁ、今朝の8時に信である長野で震度5強だったわけだがw
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:27:30.37 ID:h8F8iTGX0
こいつの掲示板もかなりやばいな

>No.12005 動かない雲 投稿者:水@山形県 投稿日:2011年06月30日 (木) 11時14分 [返信]

>本日南東方面に動かない雲を見つけました。

>1枚目は8時
>2枚目は10時すぎ

>黒い雲の部分が動いていない気がします。

>昨日からPCの動きも悪く、うなっています。
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:28:24.22 ID:v3dUevaZ0
>>389
冷蔵庫の磁石が落ちたとかウケた
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 11:36:38.26 ID:be6EfgkT0
結局URL変えただけで見れるけど
肝心の鴨川の数値が更新されてないじゃないか!
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 11:37:48.44 ID:u60jKt070
この類では最も信頼できる機関のe-PISCOですら長野・松本観測点は震度5強の前も後も微塵の異常も無し
震源地は松本なのにイオンの変化ゼロってことは、予知なんてもはや不可能じゃないのかと
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 11:38:53.28 ID:S8yf/rMF0
これは・・・ゴクリ
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 11:48:22.71 ID:aAJgfUKG0
>>390
関東大震災だかの前兆現象
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:50:13.75 ID:v3dUevaZ0
>>394
気のせいだよ。
普段から普通に落ちるし。
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 11:57:05.25 ID:QZOuC4za0
千葉だかでコンパスが狂ってたってのはどうなったんだ
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:08:35.33 ID:lf1g9ji+O
ガメラ呼んでこい
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:08:38.11 ID:Oy8PKGZz0
>>395
今朝、会社に来たら子供100番のプレートが(磁石2個で張り付けてある)
斜めになってた、、、大して揺れもしなかったのに

>>396
多分狂ってたのは頭の方かと
四六時中放射能放射能言ってるキチガイ多いから
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:17:17.56 ID:YkGFGYhL0
>>300
お水が無いの…
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:22:32.75 ID:TYW+nJYF0
>>399
水は地下にたっぷりあるだろう。
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:30:04.05 ID:YkGFGYhL0
>>400
あんなので農業用水とか北西部の生活水とか満たせるわけないじゃん。
県の南半分ならわかる。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:30:10.56 ID:Oy8PKGZz0
>>293
千葉の地下にはヨウ素が世界一眠ってる。
そして輸出量はチリが今のとこ世界一らしい
つまり

チリ→チハ→チバ→千葉
千葉県は太古の昔チリから離れ日本列島に合体したとヌー即で誰かが言ってた
かなり説得力のある説だと俺は思った
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:39:46.86 ID:8SiXhuvZP
千葉って香取市の利根川からパイプラインで水送ってなかったっけ?
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:49:34.54 ID:TYW+nJYF0
>>401
北西部なんていらねーよ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:32:59.76 ID:ZDrzzasG0
>>67
お前、出張先で大地震おきまくる例の男じゃないだろうな?w
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:33:58.98 ID:dX1+TK9D0
>>392
ラドンの上昇を伴わない地震もあるが、急激なラドン濃度上昇は地震の前兆情報である、
というだけでも言えれば大したもの。エビデンスがあるとまでは言えないんだろうが、
注意しておくに越したことはない。
407名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 14:06:22.41 ID:3dRjnyvgO
>>399
印旛沼の水飲めよ
408名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 14:27:01.75 ID:RyrqQSPGO
あうあう
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 14:37:15.84 ID:QHeDsA2b0
あげ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:01:10.61 ID:j6xLcM/a0
>>242
埼玉が残るから安心して
411名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 16:25:43.32 ID:9dTdrAMh0
7C6
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 16:31:48.58 ID:jPX0VXyJ0
グッバイピーナッツまた来世な
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 16:45:47.57 ID:3Ro2VMTC0
オナラがズボンのすそから出たようなもんだろ
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:04:09.39 ID:ogO6PeOQ0
外出るだけでラドン温泉w
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 18:44:18.22 ID:tI0aSVip0
今の数値どこで見れるの?
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:33:42.30 ID:f6U3S2bj0
イオンと地震雲と空が赤いのはあてにならないとわかったけどこれはどうかな
417名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/30(木) 20:44:45.80 ID:QqA+8ExzO
肩凝りに効きそうだな
418名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 20:45:50.51 ID:NMmu1FF+0
今度シーワールドいくんだけどおすすめのホテル教えろよ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:50:14.26 ID:kY7iVYwp0
黄金風呂とラドン風呂か。
名物が増えてよかったな、半島人。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:15:30.75 ID:CWJbovCL0
>>418
グランドホテルか鴨川館
シーワールドホテルだけはやめとけ
421名無しさん@涙目です。(空):2011/06/30(木) 21:26:44.55 ID:pp5OZp200
>>1
(香川県)うどん?
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:30:55.61 ID:gW3fhAH50
地震くるの?!?!
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:33:07.40 ID:F+oahbT40
>>391
長野県中部の震源でM5.5震度5があったのに、昨日の長野県北部の数値が14とかw
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:35:45.88 ID:KtYofrfR0
>>1
>本ページのデータが第三者により無断で使用されていますので、データを削除します

ケツのアナ小さいなぁ…
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:42:41.31 ID:GOtkLUeF0
>>418
ホテル三日月で黄金風呂に入ってガッカリするのも
旅の面白さだと思うよ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:43:28.00 ID:mRRKSFFk0
ラドンが高いとどうなるんです?
427 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/30(木) 21:44:56.30 ID:HNKBy/zu0
>>426
空の大怪獣ラドンが目を醒ます
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:45:49.86 ID:x5tp/wfD0
>>427
日本どころか世界オワタ
429名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 22:15:36.86 ID:nzte2btiO
ラドンが出てくるのとヘドラが出てくるのとどっちがまし?
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:21:01.81 ID:nVXoEYc00
2011:6/29





本ページのデータが第三者により無断で使用されていますので、データを削除します。



無断転載は禁止ですと、本ページ内に、記載されています。
本ページもその対象です。
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 22:24:22.83 ID:IyyH9oKb0
仕事が自動車関連なので向こう三ヶ月の間、木金が休みになったわ
明日鴨川シーワールドに行ってくる
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 22:24:43.80 ID:70vB4kXH0
サイト見てきたけどかなりの電波っぽいなwww
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 22:31:57.46 ID:fJyh+/It0
もしかして個人のブログだのWEBだのツイッターはニュースソースにならないんじゃね?
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:09:05.77 ID:QKQnP8CF0
千葉北東M4.0
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 23:09:59.31 ID:fST8mS9MO
千葉揺れた〜突上げ揺れだよ
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:11:37.30 ID:24+jQ3yK0
昔ラドン温泉ってあったろ
元石庭の向かいあたり
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:17:32.00 ID:3/x4EPdxi
東京湾フェリーに乗ってツーリングに行きたいと思いつつも未だに行けてないな
鋸山とか面白そう
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 23:18:31.58 ID:yZ0mih0FP
今日、大潮だな
439名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/30(木) 23:37:01.90 ID:UASpYGk20
千葉沖か・・・。
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 23:52:09.50 ID:fu2lSc8B0
>>437
こりん星とジャガー星も回らないとな
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 23:56:33.81 ID:nl9WON6R0
このサイトは1年前から見ているが、
たんたんと雲の形状や、ラドン数値、磁力などの推移を
毎日集積しているよ。
一研究者として見ると、当たり前の行動かと思う。
電波とかいう奴はしね。


今回の大地震でアクセスが急増して
情報が表にでてきているが、そっとしておいて
欲しいもんだ。

研究者の毎日のレポートを見る程度の感覚でいいと思うよ。
442名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 00:03:05.31 ID:4ZX7RaHhO
どの位ヤバいのかよく解らないからよつばと!で例えてくれ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:04:20.18 ID:ZDrzzasG0
>>442
綾瀬家の晩飯が赤飯だった
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 00:08:00.58 ID:0h0kZMbE0
>>441
同意
445名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/01(金) 01:36:29.00 ID:ach6kGMa0
>>443
なんてこった…連載もおわりか。
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 02:04:11.04 ID:IYoq9TOM0
>>39
爺か?
447名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/01(金) 02:08:08.40 ID:fxJWgex9O
>>420に同意だ
数年前シーワールドホテルで働いてたが無駄に高いだけで良いことないぞ
強いて言うなら水族館が近いってだけ
従業員通路の汚さ見たら青ざめるぜw
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 02:16:03.57 ID:cTkMYMsS0
プテラノドンが出たって!?
449名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 08:22:02.76 ID:hu09QtaQ0
千葉に温泉が出るんでしょ?
いい事なんじゃないの??
また一歩日本からの物理的分離独立の日が近付いたじゃないですかw
450 【東電 55.5 %】 (チベット自治区):2011/07/01(金) 08:32:54.28 ID:x0c+xCoe0
>>449
温泉は昔から結構あるんですけどね
廃業したんです
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 08:36:58.27 ID:HXMMhB6N0
データがいい加減なものだからあわてて消したんじゃね

ググっても、ラドンを計測してる地域あそこまで多岐になかったし・・・。
怪しすぎる
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:43:44.93 ID:x0c+xCoe0
つーかまだ気付いて無い方が可笑しいよ
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:49:36.26 ID:N3285r100
ふかーーーい場所で岩盤に亀裂でも入ってガスが出てきたんじゃないのか
いやな感じ......
454名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 08:50:58.98 ID:TT9H8d9V0
>>449
物理的じゃないけど千葉ってたまに独立してなかったっけ
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 08:51:37.87 ID:/FD5z2e40
マジでトンキン逝ったーーーーーぁぁあぁ!

金曜だし…
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 08:56:05.46 ID:zY81rfeK0
ラドンは希ガスだっけ?安定してんの?
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 08:56:40.41 ID:vHrsdc01O
と・て
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 09:05:50.79 ID:3Ji2AC4u0
平常時より3倍濃度で地震やばいんだっけ?
いまどれくらい?
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 09:12:26.07 ID:+FauB/MDP
まだ温泉スレ生きてたのかwwww
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 09:23:07.11 ID:wyj3NgSO0
>>451
消えてない
リンク先が変わって今のアドレスだと見れないだけ
461名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/01(金) 09:26:05.41 ID:oZ0C4tnhO
>>437
鋸山は岩肌登るだけで、かなりしんどい上にそんなに楽しくない

田舎の観光スポットの一つって感じだ
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 09:29:59.89 ID:p4+Eezlt0
ウドン流出
463名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 10:10:45.84 ID:16mPv19/0
左向いたプテラノドン

    (とてノ)
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 10:13:55.31 ID:cTkMYMsS0
>>461
頂上は海が見えるし気持ちいいけどね…
他の山登った事ない(´・ω・`)
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 10:21:22.97 ID:CebAtZVM0
>>454
懐かしいなw
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 10:28:12.38 ID:7psaRJNq0
高いところが好きなら笠森観音でも行ってこいよ
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 10:33:59.04 ID:zXEL+ZY90
うドン
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 10:49:17.78 ID:BW0VCXwn0
>>1のサイトって見づらいなぁ
ラドンはどうやってみたらいいかわからん
469名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/01(金) 11:26:34.73 ID:wDei4RuBO
鋸山は猿が出るから注意
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 11:31:02.01 ID:jYFHtG7p0
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 13:23:52.80 ID:Y7I0VDRo0
核燃料(恐怖)とかファビョってるやつは知らないだろうけど、こんなもんだぞ

ウラン238→ウラン234→トリウム230→ラジウム226→ラドン222 。
                            ↓      ↓
            日本人の大好きな、ラジウム温泉 ラドン温泉w

472名無しさん@涙目です。(長野県)
ちばも地震クルー